虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)04:38:07 先行上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)04:38:07 No.761480422

先行上映会の評判が…良い!

1 21/01/03(日)04:38:28 No.761480446

それは楽しみだ…

2 21/01/03(日)04:39:31 No.761480511

今期スレ画と野島伸司のやつしか観るもんないから頼むぞ…

3 21/01/03(日)04:45:55 No.761480979

えっこのロボデザ2021年のなの…? 90年代の長谷川裕一作品とかじゃないの…?

4 21/01/03(日)04:55:36 No.761481740

バンダイが最初からフィギュア化やる気あるとよくコケるイメージあるけど上手くいくといいな…

5 21/01/03(日)04:56:33 No.761481814

テッカマンにみえる

6 21/01/03(日)05:01:47 No.761482212

テッカマンの新作かと

7 21/01/03(日)05:01:57 No.761482229

谷口作品ってギアスを最後にヒットしなくなったね

8 21/01/03(日)05:05:13 No.761482456

動かしまくるデザインなのか?

9 21/01/03(日)05:12:10 No.761482908

カタテッカマン

10 21/01/03(日)05:21:18 No.761483554

キャラデザがチグハグなのが気になる

11 21/01/03(日)05:50:11 No.761485236

テッカマンじゃないのか…

12 21/01/03(日)06:39:13 No.761487707

ちと古臭いけど谷口だから普通に面白いんだろうなという安心感はある ID-0の続きつくって…

13 21/01/03(日)06:39:22 No.761487715

不安しかなかったけど評判はいいのか アクティブレイド的な感じになるのかな

14 21/01/03(日)06:47:38 No.761488116

長谷川がこんな線の多い上手な絵描けるわけないだろ!

15 21/01/03(日)06:54:29 No.761488432

そういうたまたま引き合いに出された関係無いの貶すようなのはいいから

16 21/01/03(日)06:55:39 No.761488481

谷口またこういうのやるの 全部商業ダメダメなのに業界にファンでもいるのか

17 21/01/03(日)06:57:56 No.761488603

巨大ロボットというより人間サイズ変身ヒーローに見えるのと 作品自体の人気どうなるかはともかくROBOT魂は正直あんまり売れなさそう

18 21/01/03(日)06:58:44 No.761488654

谷口は売れないだけで中身は大体評判良いし…

19 21/01/03(日)06:59:34 No.761488711

前のロボアニメはリヴィジョンズだったっけ…

20 21/01/03(日)07:06:35 No.761489097

>全部商業ダメダメなのに業界にファンでもいるのか バカ売れしないだけで視聴者の評判はずっといいから 配信全盛の今の時代ならむしろ選ばれやすいんじゃないか

21 21/01/03(日)07:20:50 No.761489937

「」が谷口監督を腐してるのが吹く 居酒屋であのピッチャーダメだな!してるおっさんかよ!

22 21/01/03(日)07:21:45 No.761490001

谷口作品鬱展開になりがちだからそこをうまく引き上げて欲しい…

23 21/01/03(日)07:22:18 No.761490043

新しいテッカマンです?

24 21/01/03(日)07:22:33 No.761490057

先行上映で評判悪いこと自体そんな無いのでそこはあんま判断基準にし難い

25 21/01/03(日)07:23:32 No.761490127

谷口監督作品好きなので大歓迎なんだけど 中島かずきと組むのは初めてか?

26 21/01/03(日)07:25:02 No.761490227

スレ画がID-0イドの劣化コピーにしか見えない

27 21/01/03(日)07:25:04 No.761490229

谷口作品…つまり漫画は黒田戸田コンビだな?

28 21/01/03(日)07:25:37 No.761490265

>先行上映会の評判が…良い! 先行上映会の時点で評判明らかに悪かった作品って何かあったっけ?

29 21/01/03(日)07:25:39 No.761490268

>スレ画がID-0イドの劣化コピーにしか見えない 眼科か脳外科行こう!

30 21/01/03(日)07:28:09 No.761490437

>スレ画がID-0イドの劣化コピーにしか見えない 似てるかな…?

31 21/01/03(日)07:31:47 No.761490676

>先行上映で評判悪いこと自体そんな無いのでそこはあんま判断基準にし難い 最初から好意的な人しか行かないからね

32 21/01/03(日)07:34:20 No.761490840

音楽田中公平だから結構楽しみにしてる

33 21/01/03(日)07:54:58 No.761492307

てかこのスタッフで失敗することあり得るのか・・・?

34 21/01/03(日)07:55:59 No.761492382

キャラデザがキムタカだったら完璧だった

35 21/01/03(日)07:59:10 No.761492660

グッズ売れるのか?とは思う

36 21/01/03(日)08:10:09 No.761493679

首周りのデザインが可動仕込みづらそうなのが立体化の際のネックかな 首だけに

37 21/01/03(日)08:11:47 No.761493840

>首周りのデザインが可動仕込みづらそうなのが立体化の際のネックかな >首だけに 足首も無理そう

38 21/01/03(日)08:17:06 No.761494375

PVみたけど面白そう

39 21/01/03(日)08:24:45 No.761495200

アクティブレイドもメカのデザインちょっと…って感じだったからな正直 動きはよかったけど

40 21/01/03(日)08:28:19 No.761495584

>アクティブレイドもメカのデザインちょっと…って感じだったからな正直 えっそんなことないよ…

41 21/01/03(日)08:31:53 No.761495972

>全部商業ダメダメなのに業界にファンでもいるのか マリアは海外で当たったぞ

42 21/01/03(日)08:35:40 No.761496417

ガンソードとかスクライドなノリを感じる

43 21/01/03(日)08:37:05 No.761496572

商業ダメとか言われても視聴者からしたら関係ないからな…

44 21/01/03(日)08:37:23 No.761496602

これのデザインは新ハンターでゴレイヌやってたりするガンプラのパケ絵でもお馴染みの天神さん

45 21/01/03(日)08:37:32 No.761496618

https://skateleadingstars.com/ 谷口と言うとこれも今期か

46 21/01/03(日)08:38:56 No.761496785

ああ声優兼絵描きの

47 21/01/03(日)08:46:34 No.761497693

>商業ダメとか言われても視聴者からしたら関係ないからな… そう思うのが素人の浅はかさよ

48 21/01/03(日)08:48:10 No.761497875

というか谷口監督商業ダメなの?

49 21/01/03(日)08:48:13 No.761497878

>谷口作品ってギアスを最後にヒットしなくなったね 純潔のマリア以降海外展開前提になったし国内でのヒットにはあまり拘ってなさそう

50 21/01/03(日)08:48:43 No.761497942

>「」が谷口監督を腐してるのが吹く >居酒屋であのピッチャーダメだな!してるおっさんかよ! 掲示板のアニメ談義は誰のどの作品に対してだろうと居酒屋談議だし この監督に批判などありえないみたいな意味で言ってるならそういうこと言い出すほうが吹くよ

51 21/01/03(日)08:53:15 No.761498565

ギアスは視聴者が評価するのはルルーシュばっかで辟易してるようなコメント何回か出してるし 本人的にはそこそこ売れれて好きに作れるくらいの方がいいんだろう

52 21/01/03(日)08:55:19 No.761498792

>ギアスは視聴者が評価するのはルルーシュばっかで辟易してるようなコメント何回か出してるし R2みたいな主人公以外全部ゴミにするような展開しといて辟易するわーって言われてもな!?ってなる

53 21/01/03(日)09:01:03 No.761499578

>谷口は売れないだけで中身は大体評判良いし… マリアからほぼ年単位で新作お出ししてるし毎回きちんと黒には出来てるんだろうね 今のゴローちゃんはギアスを資金源と割り切って他の作品で割と自由に作ってる感じで好感持てる あとガンダムのオファーからも逃げ続けられるしな

54 21/01/03(日)09:01:57 No.761499701

>この監督に批判などありえないみたいな意味で言ってるならそういうこと言い出すほうが吹くよ 作品としての出来じゃなく商業的にダメって 関係者でもなければ分からないし視聴者にはどうでもいい事を言ってる 業界人気取りの痛さがみっともないということだろう

55 21/01/03(日)09:04:51 No.761500107

PV見る感じ今回はスクライドにテイスト似てそうで結構期待してる

↑Top