21/01/02(土)23:13:06 年も明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)23:13:06 No.761413164
年も明けたから令和最新デッキ春
1 21/01/02(土)23:14:01 No.761413550
一周回ってメタぶっ刺さるのは納得できる
2 21/01/02(土)23:15:38 No.761414218
8人くらいの大会とはいえドラクマ数人倒してたのはすごい
3 21/01/02(土)23:20:23 No.761416232
おっ良いカオスデッキだな 2004年くらいの大会だろ!?
4 21/01/02(土)23:22:38 No.761417209
>おっ良いカオスデッキだな >2004年くらいの大会だろ!? 未界域のサンダーバードで脳がバグるやつ
5 21/01/02(土)23:22:43 No.761417234
懐かしデッキと思いきやサンダーバードで頭が混乱する
6 21/01/02(土)23:22:44 No.761417244
入ってる新しいカードがサンダーバードだけってやっぱすごいよ... ドラグマと当たって倒してる所も
7 21/01/02(土)23:24:36 No.761417964
ジャミングと対空ミサイルを装備しまくってる所に弓矢がぶっ刺さるみたいな感じ
8 21/01/02(土)23:25:35 No.761418361
試しに手持ちで組んでみたらまるで勝てなかったから組んだ人物のプレイングとか徹底した分析の賜物によるデッキ構築と勝利なんだなってなった
9 21/01/02(土)23:28:24 No.761419453
今だったら新規カオスも入ったりするのかな
10 21/01/02(土)23:29:24 No.761419872
亜空間物質転送装置がフル積みなのか…
11 21/01/02(土)23:34:23 No.761421735
そこまで古いカードで固めてるのにサンダーバードは入れる所も分からない…
12 21/01/02(土)23:34:25 No.761421745
俺なら亜空間物質転送装置とグレイモヤだけは抜いてしまいたいが 俺は大会で勝ってないからな…
13 21/01/02(土)23:34:55 No.761421929
>そこまで古いカードで固めてるのにサンダーバードは入れる所も分からない… 極限まで光と闇だけにしたいっぽいのはわかるんだけどそれにしたってもっと良いのが有る気がする……
14 21/01/02(土)23:37:06 No.761422780
一枚完結で致命傷ではないけど無視できない傷を確実に与えるカード…? にしてはもっと被害大きく出来るカードあるのでは…? って思っちゃう辺り底が浅いんだろうな俺…
15 21/01/02(土)23:39:46 No.761423781
>一枚完結で致命傷ではないけど無視できない傷を確実に与えるカード…? >にしてはもっと被害大きく出来るカードあるのでは…? >って思っちゃう辺り底が浅いんだろうな俺… もっと自信持っていいと思うよ…
16 21/01/02(土)23:42:35 No.761424865
確実に1:1交換を刺していけばパワーカードが勝つのはりにかなってるが 相手デッキごとに想定される大型の耐性読みながらスレ画で勝ち抜くのは間違いなく強デュエリストと呼ぶほかない
17 21/01/02(土)23:42:43 No.761424916
光と闇の枚数調整に墓地肥やしと手札入れ替えがメインで特殊召喚かバック除去ができるから? 魔法罠の除去手段そこまで無さそうだし
18 21/01/02(土)23:43:32 No.761425219
ご機嫌なグッドスタッフ
19 21/01/02(土)23:43:48 No.761425318
つか攻撃反応罠しかいれねえのは度胸あるな!
20 21/01/02(土)23:45:06 No.761425768
いつ見てもドラグーンへの対抗策少なすぎない?ってなるけど勝ってるんだよな…
21 21/01/02(土)23:45:30 No.761425910
>つか攻撃反応罠しかいれねえのは度胸あるな! まあ耐性や除去考えなければ攻撃はほぼ必ずするから刺さるだろうし 耐性や除去考えなければだけど
22 21/01/02(土)23:47:20 No.761426561
遊戯かよ
23 21/01/02(土)23:49:34 No.761427371
リバース効果モンスターは基本的に1:1交換するカードで光と闇のみ マシュマロンや魂を削る死霊で時間を稼ぎつつ切り札のカオスモンスター2種でトドメという感じか うららに引っかかりそうなカードが1種くらいしかないのも凄い
24 21/01/02(土)23:50:24 No.761427658
>つか攻撃反応罠しかいれねえのは度胸あるな! 次元幽閉は対象を取る除外でグレイモヤは対象を取らない破壊だから相手の持ってる耐性次第では普通に通るんだよなこれ
25 21/01/02(土)23:50:55 No.761427819
エクストラデッキも0という思い切った構成
26 21/01/02(土)23:51:26 No.761427985
カオスが小さな大会でガンメタして勝ったというとこまでは受け入れられる 亜空間物質転送装置とグレイモヤで分からなくなる
27 21/01/02(土)23:51:45 No.761428093
俺が組んだらかいびゃくが底に沈む自信があるぜ
28 21/01/02(土)23:52:03 No.761428195
手札誘発が刺さるような展開せずに手札誘発を使わないだけで相手の手札誘発と手札誘発メタが全部腐るからな…
29 21/01/02(土)23:52:32 No.761428380
クリッターが旧版なのが物語を感じさせる
30 21/01/02(土)23:53:30 No.761428746
俺はできないけど多分コレ組んだ人は精霊見えてる
31 21/01/02(土)23:54:45 No.761429158
狙って好きなカード引けたとしてもカードパワーで負けそうな気がするけどそうでもないのか
32 21/01/02(土)23:55:14 No.761429336
仮にこれ思いついても大会で行ける!とはならないよ…
33 21/01/02(土)23:55:25 No.761429389
これが04環境デッキってやつか
34 21/01/02(土)23:57:33 No.761430135
>狙って好きなカード引けたとしてもカードパワーで負けそうな気がするけどそうでもないのか 流行りの手札誘発と手札誘発メタが腐るので使えるカード数で勝つ
35 21/01/02(土)23:57:35 No.761430147
何処の大会?
36 21/01/02(土)23:57:40 No.761430173
モグラが出てきただけでもウンザリしますよ私は
37 21/01/02(土)23:58:24 No.761430399
大分県だかの参加者10人もいないショップ大会で優勝したってだけなのにやたら持ち上げてるのは謎
38 21/01/02(土)23:58:31 No.761430447
自律行動するロボットを使ってジャミング合戦してる戦場に弓矢で突っ込んできやがった 弓矢はアナログなのでジャミングが効かない
39 21/01/02(土)23:58:49 No.761430528
ミラフォ2枚目でいいだろと思うけど唯一初期版なグレイモヤは多分魂のカードなんだろうな
40 21/01/03(日)00:00:13 No.761431032
>大分県だかの参加者10人もいないショップ大会で優勝したってだけなのにやたら持ち上げてるのは謎 思ったよりショボかった
41 21/01/03(日)00:00:22 No.761431091
何言っても勝ったという事実は覆せないんだ
42 21/01/03(日)00:00:29 No.761431135
多分知らない異図が複数隠されてるデッキ
43 21/01/03(日)00:01:02 No.761431338
うんこついてるやつは駄目だな
44 21/01/03(日)00:01:19 No.761431449
今の時代でも暴れられるカードがフル回転してた当日って凄いな
45 21/01/03(日)00:01:20 No.761431458
>大分県だかの参加者10人もいないショップ大会で優勝したってだけなのにやたら持ち上げてるのは謎 割と多いな…
46 21/01/03(日)00:01:24 No.761431483
>大分県だかの参加者10人もいないショップ大会で優勝したってだけなのにやたら持ち上げてるのは謎 そのだけができるかって話だろ
47 21/01/03(日)00:01:25 No.761431489
>大分県だかの参加者10人もいないショップ大会で優勝したってだけなのにやたら持ち上げてるのは謎 つまり身内読みの極地ってことか …いやそれでもそれなりに凄いな?
48 21/01/03(日)00:01:40 No.761431560
一回戦だとまだ分かる決勝戦で当たったら多分頭がバグる
49 21/01/03(日)00:02:06 No.761431717
>>大分県だかの参加者10人もいないショップ大会で優勝したってだけなのにやたら持ち上げてるのは謎 >割と多いな… 本気で言ってる?
50 21/01/03(日)00:02:09 No.761431728
書き込みをした人によって削除されました
51 21/01/03(日)00:02:19 No.761431788
遊戯を相手にした敵キャラみたいな心境になりそう
52 21/01/03(日)00:02:28 No.761431843
少なくとも俺はこいつでドラグマ突破しろはできねえ
53 21/01/03(日)00:02:29 No.761431845
でも俺10人もいないショップ大会でもコレで優勝できる自信無いわ…プレイングと運が相当要るよ… ていうかそもそも友人と2,3回やるとかでもなければ使う勇気無い…
54 21/01/03(日)00:02:34 No.761431873
グレイモヤの精霊…
55 21/01/03(日)00:02:56 No.761431997
多分耐性盛り盛りにしてくデッキにはこの構成では勝てないだろうけど サイドデッキでガッチリカバーしてんだろうな…
56 21/01/03(日)00:03:07 No.761432062
>本気で言ってる? ショップ大会だと参加者3人とかよくあるから…
57 21/01/03(日)00:03:07 No.761432063
ドラグマ倒したのかよ!?
58 21/01/03(日)00:03:26 No.761432161
むしろ毎回大したことないって言い出す奴が来るほうが謎
59 21/01/03(日)00:03:34 No.761432202
>多分耐性盛り盛りにしてくデッキにはこの構成では勝てないだろうけど >サイドデッキでガッチリカバーしてんだろうな… これサイド無しじゃなかったっけ
60 21/01/03(日)00:04:22 No.761432473
ちなみにその大会、ブックオフでやってた公認ですらない非公認大会なのでおそらく身内しか出てなかったんじゃないか?
61 21/01/03(日)00:04:49 No.761432611
>むしろ毎回大したことないって言い出す奴が来るほうが謎 とりあえず褒められてる相手に逆張りしたいだけの子は一定数いるから…
62 21/01/03(日)00:04:49 No.761432619
大分で10人も集りゃ十分でしょうが
63 21/01/03(日)00:05:22 No.761432836
身内にこれ持ってくるやつ居たら大丈夫かって声掛けちゃうわ
64 21/01/03(日)00:05:22 No.761432839
いいなぁ遊戯王できる身内10人もいるの……デッキ云々以前にめちゃくちゃ羨ましいわ…
65 21/01/03(日)00:05:56 No.761433029
これは相手がダメだよ
66 21/01/03(日)00:05:58 No.761433035
仮に自分がこのデッキで少人数シングル戦大会に出て一勝出来るかって言われても出来ないわ
67 21/01/03(日)00:06:01 No.761433055
強い上に身内10人とワイワイ大会できるって最高じゃない?
68 21/01/03(日)00:06:03 No.761433067
>ちなみにその大会、ブックオフでやってた公認ですらない非公認大会なのでおそらく身内しか出てなかったんじゃないか? そんだけ詳しいなら他の参加者のデッキも教えてくれ そいつらがダムドビートとか使ってんなら流石に考えもするが
69 21/01/03(日)00:06:44 No.761433277
俺のデスガーディウスデッキで返り討ちにしたるわ
70 21/01/03(日)00:07:09 No.761433415
参加者3人どころか2人想定ですらこのデッキでドラグマ召喚相手にマッチ戦まぐれ勝ちできる気がしない
71 21/01/03(日)00:07:11 No.761433427
ビーム対策のIフィールドを投石で突破された感
72 21/01/03(日)00:07:35 No.761433548
マッチなしでしょ流石に
73 21/01/03(日)00:07:41 No.761433574
>俺のデスガーディウスデッキで返り討ちにしたるわ これデュエルしてる当人も外野も騒ぎまくって絶対楽しいやつだわ
74 21/01/03(日)00:08:25 No.761433804
>ドラグマ倒したのかよ!? 準優勝もデッキ公開してたよガチガチのドラグマ召喚獣だったと思う
75 21/01/03(日)00:08:40 No.761433907
ググったけど参加人数は出てこなかったな su4484475.jpg
76 21/01/03(日)00:08:58 No.761434010
ミラフォ直撃後にビビりすぎてプレミしまくった みたいなツイートをこの大会で当たって負けた人がしてたな
77 21/01/03(日)00:09:28 No.761434178
ストレージに捨ててたヂェミナイエルフで高校生に勝った武勇伝よりは小規模非公認でも遥かにカッコいいよこれ
78 21/01/03(日)00:09:43 No.761434274
俺もこのご時世にミラフォ直撃したらミラフォ…ミラフォ!?ってなるわ… グレイモヤ使われたらもっと焦るわ…
79 21/01/03(日)00:09:55 No.761434336
遊戯王に限らずTCGプレイヤーっていわゆる弱カードや古いカードでガチデッキ倒すってのに憧れて持ち上げる風潮あるからねえ 某店長のゴミ箱から拾ったカードで組んだデッキでガチデッキの高校生負かしました、とか
80 21/01/03(日)00:10:52 No.761434657
残念ながらこっちは事実だからな…
81 21/01/03(日)00:10:53 No.761434661
この期に及んで池田に繋げようとしなくていいんで…
82 21/01/03(日)00:11:10 No.761434751
>某店長のゴミ箱から拾ったカードで組んだデッキでガチデッキの高校生負かしました、とか それヂェミナイエルフ捨てるアホいねーよとかカードリリースの時系列おかしくないですとか突っ込まれてるホラ話じゃん
83 21/01/03(日)00:11:26 No.761434838
マッチだとしてどのみち何入れ替えろって話だ
84 21/01/03(日)00:11:41 No.761434919
ホラ話持ち上げる奴まで現れた
85 21/01/03(日)00:11:45 No.761434941
>遊戯王に限らずTCGプレイヤーっていわゆる弱カードや古いカードでガチデッキ倒すってのに憧れて持ち上げる風潮あるからねえ >某店長のゴミ箱から拾ったカードで組んだデッキでガチデッキの高校生負かしました、とか そっちのホラ拭きと違ってこっちはちゃんと環境デッキ相手に勝ったっていう実績だからな
86 21/01/03(日)00:12:11 No.761435081
>俺もこのご時世にミラフォ直撃したらミラフォ…ミラフォ!?ってなるわ… >グレイモヤ使われたらもっと焦るわ… 崇高な力を侮るからだ
87 21/01/03(日)00:12:16 No.761435102
このデッキで大会に挑んで環境相手にぶっ刺さって勝ったという結果はもうどうやっても覆せねえんだ…
88 21/01/03(日)00:12:56 No.761435318
実際勝っちゃってるんだからすげぇって言うしかねえよこんなの