虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/03(日)09:57:42 MXで劇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)09:57:42 No.761508809

MXで劇場版新幹線変形ロボシンカリオン 未来からきた神速のALFA-Xやるよ

1 21/01/03(日)09:58:12 No.761508931

見るかー

2 21/01/03(日)09:58:53 No.761509054

実質エヴァのやつだっけ

3 21/01/03(日)09:59:44 No.761509242

ついにシンカリオンがニチアサに

4 21/01/03(日)09:59:53 No.761509274

TYPE EVAの再登場を隠れ蓑にすることで○○○の出演を公開日まで隠し通した映画

5 21/01/03(日)10:00:31 No.761509395

タダ乗りですが

6 21/01/03(日)10:00:34 No.761509404

劇場版ていうてる!

7 21/01/03(日)10:00:43 No.761509440

轢き逃げざDJが声優やってるやつだっけ?

8 21/01/03(日)10:01:21 No.761509575

>轢き逃げざDJが声優やってるやつだっけ? 伊藤出てたな

9 21/01/03(日)10:01:26 No.761509589

>実質ゴジラのやつだっけ

10 21/01/03(日)10:01:46 No.761509665

オイオイオイ

11 21/01/03(日)10:02:09 No.761509739

やむをえん

12 21/01/03(日)10:02:19 No.761509772

今のがボイメンの人か

13 21/01/03(日)10:02:19 No.761509773

はやい!

14 21/01/03(日)10:02:24 No.761509798

MXのレートが変形に耐えられない

15 21/01/03(日)10:02:26 No.761509803

ゴジラじゃねーか!

16 21/01/03(日)10:02:29 No.761509813

うん!?

17 21/01/03(日)10:02:30 No.761509816

ゴジラじゃねーか!

18 21/01/03(日)10:02:37 No.761509840

は?

19 21/01/03(日)10:02:47 No.761509872

シン・カリオン

20 21/01/03(日)10:02:47 No.761509874

!?

21 21/01/03(日)10:02:59 No.761509919

あれ何見てたんだっけ俺…

22 21/01/03(日)10:03:01 No.761509924

このミクの人 ミクの声うまいな……

23 21/01/03(日)10:03:04 No.761509930

開始数分で困惑してるんだが 何この映画!?

24 21/01/03(日)10:03:11 No.761509954

劇場版ミクのエフェクト少なめで良いよね…

25 21/01/03(日)10:03:12 No.761509958

ミクエヴァゴジラとか頭おかしくなりそう

26 21/01/03(日)10:03:38 No.761510039

銀河鉄道まで現れた

27 21/01/03(日)10:03:41 No.761510046

ミクさんがゴジラと戦ってるだけじゃないか

28 21/01/03(日)10:03:43 No.761510061

いきなりすごい展開だなおい

29 21/01/03(日)10:03:44 No.761510063

初音ミクとエヴァンゲリオンとゴジラが一度にコラボする作品それがシンカリオン

30 21/01/03(日)10:03:50 No.761510086

アニゴジだから今の300m級か…

31 21/01/03(日)10:03:53 No.761510102

無人在来線爆弾とかやるの?

32 21/01/03(日)10:04:19 No.761510186

そうはならんやろ!

33 21/01/03(日)10:04:19 No.761510187

>アニゴジだから今の300m級か… 完全新種の雪ゴジラだよ

34 21/01/03(日)10:04:24 No.761510203

>初音ミクとエヴァンゲリオンとゴジラが一度にコラボする作品それがシンカリオン 狂ってんのか…

35 21/01/03(日)10:04:32 No.761510231

キラメイジャーのNTR列車やんけ~!

36 21/01/03(日)10:04:33 No.761510232

メカゴジラだ!

37 21/01/03(日)10:04:39 No.761510258

いかにもボスみたいなやつが

38 21/01/03(日)10:05:08 No.761510337

>キラメイジャーのNTR列車やんけ~! むしろトッキュウジャーの

39 21/01/03(日)10:05:12 No.761510348

敵の数多すぎ!!!

40 21/01/03(日)10:05:14 No.761510351

>無人在来線爆弾とかやるの? 有人新幹線人型決戦兵器なら

41 21/01/03(日)10:05:18 No.761510361

ガンガンギガンガン!

42 21/01/03(日)10:05:18 No.761510362

こいつらも滅びそうな種族なのか

43 21/01/03(日)10:05:42 No.761510436

あータカトミ公式twitterがいきてれば実況してくれたのになー ざんねんだなー ははははー

44 21/01/03(日)10:05:55 No.761510486

プリン プリン?

45 21/01/03(日)10:06:09 No.761510544

かっぱ寿司のCMがプリンしかない…

46 21/01/03(日)10:06:38 No.761510632

鉄オタ主人公

47 21/01/03(日)10:06:40 No.761510641

ありがたい……

48 21/01/03(日)10:06:47 No.761510658

ありがとうございます!

49 21/01/03(日)10:06:50 No.761510671

エバーもでてくるの?

50 21/01/03(日)10:06:57 No.761510702

お体をしてらっしゃる!

51 21/01/03(日)10:07:06 No.761510735

出たな…魔性の平成ショタ

52 21/01/03(日)10:07:28 No.761510804

親父も鉄の純粋培養一家

53 21/01/03(日)10:07:35 No.761510827

ジャポニカは…ジャポニカはもうおっさんの象徴なんですねえ…

54 21/01/03(日)10:07:44 No.761510858

杉田そんな昔から…

55 21/01/03(日)10:08:01 No.761510928

ちょうど季節も冬か

56 21/01/03(日)10:08:08 No.761510966

>ジャポニカは…ジャポニカはもうおっさんの象徴なんですねえ… ロングセラーなだけだろ!だけだよね!?

57 21/01/03(日)10:08:20 No.761511001

> 杉田そんな昔から… むかしは機関車から変形してたからな…

58 21/01/03(日)10:08:39 No.761511065

漫画スクライド……

59 21/01/03(日)10:08:44 No.761511075

>出たな…魔性の平成ショタ シンカリオンはショタの見本市だもんな…入門編から応用編まで取り揃えてる

60 21/01/03(日)10:08:45 No.761511083

だからなんだよその目の横のは

61 21/01/03(日)10:08:55 No.761511121

あいつ

62 21/01/03(日)10:08:56 No.761511123

あいつ

63 21/01/03(日)10:08:56 No.761511128

あいつ

64 21/01/03(日)10:08:56 No.761511129

あいつ

65 21/01/03(日)10:08:58 No.761511134

あいつ

66 21/01/03(日)10:08:58 No.761511137

あいつ

67 21/01/03(日)10:08:59 No.761511142

あいつ

68 21/01/03(日)10:09:00 No.761511143

すっかりヒモ扱いのセイリュウ

69 21/01/03(日)10:09:00 No.761511144

あいつ

70 21/01/03(日)10:09:01 No.761511149

あいつ

71 21/01/03(日)10:09:05 No.761511157

あいつ

72 21/01/03(日)10:09:05 No.761511159

あいつ

73 21/01/03(日)10:09:08 No.761511169

あいつ

74 21/01/03(日)10:09:14 No.761511192

死にそうな路線ばっかりだ…

75 21/01/03(日)10:09:21 No.761511231

あいつ

76 21/01/03(日)10:09:31 No.761511273

エキノコックス!

77 21/01/03(日)10:09:37 No.761511299

あいつら

78 21/01/03(日)10:09:42 No.761511313

妹もしっかりこの一家の子だって分かるの良いよね…

79 21/01/03(日)10:09:43 No.761511320

あれ姉と弟だろ!

80 21/01/03(日)10:09:49 No.761511342

北の国からももう知らない世代が親に…

81 21/01/03(日)10:10:21 No.761511436

労働力になってる!

82 21/01/03(日)10:10:22 No.761511439

ゲンブすっかりなじんでる…

83 21/01/03(日)10:10:34 No.761511481

ミクさんが出番あると聞いて

84 21/01/03(日)10:10:39 No.761511502

あいつ

85 21/01/03(日)10:10:43 No.761511512

あいつ

86 21/01/03(日)10:10:48 No.761511532

あいつ…

87 21/01/03(日)10:10:51 No.761511540

>ミクさんが出番あると聞いて もう出た

88 21/01/03(日)10:11:01 No.761511580

トンネルも守備範囲か…

89 21/01/03(日)10:11:10 No.761511597

海底部の距離しかカウントしないのがマニアック

90 21/01/03(日)10:11:22 No.761511634

まだ社長になる前の杉田

91 21/01/03(日)10:11:28 No.761511652

かわいい

92 21/01/03(日)10:11:35 No.761511676

青函トンネル完成のころのテレビはそんなに薄くないッスよ

93 21/01/03(日)10:11:39 No.761511696

魔性のショタの親は魔性のショタ

94 21/01/03(日)10:11:46 No.761511722

黒歴史ノートが

95 21/01/03(日)10:12:11 No.761511805

>青函トンネル完成のころのテレビはそんなに薄くないッスよ うちのブラウン管より薄い…

96 21/01/03(日)10:12:13 No.761511813

そのしゃべりかた純に影響されとったのか……

97 21/01/03(日)10:12:36 No.761511870

アーモンダイナイ

98 21/01/03(日)10:12:49 No.761511912

いい生活してんな…

99 21/01/03(日)10:12:53 No.761511921

職を探してる奴の家じゃねーぞ!

100 21/01/03(日)10:12:56 No.761511933

おばちゃんはさぁ…

101 21/01/03(日)10:12:59 No.761511939

金持ちすぎる…

102 21/01/03(日)10:12:59 No.761511944

職探ししてる家じゃねえ…

103 21/01/03(日)10:13:00 No.761511948

敵幹部が平和すぎる……

104 21/01/03(日)10:13:01 No.761511952

今気が付いた! ゲンブさんとスザクさん可愛いな…

105 21/01/03(日)10:13:07 No.761511970

どっからでてんだスザクの金

106 21/01/03(日)10:13:28 No.761512037

こんなエンジョイしてる敵幹部なかなかいないぞ…

107 21/01/03(日)10:13:36 No.761512071

相変わらずりえしょんと思えねえなツラヌキ

108 21/01/03(日)10:13:45 No.761512095

今テレビつけたけどゴジラとミクパート終わった?

109 21/01/03(日)10:13:47 No.761512101

>今気が付いた! >ゲンブさんとスザクさん可愛いな… さい らま

110 21/01/03(日)10:14:07 No.761512156

>こんなエンジョイしてる敵幹部なかなかいないぞ… 敵幹部が主人公の庭で飼われてたセイザーX以来だな…

111 21/01/03(日)10:14:07 No.761512157

>今テレビつけたけどゴジラとミクパート終わった? もう一回あるよ

112 21/01/03(日)10:14:09 No.761512161

敵もいねえのにそんなん作ってどうすんだわ

113 21/01/03(日)10:14:23 No.761512206

妹ちゃんかわいい

114 21/01/03(日)10:14:33 No.761512239

古い…

115 21/01/03(日)10:14:33 No.761512243

でたなCM

116 21/01/03(日)10:14:36 No.761512254

懐かしすぎる…

117 21/01/03(日)10:14:45 No.761512275

いちいちネタが古いな!

118 21/01/03(日)10:14:46 No.761512277

まんまでダメだった

119 21/01/03(日)10:14:46 No.761512279

いちいちネタが古い!

120 21/01/03(日)10:14:47 No.761512282

子供には通じねえだろ!

121 21/01/03(日)10:14:47 No.761512283

お父さんお母さんも喜べるように シンカリオンはつくられております

122 21/01/03(日)10:14:49 No.761512294

相変わらず古いCMのエミュが完璧すぎる…

123 21/01/03(日)10:14:50 No.761512297

このCMの頃おまえ何歳だったんだ

124 21/01/03(日)10:14:50 No.761512299

やりたい放題だなこの映画…

125 21/01/03(日)10:14:51 No.761512304

知らないCMだ…

126 21/01/03(日)10:14:53 No.761512307

お前何歳だよ!

127 21/01/03(日)10:14:53 No.761512309

確かにトレインだけど…

128 21/01/03(日)10:14:57 No.761512318

相変わらずCM再現全力だな…

129 21/01/03(日)10:15:06 No.761512344

子供が出来たおっさん向けの映画なんだなこれ

130 21/01/03(日)10:15:08 No.761512349

ヌルヌル動いたな…

131 21/01/03(日)10:15:12 No.761512367

ミクの出番がまだあった!

132 21/01/03(日)10:15:17 No.761512387

もう天気予報の時間か…

133 21/01/03(日)10:15:20 No.761512393

急に歌うミクさん

134 21/01/03(日)10:15:20 No.761512395

雪ミクさん!

135 21/01/03(日)10:15:22 No.761512405

むっ!

136 21/01/03(日)10:15:23 No.761512408

ミクさんの声だ!

137 21/01/03(日)10:15:23 No.761512409

雪ミクさんだー!

138 21/01/03(日)10:15:24 No.761512411

>子供が出来たおっさん向けの映画なんだなこれ やめろ …やめろ

139 21/01/03(日)10:15:25 No.761512418

雪ミクさん

140 21/01/03(日)10:15:26 No.761512423

雪ミク!?

141 21/01/03(日)10:15:29 No.761512434

山ちゃん歌盗られた

142 21/01/03(日)10:15:33 No.761512453

急に歌うよ

143 21/01/03(日)10:15:34 No.761512454

初音ミクの声のマネがすごいうまい声優来たな……

144 21/01/03(日)10:15:37 No.761512462

北海道といえば雪ミクさんだよな

145 21/01/03(日)10:15:38 No.761512465

雪ミクさんだ

146 21/01/03(日)10:15:39 No.761512468

ミクさんみたいな歌い方だな!

147 21/01/03(日)10:15:47 No.761512493

すげえ!ミクさんの声に似てる!

148 21/01/03(日)10:15:51 No.761512508

もしかしてミクさんの銀幕デビューこれ?

149 21/01/03(日)10:15:54 No.761512521

これは…どっちの声なんだ…

150 21/01/03(日)10:16:07 No.761512559

>もしかしてミクさんの銀幕デビューこれ? ミクさんじゃねえから!

151 21/01/03(日)10:16:14 No.761512579

シンカリオンの存在って隠してないんだっけ

152 21/01/03(日)10:16:20 No.761512601

>もしかしてミクさんの銀幕デビューこれ? これ似てる人の声だよ!

153 21/01/03(日)10:16:21 No.761512606

これはミクで作ってるのか ミクに似た人がミクで歌ってるのか

154 21/01/03(日)10:16:28 No.761512627

初音さんではないけどミクさんではある!

155 21/01/03(日)10:16:32 No.761512643

これ玩具初期時代に山ちゃんが歌ってた販促ソングなんだよね

156 21/01/03(日)10:16:32 No.761512644

>もしかしてミクさんの銀幕デビューこれ? むぅ…銀世界で銀幕デビュー…

157 21/01/03(日)10:16:35 No.761512657

真ミクさんと比べると声に人間味があるな

158 21/01/03(日)10:16:50 No.761512714

藤田咲は声優業界で二番目にミクのマネがうまいからな

159 21/01/03(日)10:17:03 No.761512756

相変わらずミクさんだな!

160 21/01/03(日)10:17:04 No.761512758

これはミクさんとミクさんどっちなの?

161 21/01/03(日)10:17:08 No.761512768

>シンカリオンの存在って隠してないんだっけ 終盤で梓がYouTubeで公開したよ

162 21/01/03(日)10:17:13 No.761512779

剣道少女がこんなことになってたら精通しちゃうのでは

163 21/01/03(日)10:17:13 No.761512782

一番目誰だよ!

164 21/01/03(日)10:17:15 No.761512789

ミクみたいな声の人はミクのエミュがうますぎてどっちかまじでわからない

165 21/01/03(日)10:17:16 No.761512793

このミクさんミクさんの物まね上手いな

166 21/01/03(日)10:17:16 No.761512794

>これはミクさんとミクさんどっちなの? 似てる人だよ

167 21/01/03(日)10:17:20 No.761512815

本編と繋がってないだろ!?

168 21/01/03(日)10:17:22 No.761512823

こんな声だけど別に人造人間とかではないんだっけ…

169 21/01/03(日)10:17:39 No.761512892

>もしかしてミクさんの銀幕デビューこれ? これTV本編に出てた発音さんの方 初見だとキャラ違うしこういう事する人じゃなくね?ってなるけど本能なら仕方ないね!

170 21/01/03(日)10:17:49 No.761512919

?!

171 21/01/03(日)10:17:50 No.761512924

ゴジラシティ!

172 21/01/03(日)10:17:54 No.761512942

なんでゴジラ!?

173 21/01/03(日)10:17:55 No.761512948

>こんな声だけど別に人造人間とかではないんだっけ… ミクさんの真似してるミクさんにそっくりさんだからな

174 21/01/03(日)10:17:57 No.761512954

音楽まで…

175 21/01/03(日)10:18:04 No.761512977

ミクさんファンかよ…

176 21/01/03(日)10:18:08 No.761512991

これはどのゴジラなの

177 21/01/03(日)10:18:08 No.761512992

怪獣王

178 21/01/03(日)10:18:08 No.761512995

雪ミクさん雪ゴジラさん

179 21/01/03(日)10:18:08 No.761512996

名前を出しても大丈夫なんです?

180 21/01/03(日)10:18:09 No.761513001

怪獣というか…怪獣だよな

181 21/01/03(日)10:18:09 No.761513002

まだAパートかよ…

182 21/01/03(日)10:18:17 No.761513022

序盤の闇鍋感好き

183 21/01/03(日)10:18:17 No.761513023

音楽切るなよぉ~

184 21/01/03(日)10:18:17 No.761513024

UFO…ゴジラ…つまり黒幕は

185 21/01/03(日)10:18:20 No.761513033

BGMでダメだった

186 21/01/03(日)10:18:20 No.761513034

この映画やりたい放題すぎない?

187 21/01/03(日)10:18:36 No.761513092

KAIJU

188 21/01/03(日)10:18:50 No.761513138

カッパ寿司は…プリン屋?

189 21/01/03(日)10:18:50 No.761513141

>これはどのゴジラなの 顔の悪党っぷりとか顔の小ささはビオゴジっぽいかしら?

190 21/01/03(日)10:18:52 No.761513148

この寿司屋プリンのCMしかしてない…

191 21/01/03(日)10:19:01 No.761513185

>これはどのゴジラなの この映画オリジナル

192 21/01/03(日)10:19:21 No.761513245

はは~ん敵のメカがゴジラの皮被ってるんだな…と思ったらゴジラ

193 21/01/03(日)10:19:38 No.761513305

CM巻き戻し型か

194 21/01/03(日)10:19:41 No.761513310

BGMそっくりだなぁ!そっくりだなぁ…そっくりだなぁ?

195 21/01/03(日)10:19:48 No.761513337

でかい!平成ゴジラだ

196 21/01/03(日)10:19:50 No.761513345

>これはどのゴジラなの サイズはシンゴジラだけど冷凍属性と謎の時空属性持ちのゴジラ(シンカリオン)だよ

197 21/01/03(日)10:19:57 No.761513367

このBGMは!

198 21/01/03(日)10:20:00 No.761513376

いい曲だな

199 21/01/03(日)10:20:00 No.761513380

雪ゴジ

200 21/01/03(日)10:20:03 No.761513391

ぬわー!

201 21/01/03(日)10:20:06 No.761513398

あれって…!

202 21/01/03(日)10:20:07 No.761513404

知ってるんだ…

203 21/01/03(日)10:20:07 No.761513408

大丈夫?関係各所に怒られない?

204 21/01/03(日)10:20:08 No.761513413

ゴジラだー!

205 21/01/03(日)10:20:08 No.761513414

この伊福部音楽

206 21/01/03(日)10:20:09 No.761513417

ゴジラあるんだこの世界

207 21/01/03(日)10:20:11 No.761513427

すごい豪華なゲストだねぇ…

208 21/01/03(日)10:20:13 No.761513433

ゴジラ ゴジラ ゴジラとシンカリオン

209 21/01/03(日)10:20:32 No.761513508

>大丈夫?関係各所に怒られない? 東宝映画ですがなにか?

210 21/01/03(日)10:20:37 No.761513525

>この映画やりたい放題すぎない? まだパロというかコラボは始まったばかりだぜ

211 21/01/03(日)10:20:38 No.761513531

このゴジラはスパロボニシンカリオンと一緒に出演したりしたの?

212 21/01/03(日)10:20:41 No.761513541

>大丈夫?関係各所に怒られない? やりきったから問題ない

213 21/01/03(日)10:20:43 No.761513549

>大丈夫?関係各所に怒られない? これで許可取ってなかったらとんでもない大博打すぎる…

214 21/01/03(日)10:20:50 No.761513576

一撃!?

215 21/01/03(日)10:20:52 No.761513581

これ映画館で観たらめっちゃ盛り上がってだろうなぁ

216 21/01/03(日)10:20:54 No.761513586

妹が即座に認識したから 「ゴジラ」っていう映画がある世界なのよね?

217 21/01/03(日)10:21:15 No.761513645

>このゴジラはスパロボニシンカリオンと一緒に出演したりしたの? 結果的にスパクロで共演はしている

218 21/01/03(日)10:21:29 No.761513692

>これ映画館で観たらめっちゃ盛り上がってだろうなぁ 主にお父さんが盛り上がってたよ

219 21/01/03(日)10:21:41 No.761513726

>これ映画館で観たらめっちゃ盛り上がってだろうなぁ ゴジラは公開日まで情報が漏れなかったから来場者に衝撃を与えたよ

220 21/01/03(日)10:21:56 No.761513773

>主にお父さんが盛り上がってたよ 俺たちもお父さん"世代"だから気持ち分かるよ…

221 21/01/03(日)10:21:56 No.761513776

>>このゴジラはスパロボニシンカリオンと一緒に出演したりしたの? >結果的にスパクロで共演はしている 共通点あったヨシ!

222 21/01/03(日)10:22:00 No.761513793

MXがしぬぅ…

223 21/01/03(日)10:22:01 No.761513796

>これ映画館で観たらめっちゃ盛り上がってだろうなぁ ゴジラのテーマが流れた瞬間小さなオォー…っておっさんのどよめきが起きてたわ

224 21/01/03(日)10:22:04 No.761513804

劇場版だと変形時の謎の暗みないのね

225 21/01/03(日)10:22:40 No.761513945

すぎたちょっとだけグラディオンぽいのに乗ってるな

226 21/01/03(日)10:22:51 No.761513988

でけえ!

227 21/01/03(日)10:23:05 No.761514042

雪ゴジラ

228 21/01/03(日)10:23:08 No.761514059

ドクターイエローって追加戦士的なカラーリングとして完璧だよな…

229 21/01/03(日)10:23:09 No.761514061

雪ゴジ

230 21/01/03(日)10:23:10 No.761514069

でかいなー

231 21/01/03(日)10:23:11 No.761514074

最早コードネームでもなんでもねえ!

232 21/01/03(日)10:23:14 No.761514088

雪の ゴジラ

233 21/01/03(日)10:23:14 No.761514089

雪のゴジラとします!

234 21/01/03(日)10:23:15 No.761514096

ゴジラじゃねーか!

235 21/01/03(日)10:23:28 No.761514150

雪之ゴジラ

236 21/01/03(日)10:23:30 No.761514160

だめだ MXのレートじゃ戦闘シーンがぐちゃぐちゃだ

237 21/01/03(日)10:23:34 No.761514173

118.5m でけー

238 21/01/03(日)10:23:47 No.761514205

本物だこれ

239 21/01/03(日)10:23:50 No.761514216

音楽で耐えられない

240 21/01/03(日)10:23:56 No.761514236

MXが悲鳴ーをあげてーるぜー(バトルフィーバー!)

241 21/01/03(日)10:23:58 No.761514242

ゴジラと吹雪にMXが耐えられない!

242 21/01/03(日)10:24:04 No.761514270

大人たちが全員ゴジラ…ゴジラだ…ってなってて駄目だった

243 21/01/03(日)10:24:10 No.761514293

VSゴジラなのにシンゴジみたいな攻撃しやがって

244 21/01/03(日)10:24:10 No.761514294

オオオ イイイ

245 21/01/03(日)10:24:13 No.761514308

オイオイオイ

246 21/01/03(日)10:24:15 No.761514316

シン・ゴジラの公式サイズなのか118・5m

247 21/01/03(日)10:24:37 No.761514417

知ってる天井

248 21/01/03(日)10:24:38 No.761514419

やめろや!

249 21/01/03(日)10:24:38 No.761514421

知らない天井

250 21/01/03(日)10:24:39 No.761514423

!?

251 21/01/03(日)10:24:40 No.761514430

見知らぬ天井

252 21/01/03(日)10:24:41 No.761514436

知らない天井だ…

253 21/01/03(日)10:24:43 No.761514445

知らない姉だ

254 21/01/03(日)10:24:43 No.761514450

出たなエヴァ三姉妹

255 21/01/03(日)10:24:44 No.761514452

見知らぬ天井だ

256 21/01/03(日)10:24:44 No.761514454

からの知らない天井

257 21/01/03(日)10:24:44 No.761514455

エヴァじゃねーか

258 21/01/03(日)10:24:46 No.761514464

知らない天井だ

259 21/01/03(日)10:24:47 No.761514467

あぁそうだこんな話だった

260 21/01/03(日)10:24:47 No.761514468

おっ本編のキャラだな!

261 21/01/03(日)10:24:49 No.761514478

どっかで見た病室!

262 21/01/03(日)10:24:50 No.761514485

パロディの天丼

263 21/01/03(日)10:24:52 No.761514492

知ってる天井だ…

264 21/01/03(日)10:24:53 No.761514498

気軽にエヴァの世界に行くよなあ

265 21/01/03(日)10:24:54 No.761514506

いいのかこれ

266 21/01/03(日)10:24:55 No.761514508

やめて!頭が追いつかない!

267 21/01/03(日)10:24:55 No.761514511

知らない天井だ

268 21/01/03(日)10:24:55 No.761514512

エヴァになった…

269 21/01/03(日)10:24:57 No.761514517

エバー出しやがった!

270 21/01/03(日)10:24:57 No.761514519

知らない、     天     井

271 21/01/03(日)10:24:59 No.761514524

声が老いた岩男によるムリヤリ三姉妹

272 21/01/03(日)10:25:10 No.761514564

うn!?

273 21/01/03(日)10:25:12 No.761514572

>いいのかこれ 2回目だぞ

274 21/01/03(日)10:25:19 No.761514592

ご本人出演

275 21/01/03(日)10:25:23 No.761514611

仲良いなおまえら

276 21/01/03(日)10:25:24 No.761514620

シンカリオンでやっとでてきた三姉妹

277 21/01/03(日)10:25:26 No.761514622

そういや本編でもやりたい放題コラボしてたっけな

278 21/01/03(日)10:25:29 No.761514636

すげぇなこのアニメ…

279 21/01/03(日)10:25:30 No.761514638

>いいのかこれ 本編キャラだぞ?

280 21/01/03(日)10:25:30 No.761514639

このためだけに林原とみやむー連れてきたんだ

281 21/01/03(日)10:25:31 No.761514646

私この知らない長女好き!

282 21/01/03(日)10:25:35 No.761514661

>いいのかこれ 公式コラボやぞ

283 21/01/03(日)10:25:36 No.761514665

アニメ前からコラボしてたからな…

284 21/01/03(日)10:25:40 No.761514686

テレビ本放送ではテーゼ流しながら変形したぞ

285 21/01/03(日)10:25:42 No.761514690

>いいのかこれ しかも惣流さんだよ惣流 貴重な惣流

286 21/01/03(日)10:25:46 No.761514707

書き込みをした人によって削除されました

287 21/01/03(日)10:25:53 No.761514723

なんだこの作品…

288 21/01/03(日)10:25:57 No.761514738

かっこいいシンジくんだ

289 21/01/03(日)10:25:58 No.761514742

オオオ イイイ

290 21/01/03(日)10:25:59 No.761514744

もしかしてこの映画おじさん向けじゃ…

291 21/01/03(日)10:25:59 No.761514745

やっぱりエヴァといったらこれだよな!

292 21/01/03(日)10:25:59 No.761514747

きた……

293 21/01/03(日)10:26:00 No.761514748

シンちゃんだけに

294 21/01/03(日)10:26:02 No.761514754

出たな最も頼れるシンジくん

295 21/01/03(日)10:26:02 No.761514755

まんますぎる…

296 21/01/03(日)10:26:02 No.761514757

再生怪獣のキングシトエルさん

297 21/01/03(日)10:26:03 No.761514763

>のぞみちゃんが射精でくるとちょっと性的過ぎて困る 耐えられなかったか…

298 21/01/03(日)10:26:04 No.761514767

エヴァじゃねーか!

299 21/01/03(日)10:26:04 No.761514769

のぞみちゃんが射精てくるとちょっと性的過ぎて困る

300 21/01/03(日)10:26:06 No.761514777

なんか作品変わってない?

301 21/01/03(日)10:26:06 No.761514781

豪華共演すぎる……

302 21/01/03(日)10:26:06 No.761514782

>のぞみちゃんが射精でくるとちょっと性的過ぎて困る あ、はい

303 21/01/03(日)10:26:07 No.761514785

この映画やりたい放題すぎる

304 21/01/03(日)10:26:07 No.761514786

まだ開始25分

305 21/01/03(日)10:26:09 No.761514798

>なんだこの作品… 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-Xだけど?

306 21/01/03(日)10:26:09 No.761514799

ゴジラだったりエヴァだったり忙しいなこの映画!!

307 21/01/03(日)10:26:14 No.761514817

テレビ版の使い回しの合体使徒のキングシトエルさん

308 21/01/03(日)10:26:15 No.761514821

>テレビ本放送ではテーゼ流しながら変形したぞ …劇場版でも流れたようだな

309 21/01/03(日)10:26:16 No.761514825

二度目だから耐えられた 初コラボなら耐えられなかった

310 21/01/03(日)10:26:17 No.761514831

シンエヴァの宣伝も兼ねてるってわけだな

311 21/01/03(日)10:26:17 No.761514834

アニメ化前から出てた商品だったよね確か

312 21/01/03(日)10:26:18 No.761514835

大丈夫これ?子供ついてこれる?

313 21/01/03(日)10:26:20 No.761514847

頼りになる先輩シンカリオンパイロットのシンジさんだ

314 21/01/03(日)10:26:21 No.761514856

すっげぇ…

315 21/01/03(日)10:26:28 No.761514886

これスタッフがゴジラやエヴァを出したいだけでは?

316 21/01/03(日)10:26:33 No.761514906

エヴァはどうしてこう出来なかったのか…

317 21/01/03(日)10:26:34 No.761514910

あっパチンコ屋でよく流れてる歌だ!

318 21/01/03(日)10:26:37 No.761514920

>出たな最も頼れるシンジくん スパロボに出て最終話まできたくらいのシンジ君よね

319 21/01/03(日)10:26:38 No.761514924

槍でやり直さなくっちゃ

320 21/01/03(日)10:26:43 No.761514942

頼れる背中だ…

321 21/01/03(日)10:26:53 No.761514980

これがシンエヴァですか

322 21/01/03(日)10:26:54 No.761514983

キレイなシンちゃん

323 21/01/03(日)10:26:55 No.761514987

頼れすぎるシンジさん

324 21/01/03(日)10:26:55 No.761514992

思い…出した!

325 21/01/03(日)10:26:56 No.761514993

平成みたいな作品ばい…

326 21/01/03(日)10:26:56 No.761514994

思い…だした!

327 21/01/03(日)10:26:58 No.761515006

思い…出した!

328 21/01/03(日)10:26:58 No.761515007

思い…出した!

329 21/01/03(日)10:27:01 No.761515018

シンちゃんでだめだった

330 21/01/03(日)10:27:02 No.761515023

思い…だした

331 21/01/03(日)10:27:05 No.761515035

思い…出した!

332 21/01/03(日)10:27:07 No.761515047

史上最も幸せなシンジ君来たな…

333 21/01/03(日)10:27:09 No.761515052

先輩パイロットの風格が

334 21/01/03(日)10:27:11 No.761515066

主題歌キャンセル入りました

335 21/01/03(日)10:27:12 No.761515071

>>いいのかこれ >しかも惣流さんだよ惣流 >貴重な惣流 ああ次のシンで出そうなのってそういう…

336 21/01/03(日)10:27:16 No.761515086

となるとこのウルトラマンもうれしい

337 21/01/03(日)10:27:21 No.761515099

この世界のシンジさん爽やかすぎて引く

338 21/01/03(日)10:27:28 No.761515124

全部載せみたいな使徒だな!

339 21/01/03(日)10:27:29 No.761515127

夢オチなんてサイテー!

340 21/01/03(日)10:27:31 No.761515134

全部盛りだからめっちゃ強いよねキングシトエル

341 21/01/03(日)10:27:39 No.761515166

このためだけに林原と宮村を?!

342 21/01/03(日)10:27:44 No.761515178

杉田声のショタ?

343 21/01/03(日)10:27:53 No.761515214

知らないショタが

344 21/01/03(日)10:28:03 No.761515250

TVのエヴァ回は深夜に再放送されたほどです

345 21/01/03(日)10:28:09 No.761515274

>このためだけに林原と宮村を?! 製作陣アンタ馬鹿ー?

346 21/01/03(日)10:28:17 No.761515296

出番こんだけなの?

347 21/01/03(日)10:28:43 No.761515386

不味いんぬ

348 21/01/03(日)10:28:46 No.761515395

>TVのエヴァ回は深夜に再放送されたほどです TV放送じゃないと使えない曲があるからな…

349 21/01/03(日)10:29:05 No.761515466

ショタになってしもたんや

350 21/01/03(日)10:29:06 No.761515473

>これスタッフがゴジラやエヴァを出したいだけでは? ミク含めてやりたいことやるための脚本だ 一連の流れいらないもん

351 21/01/03(日)10:29:15 No.761515497

なぜだ?! 親父がショタに?!

352 21/01/03(日)10:29:25 No.761515538

ゴジラ現れる!?

353 21/01/03(日)10:29:41 No.761515600

こんなニュースエイプリルフールにしか思えないだろ

354 21/01/03(日)10:29:42 No.761515603

エヴァは何のために出てきたんだ今

355 21/01/03(日)10:29:59 No.761515668

一番取り乱したいのに

356 21/01/03(日)10:30:02 No.761515678

近親相姦ショタホモ…あると思います

357 21/01/03(日)10:30:12 No.761515720

むっ!

358 21/01/03(日)10:30:16 No.761515733

眼鏡はどこから…

359 21/01/03(日)10:30:28 No.761515780

かわいい

360 21/01/03(日)10:30:49 No.761515853

お父さん…

361 21/01/03(日)10:30:51 No.761515856

パパは小学生三年生

362 21/01/03(日)10:30:51 No.761515858

帳面はどこから…

363 21/01/03(日)10:30:56 No.761515878

さすがに声は杉田じゃないのか

364 21/01/03(日)10:30:59 No.761515887

じゆうちょういいよね…

365 21/01/03(日)10:31:06 No.761515896

あざといショタがどんどん出てくる

366 21/01/03(日)10:31:08 No.761515905

こんな「」みたいな性格だったのか…

367 21/01/03(日)10:31:10 No.761515913

めっちゃ可愛いのだけど 俺は普通だったのにショタパパのせいで踏み外しそう

368 21/01/03(日)10:31:27 No.761515987

>あざといショタがどんどん出てくる 遠慮せずに好きなのを選べ

369 21/01/03(日)10:31:29 No.761515994

>パパは小学生三年生 色々惜しい

370 21/01/03(日)10:31:33 No.761516009

杉田の幼い頃は釘宮だった…?

371 21/01/03(日)10:31:34 No.761516013

シノブくんずいぶんレトロな格好を

372 21/01/03(日)10:31:39 No.761516026

あずさちゃんの劇場版おめかしかわいい

373 21/01/03(日)10:32:00 No.761516113

>杉田の幼い頃は釘宮だった…? なんかイヤな組み合わせアルネ

374 21/01/03(日)10:32:03 No.761516125

>めっちゃ可愛いのだけど >俺は普通だったのにショタパパのせいで踏み外しそう シンカリオン視聴者でまだ踏み外してない「」居たの!?

375 21/01/03(日)10:32:09 No.761516151

遊びたい!

376 21/01/03(日)10:32:10 No.761516154

ショタ声の匠や…

377 21/01/03(日)10:32:15 No.761516177

アズサおねえちゃn…

378 21/01/03(日)10:32:23 No.761516211

言うてはならん事を!

379 21/01/03(日)10:32:24 No.761516216

娘と同じ口調になっておる

380 21/01/03(日)10:32:26 No.761516224

ハルカ喋りしてる!

381 21/01/03(日)10:32:45 No.761516293

ショタ親父がちゃんと昭和な格好なのがいいよね

382 21/01/03(日)10:32:46 No.761516299

ショタの可能性は無限大

383 21/01/03(日)10:32:59 No.761516352

>>杉田の幼い頃は釘宮だった…? >なんかイヤな組み合わせアルネ 昨日の昼5年前の姿でもムラムラしてるって言ってたしな…娘か

384 21/01/03(日)10:33:15 No.761516413

このロボットたちって例によって子供しか動かせないの?

385 21/01/03(日)10:33:21 No.761516429

あいつ

386 21/01/03(日)10:33:22 No.761516433

あいつ

387 21/01/03(日)10:33:23 No.761516439

あいつ

388 21/01/03(日)10:33:27 No.761516455

セイリュウくん…

389 21/01/03(日)10:33:28 No.761516456

染まっちまって

390 21/01/03(日)10:33:29 No.761516465

>シンカリオン視聴者でまだ踏み外してない「」居たの!? シノブくんで抜いたことがある程度だからセーフ!

391 21/01/03(日)10:33:30 No.761516469

あいつ

392 21/01/03(日)10:33:31 No.761516474

凄く気持ち悪いよ…

393 21/01/03(日)10:33:37 No.761516494

セイリュウ壊れた

394 21/01/03(日)10:33:39 No.761516497

謙譲語がすごい

395 21/01/03(日)10:33:50 No.761516532

>このロボットたちって例によって子供しか動かせないの? 杉田とかも動かせる

396 21/01/03(日)10:33:51 No.761516538

わからん…

397 21/01/03(日)10:33:54 No.761516551

本当に気持ち悪いよ…

398 21/01/03(日)10:34:00 No.761516574

>シノブくんで抜いたことがある程度だからセーフ! 嗚呼…それはまだ道を踏み外してないな

399 21/01/03(日)10:34:05 No.761516594

>このロボットたちって例によって子供しか動かせないの? 大人でも動かせる

400 21/01/03(日)10:34:09 No.761516619

どんがどんが

401 21/01/03(日)10:34:20 No.761516668

アキタが話が読める読めんボットと化している

402 21/01/03(日)10:34:42 No.761516752

>このロボットたちって例によって子供しか動かせないの? 適合率が高ければ動かせる 基本的に子供のほうが高い

403 21/01/03(日)10:34:49 No.761516782

工事中だとそんな凍りつくの

404 21/01/03(日)10:34:54 No.761516803

>このロボットたちって例によって子供しか動かせないの? 適合率的な物の問題だから杉田とかも動かせる機体もあるよ 少年少女中心に適合するのは元々を作ったジジイが悪い

405 21/01/03(日)10:35:25 No.761516916

どこ住み?

406 21/01/03(日)10:35:29 No.761516929

(ミクゴジラエヴァとやりたいことは全部やったので本題に移るシーン)

407 21/01/03(日)10:35:31 No.761516935

おい口調

408 21/01/03(日)10:35:35 No.761516957

>このロボットたちって例によって子供しか動かせないの? 大人も動かせるけど圧倒的に適合率高いのが一部の子供ってだけ 最初は大人の運転士居たし親父は訓練積んでる

409 21/01/03(日)10:35:41 No.761516985

ショタのしゃべり方に血の繋がりを感じる

410 21/01/03(日)10:35:46 No.761517003

どっかで聞いた口調

411 21/01/03(日)10:35:54 No.761517031

話は読めたぞ

412 21/01/03(日)10:35:57 No.761517035

君の名は

413 21/01/03(日)10:36:00 No.761517047

君の名は!

414 21/01/03(日)10:36:00 No.761517048

お馬鹿!

415 21/01/03(日)10:36:00 No.761517049

君の名は

416 21/01/03(日)10:36:01 No.761517051

おおい!

417 21/01/03(日)10:36:01 No.761517053

今夜やるしな!君の名は!

418 21/01/03(日)10:36:02 No.761517058

東宝……

419 21/01/03(日)10:36:02 No.761517060

君の名は

420 21/01/03(日)10:36:03 No.761517066

やりたい放題だな

421 21/01/03(日)10:36:04 No.761517067

君の名は!

422 21/01/03(日)10:36:04 No.761517070

これはパロ

423 21/01/03(日)10:36:04 No.761517074

急なパロやめろ!

424 21/01/03(日)10:36:06 No.761517079

軽く入れてくる

425 21/01/03(日)10:36:06 No.761517081

やりよったな!

426 21/01/03(日)10:36:10 No.761517091

寒いパロディ

427 21/01/03(日)10:36:10 No.761517093

混ぜすぎ混ぜすぎ

428 21/01/03(日)10:36:10 No.761517094

おィー!

429 21/01/03(日)10:36:11 No.761517103

ネタ多すぎて追いつかねえ!

430 21/01/03(日)10:36:12 No.761517105

きみの名は。

431 21/01/03(日)10:36:12 No.761517106

例の背景

432 21/01/03(日)10:36:16 No.761517122

急にパロを畳み掛けるな!

433 21/01/03(日)10:36:18 No.761517128

>今夜やるしな!君の名は! 天気の子じゃねーか!

434 21/01/03(日)10:36:19 No.761517131

ケン!

435 21/01/03(日)10:36:19 No.761517134

>ショタのしゃべり方に血の繋がりを感じる 娘は父親に似るって言うしな

436 21/01/03(日)10:36:20 No.761517141

ホクトだから北斗かよ!

437 21/01/03(日)10:36:30 No.761517182

親はおまえだよ!

438 21/01/03(日)10:36:33 No.761517189

鏡見ろ

439 21/01/03(日)10:36:36 No.761517202

本当に好き放題やってる映画だな!

440 21/01/03(日)10:36:36 No.761517204

どうもこうもねぇよ!

441 21/01/03(日)10:36:42 No.761517221

流行りもののてんこ盛りだな

442 21/01/03(日)10:36:44 No.761517228

口調って遺伝するんだね

443 21/01/03(日)10:36:49 No.761517257

>寒いパロディ この「」…トンネル内で凍りついてる…

444 21/01/03(日)10:36:56 No.761517278

CMとの音量差がひどい

445 21/01/03(日)10:37:05 No.761517312

あのくそガキが成長するとちゃんと父親出来るんだな

446 21/01/03(日)10:37:09 No.761517321

もうちょっと遅かったら鬼滅も入ってたな

447 21/01/03(日)10:37:10 No.761517328

早く発送しろ

448 21/01/03(日)10:37:13 No.761517334

イデ屋

449 21/01/03(日)10:37:14 No.761517336

後50分切っているのでサクサク話を進めるぜ!

450 21/01/03(日)10:37:34 No.761517401

この映画すごく楽しいな

451 21/01/03(日)10:37:38 No.761517421

お父さん子供の頃2ちゃん語あったかな…

452 21/01/03(日)10:37:43 No.761517437

>後50分切っているのでサクサク話を進めるぜ! 映画館でみたけどまじサクサク進む

453 21/01/03(日)10:37:46 No.761517450

これを劇場で見て耐えられなかった俺を許してほしい

454 21/01/03(日)10:37:57 No.761517482

そんなジツはない!

455 21/01/03(日)10:37:57 No.761517483

そんな術あるの?!

456 21/01/03(日)10:38:01 No.761517500

なんだよその忍法

457 21/01/03(日)10:38:02 No.761517504

忍法とは

458 21/01/03(日)10:38:05 No.761517512

忍法幼児退行の術ってなに?

459 21/01/03(日)10:38:06 No.761517519

そんな忍法が…?

460 21/01/03(日)10:38:08 No.761517527

話が読めないbot

461 21/01/03(日)10:38:08 No.761517528

アキタ君さっきから全然話が読めてない

462 21/01/03(日)10:38:11 No.761517543

まるで忍法幼児対抗の術だべ

463 21/01/03(日)10:38:15 No.761517561

>これを劇場で見て耐えられなかった俺を許してほしい シコったの?!

464 21/01/03(日)10:38:19 No.761517580

その忍法やってみてくれない?

465 21/01/03(日)10:38:36 No.761517650

これ初恋がアレになりそうだ…

466 21/01/03(日)10:38:40 No.761517664

思われ(受動)

467 21/01/03(日)10:38:40 No.761517668

貴殿!?

468 21/01/03(日)10:38:42 No.761517678

初音さんのオフモードいいな……

469 21/01/03(日)10:38:51 No.761517710

>>これを劇場で見て耐えられなかった俺を許してほしい >シコったの?! 「」に常識を期待するな

470 21/01/03(日)10:39:05 No.761517754

9歳から受験勉強を

471 21/01/03(日)10:39:06 No.761517756

アニメファンとかはいたけど鉄は見なかったなー 隠してたんだろうか

472 21/01/03(日)10:39:13 No.761517781

だから最初隠したのか

473 21/01/03(日)10:39:17 No.761517789

平成(令和)の私服と昭和の私服の差が ちゃんとしてる美術設定だな

474 21/01/03(日)10:39:17 No.761517790

それをやめるなんてとんでもない

475 21/01/03(日)10:39:30 No.761517828

そんな歌詞あったな

476 21/01/03(日)10:39:44 No.761517877

「」はゲーセンでも劇場でも職場でもすぐにシコるからな…

477 21/01/03(日)10:39:45 No.761517879

かわいい

478 21/01/03(日)10:39:46 No.761517881

グサグサと何かが刺さる!

479 21/01/03(日)10:39:50 No.761517901

むっ!

480 21/01/03(日)10:39:52 No.761517908

このパパエロすぎる…!

481 21/01/03(日)10:39:54 No.761517913

冬でも半ズボンが昭和

482 21/01/03(日)10:39:56 No.761517922

なんで観光してるの?!

483 21/01/03(日)10:40:04 No.761517953

オラッ!北海道名物で堕ちろ!

484 21/01/03(日)10:40:06 No.761517959

可愛すぎる…

485 21/01/03(日)10:40:07 No.761517968

ミクさんけっこう出るな

486 21/01/03(日)10:40:08 No.761517974

>「」はゲーセンでも劇場でも職場でもすぐにシコるからな… サーバルームでは排便までする

487 21/01/03(日)10:40:14 No.761517991

>「」はゲーセンでも劇場でも職場でもすぐにシコるからな… さすがにゲーセンや劇場ではシコらないよ

488 21/01/03(日)10:40:23 No.761518031

パパ短パンとかエロかよ…

489 21/01/03(日)10:40:25 No.761518041

架空路線鉄!

490 21/01/03(日)10:40:39 No.761518084

通勤五方面作戦

491 21/01/03(日)10:40:40 No.761518089

破ったページこれか…

492 21/01/03(日)10:40:43 No.761518097

夢もぐらみたいな路線図だな!

493 21/01/03(日)10:40:54 No.761518136

受け入れるのはえー

494 21/01/03(日)10:40:55 No.761518138

理解が…理解が早い…

495 21/01/03(日)10:41:00 No.761518153

ショタになった旦那と…?

496 21/01/03(日)10:41:03 No.761518157

大丈夫?この状態のパパを見たらまま興奮しておねショタはじめない?

497 21/01/03(日)10:41:12 No.761518190

理想的なロボヒーローの家族

498 21/01/03(日)10:41:16 No.761518205

>さすがにゲーセンや劇場ではシコらないよ そこまで理性あるなら職場でもシコるなよ!

499 21/01/03(日)10:41:25 No.761518249

そう… あの子が“お父さん”なのね…❤

500 21/01/03(日)10:41:37 No.761518286

ショタ化にメガネついてくるのはコナンパロだったりしたのかな

501 21/01/03(日)10:41:42 No.761518302

>大丈夫?この状態のパパを見たらまま興奮しておねショタはじめない? 息子のムスコで我慢しておけ

502 21/01/03(日)10:41:54 No.761518342

>ショタになった旦那と…? >大丈夫?この状態のパパを見たらまま興奮しておねショタはじめない? おとうさんの歴史を堪能するんだ…

503 21/01/03(日)10:41:58 No.761518358

このままだと一家の収入なくなるから大変だな

504 21/01/03(日)10:42:05 No.761518390

母は強し

505 21/01/03(日)10:42:14 No.761518422

やべーぞババショタだ!!

506 21/01/03(日)10:42:17 No.761518436

やべーぞ

507 21/01/03(日)10:42:22 No.761518455

筆おろしされちゃう!

508 21/01/03(日)10:42:22 No.761518458

むっ!

509 21/01/03(日)10:42:31 No.761518478

この時にサクラちゃんがタイプになったんだ…

510 21/01/03(日)10:42:32 No.761518487

おねショタやんけ~!

511 21/01/03(日)10:42:39 No.761518511

貴重な年相応の妹

512 21/01/03(日)10:42:44 No.761518528

>このままだと一家の収入なくなるから大変だな シンカリオンパイロットのお給料があるといいなって

513 21/01/03(日)10:42:50 No.761518545

>おねショタやんけ~! おね…?

514 21/01/03(日)10:43:00 No.761518572

ショタの補充が来たぞ!

515 21/01/03(日)10:43:01 No.761518576

お前らおったんか!

516 21/01/03(日)10:43:13 No.761518625

オールスターだなあ

517 21/01/03(日)10:43:22 No.761518657

BGMが忙しい

518 21/01/03(日)10:43:44 No.761518736

旧新橋駅じゃねーか!(だよね?)

519 21/01/03(日)10:43:44 No.761518739

地方シンカリオンのみんな~

520 21/01/03(日)10:44:01 No.761518809

書き込みをした人によって削除されました

521 21/01/03(日)10:44:03 No.761518819

何も読めてないな

522 21/01/03(日)10:44:06 No.761518832

追加キャラ達が隔離された…

523 21/01/03(日)10:44:10 No.761518846

全くもって話がよめねぇ!

524 21/01/03(日)10:44:11 No.761518851

知っているのか!?

525 21/01/03(日)10:44:18 No.761518879

知っているのかセイリュウ!

526 21/01/03(日)10:45:00 No.761519028

便利だな元敵幹部…

527 21/01/03(日)10:45:03 No.761519038

光の力…光の国…

528 21/01/03(日)10:45:18 No.761519084

>便利だな元敵幹部… 味方になった敵幹部にありがちなムーブ

529 21/01/03(日)10:45:39 No.761519162

アキタとツラヌキは定番セリフ言うだけのbotと化してる

530 21/01/03(日)10:45:48 No.761519198

タイパラ起きません?

531 21/01/03(日)10:46:02 No.761519244

>アキタとツラヌキは定番セリフ言うだけのbotと化してる 全くもって話が読めないぜ!

532 21/01/03(日)10:46:10 No.761519280

TV版序盤のウザヒロインからすっかりメインヒロインと化したなアヅサ……

533 21/01/03(日)10:46:31 No.761519354

今更だけどフルネームじゃなくてアズサ呼びになってたんだな…

534 21/01/03(日)10:46:35 No.761519367

ハヤトより頭良い

535 21/01/03(日)10:46:45 No.761519402

賢い子だ

536 21/01/03(日)10:46:51 No.761519415

理解がはやい!

537 21/01/03(日)10:46:52 No.761519416

理解が早い

538 21/01/03(日)10:46:55 No.761519427

実に話が早い

539 21/01/03(日)10:46:56 No.761519433

年下のパパー!

540 21/01/03(日)10:46:57 No.761519437

頭いいなショタ杉田

541 21/01/03(日)10:47:00 No.761519445

理解が早い!

542 21/01/03(日)10:47:00 No.761519446

勘のいいガキおじさん

543 21/01/03(日)10:47:02 No.761519452

9歳とは思えない理解力

544 21/01/03(日)10:47:02 No.761519453

>今更だけどフルネームじゃなくてアズサ呼びになってたんだな… 嫁になったからな…

545 21/01/03(日)10:47:06 No.761519466

超理解速度

546 21/01/03(日)10:47:09 No.761519476

尺もあるから理解が早いぜ…!

547 21/01/03(日)10:47:14 No.761519497

>>アキタとツラヌキは定番セリフ言うだけのbotと化してる >全くもって話が読めないぜ! 混ぜるな混ぜるな

548 21/01/03(日)10:47:14 No.761519499

勘のいいショタは好きだよ

549 21/01/03(日)10:47:16 No.761519504

>ハヤトより頭良い 妹分のが強いしね

550 21/01/03(日)10:47:33 No.761519567

さすが超進化速度を実現した子だ…あらゆる理解が早い

551 21/01/03(日)10:47:45 No.761519632

まあ超進化研究所にいたわけだし超エリートの天才児でもおかしくないよな…

552 21/01/03(日)10:47:56 No.761519668

劇場版に優しい子だな…

553 21/01/03(日)10:47:57 No.761519669

これがコナン要素だとすると ゴジラvsエヴァvsミクvsコナンvsシンカリオンか……

554 21/01/03(日)10:48:10 No.761519715

つばさこっちのカラーか

555 21/01/03(日)10:48:14 No.761519734

変身シーンにうちのブラウン管がついていけない…!

556 21/01/03(日)10:48:17 No.761519751

ブラックなのに紅とはいかに?!

557 21/01/03(日)10:48:22 No.761519768

>劇場版に優しい子だな… なにせあと30分くらいだしな……

558 21/01/03(日)10:48:31 No.761519807

>変身シーンにMXのビットレートがついていけない…!

559 21/01/03(日)10:48:34 No.761519817

MXの画質が死んでる…

560 21/01/03(日)10:48:36 No.761519826

アルファエックスのデザインは良いんだけど玩具の出来イマイチなんだよなぁ 合体変形用の余りパーツ多くて…

561 21/01/03(日)10:48:36 No.761519827

今度は三丁目の夕日の時代か

562 21/01/03(日)10:48:41 No.761519844

次々とみんな過去に隔離されてく

563 21/01/03(日)10:49:07 No.761519922

何かカットされたかのように早い

564 21/01/03(日)10:49:11 No.761519938

>なにせあと30分くらいだしな…… あと3時間くらい放送してくれてもいい

565 21/01/03(日)10:49:16 No.761519966

>なにせあと30分くらいだしな…… 大丈夫?こんなに要素爆盛りで話に収拾つく?

566 21/01/03(日)10:49:43 No.761520053

>>なにせあと30分くらいだしな…… >大丈夫?こんなに要素爆盛りで話に収拾つく? ロボアニメなんてお約束に入ってから早いから…

567 21/01/03(日)10:50:29 No.761520229

>これがコナン要素だとすると >ゴジラvsエヴァvsミクvsコナンvsシンカリオンか…… vsとは本来…とかいうやつ来たな…

568 21/01/03(日)10:50:43 No.761520278

どうして眼鏡を外すんですか

569 21/01/03(日)10:50:45 No.761520287

なあに劇場版のボスは倒されるためだけに存在する

570 21/01/03(日)10:50:48 No.761520293

主役と新型なので変形シーンはちゃんとやる

571 21/01/03(日)10:51:17 No.761520389

この経験が元になってシンカリオンを作るんだな…!…?

572 21/01/03(日)10:51:34 No.761520457

興奮するな

573 21/01/03(日)10:51:34 No.761520458

あいつ

574 21/01/03(日)10:51:35 No.761520465

アルファXの武器の持ち方いいな

575 21/01/03(日)10:51:38 No.761520474

ハリウッドアクション超大作だってラスト30分で全部カタつけたりするからへーきへーき

576 21/01/03(日)10:51:38 No.761520475

昭和か

577 21/01/03(日)10:51:46 No.761520499

元の新幹線よりでかくない?

578 21/01/03(日)10:51:48 No.761520510

グリーンレイカー!

579 21/01/03(日)10:51:48 No.761520511

ほんとショタパパあざといなあ

580 21/01/03(日)10:51:51 No.761520526

突如興奮するハヤト

581 21/01/03(日)10:51:58 No.761520548

そういえば今までシャショットしゃべんなかったな

582 21/01/03(日)10:52:10 No.761520593

元の時代に戻って記憶消えた?

583 21/01/03(日)10:52:18 No.761520625

ソウギョク久々に見た!

584 21/01/03(日)10:52:26 No.761520651

ナレ死するソウギョク!

585 21/01/03(日)10:52:31 No.761520668

まぁ生きてるよなお前

586 21/01/03(日)10:52:34 No.761520678

またややこしくなってきた

587 21/01/03(日)10:52:34 No.761520680

>そういえば今までシャショットしゃべんなかったな ハヤト目が覚めた時にしゃべってなかった?

588 21/01/03(日)10:52:58 No.761520762

すごい力持ってるのに新幹線に左右されすぎじゃない白い人たち

589 21/01/03(日)10:53:05 No.761520783

なんのために昭和に飛んだの?!

590 21/01/03(日)10:53:20 No.761520843

貴重な200系の記憶が…

591 21/01/03(日)10:53:31 No.761520877

>すごい力持ってるのに新幹線に左右されすぎじゃない白い人たち すごい力より新幹線の方が上だからな…

592 21/01/03(日)10:53:35 No.761520898

>なんのために昭和に飛んだの?! 予告編が作りやすい

593 21/01/03(日)10:53:39 No.761520915

>なんのために昭和に飛んだの?! 敵味方双方にとって完全にトラブルよ

594 21/01/03(日)10:53:47 No.761520939

映画用オリキャラって感じの説明!

595 21/01/03(日)10:53:57 No.761520969

NHKでさっきも見た隕石だ

596 21/01/03(日)10:53:59 No.761520975

すげーな新幹線…

597 21/01/03(日)10:54:03 No.761520988

>なんのために昭和に飛んだの?! そんな何の為にミクさん歌ったの!?みたいな事言われても

598 21/01/03(日)10:54:15 No.761521031

>なんのために昭和に飛んだの?! 200系走らせたい

599 21/01/03(日)10:54:28 No.761521068

魅力的なシンカリオン

600 21/01/03(日)10:54:38 No.761521096

はじめます。

601 21/01/03(日)10:54:46 No.761521131

>映画用オリキャラって感じの説明! 平成ライダーで17回くらいは見た

602 21/01/03(日)10:54:58 No.761521176

何かゴラスみたいなの近づいてません?

603 21/01/03(日)10:55:43 No.761521325

説明セリフ付け足すな!

604 21/01/03(日)10:55:45 No.761521330

未来の息子をころころする気分はどうだ

605 21/01/03(日)10:56:28 No.761521474

グランクロス直撃しても大丈夫なんだ…

606 21/01/03(日)10:56:30 No.761521488

分かりにくいけど乗っ取られて単体強化形態になってる

607 21/01/03(日)10:56:35 No.761521511

映画だと戦闘とか変形とかで暗くならないのがいいな

608 21/01/03(日)10:56:41 No.761521528

シンカリオンがぜんぶ消えるのでは?

609 21/01/03(日)10:56:43 No.761521538

背表紙から破けるとな

610 21/01/03(日)10:56:45 No.761521544

背表紙側から!?

611 21/01/03(日)10:56:48 No.761521554

その向きで破るの大変…

612 21/01/03(日)10:56:59 No.761521592

あずさちゃんハブ…

613 21/01/03(日)10:57:22 No.761521669

あずさちゃんは会う運命だし…

614 21/01/03(日)10:57:25 No.761521675

>あずさちゃんハブ… 今はいいシーンだからな…

615 21/01/03(日)10:57:32 No.761521688

>あずさちゃんハブ… シンカリオン無関係幼馴染なので…

616 21/01/03(日)10:57:37 No.761521701

玄武さん!?

617 21/01/03(日)10:57:38 No.761521703

きゃーゲンブサンー!

618 21/01/03(日)10:57:39 No.761521709

やったーゲンブさんかっこいいー!

619 21/01/03(日)10:57:42 No.761521715

ゲンブ!?

620 21/01/03(日)10:57:43 No.761521718

知らない技だ…

621 21/01/03(日)10:57:44 No.761521721

やったー!げんぶさんかっこいいー!

622 21/01/03(日)10:57:44 No.761521723

ゲンブさんエンジョイしすぎだろ!

623 21/01/03(日)10:57:45 No.761521726

マジンガーみたいなことしとる

624 21/01/03(日)10:57:47 No.761521735

やっぱりゲンブさんはヒーローや!

625 21/01/03(日)10:57:48 No.761521741

ゲンブー!

626 21/01/03(日)10:57:49 No.761521743

かっこよ過ぎる

627 21/01/03(日)10:57:53 No.761521758

ゲンブさんシンカリオン乗れてよかったね…

628 21/01/03(日)10:57:55 No.761521761

大事なテーマを語らせるのいいよね

629 21/01/03(日)10:57:55 No.761521765

旧型で敵の幹部が助けに来るやつ!

630 21/01/03(日)10:58:04 No.761521807

カイかお前は

631 21/01/03(日)10:58:19 No.761521861

セイリュウじゃなくてゲンブさんにこの役回りさせるのほんとすき

632 21/01/03(日)10:58:28 No.761521897

ゲンブさん大丈夫?乗りながら軽く達してない?

633 21/01/03(日)10:58:57 No.761522008

どんどんやってくるの他の散らばった人たち

634 21/01/03(日)10:59:12 No.761522064

無駄に凝ってるな

635 21/01/03(日)10:59:13 No.761522067

>ゲンブさん大丈夫?乗りながら軽く達してない? 子供向け映画でアクメに達しちゃだめだよ!

636 21/01/03(日)10:59:43 No.761522165

そうかロボ形態は初見か

637 21/01/03(日)10:59:43 No.761522171

ゴジラは結局何だったんだ…

638 21/01/03(日)10:59:45 No.761522176

ショタパパ踏んだり蹴ったりじゃない?

639 21/01/03(日)11:00:09 No.761522250

>エヴァは結局何だったんだ…

640 21/01/03(日)11:00:11 No.761522258

思い…出した!

641 21/01/03(日)11:00:14 No.761522272

ところでゴジラとエヴァは

642 21/01/03(日)11:00:16 No.761522280

思い…出した!

643 21/01/03(日)11:00:18 No.761522286

思い…出した!

644 21/01/03(日)11:00:21 No.761522298

思い…出した!

645 21/01/03(日)11:00:22 No.761522301

思い…出した!

646 21/01/03(日)11:00:22 No.761522304

思い…出した…!

647 21/01/03(日)11:00:24 No.761522308

思い…出した!

648 21/01/03(日)11:00:27 No.761522315

どういうこと?

649 21/01/03(日)11:00:36 No.761522343

みんな理解が早くて助かる…

650 21/01/03(日)11:00:39 No.761522359

お祭りはここからだ

651 21/01/03(日)11:00:43 No.761522371

>実質ゴジラのやつだっけ

652 21/01/03(日)11:00:45 No.761522381

ジュデッカ味がある

653 21/01/03(日)11:00:45 No.761522382

>ところでゴジラとエヴァは ここからをお楽しみに!

654 21/01/03(日)11:01:04 No.761522443

わからん…展開が早くてマジでわからん

655 21/01/03(日)11:01:10 No.761522460

>ところでゴジラとエヴァは 白い粒子は黒い粒子より強力だけど暴走しやすくてな…

656 21/01/03(日)11:01:11 No.761522461

山ちゃん!

657 21/01/03(日)11:01:15 No.761522483

山ちゃんが乗るのかと思った

658 21/01/03(日)11:01:15 No.761522484

お膳立てが整いつつある

659 21/01/03(日)11:01:17 No.761522491

なにそれ物騒すぎる

660 21/01/03(日)11:01:19 No.761522500

ここからが本当のお祭りだ!

661 21/01/03(日)11:01:22 No.761522510

ライオンみたいな迎撃システムだな…

662 21/01/03(日)11:01:23 No.761522512

こだまはあるけどパイロットいないか

663 21/01/03(日)11:01:26 No.761522523

>わからん…展開が早くてマジでわからん 慌てるな!!

664 21/01/03(日)11:01:30 No.761522533

東京駅中央迎撃システムのワクワク感半端ないって

665 21/01/03(日)11:01:31 No.761522539

寿司の宣伝をしろや!

666 21/01/03(日)11:01:37 No.761522558

>わからん…展開が早くてマジでわからん 流れに身を任せるんだ

667 21/01/03(日)11:01:38 No.761522563

TVで1回しか使わなかったもんな迎撃システム…

668 21/01/03(日)11:01:40 No.761522569

またプリンのCMかよ!

669 21/01/03(日)11:01:43 No.761522576

行くか…かっぱ寿司!

670 21/01/03(日)11:01:45 No.761522588

山手線とか在来線もロボに変形しないの?

671 21/01/03(日)11:02:06 No.761522674

>なにそれ物騒すぎる 1年目最終回でやったやつだよ 東京駅要塞

672 21/01/03(日)11:02:08 No.761522683

久しぶりに見たこの飴

673 21/01/03(日)11:02:12 No.761522696

この時間は罠にはかからないのか?

674 21/01/03(日)11:02:12 No.761522701

>山手線とか在来線もロボに変形しないの? 在来線はゴジラを足止めする爆弾になる

675 21/01/03(日)11:02:13 No.761522705

いいアニメだったな

676 21/01/03(日)11:02:15 No.761522712

子供は寿司よりもプリン好きだろうしな…何なら大人も…

677 21/01/03(日)11:02:17 No.761522721

なめかけの雨をしまうって不衛生…

678 21/01/03(日)11:02:23 No.761522741

>山手線とか在来線もロボに変形しないの? スピードが出ないだろ

679 21/01/03(日)11:02:29 No.761522761

>TVで1回しか使わなかったもんな迎撃システム… 2回使わなかったけ?

680 21/01/03(日)11:02:43 No.761522795

>在来線はゴジラを足止めする爆弾になる そんなことに使ったらハヤト君が怒り狂いそう…

681 21/01/03(日)11:02:52 No.761522828

>山手線とか在来線もロボに変形しないの? 超進化速度突入できない

682 21/01/03(日)11:02:56 No.761522840

見たことがある感じのやつ!

683 21/01/03(日)11:02:59 No.761522851

やっぱすげえよ東京

684 21/01/03(日)11:03:00 No.761522852

>スピードが出ないだろ 在来線でも時速200は出せるスペックじゃないっけ?

685 21/01/03(日)11:03:04 No.761522869

丸の内が…沈む!

686 21/01/03(日)11:03:09 No.761522882

指令長のおうた!

687 21/01/03(日)11:03:12 No.761522891

盗られたと思った山ちゃんのお歌だ!

688 21/01/03(日)11:03:14 No.761522900

しんかしんかしんかりおーん

689 21/01/03(日)11:03:15 No.761522902

俺も東京住んでるけどこんなの見たことない

690 21/01/03(日)11:03:16 No.761522904

なにこれ なにこれ

691 21/01/03(日)11:03:19 No.761522917

なんかエヴァとかでみたことある!

692 21/01/03(日)11:03:21 No.761522924

日本人 名所名蹟を改造して基地にするの だーい好き

693 21/01/03(日)11:03:33 No.761522966

なんで山ちゃんが歌うの…?

694 21/01/03(日)11:03:33 No.761522969

加地さんじゃん

695 21/01/03(日)11:03:36 No.761522982

即捕獲

696 21/01/03(日)11:03:39 No.761522988

キラーン

697 21/01/03(日)11:03:45 No.761523004

指令長の歌(歌:指令長)

698 21/01/03(日)11:03:47 No.761523012

>日本人 >名所名蹟を改造して基地にするの >だーい好き …人類共通じゃね?

699 21/01/03(日)11:03:51 No.761523030

何でこんな限定的な設備を?

700 21/01/03(日)11:03:58 No.761523054

流石に一般人非難描写やってる暇ないか

701 21/01/03(日)11:04:15 No.761523108

ラスボス登場! 捕獲!

702 21/01/03(日)11:04:19 No.761523126

世界の境界が薄くなっちゃったなー! もう一両シンカリオンがいればなー!

703 21/01/03(日)11:04:20 No.761523131

>なんで山ちゃんが歌うの…? いい声だから……

704 21/01/03(日)11:04:20 No.761523135

オーガと渡り合ってるビャッコすごくね?

705 21/01/03(日)11:04:21 No.761523138

>なんで山ちゃんが歌うの…? 司令長だし…

706 21/01/03(日)11:04:27 No.761523153

>流石に一般人非難描写やってる暇ないか 尺がな…

707 21/01/03(日)11:04:33 No.761523176

時間が短いから説明が多い!

708 21/01/03(日)11:04:39 No.761523196

>なんで山ちゃんが歌うの…? もともと山ちゃんの歌なんだよこれ 玩具シンカリオンプロジェクト始動した頃の歌だし

709 21/01/03(日)11:05:11 No.761523310

そうか…つまりおじさんのお父さんのほうは?

710 21/01/03(日)11:05:18 No.761523331

ゲンブさん主役みてーだ…

711 21/01/03(日)11:05:18 No.761523333

そしてみんな戻ってきませんでした おわり

712 21/01/03(日)11:05:20 No.761523339

ゲンブさんがいい空気吸いすぎてて入ってこない

713 21/01/03(日)11:05:27 No.761523358

見てください ゲンブさんの射精です

714 21/01/03(日)11:05:28 No.761523365

分かってるようで分かってないな?

715 21/01/03(日)11:05:32 No.761523381

>流石に一般人非難描写やってる暇ないか 月9やってる時間ならOLみんな帰宅してるし…

716 21/01/03(日)11:05:45 No.761523427

ボスに同情する時間が始まった

717 21/01/03(日)11:05:52 No.761523451

話が読めん…

718 21/01/03(日)11:05:57 No.761523468

何一つ話が読めてないなアキタ君

719 21/01/03(日)11:06:03 No.761523486

いつものガンガン

720 21/01/03(日)11:06:07 No.761523499

正直な感想

721 21/01/03(日)11:06:09 No.761523505

よし!ロボットアニメの最終局面だな!

722 21/01/03(日)11:06:10 No.761523509

ここでメインテーマか!

723 21/01/03(日)11:06:12 No.761523521

勝ったな

724 21/01/03(日)11:06:20 No.761523551

残り15分

725 21/01/03(日)11:06:22 No.761523562

OP流れた!

726 21/01/03(日)11:06:22 No.761523563

ガンガンズダンダン

727 21/01/03(日)11:06:29 No.761523583

12分割って始めてみた

728 21/01/03(日)11:06:30 No.761523585

>オーガと渡り合ってるビャッコすごくね? 本編は訓練して適合率上げてたと思われるキリンだから強かったけど今の運転手はいかにも適合率低そうなソウギョクだからなぁ…

729 21/01/03(日)11:06:31 No.761523587

ゲンブさんエンジョイしてんな…

730 21/01/03(日)11:06:37 No.761523619

機体が多すぎて時間が足りない…!

731 21/01/03(日)11:06:42 No.761523636

全機集合いいよね…

732 21/01/03(日)11:06:46 No.761523645

>残り15分 普通に敵を倒しておわりかな?

733 21/01/03(日)11:06:47 No.761523650

そうそうこういうのでいいんだよ劇場版は

734 21/01/03(日)11:06:59 No.761523698

ジュデッカかな

735 21/01/03(日)11:07:01 No.761523710

邪神兵だ

736 21/01/03(日)11:07:04 No.761523723

下半身の変形あきらめた

737 21/01/03(日)11:07:11 No.761523739

劇場版っぽい四字熟語!

738 21/01/03(日)11:07:44 No.761523827

ツラヌキくんふっとばされたー!

739 21/01/03(日)11:07:54 No.761523852

あーゴジラ型にしてるのかこれ

740 21/01/03(日)11:08:05 No.761523897

全員に見せ場作るの大変だな……

741 21/01/03(日)11:08:05 No.761523899

>全機集合いいよね… いい… ひとりひとつずつの見せ場もベタだけど王道でとてもいい

742 21/01/03(日)11:08:43 No.761524055

各キャラのカットイン入れる尺すらありません

743 21/01/03(日)11:08:54 No.761524109

歌キャンセル!

744 21/01/03(日)11:08:57 No.761524116

ここまでお約束だよね…

745 21/01/03(日)11:08:58 No.761524121

なん…だと?

746 21/01/03(日)11:08:59 No.761524126

こいつ強いぞ!?

747 21/01/03(日)11:08:59 No.761524130

>あーゴジラ型にしてるのかこれ そうだね

748 21/01/03(日)11:09:13 No.761524169

足りない…あと少しだけ足りない…!

749 21/01/03(日)11:09:13 No.761524171

遊戯王みてーな顔しやがって…

750 21/01/03(日)11:09:24 No.761524212

まあバルドルなんて名前にしたからには早々簡単にはね…

751 21/01/03(日)11:09:25 No.761524215

みんな来るじゃん!

752 21/01/03(日)11:09:29 No.761524234

頑張ってMX!

753 21/01/03(日)11:09:34 No.761524248

やったー!かっこいいー!

754 21/01/03(日)11:09:35 No.761524256

かつての強敵が仲間に!

755 21/01/03(日)11:09:38 No.761524264

オーガまで入るのわかってる

756 21/01/03(日)11:09:40 No.761524271

お約束!

757 21/01/03(日)11:09:40 No.761524272

ひどい

758 21/01/03(日)11:09:41 No.761524279

ひどい

759 21/01/03(日)11:09:49 No.761524301

もしかして東京駅無駄だった…

760 21/01/03(日)11:09:51 No.761524312

奪ってきた ハイ

761 21/01/03(日)11:09:57 No.761524329

こういうのでいいんだよ!こういうので!

762 21/01/03(日)11:09:59 No.761524333

玩具ギミック!

763 21/01/03(日)11:09:59 No.761524335

おおこれは盛り上がる

764 21/01/03(日)11:10:04 No.761524351

さすが頼れる声の男だなビャッコ…

765 21/01/03(日)11:10:06 No.761524357

>もしかして東京駅無駄だった… かっこよかった!

766 21/01/03(日)11:10:06 No.761524361

シンカリオンファンクラブ集結!

767 21/01/03(日)11:10:12 No.761524384

ソウギョクー!さんざん解説だけさせられて殴り倒されてるー!?

768 21/01/03(日)11:10:16 No.761524392

BLACK同士でもオーバークロスできるのか!

769 21/01/03(日)11:10:33 No.761524437

本当はこの辺のネタTV放送でやるつもりだったんだろうなぁ

770 21/01/03(日)11:10:34 No.761524441

テレビじゃ出来なかったオーガのオーバークロス合体!

771 21/01/03(日)11:10:35 No.761524449

>もしかして東京駅無駄だった… 周囲に被害出さないために必要だよ!

772 21/01/03(日)11:10:36 No.761524456

映画のうちどんだけが合体変形シーンで尺使ってるんだろコレ

773 21/01/03(日)11:10:43 No.761524483

シンカリオンのおもちゃはまじで出来いいよね アースグランナーは…

774 21/01/03(日)11:10:44 No.761524484

かっけえ

775 21/01/03(日)11:10:45 No.761524490

>もしかして東京駅無駄だった… 戦闘スペースを用意した

776 21/01/03(日)11:10:49 No.761524502

シュポーン

777 21/01/03(日)11:10:49 No.761524506

紅だぁぁぁー!

778 21/01/03(日)11:10:53 No.761524520

シュポーン

779 21/01/03(日)11:10:55 No.761524529

シュポーン!

780 21/01/03(日)11:10:59 No.761524543

親子合体

781 21/01/03(日)11:11:02 No.761524551

ビャッコも適合率低そうだけど合体してセイリュウ側に合わせれば問題ない

782 21/01/03(日)11:11:05 No.761524560

近親相姦である

783 21/01/03(日)11:11:06 No.761524569

お父さんと合体だ!

784 21/01/03(日)11:11:08 No.761524579

>シンカリオンのおもちゃはまじで出来いいよね >アースグランナーは… でかい!

785 21/01/03(日)11:11:09 No.761524583

近親ショタ合体だなんてそんな…

786 21/01/03(日)11:11:10 No.761524591

ブラックシンカリオンオーガオーバークロスブラックシンカリオン紅

787 21/01/03(日)11:11:10 No.761524592

大盤振る舞いすぎる

788 21/01/03(日)11:11:27 No.761524645

出来なくなった事を全部入れしたおかげだな

789 21/01/03(日)11:11:47 No.761524715

>映画のうちどんだけが合体変形シーンで尺使ってるんだろコレ プリキュア映画の変身バンクみたいなもんだ

790 21/01/03(日)11:11:49 No.761524724

しかしほんと良くできてるなこの合体ができるって

791 21/01/03(日)11:11:49 No.761524725

太くて長いのが挿入されてる…

792 21/01/03(日)11:11:50 No.761524727

>映画のうちどんだけが合体変形シーンで尺使ってるんだろコレ カッコいい合体シーンはいくらしてもいい

793 21/01/03(日)11:11:50 No.761524729

>本当はこの辺のネタTV放送でやるつもりだったんだろうなぁ 劇場版がスタッフがテレビでまだまだやりたかったことの詰合せになってる…いい…

794 21/01/03(日)11:12:02 No.761524771

>近親相姦である TVシリーズからずっとやってることさ

795 21/01/03(日)11:12:07 No.761524786

絶対にボスが死ぬという状況になってる

796 21/01/03(日)11:12:15 No.761524811

>映画のうちどんだけが合体変形シーンで尺使ってるんだろコレ メインの観客層が求めているものだからな…

797 21/01/03(日)11:12:17 No.761524819

MXビットレートだとかなり残念な感じだな…

798 21/01/03(日)11:12:17 No.761524821

5つ目いいな

799 21/01/03(日)11:12:33 No.761524872

ラスボスがんばえー!

800 21/01/03(日)11:12:40 No.761524901

>絶対にボスが死ぬという状況になってる ゲストキャラの宿命だ

801 21/01/03(日)11:12:48 No.761524922

好調だったのに枠消滅だったからなあ…

802 21/01/03(日)11:12:53 No.761524934

空力抵抗ミサイル!?

803 21/01/03(日)11:12:56 No.761524942

>映画のうちどんだけが合体変形シーンで尺使ってるんだろコレ バンクと言ってもこの映画初出の変形合体シーンばっかだぞ

804 21/01/03(日)11:13:15 No.761525016

(シンカリオンの見せ場が終わるまで)負けん!

805 21/01/03(日)11:13:20 No.761525028

ハヤトくんの超天才戦闘

806 21/01/03(日)11:13:32 No.761525069

他の次元の力 いったいなんなんだ…

807 21/01/03(日)11:13:32 No.761525070

>好調だったのに枠消滅だったからなあ… 逆に消滅まで1クール余分に貰えたんだ

808 21/01/03(日)11:13:35 No.761525079

>好調だったのに枠消滅だったからなあ… しかもオリンピックのため! オリンピック中止! やったー! はー しねなの

809 21/01/03(日)11:13:52 No.761525128

合体シーンもそうだけどちゃんと映像で見られるのいいよね…説得力がある…

810 21/01/03(日)11:13:56 No.761525141

お父さんはヒロインだった

811 21/01/03(日)11:13:58 No.761525145

お父さん可愛いな

812 21/01/03(日)11:14:06 No.761525178

声が可愛すぎる…

813 21/01/03(日)11:14:14 No.761525202

>>好調だったのに枠消滅だったからなあ… >しかもオリンピックのため! >オリンピック中止! 復活しようぜ!枠!

814 21/01/03(日)11:14:17 No.761525210

>お父さん可愛いな 杉田のくせに…

815 21/01/03(日)11:14:25 No.761525246

ヒーロー過ぎる

816 21/01/03(日)11:14:32 No.761525268

銀さんが神楽になってるって考えると笑うな

817 21/01/03(日)11:14:35 No.761525278

朱雀おったんかお前

818 21/01/03(日)11:14:41 No.761525300

四天王再集結いいよね…

819 21/01/03(日)11:14:42 No.761525302

なんでいるのカウチポテトおばさん

820 21/01/03(日)11:14:42 No.761525304

むっ!

821 21/01/03(日)11:14:44 No.761525312

むっ!

822 21/01/03(日)11:15:10 No.761525387

元幹部頼れ過ぎる…

823 21/01/03(日)11:15:14 No.761525406

改めて見ると四天王全員生存かつ全員味方って凄いアニメだな…

824 21/01/03(日)11:15:15 No.761525414

来ちゃった

825 21/01/03(日)11:15:18 No.761525419

やっぱり来た!

826 21/01/03(日)11:15:19 No.761525424

シンジくん!

827 21/01/03(日)11:15:20 No.761525427

シンジくん!

828 21/01/03(日)11:15:20 No.761525429

シンジさん待機してたの!?

829 21/01/03(日)11:15:21 No.761525434

何で!?

830 21/01/03(日)11:15:26 No.761525453

次元を超えて来ちゃったよ

831 21/01/03(日)11:15:29 No.761525467

シンちゃん何しにきたの?!

832 21/01/03(日)11:15:30 No.761525468

ひょっとしてゴジラも来てくれるんです!?

833 21/01/03(日)11:15:33 No.761525478

かっこいいポーズのシンちゃん面白いな

834 21/01/03(日)11:15:36 No.761525489

やべーのがきた!

835 21/01/03(日)11:15:36 No.761525490

槍でやり直すんだ!

836 21/01/03(日)11:15:37 No.761525492

槍でやりなおしてる…

837 21/01/03(日)11:15:38 No.761525498

手持ち武器が物騒すぎる

838 21/01/03(日)11:15:39 No.761525501

シンジさん!性格違いませんか!

839 21/01/03(日)11:15:39 No.761525506

840 21/01/03(日)11:15:41 No.761525510

なんで!?

841 21/01/03(日)11:15:41 No.761525511

助けに来たよー

842 21/01/03(日)11:15:41 No.761525514

シンジ君!そのスピア大丈夫なやつ?

843 21/01/03(日)11:15:42 No.761525516

今度こそ僕が救ってみせるよ

844 21/01/03(日)11:15:46 No.761525535

そらびびるわ

845 21/01/03(日)11:15:48 No.761525542

やったーゴジラさんだー

846 21/01/03(日)11:15:49 No.761525548

>改めて見ると四天王全員生存かつ全員味方って凄いアニメだな… なんなら死んだ幹部2人しかいないからな…

847 21/01/03(日)11:15:50 No.761525552

合間合間で作中キャラが何かを理解してる感じなのに早すぎて俺何も理解できずに話進んでくんだけど「」は理解できてる感じなの?

848 21/01/03(日)11:15:50 No.761525553

怪獣王きちゃった!

849 21/01/03(日)11:15:52 No.761525557

お前も何しに来たんだよ!

850 21/01/03(日)11:15:52 No.761525559

シンちゃんはともかくゴジラは何で味方してくれるの?

851 21/01/03(日)11:15:55 No.761525566

ひどい 最高!

852 21/01/03(日)11:15:55 No.761525567

ゴジラ強すぎる… 当たり前か

853 21/01/03(日)11:15:55 No.761525568

ひどくなぁい?

854 21/01/03(日)11:16:06 No.761525612

>シンジさん!性格違いませんか! でもこっちの方が幸せだよ

855 21/01/03(日)11:16:06 No.761525613

突然すぎる…

856 21/01/03(日)11:16:07 No.761525614

ゴジラ「助けに来たんぬ」

857 21/01/03(日)11:16:07 No.761525615

ロボでゴジラに勝てる道理もなく…

858 21/01/03(日)11:16:08 No.761525618

なんとなく熱線!

859 21/01/03(日)11:16:08 No.761525623

エヴァもゴジラもバンダイのキャラですよね?

860 21/01/03(日)11:16:10 No.761525627

オーバーキル

861 21/01/03(日)11:16:11 No.761525635

何となくやって来て助けてくれる雪ゴジラさん!

862 21/01/03(日)11:16:13 No.761525637

お子さまランチみたいな展開!

863 21/01/03(日)11:16:13 No.761525640

>お前も何しに来たんだよ! 光の粒子に導かれて…

864 21/01/03(日)11:16:20 No.761525674

>シンちゃんはともかくゴジラは何で味方してくれるの? 平成だからしょうがない

865 21/01/03(日)11:16:25 No.761525691

>合間合間で作中キャラが何かを理解してる感じなのに早すぎて俺何も理解できずに話進んでくんだけど「」は理解できてる感じなの? シンカリオンがんばえー!

866 21/01/03(日)11:16:29 No.761525708

>お子さまランチみたいな展開! 最高だ!

867 21/01/03(日)11:16:30 No.761525712

ゴジラに勝てると思ってんのかすぎる

868 21/01/03(日)11:16:34 No.761525731

>エヴァもゴジラもバンダイのキャラですよね? エヴァは新幹線になってるからセーフ!

869 21/01/03(日)11:16:36 No.761525741

ゴジラの威力が桁違いだ

870 21/01/03(日)11:16:42 No.761525764

>エヴァもゴジラもバンダイのキャラですよね? 東宝のキャラですが?

871 21/01/03(日)11:16:42 No.761525765

>シンちゃんはともかくゴジラは何で味方してくれるの? シン・ゴジラ …な?

872 21/01/03(日)11:16:43 No.761525769

シンジくん…

873 21/01/03(日)11:16:44 No.761525773

大先輩にポット出が勝てるわけもなく…

874 21/01/03(日)11:16:48 No.761525793

>シンちゃんはともかくゴジラは何で味方してくれるの? その場で一番でけえ奴を殴るのが生態ですし…

875 21/01/03(日)11:16:48 No.761525794

>エヴァもゴジラもバンダイのキャラですよね? はーちがいますがー? 両方とも東宝のキャラですがー?

876 21/01/03(日)11:16:49 No.761525800

>合間合間で作中キャラが何かを理解してる感じなのに早すぎて俺何も理解できずに話進んでくんだけど「」は理解できてる感じなの? なるほどわからん わからんが話は進んでいるしお祭りだからヨシ!

877 21/01/03(日)11:16:51 No.761525813

何も言わずに帰ったゴジラ

878 21/01/03(日)11:16:55 No.761525823

なんて頼りになる男なんだシンジくん

879 21/01/03(日)11:16:56 No.761525831

なんとなく来てなんとなく帰っていったー!

880 21/01/03(日)11:17:00 No.761525843

未来で会おう

881 21/01/03(日)11:17:01 No.761525850

>>シンちゃんはともかくゴジラは何で味方してくれるの? >平成だからしょうがない むしろ昭和じゃね?

882 21/01/03(日)11:17:01 No.761525853

シン・ゴジラならなおの事味方にならねえだろ!

883 21/01/03(日)11:17:04 No.761525862

>お子さまランチみたいな展開! お子さまこんなに食いきれねーよ!!

884 21/01/03(日)11:17:05 No.761525868

>合間合間で作中キャラが何かを理解してる感じなのに早すぎて俺何も理解できずに話進んでくんだけど「」は理解できてる感じなの? 話は読めた

885 21/01/03(日)11:17:08 No.761525873

そりゃこんな不安定でイレギュラー起こしまくりのヤベェ粒子なんて地球のキトラルザスも使うの止めるわな!!

886 21/01/03(日)11:17:12 No.761525879

ありがとうゴジラさんシンジさん…

887 21/01/03(日)11:17:16 No.761525896

シンジは本当に頼りになる先輩だな

888 21/01/03(日)11:17:18 No.761525902

シンジくんこれ一番頼れて強いよね

889 21/01/03(日)11:17:21 No.761525914

>何も言わずに帰ったゴジラ ゴジラは口が重いからな…

890 21/01/03(日)11:17:25 No.761525923

メカゴジラみたゴジラみたいになんか似てて気に食わなかったんだろ

891 21/01/03(日)11:17:30 No.761525937

TV見てるのが前提だと思うよ

892 21/01/03(日)11:17:36 No.761525958

尺が…圧倒的に尺が足りない…! 何で80分近いうちの30分くらいパロやってた

893 21/01/03(日)11:17:36 No.761525959

>>お子さまランチみたいな展開! >お子さまこんなに食いきれねーよ!! 食べすぎてゲロを吐く子供多いよね

894 21/01/03(日)11:17:42 No.761525986

好きは好きのままでいいけど「」みたいになるのも否定できない

895 21/01/03(日)11:17:42 No.761525991

>合間合間で作中キャラが何かを理解してる感じなのに早すぎて俺何も理解できずに話進んでくんだけど「」は理解できてる感じなの? 光の粒子で過去や未来やパラレルワールドに繋がるようになったのが今回の事件の発端だからそれを利用してパラレルワールドから味方を召喚して戦えばいいんだ! ね?簡単でしょう?

896 21/01/03(日)11:17:43 No.761525992

シンカリオン シンジ シン・ゴジラ

897 21/01/03(日)11:17:53 No.761526030

>エヴァもゴジラもバンダイのキャラですよね? ゴジラは東宝だからヨシ!

898 21/01/03(日)11:18:02 No.761526064

ゴジラがいなければ勝てなかった

899 21/01/03(日)11:18:17 No.761526121

三人目作りそう

900 21/01/03(日)11:18:18 No.761526126

su4485446.jpg 尺が足りなさすぎてこれだけある機能全部チラ見せ程度で終わった

901 21/01/03(日)11:18:20 No.761526134

>尺が…圧倒的に尺が足りない…! >何で80分近いうちの30分くらいパロやってた やりたかったことだからだ!

902 21/01/03(日)11:18:23 No.761526140

このあとめちゃくちゃ

903 21/01/03(日)11:18:26 No.761526153

兄弟が増えちまうー!

904 21/01/03(日)11:18:26 No.761526154

>合間合間で作中キャラが何かを理解してる感じなのに早すぎて俺何も理解できずに話進んでくんだけど「」は理解できてる感じなの? ゴジラファイナルウォーズよりかはわかりやすい

905 21/01/03(日)11:18:28 No.761526160

>シンカリオン >シンジ >シン・ゴジラ 真マジンガーとか真ゲッターも呼ぼう

906 21/01/03(日)11:18:30 No.761526165

今夜は激しくなりそうですね

907 21/01/03(日)11:18:33 No.761526179

これは3人目ですね…

908 21/01/03(日)11:18:41 No.761526213

弟か妹が出来ちまうー!

909 21/01/03(日)11:18:47 No.761526232

スタッフがやりたいことありすぎると尺が足りない!

910 21/01/03(日)11:18:47 No.761526233

おっぱいやばい!

911 21/01/03(日)11:19:08 No.761526303

>シンジくんこれ一番頼れて強いよね 全エヴァの中で一番頼りになるまである

912 21/01/03(日)11:19:18 No.761526331

おっぱいでかいなあ

913 21/01/03(日)11:19:25 No.761526355

いい話だった…

914 21/01/03(日)11:19:25 No.761526356

>su4485446.jpg >尺が足りなさすぎてこれだけある機能全部チラ見せ程度で終わった エックスモードの頭部既視感あると思ったらXボンバーだ

915 21/01/03(日)11:19:30 No.761526362

ホモよ!

916 21/01/03(日)11:19:32 No.761526370

キテル…

917 21/01/03(日)11:19:39 No.761526391

このエンディングがいいんだよ

918 21/01/03(日)11:19:43 No.761526402

小さいお父さんは可愛いからな…

919 21/01/03(日)11:19:46 No.761526406

やっぱりミクさんのヒロイン力が強い

920 21/01/03(日)11:19:52 No.761526430

親父このあと同僚にからかわれるよね

921 21/01/03(日)11:19:53 No.761526433

「」!ひょっとしてこのアニメ名作なのでは…?

922 21/01/03(日)11:19:57 No.761526452

イラコンいいよね…

923 21/01/03(日)11:20:05 No.761526478

劇場版でこういうのやるんだ

924 21/01/03(日)11:20:09 No.761526494

>「」!ひょっとしてこのアニメ名作なのでは…? 気付くのが数年遅いわ

925 21/01/03(日)11:20:10 No.761526498

結局あずさちゃんとX合体しなかった

926 21/01/03(日)11:20:14 No.761526519

吉田鋼太郎だったの!?

927 21/01/03(日)11:20:21 No.761526538

ホントだ轢き逃げDJいた

928 21/01/03(日)11:20:24 No.761526547

エヴァ勢ちゃんと本人が……

929 21/01/03(日)11:20:26 No.761526552

このイラコン結果を見れるのがうれしい

930 21/01/03(日)11:20:26 No.761526553

>su4485446.jpg >尺が足りなさすぎてこれだけある機能全部チラ見せ程度で終わった 見せたい事多すぎて完全に持て余してた

931 21/01/03(日)11:20:27 No.761526557

イラストコンテスト!「」くんのは入ってるかな?

932 21/01/03(日)11:20:28 No.761526562

劇場でこのEDやるのすげーな…

933 21/01/03(日)11:20:36 No.761526588

若干怪作

934 21/01/03(日)11:20:41 No.761526611

宇宙から来た人殺されて終わりって可哀想だな… そりゃ抹殺担当にゴジラくらい持ってきてやらんと割に合わん

935 21/01/03(日)11:20:44 No.761526620

>su4485446.jpg >尺が足りなさすぎてこれだけある機能全部チラ見せ程度で終わった 単体強化形態気づいた方が少ないのでは?

936 21/01/03(日)11:20:49 No.761526643

提供でアニメのED流れてたのはわざわざ本編とは別に用意したのか

937 21/01/03(日)11:20:56 No.761526666

こういうイラスト見ると本当にキッズに人気あったんだなぁって実感する

938 21/01/03(日)11:20:57 No.761526670

>ホントだ轢き逃げDJいた 当て逃げDJ轢き太郎のほうなの? ヘルシーじゃなくて

939 21/01/03(日)11:21:05 No.761526691

>結局あずさちゃんとX合体しなかった それは二期で

940 21/01/03(日)11:21:09 No.761526702

白髭塁月ってすごい名前だな…

941 21/01/03(日)11:21:17 No.761526722

>劇場でこのEDやるのすげーな… タカラトミーだからな

942 21/01/03(日)11:21:18 No.761526728

難読な名前多いなー

943 21/01/03(日)11:21:22 No.761526739

これ絵が載った子は一生の思い出だな

944 21/01/03(日)11:21:32 No.761526773

劇中曲で笑う

945 21/01/03(日)11:21:37 No.761526793

なんだよ…ちゃんとED流せるじゃねえか… ガンダムNT…

946 21/01/03(日)11:21:40 No.761526803

>劇場でこのEDやるのすげーな… EDでスチル使ってエピローグ的な手法が使えないのも尺たりない問題に拍車をかける

947 21/01/03(日)11:21:41 No.761526811

電車がったんごっとんなんて人轢いたときしかなんないよ

948 21/01/03(日)11:22:04 No.761526890

ずいぶん気合いの入ったミクさんがおる

949 21/01/03(日)11:22:05 No.761526894

おい前田孝子

950 21/01/03(日)11:22:06 No.761526899

急にうまい絵がでてきた!

951 21/01/03(日)11:22:07 No.761526902

何を描いているかを色で読み解くのもポイントか

952 21/01/03(日)11:22:07 No.761526904

突然プロがきた

953 21/01/03(日)11:22:13 No.761526917

前田だけイラストの種類違くない?

954 21/01/03(日)11:22:23 No.761526959

前田孝子さん絵が上手いな…

955 21/01/03(日)11:22:24 No.761526964

むっ!

956 21/01/03(日)11:22:27 No.761526974

>なんだよ…ちゃんとED流せるじゃねえか… >ガンダムNT… よく見ろ これカットできねえんだよ

957 21/01/03(日)11:22:30 No.761526982

あーこれはいけません 泣いちゃうじゃないですか…

958 21/01/03(日)11:22:35 No.761527004

ロングハルカちゃん可愛い色っぽい

959 21/01/03(日)11:22:40 No.761527019

地味な大宮推し

960 21/01/03(日)11:22:41 No.761527027

弟じゃなかったんだ

961 21/01/03(日)11:22:42 No.761527030

デブショタ化しとる

962 21/01/03(日)11:22:47 No.761527058

カラーとグラウンドワークス普通に協力しててダメだった

963 21/01/03(日)11:22:49 No.761527064

こういう思い出写真的なイラストに弱い

964 21/01/03(日)11:22:57 No.761527095

>地味な大宮推し 舞台だからな

965 21/01/03(日)11:22:57 No.761527098

スペシャルサンクス 「初音ミク」 「ゴジラ」

966 21/01/03(日)11:22:59 No.761527114

もうこの絵だけで

967 21/01/03(日)11:23:00 No.761527116

su4485452.jpg

968 21/01/03(日)11:23:01 No.761527120

>よく見ろ >これカットできねえんだよ 最後に重要シーンあるしな

969 21/01/03(日)11:23:04 No.761527131

映画館で周り親子で俺1人でなんか気まずかったエンディング

970 21/01/03(日)11:23:09 No.761527157

巻き戻るのがいいよね…

971 21/01/03(日)11:23:09 No.761527160

家族写真で毎回泣く

972 21/01/03(日)11:23:12 No.761527180

やっぱり新シリーズをまたやって欲しいなぁ…

973 21/01/03(日)11:23:15 No.761527184

もうない旧鉄道博物館

974 21/01/03(日)11:23:17 No.761527194

どんどん時代が下っていく

975 21/01/03(日)11:23:25 No.761527218

ゲンブさんが楽しそうでよかったよ

976 21/01/03(日)11:23:37 No.761527271

3人目かと思ったら違った

977 21/01/03(日)11:23:40 No.761527287

こいつら交尾したんだ!!わー!

978 21/01/03(日)11:23:43 No.761527294

覚えてるー!?

979 21/01/03(日)11:23:49 No.761527312

3人目生まれたのかと思った

980 21/01/03(日)11:23:49 No.761527314

いいエンディングだ…

981 21/01/03(日)11:23:49 No.761527315

ラストにこれは泣くって

982 21/01/03(日)11:23:49 No.761527316

あごがまるい

983 21/01/03(日)11:23:50 No.761527317

少し泣く

984 21/01/03(日)11:23:51 No.761527321

残ってたのか記憶…

985 21/01/03(日)11:24:02 No.761527355

続編まだかなー

986 21/01/03(日)11:24:03 No.761527358

※止まりました

987 21/01/03(日)11:24:03 No.761527359

止まるんじゃねえぞ…

988 21/01/03(日)11:24:04 No.761527365

おぼえてた!

989 21/01/03(日)11:24:07 No.761527381

止まってる!

990 21/01/03(日)11:24:08 No.761527383

いいよねほんのり記憶残ってるの

991 21/01/03(日)11:24:10 No.761527388

シンカリオンは止まらねぇからよ…

992 21/01/03(日)11:24:10 No.761527389

いいアニメだな…

993 21/01/03(日)11:24:10 No.761527390

シンカリオン新シリーズやってよ

994 21/01/03(日)11:24:11 No.761527394

ここまで見てようやくシンカリオン完結なんだよね

995 21/01/03(日)11:24:19 No.761527424

ノータイムでシルバニア

996 21/01/03(日)11:24:19 No.761527426

シームレスにシルバニアファミリー

997 21/01/03(日)11:24:19 No.761527429

ほんと止まらないでほしかった…

998 21/01/03(日)11:24:20 No.761527434

出たなシルバニア

999 21/01/03(日)11:24:23 No.761527443

シルバニア一家だ!

1000 21/01/03(日)11:24:27 No.761527460

>やっぱり新シリーズをまたやって欲しいなぁ… そろそろ1年出来るくらい新シナリオも描き溜まっているころであろう…

↑Top