21/01/03(日)00:24:19 花澤さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)00:24:19 No.761438916
花澤さんに声優って毎日結婚してない?発言を突っ込まれた男貼る
1 21/01/03(日)00:25:27 No.761439254
スポーツ王からの流れで見てたけど面白いね…
2 21/01/03(日)00:25:46 No.761439347
お前昔オタクのことなんて呼んでたか言ってみろよ!
3 21/01/03(日)00:26:00 No.761439433
気抜け連中…
4 21/01/03(日)00:26:53 No.761439751
太田とアニメっていうとラブライブだろ?しか分からん…
5 21/01/03(日)00:27:28 No.761439942
ざーさんカーボーイ聴いてるんだ…
6 21/01/03(日)00:27:45 No.761440046
ブルーレットスカイガーデン!
7 21/01/03(日)00:28:09 No.761440182
クレしんだかドラえもんだかにゲスト枠で出てたような記憶がうっすらある 誰かと混同してるかもしれない
8 21/01/03(日)00:28:30 No.761440314
>クレしんだかドラえもんだかにゲスト枠で出てたような記憶がうっすらある >誰かと混同してるかもしれない ドラえもんの映画の悪役で出てるよ
9 21/01/03(日)00:28:58 No.761440472
ディズニー声優
10 21/01/03(日)00:29:06 No.761440520
>お前昔オタクのことなんて呼んでたか言ってみろよ! あやふやな人達
11 21/01/03(日)00:29:54 No.761440804
カーボーイでも定期的にいじられるネタ
12 21/01/03(日)00:30:18 No.761440957
紅白で歌った男
13 21/01/03(日)00:32:01 No.761441570
「花屋さん」に見えて何か酷いこと言ってるのかと思ったら違った
14 21/01/03(日)00:32:34 No.761441762
>紅白で歌った男 正直本気で何もしてないのに自分の夢着実に叶えてってて本当いいご身分な男だなと思う
15 21/01/03(日)00:32:53 No.761441856
>「花屋さん」に見えて何か酷いこと言ってるのかと思ったら違った 夏美の話はよせ
16 21/01/03(日)00:33:24 No.761442028
ユーミンに振り付けした男
17 21/01/03(日)00:34:32 No.761442428
マイクワゾンスキーおじさん
18 21/01/03(日)00:35:04 No.761442595
みんなのアイドル
19 21/01/03(日)00:35:22 No.761442699
突っ込まれた後に声優のイメージの話だから!っていうなんのフォローにもなってない発言をしてたのはやはりウーチャカ
20 21/01/03(日)00:36:07 No.761442957
>太田とアニメっていうとラブライブだろ?しか分からん… 一応ヤマトの映画何度も見に行くくらいのオタク少年だったって話とかはしてる 当時アニメージュとかも読んでたっぽい その後のガンダムブームはヤマトのパクリじゃん!って事であんまりノレなくて離れてったらしい
21 21/01/03(日)00:36:17 No.761443025
>突っ込まれた後に声優のイメージの話だから!っていうなんのフォローにもなってない発言をしてたのはやはりウーチャカ お腹痛い
22 21/01/03(日)00:37:08 No.761443292
太田は学生の頃からオタクぽかったやつだけど ウーチャカは今で言うところのガチリア充だからな
23 21/01/03(日)00:37:40 No.761443482
ディズニー声優で国民的アニメの主題歌も担当したことがある草野球中年
24 21/01/03(日)00:38:49 No.761443834
太田家の便座の上にウンコして太田の反応伺う男
25 21/01/03(日)00:38:53 No.761443866
>正直本気で何もしてないのに自分の夢着実に叶えてってて本当いいご身分な男だなと思う 田舎から出てきて養成所に入って苦労して出世して…みたいな芸人のロールモデルとは全部逆の存在なんだよなウーチャカ
26 21/01/03(日)00:39:04 No.761443912
>太田は学生の頃からオタクぽかったやつだけど >ウーチャカは今で言うところのガチリア充だからな 太田も高校時代以外は割とリア充でクラスの中心の悪ガキだけどね どっちも経験してるから深みがあるのかもしれん
27 21/01/03(日)00:39:27 No.761444041
>クレしんだかドラえもんだかにゲスト枠で出てたような記憶がうっすらある というかモンスターズインクの主人公の一人やぞ
28 21/01/03(日)00:39:41 No.761444105
>田舎から出てきて養成所に入って苦労して出世して…みたいな芸人のロールモデルとは全部逆の存在なんだよなウーチャカ 田舎から出てきて努力して頑張ってる人は心の底から見下すからなウーチャカ
29 21/01/03(日)00:39:55 No.761444167
>太田とアニメっていうとラブライブだろ?しか分からん… あいつ割と流行ったアニメとか目を通してて わかってる上で聞いてんだよあれ…
30 21/01/03(日)00:40:18 No.761444272
すげえモテてたのに 僕はみんなのウーチャカだからと断って 結局ソープというのがちょっと笑ってしまった
31 21/01/03(日)00:40:57 No.761444478
>すげえモテてたのに >僕はみんなのウーチャカだからと断って >結局ソープというのがちょっと笑ってしまった 田中のことを好きな女二人の戦いみたいな話すごい好き…
32 21/01/03(日)00:40:59 No.761444484
>>太田とアニメっていうとラブライブだろ?しか分からん… >あいつ割と流行ったアニメとか目を通してて >わかってる上で聞いてんだよあれ… めんどくさいクソ野郎では?
33 21/01/03(日)00:41:03 No.761444501
>突っ込まれた後に声優のイメージの話だから!っていうなんのフォローにもなってない発言をしてたのはやはりウーチャカ やっぱりこいつブレーキついてねえよ ブレーキだと思って握ってるものバットか何かだよ
34 21/01/03(日)00:41:16 No.761444551
>めんどくさいクソ野郎では? だからそうだよ!
35 21/01/03(日)00:41:57 No.761444750
玉も人の心も無い男
36 21/01/03(日)00:42:05 ID:OFh7FJL. OFh7FJL. No.761444794
削除依頼によって隔離されました わりと冷静に見てるんだな 俺はオタクやアニメをバカにしてるのなんとも思ってなさそうでテレビに入れるなら即インしてキンタマ潰して顔面ぐちゃぐちゃにしてたところだったよ 花澤さんの前で言うのも許せねえ 次テレビで見たらぶっ飛ばす
37 21/01/03(日)00:42:07 No.761444799
もう10年くらい前だけど一度太田の家に伺ったことがあるって「」の話だと棚にコードギアスのBOXとかあったって
38 21/01/03(日)00:42:08 No.761444804
>>田舎から出てきて養成所に入って苦労して出世して…みたいな芸人のロールモデルとは全部逆の存在なんだよなウーチャカ >田舎から出てきて努力して頑張ってる人は心の底から見下すからなウーチャカ こいつ中野出身だったんだ…と最近知った
39 21/01/03(日)00:42:11 No.761444823
>僕はみんなのウーチャカだからと断って >結局ソープというのがちょっと笑ってしまった 同級生たちに学生のノリでソープ行こうぜ!って誘われたのに乗らなかった男だ流石ウーチャカだぜ
40 21/01/03(日)00:42:30 No.761444906
>わりと冷静に見てるんだな >俺はオタクやアニメをバカにしてるのなんとも思ってなさそうでテレビに入れるなら即インしてキンタマ潰して顔面ぐちゃぐちゃにしてたところだったよ >花澤さんの前で言うのも許せねえ >次テレビで見たらぶっ飛ばす ああはいはいおもしろいね
41 21/01/03(日)00:42:35 No.761444935
>俺はオタクやアニメをバカにしてるのなんとも思ってなさそうでテレビに入れるなら即インしてキンタマ潰して顔面ぐちゃぐちゃにしてたところだったよ >花澤さんの前で言うのも許せねえ >次テレビで見たらぶっ飛ばす 気抜け連中来たな…
42 21/01/03(日)00:42:51 No.761445017
ミミズぐちゃぐちゃにするのが大好きさんだぞ 人の心なんてないよ
43 21/01/03(日)00:43:00 No.761445068
太田の童貞失った相手 常に真っ黒な服着てる女でセックスした後 私穢れてしまった…とかも すげえ面白いよな サブカル系メンヘラぽくて
44 21/01/03(日)00:43:00 No.761445074
略して抜け連
45 21/01/03(日)00:43:35 No.761445226
>常に真っ黒な服着てる女でセックスした後 >私穢れてしまった…とかも 田中のことが好きな恨みます女とごっちゃになってる
46 21/01/03(日)00:44:15 No.761445435
>ざーさんカーボーイ聴いてるんだ… アフター6ジャンクションと伊集院光とらじおとと生活は踊るも聞いてる 確か現場への移動時にラジコでTBSラジオにはまってるとか
47 21/01/03(日)00:44:41 ID:OFh7FJL. OFh7FJL. No.761445569
スレッドを立てた人によって削除されました >ああはいはいおもしろいね 面白くねえんだよボケが イライラしたけど寝るわ
48 21/01/03(日)00:44:56 No.761445650
su4484668.jpg
49 21/01/03(日)00:45:19 No.761445779
>太田の童貞失った相手 >常に真っ黒な服着てる女でセックスした後 >私穢れてしまった…とかも >すげえ面白いよな >サブカル系メンヘラぽくて 「今の私何だと思う?」と聞いて来ましたが さてこの問題の答えは何でしょう?
50 21/01/03(日)00:45:38 No.761445881
スレッドを立てた人によって削除されました >面白くねえんだよボケが >イライラしたけど寝るわ おやちゅみ〜
51 21/01/03(日)00:45:50 No.761445951
太田の初体験は行為の後に「私はルシファー…どこまでも堕ちていく」とか呟いた女でしょ
52 21/01/03(日)00:45:53 No.761445971
>太田の童貞失った相手 >常に真っ黒な服着てる女でセックスした後 >私穢れてしまった…とかも >すげえ面白いよな >サブカル系メンヘラぽくて 社長からお電話です
53 21/01/03(日)00:46:06 No.761446040
>su4484668.jpg ああ…わかる 昔で言うと堀江由衣
54 21/01/03(日)00:46:28 No.761446167
東京の芸術家一家に生まれて兄がコムデギャルソンのデザイナー 高校のミスターコンテストで優勝し日芸では学科のカリスマ 高校時代から文化放送やTBSラジオにバイトとして出入りし学生しながらコンビでTBSラジオの昼のレギュラーを持ち童貞卒業は風俗 それがウーチャカ
55 21/01/03(日)00:46:28 No.761446169
堕天使ちゃんでしょ
56 21/01/03(日)00:46:48 No.761446262
芸人って毎日不倫してるよな
57 21/01/03(日)00:47:05 No.761446324
やはり抜け連はつまんないな
58 21/01/03(日)00:47:15 No.761446367
職場の人にはなざーさんのファッションが好きって言われた時はこいつ強いなって思った
59 21/01/03(日)00:47:23 No.761446408
太田は伊集院がゲストに来た時 いつも持ちネタの「この人CM中悪口言ってました」 を引用されて奥さんの悪口言ってましたと言われたら 君ね、そういうのは良くないよ と真面目に返したの笑った
60 21/01/03(日)00:47:41 No.761446498
>高校のミスターコンテストで優勝し日芸では学科のカリスマ 当時の同級生が口を揃えてそんなコンテストやったことないって証言するのが面白すぎるミスター井草コンテスト
61 21/01/03(日)00:47:47 No.761446524
>太田は伊集院がゲストに来た時 >いつも持ちネタの「この人CM中悪口言ってました」 >を引用されて奥さんの悪口言ってましたと言われたら >君ね、そういうのは良くないよ >と真面目に返したの笑った その後社長にこっぴどく怒られてるからな…
62 21/01/03(日)00:48:47 No.761446809
>>わかってる上で聞いてんだよあれ… >めんどくさいクソ野郎では? ありゃ聞かれた側もお笑いのやり取りを喜んでたから
63 21/01/03(日)00:49:11 No.761446915
従姉妹がみさえの声優なのにな
64 21/01/03(日)00:49:16 No.761446949
>太田の初体験は行為の後に「私はルシファー…どこまでも堕ちていく」とか呟いた女でしょ いやルシファーじゃないよ 「私はエンジェル・ダスト…堕天使なの そう…堕天使…堕ちていく…どんどん…どんどん…堕ちていくの」だよ
65 21/01/03(日)00:49:28 No.761447000
太田上田で社長がゲストって話になった時の顔が本当に好き
66 21/01/03(日)00:49:35 No.761447029
言われた側も自分の発言が定型にまでなってるし正直羨ましい ナイス返しだよね「…はい」
67 21/01/03(日)00:49:55 No.761447140
>その後社長にこっぴどく怒られてるからな… 例の顔になったのかな…
68 21/01/03(日)00:50:35 No.761447351
死ぬまでに早くウーチャカ大放送全回配信しろ
69 21/01/03(日)00:50:43 No.761447402
スレッドを立てた人によって削除されました >わりと冷静に見てるんだな >俺はオタクやアニメをバカにしてるのなんとも思ってなさそうでテレビに入れるなら即インしてキンタマ潰して顔面ぐちゃぐちゃにしてたところだったよ >花澤さんの前で言うのも許せねえ >次テレビで見たらぶっ飛ばす この人って声優好きはみんなこんなもんだと思ってるのかな
70 21/01/03(日)00:51:00 No.761447488
うしろシティの金子の痛さをアルコアンドピースとハライチが太田に説明しあぐねて 「ウーチャカみたいなこと」って言ったら一発で通じたの面白かった
71 21/01/03(日)00:51:10 No.761447534
あのラブライブだろ発言は 直前に声をかけた女子がラブライブのグッズ見に来てて 太田がラブライブのこと知っていたのが振りになってた
72 21/01/03(日)00:51:12 No.761447550
でも今でももえと結婚した後 実は田中さんのこと好きだったんです…と言われる ウーチャカ実はモテるんじゃないのか
73 21/01/03(日)00:51:25 No.761447604
去年からラジオ聴き始めたんだけど「」が好きなウーチャカの発言かあれば教えて欲しい
74 21/01/03(日)00:51:40 No.761447689
田中のこと懲らしめたかったら田中の前で大量のミミズぶちまけたらいいだけだから楽よ
75 21/01/03(日)00:52:12 No.761447851
>去年からラジオ聴き始めたんだけど「」が好きなウーチャカの発言かあれば教えて欲しい M-1で準決勝敗退したことで号泣した井口に対して言った「隅っこでやってろ!」
76 21/01/03(日)00:52:15 No.761447864
昨日の夕方につぶやき英会話の総集編やってたけど 緊急事態宣言中のリモート出演で太田がテンション低かったの指摘されて 「いや家でテンションなんて上げられないでしょ…画面の外にうちの社長居たんですよ」って言ってたな
77 21/01/03(日)00:52:40 No.761447959
>>太田の初体験は行為の後に「私はルシファー…どこまでも堕ちていく」とか呟いた女でしょ >いやルシファーじゃないよ >「私はエンジェル・ダスト…堕天使なの > そう…堕天使…堕ちていく…どんどん…どんどん…堕ちていくの」だよ 芸術学部はどの時代も濃いキャラクターがいるわ
78 21/01/03(日)00:53:06 No.761448075
>去年からラジオ聴き始めたんだけど「」が好きなウーチャカの発言かあれば教えて欲しい 狐バイバイ
79 21/01/03(日)00:53:10 No.761448094
>M-1で準決勝敗退したことで号泣した井口に対して言った「隅っこでやってろ!」 本当にひどすぎて駄目だった
80 21/01/03(日)00:53:10 No.761448095
>去年からラジオ聴き始めたんだけど「」が好きなウーチャカの発言かあれば教えて欲しい ラジオじゃないけど当時5歳の福くんに絡んでた太田に言った「やめろよお前、この子はまだサンタ信じてんだぞ」かな… ちなみに福くんがサンタ何歳まで信じてた?って聞かれたときの答えは「何歳か覚えてないけど田中さんにバラされるまで」
81 21/01/03(日)00:53:39 No.761448252
>田中のこと懲らしめたかったら田中の前で大量のミミズぶちまけたらいいだけだから楽よ 難しいこと言うんじゃねえよ!
82 21/01/03(日)00:53:52 No.761448316
>去年からラジオ聴き始めたんだけど「」が好きなウーチャカの発言かあれば教えて欲しい 知ってます?草刈正雄ってハーフのようでハーフじゃないんですよ
83 21/01/03(日)00:54:16 No.761448405
>>去年からラジオ聴き始めたんだけど「」が好きなウーチャカの発言かあれば教えて欲しい >ラジオじゃないけど当時5歳の福くんに絡んでた太田に言った「やめろよお前、この子はまだサンタ信じてんだぞ」かな… >ちなみに福くんがサンタ何歳まで信じてた?って聞かれたときの答えは「何歳か覚えてないけど田中さんにバラされるまで」 福さんやるなあ!
84 21/01/03(日)00:54:29 No.761448465
>ラジオじゃないけど当時5歳の福くんに絡んでた太田に言った「やめろよお前、この子はまだサンタ信じてんだぞ」かな… >ちなみに福くんがサンタ何歳まで信じてた?って聞かれたときの答えは「何歳か覚えてないけど田中さんにバラされるまで」 定番パターンの「ツッコミでもっとひどいこと言ってる」やつだな…
85 21/01/03(日)00:54:48 No.761448550
太田とぜんじろうのプロレスにガチになって乱入しようとする男
86 21/01/03(日)00:54:55 No.761448576
完全に田中に非があるのに田中は「まあね、まあね」「またそうやってほら」とか言って "太田さんがまたおかしなことを言ってる"みたいな空気を作って逃げようとする一方 太田はその態度含めマジでムカついてずっと激しく罵り続ける数年に一度ある最悪の回好き
87 21/01/03(日)00:56:17 No.761448931
太田が劇団ひとりの嫁のブスいじり初めたばっかりのときのツッコミが「公共の電波で言うなそんなこと!」で 太田が慌てて「ブスを否定しろバカ!」って言い返してたときは腹よじれるぐらい笑った
88 21/01/03(日)00:56:49 No.761449082
>突っ込まれた後に声優のイメージの話だから!っていうなんのフォローにもなってない発言をしてたのはやはりウーチャカ フォローしようとして偶に本質を突くとか始末に負えない
89 21/01/03(日)00:57:24 No.761449235
>太田が劇団ひとりの嫁のブスいじり初めたばっかりのときのツッコミが「公共の電波で言うなそんなこと!」で >太田が慌てて「ブスを否定しろバカ!」って言い返してたときは腹よじれるぐらい笑った でも本当なブスとは思ってないですよね?
90 21/01/03(日)00:57:24 No.761449236
田中は素で悪いことを全然悪いと思ってなくててするからイラつくんだよな
91 21/01/03(日)00:57:27 No.761449256
最近だと1時間番組だかの インタビューで6時間一人で喋り続けて どこ切るんだろう?と言ってた田中に笑った 太田に少しは相手のことを考えろ!と説教されたけど 仕方ないだろ筒美京平追悼企画だぜ! ああ、それは仕方ないわ と何故か納得されてるのも笑った
92 21/01/03(日)00:58:06 No.761449423
福くんの話はその後その場にいたいいともレギュラーに「サンタさんっていないの?」って聞きまわってたってのも含めて可哀想だった
93 21/01/03(日)00:58:36 No.761449548
>フォローしようとして偶に本質を突くとか始末に負えない 「俺はオタクなんて悪口言ってないよ!気抜け連中って言ってたの!」もそれだったからな…
94 21/01/03(日)00:59:02 No.761449666
福さんかわいいな… もうちん毛ボーボーだけど…
95 21/01/03(日)00:59:21 No.761449746
>仕方ないだろ筒美京平追悼企画だぜ! >ああ、それは仕方ないわ たしかにそれは世代だとすると永遠喋れる企画だわな
96 21/01/03(日)00:59:32 No.761449786
あうつな動画だけどいいとものサンタの下りはこれの7分くらいからの話で聞けるね https://www.dailymotion.com/video/x7xymz6
97 21/01/03(日)00:59:41 No.761449826
>「俺はオタクなんて悪口言ってないよ!気抜け連中って言ってたの!」もそれだったからな… 爆問の漫才ネタってだいたいこんな感じだよね
98 21/01/03(日)00:59:57 No.761449890
福くんはそのあと お前芦田愛菜のことどう思ってるんだと ニヤニヤしながら詰め寄るという 爆問二人して酷すぎる
99 21/01/03(日)01:00:09 No.761449936
田中はオタクからマジで嫌われるタイプだから太田は上手いことやってると思うわ… 下手したらヒとかで炎上しそうなのにさすが嫁が社長なだけある
100 21/01/03(日)01:00:14 No.761449957
>「俺はオタクなんて悪口言ってないよ!気抜け連中って言ってたの!」 マジで悪質過ぎるんだよなこの感覚…手に負えない
101 21/01/03(日)01:00:31 No.761450045
>去年からラジオ聴き始めたんだけど「」が好きなウーチャカの発言かあれば教えて欲しい 見た?あの宮迫の会見 すげー演技だったよな(笑)
102 21/01/03(日)01:01:04 No.761450183
田中も大田も記憶力がずば抜けててすごい
103 21/01/03(日)01:01:07 No.761450196
オマコン
104 21/01/03(日)01:01:09 No.761450205
映画とかでよくある 陽キャが打ちひしがれてるやつを励ましてくれるんだけど あまりにも他人の弱さに理解がなさすぎて全くフォローになってないどころか悪意なく追い討ちするやつ それがウーチャカの生態
105 21/01/03(日)01:01:47 No.761450350
これ一人鬼越トマホークみたいなシステムなんだよな 不意に急に悪口言ってその後にするフォローの方が実は余計酷い悪口でしかも本質突いてるという
106 21/01/03(日)01:01:51 No.761450356
書き込みをした人によって削除されました
107 21/01/03(日)01:02:00 No.761450397
本人の見た目とか立ち位置が全くリア充を感じさせないから許されてるところある 太田と出会わなければ今頃ガチの老害と化してるよ田中
108 21/01/03(日)01:02:04 No.761450413
悪質っちゃあ悪質な感覚なんだけど 気抜け連中という言葉の中にひとかけらの真実もないかと言われると否定できないのがウーチャカの一番タチ悪いところだと思う まぁそこがすげー笑えるところでもあるんだが
109 21/01/03(日)01:03:02 No.761450619
>田中も大田も記憶力がずば抜けててすごい ~年遅れネタ知ってるリスナー今どれくらいいるんだろ
110 21/01/03(日)01:03:07 ID:OFh7FJL. OFh7FJL. No.761450641
スレッドを立てた人によって削除されました 入れがアニメの監督だったら絶対に田中使わねえし 芸人だって透けて見える時点で作雰囲気壊してんよいくらターミナルイーターにシュワちゃんでもベツモンなんだ
111 21/01/03(日)01:03:10 No.761450650
気抜け連中って言った後自然に「抜け連の奴らがさ~」ってさも当たり前のように略称を使い出した時爆笑した
112 21/01/03(日)01:03:10 No.761450651
まあ今と違って当時は自虐ネタも楽しむのが オタクだったからめっちゃ笑ったけど 今の子だと煽られたとカチンとくるかもな
113 21/01/03(日)01:03:24 No.761450711
親父が人類生き残り研究会なんだよな
114 21/01/03(日)01:03:36 No.761450748
CD田中まだやってるんだ…ってなった
115 21/01/03(日)01:03:45 No.761450773
>まあ今と違って当時は自虐ネタも楽しむのが >オタクだったからめっちゃ笑ったけど >今の子だと煽られたとカチンとくるかもな 去年の話だけど!?
116 21/01/03(日)01:03:49 No.761450792
ウーチャカの証言によればウーチャカが若い頃にはオタクって表現はまだ浸透してなかったそうで その当時の表現そのままを言った 生々しく直接的な表現がオタクよりひどかった
117 21/01/03(日)01:03:50 No.761450794
悪意があるなら逆にそんなに何気なくは言えないよなって発言をする
118 21/01/03(日)01:03:54 No.761450814
ウーチャカのは間違いなく暴言なんだけど的外れの大暴投でもないのが厄介 気抜けてないのかと言われると気抜けてましたねはい
119 21/01/03(日)01:04:04 No.761450856
本人も高校の頃のことなんだから許してよとは言ってたから
120 21/01/03(日)01:04:25 No.761450920
>本人も高校の頃のことなんだから許してよとは言ってたから だめ ゆるさない
121 21/01/03(日)01:04:32 No.761450945
スレッドを立てた人によって削除されました >入れがアニメの監督だったら絶対に田中使わねえし >芸人だって透けて見える時点で作雰囲気壊してんよいくらターミナルイーターにシュワちゃんでもベツモンなんだ お前上でもう寝るつったんじゃねえのかよ
122 21/01/03(日)01:05:06 ID:OFh7FJL. OFh7FJL. No.761451102
イキリ系オタクは数がいないと雑魚だぜ 一対一にすれば15分くらいで勝てる
123 21/01/03(日)01:05:09 No.761451112
>田中はオタクからマジで嫌われるタイプだから太田は上手いことやってると思うわ… >下手したらヒとかで炎上しそうなのにさすが嫁が社長なだけある 太田と田中だけでは駄目で太田と社長だけでも駄目なんだけど田中と社長だと成り立つ絶妙な関係性 それがタイタン
124 21/01/03(日)01:05:11 No.761451120
思っちゃったんだから仕方がない
125 21/01/03(日)01:05:15 No.761451141
オタクっぽい奴らを抜け連とバカにしながら本人はタッチやマカロニほうれん荘に夢中だったんだよな
126 21/01/03(日)01:05:23 No.761451175
あれ当時ヤマトに徹夜で並んだりしてた太田の前で言うから 面白いんだよな
127 21/01/03(日)01:06:44 No.761451464
>M-1で準決勝敗退したことで号泣した井口に対して言った「隅っこでやってろ!」 これとかもひどいんだけどみんな思ってたことだったりはするからな…
128 21/01/03(日)01:06:50 No.761451484
ウーチャカは日芸中退なのに学歴マウントの権化なのが面白い
129 21/01/03(日)01:07:11 No.761451554
CD田中好きなのが… 三つのしもべに 命令だ「ヤァ!」 怪鳥ロブロス 空をとべ ポセイドンは 海をゆけ ロデム変身 地をかけろ 「ええー既読スルー!?」 ってやつ
130 21/01/03(日)01:07:22 No.761451599
そりゃタッチは今の鬼滅みてえなもんだもの 所属コミュニティに限らずみんな読んでた
131 21/01/03(日)01:07:26 No.761451622
>思っちゃったんだから仕方がない 田中のほうがリスナーの投稿よりやべーときがあるの酷い
132 21/01/03(日)01:07:29 No.761451636
>オタクっぽい奴らを抜け連とバカにしながら本人はタッチやマカロニほうれん荘に夢中だったんだよな これが当時のリアルな感覚で 「流行ってるからオタクのものではない」みたいのあったんだよな それこそ「私も超オタクだよ!ワンピース全巻読んでるし!」に残るような
133 21/01/03(日)01:07:36 No.761451651
井口に対してはとにかく当たりが強い
134 21/01/03(日)01:07:37 No.761451657
>>M-1で準決勝敗退したことで号泣した井口に対して言った「隅っこでやってろ!」 >これとかもひどいんだけどみんな思ってたことだったりはするからな… 太田は普段暴れるくせにわりと優しいから言ってくれないんだよな意外と
135 21/01/03(日)01:07:51 No.761451706
>ウーチャカの証言によればウーチャカが若い頃にはオタクって表現はまだ浸透してなかったそうで >その当時の表現そのままを言った >生々しく直接的な表現がオタクよりひどかった おそらく家族の影響だわ
136 21/01/03(日)01:08:09 No.761451776
確かサプライズゲストに安部サダヲが来た回だったんだけど抜け連発言のインパクトが凄すぎて安部サダヲの件が全く話題にならなかったんだよなあの週 本当ひどい
137 21/01/03(日)01:08:10 No.761451782
>オタクっぽい奴らを抜け連とバカにしながら本人はタッチやマカロニほうれん荘に夢中だったんだよな ちょっと前のオタクがよく言ってた「ワンピース好きなだけでオタクと自称しやがって!!」みたいな話の逆で アニメも漫画も見るけど別に普通じゃんって感覚はあったと思う
138 21/01/03(日)01:08:24 No.761451833
太田は後輩芸人には基本的にめちゃくちゃ優しいからな…
139 21/01/03(日)01:08:26 No.761451842
ガンダムの話題になると よく知らないんだよね…となるのが世代感じで面白い
140 21/01/03(日)01:08:48 No.761451932
>おそらく家族の影響だわ 兄貴は割とオタクっぽいというかサブカルにも通じてる人っぽいらしいんだけどか
141 21/01/03(日)01:09:00 No.761451978
さすが小郡を作った田中一族の末裔だな
142 21/01/03(日)01:09:06 No.761452008
そういえばざーさんしゃべくりかなんかで太田上田好きだって言ってたな
143 21/01/03(日)01:09:37 No.761452123
>オタクっぽい奴らを抜け連とバカにしながら本人はタッチやマカロニほうれん荘に夢中だったんだよな 漫画アニメとかは別に普通じゃね アイドルに対して処女厨全開のが面白いと思うぞ
144 21/01/03(日)01:09:40 No.761452137
>ウーチャカは日芸中退なのに学歴マウントの権化なのが面白い 駿台午前部出身だからな 東大よりすごいぞ
145 21/01/03(日)01:09:49 No.761452177
>ウーチャカは日芸中退なのに学歴マウントの権化なのが面白い 駿台午前部に揺るぎない自信を持ってるからな
146 21/01/03(日)01:10:51 No.761452408
>CD田中好きなのが… バビル2世ほんと好き
147 21/01/03(日)01:10:51 No.761452409
ウルトラマン特集で喋りすぎて せっかく呼んだ切通理作がほとんど喋らず 太田がブチ切れてたのもあったな
148 21/01/03(日)01:10:58 No.761452434
>兄貴は割とオタクっぽいというかサブカルにも通じてる人っぽいらしいんだけどか コム・デ・ギャルソンのデザイナーなんだからすげえよな
149 21/01/03(日)01:12:24 No.761452771
>ガンダムの話題になると >よく知らないんだよね…となるのが世代感じで面白い 俺らの世代のアイドルはQちゃんなんだよ!ドラえもんとか日テレでやってたつまんないポッと出野郎なんだよみたいな話とか 志村派とカトちゃん派の対立の話とか ウルトラ兄弟の設定に疑問持った話とかリアルタイム世代でしかわからない感覚の話好きだわ
150 21/01/03(日)01:12:41 No.761452832
>田中も大田も記憶力がずば抜けててすごい 企画でやってたからか田中は西暦何年までパーフェクトに記憶してるからな
151 21/01/03(日)01:12:51 No.761452861
でもなんか 天真爛漫で子供っぽい感じ聞いてると この人たしかにモテるだろうな感してくる 男にはウザいかもしれないけど
152 21/01/03(日)01:13:26 No.761452981
>ウルトラマン特集で喋りすぎて >せっかく呼んだ切通理作がほとんど喋らず >太田がブチ切れてたのもあったな 中野出身で怪獣博士って呼ばれてたの!?俺阿佐ヶ谷の怪獣博士だったんだよ! って自分を同列に話してたの笑った
153 21/01/03(日)01:13:30 No.761453001
記憶力悪い芸人ってむしろあんま思い浮かばない バナナマンの日村さんぐらいじゃないだろうか あそこも設楽さんが異常に記憶力いいし
154 21/01/03(日)01:13:31 No.761453003
>太田は後輩芸人には基本的にめちゃくちゃ優しいからな… その辺は芸人に憧れた太田の流石の部分だけど田中は別に芸人やりたくてやってるわけじゃないしどちらかというとアイドル目指してやってきた男だからな…
155 21/01/03(日)01:14:05 No.761453131
地方出身者への侮蔑 学歴マウント(本人は駿台午前部) 地理とか歴史の常識が無いスタッフをクイズと称して馬鹿にする ミヤママネージャーへのふるまい 多分要素を挙げるとかなりアウトなんだけどご時世に救われた男だと思う あと本人も心身共に苦労してるからか
156 21/01/03(日)01:14:11 No.761453157
>記憶力悪い芸人ってむしろあんま思い浮かばない すぐ話題に出るのは松村
157 21/01/03(日)01:14:24 No.761453208
ウルトラマントークつべにあった https://www.youtube.com/watch?v=iHS7jOuDKY8
158 21/01/03(日)01:14:53 No.761453311
>>ガンダムの話題になると >>よく知らないんだよね…となるのが世代感じで面白い >俺らの世代のアイドルはQちゃんなんだよ!ドラえもんとか日テレでやってたつまんないポッと出野郎なんだよみたいな話とか >志村派とカトちゃん派の対立の話とか >ウルトラ兄弟の設定に疑問持った話とかリアルタイム世代でしかわからない感覚の話好きだわ 今ではかき消されてるオタク誕生以前の話なんだよね 今は怪獣倶楽部や庵野秀明的なのが中心だから結構貴重な話だと思う
159 21/01/03(日)01:15:06 No.761453363
>すぐ話題に出るのは松村 でもビデオとか出てない時に金八先生のワンシーン完コピしたりベクトルが違うだけで記憶力ヤベェんだよ松村
160 21/01/03(日)01:15:13 No.761453393
太田の相方がやれるという唯一無二の才能
161 21/01/03(日)01:15:21 No.761453427
何十何百とあるエピソードトーク瞬時に出さなきゃいけなかったりもするし 体力と記憶力は芸人には大事だとはお笑い怪獣も言ってたな
162 21/01/03(日)01:15:43 No.761453489
>太田の相方がやれるという唯一無二の才能 上田晋也にその座を脅かされている
163 21/01/03(日)01:15:48 No.761453509
>でもビデオとか出てない時に金八先生のワンシーン完コピしたりベクトルが違うだけで記憶力ヤベェんだよ松村 サヴァン的な天才かもしれん
164 21/01/03(日)01:16:07 No.761453561
松村はサヴァンだよ
165 21/01/03(日)01:16:45 No.761453685
>上田晋也にその座を脅かされている 上田も上田で太田も引くような自分独自の価値観を無理矢理押し通すところあるよね シンヤウエダとか抜きに
166 21/01/03(日)01:16:48 No.761453698
松村邦洋は芸能以外の記憶が駄目すぎる YouTubeでチャンネルやってるけどリアルタイムで経験したテレビのことは完璧に記憶してて凄い
167 21/01/03(日)01:16:50 No.761453703
>ガンダムの話題になると >よく知らないんだよね…となるのが世代感じで面白い 劇団がきた時かな、ちんちん赤いのシャア専用とかボケて ベタだけど太田がガンダムネタって意外で笑っちゃった
168 21/01/03(日)01:17:02 No.761453748
>多分要素を挙げるとかなりアウトなんだけどご時世に救われた男だと思う >あと本人も心身共に苦労してるからか それよりなによりも当時の太田のインパクトが強かったから
169 21/01/03(日)01:17:04 No.761453755
世間では未だに太田の方があたまおかしくてウーチャカは常識人って思ってる人がかなりいるという事実…
170 21/01/03(日)01:17:15 No.761453792
>太田の相方がやれるという唯一無二の才能 仕事が無くてどうしたら良いのかわからないと悩んでるときに 僕は毎日草野球できるから楽しいよ!と言われたのが救いで感謝してる こいつがバカで良かった 二人で悩んでたら今の爆問はなかったと真面目に言ってたな
171 21/01/03(日)01:17:49 No.761453894
>ウーチャカの証言によればウーチャカが若い頃にはオタクって表現はまだ浸透してなかったそうで その回で田中がオタクって広まり出したのは84年からだよ!とか断言してたけど おたくの初出が中森明夫の漫画ブリッコ83年6月号なんだよね… 漫画ブリッコから世間に広まるまでのラグ考えるとほんとドンピシャすぎて記憶力にビビるわ
172 21/01/03(日)01:17:55 No.761453917
>ミヤママネージャーへのふるまい ミヤマはなんだかんだいじられてたこと喜んでるし別にいいかなって… 一回充電旅で爆笑の元マネです!って出てきてたよね
173 21/01/03(日)01:18:10 No.761453977
>>ガンダムの話題になると >>よく知らないんだよね…となるのが世代感じで面白い >劇団がきた時かな、ちんちん赤いのシャア専用とかボケて >ベタだけど太田がガンダムネタって意外で笑っちゃった いわゆるファーストガンダムしか知らないので 余計なこと言うとファンが怖いので触れないとかいってた
174 21/01/03(日)01:18:11 No.761453980
サッカーの番組で野球の話しだすおじさん
175 21/01/03(日)01:18:22 No.761454022
爆笑問題のヤバいほうとマジでヤバいほう
176 21/01/03(日)01:18:51 No.761454112
>>記憶力悪い芸人ってむしろあんま思い浮かばない >すぐ話題に出るのは松村 あの人はサヴァンだから…興味持つ分野が違っていたら今頃学者だと思う
177 21/01/03(日)01:19:11 No.761454184
>世間では未だに太田の方があたまおかしくてウーチャカは常識人って思ってる人がかなりいるという事実… 明るくて人当たりがいいって大事だね
178 21/01/03(日)01:19:47 No.761454328
おぎやはぎにはやってから まどか言い出しやがって 本当に見てんのか?と変な噛みつき方してたな太田
179 21/01/03(日)01:19:53 No.761454348
田中がヤバいことを理解してるアシスタントは爆笑問題の名アシスタント 小池栄子とか江藤愛ちゃんとか
180 21/01/03(日)01:20:11 No.761454417
「ピーちゃんと田中さんだったら絶対田中さんのがいいよな!?」って周りに上田が話振ったらマネージャーは「僕は知りすぎてるので太田さんで…」って答えたら「そこは田中さんって言っとけばいいんだよバカが!!何年バラエティ見てんだ!!」って上田が言ってるので笑った
181 21/01/03(日)01:20:16 No.761454435
爆笑問題の問題のほうって言われ方すごい好き
182 21/01/03(日)01:20:31 No.761454488
>世間では未だに太田の方があたまおかしくてウーチャカは常識人って思ってる人がかなりいるという事実… 爆笑問題のTVヒット番組で爆笑問題の良さ出せてるのって全くないよな 俺もラジオ聞いてびっくりしたもん太田ってこんなに普通に面白く喋れる人なのって
183 21/01/03(日)01:20:47 No.761454544
でもケンミンは司会交代してから 視聴率2%とかあがったってすげえなウーチャカ
184 21/01/03(日)01:21:17 No.761454666
>爆笑問題のTVヒット番組で爆笑問題の良さ出せてるのって全くないよな >俺もラジオ聞いてびっくりしたもん太田ってこんなに普通に面白く喋れる人なのって ラジオの爆笑問題の良さが一番出てたTVは検索ちゃんだと思う あれで太田好きになったしウーチャカはやばい奴ってわかった
185 21/01/03(日)01:22:13 No.761454872
ラジオのゲストに庵野こねーかなー!
186 21/01/03(日)01:22:50 No.761454992
まともだと思われてる方 爆笑田中 オードリー若林 千鳥ノブ
187 21/01/03(日)01:22:53 No.761455006
テレビのイメージで相方の方が真面目ってイメージ持たれますけど 相方の方がやばいこと多いですよね 俺もそれは声を大にして言いたい と笑って話してたのが石橋貴明だった
188 21/01/03(日)01:23:31 No.761455129
空気階段が爆笑問題の雰囲気を一番受け継いでる気がして好きだ
189 21/01/03(日)01:24:40 No.761455339
二人とも後輩と友達みたいな感覚で付き合うのが好きだわなんか
190 21/01/03(日)01:25:27 No.761455500
五木ひろし本人に五木ひろしはなぜすごいのか熱弁するウーチャカ
191 21/01/03(日)01:25:46 No.761455559
ウーチャカとノブは本当にテレビに出していい人なんだろうかと未だに思ってますよ私は
192 21/01/03(日)01:26:04 No.761455612
田中がまともだと思われるような出演をしてるってことは常に漫才師なんだよな爆笑問題は
193 21/01/03(日)01:26:36 No.761455709
裁判の会見でウエストランドの名前出すの笑ったけど すげえ後輩思いだな 絶対使われるもんな
194 21/01/03(日)01:27:07 No.761455835
この世代で未だに漫才やってネタ作りを片方の家でやってるぐらいには仲良いしな
195 21/01/03(日)01:27:46 No.761455952
>田中がまともだと思われるような出演をしてるってことは常に漫才師なんだよな爆笑問題は ウーチャカの本性に比べればマシなだけであって太田の方も問題児には違いないから…
196 21/01/03(日)01:28:07 No.761456019
もえと結婚した時 何故か本人より泣いてた太田
197 21/01/03(日)01:28:30 No.761456101
昔はおハゲや京極夏彦乙一なんかゲストに呼んでた番組やってたんだぜ
198 21/01/03(日)01:28:35 No.761456115
今日もウエストランドの名前出してたな
199 21/01/03(日)01:29:01 No.761456212
>昔はおハゲや京極夏彦乙一なんかゲストに呼んでた番組やってたんだぜ ラジオのゲストにまた禿来てトークしてみてほしいなー
200 21/01/03(日)01:29:06 No.761456225
>もえと結婚した時 >何故か本人より泣いてた太田 なんで…?
201 21/01/03(日)01:29:37 No.761456322
>>もえと結婚した時 >>何故か本人より泣いてた太田 >なんで…? 前の結婚の時苦労したの見てるからですかね
202 21/01/03(日)01:29:40 No.761456334
abemaでやってたノーカット検索ちゃん復活スペシャルまたやってほしい
203 21/01/03(日)01:29:44 No.761456349
>おぎやはぎにはやってから >まどか言い出しやがって >本当に見てんのか?と変な噛みつき方してたな太田 まあリアルタイムじゃなくて流行ってからリスナーに勧められて見始めたのは事実だし
204 21/01/03(日)01:30:06 No.761456435
もえを見る目が変わった 悪い意味ではない
205 21/01/03(日)01:30:14 No.761456467
>abemaでやってたノーカット検索ちゃん復活スペシャルまたやってほしい せめてあれまた見れるようにしてくれないかな…
206 21/01/03(日)01:30:22 No.761456484
若林はなんか闇もどんどん消えてって だいぶリベラル寄りでひねくれた性格の社会人のおっさんになりつつあると思う
207 21/01/03(日)01:30:34 No.761456520
ユウジサン カオニカケテェ
208 21/01/03(日)01:30:37 No.761456532
>>>もえと結婚した時 >>>何故か本人より泣いてた太田 >>なんで…? >前の結婚の時苦労したの見てるからですかね 先妻に光代がブチキレたんだっけ
209 21/01/03(日)01:30:57 No.761456613
>もえを見る目が変わった >悪い意味ではない ゆうじさぁん… ゆうじさんザーメンかけてぇ…
210 21/01/03(日)01:31:15 No.761456659
>まあリアルタイムじゃなくて流行ってからリスナーに勧められて見始めたのは事実だし そもそも「若いリスナーが全然いねえ!取り込むためになんかやろう!」って企画で見てるわけだからそれも正しいんだけどね 結果として想定を超えて熱心にハマった展開だったけど
211 21/01/03(日)01:31:41 No.761456738
>この世代で未だに漫才やってネタ作りを片方の家でやってるぐらいには仲良いしな 楽しそうでムカつくからその部屋壊そうとする光代
212 21/01/03(日)01:31:43 No.761456746
田中は娘と今でもお風呂入ってるそうだけど 11歳とかだよな いいお父さんだな
213 21/01/03(日)01:31:44 No.761456748
>若林はなんか闇もどんどん消えてって >だいぶリベラル寄りでひねくれた性格の社会人のおっさんになりつつあると思う 若林とかバカリズムは元からそんなサイコとかではないし…
214 21/01/03(日)01:31:50 No.761456766
前の奥さんはゲスの極みと同じ大学なんだっけ? 太田が変な共通点見つけてたけど
215 21/01/03(日)01:32:17 No.761456872
嫁に投げキッス全力でやる方
216 21/01/03(日)01:32:26 No.761456902
太田は作品批評がアホほど上手いよね しかも貶すんじゃなく褒める批評が天才的に上手い
217 21/01/03(日)01:32:34 No.761456934
前の嫁って別の男と子供作ったんだっけ
218 21/01/03(日)01:32:50 No.761456972
>前の嫁って別の男と子供作ったんだっけ 銀行口座も空になっていたぞ
219 21/01/03(日)01:32:57 No.761456997
嫁に逃げられた時期のラジオの太田が田中にすげえ優しかったの覚えてるわ
220 21/01/03(日)01:32:58 No.761457003
山口もえは連れ子いるんだっけ?
221 21/01/03(日)01:33:10 No.761457035
>太田は作品批評がアホほど上手いよね >しかも貶すんじゃなく褒める批評が天才的に上手い 伯山「ピカソっておまえ!」
222 21/01/03(日)01:34:14 No.761457225
>山口もえは連れ子いるんだっけ? 姉と弟がな 子供は作らないと言ってたけど片玉でもできた
223 21/01/03(日)01:34:15 No.761457226
伯山は嫁さん含めて家庭内にジェンダーの嵐が吹き荒れてんのは気の毒に思う 奥さんの主催するお茶会のメンツ聞いたらもうそれだけで離婚の理由になる
224 21/01/03(日)01:34:39 No.761457313
社長は資産家の娘ということも忘れてはいけない
225 21/01/03(日)01:34:41 No.761457319
>>前の嫁って別の男と子供作ったんだっけ >銀行口座も空になっていたぞ 酷過ぎる…
226 21/01/03(日)01:35:03 No.761457379
ぴ、ぴ、ピカソって 伯山もヤバい奴だよ
227 21/01/03(日)01:35:38 No.761457502
>社長は資産家の娘ということも忘れてはいけない 太田もわりといいとこのぼっちゃんじゃなかったっけ
228 21/01/03(日)01:35:41 No.761457513
なんだかんだ大田も頭おかしい伊集院ゲストに来た時 「伊集院はリスナーにとっちゃ神様なんだからさ、泰葉(イスラム教徒)にとっての…」ってギリギリで言葉飲み込んだ時とか本当ハラハラした
229 21/01/03(日)01:36:06 No.761457600
>>>前の嫁って別の男と子供作ったんだっけ >>銀行口座も空になっていたぞ >酷過ぎる… いけーっ相方の嫁ーっ!
230 21/01/03(日)01:36:15 No.761457626
伊集院が工藤静香を茶化したら首にナイフ突きつけられたり 爆笑問題が諸星をイジったらカミソリレターきたりした時代と違って 伯山はせいぜい炎上するだけなんだからどんどん攻めりゃいいんだ
231 21/01/03(日)01:36:34 No.761457687
>社長は資産家の娘ということも忘れてはいけない でも親と絶縁してんじゃなかったっけ
232 21/01/03(日)01:36:54 No.761457763
田中がやる気ないならタイタンが橋下徹率いる弁護団総出で ケロちゃんを潰す!と光代が怒髪天になるくらいひどかったよケロちゃん
233 21/01/03(日)01:37:15 No.761457827
>なんだかんだ大田も頭おかしい 知ってる
234 21/01/03(日)01:37:40 No.761457915
相方の嫁かっこいいな…
235 21/01/03(日)01:37:53 No.761457961
光代は「こいつ本気にさせたらヤバい」ってお偉方にもわからせられるからのし上がれたんだろうな…
236 21/01/03(日)01:38:20 No.761458046
太田と大竹は嫁でいじると鉄板
237 21/01/03(日)01:38:53 No.761458168
鬼越トマホークを諌める太田が一番面白かった「そんなんじゃ干されちゃうよ?知ってるか?俺たち干されてたんだよ?」
238 21/01/03(日)01:39:13 No.761458221
俺の脱童24歳でソープはこいつの影響だ
239 21/01/03(日)01:39:17 No.761458230
もえと子作りできたのすごいなウーチャカ
240 21/01/03(日)01:39:34 No.761458286
二次元でもあれなのに現実のガチ淫売はちょっと…
241 21/01/03(日)01:39:39 No.761458303
>太田と大竹は嫁でいじると鉄板 こんなに怒られてる50代俺ら以外周りにいないよって話の時に三村と大竹思い出して なーんだみんな怒られてるじゃん!って二人で笑ってたトークも面白かったな
242 21/01/03(日)01:39:56 No.761458359
>俺の脱童24歳でソープはこいつの影響だ まさかドンファン?
243 21/01/03(日)01:40:01 No.761458372
>光代は「こいつ本気にさせたらヤバい」ってお偉方にもわからせられるからのし上がれたんだろうな… 3人の中で一番恩や義理人情を弁えているのが光代だと思う
244 21/01/03(日)01:40:34 No.761458463
>3人の中で一番恩や義理人情を弁えているのが光代だと思う 菅P酔ってボコボコにするのに?
245 21/01/03(日)01:40:51 No.761458518
>>3人の中で一番恩や義理人情を弁えているのが光代だと思う >菅P酔ってボコボコにするのに? ヤクザじゃ…
246 21/01/03(日)01:40:58 No.761458548
光代は松永弾正の子孫
247 21/01/03(日)01:41:10 No.761458589
今でもあるもんな新宿のドンファン 見かけた時に「これか!」と感動した
248 21/01/03(日)01:41:19 No.761458618
>もえと子作りできたのすごいなウーチャカ あの子たちがいるからいらないと 言われたんです…だから彼の子が欲しかったと泣きながらもえがインタビューに答えてたなあ
249 21/01/03(日)01:41:20 No.761458621
>鬼越トマホークを諌める太田が一番面白かった「そんなんじゃ干されちゃうよ?知ってるか?俺たち干されてたんだよ?」 あんたはたけし軍団回りを敵にしてさらに同時期に太田プロから独立したからや
250 21/01/03(日)01:41:36 No.761458669
>あの子たちがいるからいらないと >言われたんです…だから彼の子が欲しかったと泣きながらもえがインタビューに答えてたなあ かっけぇなウーチャカ…
251 21/01/03(日)01:42:24 No.761458811
田中の上の娘の話好き
252 21/01/03(日)01:42:48 No.761458869
きんたま片方ないのに漢すぎる
253 21/01/03(日)01:42:54 No.761458886
それなのに娘からH・A?とか言われてるのか田中