虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/02(土)23:15:05 神絵師... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)23:15:05 No.761413988

神絵師になりたくてコピー用紙1000枚買った

1 21/01/02(土)23:15:21 No.761414096

えらい!

2 21/01/02(土)23:15:49 No.761414293

1日1枚お絵描きしたらそれがなくなる頃にはそれなりに描けるようになるぞ

3 21/01/02(土)23:16:09 No.761414430

正しい金の使い方

4 21/01/02(土)23:16:39 No.761414646

1日100枚だぞ

5 21/01/02(土)23:16:49 No.761414716

行動することこそが一番正しい

6 21/01/02(土)23:16:58 No.761414776

神絵師になる人は準備したよアピールなどする暇でせっせと練習するはず…

7 21/01/02(土)23:17:55 No.761415219

同じことしようとした時に棒人間しか描けない自分は何からしたら良いのか

8 21/01/02(土)23:18:02 No.761415269

とりあえずえっちな絵描こう

9 21/01/02(土)23:19:38 No.761415920

>同じことしようとした時に棒人間しか描けない自分は何からしたら良いのか ちょっと豪華な棒人間を描けるように練習すれば? あとはそれに肉付けすれば終わりよ

10 21/01/02(土)23:20:19 No.761416212

>同じことしようとした時に棒人間しか描けない自分は何からしたら良いのか デッサン用の人形買ったり稼働フィギュア買ったりすれば? 動かせる手本があるだけだだいぶ違うよ

11 21/01/02(土)23:21:00 No.761416529

俺もそう思って昔コピー用紙の束買ったけど全然減ってない そもそもこの紙に何描けばいいんだ…?

12 21/01/02(土)23:22:37 No.761417202

棒人形を極めればいいじゃないか

13 21/01/02(土)23:23:21 No.761417480

>俺もそう思って昔コピー用紙の束買ったけど全然減ってない >そもそもこの紙に何描けばいいんだ…? エッチな絵

14 21/01/02(土)23:23:38 No.761417580

極めるか 棒

15 21/01/02(土)23:24:05 No.761417744

継続ってどうしたらいいんだろうな…

16 21/01/02(土)23:24:09 No.761417771

>そもそもこの紙に何描けばいいんだ…? 1枚に自分の好きなシチュとキャラと作者書き出してサイコロ振って出た奴組み合わせてかこうぜ

17 21/01/02(土)23:24:49 No.761418069

>継続ってどうしたらいいんだろうな… 褒めてもらう…

18 21/01/02(土)23:25:07 No.761418180

オリジナル棒人間キャラを作っている小中学生のところへ殴り込みをかけよう

19 21/01/02(土)23:25:19 No.761418268

やさしい人物画でも買って模写すればいいんじゃね

20 21/01/02(土)23:26:02 No.761418541

コピー用紙屋さんだけど21キロの10冊セットいかがっすか

21 21/01/02(土)23:30:22 No.761420235

俺もiPad Pro買ったよ! 初期投資で俺の勝ちだなガハハ!

22 21/01/02(土)23:33:45 No.761421510

クロッキー帳とかにして日付もうつとなおいいぞ

23 21/01/02(土)23:34:42 No.761421856

gifで棒人間が暴れるやつとかあったな…

24 21/01/02(土)23:34:49 No.761421900

催促されたりする環境もいい 子供に延々鬼滅のキャラの模写を求められる環境に身を置け

25 21/01/02(土)23:36:05 No.761422360

お絵描き仲間作るのもいいぞ!

26 21/01/02(土)23:37:03 No.761422758

棒人間くらいしか描けない俺でも神絵師になれる?

27 21/01/02(土)23:37:07 No.761422791

書き込みをした人によって削除されました

28 21/01/02(土)23:39:21 No.761423645

ちゃんとシュレッダーも買っとくんだぞ

29 21/01/02(土)23:42:31 No.761424836

レバーくるくる回す手動シュレッダー買ったんだけど 8枚くらい纏めて入れたらレバーが折れた

30 21/01/02(土)23:43:37 No.761425256

おばか!

31 21/01/02(土)23:45:02 No.761425748

説明書を読みなさい

32 21/01/02(土)23:45:32 No.761425917

えっちなイラスト模写するの楽しいよ

33 21/01/02(土)23:47:18 No.761426545

365日同じキャラ描いてた人は1年後には目に見えて変わってたな...

34 21/01/02(土)23:48:07 No.761426866

>棒人間くらいしか描けない俺でも神絵師になれる? その棒人間を極めてみろ

35 21/01/02(土)23:49:44 No.761427414

練習には磁石のお絵かきボードも良いと聞く

36 21/01/02(土)23:51:14 No.761427927

imgをやめるのが一番の上達法

37 21/01/02(土)23:52:20 No.761428305

俺は欲張りだからな お絵描きもimgもどっちも諦めねえ!

38 21/01/02(土)23:52:54 No.761428525

円どころか綺麗な直線すら引けない俺はゴミだよ

39 21/01/02(土)23:54:54 No.761429210

神絵師はどんな棒人間描くのか気になる

40 21/01/02(土)23:55:39 No.761429481

講座なんてもうインターネットにいくらでもあるから好きなのを見ろ

41 21/01/02(土)23:56:23 No.761429731

>神絵師はどんな棒人間描くのか気になる フリーハンドなのにすごい魅力的な曲線の棒人間描きそう

42 21/01/02(土)23:56:38 No.761429813

>円どころか綺麗な直線すら引けない俺はゴミだよ 綺麗な線を引いてる人がそれまで練習してないと思ってるのか

43 21/01/02(土)23:58:25 No.761430406

エッチな絵を見てオナニーして気持ちよくなろう? 絵なんて描かないでマスかこう?

44 21/01/02(土)23:59:47 No.761430859

ポーズが思い浮かばぬ...

45 21/01/03(日)00:00:48 No.761431267

iPad買って早3ヶ月とにかく遅いんだけどどうすればいい? 完成品も上手いとは言えない

46 21/01/03(日)00:01:35 No.761431528

たとえ1日1枚といえど埋め尽くしてから次に行くんだぞ 空白ばかりのまま終わらせるな

47 21/01/03(日)00:01:37 No.761431533

>iPad買って早3ヶ月とにかく遅いんだけどどうすればいい? >完成品も上手いとは言えない 10分ずつクロッキーするといいよ

48 21/01/03(日)00:01:46 No.761431601

>ポーズが思い浮かばぬ... 30秒ドローイングで表示されたポーズを30秒で描くんじゃなく しっかり自分のタッチの絵で時間かけて描いてみるとか

49 21/01/03(日)00:01:56 No.761431663

エロ本の模写は人物の裸ばっかり描くから 快楽天をトレスし続ければ神絵師になれるってヒで見た

50 21/01/03(日)00:02:28 No.761431838

絵の趣味は自由に楽しく描けるようになるまでが長すぎる…

51 21/01/03(日)00:02:44 No.761431934

>ポーズが思い浮かばぬ... ポーズ集とか既存のを参考にしよう 真似する事は何も悪い事ではない

52 21/01/03(日)00:03:20 No.761432135

>10分ずつクロッキーするといいよ まじで助かる アドバイスしてくれる人いないから真似しながらやるしかなくて修正をしては修正の繰り返しでそれっぽい絵にはなるけど基礎的なものが何もない...

53 21/01/03(日)00:03:34 No.761432206

絵を極めたいなら筋トレだぞ筋トレ 正しいプロポーションを身につけるには体の動きを知ること 体の動きを知るには自分の体を動かすことだ つまり筋トレ!

54 21/01/03(日)00:03:41 No.761432249

>iPad買って早3ヶ月とにかく遅いんだけどどうすればいい? >完成品も上手いとは言えない どうすればいいっつわれても描けとしか言えない

55 21/01/03(日)00:04:30 No.761432522

合間合間にお茶を飲もうね

56 21/01/03(日)00:04:43 No.761432584

あと手元に保存してるエロ画像のポーズと構図を真似して別のキャラクターにそのポーズをとらせるとかするといい勉強になるぞ

57 21/01/03(日)00:04:55 No.761432659

>どうすればいいっつわれても描けとしか言えない やっぱりそうだよね頑張る 今のところ月1で1枚完成のペースで遅すぎるわ

58 21/01/03(日)00:05:50 No.761432998

>>どうすればいいっつわれても描けとしか言えない >やっぱりそうだよね頑張る >今のところ月1で1枚完成のペースで遅すぎるわ 別にその速度でもいいんだぞ絵に向かう時間が長ければな 1日どれぐらい絵を描いてるかだ

59 21/01/03(日)00:06:18 No.761433150

>やっぱりそうだよね頑張る >今のところ月1で1枚完成のペースで遅すぎるわ まぁ本当に遅いけど遅いと言って早くなるもんでもないから描け

60 21/01/03(日)00:06:52 No.761433323

>別にその速度でもいいんだぞ絵に向かう時間が長ければな そうでもないよ だらだらだらだら一本の線を描いちゃアンドゥ描いちゃアンドゥしてたら無駄な時間でしかない

61 21/01/03(日)00:06:54 No.761433338

>絵を極めたいなら筋トレだぞ筋トレ >正しいプロポーションを身につけるには体の動きを知ること >体の動きを知るには自分の体を動かすことだ >つまり筋トレ! 値段調べようと思ったらコピー用紙1000枚で55kgだった 筋トレ出来るな!

62 21/01/03(日)00:07:15 No.761433450

続ける事が大事だから描きたいものを描くのが一番いいぜ クロッキーだなんだというのはやりたくなってからでいい

63 21/01/03(日)00:08:03 No.761433681

リマインダー設定して時間決めて練習するといいよ

64 21/01/03(日)00:08:29 No.761433834

文字と一緒よ 描いているうちに線やバランスが洗練されていく感じ

65 21/01/03(日)00:08:47 No.761433951

コピー用紙買うのはいいけどコピー用紙の中でも厚めの紙を使ったほうがいいよ 薄い紙だとあんまり良くない

66 21/01/03(日)00:09:07 No.761434064

>俺もそう思って昔コピー用紙の束買ったけど全然減ってない >そもそもこの紙に何描けばいいんだ…? ポーズ集丸写しはそこそこ効く

67 21/01/03(日)00:09:36 No.761434234

トレス台置いてトレスはどうなんです? いきなり模写はハードル高くて

68 21/01/03(日)00:10:03 No.761434384

好きなキャラ書きたい気持ちはあるんだけど下手な時書くとゾンビになりそうだから上手くなったら描きたい!じゃあ今何描く!?ってなる… いや下手だから何描いてもゾンビなんだろうけどさ…

69 21/01/03(日)00:10:11 No.761434424

10枚くらい使ったあたりで「上手くならない…やっぱり絵は才能なのかな…」みたいなクソスレ立てる「」を数千人見てきた

70 21/01/03(日)00:10:17 No.761434463

>トレス台置いてトレスはどうなんです? >いきなり模写はハードル高くて 物の形を脳じゃなくて目で見る練習だから模写しなさい

71 21/01/03(日)00:11:17 No.761434789

>好きなキャラ書きたい気持ちはあるんだけど下手な時書くとゾンビになりそうだから上手くなったら描きたい!じゃあ今何描く!?ってなる… >いや下手だから何描いてもゾンビなんだろうけどさ… うるせえ好きなキャラ描け 好きなキャラの魅力はてめえの絵程度で汚れるものじゃねえよ

72 21/01/03(日)00:11:25 No.761434832

>物の形を脳じゃなくて目で見る練習だから模写しなさい やはりか……御排泄物絵に向き合わなければならない……

73 21/01/03(日)00:11:26 No.761434839

>好きなキャラ書きたい気持ちはあるんだけど下手な時書くとゾンビになりそうだから上手くなったら描きたい!じゃあ今何描く!?ってなる… >いや下手だから何描いてもゾンビなんだろうけどさ… こういう口だけ野郎は上手くならんどころか何も完成させない

74 21/01/03(日)00:11:58 No.761435005

>トレス台置いてトレスはどうなんです? >いきなり模写はハードル高くて トレス練習やってたけど模写が上手くなったよ

75 21/01/03(日)00:12:22 No.761435139

何も考えず書いてたけど全く上手くならなかったから何か考えながらじゃないと駄目なんだなやっぱ

76 21/01/03(日)00:12:43 No.761435235

>いや下手だから何描いてもゾンビなんだろうけどさ… つまりゾンビ描いていけばいいじゃん!

77 21/01/03(日)00:12:45 No.761435253

なるべく背景も添えて描いた方がいい 人だけ描いてるとあんま上達しない 落書き100枚描くより1枚の清書の方が上達早い

78 21/01/03(日)00:13:22 No.761435459

トレスはトレスで意図した線を引けるようになる練習に良いよ

79 21/01/03(日)00:13:25 No.761435477

何も考えず描いてる良い例がPixivのタグ荒らしだからな

80 21/01/03(日)00:13:47 No.761435584

漫画描いてみれば? 色んな角度ガンガン出てくるから嫌でも上手くなるぞ

81 21/01/03(日)00:14:01 No.761435662

>こういう口だけ野郎は上手くならんどころか何も完成させない その通りでぐうの音もでない… なんというか説教ありがとう…がんばります

82 21/01/03(日)00:14:03 No.761435673

風景画描くといいよ 公園に出て写生しよう

83 21/01/03(日)00:14:36 No.761435849

じゃあ両方やってみようかな トレス台そんなに高くないし絵が好きな漫画沢山あるし

84 21/01/03(日)00:14:57 No.761435953

>1日どれぐらい絵を描いてるかだ >まぁ本当に遅いけど遅いと言って早くなるもんでもないから描け >だらだらだらだら一本の線を描いちゃアンドゥ描いちゃアンドゥしてたら無駄な時間でしかない 描くぞ描くぞ その無駄な時間を過ごしている 1日にかける時間は平日2時間くらい休日5時間くらい アンドゥしたり急にポーズが変と思って全消ししたり無駄しかないのは感じてる

↑Top