虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)01:46:28 押し出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)01:46:28 No.761459550

押し出し感が嫌味じゃない程度に強いしC-HRの難点だった荷室や座席の狭さをフォローしてるしで 今年の春から夏にかけて国内投入らしいけど大量に売れそうだ https://www.youtube.com/watch?v=CSibmkXwMSw

1 21/01/03(日)01:47:45 No.761459785

ヤリスクロスとかと食い合わんのかな

2 21/01/03(日)01:48:33 No.761459902

C-HRはカップルや独身ならともかく子持ちのパパで欲しいとなると家庭内政治力がかなり高くないと持てないと言われるくらいには後ろ方面が厳しかったから凄そうだね

3 21/01/03(日)01:49:30 No.761460068

ダセェの一言に尽きる C-HRの方が良いわ

4 21/01/03(日)01:51:08 No.761460329

今年はカローラクロスが新車種投入 SUVの基幹車種ランドクルーザーがFMC ノアが兄弟車全部飲み込んでFMC 86がスバルBRZの顔変えでFMC アクアが3ナンバー化で大幅に車内容積と居住性を上げたほぼ名前だけレベルのFMC パッソがいつも通りダイハツから貰ってくる顔変えでFMC

5 21/01/03(日)01:51:46 No.761460431

グリルがブサイクだなあ

6 21/01/03(日)01:52:36 No.761460567

CH-Rやヤリスクロスのデザインよりはいいな

7 21/01/03(日)01:52:54 No.761460631

このバカグリルの流行いつになったら終わるんだろう…

8 21/01/03(日)01:53:19 No.761460712

>ヤリスクロスとかと食い合わんのかな su4484828.png 車種グラデーションはちゃんと競合しないように配慮されてる

9 21/01/03(日)01:56:12 No.761461230

CHRもだけど出力が物足りないから嫌い

10 21/01/03(日)01:56:27 No.761461265

世界的にグリルがでかい車がかっこいいということになってるから 最低でも数年ぐらいは続くんじゃない

11 21/01/03(日)01:56:50 No.761461330

>su4484828.png >車種グラデーションはちゃんと競合しないように配慮されてる これいつも見るけど全長で選ぶやつがどんだけいるんだろう 価格帯なら分かるけど

12 21/01/03(日)01:57:56 No.761461539

>これいつも見るけど全長で選ぶやつがどんだけいるんだろう >価格帯なら分かるけど 基本的に同じカテゴリ内ならガタイのデカさはそのまま車格に正比例するからなあ

13 21/01/03(日)02:01:23 No.761462108

トヨタのは特に歯食いしばってるようなグリルでな  スタイルは最近いいのに

14 21/01/03(日)02:03:01 No.761462378

22年にはクラウンがハイランダーのボディを乗っ取って 街乗り専用ラグジュアリーSUVとして世界規模で再投入されるとも言うし まだまだSUVが売れる世界だ

15 21/01/03(日)02:03:11 No.761462406

デカいグリルはむしろ好みなんだけどこのグリルは嫌い 特に縁と下の樹脂パーツが食い込んでるせいで豚鼻に見える

16 21/01/03(日)02:04:41 No.761462678

グリル周りはまぁどうせオプションでるだろうから エンジンどうなの

17 21/01/03(日)02:05:42 No.761462872

次は世界的なEV化でグリルレスが流行る

18 21/01/03(日)02:06:29 No.761463007

>エンジンどうなの 今のカローラといっしょの二択 1.8L直4エンジン+モーターハイブリッド(リダクション機構付きTHS II) 1.8L直4ダイナミックフォースエンジン(140ps/18.1kgm)

19 21/01/03(日)02:08:28 No.761463369

>アクアが3ナンバー化で大幅に車内容積と居住性を上げたほぼ名前だけレベルのFMC アクア発売時の酷評が嘘みたいに人気になった…

20 21/01/03(日)02:11:09 No.761463806

アクアはヤリスHVの車台とパワートレーンそのまま使うだろうし 勝利が約束されてるようなもんだからあとはどこまで走りが高年齢層にとって優しいかだろうな

21 21/01/03(日)02:13:27 No.761464199

トヨタも食い合う事は覚悟の上で蠱毒状態で一番支持される大きさや要素がどれなのかふるいにかけてるんだと思う

22 21/01/03(日)02:16:49 No.761464769

アクアはヤリスHVあるしもう消滅だろう

23 21/01/03(日)02:18:26 No.761465037

ヤリスHVがアクアの代替え需要を吸収するから終わらせてもいいだろって感じはあるけど アクアを買ったハイエイジ層がディーラーに促されるまま同じ名前の新型を買うって需要を重視したんだろう

24 21/01/03(日)02:19:40 No.761465235

>アクアはヤリスHVあるしもう消滅だろう 去年の11月に地域別ディーラーに対する来年の戦略説明会を開いて その中で上のレスにあるようにFMCが予告された

25 21/01/03(日)02:21:45 No.761465613

トヨタ車種整理中なのに車種増やしてどうすんだ…

26 21/01/03(日)02:22:47 No.761465780

アクアもクロスオーバー風にするんだろ

27 21/01/03(日)02:24:12 No.761466011

>トヨタ車種整理中なのに車種増やしてどうすんだ… 売れてないのと兄弟車を一斉に削って売れてるジャンルに新投入よ ポルテスペイドもプレミオアリオンもプリウスαも春にはおしまい 系列店ごとに顔面変えただけの兄弟車は全部一つに統合

28 21/01/03(日)02:24:18 No.761466026

>トヨタ車種整理中なのに車種増やしてどうすんだ… ディーラー統一の成果が出ないな…

29 21/01/03(日)02:25:44 No.761466260

ハイブリッド普通になったからプリウスとアクアの存在意義がない

30 21/01/03(日)02:27:38 No.761466592

>>トヨタ車種整理中なのに車種増やしてどうすんだ… >ディーラー統一の成果が出ないな… 海外並みに車種絞ってコスト削減がまったく出来て無いな

31 21/01/03(日)02:29:07 No.761466825

言うほど売れんだろうなぁ 俺もまずダサいなって思った

32 21/01/03(日)02:30:57 No.761467152

>海外並みに車種絞ってコスト削減がまったく出来て無いな 政府のCO2削減対応もあるのに心配に成るよね…

33 21/01/03(日)02:34:03 No.761467657

>政府のCO2削減対応もあるのに心配に成るよね… CAFE規制はむしろ新型車種に切り替えることで良くなるぞ

34 21/01/03(日)02:38:21 No.761468272

プレミオアリオン消す -2 ポルテスペイド消す -2 プリウスα消す -1 カローラアクシオを延長期限満了で消す -1 ルーミータンクはルーミーに一本化 -1 ノアヴォクエス三兄弟はノア一本化 -2 アルヴェルはアルファードに一本化 -1 カローラクロスを投入 +1 差し引き-9車種なら問題があるようには思えないが

35 21/01/03(日)02:42:27 No.761468828

ガソリンモデルしかない車を終わらせてTHSIIに対応したTNGA車種に切り替えつつ 時制を見てガソリンモデルを終売して行けばCAFE2030規制は余裕でクリアできるだろ ヤリスHVの燃費は異次元級だしカローラHVのTHSIIも余裕の基準値以上だから クロスオーバー化してもHVモデルなら基準値満たすよう作ってるだろ

36 21/01/03(日)02:46:10 No.761469325

「」はCH-Rが発表されたときは売れない売れないの大合唱だったからなぁ

37 21/01/03(日)02:46:45 No.761469397

つまりカローラクロスは売れるってことか…

38 21/01/03(日)02:55:10 No.761470513

「」のトヨタ車に対する売れない発言ほど信用できないものはない

39 21/01/03(日)02:58:29 No.761470943

つーか「トヨタ車」で「SUV」で「ライトミドルクラス」で「正統派クロスオーバー」だから よっぽどの大失敗してなきゃ絶対売れるんだわ

40 21/01/03(日)02:58:35 No.761470963

86とスープラも叩かれた過去…

41 21/01/03(日)03:01:02 No.761471328

生産国のタイだとFFのみだったけど四駆設定するんかな

42 21/01/03(日)03:08:22 No.761472240

>ノアヴォクエス三兄弟はノア一本化 -2 それ一本化するんだ… ヴォクシーとエスクァイアは一緒にしてもいいと思うけど ノアみたいな安いミニバンは残した方がいいような気が

43 21/01/03(日)03:19:29 No.761473517

何なんだこの偽SUVブームは

44 21/01/03(日)03:29:21 No.761474554

>>ノアヴォクエス三兄弟はノア一本化 -2 >それ一本化するんだ… >ヴォクシーとエスクァイアは一緒にしてもいいと思うけど >ノアみたいな安いミニバンは残した方がいいような気が その3つどれも見た目違うだけで中身同じ車なんです

↑Top