虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)00:51:05 ガチャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)00:51:05 No.761447510

ガチャ変なの来てるー!?

1 21/01/03(日)00:52:04 No.761447811

レア4のみずはん

2 21/01/03(日)00:53:11 No.761448104

>レア4のみずはん なんかこれだけで面白いな

3 21/01/03(日)00:55:11 No.761448655

マルチで笑った

4 21/01/03(日)01:01:12 No.761450220

早めに来たエイプリルフールらしいな

5 21/01/03(日)01:02:51 No.761450582

なごみんがマルチイベントで画面見れなくなっちまう

6 21/01/03(日)01:05:24 No.761451178

テレ朝の番組がナナニジ出てないナナニジの番組みたいになってる

7 21/01/03(日)01:21:21 No.761454681

公式お兄さんが4人も…

8 21/01/03(日)01:25:02 No.761455412

ニーズにあってるんだろうか

9 21/01/03(日)01:26:37 No.761455710

まぁ全員には刺さらないだろうな 自分は欲しいけどジェム使いたくないくらいの感じ

10 21/01/03(日)01:28:16 No.761456044

倉岡先生がゲーム画面に映ってるだけで面白いのズルい

11 21/01/03(日)01:34:03 No.761457183

各メンバーにピックアップデーが設定されてるのは良心的だが…

12 21/01/03(日)01:35:44 No.761457524

ピックアップ仕事しないし…

13 21/01/03(日)01:43:40 No.761459021

みんな中の人目当てでナナニジ追ってるもんだと思ってたが反応見てると思ってたよりも鈍いのが不思議だ…

14 21/01/03(日)01:48:22 No.761459879

ナナオンは基本的に手抜きなのがだめ ちゃんと力入れろ

15 21/01/03(日)01:49:47 No.761460122

アニメの延長線で見てた人が多いのかもしれない 「二次元だけにしてくれ三次は見たくない!」って声も意外と見かけたから

16 21/01/03(日)01:53:58 No.761460825

>みんな中の人目当てでナナニジ追ってるもんだと思ってたが反応見てると思ってたよりも鈍いのが不思議だ… 中の人ありきで見てるけど 正直ナナオンには来てほしくなかった感がある

17 21/01/03(日)01:56:03 No.761461195

>みんな中の人目当てでナナニジ追ってるもんだと思ってたが反応見てると思ってたよりも鈍いのが不思議だ… 声優ネタを拾うのは結構だけど 世界観は大事にしてほしかった

18 21/01/03(日)01:56:57 No.761461351

中の人も含めて沼にハマってるけど違クだよな…

19 21/01/03(日)01:57:36 No.761461473

キャラを演じる声優だけが好きなんじゃなくて キャラも声優も好きなんだよ そのぐらいキャラをちゃんと声優でなくキャラとして見せてくれてた

20 21/01/03(日)01:58:07 No.761461567

実写が恒常化するわけではないからまあいいけど 生写真みたいにシーズンごとに衣装変えて追加されていったらアレだな…

21 21/01/03(日)01:58:49 No.761461690

>実写が恒常化するわけではないからまあいいけど >生写真みたいにシーズンごとに衣装変えて追加されていったらアレだな… そこまでくるともうナナオンではないな…

22 21/01/03(日)01:59:11 No.761461755

この展開がリーダー卒業とは関係はしてないはずだ と思いたいと思っている

23 21/01/03(日)01:59:50 No.761461865

アイドルじゃなくてデジタル声優アイドルであることは忘れないでいてほしい

24 21/01/03(日)02:01:43 No.761462180

>アイドルじゃなくてデジタル声優アイドルであることは忘れないでいてほしい ナナニジはそうだけどナナオンは違くない?って事かと

25 21/01/03(日)02:02:16 No.761462262

公式ヒへの反応も賛否両論って感じだ

26 21/01/03(日)02:03:02 No.761462382

>ナナニジはそうだけどナナオンは違くない?って事かと だからこそ「声優」であるならキャラは大切にしてほしいと思った

27 21/01/03(日)02:03:14 No.761462417

ナナオンは学園ストーリーありきの二次元作品だからなぁ 22/7がデジタル声優アイドルであることとはまったく別の話だと思うわ

28 21/01/03(日)02:04:56 No.761462719

>ナナオンは学園ストーリーありきの二次元作品だからなぁ >22/7がデジタル声優アイドルであることとはまったく別の話だと思うわ だからこそ声優が演じるキャラクターを見るコンテンツのつもりでいた 声優は声優キャラはキャラでそれぞれ好きだしどちらも別々に見せていてほしかったし 検算中も「一旦」のものであってほしい

29 21/01/03(日)02:06:15 No.761462968

他のリズムゲーで同じように声優カード追加されたらどんな反応出るんだろう

30 21/01/03(日)02:06:33 No.761463021

正直こういうのはこれっきりにしてくれよと願う

31 21/01/03(日)02:07:22 No.761463175

仕事でやらされた本人たちがかわいそうでならない…

32 21/01/03(日)02:07:58 No.761463275

マルチとかで中の人カードをセンターにしてる人と当たると 本当に世界感崩れるのがわかる さらに声も新録してないから余計に崩れる

33 21/01/03(日)02:08:03 No.761463291

せめて星3とかにしてほしかった

34 21/01/03(日)02:08:06 No.761463298

ガチャ種類多過ぎて全然手が回らないんですけお!

35 21/01/03(日)02:08:23 No.761463354

そんな深くキャラコンテンツと声優売りの棲み分けがー!とか考えてなかったし いらないならほっときゃ良くない?くらいにしか思わなかった

36 21/01/03(日)02:10:27 No.761463686

>ガチャ種類多過ぎて全然手が回らないんですけお! たしかに今は多すぎるな しかも特効カードとして使えるものが一気に追加されててメチャクチャになってる

37 21/01/03(日)02:10:46 No.761463738

>そんな深くキャラコンテンツと声優売りの棲み分けがー!とか考えてなかったし >いらないならほっときゃ良くない?くらいにしか思わなかった おれは声優も大好きだから声優が演じる存在も大事にしてほしかったよ かわいいけどナナオンのカードとしては欲しくない

38 21/01/03(日)02:12:40 No.761464069

いらないって思ってる人が封印して解決するならいいけど マルチで他の人に使われるのはどうしようもないな…マルチも封印するか

39 21/01/03(日)02:13:19 No.761464179

せめて中の人の新録分は欲しかったな…

40 21/01/03(日)02:13:33 No.761464212

>いらないって思ってる人が封印して解決するならいいけど >マルチで他の人に使われるのはどうしようもないな…マルチも封印するか じゃあ何の為に売ったんだってなるよな

41 21/01/03(日)02:14:44 No.761464408

ストーリーに実写がいきなり紛れ込んだとかなら流石にうっ…ってなるけど 推しに設定してる人とマルチで当たったでも無理ならもうそれしかないね

42 21/01/03(日)02:15:02 No.761464465

セリフといえばChouChouの3人のカードもスキル発動時だけセリフあるけど ライブ開始時や終了時のセリフはシステム的に無理だったのかね?

43 21/01/03(日)02:15:14 No.761464498

センシティブな話題であるだけに反応しづらい感じ 肯定したい気持ちとこれはちょっとやりすぎかも…と思う気持ちが半々

44 21/01/03(日)02:15:28 No.761464538

正月滝川で石使ったばかりだからこれはきつい しかもそのうち滝川プリクエルもくるし

45 21/01/03(日)02:15:38 No.761464573

何度も言うがアイドルじゃなくデジタル声優アイドルなんだ だから演じることは大事にしてくれ 他の木っ端ソシャゲで「キャラに全く思い入れられず声優としか認識できない」ようなのと違って ちゃんとキャラはキャラとして見れてたのに

46 21/01/03(日)02:15:53 No.761464616

>しかもそのうち滝川プリクエルもくるし 滝川ちゃんは最後じゃない?たぶん

47 21/01/03(日)02:16:50 No.761464771

エイプリルフールなら許されたと思う

48 21/01/03(日)02:17:40 No.761464918

正直な気持ちは運営や一般のファンの目にはまず入らないだろうここでしか言えん ネガティブな内容を中の人もエゴサするような場ではとても言えない

49 21/01/03(日)02:19:34 No.761465211

別にこれっきりならいいけどカード名が2021振袖だし季節毎に出す気満々なんだろうなって思う

50 21/01/03(日)02:20:07 No.761465324

正直そろそろサービス終了しそうな感じあるよね

51 21/01/03(日)02:21:18 No.761465534

ヒ見たけど流石にボロクソに言われてるな… 誰だよこの企画考えたの

52 21/01/03(日)02:21:26 No.761465562

報酬の2D衣装とかなくなってるしね メイド服着せたかったのに

53 21/01/03(日)02:21:33 No.761465581

>正直な気持ちは運営や一般のファンの目にはまず入らないだろうここでしか言えん >ネガティブな内容を中の人もエゴサするような場ではとても言えない ここじゃなくて運営にお便りで言いなよ…

54 21/01/03(日)02:22:38 No.761465752

>ヒ見たけど流石にボロクソに言われてるな… >誰だよこの企画考えたの 二極化していて 「なんだこの神ガチャは!回しまくるぞ!!」っていうのと 「こういうことじゃないと思います」っていうのに分かれてる それでどちらが金落とすかというと見えてる範囲では前者なので あまり見通しは明るくない

55 21/01/03(日)02:23:20 No.761465865

>ここじゃなくて運営にお便りで言いなよ… 勿論そのつもりだ 明日自筆のお手紙を用意する

56 21/01/03(日)02:23:29 No.761465893

必要以上にネガりたくないけど運営が焦って変なことしてる感は否めないな…

57 21/01/03(日)02:23:36 No.761465906

>報酬の2D衣装とかなくなってるしね >メイド服着せたかったのに 2D衣装が最後に追加されたのって秋のお月見やハロウィンあたりだったか 最近ずっと3Dのばっかだな

58 21/01/03(日)02:23:54 No.761465958

他のゲームになくてこれならあるな機能が中の人とマルチ出来ますな時点で

59 21/01/03(日)02:23:55 No.761465959

>正直そろそろサービス終了しそうな感じあるよね 正直星4ピースを配布し始めた辺りそれはもうずっと思ってる

60 21/01/03(日)02:25:29 No.761466213

12月に改修するはずだったインテリアも何のアナウンスもない たぶんハンドの内部は相当やばいんだと思う

61 21/01/03(日)02:25:33 No.761466227

終わるならオフラインで出来る様に残してくれ…

62 21/01/03(日)02:25:37 No.761466237

正直ちょっと音ゲーは苦手なので別のジャンルでゲームを出し直してくれれば…

63 21/01/03(日)02:27:02 No.761466491

>12月に改修するはずだったインテリアも何のアナウンスもない いまだに夏の爽やかな家具のままの人も多そうだ

64 21/01/03(日)02:27:09 No.761466509

>正直ちょっと音ゲーは苦手なので別のジャンルでゲームを出し直してくれれば… オート機能実装したでしょ カバー聞けなくなるのは痛すぎる

65 21/01/03(日)02:27:12 No.761466517

ストーリーでこの中の人たちが出てきたりしなければまあいいんじゃねえかって気持ちと 秋元のダメなとこ出てんなって気持ちがある 心が二つある~

66 21/01/03(日)02:27:53 No.761466623

元々なんかあったらさも心配してる口振りで悲観的な憶測並べたり俺はファンなんだから何言ってもいいみたいなのばっかだし

67 21/01/03(日)02:29:15 No.761466854

なんでもかんでも秋元のおっさんのせいにするのは違うと思うぞ

68 21/01/03(日)02:29:24 No.761466883

否定したらファンじゃないってのもな…

69 21/01/03(日)02:29:55 No.761466977

ちょっと変な方向に行ってんなとは思う

70 21/01/03(日)02:29:59 No.761466996

>なんでもかんでも秋元のおっさんのせいにするのは違うと思うぞ 道の誤り方が同じパターンなんだよ

71 21/01/03(日)02:30:59 No.761467155

キャラで売るのをやめるってわけじゃないんだろうけどちょっと不安になる

72 21/01/03(日)02:31:37 No.761467269

>キャラで売るのをやめるってわけじゃないんだろうけどちょっと不安になる その気配が多方面からしてるのが不安

↑Top