21/01/03(日)10:23:01 正月何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)10:23:01 No.761514026
正月何切る問題
1 21/01/03(日)10:27:40 No.761515170
7s?
2 21/01/03(日)10:28:37 No.761515368
8p
3 21/01/03(日)10:30:04 No.761515688
俺も8p
4 21/01/03(日)10:30:19 No.761515750
三重
5 21/01/03(日)10:31:47 No.761516065
気分による
6 21/01/03(日)10:31:49 No.761516071
6p
7 21/01/03(日)10:32:30 No.761516243
>6p 最終的に字牌の単騎とかにするタイプ
8 21/01/03(日)10:32:46 No.761516297
7s切ったらドラツモるのが俺
9 21/01/03(日)10:32:50 No.761516317
捨て牌見て6か8の筒子どっちか選ぶ
10 21/01/03(日)10:33:29 No.761516459
両面に変化する余地を多く残す
11 21/01/03(日)10:33:51 No.761516544
>>6p >最終的に字牌の単騎とかにするタイプ 河がどうなのか分からないけど張り替えるときに真ん中切りたくないんだよな
12 21/01/03(日)10:34:08 No.761516614
河がわからんけど8P
13 21/01/03(日)10:34:10 No.761516621
5p来ての切り替えを前提としてその間の待ちを単騎かカンチャンかというだけでいいわけ?
14 21/01/03(日)10:34:58 No.761516815
8p切ってノベタン期待
15 21/01/03(日)10:35:11 No.761516858
>5p来ての切り替えを前提としてその間の待ちを単騎かカンチャンかというだけでいいわけ? ドラ引きの変形3面あるから8p一択だと思う
16 21/01/03(日)10:36:16 No.761517121
ドラ受けも考えると7sは切れない
17 21/01/03(日)10:36:57 No.761517281
8pだなあ
18 21/01/03(日)10:38:31 No.761517630
捨て牌によるけどまあだいたい7s切って待ち手が広がるのを期待するな ドラ近く捨てたら警戒されるけど俺はそれで警戒するようなガチガチの奴らと打ったことないし…
19 21/01/03(日)10:38:34 No.761517641
七索
20 21/01/03(日)10:39:37 No.761517850
8p切ったときに7p来たら苦しくない?
21 21/01/03(日)10:40:06 No.761517963
③
22 21/01/03(日)10:40:13 No.761517985
答えです su4485372.jpg
23 21/01/03(日)10:40:47 No.761518113
5p引き期待で8pとした後に結局引けず8pぽこぽこ落とされてあーってなるやつ!
24 21/01/03(日)10:41:17 No.761518211
8pから落として5p引いて三面にでもならない限り7sは出んなあ
25 21/01/03(日)10:42:05 No.761518387
8s受けのこと考えたら7sは無理 赤5p引いてくる事考えたら6pも無理 消去法で8p切り
26 21/01/03(日)10:42:53 No.761518552
タンキとか馬鹿かよ
27 21/01/03(日)10:42:56 No.761518562
索子は受け入れ広いから捨てられん
28 21/01/03(日)10:43:48 No.761518757
>8p切ったときに7p来たら苦しくない? どれ切っても苦しくなる牌は有る
29 21/01/03(日)10:43:52 No.761518779
>答えです >su4485372.jpg これ6pと8pどっちで待っても同じで正解はあくまで出題者の好みと受け取れるんだが
30 21/01/03(日)10:44:04 No.761518822
問題にする位なら好みとか無視して理論値を語ってくれ
31 21/01/03(日)10:44:09 No.761518843
書きぶりからして福地っぽいな
32 21/01/03(日)10:44:21 No.761518896
愚問
33 21/01/03(日)10:44:27 No.761518915
>問題にする位なら好みとか無視して理論値を語ってくれ 考えすぎでは?
34 21/01/03(日)10:44:45 No.761518976
10順目に設定した意図は分かるけど場況なしなら8pが正解だと思う
35 21/01/03(日)10:45:07 No.761519055
この場合だと5pチーテンも取れるから効率だけでいうなら8
36 21/01/03(日)10:45:56 No.761519219
>>答えです >>su4485372.jpg >これ6pと8pどっちで待っても同じで正解はあくまで出題者の好みと受け取れるんだが 実際巻末の麻雀プロと天鳳高段者の解説では8p切り推奨だったので7sに手をかけなければ正解とのこと
37 21/01/03(日)10:46:09 No.761519276
そもそも無理して突っ張る手でもないし6p先出しにあんまり意味を見出だせない
38 21/01/03(日)10:46:20 No.761519325
何切るの回答は、的外れでなければこういう思考でこういう切り方をしたって説明が出来ればいいと思う
39 21/01/03(日)10:46:23 No.761519334
10巡目だと6p単騎とか一巡でも持ちたくない気持ちはよくわかる リーチかかってソーズ3面とかなった時に8なら勝負もするが6だとちょっと嫌
40 21/01/03(日)10:46:38 No.761519377
なんだこの眼鏡 眼鏡割れろ
41 21/01/03(日)10:46:50 No.761519413
>実際巻末の麻雀プロと天鳳高段者の解説では8p切り推奨だったので7sに手をかけなければ正解とのこと 片方は坊さん?
42 21/01/03(日)10:47:11 No.761519489
8と6に有意な危険度の差ってあるのだろうか
43 21/01/03(日)10:48:02 No.761519689
>>実際巻末の麻雀プロと天鳳高段者の解説では8p切り推奨だったので7sに手をかけなければ正解とのこと >片方は坊さん? 村上プロとZERO
44 21/01/03(日)10:48:26 No.761519784
6p抱えるのは怖いからって話なのか 10巡目ならもうどっち切っても怖いだろ
45 21/01/03(日)10:48:29 No.761519796
>8と6に有意な危険度の差ってあるのだろうか 8はリャンメン待ちで当たるなら58待ちだけど6は36と69ふたスジあるので危険度が1.5倍くらいあがる
46 21/01/03(日)10:48:34 No.761519818
>8と6に有意な危険度の差ってあるのだろうか 通ってない場合はそこの危険度の差はあったはず
47 21/01/03(日)10:48:52 No.761519873
7s切らなきゃどっちでも良くね?
48 21/01/03(日)10:49:07 No.761519918
両面待ち前提なら6pは36pと69pに当たるけど8pは58pにしか当たらない
49 21/01/03(日)10:49:45 No.761520057
68どっちにも理屈はあるし好みの差レベルだよね
50 21/01/03(日)10:50:20 No.761520186
orz
51 21/01/03(日)10:50:24 No.761520204
自分の待ち形だけを考えるところから 他人がどういう待ちに育てている可能性が高いか想像できるところまで行って一人前なのだな
52 21/01/03(日)10:50:36 No.761520249
5p引いたときの嬉しさを求めて8p切り
53 21/01/03(日)10:50:43 No.761520277
>orz その筋ではなく…
54 21/01/03(日)10:51:33 No.761520452
もやもやするからもっと何切るください
55 21/01/03(日)10:51:34 No.761520455
その後7p引く
56 21/01/03(日)10:52:17 No.761520619
狙った変化が来ると嬉しいけど大体はあっさり振り込んでくれるか一生ツモれなかったりするよね… 細かい確率考慮しないとうまくなれないのは間違いなくあるけども
57 21/01/03(日)10:52:42 No.761520718
ツモ!バイマン!グシャア
58 21/01/03(日)10:53:13 No.761520816
他家からリーチ来て8p出せる勇気があるなら6pでいいんじゃない 俺は無理
59 21/01/03(日)10:53:37 No.761520903
6pに危険度云々の理論を持ち出すなら河と巡目も語りなさる 8p一択でしょう
60 21/01/03(日)10:53:53 No.761520954
どれ切っても裏目るからどれでもOK
61 21/01/03(日)10:54:01 No.761520980
su4485408.jpg じゃあ適当に一問 明確な答えアリ
62 21/01/03(日)10:54:12 No.761521017
勝率25%を30%に出来れば大儲けのゲームなんだから細かい確率めちゃ大事よ
63 21/01/03(日)10:54:34 No.761521083
福地は赤6東風ばかりやってる人だから
64 21/01/03(日)10:54:57 No.761521168
7sでやるな俺
65 21/01/03(日)10:55:03 No.761521195
>じゃあ適当に一問 8m!
66 21/01/03(日)10:55:18 No.761521246
単騎待ちするなら8pは出やすい所だし河次第では悪くないと思うんだよな ただ白赤のみじゃちょっと点数が物悲しいし赤5p受けとドラ受け両方狙って8p切っちゃう欲張りテンパイして最後は振り込む…
67 21/01/03(日)10:55:29 No.761521279
点や他家について言及がなければ期待値が高い選択肢を正解にするべきだと思うんだが 制作者は考えてなさすぎでは?
68 21/01/03(日)10:55:32 No.761521290
7sを残せば大ミンカン出来るから6p
69 21/01/03(日)10:55:36 No.761521301
>じゃあ適当に一問 >明確な答えアリ 思考停止で西切りしちゃう
70 21/01/03(日)10:55:45 No.761521333
>su4485408.jpg >じゃあ適当に一問 2s!
71 21/01/03(日)10:56:10 No.761521415
>su4485408.jpg この本の女の子可愛いよね…麻雀本の子の可愛い率高いと思う
72 21/01/03(日)10:56:34 No.761521504
西切って7s頭にしたくなる
73 21/01/03(日)10:56:39 No.761521520
>su4485408.jpg >じゃあ適当に一問 >明確な答えアリ チートイだと思うから4p
74 21/01/03(日)10:56:43 No.761521539
>もやもやするからもっと何切るください これはどうかな 巻末のプロ解説でも回答が満場一致した基本問題 su4485409.jpg
75 21/01/03(日)10:56:47 No.761521550
この流れだし根拠も書こう
76 21/01/03(日)10:56:58 No.761521590
>su4485408.jpg 点が欲しければ西 防御志向なら8m辺り
77 21/01/03(日)10:57:02 No.761521608
7m受け入れのロスがないので8mかなあ
78 21/01/03(日)10:58:22 No.761521872
>巻末のプロ解説でも回答が満場一致した基本問題 >su4485409.jpg 1m!
79 21/01/03(日)10:58:37 No.761521929
イラスト目当てだとウザク本の何切るがすごい好き
80 21/01/03(日)10:58:53 No.761521996
>su4485409.jpg 1s
81 21/01/03(日)10:59:18 No.761522093
>su4485409.jpg 二萬引いても裏目にはならない一萬かな
82 21/01/03(日)10:59:42 No.761522164
>su4485409.jpg 1m 1s切りは3s引きで地獄を見るけど 1m切りは2m引いても34mで受けられるから
83 21/01/03(日)10:59:49 No.761522194
>su4485409.jpg どうせ2m引いても切るから1m
84 21/01/03(日)10:59:59 No.761522220
>su4485408.jpg ピンフとチートイどっちの路線も残せる8m
85 21/01/03(日)11:00:10 No.761522253
2m来てもメンツはできるけど3s来たらフリテン怖いもんな
86 21/01/03(日)11:01:03 No.761522431
su4485413.jpg 答え この本なかなかオススメです 電子セールの時狙えば300円くらいで買えるし
87 21/01/03(日)11:01:31 No.761522536
>No.761522431 >su4485413.jpg >答え >この本なかなかオススメです >電子セールの時狙えば300円くらいで買えるし なんだこの眼鏡 眼鏡割れろ
88 21/01/03(日)11:03:10 No.761522884
女の子以外には厳しいな「」
89 21/01/03(日)11:03:24 No.761522938
本で答えが分かれる奴だとキレそうになるけど 雑談するなら答え分かれる奴もいいな
90 21/01/03(日)11:03:44 No.761523000
>>もやもやするからもっと何切るください >これはどうかな >巻末のプロ解説でも回答が満場一致した基本問題 >su4485409.jpg 答え su4485419.jpg プロ解説も同じようなこと言ってた
91 21/01/03(日)11:04:22 No.761523142
>su4485419.jpg よかった 合ってた
92 21/01/03(日)11:04:32 No.761523171
su4485423.jpg じゃあ普通じゃないのを
93 21/01/03(日)11:04:50 No.761523235
>答え >su4485419.jpg 眼鏡壊れろ
94 21/01/03(日)11:05:04 No.761523278
俺はプロにはなれない…
95 21/01/03(日)11:05:16 No.761523325
>su4485423.jpg >じゃあ普通じゃないのを この子だとマンズ切るのはわかる
96 21/01/03(日)11:05:23 No.761523349
>su4485423.jpg >じゃあ普通じゃないのを 4pで七対子だな
97 21/01/03(日)11:05:26 No.761523357
>su4485423.jpg >じゃあ普通じゃないのを 名前からしてチートイ目指すのはわかった
98 21/01/03(日)11:05:37 No.761523401
3s引いて三面張ならフリテンリーチでお釣来るしね
99 21/01/03(日)11:05:38 No.761523403
>じゃあ普通じゃないのを ツモ切り
100 21/01/03(日)11:05:46 No.761523429
>su4485423.jpg >じゃあ普通じゃないのを 黒板に描くの上手いな
101 21/01/03(日)11:06:10 No.761523506
>名前からしてチートイ目指すのはわかった ダメだった 土田TSかこれ
102 21/01/03(日)11:06:47 No.761523651
1s切ったら後々フリテンになりそうじゃん!?
103 21/01/03(日)11:07:07 No.761523728
常人に理解出来ない理論はちょっと…
104 21/01/03(日)11:07:20 No.761523759
>>>もやもやするからもっと何切るください >>これはどうかな >>巻末のプロ解説でも回答が満場一致した基本問題 >>su4485409.jpg >答え >su4485419.jpg >プロ解説も同じようなこと言ってた 1m駄目なの………?
105 21/01/03(日)11:07:56 No.761523863
これツッチーかよ!
106 21/01/03(日)11:08:38 No.761524036
>1s切ったら後々フリテンになりそうじゃん!? 3面待ちなら別にフリテンでも良かろ
107 21/01/03(日)11:08:44 No.761524062
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 21/01/03(日)11:08:58 No.761524122
su4485433.jpg 正解 TSつっちーに気付く「」は凄いと思う
109 21/01/03(日)11:09:15 No.761524181
>1m駄目なの………? これは楽勝問題ですよね?
110 21/01/03(日)11:10:07 No.761524364
つっちーTS漫画とかあんの…
111 21/01/03(日)11:10:11 No.761524380
出てくるやつほぼ眼鏡で駄目だった
112 21/01/03(日)11:10:21 No.761524406
こっからチートイを見るのは特殊すぎるだろ…
113 21/01/03(日)11:10:30 No.761524427
片チンで駄目だつた
114 21/01/03(日)11:10:51 No.761524511
>su4485433.jpg >正解 >TSつっちーに気付く「」は凄いと思う 他作品でオバカミーコ出てくるの始めてみた
115 21/01/03(日)11:10:55 No.761524526
1m1sは五ブロック数えれば納得するんじゃないかと思う
116 21/01/03(日)11:10:59 No.761524542
>こっからチートイを見るのは特殊すぎるだろ… 土田浩翔だぞ
117 21/01/03(日)11:11:03 No.761524555
ポウッ…ポウッ…
118 21/01/03(日)11:11:05 No.761524563
>su4485433.jpg >片山さゆき ハゲてねーじゃねーか!
119 21/01/03(日)11:11:07 No.761524574
目線隠しても髪型が特徴的すぎてバレてるんだよね
120 21/01/03(日)11:11:15 No.761524606
>su4485433.jpg わからない…俺には何も
121 21/01/03(日)11:11:27 No.761524646
>こっからチートイを見るのは特殊すぎるだろ… つっちーはそういう特殊な打ち回しで強くて有名な人なので… 俺も發切ると思う
122 21/01/03(日)11:12:17 No.761524818
謎理論で強い人いるよね… 一巡目で1s絶対に切らないのもこの人だっけ
123 21/01/03(日)11:13:05 No.761524971
ZEROってこの前7段に落ちてたような…
124 21/01/03(日)11:13:52 No.761525129
ちゃんと自分なりの理屈で何選んでるか説明できるだけでもすげえなあと思ってしまう ノってるときとかなんでこれ残してこれ切ったかとか全然考えらんないもの
125 21/01/03(日)11:17:21 No.761525911
つっちーはトイツ2つでもチートイに向かうぞ なんなら一つでも
126 21/01/03(日)11:17:54 No.761526033
>su4485408.jpg >じゃあ適当に一問 >明確な答えアリ 8mだけが受け入れの種類が減らない選択です
127 21/01/03(日)11:18:37 No.761526195
なんなのトイツバカなの
128 21/01/03(日)11:18:48 No.761526238
つっちーの打牌はマジでつっちーとしか言えねえからそこで話題終わっちまうんだよな…
129 21/01/03(日)11:20:11 No.761526506
>なんなのトイツバカなの 言葉に気を付けろ トイツ王子だ
130 21/01/03(日)11:21:07 No.761526697
打風はオカルトじみてても麻雀観はちゃんとデジタルなんだ だから実況に呼ばれてちゃんと解説できる なんなら土田システムはデジタルかもしれない
131 21/01/03(日)11:21:45 No.761526827
>つっちーはトイツ2つでもチートイに向かうぞ >なんなら一つでも 0でもちょっと考えるらしいな
132 21/01/03(日)11:22:11 No.761526909
つっちーより強くなってから文句言え
133 21/01/03(日)11:24:45 No.761527532
切ったのは杵つき餅くらいかな
134 21/01/03(日)11:25:44 No.761527710
>su4485433.jpg ねえ發と1sのトイツの連動って何…
135 21/01/03(日)11:28:12 No.761528227
ソノケンもTSしてるの…?
136 21/01/03(日)11:30:02 No.761528583
といつ何切るよりプロ雀士TS百合漫画のほうが気になってきたぞ!
137 21/01/03(日)11:34:23 No.761529531
これは河次第だから手だけではなんとも言えんな
138 21/01/03(日)11:37:08 No.761530114
トイツの本面白かったよトイツの出来やすさの順番とかあって 役に立たないから捨てたけど
139 21/01/03(日)11:37:33 No.761530204
>役に立たないから捨てたけど ダメだった
140 21/01/03(日)11:39:51 No.761530702
>ねえ發と1sのトイツの連動って何… ポゥッ… ポゥッ…
141 21/01/03(日)11:42:02 No.761531220
面白いかどうかと実用的かどうかは違うもんね…
142 21/01/03(日)11:43:08 No.761531463
>切ったのは杵つき餅くらいかな 正月なので許すが…
143 21/01/03(日)11:43:47 No.761531592
これだけ外しまくると私麻雀辞める!ってなる
144 21/01/03(日)11:44:05 No.761531663
これじゃ片マンじゃん
145 21/01/03(日)11:49:28 No.761532859
一瞬マジャンかと思った
146 21/01/03(日)11:49:42 No.761532918
>su4485409.jpg これ1sなんだなこんなの1m速攻で切ってたわ