21/01/02(土)23:22:04 今日加... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)23:22:04 No.761416970
今日加護効果を知った「」は多い
1 21/01/02(土)23:23:48 No.761417643
調べたけど明日には忘れそう
2 21/01/02(土)23:24:29 No.761417909
だいぶ前銃が実装された時にこれ背負って睡眠弾4つ積んでゆぐゆぐ睡眠レイプ失敗遊び流行ったよ
3 21/01/02(土)23:25:33 No.761418348
一時期デイローの睡眠弾で倒すとかあった気がする
4 21/01/02(土)23:26:08 No.761418578
>今日ガイゼンボーガ・ランキングを知った「」は多い
5 21/01/02(土)23:28:39 No.761419570
> ガイゼンボーガ・ランキング堂々第3位!!ガイゼンボーガさんご本人です。
6 21/01/02(土)23:31:08 No.761420554
>第1位 バザラガ(56点/60点) >こいつです!!!! >こいつこそがガイゼンボーガです!!!!!!
7 21/01/02(土)23:31:47 No.761420826
胸筋
8 21/01/02(土)23:34:05 No.761421630
ソーンさんの即死に弱体命中乗るようになったからどこかで使うかもしれない
9 21/01/02(土)23:35:13 No.761422038
ガイゼンボーガランキングは入賞者全員雄ドラフなのは流石というか
10 21/01/02(土)23:39:15 No.761423604
>ソーンさんの即死に弱体命中乗るようになったからどこかで使うかもしれない まじで!?
11 21/01/02(土)23:39:18 No.761423622
> ガイゼンボーガ・ランキングは非常に厳しいんです。あまり舐めないでいただきたい。
12 21/01/02(土)23:42:13 No.761424698
ガイゼンボーガランキング…
13 21/01/02(土)23:42:44 No.761424925
ガイゼンボーガランキングって何!?
14 21/01/02(土)23:42:56 No.761424996
ミスラキチの人と大地の剣キチの人は長いこと続いてるよな
15 21/01/02(土)23:43:18 No.761425128
たしかにバザラガはガイゼンボーガしてるな…
16 21/01/02(土)23:47:40 No.761426676
ミスラ画像なのに話題はガイゼンボーガ…
17 21/01/02(土)23:50:04 No.761427522
>ミスラ画像なのに話題はガイゼンボーガ… まあガイゼンボーガとしか言いようがないし…
18 21/01/02(土)23:50:57 No.761427822
ガイゼンボーガ・ランキング見てきた ラインハルザはタイロン・ウッズな事は分かった
19 21/01/02(土)23:51:19 No.761427948
>まじで!? 超越の時に即死に弱体命中が影響を受けない不具合が修正された
20 21/01/02(土)23:51:51 No.761428119
https://ameblo.jp/oceanharp/entry-12645443363.html 君も参考にしてPvPを楽しもう!
21 21/01/02(土)23:52:26 No.761428346
風パラロス受けレースはしたことないな…
22 21/01/02(土)23:57:05 No.761429983
同じゲームやってるとは思えない楽しみ方だ…
23 21/01/02(土)23:57:34 No.761430139
>https://ameblo.jp/oceanharp/entry-12645443363.html >君も参考にしてPvPを楽しもう! 理解出来ない…住む世界が違う…
24 21/01/02(土)23:58:03 No.761430297
風属性の破壊という謎ワード
25 21/01/02(土)23:58:21 No.761430392
ゴミ武器特有の2色スキル活かして遊んでてダメだった
26 21/01/02(土)23:59:44 No.761430840
冷静に考えると5vs1という構図も理解できないし 属性の割当が闇5vs風1というのも理解できないが 理解できない上でミスラがTier1となり採用されたというのがゲームに対する理解力の高さが伺える
27 21/01/03(日)00:03:53 No.761432316
全く理解できなくて本当に同じゲームやってるのだろうか不安になってきた
28 21/01/03(日)00:05:33 No.761432900
やってるゲーム同じなのかこれは…?
29 21/01/03(日)00:07:02 No.761433376
わからない…俺達は雰囲気でグラブルしている…
30 21/01/03(日)00:07:29 No.761433513
俺にはある程度の固定メンツもいないし火力を捨てるなんてことは出来ない…
31 21/01/03(日)00:08:34 No.761433877
今日なんかあったの?
32 21/01/03(日)00:08:41 No.761433920
俺はどうやらグラブルというゲームの表層しか触ってなかったようだ
33 21/01/03(日)00:09:02 No.761434029
もはやルシが遊び道具なのがよくわからん世界だ…
34 21/01/03(日)00:09:06 No.761434056
固定メンツはいるけど自分が火力してるからこれはできないな… 他の火力はちょっと心もとないし
35 21/01/03(日)00:09:08 No.761434069
遊戯王で初めてドグマブレードのレシピ見た時のような困惑
36 21/01/03(日)00:09:38 No.761434241
極まるとラスボスで遊ぶことはあるけどオンゲーでもかぁ…
37 21/01/03(日)00:09:44 No.761434281
メカニックキチとかグランデキチとかたまに凄いIQの人出るよね
38 21/01/03(日)00:10:28 No.761434521
プロミスキチとかユグ杖キチとかいたのを思い出す
39 21/01/03(日)00:10:41 No.761434596
でもこういう奥の深い…というか横穴を掘り進めているというか…遊び方ができるのは素直に尊敬する
40 21/01/03(日)00:11:58 No.761435009
どんどん編成が極まっていくのが耐えられない
41 21/01/03(日)00:12:12 No.761435086
>今日なんかあったの? 風属性の破壊 ガイゼンボーガランキング
42 21/01/03(日)00:12:17 No.761435109
>今日なんかあったの? ミスラ背負ってオルレアンフラッグ握ってユリウスツバサボーガアニラクリクラ編成した画像が俄に話題になった ルシ鯖PvPの存在が知れ渡った
43 21/01/03(日)00:13:16 No.761435412
4T目にパラロス受けるのは遅すぎる!とかいう意味のわからないワード
44 21/01/03(日)00:14:00 No.761435658
第1と第2スキルが別属性の武器をまっとうな理由で使ってるのはじめてみた
45 21/01/03(日)00:14:21 No.761435770
>・継続性 >:端的な話、みんなご存知の通り「介護しないと簡単に落ちる」キャラです。 >黄色アビや緑アビでこいつ自身の延命のために画策しないといけません。 >キャラ選択に制限が入りますし。 >(まだ光だから許されてる。闇とかに入れてみろ即落ち5turnだぞ) > そういうこまめな手入れが必要な盆栽みたいなところが非常にザンネンボーガ。
46 21/01/03(日)00:14:24 No.761435789
武器画像が数年前に見たようなネタ編成のそれで笑う
47 21/01/03(日)00:16:57 No.761436549
>武器画像が数年前に見たようなネタ編成のそれで笑う 初めて1週間で全部SSRできたわwwとかそれ系の宣伝画像見たいな編成
48 21/01/03(日)00:16:58 No.761436553
言語センスにキレがありすぎる…
49 21/01/03(日)00:17:05 No.761436583
完全に手段と目的が入れ替わってやがる…
50 21/01/03(日)00:18:05 No.761436902
>第1と第2スキルが別属性の武器をまっとうな理由で使ってるのはじめてみた かなり昔の話だけどシュバ琴についてる紅蓮の守護が火ソシエのHP盛れるって理由で光パに採用されてたことがある 当時の火ソシエはDPS追求すると必ず入ってくる外付け連撃補助だったのもあってかなり強かったので
51 21/01/03(日)00:18:27 No.761437013
ザンネンボーガっすよ…
52 21/01/03(日)00:18:38 No.761437057
そもそも光で分速出せんの的な
53 21/01/03(日)00:19:18 No.761437255
>ガイゼンボーガ・ランキング堂々第3位!!ガイゼンボーガさんご本人です。 >実装当初、不落の孤城効果があまりにもちゃんと不落してて、 >特異な性能から注目を集めたこのキャラですが、 >今となってはガイゼンボーガ界最弱と言われるようになってしまいました。 >ガイゼンボーガ・ランキングは非常に厳しいんです。あまり舐めないでいただきたい。
54 21/01/03(日)00:19:44 No.761437400
>完全に手段と目的が入れ替わってやがる… まあこの人の場合倒すことが目的では無いだろうし…
55 21/01/03(日)00:20:14 No.761437559
ガイゼンボーガランキングなんて妄言吐く直前に息子の保育園の話とかしてるのがズルすぎる
56 21/01/03(日)00:20:54 No.761437775
ガチエンジョイ勢ってやつだろうか
57 21/01/03(日)00:21:37 No.761438006
俺は何を見せられているんだ……?