虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)00:13:27 お正月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)00:13:27 No.761435490

お正月休みにじっくり遊ぼうと思って買ったのだけど 操作が…操作が難しい!

1 21/01/03(日)00:14:35 No.761435840

個人差はあるがキーコンフィグデフォルトのまま遊ぶのは無謀だぞルーキー!

2 21/01/03(日)00:15:09 No.761436019

ジョニーGいいよね…

3 21/01/03(日)00:16:08 No.761436321

自分で楽なキーコンを探すしかない! 昔似たようなロボゲーがあったらそれをベースにするのが楽だしアシストボタンも活用するんだ

4 21/01/03(日)00:16:08 No.761436324

>個人差はあるがキーコンフィグデフォルトのまま遊ぶのは無謀だぞルーキー! 横からだけどマジで!?

5 21/01/03(日)00:16:56 No.761436544

Switch版前提で話すけど携帯モードやジョイコン分離持ちは右手で左手側のキー押すとかが出来ないからやりづらいぞ!

6 21/01/03(日)00:17:01 No.761436564

>個人差はあるがキーコンフィグデフォルトのまま遊ぶのは無謀だぞルーキー! そうなの!? まだ本当に始めたてなんだけどボタン操作と照準合わせるのが難しくて…

7 21/01/03(日)00:18:03 No.761436894

ちなみにSwitch版なのですがジャイロ操作も視野に入れるのはありなのかな

8 21/01/03(日)00:18:19 No.761436968

デフォでストーリー一通りやったよ?

9 21/01/03(日)00:18:21 No.761436980

>Switch版前提で話すけど携帯モードやジョイコン分離持ちは右手で左手側のキー押すとかが出来ないからやりづらいぞ! ちゃんとコントローラー用意したからセーフ!

10 21/01/03(日)00:19:23 No.761437282

最初は左手にAT系武器持たせてもいいんだ

11 21/01/03(日)00:19:25 No.761437296

自分もトレモに籠ってボタン配置いじりまくったな… あとHUD表示もカスタムした

12 21/01/03(日)00:19:43 No.761437394

新作なのにワタリガラスやオオヤマネコを自称する古参が湧いてくる不思議なゲーム

13 21/01/03(日)00:21:08 No.761437852

ジャイロなんて慣れるまで捨てていいぞ

14 21/01/03(日)00:21:18 No.761437900

このゲームジャイロはサポート程度だしあんま変わらん 入れて損はないが

15 21/01/03(日)00:24:09 No.761438863

対アーセナル戦でもないと敵はノロノロだしそのうち慣れると思う

16 21/01/03(日)00:24:55 No.761439082

アシストボタン設定して〇〇シフトや武器チェンジみたいな 咄嗟にやりたいけどその割に面倒なやつをそこに振ろう

17 21/01/03(日)00:25:34 No.761439278

シフトがどうとか知らなくてもクリアはできる できるのだ

18 21/01/03(日)00:26:37 No.761439637

体験版の時にプロコン使えと「」にアドバイスされて助かったわ 純正じゃないホリのでもすごい操作しやすくなったし

19 21/01/03(日)00:26:43 No.761439673

期待の乗降は暴発すると面倒だからサポートボタン使って暴発しないようにするといいぞ

20 21/01/03(日)00:27:32 No.761439969

>ジョニーGいいよね… メインヒロインすぎる…

21 21/01/03(日)00:28:19 No.761440250

セイヴィアーさんじゅっさい

22 21/01/03(日)00:28:22 No.761440272

ずっと初期のアサルトライフル使ってる…

23 21/01/03(日)00:28:53 No.761440438

ミラージュさえ打てれば大体何とかなる! 多分

24 21/01/03(日)00:29:10 No.761440538

>ずっと初期のアサルトライフル使ってる… 最後まで使っていいぞ 普通に使えるし

25 21/01/03(日)00:29:25 No.761440640

「」!なんかいつの間にかオートで射撃してる!

26 21/01/03(日)00:29:32 No.761440674

L1L2に右手武器左手武器置いてるけど 拾うボタンを上にしてるせいで鍔迫り合いで必ず負けるのが俺

27 21/01/03(日)00:29:35 No.761440680

ジョニーGとセイヴィアーが主人公すぎる…

28 21/01/03(日)00:29:43 No.761440746

すごく安定感高いからな初期ライフル

29 21/01/03(日)00:30:30 No.761441019

グリムリーパーかシルバーレイブン持っていれば大体問題ないほどです

30 21/01/03(日)00:30:30 No.761441020

>すごく安定感高いからな初期ライフル ただしビックリするほど地味

31 21/01/03(日)00:30:59 No.761441155

後半武器だから強い!ってわけでもないしな いや強力な武器なのは間違いないんだが

32 21/01/03(日)00:31:08 No.761441216

アサルトライフル安定すぎる… あと最初にもらえるミサイルも超強いやつだぞ

33 21/01/03(日)00:31:52 No.761441511

マシンガン四丁持ちいいよ

34 21/01/03(日)00:32:01 No.761441565

グリムよりは烏の方がしっくり来たけど これは多分動かし方の話だからな

35 21/01/03(日)00:32:09 No.761441624

ずっと腕マシだったな…

36 21/01/03(日)00:32:28 No.761441720

パンドラボックス撃つのは楽しいぞ!

37 21/01/03(日)00:33:08 No.761441940

左手を武器腕にすると脳の容量を節約できるぞ!

38 21/01/03(日)00:33:40 No.761442097

>両手を近接武器にすると脳の容量を節約できるぞ!

39 21/01/03(日)00:34:05 No.761442287

>ムラマサ腕で殴ると脳の容量を節約できるぞ!

40 21/01/03(日)00:34:38 No.761442462

ボーンボックス氏…

41 21/01/03(日)00:34:49 No.761442525

ぶっちゃけ武器は性能がどう偏ってるかだけでそこまで大きな優劣はないので好きなの使っていい 重要なのは武器と腕の相性だ

42 21/01/03(日)00:35:10 No.761442626

ラスボス以外は大体何とかなるゲームだ 好きに組めばいい

43 21/01/03(日)00:35:17 No.761442675

バズーカカッチョいい 当らない

44 21/01/03(日)00:35:20 No.761442690

左スティックで移動して右スティックで照準合わせるの難しくない…? FPSとかやらないから慣れてないのもあるけど…

45 21/01/03(日)00:35:34 No.761442770

>バズーカカッチョいい >当らない 弾速上げれば結構当たらないか?

46 21/01/03(日)00:36:42 No.761443171

>左スティックで移動して右スティックで照準合わせるの難しくない…? >FPSとかやらないから慣れてないのもあるけど… 自分で移動して相手を視界に入れれば問題ない!

47 21/01/03(日)00:37:13 No.761443325

このゲーム武器に適正距離があってちゃんと間合い合わせないと威力がガタ落ちするので 自分にあった距離を探るのも大事だったりする

48 21/01/03(日)00:37:23 No.761443383

>左スティックで移動して右スティックで照準合わせるの難しくない…? >FPSとかやらないから慣れてないのもあるけど… 慣れよ慣れ 旋回しながら相手を正面にとらえる練習しよ? 空中機動より地上戦の方が処理する情報少なくてやりやすいよ!

49 21/01/03(日)00:38:46 No.761443820

>左スティックで移動して右スティックで照準合わせるの難しくない…? >FPSとかやらないから慣れてないのもあるけど… 最近のアクションゲームって基本的にそれじゃない? まあやってりゃなれるよ

50 21/01/03(日)00:40:49 No.761444427

ジャイロに関してはスプラで慣れてたからすぐ使いこなせたな 結局最適距離のないレーザー最高じゃね?って思いながらやってた

51 21/01/03(日)00:41:33 No.761444638

>左スティックで移動して右スティックで照準合わせるの難しくない…? 皆そうだから視界に入れたら照準が合うくらいのサイトが広い頭を使ってるのだ

52 21/01/03(日)00:42:23 No.761444872

レーザーはフェムト消費が劇的に改善されてからかなり使いやすくなったしね 若干のフェムト管理はあるけど適正距離考えなくていいから割と初心者向けな気もする

53 21/01/03(日)00:43:00 No.761445070

サイトが小さい頭部は正直どうやって使っていいか分からない… 狙い撃つぜ!するような相手もあんまり居ないし

54 21/01/03(日)00:43:05 No.761445099

一通りクリアしたけどアーマードな操作じゃなくてA.C.E.な操作にしたな 全くの趣味操作なんだけどLRボタンに横移動がふれなくて今までの感覚で踊れないのが辛かった

55 21/01/03(日)00:44:59 No.761445658

>レーザーはフェムト消費が劇的に改善されてからかなり使いやすくなったしね >若干のフェムト管理はあるけど適正距離考えなくていいから割と初心者向けな気もする 実弾で無駄玉ばら撒く癖がついてしまって改善されたとはいえ消費が辛いです

56 21/01/03(日)00:47:27 No.761446426

リグレットとか速くてガン逃げする奴はロックできなくて辛い

57 21/01/03(日)00:48:38 No.761446771

レーザーライフル両手でピーピ-ピーやってても特に脳死で相手がボボボ出来たけどもし消費が気になるならタンク付ければ開戦後すぐに使えるしオススメ まあ多分粒子兵装使ってる時にフェムトの回復著しく下がるからこまめに切ってないんだと思うけど

58 21/01/03(日)00:49:53 No.761447133

>リグレットとか速くてガン逃げする奴はロックできなくて辛い 逃げるだけでそこまで動き回らないから ミサイルばら撒いてれば適当に落ちるぞ

59 21/01/03(日)00:50:35 No.761447358

そういやまだイクリプスΩ輪姦し終わってなかったな…

60 21/01/03(日)00:51:14 No.761447560

敵アーセナルの耐久が後半に行くほど高くなるのが辛い 同じ規格のパーツでしょ!動きで調整してよ!

61 21/01/03(日)00:52:38 No.761447951

>敵アーセナルの耐久が後半に行くほど高くなるのが辛い >同じ規格のパーツでしょ!動きで調整してよ! 後半になれば動きが鋭すぎて当たらねえ!ってなるだけでは…?

62 21/01/03(日)00:52:50 No.761447999

アプデの度にとにかく楽で使いやすい武器や装備を皆が探してるのが面白かった 最適距離の無視は基本

63 21/01/03(日)00:54:42 No.761448524

ボスの部位破壊狙うのにわざとサイトの狭い頭にしてたような

64 21/01/03(日)00:55:06 No.761448632

まあ雑魚狩りして銃弾補給しやすいから敵が硬いのはなんとかなる アイツ以外は…

65 21/01/03(日)00:55:46 No.761448797

>>敵アーセナルの耐久が後半に行くほど高くなるのが辛い >>同じ規格のパーツでしょ!動きで調整してよ! >後半になれば動きが鋭すぎて当たらねえ!ってなるだけでは…? あくまでNPCとして強い動き程度で… なんなのこのクソ耐久って愚痴りながらシルバーレイヴンしこたま撃ってた

66 21/01/03(日)00:56:12 No.761448909

サラマンダーMとMGアームの組み合わせがお気に入りだ

67 21/01/03(日)00:57:11 No.761449174

>アプデの度にとにかく楽で使いやすい武器や装備を皆が探してるのが面白かった 楽に照準合わせられるロングソード! とにかく速いヘカトンケイル! 最適距離なんて知らねえフェイルノート! フェムト消費が重くてレーザーがまともに使えなかった頃が懐かしい

68 21/01/03(日)00:59:15 No.761449722

電撃ビリビリの発動距離とハンドガンだかサブマシンガンだかの最適距離が良い感じだった記憶がある

69 21/01/03(日)00:59:43 No.761449836

>楽に照準合わせられるロングソード! >とにかく速いヘカトンケイル! >最適距離なんて知らねえフェイルノート! >フェムト消費が重くてレーザーがまともに使えなかった頃が懐かしい フェイルノートがゴミになった以外は今とあんまり変わってないな…

70 21/01/03(日)01:00:00 No.761449901

球に無茶苦茶強いストライがいる…

71 21/01/03(日)01:00:46 No.761450111

レーザーは最適距離無くていいけどアサルトと相性が全然よくなくて火力出せないのがつらい

72 21/01/03(日)01:02:34 No.761450504

>レーザーは最適距離無くていいけどアサルトと相性が全然よくなくて火力出せないのがつらい タンク積んでればそこそこアサルトシフトのままうてないか?

73 21/01/03(日)01:03:05 No.761450629

>レーザーは最適距離無くていいけどアサルトと相性が全然よくなくて火力出せないのがつらい アサルトと相性いいアグリィエンヴィーのM型があるぞ

74 21/01/03(日)01:03:21 No.761450697

アサルトシフトはレーザーダメージには補正かからないんよ

75 21/01/03(日)01:03:55 No.761450818

アグリMは探査オーダー限定…! 今イチからやるとなると探査でインチキパーツ集めたら楽できちゃうのかな

76 21/01/03(日)01:04:30 No.761450939

>フェイルノートがゴミになった以外は今とあんまり変わってないな… あとはヘカトンがライキリより遅くなっちゃったくらいだ

77 21/01/03(日)01:05:52 No.761451279

適正距離と適正重量はちょっとうーnってなる要素だった(個人の感想です

78 21/01/03(日)01:08:10 No.761451779

ラスボス手榴弾と溜めビームでちまちま削って勝ったんだよな…

79 21/01/03(日)01:08:58 No.761451974

もしキーコンフィグして画面の配置もイジってそれでもどうしても操作が難しいというのなら PS4コントローラー+背面グリップの組み合わせがベストではある 本当に最後の最後の手段だけど

80 21/01/03(日)01:09:51 No.761452186

ラスボスはなぁ… 爆弾投げ大会してたわ

81 21/01/03(日)01:11:26 No.761452543

最初は本当にラスボスは辛いよね… 慣れてどこを狙えばいいかどんな攻撃があるかとかわかるとサクサク狩れるぞ

82 21/01/03(日)01:12:07 No.761452703

適正距離はあんまり面白くはなかったのは分かるけど制作サイドの意図するところも分かる ていうか適正距離無かったら高速移動と粒子兵装で対人バランスが死ぬんだろう

83 21/01/03(日)01:12:13 No.761452724

佃の実況プレイ動画でスロット開放バグはユーザー側の利益になるから直さないで仕様にするって言ってて これは…ありがたい…

84 21/01/03(日)01:12:41 No.761452833

>適正距離と適正重量はちょっとうーnってなる要素だった(個人の感想です どっちもうーんってなった人が多かったからヘカトンケイルとフェイルノートがあれほど流行ったんだろうしな…

85 21/01/03(日)01:13:23 No.761452972

適正重量って…?

86 21/01/03(日)01:14:37 No.761453259

>適正距離はあんまり面白くはなかったのは分かるけど制作サイドの意図するところも分かる >ていうか適正距離無かったら高速移動と粒子兵装で対人バランスが死ぬんだろう ハンドガン、マシンガン、アサルトライフルあたりの差別化出来ないとかもあるかもな

87 21/01/03(日)01:14:52 No.761453310

正直スロット開放バグないと解放アタッチメント偏り酷いもん…

88 21/01/03(日)01:16:02 No.761453549

ハンドガンのクリティカル威力の高さは楽しいんだがなかなか難しい あんまり強くてもなんか悪さできそうだし

89 21/01/03(日)01:16:13 No.761453581

大分触ってなかったけど今対人のバランス取ってるの?

90 21/01/03(日)01:16:16 No.761453593

適当にやってても分身出したりマシンガン打ちまくってたらストーリークリア出来て良かった

91 21/01/03(日)01:17:14 No.761453786

一部の壊れ武器無ければまぁまぁかな… もともと対人はやるつもりなくて言われておまけとして渋々入れたみたいだしまぁ

92 21/01/03(日)01:17:44 No.761453876

分身強くて助かるわ

93 21/01/03(日)01:17:58 No.761453931

大型ボスと戦うハクスラゲーと対人なんて相性最悪だもんな…

94 21/01/03(日)01:18:30 No.761454048

適正距離は普通に面白かったけどなあ 続編でもなくさないで欲しい

95 21/01/03(日)01:18:36 No.761454066

>適正重量って…? 機体の総重量が一定を超えたら速度が遅くなる重量ペナルティみたいなやつでボディが重ければ重いほど重量に余裕がある これのせいで軽量級のフラッシュファントムが悲惨なことになってた ちなみに初期は余剰積載みたいな重量に余裕があると速度が速くなるバグがあってヘカトンがブースト速度25000くらいで飛び回る凄い光景も見られた

96 21/01/03(日)01:18:58 No.761454136

ラスボス弾たりなくなったから最後両手に刀で突破までしたわ

97 21/01/03(日)01:19:31 No.761454248

適正距離自体は面白いからいいんだが もうちょっと緩くなって欲しい それか適正距離強化みたいなの欲しい

98 21/01/03(日)01:19:40 No.761454290

たまにヤケクソみたいな調整が入るがそれが意外と悪くなかったりするから楽しい

99 21/01/03(日)01:20:00 No.761454371

>俺より分身強くて助かるわ

100 21/01/03(日)01:20:14 No.761454428

探索で手に入るM型が適正距離が長くなったタイプだったな あれくらいか良い

101 21/01/03(日)01:20:43 No.761454533

レールガンは正直ダメージ効率悪いんだけど使っちゃう 転倒させると無敵は要らなかったな

102 21/01/03(日)01:20:48 No.761454546

>適正距離自体は面白いからいいんだが >もうちょっと緩くなって欲しい そもそも現在の状態でバランス取れてると思うんだけどなあ レーザー兵器あるんだしゆるくする必要性を一切感じない

103 21/01/03(日)01:21:33 No.761454730

対人いいよ 過疎すぎて無限に同じ人(ランカー)と当たるけど

104 21/01/03(日)01:22:00 No.761454821

間合いを取り合う遊びが肌に合えば凄い楽しいんだよね 合わないと窮屈に感じちゃう

105 21/01/03(日)01:22:02 No.761454831

>転倒させると無敵は要らなかったな ハクスラゲーとして考えたら転倒無敵ないとDPS稼げすぎるからなあ

106 21/01/03(日)01:22:02 No.761454832

遠距離減衰はいいんだけど近すぎてもダメってのはキツい

107 21/01/03(日)01:22:08 No.761454852

正月久々に起動したら探査オーダー即水没してロクにクリアできねえ

108 21/01/03(日)01:22:53 No.761455004

このゲームやりたいこと詰め込みすぎて整合性取るのしんどそうだから…

109 21/01/03(日)01:23:21 No.761455101

>正月久々に起動したら探査オーダー即水没してロクにクリアできねえ ブレードを振って空を飛ぶのだ

110 21/01/03(日)01:23:24 No.761455113

我儘言うなら各共同体のルート欲しかったな

111 21/01/03(日)01:23:39 No.761455147

>我儘言うなら各共同体のルート欲しかったな そうだね

112 21/01/03(日)01:24:07 No.761455239

というか制作もやりたかったろうな…

↑Top