虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)00:05:24 ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)00:05:24 No.761432850

ただの逆恨みでは…?

1 21/01/03(日)00:05:46 No.761432976

世界平和…

2 21/01/03(日)00:06:04 No.761433068

読み切り最後まで読めんかった ヒロイン可愛いけど主人公が受け付けない

3 21/01/03(日)00:06:17 No.761433143

イエローやっぱラスボスじゃねえか!

4 21/01/03(日)00:06:28 No.761433202

黒幕見抜いてるザ・ハカイさん超有能だな…

5 21/01/03(日)00:06:32 No.761433217

ほんとに世界平和頼むやつ初めて見た

6 21/01/03(日)00:06:52 No.761433322

むっ!読み切りいいねえ…

7 21/01/03(日)00:07:22 No.761433487

ジャムーンさん…

8 21/01/03(日)00:07:23 No.761433492

ヴァージニアス キモいし 破壊して

9 21/01/03(日)00:07:27 No.761433508

お前の手 物理知らないの!?

10 21/01/03(日)00:07:35 No.761433546

まあ俺も見てみたいから許すが…

11 21/01/03(日)00:07:40 No.761433564

どうか…どうかこいつを抹消してください…!!

12 21/01/03(日)00:08:06 No.761433693

破壊のプロやな───

13 21/01/03(日)00:08:15 No.761433746

昨日のであれだけど環の影は打ち切りかこれ 好きだったんだけどなあ

14 21/01/03(日)00:08:17 No.761433755

マネージャーがアイドルより可愛くない?

15 21/01/03(日)00:08:49 No.761433966

初詣にぴったりじゃねえかよそういや本来オックス・ベルはそんな設定だったなごめんね忘れてて

16 21/01/03(日)00:08:58 No.761434015

ちょっ…まじ…え!?

17 21/01/03(日)00:09:05 No.761434049

阿波連さん今年は何かあるのかー

18 21/01/03(日)00:09:06 No.761434058

イエローが鍵なのは慧眼だけどその策通したところで状況変わるか…?

19 21/01/03(日)00:09:08 No.761434070

読み切り三つ目設定が話に全然絡んでないのがもったいないなぁと感じた

20 21/01/03(日)00:09:13 No.761434100

本当かなぁ?

21 21/01/03(日)00:09:26 No.761434158

>昨日のであれだけど環の影は打ち切りかこれ >好きだったんだけどなあ 残念だよね 打ち切りエンドの割にはうまいことまとまってたとこだけはよかった

22 21/01/03(日)00:09:44 No.761434277

本当かなぁ…本当かも…

23 21/01/03(日)00:09:45 No.761434287

ヤンキーちゃんはもう最近ウソップ海賊団その4みたいな立ち位置だけどそれでいいのか…?

24 21/01/03(日)00:09:55 No.761434337

たくさん覇気浴びられるかもしれないよ?

25 21/01/03(日)00:10:03 No.761434391

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331609688198 今日の読みきりこれの人か

26 21/01/03(日)00:10:18 No.761434466

まあネイバーだし難しいよな

27 21/01/03(日)00:10:33 No.761434548

明日あたり多分ワンピースパーティーの特別編来るんだろうけど恋ピも特別編やるのかもしかして

28 21/01/03(日)00:10:51 No.761434646

読み切りは主人公の髪型が生理的嫌悪感すごいな ヒロインの三つ目ちゃんは可愛いと思う

29 21/01/03(日)00:10:58 No.761434687

>たくさん覇気浴びられるかもしれないよ? 気絶するわ

30 21/01/03(日)00:11:01 No.761434701

ライドウくん大人やな…

31 21/01/03(日)00:11:17 No.761434784

異常ですね! この神社は…! コイツ何考えてんの…?

32 21/01/03(日)00:11:20 No.761434800

人外ヒロインはもういいかな…

33 21/01/03(日)00:11:44 No.761434932

読み切り違クソと思ったけど二段オチだったからまあいいか…

34 21/01/03(日)00:11:57 No.761435004

桜子の負担がデカすぎる…

35 21/01/03(日)00:12:01 No.761435027

本当に爆発するのかよあの林檎…

36 21/01/03(日)00:12:06 No.761435049

腐っても賊だぞあいつら

37 21/01/03(日)00:12:11 No.761435078

オックスベルの知識はわりと本気でためになる

38 21/01/03(日)00:12:12 No.761435085

su4484508.jpg 色々覚え込ませたい 条件付けて一瞬で発情させたい

39 21/01/03(日)00:12:18 No.761435118

何で毎回ゲストヒロインの方が先輩より可愛いんです?

40 21/01/03(日)00:12:26 No.761435157

嘘風ヤバくね?

41 21/01/03(日)00:12:29 No.761435165

ザ・ハカイさんもすぐほだされたと思ったのに有能だった…

42 21/01/03(日)00:12:44 No.761435245

異常ですね…! この神社は…! が今回の中で一番酷過ぎてダメだった

43 21/01/03(日)00:12:47 No.761435262

緑牛はくいなだからなぁ…

44 21/01/03(日)00:12:51 No.761435288

正月から週刊少年性癖博覧会開くな

45 21/01/03(日)00:12:53 No.761435303

イエロー最後はこの空間であらゆるラブコメの観測者にならないよな

46 21/01/03(日)00:12:53 No.761435305

成功してもラブコメ空間が強固になるだけな気がするなぁ…

47 21/01/03(日)00:12:54 No.761435313

>ヤンキーちゃんはもう最近ウソップ海賊団その4みたいな立ち位置だけどそれでいいのか…? 本人は近くにいるだけで幸せだと思う

48 21/01/03(日)00:12:57 No.761435327

探偵の奴は突発的な犯罪者に対する殺人衝動あって超能力持ちだから 過去の事件が冤罪であれ免許剥奪自体は妥当だよね

49 21/01/03(日)00:13:12 No.761435398

ハロウィンの仮装なのにしっくりくる…まるで本編そっくりの格好だ

50 21/01/03(日)00:13:22 No.761435455

嘘風に惚れてるヤンキーが一番ヤバい説

51 21/01/03(日)00:13:25 No.761435471

アイドルはジャンプラでも異彩を放ってていいな 単純に面白いし

52 21/01/03(日)00:13:25 No.761435478

普通にメカクレかと思ったら人外だった

53 21/01/03(日)00:13:27 No.761435489

芸能事務所ってアイドル一人とマネージャーだけで成り立つもんなの?

54 21/01/03(日)00:13:41 No.761435565

アイドルの奴女キャラの顔パターン少なくね?

55 21/01/03(日)00:14:03 No.761435669

ヴァージニアスは今回かなり重要な回だったよな?

56 21/01/03(日)00:14:06 No.761435686

>芸能事務所ってアイドル一人とマネージャーだけで成り立つもんなの? 個人事務所ってそういうの多いよ

57 21/01/03(日)00:14:10 No.761435705

三日後300%だからな!

58 21/01/03(日)00:14:10 No.761435712

シルエットナミさんちょっとえっち

59 21/01/03(日)00:14:16 No.761435749

うーん目隠れはいいけど三つ目…三つ目かぁ…世界観どうなってんの…? やっぱバレたら迫害されるから隠してるんだよね?

60 21/01/03(日)00:14:18 No.761435759

蟹手のジャイロフィギュア化してたの!?

61 21/01/03(日)00:14:35 No.761435842

緑牛で笑ってしまった

62 21/01/03(日)00:14:44 No.761435884

ザ・ハカイって観測者が生み出した手駒じゃなかったのか… 依頼してんのかよ

63 21/01/03(日)00:14:48 No.761435906

読み切り話はとりあえず置いといて主人公の髪型これはないだろう…

64 21/01/03(日)00:15:03 No.761435987

死にそうだけど小野寺さん最初に死にそうと思った 死んだ

65 21/01/03(日)00:15:04 No.761435991

イエローあの世界の守護神だったのか…

66 21/01/03(日)00:15:16 No.761436051

新キャラのアイドルはツカミに失敗した感凄いな… お前その零細事務所で何えり好みしてんだよ しかも実力じゃなくて私怨

67 21/01/03(日)00:15:20 No.761436069

尾田先生に頼んでも意味ない願いすぎる

68 21/01/03(日)00:15:29 No.761436105

読み切りはヘアバンドが伏線だったか…

69 21/01/03(日)00:15:37 No.761436154

>ヴァージニアスは今回かなり重要な回だったよな? 観測者がもうイエロー菌に感染してる気がする

70 21/01/03(日)00:15:57 No.761436268

>うーん目隠れはいいけど三つ目…三つ目かぁ…世界観どうなってんの…? >やっぱバレたら迫害されるから隠してるんだよね? 細かくツッコんだらダメなタイプの漫画だと思う

71 21/01/03(日)00:16:25 No.761436396

阿波連さんめっちゃいい話じゃん…

72 21/01/03(日)00:16:31 No.761436430

>蟹手のジャイロフィギュア化してたの!? https://sn.bpnavi.jp/wcf/op/ こういう小さいサイズので

73 21/01/03(日)00:16:43 No.761436484

でも俺はこの陰キャゲッター線汚染ちゃん好きだよ

74 21/01/03(日)00:16:45 No.761436497

目隠れに何か理由が欲しかったくらいなんだろうな…

75 21/01/03(日)00:16:55 No.761436539

まさかのイエジャム派が本編に…

76 21/01/03(日)00:17:04 No.761436574

嘘風消えたら話が展開できないよ

77 21/01/03(日)00:17:08 No.761436595

>イエローあの世界の守護神だったのか… 本当かなぁ…

78 21/01/03(日)00:17:34 No.761436740

>新キャラのアイドルはツカミに失敗した感凄いな… >お前その零細事務所で何えり好みしてんだよ >しかも実力じゃなくて私怨 2話の時からちょっと思ってたけどリアリティラインがふわふわしすぎだと思う

79 21/01/03(日)00:18:16 No.761436959

俺もイエローが恋で悩む姿見たい!

80 21/01/03(日)00:18:28 No.761437016

ロンはいちいち出てくるキャラが濃いな…

81 21/01/03(日)00:18:43 No.761437078

>お前その零細事務所で何えり好みしてんだよ >しかも実力じゃなくて私怨 そんなんだから零細事務所にしか入られない訳だから設定的には完璧だ 内弁慶しかなくて人見知り要素がほとんど出て来てないからそこの調理の方が気になる

82 21/01/03(日)00:18:56 No.761437155

ワンピースに関しては名前があってセリフがあるならだいたいフィギュアになってると思っていいぞ

83 21/01/03(日)00:18:57 No.761437164

すんげー髪型!

84 21/01/03(日)00:19:14 No.761437240

窓割れまくってるビルは零細とかそういうレベルじゃないだろ

85 21/01/03(日)00:19:41 No.761437383

今回の緑牛もイム様みたいに本家の編集に許可取りに行ったんだろうか

86 21/01/03(日)00:19:51 No.761437431

https://twitter.com/matsumoto1325/status/1345386550289256453?s=20 このマネージャー作者の性癖から生まれてる感がすごい 好き

87 21/01/03(日)00:19:52 No.761437439

サンジと並ぶとナミちゃんのちっこさが目立って良いな…

88 21/01/03(日)00:19:52 No.761437440

いやえっ…何で水心できんの…?

89 21/01/03(日)00:19:54 No.761437451

3日後300%だかんな

90 21/01/03(日)00:20:06 No.761437516

新アイドルはコミュ障だってはっきりとした理由があるじゃん

91 21/01/03(日)00:20:11 No.761437544

探偵いよいよ本格始動って感じだな 4話くらいの長編になる感じだろうか今回の事件 楽しみだ

92 21/01/03(日)00:20:12 No.761437549

ジャムーンとウスゲスキーとイエローの三角関係来るね…

93 21/01/03(日)00:20:26 No.761437615

まりもちゃんすき… 林檎にキスするところ最高

94 21/01/03(日)00:20:37 No.761437674

むしろ現実見えてないから零細にしか入れないし仕事えり好みできないのだろう

95 21/01/03(日)00:20:41 No.761437701

破壊のプロはちゃんとイエローの脅威を見抜いてるんだな…

96 21/01/03(日)00:20:46 No.761437721

悪いこと言わないからオリオン座ちゃんレギュラーにしようよ先生

97 21/01/03(日)00:20:47 No.761437729

魚人空手使ってる人間いたっけ

98 21/01/03(日)00:20:47 No.761437731

棍棒持ってるアイドルとか初めて見た

99 21/01/03(日)00:21:15 No.761437888

熱い奮起シーンの筈なのに急に3日後300倍だかんな!してくるのはちょっとズルくない?

100 21/01/03(日)00:21:18 No.761437903

ザ・ハカイはガチで言ってるのか適当ぶっこいてラブコメ見たいイエローの同類なのかまだ読めないな…

101 21/01/03(日)00:21:20 No.761437911

アイドル普通にかわいいな探偵 でも変な語尾はやめるでやんす

102 21/01/03(日)00:21:34 No.761437988

>嘘風ヤバくね? 何を今更過ぎる…

103 21/01/03(日)00:21:35 No.761437995

>魚人空手使ってる人間いたっけ コアラ

104 21/01/03(日)00:22:17 No.761438237

嘘風がやばくない回なんて1%あるかどうかぐらいだろう

105 21/01/03(日)00:22:39 No.761438353

>悪いこと言わないからオリオン座ちゃんレギュラーにしようよ先生 俺はボロボロの医者の子がもっと見たい

106 21/01/03(日)00:22:47 No.761438392

たまに正気に戻って恋ピ作者のワンピ知識が怖くなる

107 21/01/03(日)00:22:52 No.761438423

空閑だってネイバーだろが本心から言ってるのやばない?

108 21/01/03(日)00:23:00 No.761438474

>まりもちゃんすき… >林檎にキスするところ最高 運がいいです

109 21/01/03(日)00:23:02 No.761438492

>嘘風がやばくない回なんて1%あるかどうかぐらいだろう 伊達にジャンプラで最も狂ってるキャラの称号を持っていない

110 21/01/03(日)00:23:04 No.761438509

読切はまず相手の隠したがってるものを無理に暴いたろ!って痴漢みたいな動機なのが無理だな…しかもラブコメお題で 肝心のところはちゃんと目瞑ってたけど終わり側な上に見つめ出されるから印象薄れるし… 前の読切の方が圧倒的によかった

111 21/01/03(日)00:23:13 No.761438567

あるみちゃんどうやてお嬢様校合格したの?

112 21/01/03(日)00:23:23 No.761438633

イエローが恋に悩むの見てみたいとか思ってしまった時点でこの観測者ももうダメだ

113 21/01/03(日)00:23:25 No.761438647

ナミさんがこんなんではしゃげんの私たちだけだよとか受け入れてる…

114 21/01/03(日)00:24:05 No.761438845

緑牛ではしゃいでる人間が多い掲示板にいると感覚麻痺するな

115 21/01/03(日)00:24:11 No.761438877

ジャイロはもう恋ピの準レギュラーと言ってもいいのでは

116 21/01/03(日)00:24:11 No.761438879

恋ピは学びがあるなあ…

117 21/01/03(日)00:24:27 No.761438957

偶像の歌詞の出し方かっこいいな…アニメみたいだ…

118 21/01/03(日)00:24:34 No.761438986

今日久楽忙しかったのかな…

119 21/01/03(日)00:24:41 No.761439023

完全に本編のウソップより強いなこいつ…

120 21/01/03(日)00:24:42 No.761439025

>空閑だってネイバーだろが本心から言ってるのやばない? 無言のコマそういう意味だったのか…

121 21/01/03(日)00:25:05 No.761439129

俺未来から来たんだけフォビアくんは最終的に女装してフィリアちゃんと良い仲になるよ

122 21/01/03(日)00:25:07 No.761439146

>緑牛ではしゃいでる人間が多い掲示板にいると感覚麻痺するな 藤虎困惑 この掲示板異常だよ

123 21/01/03(日)00:25:22 No.761439225

>ナミさんがこんなんではしゃげんの私たちだけだよとか受け入れてる… いいよね…自分も少しはしゃいでるって認めてるの…

124 21/01/03(日)00:25:26 No.761439248

当たり前のように水を掴みやがって…

125 21/01/03(日)00:25:35 No.761439285

初詣出かけ神社見つけて嘘風登場を1ページで済ませるのがエロ漫画の導入並にテンポ良い

126 21/01/03(日)00:25:48 No.761439358

流石に緑牛のフィギュアはまだ無いよね?

127 21/01/03(日)00:25:50 No.761439376

それにしてもサンジちゃんはいいキャラだ ワンピほとんど読んでない感じがいい…

128 21/01/03(日)00:25:53 No.761439386

>破壊のプロはちゃんとイエローの脅威を見抜いてるんだな… 本当かなぁ

129 21/01/03(日)00:25:54 No.761439394

アイドルは表情の動きがクソデカで好みの絵柄だ

130 21/01/03(日)00:26:05 No.761439453

はんぺんはなんであんなに格好いいんだ

131 21/01/03(日)00:26:06 No.761439458

まりもちゃんチビ巨乳でいいじゃないか

132 21/01/03(日)00:26:12 No.761439498

嘘風はギャグ時空の科学者枠だからあんでもありすぎる

133 21/01/03(日)00:26:13 No.761439506

>俺未来から来たんだけフォビアくんは最終的に女装してフィリアちゃんと良い仲になるよ フィリアとフォビアで対になってる時点でわかっていることだ

134 21/01/03(日)00:26:27 No.761439589

小野寺さんちょっとかわいいと思ったら即死んでるでスター

135 21/01/03(日)00:26:41 No.761439659

>俺未来から来たんだけフォビアくんは最終的に女装してフィリアちゃんと良い仲になるよ 俺未来人じゃないけど知ってる

136 21/01/03(日)00:26:41 No.761439660

>それにしてもサンジちゃんはいいキャラだ >ワンピほとんど読んでない感じがいい… 恋ピで一番可愛いのは間違いないと思う

137 21/01/03(日)00:26:48 No.761439701

まりもちゃん結構胸あるな…

138 21/01/03(日)00:26:54 No.761439761

緑牛くいなで確定か

139 21/01/03(日)00:27:29 No.761439947

仮に恋ピでシャンクスかホーキンスまたはチャカとツメゲリ部隊が登場したら宴だよ

140 21/01/03(日)00:27:33 No.761439973

あのイカれた思考が見えない時のライドウくんマジで普通に頼れる男だな…

141 21/01/03(日)00:27:35 No.761439986

改めて目立つと分かるけどへっくんもツッコミレベル高いな…

142 21/01/03(日)00:27:55 No.761440115

>当たり前のように水を掴みやがって… 魚人空手は人間でも使えるのですから魚人柔術も使えるのは当然の摂理!

143 21/01/03(日)00:28:02 No.761440148

どうせ破壊のプロは既にイエロー化してるんだろ

144 21/01/03(日)00:28:02 No.761440149

>仮に恋ピでシャンクスかホーキンスまたはチャカとツメゲリ部隊が登場したら宴だよ 正直今回の時点で見聞色と緑牛で俺の中ではもう宴だった

145 21/01/03(日)00:28:07 No.761440173

アイドル詳しくないけど猛毒リンゴあじは正統派じゃないのはわかる

146 21/01/03(日)00:28:10 No.761440187

島編終わる頃にはこのコワモテ先生もデレてるんだろうなという安心感

147 21/01/03(日)00:28:17 No.761440234

su4484602.jpg ここで咄嗟にこんなこと言うあたり悪いこじゃないんだなってなった

148 21/01/03(日)00:28:21 No.761440261

もう俺ワンピースわかんねえよ…

149 21/01/03(日)00:28:24 No.761440286

ラブコメ結界無敵じゃね

150 21/01/03(日)00:28:31 No.761440320

アイドルってなんだっけ?

151 21/01/03(日)00:28:39 No.761440362

>仮に恋ピでシャンクスかホーキンスまたはチャカとツメゲリ部隊が登場したら宴だよ シャンクスはでたろ!インドのやつだけど!

152 21/01/03(日)00:28:54 No.761440445

>仮に恋ピでシャンクスかホーキンスまたはチャカとツメゲリ部隊が登場したら宴だよ インドのシャンクスはもう出てる ネタだけならホーキッスと豪水も

153 21/01/03(日)00:29:02 No.761440493

シャンクスは出てるけど使いづらいんだろうな全然出番がない

154 21/01/03(日)00:29:18 No.761440601

>恋ピで一番可愛いのは間違いないと思う いーや俺はゾロくんの彼女を推すね

155 21/01/03(日)00:29:19 No.761440606

>シャンクスは出てるけど使いづらいんだろうな全然出番がない 本家と同じじゃん

156 21/01/03(日)00:29:20 No.761440608

オックスベルの16点鐘ってそんなめでたいイベントだったのあれ

157 21/01/03(日)00:30:00 No.761440844

ビブルナツメグ…

158 21/01/03(日)00:30:18 No.761440958

>オックスベルの16点鐘ってそんなめでたいイベントだったのあれ 海軍のめでたいイベントを追悼のために使いやがった!!!ナメてやがる!!!! って記事にされるの見越した上での行動だからねアレ

159 21/01/03(日)00:30:21 No.761440971

まりもちゃんみたいな瞳の描き方大好きなんだよな 黒タイツなのも最高だ

160 21/01/03(日)00:30:21 No.761440976

それはだれしも思っていることだろ

161 21/01/03(日)00:30:22 No.761440980

>オックスベルの16点鐘ってそんなめでたいイベントだったのあれ 嘘風はやりたいと思ってるよ

162 21/01/03(日)00:30:23 No.761440988

巨女が回を追うごとにデカくなってる気がする偶像

163 21/01/03(日)00:30:51 No.761441121

まりもちゃんいいねぇ… ただ偶像は一話あたりのページちょっと多くないかな

164 21/01/03(日)00:31:12 No.761441254

今日の読み切り好きだわ メカクレヒロインに対してただ素顔が見たいだけの主人公という潔い構成が良い あと名前の時点で人外要素は感じられたけど特に掘り下げるでなくオチでインパクト出すだけに使ってるのも好み

165 21/01/03(日)00:31:14 No.761441273

読切祭りなんか連載一話みたいな終わり方の作品多くない?

166 21/01/03(日)00:31:15 No.761441281

ワンピのワールドコレクタブルフィギュアは本当に片っ端からフィギュア化するので 桃うさぎとかゴーイングルフィ先輩号とかセニョールピンクの取り巻きとかもフィギュアになっているんだ

167 21/01/03(日)00:31:19 No.761441307

>まりもちゃんいいねぇ… >ただ偶像は一話あたりのページちょっと多くないかな 単行本発売が早そう

168 21/01/03(日)00:31:23 No.761441322

インドの海賊版ワンピース読んでるから知識がおかしい妹と本家ワンピース読んでるのにインド好きすぎるから勝手に混ざってる兄という狂った設定

169 21/01/03(日)00:31:30 No.761441369

>巨女が回を追うごとにデカくなってる気がする偶像 2mある気がする su4484614.jpg

170 21/01/03(日)00:31:44 No.761441461

まりもちゃんの目なんか苦手

171 21/01/03(日)00:32:03 No.761441581

>まりもちゃんいいねぇ… >ただ偶像は一話あたりのページちょっと多くないかな ピアノソナタみたいにもうそろそろぐっと減ると思うよ

172 21/01/03(日)00:32:03 No.761441583

>>まりもちゃんいいねぇ… >>ただ偶像は一話あたりのページちょっと多くないかな 読み応えあったからとてもよかったけどなぁ… まだ序盤だからあっためてたもんめっちゃ開放してるんじゃないの?

173 21/01/03(日)00:32:04 No.761441588

あるみにマッスルスパーク仕掛けたのかと思った

174 21/01/03(日)00:32:05 No.761441595

>アイドル詳しくないけど猛毒リンゴあじは正統派じゃないのはわかる なんかオタク寄りというかこういうのなんて言うんだろう

175 21/01/03(日)00:32:20 No.761441682

異常なのはお前だすぎる…

176 21/01/03(日)00:32:42 No.761441800

>読切祭りなんか連載一話みたいな終わり方の作品多くない? そんなあなたにちんちん大爆発!

177 21/01/03(日)00:32:50 No.761441838

>なんかオタク寄りというかこういうのなんて言うんだろう 原宿とかサブカル系?

178 21/01/03(日)00:32:50 No.761441841

バトル漫画するアイドルは好き

179 21/01/03(日)00:33:05 No.761441931

巨大アイドルはいくらデカくてもよい

180 21/01/03(日)00:33:13 No.761441965

>2話の時からちょっと思ってたけどリアリティラインがふわふわしすぎだと思う ホビーアニメのボビーがアイドルになったタイプのアイドルものだよ

181 21/01/03(日)00:33:31 No.761442057

リボーンの人のやつ好きだけどやっぱり探偵物はなァ…

182 21/01/03(日)00:33:55 No.761442204

>ホビーアニメのボビーがアイドルになったタイプのアイドルものだよ なるほど納得

183 21/01/03(日)00:33:59 No.761442233

>>読切祭りなんか連載一話みたいな終わり方の作品多くない? >そんなあなたにちんちん大爆発! ちんちん爆発恋物語いいよね こんなタイトルで王道しやがって

184 21/01/03(日)00:34:01 No.761442253

嘘風がいないと世界が平和になっちゃうじゃん

185 21/01/03(日)00:34:13 No.761442327

デカ女より姫宮桜子がちんちくりんすぎる方に目が行く

186 21/01/03(日)00:34:22 No.761442372

>ホビーアニメのボビーがアイドルになったタイプのアイドルものだよ 好き!

187 21/01/03(日)00:34:46 No.761442507

身長差がありすぎるとステージ上のバランスがエグいことになるんだよな… 多人数なら緩和されるが

188 21/01/03(日)00:35:19 No.761442683

昨日の奴は性癖博覧会を別の意味で捉えてない?ってなった

189 21/01/03(日)00:35:25 No.761442720

まあそもそもライブバトルって存在が割とトンチキなホビアニ世界の産物っぽいところあるよね アイマスとかもそうだけど

190 21/01/03(日)00:35:29 No.761442748

偶像は面白い展開だしキャラも良いんだけどキャラの主張も画面構成も五月蠅くて 咀嚼して飲み込むのにちょっと時間がかかる感じがある

191 21/01/03(日)00:35:48 No.761442858

ちんちん大爆発のヒロイン好きすぎて困った

192 21/01/03(日)00:35:54 No.761442887

>咀嚼して飲み込むのにちょっと時間がかかる感じがある わかる ちょっと疲れる

193 21/01/03(日)00:35:55 No.761442890

桜子ちゃんなんか等身下がってね

194 21/01/03(日)00:36:15 No.761443010

>デカ女より姫宮桜子がちんちくりんすぎる方に目が行く が >デカ女より姫宮桜子がちんちんすぎる方に目が行く に空見した…

195 21/01/03(日)00:36:20 No.761443044

>昨日の奴は性癖博覧会を別の意味で捉えてない?ってなった もうちょっとこうストーリーなんとかならなかったのか…

196 21/01/03(日)00:36:23 No.761443058

>読切祭りなんか連載一話みたいな終わり方の作品多くない? 連載用でOK出なかったプロットの再利用かつ もし人気出たらそのまま連載化もあるからそれ目当てとかもあるんじゃね

197 21/01/03(日)00:36:38 No.761443153

>アイドルってなんだっけ? アイドルをミニ四駆とかべーゴマとかカードゲームに置き換えるといいよ

198 21/01/03(日)00:36:47 No.761443201

>あるみちゃんなんか等身上がってね

199 21/01/03(日)00:36:52 No.761443220

ライブバトル見てるとトライブクルクル思い出す

200 21/01/03(日)00:36:55 No.761443231

>身長差がありすぎるとステージ上のバランスがエグいことになるんだよな… >多人数なら緩和されるが カメラさんが大変だと思う どっちの顔写してもどっちかが切れる…

201 21/01/03(日)00:36:56 No.761443235

>読切祭りなんか連載一話みたいな終わり方の作品多くない? まぁ読み切りって要は連載への足掛かりみたいなもんだから…

202 21/01/03(日)00:37:10 No.761443309

いくら性癖博覧会でもふたなりは見たことない

203 21/01/03(日)00:37:16 No.761443343

>桜子ちゃんなんか等身下がってね >あるみちゃんなんか等身上がってね 吸収している・・・?!

204 21/01/03(日)00:37:17 No.761443345

偶像は画面がうるさくて見てて疲れる

205 21/01/03(日)00:37:35 No.761443454

>いくら性癖博覧会でもチクチンは見たことない

206 21/01/03(日)00:37:41 No.761443486

性癖なんだろうけど口の中が見えすぎるのが気になる

207 21/01/03(日)00:37:49 No.761443517

>まあそもそもライブバトルって存在が割とトンチキなホビアニ世界の産物っぽいところあるよね >アイマスとかもそうだけど アイマスは昔はオーディションだったんだけどな… 審査員全員帰らせて勝ったりする

208 21/01/03(日)00:37:49 No.761443520

ジャンプラ編集はアイドルはバトル物で コスプレは青春スポコン物だと思ってる?

209 21/01/03(日)00:38:02 No.761443586

多分今回のなかで人気あるやつがそのまま連載してくる設計だろうから続けられる感じのが多いんじゃないの

210 21/01/03(日)00:38:04 No.761443596

緑牛ネタにしてはしゃげるのはたぶんimgにもいる

211 21/01/03(日)00:38:08 No.761443619

>もうちょっとこうストーリーなんとかならなかったのか… エロ漫画だってもうちょっとストーリー作るわって思った

212 21/01/03(日)00:38:09 No.761443625

歌詞がすごく読む時エネルギー使うけど好きな要素がたくさんあるしまあいいかってなる

213 21/01/03(日)00:38:10 No.761443631

3日後3倍だかんな!

214 21/01/03(日)00:38:20 No.761443682

>>咀嚼して飲み込むのにちょっと時間がかかる感じがある >わかる >ちょっと疲れる スレ参加用にさくっと読んで 昼頃もう一回読んでる

215 21/01/03(日)00:38:27 No.761443715

猛毒リンゴ味とドクQで被ってしまったな…

216 21/01/03(日)00:38:40 No.761443795

>アイマスは昔はオーディションだったんだけどな… >アイドル全員帰らせて勝ったりする

217 21/01/03(日)00:38:40 No.761443796

>身長差がありすぎるとステージ上のバランスがエグいことになるんだよな… >多人数なら緩和されるが Berryz工房は一番でかい子が一番きれいだったので何とも言えない絵面だったな

218 21/01/03(日)00:38:48 No.761443827

恥ずかしがらずに歌詞をお出ししてくるところは評価したい

219 21/01/03(日)00:38:51 No.761443847

昨日の読み切りは尺が短けえ!そこで終わんの!?ってなったけどそこそこ好き もう一回長尺で読み切りが見たい

220 21/01/03(日)00:38:55 No.761443871

>猛毒リンゴ味とドクQで被ってしまったな… あっちは爆弾じゃねーか!

221 21/01/03(日)00:39:07 No.761443921

>>まあそもそもライブバトルって存在が割とトンチキなホビアニ世界の産物っぽいところあるよね >>アイマスとかもそうだけど >アイマスは昔はオーディションだったんだけどな… >審査員全員帰らせて勝ったりする 狂ってんのか

222 21/01/03(日)00:39:10 No.761443940

序盤のザコまりもちゃん

223 21/01/03(日)00:39:16 No.761443972

>猛毒リンゴ味とドクQで被ってしまったな… 推しの林檎食って死に隊

224 21/01/03(日)00:39:17 No.761443975

>いくら性癖博覧会でもふたなりは見たことない >>いくら性癖博覧会でもチクチンは見たことない 確か何かでドラゴンカーセックスは出てた気がするんだがここだったっけ…

225 21/01/03(日)00:39:17 No.761443976

ダンスシーンの手描き文字かなり好きだわ 今後曲のテーマに合わせたバリエーションとかが欲しいとは思うけど

226 21/01/03(日)00:39:21 No.761444011

アイマスは超人アイドルがアイドル以外の芸能文化を壊滅させたアイドル至上主義世界だから世界観だいたい一緒

227 21/01/03(日)00:39:29 No.761444046

異常ですね…この神社は…!

228 21/01/03(日)00:39:42 No.761444106

>狂ってんのか 飽きたから帰る審査員がな!

229 21/01/03(日)00:39:46 No.761444122

>身長差がありすぎるとステージ上のバランスがエグいことになるんだよな… >多人数なら緩和されるが 一瞬ボーボボの話かと思った 全然違った

230 21/01/03(日)00:39:48 No.761444132

>猛毒リンゴ味とドクQで被ってしまったな… つまりまりもちゃんはドクQの女体化だった…?

231 21/01/03(日)00:40:00 No.761444183

>恥ずかしがらずに歌詞をお出ししてくるところは評価したい 青春ロックバンドのやつちょっと思い出したよ

232 21/01/03(日)00:40:12 No.761444242

>まりもちゃんの目なんか苦手 おまえ爬虫人類だな?

233 21/01/03(日)00:40:20 No.761444286

やっぱり対応力だから前メンバーの四人に合わせてたんだろうな…

234 21/01/03(日)00:40:26 No.761444318

>読切はまず相手の隠したがってるものを無理に暴いたろ!って痴漢みたいな動機なのが無理だな…しかもラブコメお題で その辺は個人の感性に寄るけど好きな人の顔が見たいってのは割と古典的で奥ゆかしい方の性癖じゃねえかな… どっちかというと保険医が無駄にエロくて主人公に気持ち悪い反応させてる方が邪魔に感じた

235 21/01/03(日)00:40:29 No.761444327

>恥ずかしがらずに歌詞をお出ししてくるところは評価したい 歌詞があんまり王道アイドルじゃなかったとこが好き

236 21/01/03(日)00:40:30 No.761444330

アイドルの漫画描いてる人は机のなかにスケベイラストたくさんしまってそう

237 21/01/03(日)00:40:47 No.761444420

魚人より水を自由に扱える人間バトル漫画じゃない世界にいちゃダメでしょ

238 21/01/03(日)00:40:52 No.761444451

>>いくら性癖博覧会でもふたなりは見たことない >>>いくら性癖博覧会でもチクチンは見たことない 膨乳や複乳はあるんだけどな…

239 21/01/03(日)00:41:02 No.761444495

懐かしいなジェノサイド合格… ボーカルとダンス捨て切ってビジュアル特化したグループが ボーカルとダンスの審査員帰らせて逆転一位とかある

240 21/01/03(日)00:41:11 No.761444527

>狂ってんのか 初代のゲームシステムが産んだ矛盾なので…

241 21/01/03(日)00:41:15 No.761444548

3人ユニットだと桜子ちゃんが合わせてもまりもちゃんがぶっとばされて終わりそう

242 21/01/03(日)00:41:19 No.761444571

偶像はライブ描写がなんかシュール

243 21/01/03(日)00:41:28 No.761444604

キメラ、半淫魔、モンスター処女、不死人、御狐様、三つ目 人外多いな

244 21/01/03(日)00:41:34 No.761444646

>狂ってんのか モバマスも初期はライブバトルで衣装の奪い合いとかやってたからな… 正気にてアイドルはならぬのだろう

245 21/01/03(日)00:41:36 No.761444656

>>>いくら性癖博覧会でもふたなりは見たことない >>>>いくら性癖博覧会でもチクチンは見たことない >膨乳や複乳はあるんだけどな… アナルもあったな

246 21/01/03(日)00:41:57 No.761444747

でも掴める水ってトイザらスで見たことある…

247 21/01/03(日)00:41:57 No.761444752

>魚人より水を自由に扱える人間バトル漫画じゃない世界にいちゃダメでしょ 多分また科学の力で何とかしてるんだと思う どんな科学使ってるのかはわからん

248 21/01/03(日)00:42:00 No.761444766

>>アイドルってなんだっけ? >アイドルをミニ四駆とかべーゴマとかカードゲームに置き換えるといいよ どの道おかしいのでは?

249 21/01/03(日)00:42:18 No.761444853

>アイドルの漫画描いてる人は机のなかにスケベイラストたくさんしまってそう pixivにいいものしまってた! su4484658.jpg

250 21/01/03(日)00:42:18 No.761444854

>初代のゲームシステムが産んだ矛盾なので… DSだとストーリーに上手くとりこんでたし…

251 21/01/03(日)00:42:31 No.761444917

>緑牛ネタにしてはしゃげるのはたぶんimgにもいる 定型がないからあまり使われることはない

252 21/01/03(日)00:42:36 No.761444943

イエローは見てると確かにこいつ恋人できねえよなってなる

253 21/01/03(日)00:42:43 No.761444978

世界は一枚のカードから生まれたし国家の治安はラップで保たれてるんだよ

254 21/01/03(日)00:42:43 No.761444980

まあ今も一点突破で審査員殴ってAランクアイドルなったりするし...

255 21/01/03(日)00:42:55 No.761445043

そういやドクQのQってリンゴを表してたりするんだろうか

256 21/01/03(日)00:42:57 No.761445055

メカクレの天敵が検温ってのは中々鋭い発想だと思う このご時世じゃなければまず見出されなかっただろうけど

257 21/01/03(日)00:43:00 No.761445071

>どの道おかしいのでは? まだアイドルで世界征服とか言ってない!

258 21/01/03(日)00:43:01 No.761445077

アックスはチクチンの亜種みたいなもんじゃないの

259 21/01/03(日)00:43:36 No.761445239

>そういやドクQのQってリンゴを表してたりするんだろうか SBSで聞いてみよう

260 21/01/03(日)00:43:39 No.761445256

正直アイドルって言われてもアイドルゲーが元になった知識しかないし…

261 21/01/03(日)00:43:43 No.761445275

>狂ってんのか でもあれ面白かったんだよマジで

262 21/01/03(日)00:44:04 No.761445385

読み切りと鴨乃橋で目隠れ要素被った!

263 21/01/03(日)00:44:21 No.761445458

令和にジェノの話をする掲示板

264 21/01/03(日)00:44:25 No.761445484

>>そういやドクQのQってリンゴを表してたりするんだろうか >SBSで聞いてみよう どっちの尾田も実はそうなんだよって言いそう

265 21/01/03(日)00:44:34 No.761445530

まぁ麻雀が高校野球並に流行ったりしてる世界と同じ感じだろう

266 21/01/03(日)00:44:43 No.761445581

>まだアイドルで世界征服とか言ってない! プリリズ・プリパラはそんなことやろうとしてた敵がいた気がする

267 21/01/03(日)00:44:55 No.761445648

今年はいろいろご期待ください! って阿波連さんなんかやるのかな

268 21/01/03(日)00:44:58 No.761445657

>プリリズ・プリパラはそんなことやろうとしてた敵がいた気がする 狂ってんのか

269 21/01/03(日)00:45:26 No.761445816

アイドルものなら当然が崖を登るんだろうな

270 21/01/03(日)00:45:30 No.761445837

アイドルおもしれ…

271 21/01/03(日)00:45:43 No.761445914

審査員帰らせるのに失敗すると悲惨だし 合格してもその後のファンがつきにくいという欠点もあるジェノ

272 21/01/03(日)00:45:50 No.761445954

そりゃあ子供たちの遊びで大人が何するって世界征服に決まってんじゃん!

273 21/01/03(日)00:46:08 No.761446056

「」のアイドル感がアイドルモノのアニメから形成されてる…

274 21/01/03(日)00:46:14 No.761446087

>狂ってんのか シャロンアップルと同じようなものだし

275 21/01/03(日)00:46:27 No.761446163

阿波連さんは挟まりてぇできないかわいさ

276 21/01/03(日)00:46:55 No.761446283

恋ピで前も緑牛ネタ出た覚えがあったけどセリフ喋るインコだかオウムだかの話か…

277 21/01/03(日)00:47:31 No.761446449

アイドルは設定かハチャメチャすぎて入り込みにくい いっそ目からアイドルビームでも出してくれればそういうものかとなるんだが

278 21/01/03(日)00:47:32 No.761446456

漫画総選挙投票第一位 恋するワンピース

279 21/01/03(日)00:47:33 No.761446458

偶像エロはないんですか

280 21/01/03(日)00:47:42 No.761446511

ギャルと弟でおねショタしろ

281 21/01/03(日)00:47:46 No.761446518

>「」のアイドル感がアイドルモノのアニメから形成されてる… 濃い味付けは美味しいからな

282 21/01/03(日)00:47:51 No.761446542

しかしアイドルバトル?はずっとこの形式で行くのか キャラにポーズ取らせて歌詞を横に並べる、って言う あまり見たこと無い演出だから始めの方は良いけどずっとこの形式だと飽きそう あとどっちが凄いか見た感じでわかりづらいので解説か審査員の言ったもん勝ちみたいなとこあるね

283 21/01/03(日)00:47:51 No.761446547

言われて気づいたけどまりもちゃん巨乳だな… 私この子好き

284 21/01/03(日)00:48:12 No.761446649

綠牛みたいになるライトはちょっと欲しいぞ

285 21/01/03(日)00:48:13 No.761446652

>プリリズ・プリパラはそんなことやろうとしてた敵がいた気がする 阿世知欽太郎とかジュネとかパックとかは結構やろうとしてたことはでかい そもそも神とか精霊とか上位存在っぽいのとかポンポン出てくるシリーズだからスケールがでかい

286 21/01/03(日)00:48:45 No.761446796

>偶像エロはないんですか 水着回とか特訓のあとのお風呂シーンとかあるかもしれない

287 21/01/03(日)00:48:45 No.761446801

>「」のアイドル感がアイドルモノのアニメから形成されてる… 三次のアイドルはイジメでレイプけしかけて被害者が何故か謝罪させられたり男作ったのバレたら丸刈りにして謝罪したりするイメージだ

288 21/01/03(日)00:49:19 No.761446967

>>偶像エロはないんですか >水着回とか特訓のあとのお風呂シーンとかあるかもしれない お風呂か…ゴルきゃんレベルは期待してもいいのかな…

289 21/01/03(日)00:49:25 No.761446993

神社異常すぎるわ

290 21/01/03(日)00:49:53 No.761447130

偶像は熱血漫画だし…

291 21/01/03(日)00:50:14 No.761447245

まりもちゃんは終盤で頑張れカカロットするよね

292 21/01/03(日)00:51:00 No.761447487

ホビーは王者を決める大会が開かれるし格闘技は最強を決める大会が開かれるしアイドルもそうなのだ

293 21/01/03(日)00:51:09 No.761447529

まりもちゃん良いと思うけどやっぱマネージャーさんがすごく好き性癖に刺さった

294 21/01/03(日)00:51:29 No.761447632

アイドルリーグへ!の説明コマで曲作りが何やってんだかわからん… でかいCDみたいなのを掴んで何やってるんだこれ

295 21/01/03(日)00:51:32 No.761447646

普通のアイドルには四天王なんてないから1話読んだ時からわかってるだろ!?

296 21/01/03(日)00:51:39 No.761447684

同僚に難癖付けられてアピールバトルってアイドルものじゃテンプレじゃないのか…?

297 21/01/03(日)00:51:47 No.761447722

好きな男子の前でたい焼き2、3個イケる発言しちゃう女子 どうです?

298 21/01/03(日)00:51:59 No.761447782

>まりもちゃん良いと思うけどやっぱマネージャーさんがすごく好き性癖に刺さった コベニちゃんを重ねてんだろどうせ

299 21/01/03(日)00:52:07 No.761447824

ナミちゃんの願いが嘘風消すなんてことに使われてかわいそう…完結までに山本君と結ばれることあるのかな…

300 21/01/03(日)00:52:18 No.761447874

>普通のアイドルには四天王なんてないから1話読んだ時からわかってるだろ!? そうかな…そうかも…

301 21/01/03(日)00:52:28 No.761447915

あるみちゃんと組むとバランス悪くなるからまりもちゃんと組もう

302 21/01/03(日)00:52:31 No.761447927

たぶんないけど万が一イエローとジャムーンがくっついたらウスゲスキーはどうなるの

303 21/01/03(日)00:53:05 No.761448069

社は素直に褒めるんだなナミさん

304 21/01/03(日)00:53:22 No.761448156

>あるみちゃんと組むとバランス悪くなるからまりもちゃんと組もう アイドルとしての軸を維持しろ

305 21/01/03(日)00:53:22 No.761448161

>たぶんないけど万が一イエローとジャムーンがくっついたらウスゲスキーはどうなるの ジャムーンとレッドを禿げさせられたら満足するでしょう

306 21/01/03(日)00:53:22 No.761448165

イエロー無敵すぎじゃね?と思ってたがまさか明確に特異点扱いされるとは… 今までが今までだから納得しかない

307 21/01/03(日)00:53:45 No.761448270

>コベニちゃん チェンソーマンはよくわからないんだけどマネージャーさんが刺さった人は刺さりそうな感じなんだ… 前から気になってたし今度本屋行くとき買ってくる

308 21/01/03(日)00:53:53 No.761448323

>ナミちゃんの願いが嘘風消すなんてことに使われてかわいそう…完結までに山本君と結ばれることあるのかな… 別に付き合ってからも嘘風とハチャメチャしてもいいんだ 付き合うのがゴールじゃないんだし

309 21/01/03(日)00:53:57 No.761448336

>たぶんないけど万が一イエローとジャムーンがくっついたらウスゲスキーはどうなるの ハゲだったらなんでもいいみたいなとこあるから別のハゲを適当に捕まえるだろう

310 21/01/03(日)00:54:07 No.761448368

ボスポジションの元メンバーはソロ×4だと思うんだけど主人公側はこのままメンバーどんどん増えるんだろうか

311 21/01/03(日)00:54:19 No.761448423

偶像はこれ少年漫画ぐらいの感じで読むものだな 面白い

312 21/01/03(日)00:54:29 No.761448466

ウスゲスキーはまぁ…薄毛になるアパートが今も存在するのです…ってなるだけだし…

313 21/01/03(日)00:54:32 No.761448480

>同僚に難癖付けられてアピールバトルってアイドルものじゃテンプレじゃないのか…? ユニットじゃなくてソロが主流だった平成初期くらいはそうでもなかったから…

314 21/01/03(日)00:54:45 No.761448540

>>あるみちゃんと組むとバランス悪くなるからまりもちゃんと組もう >アイドルとしての軸を維持しろ つまりデカい女子一人とちっこいの2人で釣り合いが取れるというわけだね?

315 21/01/03(日)00:55:00 No.761448602

>たぶんないけど万が一イエローとジャムーンがくっついたらウスゲスキーはどうなるの あいつは薄毛を気にしない薄毛キャラが唐突に生えてくるだけで万事解決じゃねえかな そもそも現状だとジャムーンとは引き合わせる方が邪悪って扱いだし

316 21/01/03(日)00:55:00 No.761448604

>ナミちゃんの願いが嘘風消すなんてことに使われてかわいそう…完結までに山本君と結ばれることあるのかな… こんな時まで嘘風に意識が向いちゃってるのはちょっとまずい兆候よね

317 21/01/03(日)00:55:08 No.761448636

>たぶんないけど万が一イエローとジャムーンがくっついたらウスゲスキーはどうなるの まだザ・ハカイがいるだろ?

318 21/01/03(日)00:55:26 No.761448718

室内で帽子被ってる奴はハゲを隠している可能性が高い

319 21/01/03(日)00:55:29 No.761448727

>つまりデカい女子一人とちっこいの2人で釣り合いが取れるというわけだね? でっかいのが真ん中でちっこいのが左右に… これはおぺにす…

320 21/01/03(日)00:55:36 No.761448757

>>>あるみちゃんと組むとバランス悪くなるからまりもちゃんと組もう >>アイドルとしての軸を維持しろ >つまりデカい女子一人とちっこいの2人で釣り合いが取れるというわけだね? センターがあるみちゃんというわけだね?

321 21/01/03(日)00:55:58 No.761448850

マネージャーちゃんは仕事できるけどコベニちゃんは仕事もなんか対人殺法ぐらいしかできないじゃん!

322 21/01/03(日)00:56:00 No.761448858

控えめにいって世界の脅威だからな嘘風…

323 21/01/03(日)00:56:00 No.761448861

>まだザ・ハカイがいるだろ? そういやツルツルじゃんあいつ

324 21/01/03(日)00:56:16 No.761448923

みつめちゃんは見たものを魅了するとかいう能力で主人公もそのせいで執着してるとかそういう葛藤を入れてはどうか

325 21/01/03(日)00:56:20 No.761448945

プリリズやスピンオフのキンプリではアイドルで世界が滅亡しかけるぞ

326 21/01/03(日)00:57:15 No.761449196

フォビアって彼ってことは♂確定なん?

327 21/01/03(日)00:57:29 No.761449265

>ナミちゃんの願いが嘘風消すなんてことに使われてかわいそう…完結までに山本君と結ばれることあるのかな… 現時点でほぼ両思いだし ラブコメパートは意外と真面目にやってるから最終回までには決着付けると思う

328 21/01/03(日)00:57:45 No.761449341

>プリリズやスピンオフのキンプリではアイドルで世界が滅亡しかけるぞ イメージ映像化と思ったら本当に破壊されてるドーム

329 21/01/03(日)00:57:49 No.761449356

アイドルバトルってジャンルはアイマスが広めたよなぁ… 熱湯コマーシャルとかが更に元としてあるとはいえ

330 21/01/03(日)00:58:20 No.761449485

特殊性癖なのは認めるが男の子に目を瞑らせてる間に異形を晒す女の子はとてもエッチだと思います

331 21/01/03(日)00:58:28 No.761449508

やはり嘘風は危険… するか…!ルフィを電伝虫以下の戦闘力に…!

332 21/01/03(日)00:58:51 No.761449618

社に奉ってる神様はやっぱり尾田なのかなそれとも正体不明のワンピースかあっさりエネルか

333 21/01/03(日)00:59:11 No.761449696

>社に奉ってる神様はやっぱり尾田なのかなそれとも正体不明のワンピースかあっさりエネルか イム様だろ

334 21/01/03(日)00:59:28 No.761449769

>アイドルバトルってジャンルはアイマスが広めたよなぁ… >熱湯コマーシャルとかが更に元としてあるとはいえ 作者デレマス漫画描いてる人だし

335 21/01/03(日)00:59:49 No.761449866

>熱湯コマーシャルとかが更に元としてあるとはいえ ちょっと待てよ!

336 21/01/03(日)01:00:40 No.761450076

>>熱湯コマーシャルとかが更に元としてあるとはいえ >ちょっと待てよ! そうだよな水着運動会だよな!

337 21/01/03(日)01:00:48 No.761450117

アイドルバトルって昔のポロリもあるよ!水着バトルとかの系譜だろ!?

338 21/01/03(日)01:00:53 No.761450136

今更だけどルフィくんちょっと出番食われ気味じゃない?

339 21/01/03(日)01:01:10 No.761450210

>>社に奉ってる神様はやっぱり尾田なのかなそれとも正体不明のワンピースかあっさりエネルか >イム様だろ そっちは寺だろ

340 21/01/03(日)01:01:23 No.761450260

この戦争を終わらせにきた

341 21/01/03(日)01:01:25 No.761450271

>今更だけどルフィくんちょっと出番食われ気味じゃない? さい らま

342 21/01/03(日)01:01:56 No.761450372

>あっさりエネルか いえ…エネルは敗北し神の座を失いました… 今の神は再び先々代のガン・フォールがしているのです…!

343 21/01/03(日)01:02:06 No.761450419

爆発させられたのあの黒服の人たちかな…

344 21/01/03(日)01:02:25 No.761450476

嘘風のこと尾田に消せる権利あるのだろうか

345 21/01/03(日)01:03:06 No.761450636

ワンピース本編に嘘風は出てこないのですでに抹消されてると言えるかもしれない

346 21/01/03(日)01:03:35 No.761450745

>アイドルバトルって昔のポロリもあるよ!水着バトルとかの系譜だろ!? アニメ版超くせになりそうとかじゃないかな

347 21/01/03(日)01:03:41 No.761450762

海賊王くんはラブコメやってないときは相槌打つか困惑するか浅めの読者のリアクションを受け持つかだからな…

348 21/01/03(日)01:03:48 No.761450785

読み切りはこれ演出がホラーだよ!

349 21/01/03(日)01:04:23 No.761450915

山本くんはパセリなんだよ

350 21/01/03(日)01:04:33 No.761450952

寝れそう?

351 21/01/03(日)01:04:38 No.761450981

あれじゃなんかイエローが作中随一の重要かつ危険人物みたいじゃん

352 21/01/03(日)01:04:54 No.761451033

アイドルのページ数多くてありがたい…

353 21/01/03(日)01:05:02 No.761451081

熱湯コマーシャルだの水着運動会だのアイドル観古すぎるわ

354 21/01/03(日)01:05:37 No.761451226

>山本くんはパセリなんだよ もうちょっと必要そうなもので例えてくれ

355 21/01/03(日)01:05:43 No.761451245

>あれじゃなんかイエローが作中随一の重要かつ危険人物みたいじゃん 世界の楔だからな それをすぐに見抜くザ・ハカイは凄い

356 21/01/03(日)01:06:14 No.761451352

>ワンピース本編に嘘風は出てこないのですでに抹消されてると言えるかもしれない SBSには出たし…

357 21/01/03(日)01:06:37 No.761451438

>熱湯コマーシャルだの水着運動会だのアイドル観古すぎるわ そりゃアイドルバトルの来歴の話なんだから古いに決まってるだろ

358 21/01/03(日)01:08:07 No.761451766

ザ・ハカイさんは最初出てきたとき噛ませ犬かなあなあで終わる要員だと思ってたのに こんなにも応援したくなる存在になるとは思ってもみなかったよ…

359 21/01/03(日)01:08:14 No.761451798

熱湯コマーシャルはバトルというか… ただのストリッブショーだよ

360 21/01/03(日)01:09:29 No.761452086

えり子やよう子の頃はライバルと競う話はオーデイションだったからアイドルバトルやり始めたのは超くせになりそううらいからになるのかな

361 21/01/03(日)01:09:34 No.761452104

昨日の話になるけど2.5次元の「オタクたるもの好きなものは否定しない」って台詞奥村が「好き」を否定されたって過去を踏まえて見直すとめちゃくちゃ重く感じるな

362 21/01/03(日)01:09:48 No.761452174

>ザ・ハカイさんは最初出てきたとき噛ませ犬かなあなあで終わる要員だと思ってたのに >こんなにも応援したくなる存在になるとは思ってもみなかったよ… 1週持つのかとか1ページ持つのかモノローグで終わるとか 散々言われてたのにな…

363 21/01/03(日)01:10:07 No.761452252

あのサイズのたい焼きなら5人くらいか?

↑Top