21/01/03(日)02:22:28 覚醒も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)02:22:28 No.761465721
覚醒もしない最弱主人公
1 21/01/03(日)02:22:42 No.761465766
それがいいんじゃないか…
2 21/01/03(日)02:22:58 No.761465813
メンタルは最強
3 21/01/03(日)02:23:12 No.761465848
覚醒はしてる
4 21/01/03(日)02:23:50 No.761465945
閃いたり覚醒して自分の立場を変えたりはしてるから…
5 21/01/03(日)02:23:50 No.761465946
>覚醒はしてる そっちかァ~ッ!!ってなる方向だけどね…
6 21/01/03(日)02:23:52 No.761465952
明日にはカトオサかキトオサか決着が着くぞ
7 21/01/03(日)02:24:03 No.761465978
一応ジワジワ強くなってきている
8 21/01/03(日)02:24:04 No.761465983
ゲーム版だと覚醒して強い修と戦えるぞ
9 21/01/03(日)02:24:18 No.761466028
トリオンの総量が増えたりの覚醒ではない覚醒はしとるな…
10 21/01/03(日)02:24:50 No.761466119
最初に落としに行くとめんどくさいけど残しといてもめんどくさいくらいには強くなった
11 21/01/03(日)02:25:36 No.761466236
明確なチームの穴だからと攻撃するとなかなか落ちないしめんどくさい…
12 21/01/03(日)02:25:41 No.761466249
明日更新だっけか…
13 21/01/03(日)02:25:54 No.761466288
読者にもばら撒かれてる材料で打開していくから毎回気持ちいい
14 21/01/03(日)02:26:13 No.761466347
覚醒してペンチしたよ
15 21/01/03(日)02:26:16 No.761466361
>覚醒はしてる 死ぬ気で守れ
16 21/01/03(日)02:26:38 No.761466428
>読者にもばら撒かれてる材料で打開していくから毎回気持ちいい トリオン量低すぎて弾の種別がわからないだなんてそんな…
17 21/01/03(日)02:26:41 No.761466438
延々バフと仲間呼びするけど簡単には落とせないモンスターみたいな厄介さ
18 21/01/03(日)02:26:43 No.761466446
後方理解者が多い
19 21/01/03(日)02:27:04 No.761466495
人間強度とか総合力は主人公だよ
20 21/01/03(日)02:27:19 No.761466538
>後方理解者が多い 後方師匠もすごい多いよね…
21 21/01/03(日)02:27:35 No.761466585
命懸けを本当に実行出来る数少ない男
22 21/01/03(日)02:27:44 No.761466600
>延々バフと仲間呼びするけど簡単には落とせないモンスターみたいな厄介さ 滅茶嫌われるモンスターじゃねぇか…
23 21/01/03(日)02:28:19 No.761466699
>命懸けを本当に実行出来る数少ない男 自分の命をベッドできる男は違うよね…
24 21/01/03(日)02:28:33 No.761466740
トリガーオフは狂気だと思うよ…
25 21/01/03(日)02:28:50 No.761466788
>トリガーオフは狂気だと思うよ… ペンチの時点で狂ってる…
26 21/01/03(日)02:29:07 No.761466829
身体貫かれて死にかけても大したトラウマを抱えず隊員として復帰する男
27 21/01/03(日)02:29:10 No.761466838
ユーマを生かすためにって決意してからはめっちゃ覚醒してるというか覚醒を繰り返してる
28 21/01/03(日)02:29:47 No.761466946
>身体貫かれて死にかけても大したトラウマを抱えず隊員として復帰する男 非難記者会見にも顔出しする男だ格が違う
29 21/01/03(日)02:29:56 No.761466982
鬼だからな…
30 21/01/03(日)02:30:20 No.761467045
ペンチが普通に頭おかしいからな…
31 21/01/03(日)02:30:29 No.761467070
精神力に関してはバグってると思う
32 21/01/03(日)02:30:50 No.761467131
それは…そうなんですが
33 21/01/03(日)02:30:53 No.761467141
>>覚醒はしてる >死ぬ気で守れ 二度と「死ぬ気で」って言葉使わなくなったんだよね…
34 21/01/03(日)02:31:02 No.761467168
自分の弱さをちゃんと理解して武器にできてきてるからな
35 21/01/03(日)02:31:08 No.761467194
試験落ちたわ…で直談判行って次にやるのが不法侵入な男だ
36 21/01/03(日)02:31:19 No.761467223
いつも冷や汗かいてるのに記者会見では開き直りまくってるのおかしいと思う
37 21/01/03(日)02:31:32 No.761467251
精神系の隠しステータスがおかしい男
38 21/01/03(日)02:32:25 No.761467377
オッサムより強い奴なんて腐るほどいるけどオッサムレベルに精神ガンギマリは少ないからな…
39 21/01/03(日)02:32:44 No.761467438
C級のときに無断で二回トリガー使用しちゃうしユーマいなかったらあのとき死んでたという
40 21/01/03(日)02:32:59 No.761467483
>いつも冷や汗かいてるのに記者会見では開き直りまくってるのおかしいと思う あの場面で出て行くとか頭おかしい… 非難とか気にしないんですか…?
41 21/01/03(日)02:33:07 No.761467502
わざと弱い自分の位置を知らせて敵と敵をぶつけるのも面白い
42 21/01/03(日)02:33:14 No.761467521
>オッサムより強い奴なんて腐るほどいるけどオッサムレベルに精神ガンギマリは少ないからな… 嵐山は同レベルだと思う
43 21/01/03(日)02:33:22 No.761467543
Bラン2位でニノ倒したのにドベまで売れ残るって凄いよね
44 21/01/03(日)02:33:32 No.761467568
>C級のときに無断で二回トリガー使用しちゃうしユーマいなかったらあのとき死んでたという 平気で他人のために命投げ出せるからな…
45 21/01/03(日)02:33:33 No.761467570
ペンチはどうにか直談判で結果変わるかもって思ってやるならまだ分かるんだよな やっても覆らないと分かってるのにやるべきだと思うからやってるのが怖い…
46 21/01/03(日)02:33:40 No.761467593
姉のおかげで女性の圧に対してかなりの耐性がある
47 21/01/03(日)02:33:53 No.761467634
>Bラン2位でニノ倒したのにドベまで売れ残るって凄いよね 割とマジで使い道が思い付かない
48 21/01/03(日)02:34:22 No.761467699
>Bラン2位でニノ倒したのにドベまで売れ残るって凄いよね ニノ倒した最弱とかいうよくわからん存在だからな…
49 21/01/03(日)02:34:38 No.761467742
覚醒シーン?はる su4484890.png
50 21/01/03(日)02:34:39 No.761467744
>Bラン2位でニノ倒したのにドベまで売れ残るって凄いよね トリオン量は正義だからな…特にあの選抜の内容だと…
51 21/01/03(日)02:34:47 No.761467763
>姉のおかげで女性の圧に対してかなりの耐性がある 総司令にうちの隊の奴らを利用したら許さないぞとか言ってるから圧センサーないと思う
52 21/01/03(日)02:34:58 No.761467792
>やっても覆らないと分かってるのにやるべきだと思うからやってるのが怖い… やるべきだと思ったことはやる精神がおかしい…
53 21/01/03(日)02:35:23 No.761467857
>姉のおかげで女性の圧に対してかなりの耐性がある 女性にめちゃモテとる!
54 21/01/03(日)02:35:48 No.761467905
>割とマジで使い道が思い付かない トリオン使いまくるバッグワーム使い不利だわー トリオン量2…?
55 21/01/03(日)02:35:59 No.761467932
トリオン量ってどの辺りで最大値になってどの辺りで減退していくんだろう オッサムはこの先ちょっとくらいはトリオン量増えるの?
56 21/01/03(日)02:36:01 No.761467934
即席チームでの駒としてのオッサムってちょっと使い道思いつかないからね…
57 21/01/03(日)02:36:23 No.761467991
俺が一番好きなオサム覚醒シーンはユーマの動きをイメージしてトリオン兵倒すところ
58 21/01/03(日)02:36:24 No.761467993
>覚醒シーン?はる 1度でも逃げたら云々っていうセリフあるけど過去になんかあったのかなぁ 個人的にはレイジさん父と関連あったりするのかなとかちょっと思ったけど
59 21/01/03(日)02:36:46 No.761468040
風間さんと引き分けて二宮さんに致命傷与えただけでいい気になってるよね
60 21/01/03(日)02:36:55 No.761468060
>su4484890.png ここだけ見ると叩かれそうな主人公だ
61 21/01/03(日)02:36:55 No.761468061
>覚醒シーン?はる 試験で落とさなければ覚醒していなかった…?
62 21/01/03(日)02:37:24 No.761468140
>風間さんと引き分けて二宮さんに致命傷与えただけでいい気になってるよね 傲慢だよね
63 21/01/03(日)02:37:29 No.761468156
>俺が一番好きなオサム覚醒シーンはユーマの動きをイメージしてトリオン兵倒すところ ユーマの方も気合入れる時はオサムの姿イメージしてるのいいよね…
64 21/01/03(日)02:37:30 No.761468157
>トリオン量ってどの辺りで最大値になってどの辺りで減退していくんだろう トリオン使ってれば減らないはず >オッサムはこの先ちょっとくらいはトリオン量増えるの? 増えるらしいけど大幅には…
65 21/01/03(日)02:37:36 No.761468179
なんかチート能力に目覚めるとしても最終盤あたりだと思う
66 21/01/03(日)02:37:52 No.761468213
>ここだけ見ると叩かれそうな主人公だ 人気投票一位なのは凄いよね
67 21/01/03(日)02:37:54 No.761468219
>風間さんと引き分けて二宮さんに致命傷与えただけでいい気になってるよね すごくね?
68 21/01/03(日)02:37:56 No.761468226
>トリオン量ってどの辺りで最大値になってどの辺りで減退していくんだろう >オッサムはこの先ちょっとくらいはトリオン量増えるの? 20歳くらいで成長限界とか言われてなかったっけ
69 21/01/03(日)02:38:05 No.761468244
大人の記者会見に割り込んで 壇上のマイク前に立つ中学生 su4484893.png
70 21/01/03(日)02:38:17 No.761468266
>>風間さんと引き分けて二宮さんに致命傷与えただけでいい気になってるよね >傲慢だよね これは菊地原の自演
71 21/01/03(日)02:38:18 No.761468267
>風間さんと引き分けて二宮さんに致命傷与えただけでいい気になってるよね 字面だけ見るとバケモン
72 21/01/03(日)02:38:24 No.761468280
ペンチの時点では2未満の可能性は
73 21/01/03(日)02:38:34 No.761468303
>なんかチート能力に目覚めるとしても最終盤あたりだと思う ベイルアウト外すね…
74 21/01/03(日)02:38:41 No.761468316
トリオン量少ないけどやたら強いアタッカーとかいても良さそうなのに
75 21/01/03(日)02:38:56 No.761468350
チートがあるとしても人脈がすごいとか人望がすごいとかそういう方面だと思う
76 21/01/03(日)02:39:10 No.761468383
>大人の記者会見に割り込んで >壇上のマイク前に立つ中学生 >su4484893.png やっぱこのシーン頭おかしいわ マスコミの怖さとかわからんわからんわけじゃないのに
77 21/01/03(日)02:39:21 No.761468410
>>俺が一番好きなオサム覚醒シーンはユーマの動きをイメージしてトリオン兵倒すところ >ユーマの方も気合入れる時はオサムの姿イメージしてるのいいよね… いい…
78 21/01/03(日)02:39:36 No.761468439
すごいふと思っただけだけどディアボロの冒険みたいにローグライクゲームに出来そう
79 21/01/03(日)02:39:39 No.761468441
>>なんかチート能力に目覚めるとしても最終盤あたりだと思う >ベイルアウト外すね… お前ー!
80 21/01/03(日)02:39:54 No.761468478
>トリオン量少ないけどやたら強いアタッカーとかいても良さそうなのに HPが少なくてMPも少なくてシールド薄いキャラが強くなれると?
81 21/01/03(日)02:40:04 No.761468507
>チートがあるとしても人脈がすごいとか人望がすごいとかそういう方面だと思う A級とはそれなりにコネあるのにB級と話してるところ全然ない…
82 21/01/03(日)02:40:05 No.761468509
>トリオン量少ないけどやたら強いアタッカーとかいても良さそうなのに トリオン量を少ないアタッカーとか存在価値が…
83 21/01/03(日)02:40:15 No.761468526
>やっぱこのシーン頭おかしいわ >マスコミの怖さとかわからんわからんわけじゃないのに 怖さわかったからねつきさんの戦い方ラーニングしようとするし…
84 21/01/03(日)02:40:16 No.761468528
カトオサキテルらしいな
85 21/01/03(日)02:40:18 No.761468536
>なんかチート能力に目覚めるとしても最終盤あたりだと思う それユーマが黒トリになってたりしない?
86 21/01/03(日)02:40:22 No.761468545
周りの評価がひっくりかえる瞬間が好き 俺は早くあの白チビが見たいんだよ→これやったんじゃねーか!?
87 21/01/03(日)02:40:28 No.761468557
>トリオン量少ないけどやたら強いアタッカーとかいても良さそうなのに 槍マン
88 21/01/03(日)02:40:50 No.761468600
今日は早売りのSQあるかなぁー
89 21/01/03(日)02:41:10 No.761468641
オッサムは諏訪さんがドン引きする作戦考えそう
90 21/01/03(日)02:41:14 No.761468652
>怖さわかったからねつきさんの戦い方ラーニングしようとするし… オッサムは凄い頭良いわけでもないのにこういうのが上手いから困る
91 21/01/03(日)02:41:38 No.761468710
>>>なんかチート能力に目覚めるとしても最終盤あたりだと思う >>ベイルアウト外すね… >お前ー! アステロイドを取り替えてる事を読者に気づかせない為のブラフ
92 21/01/03(日)02:41:43 No.761468722
>嵐山は同レベルだと思う あの人もいつもにこやかで爽やかだから勘違いするけど 覚悟の決まりっぷりすごいよね
93 21/01/03(日)02:41:43 No.761468723
槍バカキトラは少ないけど頑張ってる 別にメガネくんは戦闘センスもないからそういうの補える訳でもないな
94 21/01/03(日)02:42:04 No.761468776
>トリオン量少ないけどやたら強いアタッカーとかいても良さそうなのに 槍バカや木虎がそのポジション
95 21/01/03(日)02:42:11 No.761468788
槍マンってトリオン低いんだ…
96 21/01/03(日)02:42:14 No.761468796
オッサムは基本的には一般倫理に従って動いてる… ように見えて実際は独自の倫理が一般倫理に極めて近い形してるだけだから少しでもブレると一気に狂気が剥き出しになるのが凄い精神構造してる
97 21/01/03(日)02:42:26 No.761468826
グラフ見るとオッサムの学力は高い方ではないんだよな
98 21/01/03(日)02:42:27 No.761468831
>カトオサキテルらしいな 「」刀川さんには悪いけど来るのはキトオサだよ 俺のサイドエフェクトがそう言ってる
99 21/01/03(日)02:42:32 No.761468842
>>トリオン量少ないけどやたら強いアタッカーとかいても良さそうなのに >槍マン 木虎
100 21/01/03(日)02:42:34 No.761468847
記者会見も修一人だと冷や汗かいて何も言わず帰ってたからな ユーマが発破かけて覚悟決まったのがエモい
101 21/01/03(日)02:43:06 No.761468911
総合的に強いけどステータスに反映されない項目だからな…
102 21/01/03(日)02:43:18 No.761468937
>槍マンってトリオン低いんだ… 木虎と同じトリオン4 修はその半分の2
103 21/01/03(日)02:43:39 No.761468972
なにが怖いってこいつ肝の座り方と交渉の手腕で中学三年生だってことなんですよ
104 21/01/03(日)02:44:33 No.761469100
マッチングアプリも逃げ出すくらい子弟の相性が最高だと思う
105 21/01/03(日)02:44:52 No.761469148
>オッサムは基本的には一般倫理に従って動いてる… >ように見えて実際は独自の倫理が一般倫理に極めて近い形してるだけだから少しでもブレると一気に狂気が剥き出しになるのが凄い精神構造してる 陰キャの普通のメガネに見えて精神構造が常人じゃないからな… 割とそういうキャラが多い世界かと思ったら話が進むにつれオッサムの異常性がわかるという…
106 21/01/03(日)02:45:21 No.761469217
トリオン4で槍弧月とか工夫考えるレベルなのにトリオン2はそりゃ足切りよな…
107 21/01/03(日)02:45:34 No.761469240
今や遊真の方が常識人枠だからな
108 21/01/03(日)02:45:37 No.761469243
>>槍マンってトリオン低いんだ… >木虎と同じトリオン4 >修はその半分の2 低い話出てたけどかなり低いな…
109 21/01/03(日)02:46:08 No.761469317
ベイルアウトを外さなきゃまともに戦えない奴はそもそも戦力外だから普通は採用されないんだよ
110 21/01/03(日)02:46:44 No.761469396
デコイ持ちながら敵誘導するためにトリガーオフするね…
111 21/01/03(日)02:46:48 No.761469404
>低い話出てたけどかなり低いな… オペレーターでもこれより上いるから本当に論外すぎる
112 21/01/03(日)02:46:49 No.761469408
ガロプラとの通信機がやべーやつに渡ってしまった
113 21/01/03(日)02:46:50 No.761469410
>マッチングアプリも逃げ出すくらい子弟の相性が最高だと思う そこまで相性よかったっけ?
114 21/01/03(日)02:47:11 No.761469459
危険人物で危険思想持ちの主人公だからな…
115 21/01/03(日)02:47:22 No.761469488
それでもコイツがいないとボーダー終わってるんだよな…
116 21/01/03(日)02:47:31 No.761469514
>デコイ持ちながら敵誘導するためにトリガーオフするね… あのシーンだけ見ると完全にラガーマンなんだよな…
117 21/01/03(日)02:47:41 No.761469541
>それでもコイツがいないとボーダー終わってるんだよな… キーマンだからな…
118 21/01/03(日)02:47:59 No.761469573
>危険人物で危険思想持ちの主人公だからな… 勝手にあっちにいった奴等に似てるよな!
119 21/01/03(日)02:48:00 No.761469576
トリオン低い木虎のさらに半分? かわいそ
120 21/01/03(日)02:48:08 No.761469591
>なにが怖いってこいつ肝の座り方と交渉の手腕で中学三年生だってことなんですよ 個人情報明かされずに自分が批判される記者会見に現れて僕ですと宣言して真っ向から質問をうけつけ 城戸さんに正面から仲間にそういうことしたら貴方を許しませんと宣言! その仕込みをした根付さんの戦い方を敵国の捕虜をチームに入れる交渉に使う! 15歳、今年中学卒業して高校にあがります!
121 21/01/03(日)02:48:21 No.761469622
オッサムに出会った時の迅さんの興奮やばいと思う
122 21/01/03(日)02:48:24 No.761469625
オッサムがいないと割と話が詰むくらいまで来てる重要キャラなのにクソ弱い…
123 21/01/03(日)02:48:35 No.761469644
>トリオン低い木虎のさらに半分? は?平均の範囲ですが
124 21/01/03(日)02:48:53 No.761469683
>勝手にあっちにいった奴等に似てるよな! 素で着いていくつもりなのがやばすぎる…
125 21/01/03(日)02:48:58 No.761469696
本部に侵入するには有刺鉄線を超える必要があってそのためにきちんとペンチを用意するという冷静さを持ちながら狂ったことしてるのが怖い
126 21/01/03(日)02:48:59 No.761469698
>トリオン低い木虎のさらに半分? >かわいそ 足切りだしオペレーターが妥当すぎる…
127 21/01/03(日)02:49:53 No.761469802
>15歳、今年中学卒業して高校にあがります! ちょっと交渉系技能とか肝の座り方が壊れてるよ~
128 21/01/03(日)02:50:06 No.761469829
トリガーの設定が出れば出るほどトリオン2で戦闘員は正気の沙汰じゃない
129 21/01/03(日)02:50:12 No.761469842
傍から見たら頭おかしいことを冷静にやるのが修の怖いとこだね
130 21/01/03(日)02:50:13 No.761469844
>>トリオン低い木虎のさらに半分? >>かわいそ >足切りだしオペレーターが妥当すぎる… ちゃんと後方支援あるよって諭されてるのにペンチを手にする
131 21/01/03(日)02:50:22 No.761469866
ガロプラと通信できるのはまあいいとして 遠征中は迅さんと通信できるのかな 出来ないとなんか怖いな
132 21/01/03(日)02:50:35 No.761469894
>そのためにきちんとペンチを用意するという 100倍講座だから真に受けていいか微妙だけどボーダー試験受ける時もあらゆるアクシデントを想定して滅茶苦茶早くに出るやつだから
133 21/01/03(日)02:50:58 No.761469942
トリオン多けりゃそれだけでシールド要塞になれる逆に少なかったら防御も攻撃も紙でいる意味がなさ過ぎる
134 21/01/03(日)02:51:10 No.761469969
>本部に侵入するには有刺鉄線を超える必要があってそのためにきちんとペンチを用意するという冷静さを持ちながら狂ったことしてるのが怖い 常識人のように見える狂人だからな… 良識あるけどすると決めたことは無理でもするという…
135 21/01/03(日)02:51:12 No.761469978
迅さんが修の事をボーダー本来の姿としての調停役として育てようとしてるように見える…
136 21/01/03(日)02:51:25 No.761469999
流石に遠いとまともに通信出来ないんじゃないかな
137 21/01/03(日)02:51:42 No.761470047
チカちゃんと結婚しろ
138 21/01/03(日)02:52:04 No.761470099
>トリガーの設定が出れば出るほどトリオン2で戦闘員は正気の沙汰じゃない 後だしされる設定見れば見るほどオッサム後方行こうな!ってなる
139 21/01/03(日)02:52:35 No.761470161
>トリオン多けりゃそれだけでシールド要塞になれる逆に少なかったら防御も攻撃も紙でいる意味がなさ過ぎる それでもトリオンによる攻撃なら当たれば通るって設定とレイガストがマジで生命線
140 21/01/03(日)02:53:11 No.761470249
ベイルアウト機能で一定量消費しますね 最大値の約半分削れた!!
141 21/01/03(日)02:53:26 No.761470284
オッサムチームにステータス見るたびにオッサムと比べて泣く
142 21/01/03(日)02:53:44 No.761470317
序盤も序盤のラッド騒ぎの時点で修いなかったら解決遅れるとこだった
143 21/01/03(日)02:53:47 No.761470323
>後だしされる設定見れば見るほどオッサム後方行こうな!ってなる あいつ前線だろうが後方だろうがやると決めたらやるから まだ戦闘訓練させといた方が生存率上がるんじゃないかな…
144 21/01/03(日)02:53:55 No.761470348
トリオン2じゃスロット全部埋められないもんな
145 21/01/03(日)02:53:57 No.761470354
諏訪さん頑張って使ってくれー
146 21/01/03(日)02:54:17 No.761470391
>迅さんが修の事をボーダー本来の姿としての調停役として育てようとしてるように見える… ヒュースを味方につけてエリン家の繋ぎができた ガロプラ王家との交渉役としての繋ぎができた 所属支部の保護下にアリステラ王家の王子がいる
147 21/01/03(日)02:54:17 No.761470392
オッサムレベルで交渉できるキャラ少ないしね 後方向きすぎる…
148 21/01/03(日)02:54:37 No.761470441
>諏訪さん頑張って使ってくれー よし、三雲なんか案出せ
149 21/01/03(日)02:54:47 No.761470466
キトラは多分入隊当時は3くらいだったはずなのに入隊試験のモールモッド討伐最速記録持ってたんだよな
150 21/01/03(日)02:55:07 No.761470504
>序盤も序盤のラッド騒ぎの時点で修いなかったら解決遅れるとこだった あれ普通に死人出かねないからなぁ 嵐山なんかは兄弟に被害出たら闇堕ちしたら黒トリガー争奪戦で敵に回っちゃうし
151 21/01/03(日)02:55:10 No.761470511
修の攻守走をかなり補うレイガスト
152 21/01/03(日)02:55:11 No.761470514
なんだかんだいって迅さんがサイドエフェクトである程度オサムを導いてたけど 遠征中はそれ外れるんだよな
153 21/01/03(日)02:55:26 No.761470545
>キトラは多分入隊当時は3くらいだったはずなのに入隊試験のモールモッド討伐最速記録持ってたんだよな かっこいいなあいつ…
154 21/01/03(日)02:55:38 No.761470569
才能のどうしようもない残酷な差をペンチで切り開く狂人系主人公
155 21/01/03(日)02:55:49 No.761470592
オサムも人並みに傷ついたり緊張したりするよ それはそれとして止まらないだけで
156 21/01/03(日)02:56:00 No.761470615
>修の攻守走をかなり補うレイガスト 投げてよし、斬ってよし、飛んでよし、守ってよし 実際かなり有効に活用してるし小荒井を柵?に叩きつけたりしてるんだよな…
157 21/01/03(日)02:56:15 No.761470648
最弱というより狂人系主人公だよ…
158 21/01/03(日)02:56:37 No.761470684
鋼に近距離での盾の扱いを教えてもらってほしいくらい
159 21/01/03(日)02:56:52 No.761470718
>オサムも人並みに傷ついたり緊張したりするよ >それはそれとして止まらないだけで 汗もよくかくし悩むし怒るし落ち込むけど止まらない怖さよ
160 21/01/03(日)02:56:58 No.761470726
オッサムのヒョロヒョロ弾でも当たればちゃんと致命傷になるのいいよね
161 21/01/03(日)02:57:03 No.761470731
修のレイガストぶん投げ見てるとCLAYMORE思い出す 剣ぶん投げしてるの2人いるけど両方最下位だし
162 21/01/03(日)02:57:27 No.761470784
小夜子ちゃんのトリオン分けてあげて…
163 21/01/03(日)02:57:34 No.761470793
>オッサムのヒョロヒョロ弾でも当たればちゃんと致命傷になるのいいよね トリオン体自身かなりペラペラだからシールドやっぱ大事なんだな
164 21/01/03(日)02:57:49 No.761470844
オペレーターが隊長やってるチームなかったっけ オペの方が活躍できたりして
165 21/01/03(日)02:57:55 No.761470862
トリガーオフの件は反省してるけれど似たような状況になったらそうすべきだと思ってまたやらかすのは分かる
166 21/01/03(日)02:58:06 No.761470895
最狂系主人公
167 21/01/03(日)02:58:35 No.761470962
ぽんきち達が日夜改良を続けてるしボーダーのトリガーはよくできてるってレイジさんも言ってたからな…
168 21/01/03(日)02:58:53 No.761471010
>トリガーオフの件は反省してるけれど似たような状況になったらそうすべきだと思ってまたやらかすのは分かる 反省してるし迷惑もかけたけど同じ状況なら悩まず実行する確信あるよね…
169 21/01/03(日)02:58:55 No.761471016
覚醒と言うか最初から全開だ
170 21/01/03(日)02:59:07 No.761471048
投擲能力や荷物抱えての走り込みとタッチダウン能力を鑑みるに 世が世なら素晴らしいラガーマンになれたと思う
171 21/01/03(日)02:59:08 No.761471051
>オペレーターが隊長やってるチームなかったっけ >オペの方が活躍できたりして ランク戦はともかくその内街中でトリオン兵に出くわした時に武装無いから生身で立ち向かって死にそう
172 21/01/03(日)02:59:25 No.761471095
ある意味最初から覚醒してた主人公
173 21/01/03(日)02:59:45 No.761471133
レイジさん的にはふざけんなってなりそう
174 21/01/03(日)02:59:48 No.761471143
>ぽんきち達が日夜改良を続けてるしボーダーのトリガーはよくできてるってレイジさんも言ってたからな… 他が一つの機能の応用みたいな使い方の一点物な感じなのが多いなかでボーダートリガーは複数の機能を入れ替えができて脱出も備えてるのすごいよね…
175 21/01/03(日)03:00:09 No.761471193
トリガーオフ!したときに見てた3人が揃ってこいつマジか!?って顔してるの笑うんだよね
176 21/01/03(日)03:00:09 No.761471194
新人にトリオン量で普通に負けてるからな…
177 21/01/03(日)03:00:27 No.761471244
オペしつつ指揮も取るのはそれはそれで才能有るやつじゃないと無理そう
178 21/01/03(日)03:00:28 No.761471249
>オペレーターが隊長やってるチームなかったっけ >オペの方が活躍できたりして A級4位の草壁隊だな
179 21/01/03(日)03:00:28 No.761471250
>レイジさん的にはふざけんなってなりそう でも死ぬ気でやれって…
180 21/01/03(日)03:01:10 No.761471345
>トリガーオフ!したときに見てた3人が揃ってこいつマジか!?って顔してるの笑うんだよね トリオン全無効化攻撃してくる敵に最善の策じゃん!なおその後
181 21/01/03(日)03:01:10 No.761471347
メガネはこの取引通したらヒュース死ぬかもって話を城戸司令にもってくの凄い胆力よね そもそもなんでお前司令に直訴できるんだよってツッコミどころもあるけど
182 21/01/03(日)03:01:41 No.761471427
>>レイジさん的にはふざけんなってなりそう >でも死ぬ気でやれって… レイジさんも修にこういう言い方しちゃダメなんだなって反省しただろうな
183 21/01/03(日)03:01:47 No.761471439
トリガーオフモードは修だけの特権
184 21/01/03(日)03:01:55 No.761471450
たとえ死ぬとしてもやる 絶対逃げない
185 21/01/03(日)03:02:25 No.761471499
>新人にトリオン量で普通に負けてるからな… そこはもう完全に才能の有無だから仕方無い 新人でトリオン38有る子に全ボーダー隊負けてるし
186 21/01/03(日)03:02:26 No.761471505
>レイジさんも修にこういう言い方しちゃダメなんだなって反省しただろうな 頭ゴンどころじゃ無いくらいレイジさんも凹んでるよね
187 21/01/03(日)03:02:30 No.761471513
アニオリでも突撃するからな…
188 21/01/03(日)03:03:30 No.761471628
ちゃんと主人公してるのが好き
189 21/01/03(日)03:03:51 No.761471680
空閑に同じセリフ言わせるの好き
190 21/01/03(日)03:04:02 No.761471700
「三雲君も遠征に参加するんですか?」とかマスコミに聞かれるほど看板にされてしまった 突撃取材ありそう
191 21/01/03(日)03:04:49 No.761471805
キトラや槍馬鹿見るにトリオンの工夫が大事なんだろうけど工夫できる最低限のトリオンがないんだろうな2ってのは
192 21/01/03(日)03:04:54 No.761471813
>>レイジさんも修にこういう言い方しちゃダメなんだなって反省しただろうな >頭ゴンどころじゃ無いくらいレイジさんも凹んでるよね ネタにできるレベル越えてていこのネタでじれねーな
193 21/01/03(日)03:04:58 No.761471827
>突撃取材ありそう 家に行ってもプレッシャーに負けるだけだぞ
194 21/01/03(日)03:05:08 No.761471848
嵐山さんオッサムとボーダーの知名度2トップが揃って狂人なのどうにかした方がいいんじゃないかな…
195 21/01/03(日)03:05:11 No.761471856
ベイルアウトに加えて遠近攻撃に防御に移動も出来てオプションによる搦手もあるとか一個一個は単純でも組み合わせで複雑化出来るのいいよね 他国はどうなってんのやら
196 21/01/03(日)03:05:34 No.761471902
まあレイジさんが何言ってようがあの眼鏡なら同じことやらかしてただろうから反省に意味は無いんだが…
197 21/01/03(日)03:05:40 No.761471910
でも普通に考えたらB級昇格後まもなく部隊結成、ランク戦初参加1シーズンでB級2位に昇格するチーム作り上げたって話だけ聞くと C級や新人たちは頭おかしいってなりそう
198 21/01/03(日)03:05:47 No.761471923
そもそも入隊できるトリオン量じゃないのを ペンチで裏口入学したからな…
199 21/01/03(日)03:06:07 No.761471962
奥さんの言うことを信じれば時間さえあればモノにはなるんだ ただその時間がないというだけで
200 21/01/03(日)03:06:07 No.761471963
トリオン少なくてもセンスがあればアタッカーなら活躍できる しかしオッサムにはセンスがない
201 21/01/03(日)03:06:20 No.761471998
>でも普通に考えたらB級昇格後まもなく部隊結成、ランク戦初参加1シーズンでB級2位に昇格するチーム作り上げたって話だけ聞くと >C級や新人たちは頭おかしいってなりそう C級や新人だけかな…
202 21/01/03(日)03:06:21 No.761472000
読み返す度に孤月が傑作って言われるの分かるわ…ってなる あと虎の旋空はおかしい
203 21/01/03(日)03:06:38 No.761472037
ワイヤー張れるだけでメテオラと連動のトラップとかトリオン2では心許なさそう
204 21/01/03(日)03:06:39 No.761472041
政治方面つよつよキャラだしな…
205 21/01/03(日)03:06:53 No.761472063
未だに本部時代の同期がでてこない辺り一話以前の交友関係ほんとなぞ
206 21/01/03(日)03:07:17 No.761472107
>嵐山さんオッサムとボーダーの知名度2トップが揃って狂人なのどうにかした方がいいんじゃないかな… 狂人じゃないと勤まんないし…
207 21/01/03(日)03:07:17 No.761472109
>>でも普通に考えたらB級昇格後まもなく部隊結成、ランク戦初参加1シーズンでB級2位に昇格するチーム作り上げたって話だけ聞くと >>C級や新人たちは頭おかしいってなりそう >C級や新人だけかな… 見えてる範囲で最年少隊長+中学生も追加だ
208 21/01/03(日)03:07:21 No.761472117
空閑とチカちゃんは入隊半年くらいでヒュースに至っては入隊数週間でB級2位だからな 経歴詐称が二人いるとはいえなんだこのチーム
209 21/01/03(日)03:07:24 No.761472122
死に近い現場の人間に死ぬ気でやれって言っちゃいけないという教訓
210 21/01/03(日)03:07:35 No.761472146
>嵐山さんオッサムとボーダーの知名度2トップが揃って狂人なのどうにかした方がいいんじゃないかな… 元々さらっと戸籍いじれる人が在籍してる組織だし…
211 21/01/03(日)03:08:11 No.761472216
>空閑とチカちゃんは入隊半年くらいでヒュースに至っては入隊数週間でB級2位だからな >経歴詐称が二人いるとはいえなんだこのチーム 台風みたいなチームだったな…
212 21/01/03(日)03:08:28 No.761472251
東さんも別の意味でメンタル極まってるしボーダーはなんなの?
213 21/01/03(日)03:08:46 No.761472287
>東さんも別の意味でメンタル極まってるしボーダーはなんなの? 悪の組織かな…
214 21/01/03(日)03:08:46 No.761472290
今のボーダーオッサムをバカにすると大変なことになりそう
215 21/01/03(日)03:08:51 No.761472304
>台風みたいなチームだったな… 中心が風弱いあたり確かに台風だわ
216 21/01/03(日)03:08:53 No.761472308
これを読んで感銘受ける中学生以下は素質がある
217 21/01/03(日)03:09:04 No.761472325
命かける覚悟完了しつつ広報として爽やかな笑顔を見せる嵐山隊長
218 21/01/03(日)03:09:17 No.761472348
>読み返す度に孤月が傑作って言われるの分かるわ…ってなる >あと虎の旋空はおかしい 孤月も生駒旋空とか技量での伸びしろ凄すぎる…
219 21/01/03(日)03:09:32 No.761472372
>これを読んで感銘受ける中学生以下は素質がある オッサムに感銘を…?
220 21/01/03(日)03:09:48 No.761472399
東さんは四年前の侵攻経験してるわけでもなさそうなのになんであんなスナイパーメンタルしてんの
221 21/01/03(日)03:09:54 No.761472410
>でも普通に考えたらB級昇格後まもなく部隊結成、ランク戦初参加1シーズンでB級2位に昇格するチーム作り上げたって話だけ聞くと >C級や新人たちは頭おかしいってなりそう A級相当のクーガーと迅の後釜のヒュースとトリオンモンスターいたら俺でもA級いけるわー
222 21/01/03(日)03:10:00 No.761472422
スパイダー人気にならないっすかね…!
223 21/01/03(日)03:10:14 No.761472449
試験に落ちて直談判の時点で相当ロックなんだよな
224 21/01/03(日)03:10:36 No.761472490
>今のボーダーオッサムをバカにすると大変なことになりそう 遠くから菊地原がぶうぶう言って木虎が睨んで風間さんがチラ見してニノが頬杖足組みする
225 21/01/03(日)03:10:38 No.761472494
>今のボーダーオッサムをバカにすると大変なことになりそう 好悪を除いてもB級三位以下全員とオッサムにやられた二宮さんをバカにするようなもんだし...
226 21/01/03(日)03:10:55 No.761472523
カトリーヌを使いこなしてる姿をジャクソンに見せたいね
227 21/01/03(日)03:11:22 No.761472589
>試験に落ちて直談判の時点で相当ロックなんだよな 普通は試験落ちたら諦める直談判の発想はでない…
228 21/01/03(日)03:11:28 No.761472599
記者会見の修を見て「三雲先輩カッコイイと思って」って入隊してくる新人の子来そうなくらいかっこよかった トリオン低い隊員からは仲間となら上を目指すのも無理じゃないって証明にもなったし 女子だったら実績も含めて憧れの先輩にでもなりそうだ
229 21/01/03(日)03:11:54 No.761472650
オッサム部隊が特殊チーム過ぎる いつか来る専属オペもきっと独特な子になる
230 21/01/03(日)03:11:57 No.761472655
>今のボーダーオッサムをバカにすると大変なことになりそう 話題の三雲隊のログみた新人がこの眼鏡なら俺でも勝てるわーっていいそう 実際勝てそう
231 21/01/03(日)03:12:13 No.761472691
メガネはメガネとったらイケメンだからな…
232 21/01/03(日)03:12:17 No.761472696
東さんは年齢設定バグってる
233 21/01/03(日)03:12:22 No.761472703
オッサムは存在がやばいけど広告としては使えるし…
234 21/01/03(日)03:12:32 No.761472716
>A級相当のクーガーと迅の後釜のヒュースとトリオンモンスターいたら俺でもA級いけるわー 風間さんと木虎と王子と二宮さんにボロクソに言われそうな台詞
235 21/01/03(日)03:12:47 No.761472753
黒江ちゃんがなんかの拍子で修に懐いて 木虎がぎぎぎってなる展開を期待します
236 21/01/03(日)03:13:07 No.761472801
6人同時オペしてる宇佐美先輩も大概インチキ
237 21/01/03(日)03:13:07 No.761472802
>東さんは年齢設定バグってる 30歳くらいの落ち着きあるよね
238 21/01/03(日)03:13:17 No.761472815
>実際勝てそう ほんとこれだからな…オッサムの強みは入念な下調べとチームワークだから単体だと普通に負ける 最近は強くなってるけどそれでもな
239 21/01/03(日)03:13:20 No.761472821
>オッサム部隊が特殊チーム過ぎる >いつか来る専属オペもきっと独特な子になる 読みきり読むとルカちゃんは迅さん専属オペみたいなことしてほしいと思ってる
240 21/01/03(日)03:13:27 No.761472832
>実際勝てそう BBF時点ではタイマンならC級三馬鹿の方が強いって明言されてたはず
241 21/01/03(日)03:13:50 No.761472871
>>東さんは年齢設定バグってる >30歳くらいの落ち着きあるよね 年齢見て二度見する
242 21/01/03(日)03:13:56 No.761472878
C級女子の新キャラ新人とか出てこないかな
243 21/01/03(日)03:13:58 No.761472883
>風間さんと木虎と王子と二宮さんにボロクソに言われそうな台詞 でも嵐山隊マスコットとか言われてるの考えるとこのくらい当たり前に言われてそうだと思う
244 21/01/03(日)03:14:27 No.761472933
>C級女子の新キャラ新人とか出てこないかな もういるじゃないっすか!
245 21/01/03(日)03:14:30 No.761472937
オッサムに憧れて入ってきた時点でオッサムより強い子いそう
246 21/01/03(日)03:14:35 No.761472946
東さん25歳…オッサム中3…ん?
247 21/01/03(日)03:14:39 No.761472953
オッサム嵐山さん東さんは素でメンタル超人だと思う 産まれ持った感性とかそんな感じ
248 21/01/03(日)03:14:54 No.761472994
A級1位の隊員がライバルだからな
249 21/01/03(日)03:15:04 No.761473017
>A級相当のクーガーと迅の後釜のヒュースとトリオンモンスターいたら俺でもA級いけるわー ランク戦を観戦してると仲間と「お前二宮さん撃ち落とせる?」って話題になるとイヤ…ってなりそう
250 21/01/03(日)03:15:14 No.761473038
>オッサムに憧れて入ってきた時点でオッサムより強い子いそう まずボーダーに入れるトリオン量な時点で…
251 21/01/03(日)03:15:26 No.761473069
作中の周囲から見た三雲隊の印象を聞いてみたい 釣り戦法と土木工事が特徴くらいに受け取られてるみたいだけど
252 21/01/03(日)03:15:45 No.761473111
東さん大規模侵攻の時この人あんま目立ってないのに一級勲等なの?って思ってたらどんどん泊が増えていってとどまるところを知らない
253 21/01/03(日)03:15:53 No.761473128
オッサムより弱いやつは戦闘員としてボーダーには入れねえだろ…
254 21/01/03(日)03:15:55 No.761473131
ランク戦前半のオッサムの扱いがマジでボーナスポイントみっけだもんな
255 21/01/03(日)03:16:02 No.761473142
オッサムのトリオンが2だとバレると華さんも参戦してしまうからな… トップシークレットだ
256 21/01/03(日)03:16:09 No.761473157
>ランク戦を観戦してると仲間と「お前二宮さん撃ち落とせる?」って話題になるとイヤ…ってなりそう 入念な番外戦術も含めてやっとだからな…
257 21/01/03(日)03:16:13 No.761473165
あれアステロイドだよなと確認され続ける男
258 21/01/03(日)03:16:49 No.761473235
オッサムは単品で弱いのはみんな分かってるからな 他と組み合わせると強くなる...かどうかは玉狛以外の人達と組むこれからの試験で真価が問われる
259 21/01/03(日)03:16:52 No.761473241
>東さん大規模侵攻の時この人あんま目立ってないのに一級勲等なの?って思ってたらどんどん泊が増えていってとどまるところを知らない 一瞬モブかなと思ってたらバグキャラだった…
260 21/01/03(日)03:16:55 No.761473242
>入念な番外戦術も含めてやっとだからな… 私のおかげね!!
261 21/01/03(日)03:17:17 No.761473280
>釣り戦法と土木工事が特徴くらいに受け取られてるみたいだけど 前半はね…スパイダー陣覚えてからは脅威として見てないチームは無いでしょ
262 21/01/03(日)03:17:17 No.761473281
>>入念な番外戦術も含めてやっとだからな… >私のおかげね!! ドヤり散らすのが目に見えるので触れません
263 21/01/03(日)03:17:28 No.761473297
今のオッサムは唯我とこそ練もしてるしあんまり弱いとスパイダーがうぜえ!とか直スパイダーされて死にそう
264 21/01/03(日)03:17:33 No.761473307
>ランク戦前半のオッサムの扱いがマジでボーナスポイントみっけだもんな 今はクソ強いチームの穴じゃん!攻撃しようぜ! 落とし穴だっだわ…だからな…
265 21/01/03(日)03:18:04 No.761473357
トリオン量以外は割と理想的なレイガスト使いな気がする
266 21/01/03(日)03:18:09 No.761473365
>オッサムは単品で弱いのはみんな分かってるからな >他と組み合わせると強くなる...かどうかは玉狛以外の人達と組むこれからの試験で真価が問われる 楽しみすぎておかしくなりそう
267 21/01/03(日)03:18:19 No.761473376
メンタル1番やべーのは迅さんじゃないの?
268 21/01/03(日)03:18:23 No.761473386
>>入念な番外戦術も含めてやっとだからな… >私のおかげね!! そうだね…
269 21/01/03(日)03:18:26 No.761473392
>今はクソ強いチームの穴じゃん!攻撃しようぜ! >落とし穴だっだわ…だからな… 巣を作って篭ったり糸で捕まえたりとまさに蜘蛛
270 21/01/03(日)03:18:45 No.761473437
玉狛第二は最終的に自分たちに有利なマップ作ってクソゲー押し付けてくる上スナイパーいなくなると広範囲爆撃しだすっていう絶対に相手したくないチームになった
271 21/01/03(日)03:18:46 No.761473438
カシオ達にやった音立てて自分狙ってる奴らを鉢合わせさせるのは普通に感動した
272 21/01/03(日)03:18:52 No.761473445
>>入念な番外戦術も含めてやっとだからな… >私のおかげね!! 木虎がスパイダーを教えてくれたおかげだって言いそう
273 21/01/03(日)03:18:53 No.761473448
勝った…って言うだけで油断を誘える男
274 21/01/03(日)03:19:00 No.761473461
>オッサムより弱いやつは戦闘員としてボーダーには入れねえだろ… ペンチ持ち出す奴がまだ出てくる可能性は…?
275 21/01/03(日)03:19:03 No.761473466
三雲落とさないめんどくさい 空閑を落とさないとヤバい 千佳を落とさないとヤバい ヒュースを落とさないとヤバい ざっけんな!クソチームじゃねーか!
276 21/01/03(日)03:19:20 No.761473503
>メンタル1番やべーのは迅さんじゃないの? 意味が違う!
277 21/01/03(日)03:19:22 No.761473508
>玉狛第二は最終的に自分たちに有利なマップ作ってクソゲー押し付けてくる上スナイパーいなくなると広範囲爆撃しだすっていう絶対に相手したくないチームになった クソゲーすぎる…
278 21/01/03(日)03:19:32 No.761473519
迅さんはギリギリだ だが母親を犠牲に捧げたのだもう止まれない
279 21/01/03(日)03:19:53 No.761473565
ヒュースが追加戦力としてデカすぎる なんだよあのしぶとさ
280 21/01/03(日)03:20:09 No.761473590
なんやかんやでオッサムは作戦考え続けたり場数踏み続けたりしてきたから相応に厄介そう
281 21/01/03(日)03:20:17 No.761473606
>ざっけんな!クソチームじゃねーか! じゃあ落としやすそうなオッサムを…コイツなかなか落ちねぇ!囲まれた!あー!
282 21/01/03(日)03:20:35 No.761473640
まあ次ランク戦やる機会があるとしてヒュースはたぶんいないだろうし…
283 21/01/03(日)03:20:49 No.761473663
>ヒュースが追加戦力としてデカすぎる >なんだよあのしぶとさ 最初は迅さんを入れようとしてたのが手段選ばないよねオッサム
284 21/01/03(日)03:20:55 No.761473674
チカちゃんがメテオラとハウンドをバラ撒いてるだけでスナイパーいないチームは多分死ぬ
285 21/01/03(日)03:21:24 No.761473727
>じゃあ落としやすそうなオッサムを…コイツなかなか落ちねぇ!囲まれた!あー! みんな狙うから潰し合わせるね…
286 21/01/03(日)03:21:36 No.761473748
オサムは思考時間もヤバイからな ずっと考えて研究してる
287 21/01/03(日)03:21:54 No.761473776
>まあ次ランク戦やる機会があるとしてヒュースはたぶんいないだろうし… でも代わりに刃さんが入るよ
288 21/01/03(日)03:22:12 No.761473804
オッサムは政治的駆け引きといい作戦立案といい中学生のそれじゃねえ…
289 21/01/03(日)03:22:20 No.761473822
>>じゃあ落としやすそうなオッサムを…コイツなかなか落ちねぇ!囲まれた!あー! >みんな狙うから潰し合わせるね… こういう展開になれば自分を囮にするのを躊躇わないからな…
290 21/01/03(日)03:22:25 No.761473831
障害物を作る 隔壁を作って分断する 踏み台で直接かオブジェクトを吹っ飛ばしてくる 巣を作って動きにくくする 巣の糸で久我が跳ねまわってくる 置き土産スパイダーで捕まえてくる グラスホッパーで囲んでくる 爆撃で地形吹っ飛ばしてくる 鉛弾で重しをつけてくる
291 21/01/03(日)03:22:28 No.761473835
>チカちゃんがメテオラとハウンドをバラ撒いてるだけでスナイパーいないチームは多分死ぬ 合成弾とか覚えたらヤバそう 遮蔽物に隠れてサラマンダーとかやられたら狙撃もしにくい
292 21/01/03(日)03:23:10 No.761473900
チカちゃんは成長すればニノと同じようなこと出来るんだよな
293 21/01/03(日)03:23:13 No.761473903
>>まあ次ランク戦やる機会があるとしてヒュースはたぶんいないだろうし… >でも代わりに刃さんが入るよ クソゲーみたいな隊がクソゲーみたいな隊になった!
294 21/01/03(日)03:23:28 No.761473935
>遮蔽物に隠れてサラマンダーとかやられたら狙撃もしにくい 弾がデカすぎて居場所はすぐにバレるから…
295 21/01/03(日)03:23:52 No.761473983
チカちゃん人撃てるようになるにはきっかけがないとな… いたよ!進んできっかけになってくれる人!
296 21/01/03(日)03:24:20 No.761474025
チカはスナイパーっていうか戦車みたいな特有の兵種
297 21/01/03(日)03:24:50 No.761474076
次ランク戦やる前にA級に行くのは
298 21/01/03(日)03:25:10 No.761474127
>チカはスナイパーっていうか戦車みたいな特有の兵種 修も遊真もヒュースもなんかそんな感じじゃない?
299 21/01/03(日)03:25:11 No.761474129
チカちゃんは雑アイビスでもいいのがひどい
300 21/01/03(日)03:26:19 No.761474247
修はトラッパーじゃだめなの?
301 21/01/03(日)03:26:24 No.761474255
>チカちゃんは雑アイビスでもいいのがひどい あれバッグワームと併用できるからヤバい 撃てば結局バレるけど
302 21/01/03(日)03:26:45 No.761474294
>修はトラッパーじゃだめなの? トリオン食うからダメだったはず
303 21/01/03(日)03:26:48 No.761474298
>障害物を作る >隔壁を作って分断する >踏み台で直接かオブジェクトを吹っ飛ばしてくる >巣を作って動きにくくする >巣の糸で久我が跳ねまわってくる >置き土産スパイダーで捕まえてくる >グラスホッパーで囲んでくる >爆撃で地形吹っ飛ばしてくる >鉛弾で重しをつけてくる ふざけんな…
304 21/01/03(日)03:26:54 No.761474311
もしかしてチカちゃんが普通のライトニング使ったら知覚できないんじゃ
305 21/01/03(日)03:26:54 No.761474313
>修はトラッパーじゃだめなの? トリオン消費が激しいから無理
306 21/01/03(日)03:27:07 No.761474331
>修はトラッパーじゃだめなの? トラップ仕掛けるトリオンもないのである!
307 21/01/03(日)03:28:37 No.761474483
>もしかしてチカちゃんが普通のライトニング使ったら知覚できないんじゃ 流石に光より早いって事はないだろう… 光ったと思ったら着弾してるくらいはあるかも
308 21/01/03(日)03:28:40 No.761474486
いいこと考えた チカちゃんにフルアタック与えよう
309 21/01/03(日)03:29:00 No.761474512
今のスタイルは遊真と千佳がいる限りは変える必要ほぼ無さそう
310 21/01/03(日)03:29:06 No.761474526
>>修はトラッパーじゃだめなの? >トラップ仕掛けるトリオンもないのである! おつらぁい…
311 21/01/03(日)03:29:08 No.761474529
草壁隊みたいにオサムがオペ隊長やったら現場でオサムが抜けた穴に強キャラぶっ込んでさいきょうチーム出来ると思う 常に神視点のオペになれば戦術能力をフルに発揮できる でもそれはそれとしてオペが主人公なんて地味すぎて漫画の人気落ちそうだからやらない
312 21/01/03(日)03:29:14 No.761474538
チカちゃんの適当メテオラ(一区画余裕で吹っ飛ぶ)
313 21/01/03(日)03:29:20 No.761474552
>もしかしてチカちゃんが普通のライトニング使ったら知覚できないんじゃ 速すぎてわけわからん死するのか
314 21/01/03(日)03:29:34 No.761474577
>チカちゃんの適当メテオラ(一区画余裕で吹っ飛ぶ) これはヤバい…
315 21/01/03(日)03:29:57 No.761474627
オペレーターって忙しすぎて戦術指揮する余裕ないと思うよ
316 21/01/03(日)03:29:58 No.761474628
シールド貼れない時にアステロイドとハウンドの二択迫られるの地味にやだな… 初見殺しなんだけど
317 21/01/03(日)03:30:28 No.761474682
>チカちゃんの適当メテオラ(一区画余裕で吹っ飛ぶ) メテオラで奥寺が蒸発してあってなってたの吹いたわ
318 21/01/03(日)03:30:37 No.761474697
オサムだけ見えてて首刈りうさぎとスナイパーが見えないのが実に怖い ヒュースは隠密性はあんまない?
319 21/01/03(日)03:31:20 No.761474791
>シールド貼れない時にアステロイドとハウンドの二択迫られるの地味にやだな… >初見殺しなんだけど まず貼れない状況まで追い詰めるのが難しいから…
320 21/01/03(日)03:31:45 No.761474840
うさみんが優秀すぎて気づきにくいけどオペレーターって敵の位置マークして注意喚起するだけで精一杯なのが普通よ
321 21/01/03(日)03:32:13 No.761474899
トリオンバカ食いする全部乗せトリガーあった気がするけど チカちゃんに持たせたら強いんじゃね?
322 21/01/03(日)03:32:38 No.761474954
視覚補正もするぞ!人数分な!
323 21/01/03(日)03:33:12 No.761475027
>うさみんが優秀すぎて気づきにくいけどオペレーターって敵の位置マークして注意喚起するだけで精一杯なのが普通よ 3人4人オペくらいが普通なのに第一第二6人同時オペで特にミスもなくこなしてるのどうかしてる
324 21/01/03(日)03:33:15 No.761475030
何となくだけれど隊長としての指揮は得意だけれどオペレーターの適性はあんまりない気がする
325 21/01/03(日)03:33:36 No.761475076
>草壁隊みたいにオサムがオペ隊長やったら現場でオサムが抜けた穴に強キャラぶっ込んでさいきょうチーム出来ると思う >常に神視点のオペになれば戦術能力をフルに発揮できる 現場指揮とオペレーターは全然違うよ…
326 21/01/03(日)03:34:13 No.761475137
>ヒュースは隠密性はあんまない? ガシャンガシャンガシャン
327 21/01/03(日)03:34:28 No.761475175
オッサムは現場指揮向きだよね
328 21/01/03(日)03:34:32 No.761475183
チカちゃんには無限の可能性がある
329 21/01/03(日)03:34:45 No.761475202
栞ちゃんはオペレーターとして最高性能だからその点でも玉狛第二はチート
330 21/01/03(日)03:34:48 No.761475206
アーマードコアのオペレーターやってみたらオペレーターの大変さがわかる気がする
331 21/01/03(日)03:35:25 No.761475286
草壁隊の隊長どうやってるんだろ
332 21/01/03(日)03:35:32 No.761475296
チカのトリオンをまた誰かに貸してみてほしい
333 21/01/03(日)03:36:20 No.761475386
数年後とかの将来的にはオッサムのトリオンだって3くらいにはなるんじゃないかな
334 21/01/03(日)03:36:26 No.761475398
>大人の記者会見に割り込んで >壇上のマイク前に立つ中学生 >su4484893.png ここの流れは大人たちのアシストが好き あと城戸司令が林藤支部長や忍田さんは関与してないよって言うところも地味に好き
335 21/01/03(日)03:36:51 No.761475438
しおりちんは第一第二のオペ兼任なのかな? ゆりさんが第一オペなのかな?
336 21/01/03(日)03:36:58 No.761475455
相手のオペレーターに負担をかける戦法は東さんくらいしかやらないのはオペレーターたち敵に回すと怖いからだろうか
337 21/01/03(日)03:37:40 No.761475527
二宮隊倒しても修にオペレーターやらせろ論が無くならないとは思わなかった 他のチームから誰か連れてこいと?それともオリキャラでも入れんの?
338 21/01/03(日)03:38:28 No.761475631
そもそも素人オペなんかやらせず眼鏡抜いた枠にそのまま強キャラとやらを入れればいいじゃん
339 21/01/03(日)03:38:44 No.761475662
EMP的なトリガーがあれば修を強化できるかもしれない
340 21/01/03(日)03:38:59 No.761475681
>相手のオペレーターに負担をかける戦法は東さんくらいしかやらないのはオペレーターたち敵に回すと怖いからだろうか 搦め手すぎて老練な東さんくらいしかやろうと思わないのでは? チームの戦法とマッチするかって問題もある
341 21/01/03(日)03:39:51 No.761475775
>そもそも素人オペなんかやらせず眼鏡抜いた枠にそのまま強キャラとやらを入れればいいじゃん 空閑脱退 千佳脱退 ヒュース脱退
342 21/01/03(日)03:39:58 No.761475791
オペレーターが一人で戦闘中の隊員の視界とマップとレーダー確認しつつ音声通信こなして適宜サポートと注意喚起するの割と狂ってると思う
343 21/01/03(日)03:40:50 No.761475898
オペ能力の差も栞ちゃんがすげーってこと以外いまいち描写されてないから今回のシャッフル試験で慣れないチーム組まされたことで出てくるのかな
344 21/01/03(日)03:41:13 No.761475933
オッサム少しくらいならダミービーコン出せるだろうしいつか使うようにならないかな
345 21/01/03(日)03:41:21 No.761475945
訓練でやってるだけで実戦だと1隊1人みたいなオペの割り振りしてないしね
346 21/01/03(日)03:41:24 No.761475954
>相手のオペレーターに負担をかける戦法は東さんくらいしかやらないのはオペレーターたち敵に回すと怖いからだろうか オペレーター達の負荷訓練にはなるだろうけど 実戦で対ネイバー戦で使えるかというと微妙なラインだからな…
347 21/01/03(日)03:41:59 No.761476019
狙撃い向いたポイントの探索とか狙撃されそうな方角とか最適な弾道とかコンソール操作でどうやって出してんだろうなあれ
348 21/01/03(日)03:42:15 No.761476047
すみません私はジャンプラの無料公開から単行本最新巻まで読んだ者なのですが 二宮さんが東隊と膠着したときずっと雪だるまを作ってたことに気付いて以降二宮さんが出てくるたびに気になってしまいます あの人はボケキャラなんですか?
349 21/01/03(日)03:42:16 No.761476049
>オペレーターが一人で戦闘中の隊員の視界とマップとレーダー確認しつつ音声通信こなして適宜サポートと注意喚起するの割と狂ってると思う アホみたいに情報量と作業量が多くて戦況変化が早いRTSはっじまっるよー!!
350 21/01/03(日)03:42:44 No.761476101
>あの人はボケキャラなんですか? 左様
351 21/01/03(日)03:43:21 No.761476162
>すみません私はジャンプラの無料公開から単行本最新巻まで読んだ者なのですが >二宮さんが東隊と膠着したときずっと雪だるまを作ってたことに気付いて以降二宮さんが出てくるたびに気になってしまいます >あの人はボケキャラなんですか? 出てくるだけで笑いをとってくれるよ
352 21/01/03(日)03:43:27 No.761476170
>すみません私はジャンプラの無料公開から単行本最新巻まで読んだ者なのですが >二宮さんが東隊と膠着したときずっと雪だるまを作ってたことに気付いて以降二宮さんが出てくるたびに気になってしまいます >あの人はボケキャラなんですか? SFチックな隊服恥ずかしいからスーツ着てなんか浮いてる人だぞ
353 21/01/03(日)03:43:29 No.761476173
>あの人はボケキャラなんですか? 隊服のコスプレ感をなくすためにスーツにしたらかえってコスプレ感が出たりするだけでボケキャラじゃないよ
354 21/01/03(日)03:44:31 No.761476268
コスプレみたいな隊服を嫌ってスーツにした結果どの隊よりもコスプレっぽくなっただけの人だよ
355 21/01/03(日)03:44:33 No.761476273
作者自らいじりだすくらいにはボケキャラ
356 21/01/03(日)03:44:47 No.761476297
>あの人はボケキャラなんですか? 焼肉とジンジャーエールが好物だよ 焼肉回ではジンジャーエールを注文しただけで盛り上がったよ
357 21/01/03(日)03:45:22 No.761476347
三雲…俺の奢りだ飲めよ
358 21/01/03(日)03:45:28 No.761476361
>狙撃い向いたポイントの探索とか狙撃されそうな方角とか最適な弾道とかコンソール操作でどうやって出してんだろうなあれ タッチペンで戦闘員の視覚のマップにピン刺したり線引いたりしてるんじゃね?
359 21/01/03(日)03:46:02 No.761476422
焼き肉のとき隊員とどんな話してんだろうな…
360 21/01/03(日)03:46:15 No.761476443
そっかあのジンジャーエールは二宮さんだったのか… オレンジジュースは辻君だったりする?
361 21/01/03(日)03:46:37 No.761476486
現状オペみんな優秀でほとんどミスしないから4人チームはオペの負担でメリットよりデメリット多いからあんまりやらないって設定がいまいち信憑性が薄い 太一の電源オンオフ作戦の時も大して被害なかったし
362 21/01/03(日)03:46:44 No.761476495
>焼肉回ではジンジャーエールを注文しただけで盛り上がったよ あれ車で隊員連れて来てくれたんだろうか?
363 21/01/03(日)03:48:31 No.761476656
辻くんもひゃみさんも犬飼ってない先輩もニノもあんまりおしゃべりなキャラじゃないからあの4人だけだとどういう話になるんだろう…普通にランク戦の反省会やんのかな
364 21/01/03(日)03:49:02 No.761476701
もう修のスタイルの特異性と実績鑑みて専用装備作ってもらえよ…
365 21/01/03(日)03:49:16 No.761476718
好きなファンアート su4484959.jpg
366 21/01/03(日)03:49:27 No.761476736
ドラフトガチ勢の二宮さんでダメだった
367 21/01/03(日)03:49:31 No.761476743
二宮さん普通に好物に焼肉とジンジャーエール挙げてるんだ…
368 21/01/03(日)03:52:13 No.761476982
>現状オペみんな優秀でほとんどミスしないから4人チームはオペの負担でメリットよりデメリット多いからあんまりやらないって設定がいまいち信憑性が薄い >太一の電源オンオフ作戦の時も大して被害なかったし デコイとECM的なものが流行れば出てくるかもしれない
369 21/01/03(日)03:53:13 No.761477083
読了前:東さんなんなのw 読了後:東さんなんなの…
370 21/01/03(日)03:54:18 No.761477183
4人のデメリット云々は入ったのがヒュースだから分かりにくいってのもあると思う 受け入れる側の近接戦闘要員の遊真も歴戦の傭兵だし
371 21/01/03(日)03:54:38 No.761477215
そういえば煙幕とか閃光弾とかあったっけ? あれば便利そうなんだけど
372 21/01/03(日)03:55:41 No.761477291
>そういえば煙幕とか閃光弾とかあったっけ? 閃光弾はスイッチョンが有効だったからそのうち出るかもね
373 21/01/03(日)03:58:24 No.761477534
デメリットを感じさせないのは生駒隊の存在も大きいと思う
374 21/01/03(日)04:00:00 No.761477686
>デメリットを感じさせないのは生駒隊の存在も大きいと思う あそこは水上と隠岐で負荷軽減してる気もする
375 21/01/03(日)04:01:50 No.761477860
すみません!私は最近単行本を一気読みして弓場隊長とユカリちゃんが濃厚エッチしてるスケベピクチャーをどうしても見たくてたまらないのですがどうすればいいですか?!
376 21/01/03(日)04:04:59 No.761478093
やかましいskebで依頼するか描け
377 21/01/03(日)04:06:58 No.761478252
>4人のデメリット云々は入ったのがヒュースだから分かりにくいってのもあると思う >受け入れる側の近接戦闘要員の遊真も歴戦の傭兵だし 本来なら連携やらオペ負担やらあるはずの途中参加が個々の練度で捻じ伏せられてるのひどい ははーんさてはこの新人ネイバーだな?
378 21/01/03(日)04:11:03 No.761478572
>ははーんさてはこの新人ネイバーだな? 隊員の一人がネイバーだなんて言いがかりはやめてください!
379 21/01/03(日)04:11:04 No.761478574
才能のないその他大勢の隊員にオールラウンダー計画と三雲修化計画を施そう
380 21/01/03(日)04:12:25 No.761478661
>三雲修化計画 組織が崩壊する
381 21/01/03(日)04:13:55 No.761478772
漫画総選挙14位の大健闘
382 21/01/03(日)04:16:36 No.761478960
チームメンバーがA級クラスの化け物ばかり
383 21/01/03(日)04:19:43 No.761479166
ドラフトでニノが作り上げたクソチームにメガネ勝てるかな…
384 21/01/03(日)04:21:26 No.761479308
>ドラフトでニノが作り上げたクソチームにメガネ勝てるかな… 試験の方法まだ不明だしなあ 直接対決があるとは限らない
385 21/01/03(日)04:22:04 No.761479344
>隊員の一人がネイバーだなんて言いがかりはやめてください! ネイバーは二人いるからな…
386 21/01/03(日)04:24:33 No.761479485
あのクソチーム戦術面でも東さんとニノいる時点で 玉狛が考えてたチカちゃん重戦車は平気で使ってくるだろうし それ以上の無限トリオン利用したクソ作戦も平気で立案してきそう
387 21/01/03(日)04:28:12 No.761479718
オッサムはドラフトだとコモンレアみたいなもんだし余るよね…
388 21/01/03(日)04:28:51 No.761479760
>あのクソチーム戦術面でも東さんとニノいる時点で >玉狛が考えてたチカちゃん重戦車は平気で使ってくるだろうし >それ以上の無限トリオン利用したクソ作戦も平気で立案してきそう 全打者四番の大砲打線かな
389 21/01/03(日)04:29:25 No.761479798
まず共同スペースでの生活をクリアしないといけないし色々単純に行かなそうで面白そうだ
390 21/01/03(日)04:30:32 No.761479874
オッサムならなんかしてくれる
391 21/01/03(日)04:31:17 No.761479932
戦争へ向けてのメンタル測られるだろうし一筋縄じゃいかないだろう… 東さんがいる時点でやべーけど
392 21/01/03(日)04:31:34 No.761479948
>オッサムならなんかしてくれる この安心感が主人公ですわ
393 21/01/03(日)04:31:51 No.761479974
>オッサムはドラフトだとコモンレアみたいなもんだし余るよね… コモンレアなのに場を荒らす働きしてくれるんだ…
394 21/01/03(日)04:33:03 No.761480078
オッサムはいつブラックトリガー使いになるんですか?
395 21/01/03(日)04:33:12 No.761480088
>コモンレアなのに場を荒らす働きしてくれるんだ… たまにいるよね配布キャラとか低レアなのにスキルががっちりハマるやつ
396 21/01/03(日)04:33:21 No.761480093
>ドラフトガチ勢の二宮さんでダメだった こいつもメンタルガチ勢だよな su4484983.jpg
397 21/01/03(日)04:35:10 No.761480232
アマトリチャーナがシールドじゃなくて2人で守ってメテオラで良くない?
398 21/01/03(日)04:36:45 No.761480328
>>コモンレアなのに場を荒らす働きしてくれるんだ… >たまにいるよね配布キャラとか低レアなのにスキルががっちりハマるやつ しかも特定キャラとシナジー強くてエグい戦法とれちゃうんだこれ
399 21/01/03(日)04:37:07 No.761480357
>アマトリチャーナがシールドじゃなくて2人で守ってメテオラで良くない? 単純なトリオンはともかく技術じゃ圧倒的にニノが上だし
400 21/01/03(日)04:37:27 No.761480374
早売り読んだけどメンバー決まったところで謎の感動に包まれて写真撮ってしまった
401 21/01/03(日)04:37:45 No.761480396
あのニノのドラフトにはまいったね…
402 21/01/03(日)04:38:52 No.761480471
二宮さんは行動だけで笑いを取る天才だからな…
403 21/01/03(日)04:39:44 No.761480521
コモンレアはカードでもソシャゲでもレア以上の働きするやついるよね…
404 21/01/03(日)04:40:35 No.761480558
拾ってくれたのが戦術丸投げしてきそうな諏訪さんなのはここで存在価値アピールしなきゃいけないオッサム的には有難い気がする
405 21/01/03(日)04:40:47 No.761480572
>二宮さんは行動だけで笑いを取る天才だからな… 八神庵的なあれか
406 21/01/03(日)04:41:14 No.761480599
じゃあSSR揃ってる状況で使うの?って言われたら別に…ってなる感じがまた
407 21/01/03(日)04:41:36 No.761480629
>二宮さんは行動だけで笑いを取る天才だからな… 部屋の掃除してるだけで面白い男
408 21/01/03(日)04:41:51 No.761480644
>早売り読んだけどメンバー決まったところで謎の感動に包まれて写真撮ってしまった よくぞネタバレせずに踏みとどまった 楽しみにしとくわ
409 21/01/03(日)04:42:20 No.761480683
>八神庵的なあれか 限りなく正解に近い回答
410 21/01/03(日)04:45:25 No.761480932
オッサムならチーム相性がリーダーと良さそうだし楽しみだ
411 21/01/03(日)04:45:49 No.761480973
(アイツと組んでみたいけどなー…)って思ってる人が結構いる まあ戦力にはならないけどチームの精神的支柱になりそうで欲しいよな…
412 21/01/03(日)04:45:54 No.761480978
ジンジャーエール飲んでるだけで面白いどころか ジンジャーエール注文するだけで面白いからな
413 21/01/03(日)04:46:22 No.761481017
>じゃあSSR揃ってる状況で使うの?って言われたら別に…ってなる感じがまた あるよねそういうポジションの…
414 21/01/03(日)04:47:17 No.761481090
>(アイツと組んでみたいけどなー…)って思ってる人が結構いる >まあ戦力にはならないけどチームの精神的支柱になりそうで欲しいよな… 絶対心がへし折れないし二宮を討ったからな ただガチドラフトするとあんまり…なポジ
415 21/01/03(日)04:48:24 No.761481183
カードゲームとかにある入れるといい動きすることあるけどデッキ整理すると最初に抜ける枠みたいな
416 21/01/03(日)04:49:31 No.761481263
ツンツン木虎嬢とオッサムのやり取り好きだから同じチームになってくれたら嬉しい ついでにあわよくば微妙なさじ加減でデレてくれるとすごく嬉しい
417 21/01/03(日)04:50:30 No.761481355
やっぱ組んでみたいけどよく知らねぇし…ってジャクソンの言い分が全てかな あのメガネA級とか上の大人くらいでB級と殆ど交流してない…
418 21/01/03(日)04:54:34 No.761481660
よく知らない奴らが集まって長期間の行動するならかなりの逸材だと思う
419 21/01/03(日)04:58:12 No.761481936
バッグワーム着けたトリオン5とオッサムの2だったらどっちが日持ちするんだろうか
420 21/01/03(日)05:00:27 No.761482118
オッサムは復帰も早いって数少ない利点があるから!
421 21/01/03(日)05:09:05 No.761482699
>やっぱ組んでみたいけどよく知らねぇし…ってジャクソンの言い分が全てかな >あのメガネA級とか上の大人くらいでB級と殆ど交流してない… オッサムは遠征RTA走者だから…
422 21/01/03(日)05:10:01 No.761482764
>オッサムは遠征RTA走者だから… 本当にRTA走者だから反論出来ねぇ
423 21/01/03(日)05:20:25 No.761483480
チカちゃんを取られると自分も遠征艇に乗れなくなるためここでトリガーOFFにします
424 21/01/03(日)05:22:39 No.761483639
キンドル10巻無料で読んでみたらいつの間にか22巻読み終わっていた すごいねメガネくんなんで勝てるの…
425 21/01/03(日)05:23:04 No.761483670
>チカちゃんを取られると自分も遠征艇に乗れなくなるためここでトリガーOFFにします 完全に狂人の思考
426 21/01/03(日)05:24:56 No.761483774
死にかけていますがチカを守れたので問題あり……ま……
427 21/01/03(日)05:26:04 No.761483854
麟児さんの教育が産んだモンスター
428 21/01/03(日)05:27:13 No.761483918
>死にかけていますがチカを守れたので問題あり……ま…… 曇る迅さん
429 21/01/03(日)05:28:21 No.761483991
麟児さんがおいていった理由がペンチメンタルだと思う
430 21/01/03(日)05:34:25 No.761484362
オッサムが目を覚ますまでの間ゴリラと刃さんは曇ってたろうな
431 21/01/03(日)05:53:30 No.761485417
ゴリラは悪くないよ…