虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 天令拝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/03(日)00:35:39 No.761442811

    天令拝命!鋼皇招来!

    1 21/01/03(日)00:37:12 No.761443317

    (例のイントロ)

    2 21/01/03(日)00:38:29 No.761443729

    見た目ヨシ! ロマンヨシ! 強さヨシ!

    3 21/01/03(日)00:39:19 No.761443995

    光古戦場で使いたくてたまらん ティラノサウルスと戦わせてぇよぉ…

    4 21/01/03(日)00:39:43 No.761444112

    男の子が大好きな物をおせちみたいに詰め込みやがって… 素晴らしい…

    5 21/01/03(日)00:39:50 No.761444143

    冷静に考えるとツッコミどころだらけなんだけど そんなこと関係ないくらいテンションが上がって楽しい

    6 21/01/03(日)00:39:55 No.761444165

    (例の説明しよう!)

    7 21/01/03(日)00:43:42 No.761445272

    ティラノサウルスvsグランゴットカイザーwithライダー

    8 21/01/03(日)00:46:04 No.761446021

    何と闘わせてもスーパーロボット物に変換できる最強の皇帝

    9 21/01/03(日)00:49:15 No.761446940

    蒼く在れ、蒼く在れ、蒼く在れ…!からのスライドして映るバハですごいテンションになった

    10 21/01/03(日)00:49:57 No.761447152

    >光古戦場で使いたくてたまらん >ティラノサウルスと戦わせてぇよぉ… ティラノに対してシナジーが!

    11 21/01/03(日)00:58:35 No.761449543

    世界の始まりのエネルギーを体内に閉じ込め! シロウと精神の融合を果たした特異点が操る極鋼巨帝が! 旧世界を終わらせた炎を纏った剣で断ち切る!

    12 21/01/03(日)01:03:46 No.761450780

    CV玄田哲章の巨悪が正義の必殺技を受けてぐわあああああああ!!って叫びながら消滅するのは最高だぜぇ!

    13 21/01/03(日)01:08:29 No.761451856

    ロボで闘ってる間にほかのメンバーのアビリティが回復してるのもありがたい

    14 21/01/03(日)01:09:14 No.761452036

    カイザーカタストネシスって理の超越撃ってるようなもんだよなアレ

    15 21/01/03(日)01:10:55 No.761452421

    スレ画のHP半分減らせたワルダントが強過ぎる おかしいだろアイツ!

    16 21/01/03(日)01:12:33 No.761452804

    無料でシロウ来なかったらゼウスのスキンスレ画にして古戦場挑むわ…

    17 21/01/03(日)01:15:56 No.761453534

    >世界の始まりのエネルギーを体内に閉じ込め! >シロウと精神の融合を果たした特異点が操る極鋼巨帝が! >旧世界を終わらせた炎を纏った剣で断ち切る! 要約するとこれ世界崩壊から創成までのプロセスを擬似的に再現してるってことなのでは…?

    18 21/01/03(日)01:16:11 No.761453577

    光のお父さん計画

    19 21/01/03(日)01:26:44 No.761455735

    >要約するとこれ世界崩壊から創成までのプロセスを擬似的に再現してるってことなのでは…? そりゃ消滅するわ アガスティアが

    20 21/01/03(日)01:32:02 No.761456820

    フェイトエピソードもとても良かった

    21 21/01/03(日)01:32:17 No.761456871

    シロウゾーイロボミで光パしたいんだ ついでにハロゼナも欲しい

    22 21/01/03(日)01:32:37 No.761456945

    >要約するとこれ世界崩壊から創成までのプロセスを擬似的に再現してるってことなのでは…? ワルダントが旧世界の遺物でロボミを通じて現世と旧世界が繋がっちゃったから旧世界の終わりと現世の始まりをぶつけて繋がりを断ち切った感じやね

    23 21/01/03(日)01:33:14 No.761457054

    >そりゃ消滅するわ >アガスティアが ノォォォォ!ですネェ

    24 21/01/03(日)01:34:00 No.761457176

    >シロウゾーイロボミで光パしたいんだ >ついでにハロゼナも欲しい そうか光で組めるんだな

    25 21/01/03(日)01:34:10 No.761457213

    アガスティアのその後に触れられなくてダメだった

    26 21/01/03(日)01:34:38 No.761457306

    >アガスティアのその後に触れられなくてダメだった アガスティアは消滅した。

    27 21/01/03(日)01:36:04 No.761457593

    年末イベがぶち上がりすぎてアニバイベが不安になる

    28 21/01/03(日)01:36:16 No.761457632

    島無き元帥になってしまったデスネェ…

    29 21/01/03(日)01:37:01 No.761457782

    ゴッドギガンテスの新旧世界の科学パワー ダイモンの壊獣が持つ驚異の生命力 人々の全てを救わんとする愛から生まれた空の調停者 調停者が人ならざる者から託された新たな願いの力 宇宙創造の核融合エネルギー 旧き世界に終焉をもたらした創世神の闇の炎 星の獣と心を通わせる蒼の少女の力 特異点

    30 21/01/03(日)01:37:21 No.761457848

    >年末イベがぶち上がりすぎてアニバイベが不安になる 組織イベならまあ大丈夫じゃねえの

    31 21/01/03(日)01:38:15 No.761458033

    マップにはちゃんとアガスティアあるし形も変わってない 劇場版時空と言う事なんだろう

    32 21/01/03(日)01:38:30 No.761458088

    >カイザーカタストネシスって理の超越撃ってるようなもんだよなアレ まぁゾイちゃんパワーとバハムートパワーを旧世界の科学にのせて世界創世のエネルギーめがけて特異点が放つ一撃ですからね

    33 21/01/03(日)01:39:04 No.761458196

    >マップにはちゃんとアガスティアあるし形も変わってない >劇場版時空と言う事なんだろう 他のイベントでなんかあるたびにアガスティアが消滅し始めたら笑うかもしれん

    34 21/01/03(日)01:39:04 No.761458199

    創世の力でもあるならアガスティアも元通りになってるだろう…多分

    35 21/01/03(日)01:39:16 No.761458226

    >マップにはちゃんとアガスティアあるし形も変わってない >劇場版時空と言う事なんだろう テツロウがいるから少なくとも数年後だしな

    36 21/01/03(日)01:39:39 No.761458301

    >創世の力でもあるならアガスティアも元通りになってるだろう…多分 善処しよう

    37 21/01/03(日)01:40:09 No.761458389

    マップのやつは未だに帝国とかと戦うクエストもあるからむしろ過去と言っていい

    38 21/01/03(日)01:40:21 No.761458419

    >ゴッドギガンテスの新旧世界の科学パワー >ダイモンの壊獣が持つ驚異の生命力 >人々の全てを救わんとする愛から生まれた空の調停者 >調停者が人ならざる者から託された新たな願いの力 >宇宙創造の核融合エネルギー >旧き世界に終焉をもたらした創世神の闇の炎 >星の獣と心を通わせる蒼の少女の力 >特異点 オーバーパワー過ぎる…相手が相手とはいえバブさんのうんこ以外の空の世界の強い要素全部盛りでは?

    39 21/01/03(日)01:41:12 No.761458597

    月末のシナリオイベは何するのかな 個人的には干支やって欲しいんだけどなヴァジラ最終も来るしシャトラも全く出てきてないし

    40 21/01/03(日)01:41:21 No.761458626

    仮にアガスティアが原型留めてたとして 島がなんかヤバい鉱物に変質してそう 掘ったら金剛晶とヒヒイロカネザクザク出てきてもおかしくないくらいのエネルギーが叩き込まれてるし

    41 21/01/03(日)01:41:47 No.761458700

    シロウ君が勇気愛情責任感知性ユーモア全て兼ね備えたほぼ完璧な父親キャラになってて眩しい

    42 21/01/03(日)01:42:07 No.761458755

    >フェイトエピソードもとても良かった カンカはラピュタの機械兵だろうか…

    43 21/01/03(日)01:42:23 No.761458803

    暑苦しい息子になることだろう 早くプレイアブルになりたまえ

    44 21/01/03(日)01:42:39 No.761458851

    ぞいちゃんのギガントオーダー!カイザーオン!のシーンめっちゃかっこいいんだけどぞいちゃんが言ってるってだけでちょっと笑っちゃう

    45 21/01/03(日)01:42:48 No.761458870

    ファーさん最後の10%削るのに大活躍してくれそう

    46 21/01/03(日)01:43:35 No.761459008

    >暑苦しい息子になることだろう >早くプレイアブルになりたまえ この人は団長さん 僕が子供の時から姿が変わっていません 何者なんだろう…

    47 21/01/03(日)01:43:42 No.761459030

    そもそもぞいちゃんは電撃バリバリのシュールな合体シーンで笑いを取ってた女だ

    48 21/01/03(日)01:44:04 No.761459105

    >ファーさん最後の10%削るのに大活躍してくれそう 最後の3%スレ画で削ってトドメって動画はあったな

    49 21/01/03(日)01:44:10 No.761459119

    >>暑苦しい息子になることだろう >>早くプレイアブルになりたまえ >この人は団長さん >僕が子供の時から姿が変わっていません >何者なんだろう… ハレっちも身長抜かれてるんだよね

    50 21/01/03(日)01:44:21 No.761459153

    https://twitter.com/vdhokuzu/status/1344568526942572544?s=20 いいよね

    51 21/01/03(日)01:44:31 No.761459192

    Q.何故家族と街の人々両方を守ろうとするのですか? A.家族はもちろん愛してるし息子の未来の友人になるかもしれない人々も見捨てたくないから

    52 21/01/03(日)01:44:43 No.761459224

    >ファーさん最後の10%削るのに大活躍してくれそう ヒューマン枠空いてるが上手く出せるかどうか かばう回避は効果的だが

    53 21/01/03(日)01:45:04 No.761459292

    >暑苦しい息子になることだろう >早くプレイアブルになりたまえ 壊滅した未来から青年テツロウがやってくる展開ですね

    54 21/01/03(日)01:45:48 No.761459431

    >壊滅した未来から青年テツロウがやってくる展開ですね 出るとしたらこのパターンだよな青年トランクス形式

    55 21/01/03(日)01:46:28 No.761459553

    >https://twitter.com/vdhokuzu/status/1344568526942572544?s=20 >いいよね 何がやりたいのかすごい伝わってきた

    56 21/01/03(日)01:46:38 No.761459585

    ギガントスーツ継承した絶望の未来で戦い続けてきたテツロウくんが登場するんだ…

    57 21/01/03(日)01:47:07 No.761459672

    カンカの追加エピソードはカンカのオールドファンから叩かれそう

    58 21/01/03(日)01:47:21 No.761459708

    >>壊滅した未来から青年テツロウがやってくる展開ですね >出るとしたらこのパターンだよな青年トランクス形式 あれ普通にやりそうだなこれ

    59 21/01/03(日)01:47:23 No.761459713

    出来ればロボがやられたら蘇生せんでも脱出扱いで出てきて欲しかった 闇変換100%カットから死んでもノーリスクは強すぎるが

    60 21/01/03(日)01:47:43 No.761459780

    >>暑苦しい息子になることだろう >>早くプレイアブルになりたまえ >壊滅した未来から青年テツロウがやってくる展開ですね DBとマジンガーどっちもパロれて二度美味しい

    61 21/01/03(日)01:48:09 No.761459849

    >ギガントスーツ継承した絶望の未来で戦い続けてきたテツロウくんが登場するんだ… スーツに宿ったデスロウがシロウの代わりにテツロウ導いてるんだな…

    62 21/01/03(日)01:49:20 No.761460038

    >Q.何故家族と街の人々両方を守ろうとするのですか? >A.家族はもちろん愛してるし息子の未来の友人になるかもしれない人々も見捨てたくないから この問いへの答え凄いいいよね…

    63 21/01/03(日)01:49:20 No.761460039

    >DBとマジンガーどっちもパロれて二度美味しい ターミネーターも混ぜよう

    64 21/01/03(日)01:49:26 No.761460053

    デスロウのガード性能を取り入れた未来の世界のテツロウ 略してデガワテツロウ

    65 21/01/03(日)01:49:46 No.761460116

    未来から来たあの青年…ギガントスーツがこっちのとはデザインが違うんだな…ってなる奴だ…

    66 21/01/03(日)01:49:54 No.761460143

    >ターミネーターも混ぜよう 溶鉱炉にカンカが沈んでいくんだ…

    67 21/01/03(日)01:50:13 No.761460194

    >>ギガントスーツ継承した絶望の未来で戦い続けてきたテツロウくんが登場するんだ… >スーツに宿ったデスロウがシロウの代わりにテツロウ導いてるんだな… シロウが単に死ぬよりひどいことになってそう…

    68 21/01/03(日)01:50:34 No.761460242

    アガスティアマジで消滅したんかな…

    69 21/01/03(日)01:51:19 No.761460352

    >>DBとマジンガーどっちもパロれて二度美味しい >ターミネーターも混ぜよう 液体ヒヒイロカネで構成された暗殺ロボット…

    70 21/01/03(日)01:51:32 No.761460383

    >アガスティアマジで消滅したんかな… ヒで質問した人がいたけどお答えできませんされてて笑ったよ

    71 21/01/03(日)01:51:44 No.761460419

    親との離別と仲違いってストーリーラインはケンジでやったからテツロウはどう描くかだな

    72 21/01/03(日)01:51:44 No.761460420

    何でBGM変わらないの?

    73 21/01/03(日)01:51:47 No.761460434

    次回作はテツロウがタイムスリップしてきそう 知らない妹とかもついてきそう

    74 21/01/03(日)01:51:58 No.761460471

    >アガスティアマジで消滅したんかな… 本編と言いギアスイベといいろくな目に遭わないなあの島…

    75 21/01/03(日)01:52:37 No.761460571

    >ヒで質問した人がいたけどお答えできませんされてて笑ったよ ノリでシナリオ書いてみんなでチェックするも 最後の最後で、あっ!ってなったパターンだ

    76 21/01/03(日)01:52:48 No.761460609

    (アガスティアの住民がどうなったか思い出している) 途中バイオベースみたいなノリで放置されてたよね?

    77 21/01/03(日)01:53:07 No.761460674

    外伝で整合性はこの際考えなくて良いとする

    78 21/01/03(日)01:53:28 No.761460739

    アガスティアぶっ壊れちゃったけど元々悪の帝国の首都だしまあいっか!

    79 21/01/03(日)01:53:55 No.761460812

    >途中バイオベースみたいなノリで放置されてたよね? ポンメと一緒に投げ出されたはずだから一緒に拾われたんじゃないかな

    80 21/01/03(日)01:53:56 No.761460816

    哀超えた愛 明日よ途絶えるな

    81 21/01/03(日)01:54:05 No.761460848

    >>ヒで質問した人がいたけどお答えできませんされてて笑ったよ >ノリでシナリオ書いてみんなでチェックするも >最後の最後で、あっ!ってなったパターンだ (まあいいか…アガスティアだし…)

    82 21/01/03(日)01:54:27 No.761460920

    ポンメやフーちゃんはともかくオルキスが可哀想だろ!

    83 21/01/03(日)01:54:41 No.761460956

    ゴッドギガンテス自体相当なデカさのはずだけどアガスティアと殴り合えるカイザーも島と同じくらいの大きさなんだろうか

    84 21/01/03(日)01:54:42 No.761460959

    多分この頃の団長統べスキン(推定20)位の姿はしてそう

    85 21/01/03(日)01:55:00 No.761461019

    >次回作はテツロウがタイムスリップしてきそう 今までのノリだとまだ中学生くらいの年齢でひどい目に遭いそう

    86 21/01/03(日)01:56:07 No.761461207

    少年テツロウ シロウ ガウェイン で並べると関ボイスのグラデーションが楽しめそう

    87 21/01/03(日)01:56:40 No.761461300

    >ポンメやフーちゃんはともかくオルキスが可哀想だろ! これで旧王都への移行が進みますね!

    88 21/01/03(日)01:57:09 No.761461378

    未来から来るパターンは グラサイの旅がどうなってるかの扱いが気になるな

    89 21/01/03(日)01:59:00 No.761461720

    グランくんがヒドラに殺された未来からくるんだ

    90 21/01/03(日)01:59:39 No.761461834

    >Q.何故家族と街の人々両方を守ろうとするのですか? >A.家族はもちろん愛してるし息子の未来の友人になるかもしれない人々も見捨てたくないから パパにしてヒーローである存在としてパーフェクトな答えだ…

    91 21/01/03(日)02:00:17 No.761461947

    欲しい 天井するした

    92 21/01/03(日)02:02:03 No.761462232

    未来だと父さんが冷凍刑にされてるんだ