21/01/03(日)06:34:28 レバノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)06:34:28 No.761487496
レバノンの新年の縮退砲らしいけどどう見てもただの戦闘過ぎる… これで死人出てるしあいつら馬鹿なんじゃ…
1 21/01/03(日)06:34:53 No.761487517
レバノンにはグランゾンがいたのか…
2 21/01/03(日)06:35:43 No.761487555
あんなでっかい爆発起こしたのにまだ物足りなかったのか
3 21/01/03(日)06:38:06 No.761487668
フフフ…マサキ
4 21/01/03(日)06:43:47 No.761487938
上に撃ったらその…危なくない?
5 21/01/03(日)06:45:44 No.761488031
祝大砲か
6 21/01/03(日)06:45:47 No.761488033
アホだと思う
7 21/01/03(日)06:48:10 No.761488146
>上に撃ったらその…危なくない? 今年実際墜ちてきた弾で死人出たってニュースになってた気がする
8 21/01/03(日)06:48:15 No.761488154
>上に撃ったらその…危なくない? 飛行機に当たったり難民キャンプと住宅地に弾が落下して死者が出ました
9 21/01/03(日)06:49:03 No.761488182
まぁ…お祝いだしな
10 21/01/03(日)06:49:42 No.761488213
そういや結局爆発も忘れられかけた過去のニュースになってるけど結局案外大丈夫だったんだろうかな 向こうの経済学者の偉い人とかがえ…えらいこっちゃ…してた覚えがあるが
11 21/01/03(日)06:50:16 No.761488234
湾岸戦争でみた
12 21/01/03(日)06:50:33 No.761488250
この機に乗じて殺人も起きてそう
13 21/01/03(日)06:50:39 No.761488253
みんなわざわざ曳光弾買ってるんだ…ってなった
14 21/01/03(日)06:50:52 No.761488261
>そういや結局爆発も忘れられかけた過去のニュースになってるけど結局案外大丈夫だったんだろうかな >向こうの経済学者の偉い人とかがえ…えらいこっちゃ…してた覚えがあるが 爆発から即内閣総辞職した後に新しい首相決まってないよ
15 21/01/03(日)06:51:23 No.761488287
馬鹿じゃねーの
16 21/01/03(日)06:51:54 No.761488316
港まわり更地のままじゃないの?
17 21/01/03(日)06:52:20 No.761488343
ゴーンは元気してっかな まだ日産ハウス占拠してんだろうか
18 21/01/03(日)06:54:43 No.761488441
>ゴーンは元気してっかな ゴーンの家も吹っ飛んだんじゃなかったの?
19 21/01/03(日)06:55:04 No.761488454
そらブラックホールとか打ち上げてたら人も死ぬわな
20 21/01/03(日)06:57:06 No.761488563
弾丸ってこんな光るもんだっけ?
21 21/01/03(日)07:04:55 No.761489011
>弾丸ってこんな光るもんだっけ? 栄光弾
22 21/01/03(日)07:06:04 No.761489072
まあ祝砲だから許すが…
23 21/01/03(日)07:06:47 No.761489103
お祝いとは…こうするものです
24 21/01/03(日)07:07:22 No.761489138
めでたすぎて極楽にいっちまったな
25 21/01/03(日)07:08:10 No.761489193
放物線に見えないのが不思議
26 21/01/03(日)07:08:11 No.761489195
綺麗なもんだな
27 21/01/03(日)07:09:27 No.761489261
危ないから花火くらいにしときなさい
28 21/01/03(日)07:11:54 No.761489401
レバノンは各家庭に砲台あるんです?
29 21/01/03(日)07:12:20 No.761489427
曳光弾買うのになんで空砲買わないんです…
30 21/01/03(日)07:13:19 No.761489488
あの爆発に比べたらまぁ些細な事だろう…
31 21/01/03(日)07:15:36 No.761489605
>曳光弾買うのになんで空砲買わないんです… 空砲は光らないし…
32 21/01/03(日)07:17:51 No.761489756
あのあたりはこういうことがあるらしい >祝砲の流れ弾で31人死亡/バグダッド >2003/07/26 22:35 http://www.shikoku-np.co.jp/national/international/20030726000431 > 【バグダッド26日共同】米軍との戦闘でフセイン・イラク元大統領の長男ウダイ氏と二男クサイ氏が死亡したことを喜ぶ市民の祝砲の流れ弾で、バグダッド市内で31人が死亡、76人が負傷していたことが26日、分かった。 > フセイン政権時代の反体制派の連合組織、イラク国民会議(INC)の同日付の機関紙モタマルが、市内の病院を聞き取り調査した結果として伝えた。米軍の銃回収政策にもかかわらず、多くの市民が銃を保持し、安易に発砲する実態を示している。負傷者のうち40人は重傷という。 > 元大統領の息子2人の死亡が報じられた22日夜、バグダッド市内では喝さいする市民が路上に出て銃を発射。バグダッド市警察当局者は「祝砲は危ないので、別の祝い方を考えてほしい」とコメントしている。
33 21/01/03(日)07:18:21 No.761489786
絶対以前から計画して難民キャンプに撃ち込んだ奴いるわ
34 21/01/03(日)07:18:43 No.761489801
事故に見せかけた人工削減みたいなもんだと思う
35 21/01/03(日)07:19:30 No.761489849
祝いで人殺してたら世話無い過ぎる…
36 21/01/03(日)07:20:16 No.761489904
31人は殺しすぎだろ!?
37 21/01/03(日)07:24:51 No.761490211
いくらフセインの子供でも死んで祝砲あげるってすごいな
38 21/01/03(日)07:25:55 No.761490286
キチガイに刃物
39 21/01/03(日)07:26:12 No.761490306
映画でよくある銃を上に撃って大騒ぎするやつは実際危ないらしいな
40 21/01/03(日)07:27:50 No.761490413
>31人は殺しすぎだろ!? めんごめんご 次は死ないよ
41 21/01/03(日)07:29:59 No.761490548
>31人は殺しすぎだろ!? 他の国からしたら日本の餅の死者数のほうが殺し過ぎだって考えるんじゃないかな
42 21/01/03(日)07:30:42 No.761490603
無政府国家だもんなぁ…
43 21/01/03(日)07:30:42 No.761490605
>>弾丸ってこんな光るもんだっけ? >栄光弾 こりゃ目出度い
44 21/01/03(日)07:35:23 No.761490907
うーん野蛮人
45 21/01/03(日)07:37:44 No.761491082
湾岸戦争?
46 21/01/03(日)07:38:08 No.761491102
日本の餅食って死ぬ風習も外からは同じように見られてるんだろうな
47 21/01/03(日)07:39:54 No.761491225
ゴーンなら例の大爆発が自分を狙ったものだとか糖を失いそうなこと言ってたよ
48 21/01/03(日)07:40:09 No.761491242
レバノンって楽しいところなんだな
49 21/01/03(日)07:41:00 No.761491302
>爆発から即内閣総辞職した後に新しい首相決まってないよ ワクワクしてきた!
50 21/01/03(日)07:42:01 No.761491374
シュウてめぇ!
51 21/01/03(日)07:42:25 No.761491401
自衛隊もイラク派遣の時にちょっとした催事でも空に撃つから至近距離に落ちてきてマジあぶねえって回顧録残してた人いたな
52 21/01/03(日)07:43:14 No.761491463
ゴーンをレバノン大統領にしようぜ!って言ってたのは民衆だっけ本人だっけ
53 21/01/03(日)07:44:32 No.761491559
そういやゴーンの映画が本当にアメリカで上映されるのかポスターやら着々と準備進んでて驚いた
54 21/01/03(日)07:45:00 No.761491588
>日本の餅食って死ぬ風習も外からは同じように見られてるんだろうな 餅は散々危ないって言われてるのに自分で食うって選択してる時点で多少は自業自得な感じはするじゃん これは完全に巻き添えじゃないですか!
55 21/01/03(日)07:56:13 No.761492393
フフフマサキ…正月に近づけば引き金が緩くなります…あなたにとっては地獄でしょうがこちらではお祝いです…理解できましたか?
56 21/01/03(日)07:58:17 No.761492568
>ゴーンは元気してっかな >まだ日産ハウス占拠してんだろうか なんか日本に殺される!って精神すり減らしてるらしいよ
57 21/01/03(日)07:59:15 No.761492666
>なんか日本に殺される!って精神すり減らしてるらしいよ 被害妄想がすごい
58 21/01/03(日)08:05:37 No.761493259
>フフフマサキ…正月に近づけば引き金が緩くなります…あなたにとっては地獄でしょうがこちらではお祝いです…理解できましたか? シュウ!てめえ! そういう傍迷惑なのはマジでやめやがれ!
59 21/01/03(日)08:08:51 No.761493575
縮退砲ってブラックホール兵器だろ 今の人類には危険すぎる
60 21/01/03(日)08:08:52 No.761493578
思ってたのよりずっと戦闘だった
61 21/01/03(日)08:08:58 No.761493587
空砲は高いし数が少ない 実弾なら山程ある じゃあ実弾使うわ!!!!
62 21/01/03(日)08:16:21 No.761494287
バカに文明持たせたらダメということがわかるな
63 21/01/03(日)08:20:10 No.761494727
弾に当たる奴は運が悪い!
64 21/01/03(日)08:24:46 No.761495203
こんなことしてる場合じゃないだろうに
65 21/01/03(日)08:26:24 No.761495383
人の居る方には撃ってないからセーフ!
66 21/01/03(日)08:26:54 No.761495429
戦場かよ
67 21/01/03(日)08:27:26 No.761495493
レバノンの新年は特殊な解を持ちます 剥き出しの曳光弾は正月ムードそのものを蝕むのです
68 21/01/03(日)08:27:53 No.761495525
ゴーンが来てから碌なことがないな
69 21/01/03(日)08:34:26 No.761496276
>ゴーンが来てから碌なことがないな 毎年のように死人出してるよ
70 21/01/03(日)08:39:05 No.761496800
縮退砲ってマジなの? あの辺り戦争多いし先進国の兵器の実験場になっててもおかしくないけど
71 21/01/03(日)08:41:05 No.761497031
ゴンゴンは自分の体験談のオリジナル脱出映画のプロット持ち出して金の話をするくらいにはがめついからな
72 21/01/03(日)08:43:31 No.761497322
ゴーンはこないだのレバノン大爆発を日本のせいにしてる
73 21/01/03(日)08:47:19 No.761497775
虚言壁の塊ですよゴーンは
74 21/01/03(日)08:48:22 No.761497896
地元でもこれで死ぬのは仕方ないって空気だろうしよその国が気にしてもしゃあない
75 21/01/03(日)08:49:51 No.761498091
>人の居る方には撃ってないからセーフ! あの…人に当たってるんですが…
76 21/01/03(日)08:50:02 No.761498123
結婚式でも撃ちまくって人死んでるよね
77 21/01/03(日)08:52:24 No.761498437
まあ現代のニンジャに狙われてもおかしくないもんな
78 21/01/03(日)08:55:26 No.761498810
まるで祝うように 花火 ささやかに打ち上げてる
79 21/01/03(日)08:56:55 No.761499010
>結婚式でも撃ちまくって人死んでるよね 電線切れて大量感電死する事故もあった
80 21/01/03(日)08:58:31 No.761499235
>>人の居る方には撃ってないからセーフ! >あの…人に当たってるんですが… 撃ち込まれたのは難民キャンプだから人扱いしてない
81 21/01/03(日)08:59:32 No.761499375
爆発で完全に消滅すればよかったのに
82 21/01/03(日)09:00:09 No.761499457
爆発したのは本当は弾薬工場だったんだろ
83 21/01/03(日)09:03:03 No.761499863
どこの国か忘れたけど祝い事があるたびに撃って毎年死傷者大量に出てるから空砲にしろって国からお達しがあったけど誰も聞かなくて悩んでるって記事を読んだことがあるな
84 21/01/03(日)09:05:22 No.761500172
>どこの国か忘れたけど祝い事があるたびに撃って毎年死傷者大量に出てるから空砲にしろって国からお達しがあったけど誰も聞かなくて悩んでるって記事を読んだことがあるな レバノンだよ
85 21/01/03(日)09:05:25 No.761500179
武力衝突とか起きた時に機関銃手にして 「○○のやつらぶっころしてやらぁ!!」て銃口を空にむけて弾うちながら気勢あげたりする映像あるじゃん あのレベルさえ落ちてきた弾で死人でるらしい
86 21/01/03(日)09:05:28 No.761500190
>縮退砲ってマジなの? >あの辺り戦争多いし先進国の兵器の実験場になっててもおかしくないけど そのレスこそ「マジなの?」って感じだよ
87 21/01/03(日)09:09:33 No.761500755
上にむかって撃つじゃん 火薬の推進力がつきて上空で動きをとめるじゃん 今度は重力をエネルギーにして同じものが落ちてくるんだぜ せめて花火にするべきだぜ
88 21/01/03(日)09:10:42 No.761500920
こういうのの根っこにあるのは 「今なら壊し放題だぜいえーーーい!」 みたいなストレスなんだろうな
89 21/01/03(日)09:21:11 No.761502493
こいつら案外余裕ありそうだな
90 21/01/03(日)09:23:48 No.761502949
ああよか肝練りじゃ!当たる者は運が悪い!
91 21/01/03(日)09:24:31 No.761503073
縮退砲って凝縮された超新星爆発だったような気がするが案外地球って頑丈なんだな
92 21/01/03(日)09:24:32 No.761503078
>こういうのの根っこにあるのは >「今なら壊し放題だぜいえーーーい!」 >みたいなストレスなんだろうな レバノンは小さな部族が寄り集まってる部族社会で部族同士が反目し合い抗争が絶えない 国民が全員ヤクザで何処かの組に入ってるような感じ めでたい事があると弾薬無駄にしてウチはこんなに余裕あるんじゃいって誇示する しないと組が弱ってると思われてカチコミされまくる
93 21/01/03(日)09:26:40 No.761503421
空襲かな?
94 21/01/03(日)09:28:24 No.761503673
落ちる速度は弱いから上に撃てば当たっても大丈夫って聞いたけど普通に死ぬんだな…
95 21/01/03(日)09:28:38 No.761503708
あけましておめでとう!死ね!
96 21/01/03(日)09:30:19 No.761503971
>落ちる速度は弱いから上に撃てば当たっても大丈夫って聞いたけど普通に死ぬんだな… アメリカで昔威嚇で撃った弾が十キロ以上離れたところにいた全然無関係な人に当たって死んだとか聞いたことあるし元の威力が無くても十分人体は貫けちゃうんだろうな…
97 21/01/03(日)09:30:25 No.761503988
縮退砲…発射!
98 21/01/03(日)09:32:51 No.761504349
祝砲が落ちてきて死んだってニュースたまに流れるよ
99 21/01/03(日)09:37:01 No.761505042
銃刀法あってよかったってちょっと思った
100 21/01/03(日)09:38:49 No.761505351
死人出たの聞いてたけど想像してたのの100倍くらい撃ってるやんけ
101 21/01/03(日)09:41:29 No.761505826
これ観て空砲にしない理由わかった 光んないもんね
102 21/01/03(日)09:41:59 No.761505925
銃を撃つのが真上なら一度速度が0になった金属が落ちてくるだけだから大丈夫だけど… 砲弾はしらん
103 21/01/03(日)09:42:05 No.761505944
>レバノンは小さな部族が寄り集まってる部族社会で部族同士が反目し合い抗争が絶えない >国民が全員ヤクザで何処かの組に入ってるような感じ >めでたい事があると弾薬無駄にしてウチはこんなに余裕あるんじゃいって誇示する >しないと組が弱ってると思われてカチコミされまくる 財力的に後から行っても地域のボスになるの余裕とは言えゴーンも良くそんなところに逃げたな
104 21/01/03(日)09:43:53 No.761506268
STGの弾幕みたいだ…
105 21/01/03(日)09:44:19 No.761506352
これ観ると深夜にお外歩いてるのがアホな気がする
106 21/01/03(日)09:44:56 No.761506462
破裂音で祝う中国式にしろよ
107 21/01/03(日)09:46:23 No.761506738
こう 花火という文化は無いのか
108 21/01/03(日)09:47:16 No.761506885
タイとかよりよっぽどヤバイ売春とかありそうな国だな
109 21/01/03(日)09:48:24 No.761507089
誰か花火教えてあげたらいいのに