21/01/03(日)15:37:20 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)15:37:20 No.761599755
主人公いいよね
1 21/01/03(日)15:38:28 No.761600133
めっちゃ強い…
2 21/01/03(日)15:39:02 No.761600296
強くしても許されるのがずるい
3 21/01/03(日)15:40:45 No.761600849
主人公はA宝具と聞いた
4 21/01/03(日)15:40:56 No.761600909
鍛冶屋がなんでこんなに強いんだよ!おかしいだろ!
5 21/01/03(日)15:41:48 No.761601185
>鍛冶屋がなんでこんなに強いんだよ!おかしいだろ! いいだろ…衛宮士郎の顔だぜ…?
6 21/01/03(日)15:43:12 No.761601581
???「―――ついてこれるか」
7 21/01/03(日)15:44:26 No.761601948
待望の剣システムだけど微妙にリチャージ少ないから単純にシステム要員としてだけなら他でも十分な辺りがいい塩梅
8 21/01/03(日)15:44:40 No.761602012
絆もカッコいいししかも強い
9 21/01/03(日)15:45:22 No.761602244
強くても許される男をちゃんと強くしてる えらい
10 21/01/03(日)15:46:11 No.761602486
>単純にシステム要員としてだけなら他でも十分な辺りがいい塩梅 イアソンへの配慮か
11 21/01/03(日)15:46:51 No.761602661
宝具口上がかっこよすぎる… そこに至るは数多の研鑽 の方 老齢のはモーションかっこいいけど微妙だな
12 21/01/03(日)15:46:56 No.761602692
台詞が爽やかでいい
13 21/01/03(日)15:47:04 No.761602727
ツムツム3連発しても霊基壊れないジジイ
14 21/01/03(日)15:47:09 No.761602754
アーツバフが増えてくのがずるい
15 21/01/03(日)15:47:42 No.761602885
二天一流してるのもいいですね
16 21/01/03(日)15:48:09 No.761603017
>鍛冶屋がなんでこんなに強いんだよ!おかしいだろ! わからんでもないが普通の現代高校生がエミヤになる世界だぞ
17 21/01/03(日)15:48:16 No.761603067
システムにばっかり注目してたけどクリ殴りエグくない?
18 21/01/03(日)15:48:22 No.761603098
武器の貯蔵は!!
19 21/01/03(日)15:48:28 No.761603129
この子と水着武蔵ちゃんがきてくれれば最高だったのじゃが…
20 21/01/03(日)15:48:38 No.761603169
徳川特効なのに王特効になるのずるくない?
21 21/01/03(日)15:48:51 No.761603211
システムもできるしクリ殴りもできるって感じだから変則に強い
22 21/01/03(日)15:48:57 No.761603242
16年もすると士郎でガチャが回る時代になるんだなと感慨深い
23 21/01/03(日)15:49:16 No.761603329
なんでこのおじいちゃん自爆しないんですか???
24 21/01/03(日)15:49:35 No.761603413
>主人公はA宝具と聞いた イリヤ…
25 21/01/03(日)15:49:56 No.761603510
ザビも全体A宝具で来ようぜ
26 21/01/03(日)15:49:59 No.761603521
士郎がセイバーに セイバーが魔術師になって相性ピッタリなのいいよね…
27 21/01/03(日)15:50:23 No.761603638
宣言通り陣地作成持ってくるとは思わなかったしかもA
28 21/01/03(日)15:50:28 No.761603661
回そうかなって気になり始めたけど次のPU日が遠いんじゃが
29 21/01/03(日)15:50:51 No.761603779
村正じいちゃんが盛り上がったところでEMIYAかけてくれたら射精する
30 21/01/03(日)15:50:56 No.761603809
邪馬台国の斎藤に平安京の綱と伊吹童子にクリスマス配布のカルナにこいつに 剣鯖続きすぎなんじゃが!!
31 21/01/03(日)15:51:08 No.761603864
人格がおじいちゃんになった時の士郎ってのが面白いなあって
32 21/01/03(日)15:51:08 No.761603866
>わからんでもないが普通の現代高校生がエミヤになる世界だぞ 普通の現代高校生…?
33 21/01/03(日)15:51:12 No.761603884
リチャージも宝具2あれば十分というか競合相手スペイシュとかになるのではこれ
34 21/01/03(日)15:51:26 No.761603948
来てくれて嬉しいし性能もいいんだけど これから先に本編で敵で出ますよーってなってから章開始予告もないうちに来るとは思わなんだ
35 21/01/03(日)15:51:49 No.761604053
>>主人公はA宝具と聞いた >イリヤ… クロが主人公だったか
36 21/01/03(日)15:51:56 No.761604081
>来てくれて嬉しいし性能もいいんだけど >これから先に本編で敵で出ますよーってなってから章開始予告もないうちに来るとは思わなんだ まあそもそも先に味方で来とるからな
37 21/01/03(日)15:52:05 No.761604120
そういやエミヤって年代でいうとそろそろ死ぬ頃か?
38 21/01/03(日)15:52:12 No.761604163
>来てくれて嬉しいし性能もいいんだけど >これから先に本編で敵で出ますよーってなってから章開始予告もないうちに来るとは思わなんだ つってもリンボと同様三年前のキャラだしな…
39 21/01/03(日)15:52:13 No.761604165
>セイバーが魔術師になって相性ピッタリなのいいよね… いい…役割が逆になるのがまた…
40 21/01/03(日)15:52:31 No.761604247
リンボでも思ったけどコイツらイベントとかちゃんと出られるのかな…
41 21/01/03(日)15:52:33 No.761604252
性能を盛ればみんな気持ちいい みんなそうというワケではないのは気持ちよくない
42 21/01/03(日)15:52:36 No.761604266
>そういやエミヤって年代でいうとそろそろ死ぬ頃か? 本人も言う通り滅茶苦茶童顔だからアイツの死亡時期分かんねえ
43 21/01/03(日)15:52:57 No.761604386
爺士郎こういう性格なのか…
44 21/01/03(日)15:53:11 No.761604474
>リンボでも思ったけどコイツらイベントとかちゃんと出られるのかな… パイセン何か言ってやれ
45 21/01/03(日)15:53:12 No.761604480
士郎であり村正なこの鯖の最後に開放されるスキルがたった一字「焔」だけなのが 両者にまつわる様々な炎について想像を巡らせてしまう
46 21/01/03(日)15:53:42 No.761604640
>リンボでも思ったけどコイツらイベントとかちゃんと出られるのかな… コイツは知らないけどリンボは引っ張りだこだろ あんなに面白い奴いねぇよ…
47 21/01/03(日)15:53:45 No.761604657
なんか中2病めいた特殊技能が鯖じゃない主人公の能力になりがちだからAが多いだけでは? 直死とかBなワケないし
48 21/01/03(日)15:53:46 No.761604665
初めてコード刻印に手をつけようと思ったんだけど雰囲気で刀剣の絵柄のカードを突っ込もうかもう少しちゃんと考えて付与させるべきか迷う
49 21/01/03(日)15:53:52 No.761604700
第3のexとキック交えた戦闘モーションが好き
50 21/01/03(日)15:54:18 No.761604799
>爺士郎こういう性格なのか… 元々ちょっと身内には皮肉屋というかつっけんどんな部分あるからさして変わってない気もする
51 21/01/03(日)15:54:23 No.761604823
無元の剣製いいよね
52 21/01/03(日)15:54:29 No.761604859
>>来てくれて嬉しいし性能もいいんだけど >>これから先に本編で敵で出ますよーってなってから章開始予告もないうちに来るとは思わなんだ >まあそもそも先に味方で来とるからな こっちも最終的にはラスプーチン言峰と対決することになるのかもしらん
53 21/01/03(日)15:54:38 No.761604897
こいつはエミヤとの絡みが今から楽しみ
54 21/01/03(日)15:54:48 No.761604959
リアルでも年月経ってるから「爺さんになって枯れた士郎」というのが受け入れやすいと思う まぁキャンプをエンジョイしてるエミヤもいるんですけど…
55 21/01/03(日)15:54:59 No.761605009
>なんか中2病めいた特殊技能が鯖じゃない主人公の能力になりがちだからAが多いだけでは? >直死とかBなワケないし なんつーかBがパワー、Qが速さ、Aが技巧のはずなんだけど 直死は技巧かなぁってなる
56 21/01/03(日)15:55:05 No.761605035
>爺士郎こういう性格なのか… いや村正だよ 士郎要素はガワしか無いよ…
57 21/01/03(日)15:55:20 No.761605116
>>爺士郎こういう性格なのか… >いや村正だよ >士郎要素はガワしか無いよ… (引けてないんだな…)
58 21/01/03(日)15:55:25 No.761605139
>初めてコード刻印に手をつけようと思ったんだけど雰囲気で刀剣の絵柄のカードを突っ込もうかもう少しちゃんと考えて付与させるべきか迷う どうせ何回でも付け替え出来るから好きに付けてみよう
59 21/01/03(日)15:55:37 No.761605189
>そういやエミヤって年代でいうとそろそろ死ぬ頃か? きのこいわく一番おいしい時期が今くらい ジナコの両親は去年が一昨年ぺったんこになった
60 21/01/03(日)15:55:50 No.761605262
でもおじいちゃんがサンキューとか言わなくない?
61 21/01/03(日)15:55:57 No.761605291
プリヤのお兄ちゃん要素も内包してる感じだよな
62 21/01/03(日)15:56:02 No.761605317
>>爺士郎こういう性格なのか… >いや村正だよ >士郎要素はガワしか無いよ… マテリアル読め
63 21/01/03(日)15:56:26 No.761605422
>プリヤのお兄ちゃん要素も内包してる感じだよな 連想するのは勝手だけど特に無いよ
64 21/01/03(日)15:56:28 No.761605434
>>>爺士郎こういう性格なのか… >>いや村正だよ >>士郎要素はガワしか無いよ… >(引けてないんだな…) (信頼されてないんでしょうね…)
65 21/01/03(日)15:56:40 No.761605487
なあマスター...あの赤い弓兵がまんざらでもなさそうな顔で見てくるんだが...
66 21/01/03(日)15:56:46 No.761605516
>でもおじいちゃんがサンキューとか言わなくない? え?日本人のくせに何故か詠唱が英語の奴の老後だぞ?
67 21/01/03(日)15:56:46 No.761605519
村正≒爺士郎って精神性らしい 疑似鯖村正は村正でもあり士郎でもある
68 21/01/03(日)15:56:49 No.761605530
>でもおじいちゃんがサンキューとか言わなくない? いいよね、サンキュー言ってるときの顔グラ
69 21/01/03(日)15:57:12 No.761605634
>士郎要素はガワしか無いよ… 人格は体の持ち主が村正として生きて老いたらこうなるみたいな事言ってたから士郎みたいなもんじゃないか
70 21/01/03(日)15:57:29 No.761605726
ショタジジイいいよね
71 21/01/03(日)15:57:33 No.761605744
まーたお人形遊びおじさんの謎理論展開してんのか
72 21/01/03(日)15:57:47 No.761605819
>マテリアル読め いや読んでも士郎要素はボブのが強いくらいだろ!
73 21/01/03(日)15:57:54 No.761605851
>これは村正本人の性格でもあるが、依り代になった肉体の性格でもある。……あるいは、この依り代の少年がもし老年期まで人生を全うできたのなら、このような人格になっていただろう、とも。 型月でよくあるどっちとも取れますよという程度の塩梅
74 21/01/03(日)15:57:57 No.761605872
士郎が村正だったら晩年こういう性格になる その上で実際の村正の性格と大差ないって感じ
75 21/01/03(日)15:58:03 No.761605892
村正がジジイまで育った場合の士郎で キャストリアが外見通りの年齢の時のセイバーで合ってる?
76 21/01/03(日)15:58:07 No.761605920
>>でもおじいちゃんがサンキューとか言わなくない? >え?日本人のくせに何故か詠唱が英語の奴の老後だぞ? 英語使ったらおかしいかよ?
77 21/01/03(日)15:58:08 No.761605927
ショタかな…?
78 21/01/03(日)15:58:33 No.761606049
高校2年生の外見はショタとは言わねえ
79 21/01/03(日)15:58:33 No.761606054
これでいつかは美遊兄も来てくれるはず
80 21/01/03(日)15:58:42 No.761606082
村正からの中身への評価で涙でて来た…
81 21/01/03(日)15:58:48 No.761606122
この主人公次の戦いで 「……ってわけなんだよ」 って大統領の話しにノウム・カルデアで歌舞伎揚げ食ってそう
82 21/01/03(日)15:58:58 No.761606167
そういや士郎一応青年じゃなく少年に入る部類の年齢なのか
83 21/01/03(日)15:59:04 No.761606199
>これでいつかは美遊兄も来てくれるはず 割と楽しみなやつ
84 21/01/03(日)15:59:12 No.761606242
次の章でマスターがキャスターアルトリアでサーヴァント村正で仲間に入ってくれるんじゃろ?
85 21/01/03(日)15:59:45 No.761606407
重ねたいけどその先は地獄だって…
86 21/01/03(日)15:59:46 No.761606415
>>これでいつかは美遊兄も来てくれるはず >割と楽しみなやつ エミヤの疑似サーヴァントの衛宮士郎来たな…
87 21/01/03(日)15:59:49 No.761606435
100%士郎かというと違うけど 一応士郎のそれと考えていいかなって感じだよね
88 21/01/03(日)15:59:50 No.761606440
3臨渋くて格好いいな…からのおにぎりモシャモシャモーションに不意打ち食らったわ
89 21/01/03(日)15:59:52 No.761606455
今マイルームでつついてるんだけど武蔵ちゃんの記憶は座に持ち帰ってるのか…なんで?
90 21/01/03(日)15:59:59 No.761606479
>キャストリアが外見通りの年齢の時のセイバーで合ってる? キャストリアはセイバーとは無関係ない田舎の少女だから不明 他のアルトリアは見えないって言っておきながら 水着のアルトリア見て羨ましいって言ってたりしてガバガバ
91 21/01/03(日)15:59:59 No.761606481
>そういや士郎一応青年じゃなく少年に入る部類の年齢なのか SNのキャラは全員成人済みのはず...
92 21/01/03(日)16:00:29 No.761606615
1.2再臨のexでアゾットレストォ!してるのがずるい
93 21/01/03(日)16:00:38 No.761606662
>今マイルームでつついてるんだけど武蔵ちゃんの記憶は座に持ち帰ってるのか…なんで? おっぱいが大きかったから というか目指す境地の一種なんじゃないのかな
94 21/01/03(日)16:00:40 No.761606670
俺が 俺達が士郎だ……
95 21/01/03(日)16:00:45 No.761606699
村正=爺士郎ではないけど >爺士郎こういう性格なのか… に関してはそのままその通りだよね
96 21/01/03(日)16:01:05 No.761606767
>今マイルームでつついてるんだけど武蔵ちゃんの記憶は座に持ち帰ってるのか…なんで? 村正単独で呼ぶ聖杯戦争ないだろうから召喚機会下総と異星の神くらいしかないだろうし…
97 21/01/03(日)16:01:14 No.761606819
まあ建前上桜が18だから1番若くて19か士郎?
98 21/01/03(日)16:01:16 No.761606832
青王を気にしてる台詞いいよね…
99 21/01/03(日)16:01:54 No.761607001
まともに生きれて爺になった士郎 つまりタイガールートだ
100 21/01/03(日)16:01:57 No.761607018
なんつうか滅茶苦茶相性良さそうに見える士郎要素と村正要素
101 21/01/03(日)16:02:14 No.761607095
停滞した全体セイバー界の破壊者
102 21/01/03(日)16:02:25 No.761607135
>青王を気にしてる台詞いいよね… バリエーション増えすぎだろ…全種類コンプリートしろってか?
103 21/01/03(日)16:02:32 No.761607170
プロフィール見りゃ分かるけど 身長体重はSNの士郎と同じ 性格は「もし士郎が人生を全うしたらこんなジジイになる」って感じだと
104 21/01/03(日)16:02:50 No.761607246
>キャストリアはセイバーとは無関係ない田舎の少女だから不明 >他のアルトリアは見えないって言っておきながら >水着のアルトリア見て羨ましいって言ってたりしてガバガバ 水着のアルトリアへのセリフないけど…
105 21/01/03(日)16:02:59 No.761607278
エミヤでもボブでもないしなんとなくこう1人の女性を全うに愛した桜ルートでもないルートの成長士郎って感じ?
106 21/01/03(日)16:03:01 No.761607287
>なんつうか滅茶苦茶相性良さそうに見える士郎要素と村正要素 一瞬で武器作れる投影能力に村正の刀鍛冶としての技量が合わさればそりゃとんでもない事になるよ 精神面でもほぼ同じだしなこの二人
107 21/01/03(日)16:03:01 No.761607288
>プロフィール見りゃ分かるけど >身長体重はSNの士郎と同じ >性格は「もし士郎が人生を全うしたらこんなジジイになる」って感じだと でも村正だ
108 21/01/03(日)16:03:08 No.761607321
>まともに生きれて爺になった士郎 >つまりタイガールートだ SSF
109 21/01/03(日)16:03:32 No.761607459
>なんつうか滅茶苦茶相性良さそうに見える士郎要素と村正要素 偽物にしてパクるやつと本物を0から打つやつって相性いいんだろうか
110 21/01/03(日)16:03:35 No.761607474
私こんなおじいちゃん欲しい!
111 21/01/03(日)16:03:41 No.761607509
>おっぱいが大きかったから 士郎が巨乳好きな訳あるかよ
112 21/01/03(日)16:03:50 No.761607548
>水着のアルトリアへのセリフないけど… 騎士王アルトリアを見て目を丸くし、暴君であるアルトリアを見て落ち込み、水着のアルトリアを見て心底から「いいなあ!」と楽しげに笑う、そんなアルトリア。
113 21/01/03(日)16:03:50 No.761607549
>性格は「もし士郎が人生を全うしたらこんなジジイになる」って感じだと 正確に言えば精神面は村正だけど老成した士郎もこんな感じだよみたいな
114 21/01/03(日)16:04:18 No.761607695
>あんなに面白い奴いねぇよ… リンボとわかって受け入れられてるのも強い というかぐだの頭おかしすぎて怖い
115 21/01/03(日)16:04:24 No.761607724
>騎士王アルトリアを見て目を丸くし、暴君であるアルトリアを見て落ち込み、水着のアルトリアを見て心底から「いいなあ!」と楽しげに笑う、そんなアルトリア。 うn…?
116 21/01/03(日)16:04:37 No.761607795
勿論ルートによって違うだろうが爺になるまでのシロウって何やっていたんだろう… 凛ルートでは贋作屋…?
117 21/01/03(日)16:04:38 No.761607809
アンリマユみたいなもんだと思ったけどもしかして全然違う?
118 21/01/03(日)16:04:41 No.761607826
>>水着のアルトリアへのセリフないけど… >騎士王アルトリアを見て目を丸くし、暴君であるアルトリアを見て落ち込み、水着のアルトリアを見て心底から「いいなあ!」と楽しげに笑う、そんなアルトリア。 どこに矛盾が…?
119 21/01/03(日)16:04:47 No.761607854
>>おっぱいが大きかったから >士郎が巨乳好きな訳あるかよ でも村正爺さんは割とすけべな所あるし…
120 21/01/03(日)16:04:48 No.761607861
>水着のアルトリアへのセリフないけど… エアプ
121 21/01/03(日)16:04:51 No.761607875
エミヤから良いよね…されてる…
122 21/01/03(日)16:05:00 No.761607922
紅茶のリアクション見たいのに特にセリフ追加されてないのか…ってなった 紅茶へのリアクションはあるのに勿体無い
123 21/01/03(日)16:05:10 No.761607979
村正はまだ向こうにいるけどリンボは退場済みだからなあ
124 21/01/03(日)16:05:12 No.761607989
>>水着のアルトリアへのセリフないけど… >騎士王アルトリアを見て目を丸くし、暴君であるアルトリアを見て落ち込み、水着のアルトリアを見て心底から「いいなあ!」と楽しげに笑う、そんなアルトリア。 別に直接見てるわけじゃないのでは…
125 21/01/03(日)16:05:15 No.761608018
書き込みをした人によって削除されました
126 21/01/03(日)16:05:51 No.761608212
そういやエミヤ側からのセリフって増えたの?
127 21/01/03(日)16:06:04 No.761608261
リンボはギャグ時空だと逆に活躍が薄くなる気がする 意味合いはちょっと違うけどゴッフと同じタイプ
128 21/01/03(日)16:06:15 No.761608312
草薙の剣見たいって言ってるけどもしかして伊吹ちゃんへの台詞もある?
129 21/01/03(日)16:06:17 No.761608320
ストーリーとか台詞とかで言ってるならともかく直接見たのか資料として間接的に見たのかわからない情報でガバガバって言われても
130 21/01/03(日)16:06:28 No.761608381
刀鍛冶だからほかが餓えてる中でお金持っててサバイバーズキルトになった村正 大災害で自分だけ助かってサバイバーズキルトになった士郎
131 21/01/03(日)16:06:36 No.761608422
>草薙の剣見たいって言ってるけどもしかして伊吹ちゃんへの台詞もある? もちろんあるぞ
132 21/01/03(日)16:06:43 No.761608452
強いんだけど正直そこまで安定感ないし上がいるので許される性能
133 21/01/03(日)16:06:45 No.761608459
>草薙の剣見たいって言ってるけどもしかして伊吹ちゃんへの台詞もある? 供え物をしようとする
134 21/01/03(日)16:06:47 No.761608473
>別に直接見てるわけじゃないのでは… 「見て」って書いてあるのに見てないのではってどういうことだよ
135 21/01/03(日)16:06:49 No.761608485
>草薙の剣見たいって言ってるけどもしかして伊吹ちゃんへの台詞もある? あるよ あれ伊吹の大明神様?お供えお供え…って
136 21/01/03(日)16:06:53 No.761608507
どのルート通ったというかSN開始時点から段階飛ばしてジジイまで持っていった感じかなぁ? SN本編経由するとこうはならん気がする
137 21/01/03(日)16:06:59 No.761608538
>そういやエミヤ側からのセリフって増えたの? あるよ
138 21/01/03(日)16:07:47 No.761608800
士郎にとって一番身近な爺って言うと藤村組のおやぶんになるのかな
139 21/01/03(日)16:07:48 No.761608812
伊吹の草薙が何本もあるって話は村正が草薙使う前振りかね
140 21/01/03(日)16:08:07 No.761608922
>>別に直接見てるわけじゃないのでは… >「見て」って書いてあるのに見てないのではってどういうことだよ 資料orマテリアルの記述が仮定
141 21/01/03(日)16:08:08 No.761608927
>どのルート通ったというかSN開始時点から段階飛ばしてジジイまで持っていった感じかなぁ? >SN本編経由するとこうはならん気がする 便利な言葉のよく似た世界の可能性もあるし特異点Xの士郎の可能性もある
142 21/01/03(日)16:08:13 No.761608953
>どのルート通ったというかSN開始時点から段階飛ばしてジジイまで持っていった感じかなぁ? >SN本編経由するとこうはならん気がする そもそも根本的に正義だのにこだわってない気がするからルート云々は筋違いだと思うけどな あくまでジジイになった士郎の表面的な性格が似てるだけだとおもう
143 21/01/03(日)16:08:18 No.761608989
SN後士郎ってどう生きていく感じなんだったっけ… アヴァロン目指して徳を積むとかそんなんだった…?
144 21/01/03(日)16:08:23 No.761609017
>伊吹の草薙が何本もあるって話は村正が草薙使う前振りかね アルビオンの竜の尻尾から草薙でてくるんじゃないか
145 21/01/03(日)16:08:36 No.761609079
>ストーリーとか台詞とかで言ってるならともかく直接見たのか資料として間接的に見たのかわからない情報でガバガバって言われても 正気で言っているのか
146 21/01/03(日)16:08:49 No.761609148
刀匠は強い サモンナイトで見た
147 21/01/03(日)16:08:51 No.761609157
そもそも本来エミヤになる流れの中で裏切られて若くして死ぬってのが内包されてるからな
148 21/01/03(日)16:09:14 No.761609286
加減しろ 莫迦
149 21/01/03(日)16:09:20 No.761609308
引けたけどまだ声聞いてない かっぺーなん?
150 21/01/03(日)16:09:28 No.761609343
>刀匠は強い >サモンナイトで見た あまりのヤバさに滅ぼされた奴らを基準にするな
151 21/01/03(日)16:09:41 No.761609418
>正気で言っているのか そここだわるとこなの…?
152 21/01/03(日)16:09:47 No.761609442
>強いんだけど正直そこまで安定感ないし上がいるので許される性能 剣で見れば破格なんだけど全体で見ればシステムできる一人ってだけに収まるからな
153 21/01/03(日)16:09:52 No.761609464
>引けたけどまだ声聞いてない >かっぺーなん? 何でかっぺー...?
154 21/01/03(日)16:10:02 No.761609513
士郎が村正として生きたらって切嗣に拾われて正義の味方云々で葛藤しない人生ってことでしょ? それって士郎なの?
155 21/01/03(日)16:10:06 No.761609535
>正気で言っているのか もうやめましょうそんな強い言葉の応酬は… 私も丁寧な口調ですすめますから…
156 21/01/03(日)16:10:09 No.761609556
>あれ伊吹の大明神様?お供えお供え…って 思ったより可愛くてだめだった どっかで聞けないかな…
157 21/01/03(日)16:10:25 No.761609629
>>あれ伊吹の大明神様?お供えお供え…って >思ったより可愛くてだめだった >どっかで聞けないかな… 引けば聞けるぞ
158 21/01/03(日)16:10:26 No.761609638
元々シロウがかなりのかっこつけたがりだから歳食って心に余裕が出来てきたらこんな感じになってもおかしくはないな…という変な納得感がある
159 21/01/03(日)16:10:36 No.761609680
(自分の解釈と違うから)ガバガバって言い出したから突っ込まれてるのでは
160 21/01/03(日)16:10:43 No.761609703
正義の味方を突き詰めすぎると長生きできそうにないし それでも爺になるまで生きるとしたらいろいろと悟るのが前提になるんかなーって
161 21/01/03(日)16:10:54 No.761609764
………………むう。悪くない…………
162 21/01/03(日)16:10:56 No.761609774
>士郎が村正として生きたらって切嗣に拾われて正義の味方云々で葛藤しない人生ってことでしょ? >それって士郎なの? それはそれとして自分の生き方に葛藤してるのが村正なので
163 21/01/03(日)16:11:02 No.761609828
この記述で直接見てないとかないだろ むしろそっちのがガッカリだよ su4486015.jpg
164 21/01/03(日)16:11:12 No.761609878
>士郎が村正として生きたらって切嗣に拾われて正義の味方云々で葛藤しない人生ってことでしょ? >それって士郎なの? 違うのでは? なんで性格とかは士郎寄りだけど中身はほぼ村正、と俺はそう思ってる
165 21/01/03(日)16:11:22 No.761609933
>引けば聞けるぞ 伊吹さんがいねえんだよ!
166 21/01/03(日)16:11:27 No.761609953
>>>おっぱいが大きかったから >>士郎が巨乳好きな訳あるかよ >でも村正爺さんは割とすけべな所あるし… エロゲ主人公がガワなんだぞ、スケベじゃない訳がない
167 21/01/03(日)16:11:36 No.761609998
>刀匠は強い >ダイの大冒険で見た
168 21/01/03(日)16:11:50 No.761610075
もう面倒だからデスマンの村正の台詞集見てくれば? マテリアルもあるぞ
169 21/01/03(日)16:11:56 No.761610101
キャストリアは別人の記録見て一喜一憂する人(ヒト科ではない)ですなんて言われても…
170 21/01/03(日)16:12:03 No.761610131
>この記述で直接見てないとかないだろ >むしろそっちのがガッカリだよ >su4486015.jpg この記述なら尚更会ってるわけじゃないのでは…?
171 21/01/03(日)16:12:18 No.761610218
そんなこと言いだすとそもそもとして何もなかった場合の士郎が謎過ぎるからな…衛宮性ですらねえ
172 21/01/03(日)16:12:29 No.761610285
>この記述で直接見てないとかないだろ >むしろそっちのがガッカリだよ >su4486015.jpg だからなんでこの書き方で直接会ってる前提オンリーにするの
173 21/01/03(日)16:12:30 No.761610292
どうせきのこは士郎も村正も大差無いでちゅって言うと思う
174 21/01/03(日)16:12:36 No.761610328
>この記述なら尚更会ってるわけじゃないのでは…? 覗き見では?
175 21/01/03(日)16:13:07 No.761610500
直接会ってるとは言ってないんじゃないか認識できるかできないかって話なんだから
176 21/01/03(日)16:13:08 No.761610502
>だからなんでこの書き方で直接会ってる前提オンリーにするの 会ってないよ!?見てるんだよ! そして本来なら見えないはずなんだ
177 21/01/03(日)16:13:29 No.761610611
見えないはずなのに見てるってことだろ?
178 21/01/03(日)16:13:38 No.761610654
んん~~~もっと争いなさい~!
179 21/01/03(日)16:13:40 No.761610664
誰が直接会ってるなんて言ったんだ
180 21/01/03(日)16:13:43 No.761610676
>そんなこと言いだすとそもそもとして何もなかった場合の士郎が謎過ぎるからな…衛宮性ですらねえ 型月世界的には環境より生まれ持ったものが後の人格形成に大きい気はする
181 21/01/03(日)16:13:46 No.761610688
>そんなこと言いだすとそもそもとして何もなかった場合の士郎が謎過ぎるからな…衛宮性ですらねえ 本当に何もなかったらプリヤの方ののほほんと中華鍋奮ったりして生きてるのになるんじゃないかな…
182 21/01/03(日)16:13:48 No.761610703
伊吹童子から見ての酒呑みたいなもんなのか違うのかが統一されてないって事じゃろ?
183 21/01/03(日)16:13:55 No.761610728
まあ正月鯖なんだからこれ位盛ってもバチは当たらないだろう
184 21/01/03(日)16:13:59 No.761610756
聖杯戦争で被災する前は魔術回路27本の固有結界を使える才能もちの一般人だったからな… 鞘をズボケオ!されて剣になってたけど起源はなんだったんだろう
185 21/01/03(日)16:14:00 No.761610771
水着武蔵ちゃんは宝具強化望めないから最終的にスペ坂かこいつの2択になるんだろうな
186 21/01/03(日)16:14:16 No.761610882
杉山紀彰さんを山口勝平さんと間違えました すみません カニファンのランサーが死んだこの人でなし!のくだりで サウスパーク声優がfateに紛れ込んでいると勘違いをしとりました お詫びいたします…
187 21/01/03(日)16:14:22 No.761610935
>>そんなこと言いだすとそもそもとして何もなかった場合の士郎が謎過ぎるからな…衛宮性ですらねえ >本当に何もなかったらプリヤの方ののほほんと中華鍋奮ったりして生きてるのになるんじゃないかな… そもそも現在残ってるプリヤ世界最大の謎があの兄なので…
188 21/01/03(日)16:14:28 No.761610966
そもそも見える見えないがマイルームのセリフしかないから映像を介して見えるか否かは判断できない
189 21/01/03(日)16:14:33 No.761610993
>本当に何もなかったらプリヤの方ののほほんと中華鍋奮ったりして生きてるのになるんじゃないかな… なんで衛宮姓なんだろうなあの士郎…
190 21/01/03(日)16:14:56 No.761611121
カルデアの資料で読んだとかでいいんじゃないかもう
191 21/01/03(日)16:15:10 No.761611199
バニーのアルトリア見ていいなあって本当になるかな なにあのトンチキってならない?
192 21/01/03(日)16:15:11 No.761611205
士郎はもう衛宮の性を名乗るのが運命づけられてると思う カプサバの世界なんてケリィが情けないから親説得して養子に入っただぞ
193 21/01/03(日)16:15:11 No.761611206
フェイカーから渾身の一振りになって宝具の呼び方がどちらも同じなのに意味逆になるの最高すぎる…
194 21/01/03(日)16:15:11 No.761611207
>そもそも現在残ってるプリヤ世界最大の謎があの兄なので… >なんで衛宮姓なんだろうなあの士郎… 何かの不慮の事故か病気か何かで両親が死亡して引き取られるのは多分確定なんだろう
195 21/01/03(日)16:15:12 No.761611209
杉山さんの演技いいよね…
196 21/01/03(日)16:15:31 No.761611316
>そもそも見える見えないがマイルームのセリフしかないから映像を介して見えるか否かは判断できない というかマテリアルが仮定なのかすらわかんねえ!
197 21/01/03(日)16:15:34 No.761611335
サバイバーズギルトで病んじゃってるところあるけど根は普通の高校生だし 何もなかった世界は本当に普通の男子高校生でしかないんじゃないかなと思う
198 21/01/03(日)16:15:35 No.761611343
とりあえずHFの士郎は老人にはなれるかなって…
199 21/01/03(日)16:15:57 No.761611470
自分の信じる設定を信じろ
200 21/01/03(日)16:15:58 No.761611480
>杉山紀彰さんを山口勝平さんと間違えました >すみません >カニファンのランサーが死んだこの人でなし!のくだりで >サウスパーク声優がfateに紛れ込んでいると勘違いをしとりました >お詫びいたします… 最低だよな 岸監督
201 21/01/03(日)16:16:10 No.761611537
キャストリアに関しては6章で詳しい設定が明かされるでしょ
202 21/01/03(日)16:16:26 No.761611620
>伊吹童子から見ての酒呑みたいなもんなのか違うのかが統一されてないって事じゃろ? キャストリアについてはマイルームで 「アルトリア・ペンドラゴンというのですね聖剣を持つ王様 ええ、知っています、きっと誰よりも でも、ごめんなさい、私には彼女が見えないようです」 って言ってるから謎ばかりが増える 青王は騎士王ではないというのが一番辻褄が合う
203 21/01/03(日)16:16:27 No.761611628
イベントですぐ士郎化するよシトナイみたいに
204 21/01/03(日)16:16:37 No.761611672
>自分の信じる設定を信じろ XXはPカップくらいあるんだよね…
205 21/01/03(日)16:16:39 No.761611683
>鞘をズボケオ!されて剣になってたけど起源はなんだったんだろう なんとなく火 あんだけ周り燃えてるのにじーさん来るまでギリギリ生きてたから火耐性ありそう
206 21/01/03(日)16:16:54 No.761611756
シトナイの村正への台詞がしんみりすぎる…
207 21/01/03(日)16:17:09 No.761611828
刀匠の村正の生地は伊勢桑名で伊吹山にはほど近いみたいなんだねえ まあ当時の距離感から考えると近いというにははばかられる距離ではあるが
208 21/01/03(日)16:17:15 No.761611868
>イシュタルはCカップくらいあるのだわ…
209 21/01/03(日)16:17:22 No.761611896
>>鞘をズボケオ!されて剣になってたけど起源はなんだったんだろう >なんとなく火 >あんだけ周り燃えてるのにじーさん来るまでギリギリ生きてたから火耐性ありそう 固有結界展開時にも炎出るしな
210 21/01/03(日)16:17:24 No.761611910
まだ6章前で曖昧に部分指摘して矛盾するようにとってガバガバって最初に言った奴が悪い とりあえず本格登場を待て
211 21/01/03(日)16:17:25 No.761611914
>イベントですぐ士郎化するよシトナイみたいに シトナイはそこまでイリヤ化してないと思う
212 21/01/03(日)16:17:28 No.761611929
>杉山さんの演技いいよね… 病んでる青少年が上手すぎる
213 21/01/03(日)16:17:36 No.761611968
なんやなんやウチの姉なるものとSタル以外のアーツ周回で宝具がマジメでカッコいいのは良いなって思った
214 21/01/03(日)16:18:02 No.761612109
今の話題と関係ないけど意外や意外 混沌・中庸なのか村正
215 21/01/03(日)16:18:09 No.761612150
シトナイってそんなにイリヤかな? ジャガーとじゃれてる時くらいでは
216 21/01/03(日)16:18:10 No.761612160
>バニーのアルトリア見ていいなあって本当になるかな >なにあのトンチキってならない? キャストリアはマスターが私の全てって言ってるし なんか余裕な感じでマスター誘惑するバニ上を羨ましく思っても不思議ではない
217 21/01/03(日)16:18:13 No.761612176
Sイシュタルの宝具はどういう顔していいかわからないからな…
218 21/01/03(日)16:18:13 No.761612179
シトナイの方は割と大人しめ控えめで基本的にクロとイリヤがその分暴れてる感じだし…
219 21/01/03(日)16:18:16 No.761612197
>なんやなんやウチの姉なるものとSタル以外のアーツ周回で宝具がマジメでカッコいいのは良いなって思った 我が名は宮本武蔵がカッコよくないとでも?
220 21/01/03(日)16:18:18 No.761612208
>まだ6章前で曖昧に部分指摘して矛盾するようにとってガバガバって最初に言った奴が悪い >とりあえず本格登場を待て 6章は春だといいな…
221 21/01/03(日)16:18:23 No.761612230
>今の話題と関係ないけど意外や意外 >混沌・中庸なのか村正 あの当時の戦に正義も悪も無いから…
222 21/01/03(日)16:18:25 No.761612238
>病んでる青少年が上手すぎる 悲痛な慟哭がやたらと上手い男
223 21/01/03(日)16:18:25 No.761612241
>シトナイの村正への台詞がしんみりすぎる… 姉って本来こういう存在だよな聞いてるのか自称姉
224 21/01/03(日)16:18:26 No.761612246
まぁまぁシステム行ける剣でかつ クリ殴りも十二分にこなせて普段使いも行けるし特に文句はない
225 21/01/03(日)16:18:59 No.761612402
>イベントですぐ士郎化するよアーチャーみたいに
226 21/01/03(日)16:19:01 No.761612410
>>シトナイの村正への台詞がしんみりすぎる… >姉って本来こういう存在だよな聞いてるのか自称姉 エミヤの時のジャガ村の湿度いいよね…
227 21/01/03(日)16:19:05 No.761612433
>最低だよな >岸監督 長年の勘違いをなおせたのは良いんだけど なんでランサーしんじゃうのか分からなくなってるし可哀想すぎる
228 21/01/03(日)16:19:06 No.761612441
>混沌・中庸なのか村正 仕事であればなんでもやる感じだし… しかしこれは老いた士郎も同じ精神性ということなのだろうか
229 21/01/03(日)16:19:26 No.761612538
>>イベントですぐ士郎化するよアーチャーみたいに 完全に士郎化するまで5年ほどかかっただろ!
230 21/01/03(日)16:19:40 No.761612613
>悲痛な慟哭がやたらと上手い男 レアルタとかのfateシリーズを演じて苦痛ボイスなどの演技の幅が広がったらしいな…
231 21/01/03(日)16:19:46 No.761612652
>>なんやなんやウチの姉なるものとSタル以外のアーツ周回で宝具がマジメでカッコいいのは良いなって思った >我が名は宮本武蔵がカッコよくないとでも? まるで配布鯖のように持ってる前提で話すのはやめんか
232 21/01/03(日)16:19:54 No.761612696
依頼が入ればどんないけすかない奴だろうがきっちり仕事はこなすってのはまぁまさしく混沌中庸
233 21/01/03(日)16:19:54 No.761612697
かつて爺さん呼びをしていた人よりも年上となって自分も爺さんと呼ばれる年齢になり 力は衰えたが技術が至高の領域に届いたことでそれまで鍛えたあらゆる武器の力を一つにまとめて凄まじい武器を 振るえるようになったかつての主人公が未来の主人公を助けにくるとかどうです?
234 21/01/03(日)16:19:58 No.761612722
イベントでボブになる村正さん
235 21/01/03(日)16:19:59 No.761612727
伊吹童子とはもうちょい期間を離して欲しかった...
236 21/01/03(日)16:20:05 No.761612765
会ってすぐのマスターを私の全てってなんか闇を感じる
237 21/01/03(日)16:20:15 No.761612817
性能が異常だからみんな引いてて俺が引く必要は無いんだ だからあのガチャ石の事は忘れる…
238 21/01/03(日)16:20:18 No.761612843
杉山さんはサスケェもやってるからな
239 21/01/03(日)16:20:29 No.761612899
>なんやなんやウチの姉なるものとSタル以外のアーツ周回で宝具がマジメでカッコいいのは良いなって思った ロリンチちゃんの宝具がカッこよくないとでも!?
240 21/01/03(日)16:20:43 No.761612987
そもそもキャストリアの設定についてあれこれ語れるほど俺は彼女のことを知らない… 誰この人…人…?
241 21/01/03(日)16:20:45 No.761613001
姿が似てるだけで元のイリヤっぽいのはいないよね…
242 21/01/03(日)16:20:53 No.761613045
鯖か依代のどっちかメインや融合が多かった中で一番疑似鯖らしい疑似鯖なんだろうか 仮想人生による英霊との合体って
243 21/01/03(日)16:21:01 No.761613089
知らない士郎と知らないアルトリアでスパークスライナーハイする6章か…
244 21/01/03(日)16:21:02 No.761613092
>性能が異常だからみんな引いてて俺が引く必要は無いんだ >だからあのガチャ石の事は忘れる… キャストリアで挟んでこその凄さだから自分で引かないと…
245 21/01/03(日)16:21:03 No.761613099
姉の弱点の槍相手補ってくれるからうちの手持ちでは万々歳だわ
246 21/01/03(日)16:21:16 No.761613166
>そもそもキャストリアの設定についてあれこれ語れるほど俺は彼女のことを知らない… >誰この人…人…? 私の全て♥
247 21/01/03(日)16:21:21 No.761613205
レアルタのBADEND回収してたら悲鳴やら苦悶の声が迫真すぎて男リョナもいいもんだなと思うようになった杉山ボイス
248 21/01/03(日)16:21:36 No.761613300
>伊吹童子とはもうちょい期間を離して欲しかった... 鬼灯が…鬼灯が足りない…
249 21/01/03(日)16:21:45 No.761613351
>姿が似てるだけで元のイリヤっぽいのはいないよね… シトナイ…
250 21/01/03(日)16:21:46 No.761613355
>会ってすぐのマスターを私の全てってなんか闇を感じる もう闇しか感じないぞキャストリア 絶対6章でこっち曇らせに来る
251 21/01/03(日)16:21:57 No.761613409
>姿が似てるだけで元のイリヤっぽいのはいないよね… そりゃ全部終わった後のSNイリヤだしSN本編イリヤとはちょっと違ってくるだろうシトナイは
252 21/01/03(日)16:22:03 No.761613445
仮想人生で老齢期まで生きたifってなんか空想樹関連っぽいなと思った
253 21/01/03(日)16:22:05 No.761613454
キャストリアや村正かろ6章に出てもPU無いんだろうな…
254 21/01/03(日)16:22:09 No.761613482
今考えると老いた士郎ってのがそもそも新しいな エミヤもボブも早くに亡くなった感じだよね?
255 21/01/03(日)16:22:11 No.761613500
>まだ6章前で曖昧に部分指摘して矛盾するようにとってガバガバって最初に言った奴が悪い >とりあえず本格登場を待て マテリアルで仮定の話が一回もなかったから実際に見たように取ったんだが? 仮に~とか例えば~とか書いてあるマテリアルは存在しないからな
256 21/01/03(日)16:22:13 No.761613505
シトナイって表に出てるのは最初からイリヤ本人の人格じゃないの?
257 21/01/03(日)16:22:15 No.761613516
6章でキャストリアと村正組んでこっちに敵対してきそう
258 21/01/03(日)16:22:37 No.761613624
ウニ卵の次は鬼灯か
259 21/01/03(日)16:22:45 No.761613660
>>会ってすぐのマスターを私の全てってなんか闇を感じる >もう闇しか感じないぞキャストリア >絶対6章でこっち曇らせに来る 楽しみですねストーリーで宝具BGMかかるタイミング
260 21/01/03(日)16:22:58 No.761613721
シトナイは割とイリヤだけど出番が少ない そしてその中での出番が弟子1号
261 21/01/03(日)16:23:08 No.761613772
>そもそもキャストリアの設定についてあれこれ語れるほど俺は彼女のことを知らない… >誰この人…人…? ペンドラゴンではない竜ではない人でもない マスターの友達かと思ったらマスターは私の全てですが何か?とか言い出す 異聞帯も汎人類史も特に区別してない マスターが大好きなのでたまたま汎人類史を依怙贔屓している全ての命とブリテンの守護者 聖剣の化身
262 21/01/03(日)16:23:13 No.761613800
>だが?
263 21/01/03(日)16:23:16 No.761613822
>レアルタとかのfateシリーズを演じて苦痛ボイスなどの演技の幅が広がったらしいな… きのこと社長もノベルゲー収録の勝手がまだ分かってなくて 悲鳴や苦悶のボイス使い回しとか考えてなかったらしいな…
264 21/01/03(日)16:23:24 No.761613865
6章のPVだとあからさまに妖精女王みたいなのがいるからあれがどうなるのか
265 21/01/03(日)16:23:38 No.761613926
剣豪だとムツカリ出してエーテルバキバキになってたのに今はムツカリ連射出来るのなんで… 6章で蓋開けたら神格混じってたとかそういう系なのかな
266 21/01/03(日)16:23:51 No.761613995
まだ一部なので無元の剣製がよくわからない
267 21/01/03(日)16:23:54 No.761614017
アルトリアもドラゴンだからそこの記憶から引き出したHFの士郎ぶっ壊れブレードも村正の言う草薙みたいなもんだったのかな…
268 21/01/03(日)16:23:58 No.761614036
>剣豪だとムツカリ出してエーテルバキバキになってたのに今はムツカリ連射出来るのなんで… >6章で蓋開けたら神格混じってたとかそういう系なのかな ゲーム的な都合は考えない方がいいぜ!
269 21/01/03(日)16:24:00 No.761614049
6章はアルターエゴで出てくるんだろうか… カーマちゃんはどう思う?
270 21/01/03(日)16:24:00 No.761614050
…まあ今更ヘンテコなアルトリアが一人増えたところでさほど問題はないだろう
271 21/01/03(日)16:24:02 No.761614058
敵に回った時エゴの3ゲージかつとんでもチャージ速度で威力倍増無敵貫通宝具とかどうすれば良いのだになりそう
272 21/01/03(日)16:24:21 No.761614161
衛宮くんをここまで強くされると剣式ももうちょっと盛って欲しい ただこっちは疑似鯖ですらないと思うとおかしいな?
273 21/01/03(日)16:24:34 No.761614219
>敵に回った時エゴの3ゲージかつとんでもチャージ速度で威力倍増無敵貫通宝具とかどうすれば良いのだになりそう 強化無効
274 21/01/03(日)16:24:39 No.761614250
カルデアのキャストリアは三臨で 一臨二臨はマスターの為に三臨が変化してるだけなのは分かる
275 21/01/03(日)16:25:03 No.761614384
レベル100にした
276 21/01/03(日)16:25:04 No.761614390
>>伊吹童子とはもうちょい期間を離して欲しかった... >鬼灯が…鬼灯が足りない… クラスも同じだから色んなものが足りなくなる…
277 21/01/03(日)16:25:07 No.761614407
>衛宮くんをここまで強くされると剣式ももうちょっと盛って欲しい >ただこっちは疑似鯖ですらないと思うとおかしいな? 鯖化してるだけで本人だしなぁあれ…どうやってきたの?
278 21/01/03(日)16:25:10 No.761614422
>剣豪だとムツカリ出してエーテルバキバキになってたのに今はムツカリ連射出来るのなんで… >6章で蓋開けたら神格混じってたとかそういう系なのかな 宝具二度撃ったら消える鯖ちょっと欲しいような気がするな… なにかに使えそうな…
279 21/01/03(日)16:25:12 No.761614438
敵に回ったら特に防御スキルが無いから単体ならそこまで怖くもないと思う
280 21/01/03(日)16:25:21 No.761614495
>衛宮くんをここまで強くされると剣式ももうちょっと盛って欲しい >ただこっちは疑似鯖ですらないと思うとおかしいな? 殺式の方は本人に本人重ねた擬似鯖って感じだっけ ところでこの剣式の単独顕現なんですが
281 21/01/03(日)16:25:22 No.761614499
>>敵に回った時エゴの3ゲージかつとんでもチャージ速度で威力倍増無敵貫通宝具とかどうすれば良いのだになりそう >強化無効 またウチのぬとふじのんが活躍したしまうか
282 21/01/03(日)16:25:29 No.761614548
まるで凛ちゃんがイシュタルみたいな銭ゲバ落ち要員みたいじゃん
283 21/01/03(日)16:25:31 No.761614557
>剣豪だとムツカリ出してエーテルバキバキになってたのに今はムツカリ連射出来るのなんで… >6章で蓋開けたら神格混じってたとかそういう系なのかな アンタレススナイプとかカルナの槍とかがゲーム的な都合で連射できるようなもんだ
284 21/01/03(日)16:25:35 No.761614581
>>剣豪だとムツカリ出してエーテルバキバキになってたのに今はムツカリ連射出来るのなんで… >>6章で蓋開けたら神格混じってたとかそういう系なのかな >ゲーム的な都合は考えない方がいいぜ! ブラステッドツリーを乱打できる黒のバーサーカーもいるしな
285 21/01/03(日)16:25:56 No.761614682
>まるで凛ちゃんがイシュタルみたいな銭ゲバ落ち要員みたいじゃん ほぼ凛ちゃん要素しかない…汚染されまくってない?
286 21/01/03(日)16:25:56 No.761614683
>まるで凛ちゃんがイシュタルみたいな銭ゲバ落ち要員みたいじゃん …何かおかしなところが?
287 21/01/03(日)16:25:58 No.761614692
>まるで凛ちゃんがイシュタルみたいな銭ゲバ落ち要員みたいじゃん バッボーイ
288 21/01/03(日)16:26:00 No.761614704
なあに的に回ったらアモーレミオよ
289 21/01/03(日)16:26:07 No.761614739
アルターエゴの村正はなんか混ざってるんだろうな
290 21/01/03(日)16:26:08 No.761614753
>>だが? 俺はこのままタイムアップでもいいんだが?
291 21/01/03(日)16:26:13 No.761614767
>>剣豪だとムツカリ出してエーテルバキバキになってたのに今はムツカリ連射出来るのなんで… >>6章で蓋開けたら神格混じってたとかそういう系なのかな >宝具二度撃ったら消える鯖ちょっと欲しいような気がするな… >なにかに使えそうな… 一回でいいかな弓はいらないし星1でいいから
292 21/01/03(日)16:26:16 No.761614796
>鯖化してるだけで本人だしなぁあれ…どうやってきたの? 単独顕現
293 21/01/03(日)16:26:19 No.761614806
寧ろ凛ちゃんさんのお陰で悪辣さが減ってるよね
294 21/01/03(日)16:26:23 No.761614827
>ゲーム的な都合は考えない方がいいぜ! 自爆持ちなんか☆5で来るわけねーじゃん!低レアだろうなー運営優しい!→☆5で来たわ…しかもシステム適応で 正月から財布が軽いよ…
295 21/01/03(日)16:26:32 No.761614885
撃ったらちゃんと設定通りに死ぬステラのがむしろ異端ではある
296 21/01/03(日)16:26:35 No.761614901
>>>だが? >俺はこのままタイムアップでもいいんだが? 沖田は敗北者なんじゃが?
297 21/01/03(日)16:26:39 No.761614918
>敵に回ったら特に防御スキルが無いから単体ならそこまで怖くもないと思う 絶対キャストリアとコンビでくるでしょ んでトンデモ解除不能バフ付けてくる
298 21/01/03(日)16:26:43 No.761614930
>>鯖化してるだけで本人だしなぁあれ…どうやってきたの? >単独顕現 なんできたの????
299 21/01/03(日)16:26:46 No.761614952
>寧ろ凛ちゃんさんのお陰で悪辣さが減ってるよね そのままだったらクソ女神だからな…
300 21/01/03(日)16:26:55 No.761614997
敵なら一番怖かったのはリンボだったな 訳のわからない髑髏烏帽子とかになったから雑魚だったが
301 21/01/03(日)16:26:57 No.761615014
いやじゃ…ギリシャロリ女神にピュッピュッする士郎など見るとうない
302 21/01/03(日)16:27:21 No.761615122
>いやじゃ…ギリシャロリ女神にピュッピュッする士郎など見るとうない エロゲ主人公だぞ
303 21/01/03(日)16:27:23 No.761615135
>>>鯖化してるだけで本人だしなぁあれ…どうやってきたの? >>単独顕現 >なんできたの???? 面白そうだったから…
304 21/01/03(日)16:27:28 No.761615170
>いやじゃ…ギリシャロリ女神にピュッピュッする士郎など見るとうない その妹にはピュッピュされてるじゃねーか!
305 21/01/03(日)16:27:30 No.761615179
男性剣という致命的な弱点を抱えているからな…
306 21/01/03(日)16:27:35 No.761615207
>なんできたの???? フフ…待て!
307 21/01/03(日)16:27:37 No.761615215
>衛宮くんをここまで強くされると剣式ももうちょっと盛って欲しい 衛宮じゃねえっって!衛宮はエミヤとボブだって!!!
308 21/01/03(日)16:27:37 No.761615219
>>まるで凛ちゃんがイシュタルみたいな銭ゲバ落ち要員みたいじゃん >バッボーイ 二世の冒険の凛ちゃんの成れの果てなんじゃねえのアレ
309 21/01/03(日)16:27:48 No.761615277
>アルターエゴの村正はなんか混ざってるんだろうな もし村正と生きた場合の士郎の人格って意味ではこの上なく正しいアルターエゴだよな元々
310 21/01/03(日)16:27:51 No.761615298
>敵なら一番怖かったのはリンボだったな >訳のわからない髑髏烏帽子とかになったから雑魚だったが 精神弱体無効が無いかつアルターエゴの時点で敗北は確定していたのだ…
311 21/01/03(日)16:28:01 No.761615349
仮にアルターエゴで出てきてもアーチャー相手には半減...
312 21/01/03(日)16:28:04 No.761615377
三臨のが戦闘技術高そうでいい…
313 21/01/03(日)16:28:12 No.761615426
>絶対キャストリアとコンビでくるでしょ >んでトンデモ解除不能バフ付けてくる 来るわけ無いだろ… キャストリアはカルデアの駄犬だぞ
314 21/01/03(日)16:28:23 No.761615482
>>いやじゃ…ギリシャロリ女神にピュッピュッする士郎など見るとうない >その妹にはピュッピュされてるじゃねーか! ライダー?
315 21/01/03(日)16:28:34 No.761615538
>精神弱体無効が無いかつアルターエゴの時点で敗北は確定していたのだ… 魅了 魅了 魅了
316 21/01/03(日)16:28:42 No.761615596
>なんでランサーしんじゃうのか分からなくなってるし可哀想すぎる ランサーだからかな… 自害せよランサーが持ち芸だし…
317 21/01/03(日)16:28:52 No.761615651
>>絶対キャストリアとコンビでくるでしょ >>んでトンデモ解除不能バフ付けてくる >来るわけ無いだろ… >キャストリアはカルデアの駄犬だぞ カルデアに呼んだからそうなってるんであって…
318 21/01/03(日)16:29:05 No.761615708
>来るわけ無いだろ… >キャストリアはカルデアの駄犬だぞ (等と、云いつつ)
319 21/01/03(日)16:29:43 No.761615881
>カルデアに呼んだからそうなってるんであって… いやあいつ記憶持ってるから呼ぶ呼ばないは無関係で駄犬だと思われる
320 21/01/03(日)16:30:17 No.761616034
キャストリアとコンビ組んでも敵対しても美味しい… ベリルと異星の神とこっちの三つ巴だから場合によっては一緒に行動するの十分にあり得るしな
321 21/01/03(日)16:30:18 No.761616038
ビースト3にめっちゃ殴られる獣のなり損ないという光景は割と真面目に面白かったよリンボ
322 21/01/03(日)16:30:44 No.761616160
>>カルデアに呼んだからそうなってるんであって… >いやあいつ記憶持ってるから呼ぶ呼ばないは無関係で駄犬だと思われる (等と、言いつつ)
323 21/01/03(日)16:31:14 No.761616307
嫌いなものラスプーチンでダメだった ですよねー!
324 21/01/03(日)16:31:24 No.761616371
現状絡みないしキャストリアとキテる…するのは個人的には理解できない
325 21/01/03(日)16:31:27 No.761616386
>キャストリアとコンビ組んでも敵対しても美味しい… >ベリルと異星の神とこっちの三つ巴だから場合によっては一緒に行動するの十分にあり得るしな いや無関係なのに美味しさのポイントがわからねえよ ベリル村正異星の神は1勢力だから三つ巴でもないだろう
326 21/01/03(日)16:31:41 No.761616456
異星の神のチョイス理由もそろそろ明かされるんだろうか
327 21/01/03(日)16:32:07 No.761616592
早く村正入りのイベントみたい…
328 21/01/03(日)16:32:08 No.761616597
>現状絡みないしキャストリアとキテる…するのは個人的には理解できない マイルームの台詞からキテるのは青王だしな
329 21/01/03(日)16:32:15 No.761616639
>異星の神のチョイス理由もそろそろ明かされるんだろうか むっこの赤髪の少年と背の高い神父キテるわ!
330 21/01/03(日)16:32:18 No.761616662
>ベリル村正異星の神は1勢力だから三つ巴でもないだろう そこが一勢力とかゲームやってないの?
331 21/01/03(日)16:32:24 No.761616699
>現状絡みないしキャストリアとキテる…するのは個人的には理解できない い ま さ ら
332 21/01/03(日)16:32:24 No.761616700
>現状絡みないしキャストリアとキテる…するのは個人的には理解できない 士郎と青王ってだけで十分だ ちなみに世の中には士郎とアルトリア顔全部いける派がいるのでよっぽど理性的と思われる
333 21/01/03(日)16:32:26 No.761616710
(無視されるイシュタル)
334 21/01/03(日)16:32:30 No.761616741
アルターエゴに速攻しかけるならあのメスガキ以上の適役いないからな…
335 21/01/03(日)16:32:31 No.761616743
まだセイバーの方の王様との絡みの方があるからね
336 21/01/03(日)16:32:36 No.761616770
カーマちゃんで3連射食らったリンボは多そうだな…
337 21/01/03(日)16:32:47 No.761616834
>>異星の神のチョイス理由もそろそろ明かされるんだろうか >むっこの赤髪の少年と背の高い神父キテるわ! リンボは!?
338 21/01/03(日)16:32:48 No.761616840
>現状絡みないしキャストリアとキテる…するのは個人的には理解できない 逆貼りじゃね? ぐだが嫌いとかで
339 21/01/03(日)16:33:09 No.761616935
>>>単独顕現 >>なんできたの???? >面白そうだったから… 「 」さんは夢で繋がってカルデアと式が絡んだの見て興味本意で来て面白そうだから勝手に居着いた感じだからな…
340 21/01/03(日)16:33:19 No.761617005
可愛い女の子なら誰でも好きだぞ俺は
341 21/01/03(日)16:33:19 No.761617011
村正とキャストリアで擬似士剣カプとか期待してると思いっきりはしご外されそうな気はする
342 21/01/03(日)16:33:27 No.761617062
>>ベリル村正異星の神は1勢力だから三つ巴でもないだろう >そこが一勢力とかゲームやってないの? やってるけど ベリルは異星の神から離反してないぞ?
343 21/01/03(日)16:33:40 No.761617140
>可愛い女の子なら誰でも好きだぞ俺は このエミヤ野郎!
344 21/01/03(日)16:33:45 No.761617158
こいつ敵に来たらやばいだろってやつ今まで実際に敵に来て本気出してくる例ほとんどないよね 高難易度ってほどじゃないくらいでならくるけど
345 21/01/03(日)16:33:55 No.761617201
>現状絡みないしキャストリアとキテる…するのは個人的には理解できない 現状絡みないけど士郎と青王なんだからキテ欲しいって気持ちはあるよ そもそも現状の話で言うとキャストリアなんて誰も絡みが無いよ
346 21/01/03(日)16:34:07 No.761617269
>士郎と青王ってだけで十分だ いやだから青王とは完全に無関係って話なのがキャストリアだろ!
347 21/01/03(日)16:34:26 No.761617353
村正はもう立ち位置分かってるけど、キャストリアは地雷の可能性あるからな
348 21/01/03(日)16:34:32 No.761617380
根源接続者は基本的にしなびてるか興味の対象見つけて弾けるかの二択だ
349 21/01/03(日)16:34:37 No.761617395
>>>異星の神のチョイス理由もそろそろ明かされるんだろうか >>むっこの赤髪の少年と背の高い神父キテるわ! >リンボは!? 放っておくとなんかやるし神父イラついておもしれ…
350 21/01/03(日)16:34:42 No.761617422
>村正とキャストリアで擬似士剣カプとか期待してると思いっきりはしご外されそうな気はする 本気で期待してる人いないでしょ…
351 21/01/03(日)16:34:48 No.761617444
>早く村正入りのイベントみたい… まずはバレンタインで刀渡してくるところからだな
352 21/01/03(日)16:34:49 No.761617461
描写されてないだけで頭の中デバッグ組にいそうな気がするんだよな剣式さん…
353 21/01/03(日)16:34:59 No.761617511
>こいつ敵に来たらやばいだろってやつ今まで実際に敵に来て本気出してくる例ほとんどないよね キアラさんカーマちゃんとか弱体ギミック無しでやるとハゲ上がるほど強い
354 21/01/03(日)16:35:02 No.761617526
流石に士郎と青王とか言い出すのはエアプだろ!? カルデアに居るだろ青王本人が!
355 21/01/03(日)16:35:06 No.761617547
>やってるけど >ベリルは異星の神から離反してないぞ? 言峰に「異星の神と敵対するということでいいのかね?」って言われて「まあうちの神のが強いからな」って返して 異星の神君臨でやっべえ!コヤン俺連れて早く逃げろ!って慌てて逃げてんじゃん
356 21/01/03(日)16:35:48 No.761617782
>流石に士郎と青王とか言い出すのはエアプだろ!? >カルデアに居るだろ青王本人が! あれは聖域過ぎて…後確実に回想以外では本編でなさそうで…
357 21/01/03(日)16:36:09 No.761617890
村正は士郎じゃないから青王とキテるしづらいんだろ
358 21/01/03(日)16:36:22 No.761617955
>言峰に「異星の神と敵対するということでいいのかね?」って言われて「まあうちの神のが強いからな」って返して >異星の神君臨でやっべえ!コヤン俺連れて早く逃げろ!って慌てて逃げてんじゃん そうだっけ それは忘れてた、ごめんね
359 21/01/03(日)16:36:24 No.761617977
村正とキャストリアで擬似士剣とかされても反応に困ると思う…
360 21/01/03(日)16:36:36 No.761618034
ブリテン異聞帯は独立勢力化してるよね
361 21/01/03(日)16:36:42 No.761618063
>>言峰に「異星の神と敵対するということでいいのかね?」って言われて「まあうちの神のが強いからな」って返して >>異星の神君臨でやっべえ!コヤン俺連れて早く逃げろ!って慌てて逃げてんじゃん >そうだっけ >それは忘れてた、ごめんね エアプでしたごめんの間違いじゃないのか…
362 21/01/03(日)16:37:08 No.761618201
まぁ待てよ ここはぐだおと村正をセックスしないと出れない部屋に押し込もうじゃないか
363 21/01/03(日)16:37:09 No.761618204
>こいつ敵に来たらやばいだろってやつ今まで実際に敵に来て本気出してくる例ほとんどないよね >高難易度ってほどじゃないくらいでならくるけど 別に運営としても絶対に倒せない最強のボスを作りたいわけじゃないから クエストの想定してる難易度に合わせて挙動を変化させたりギミックを加えたりしてして難易度調整するとは思う
364 21/01/03(日)16:37:19 No.761618260
>まぁ待てよ >ここはぐだおと村正をセックスしないと出れない部屋に押し込もうじゃないか ホモよ!
365 21/01/03(日)16:37:27 No.761618304
>ここはぐだおと村正をセックスしないと出れない部屋に押し込もうじゃないか ホモよ!
366 21/01/03(日)16:37:28 No.761618307
>村正とキャストリアで擬似士剣とかされても反応に困ると思う… キャストリア三臨がそもそもぐだしか眼中にないしな… 男女とかでなく生命として
367 21/01/03(日)16:37:40 No.761618369
村正が青王関連に気を使ってる描写はあるから絡んでもおかしくはないよね それとキャストリアがどう動くかは別の話で
368 21/01/03(日)16:37:43 No.761618377
>>まぁ待てよ >>ここはぐだおと村正をセックスしないと出れない部屋に押し込もうじゃないか >ホモよ! 私は一向に構わん!
369 21/01/03(日)16:37:54 No.761618427
システム的には宝具重ねたいけどぜんぜん出ねえ もう財布がヤバい
370 21/01/03(日)16:38:03 No.761618465
>ここはぐだおと村正をセックスしないと出れない部屋に押し込もうじゃないか 誰が布団で鉄を打てといった
371 21/01/03(日)16:38:28 No.761618580
全体弓or殺のチャージ持ちとか大体調整されて敵になるしね
372 21/01/03(日)16:38:34 No.761618605
>ホモよ! ホモじゃないんだよなぁ…俺が女になるんだからな!
373 21/01/03(日)16:38:37 No.761618617
村正と絡ませるなら青王でいいじゃんってなる
374 21/01/03(日)16:38:44 No.761618643
ブリテンさえ早く来ればこんなキャストリアの設定がどうのとかレスポンチしなくてすむのになー!いつ来るのかなー!
375 21/01/03(日)16:38:51 No.761618679
キャストリアが聖剣関連なら鍛冶師としての村正と絡みは有りそう 士郎と青王は置いといても
376 21/01/03(日)16:39:15 No.761618837
引けなかったから今年も頭おかしい星条旗ビキニと一緒にぐるぐるするよ
377 21/01/03(日)16:39:47 No.761618983
村正って無自覚にこっちを女の子にしてくるよね もしかしてfateの主人公なのでは?
378 21/01/03(日)16:40:12 No.761619122
>エアプでしたごめんの間違いじゃないのか… エアプじゃないが 謝って欲しいな su4486084.jpg
379 21/01/03(日)16:40:39 No.761619287
今回の敵リンボはスキル別ものだったけど鯖の道満リンボも敵だと面倒くさそうなスキルと宝具ではある カーマちゃんで速攻できないギミックとかやられると絶対面倒くさい
380 21/01/03(日)16:40:54 No.761619368
>>エアプでしたごめんの間違いじゃないのか… >エアプじゃないが >謝って欲しいな >su4486084.jpg 大事な会話覚えずにそんなんじゃないよーって絡んでくる奴はエアプで十分だよ…
381 21/01/03(日)16:41:00 No.761619392
>キャストリアが聖剣関連なら鍛冶師としての村正と絡みは有りそう >士郎と青王は置いといても キャストリアが持ってる大剣鍛えた神と会話してるしな…
382 21/01/03(日)16:41:02 No.761619407
ぐだザビおじさんwwwwww
383 21/01/03(日)16:41:08 No.761619438
エアプ認定ガバガバ過ぎだろ
384 21/01/03(日)16:41:26 No.761619521
>大事な会話覚えずにそんなんじゃないよーって絡んでくる奴はエアプで十分だよ… どこが大事なんだ?
385 21/01/03(日)16:41:31 No.761619543
ネット用語のエアプって単語はエアプみてーにズレた事言ってんなって意味なので覚えて帰って欲しい
386 21/01/03(日)16:41:42 No.761619592
その画像がエアプじゃない証拠になるんです? なんで?
387 21/01/03(日)16:41:51 No.761619635
>大事な会話覚えずにそんなんじゃないよーって絡んでくる奴はエアプで十分だよ… そんな開き直りせず謝っとけや!