虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/02(土)22:56:09 若い頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)22:56:09 No.761406216

若い頃は車ぜんぜん興味なかったのに最近はすごく関心が強くなっている 画像は気になってるやつ

1 21/01/02(土)22:58:19 No.761407078

買えるなら買えば良いじゃない? ちゃんと普段使い余裕なクルマだし?

2 21/01/02(土)22:58:35 No.761407201

スイスポは安くてそこそこ走る現代のボーイズレーサーだ 一度試乗してみるといいよ

3 21/01/02(土)22:59:17 No.761407451

最初に気に入った車を買う 素晴らしい事じゃないか

4 21/01/02(土)23:00:42 No.761408017

ジムニーもそうだけど同じ価格帯で同じようなコンセプトの車が無い

5 21/01/02(土)23:11:30 No.761412506

車欲しい!ってなるけど200万!って言われるとむぅ…ってなる

6 21/01/02(土)23:13:02 No.761413132

すいすぽいいよね でもやっぱハイオクお辛い

7 21/01/02(土)23:13:04 No.761413143

買いたいけど置き場がない 月極13000とかバカじゃん

8 21/01/02(土)23:13:18 No.761413244

200ぐらいなら普通に稼いでれば捻出できるだろう 駐車場代?各種維持費?がんばれ!

9 21/01/02(土)23:13:24 No.761413292

>車欲しい!ってなるけど200万!って言われるとむぅ…ってなる 車両価格200万円に加えて 車検保険税金駐車場燃料費が 3~5年で200万円だしな

10 21/01/02(土)23:16:11 No.761414439

スレ画のスイスポもそろそろモデル末期なのかな?

11 21/01/02(土)23:16:37 No.761414631

買ってから考えろ!って手もあるが 「」は慎重すぎて石橋を叩いて壊すタイプだからな…

12 21/01/02(土)23:16:56 No.761414769

道民なので四駆しか乗ってこなかったけど 新潟でスイスポ走らせてる動画見て考えを改めた

13 21/01/02(土)23:17:54 No.761415209

ハイオクはな…

14 21/01/02(土)23:18:03 No.761415280

やかましい楽しい車は若いうちに乗るんだ おっさんがぶおんぶおん下品な音ならしてるとださい

15 21/01/02(土)23:18:47 No.761415560

車両代より維持費がな…

16 21/01/02(土)23:19:34 No.761415898

「」がグダグダ悩んでいるうちに俺は車検対応マフラーとECUいじってブイブイしている

17 21/01/02(土)23:22:41 No.761417226

>スレ画のスイスポもそろそろモデル末期なのかな? 去年の春にMCしたしあと2年は売るんじゃないかな

18 21/01/02(土)23:26:52 No.761418864

車で200万は普通車で考えたらそれぐらいだろーとは思うけど200万がポンと飛ぶわけだからね…

19 21/01/02(土)23:27:32 No.761419125

まぁ新車で買う前提ならそうだけど 半数は中古車買ってるわけだし

20 21/01/02(土)23:27:35 No.761419142

いやまともなローンぐらい組もうよ‥

21 21/01/02(土)23:28:42 No.761419584

>車で200万は普通車で考えたらそれぐらいだろーとは思うけど200万がポンと飛ぶわけだからね… 現金一括かよ あとリセールバリューゼロになるまで乗るのかよ

22 21/01/02(土)23:28:59 No.761419690

>いやまともなローンぐらい組もうよ‥ 金があっても心理的に辛いという問題であって…

23 21/01/02(土)23:29:15 No.761419809

ウチのはわりとうるさいけど車検対応なので許して欲しい

24 21/01/02(土)23:29:27 No.761419889

スイスポハイオクでもハイブリッドならそれほど燃費かからんのでは?

25 21/01/02(土)23:29:44 No.761419978

>>いやまともなローンぐらい組もうよ‥ >金があっても心理的に辛いという問題であって… 代わりに好きな車が手に入ってるのに辛いって言うならそもそもこんな車買うべきじゃあねえな

26 21/01/02(土)23:29:59 No.761420081

維持費が年間40万くらいか

27 21/01/02(土)23:29:59 No.761420086

極端にローン嫌がる「」も居るけど 頭金載せてまっとうな利率で借りればそんな変なことにならないぞ?

28 21/01/02(土)23:30:00 No.761420093

過去2回とも250万一括で払ったけど ローン組む人ってどのくらいいるんだろう

29 21/01/02(土)23:30:05 No.761420116

維持費ってそんなかかるかね?

30 21/01/02(土)23:30:36 No.761420344

車の話になると一括で買う事前提の「」出てくるけど 車買った事ないのだろうか

31 21/01/02(土)23:30:44 No.761420407

一括で買う人の方がよっぽど珍しいだろ

32 21/01/02(土)23:30:52 No.761420459

身の丈にあった車しか乗ってきてないからローン組んだことない

33 21/01/02(土)23:30:57 No.761420489

スズキ本社があるぐらい田舎な市に住んでると駐車場代とか全然無いから楽だけど都会は大変って聞くよね

34 21/01/02(土)23:31:00 No.761420505

俺は一括でしか買ったことないよ

35 21/01/02(土)23:31:00 No.761420507

>維持費ってそんなかかるかね? 単純にガスと地面だけで年25万だからね

36 21/01/02(土)23:31:18 No.761420619

10万円以上の買物した事ないか富豪の二択だな

37 21/01/02(土)23:31:47 No.761420821

一括で買うけどローンだと利率どのくらいなんだろ

38 21/01/02(土)23:32:01 No.761420905

>過去2回とも250万一括で払ったけど >ローン組む人ってどのくらいいるんだろう 一括って売る側にはローン会社からの報奨金入らないから値引きもサービスも渋られるからはっきり言えば逆に損

39 21/01/02(土)23:32:04 No.761420926

維持費は駐車場の有無と保険の等級で幅がありすぎるからなんとも言えん

40 21/01/02(土)23:32:14 No.761421000

>>維持費ってそんなかかるかね? >単純にガスと地面だけで年25万だからね 持ち家とかないの?

41 21/01/02(土)23:32:15 No.761421002

>ローン組む人ってどのくらいいるんだろう ローン組まないと買えないよ… 30程度で家族居て家のローン抱えた状態でアルファードとか現金で買えるワケ無いだろ

42 21/01/02(土)23:32:21 No.761421040

>10万円以上の買物した事ないか富豪の二択だな 10万以上ならローンを組む? マジか?

43 21/01/02(土)23:32:36 No.761421119

3桁ポンと払える貯蓄したい人生だった

44 21/01/02(土)23:32:47 No.761421187

家とかあって普通でしょ?ときたか

45 21/01/02(土)23:32:53 No.761421225

>持ち家とかないの? なにが言いたい?

46 21/01/02(土)23:33:01 No.761421265

>車の話になると一括で買う事前提の「」出てくるけど >車買った事ないのだろうか 新車5台乗り継いでるけど2台めからはこれ金利もったいねえな!って全部一括だわ

47 21/01/02(土)23:33:30 No.761421417

>>ローン組む人ってどのくらいいるんだろう >ローン組まないと買えないよ… >30程度で家族居て家のローン抱えた状態でアルファードとか現金で買えるワケ無いだろ アルファードなんて買うからだろ 身の丈を知れノア買え

48 21/01/02(土)23:33:34 No.761421445

この車は5年乗っても残価5割はあるから実質100マン!100マンデス!

49 21/01/02(土)23:33:34 No.761421448

持ち家でローンあるけどそれとこれとは少し違うのでは?

50 21/01/02(土)23:33:35 No.761421458

「」も経済格差が大きいよな 無職で死にかけてる「」に対して 車なんて一括でしか払わないし家もあるでしょ?と来たもんだ

51 21/01/02(土)23:33:42 No.761421496

>一括って売る側にはローン会社からの報奨金入らないから値引きもサービスも渋られるからはっきり言えば逆に損 なるほどソフトバンクのスマホの売り方と同じか

52 21/01/02(土)23:33:43 No.761421499

>一括って売る側にはローン会社からの報奨金入らないから値引きもサービスも渋られるからはっきり言えば逆に損 オプション割引と引き換えでも一部だけでもローンにするように頼まれるよね

53 21/01/02(土)23:34:13 No.761421676

>単純にガスと地面だけで年25万だからね そんな地面に住んでたら車は持てねえな

54 21/01/02(土)23:34:13 No.761421677

>頭金載せてまっとうな利率で借りればそんな変なことにならないぞ? 前借りだと思えばいいよね 大事なのは乗りたい車に乗りたい時に乗ることだと個人的に思うし 憧れだった車も自分も年取ってから乗っても劣化してたりするから

55 21/01/02(土)23:34:27 No.761421757

どうして「」は無職やニートに対してたまに剛速球投げるのですか?

56 21/01/02(土)23:34:32 No.761421795

>アルファードなんて買うからだろ >身の丈を知れノア買え いや自分の話じゃないよ…普通に考えてって話 平均年収考えてみりゃ現金で買える層なんてほとんど居ないよ

57 21/01/02(土)23:34:41 No.761421851

>無職で死にかけてる「」に対して 無職は関係ないスレだと思う

58 21/01/02(土)23:35:08 No.761422015

自分はディーラーにどんなローン組んでも現金一括より安くなることはないって言われて一括で買ったなあ

59 21/01/02(土)23:35:11 No.761422029

一括でも買えたけどローン組んでみた

60 21/01/02(土)23:35:26 No.761422118

バイクだとローン平気だけど車は結構しんどい 理由は駐車場代があるから

61 21/01/02(土)23:35:30 No.761422135

ガソリン2回給油で月1万 駐車場代月1万 年24万 特に変じゃないよ

62 21/01/02(土)23:35:40 No.761422204

>一括で買うけどローンだと利率どのくらいなんだろ けっこう低いよ めちゃ低いのは色々条件あるけど https://s.kakaku.com/loan/auto-loan/

63 21/01/02(土)23:35:43 No.761422223

>>一括って売る側にはローン会社からの報奨金入らないから値引きもサービスも渋られるからはっきり言えば逆に損 >オプション割引と引き換えでも一部だけでもローンにするように頼まれるよね 売る側からすると一括でもローンでもどのみち期日に全額が払い込まれるからどちらでも同じだけどローンならそれプラスローン会社からのキックバックだもの… 現金一括のほうが車屋は嬉しいでしょ?なんてのは勘違いでしかないのだわ

64 21/01/02(土)23:35:48 No.761422259

ネットって昔は漫画家のフリしてる奴がバレて煽られる程度の世界だったのに 今や車の買い方で色々バレてバカにされちゃうのか…

65 21/01/02(土)23:35:52 No.761422287

手取り22万じゃ無理だよぉ…

66 21/01/02(土)23:35:54 No.761422309

運用して利子率より利益出ればローンの方が安いぞ

67 21/01/02(土)23:36:05 No.761422359

スイスポぐらいなら現金一括で買えるけど 何かあった時の為に現金手元に残したいからローン組むだろうな

68 21/01/02(土)23:36:17 No.761422445

>>単純にガスと地面だけで年25万だからね >そんな地面に住んでたら車は持てねえな 駐車場が月3.5万 郊外に引っ越せば2台分借りられる…

69 21/01/02(土)23:36:17 No.761422446

今下取りに出したら100万付きまっせの甘い誘惑に負けて新車契約のサインをする奴は多い

70 21/01/02(土)23:36:20 No.761422462

スズキはローンやらオプション販売消極的な店舗が多い気がする ローン?銀行で借りたほうが安いよ? オプション?市販品でいいよ!とか

71 21/01/02(土)23:36:25 No.761422504

維持費気にするならは保険料だよ 言われるがまま色々オプション付けてないか? その盗難保険は3年め4年めで必要か?

72 21/01/02(土)23:36:25 No.761422511

ローン払ってる間所有権は自分じゃないのが嫌だから一括だわ

73 21/01/02(土)23:36:26 No.761422517

>>無職で死にかけてる「」に対して >無職は関係ないスレだと思う 無職はネットですら居場所を追われるんやな 悲劇やな

74 21/01/02(土)23:36:39 No.761422598

会社に出入りしてる地銀のカーローンを利用するのが1番金利が安い気がする あと恩を売れる

75 21/01/02(土)23:36:55 No.761422697

素性の知れない相手と金の話はするもんじゃないな

76 21/01/02(土)23:37:18 No.761422860

駐車場て地方で月1万なら高いし都心なら安すぎる

77 21/01/02(土)23:37:24 No.761422905

>ガソリン2回給油で月1万 >駐車場代月1万 >年24万 >特に変じゃないよ 月1万は高えな どこに住んでんの

78 21/01/02(土)23:37:28 No.761422927

スレ画悪い車じゃないんだろうけど ネットだとジムニーよろしく適当ぶっこいてる奴が多すぎる印象が

79 21/01/02(土)23:37:47 No.761423060

>現金一括のほうが車屋は嬉しいでしょ?なんてのは勘違いでしかないのだわ 現金一括でもオプションマシマシなら割と喜ばれるよね 一番敬遠されるのがドアバイザーやマットすら無しで現金一括で払うから安くして!やくめ!って言ってくる客だという

80 21/01/02(土)23:38:20 No.761423262

知らない間にSX4無くなってた

81 21/01/02(土)23:38:24 No.761423283

>手取り22万じゃ無理だよぉ… 身の丈に合わせて中古の軽買おうね エッセ5MTオススメです

82 21/01/02(土)23:38:24 No.761423289

>>ガソリン2回給油で月1万 >>駐車場代月1万 >>年24万 >>特に変じゃないよ >月1万は高えな >どこに住んでんの 東京に通勤してる周辺県住民はそんなもん むしろこの相場が通じないってどこに住んでんの?

83 21/01/02(土)23:38:27 No.761423305

>スズキはローンやらオプション販売消極的な店舗が多い気がする 紹介はできるけどメインバンク相談してみたら案外安いよとか 商売っ気がないよね…ありがたいけど

84 21/01/02(土)23:38:30 No.761423325

ローン組むなら実際口座持ってる地銀とかJAとかでローン組んだ方が金利も安めだからおすすめ 間違っても信販会社ではローン組んじゃダメだぞ

85 21/01/02(土)23:38:40 No.761423380

月1万も駐車場代がかかるところに住んでながら 月1万もガソリン入れるレベルで車乗るってなんか生活がチグハグな気がしないでもない

86 21/01/02(土)23:38:53 No.761423461

ジムニー一括で買ったけど契約から納車まで1年と半年待ちって異常な納期があったから出来たと思ってる

87 21/01/02(土)23:38:56 No.761423486

>無職はネットですら居場所を追われるんやな >悲劇やな なんで無職のくせに俺に向かってレスしてんの?と思うよね

88 21/01/02(土)23:38:59 No.761423504

>一番敬遠されるのがドアバイザーやマットすら無しで現金一括で払うから安くして!やくめ!って言ってくる客だという 3どあアルトバンうって!

89 21/01/02(土)23:39:29 No.761423686

>間違っても信販会社ではローン組んじゃダメだぞ 信販は融資も早いし審査も優しいが その代償があの金利なのはな…

90 21/01/02(土)23:39:32 No.761423710

>むしろこの相場が通じないってどこに住んでんの? 東京に車で通勤してんの…? つかそれなら会社からガス代もらえるからガス代は計算外でしょ

91 21/01/02(土)23:39:35 No.761423727

>エッセ5MTオススメです エッセは名車だよね…センターメーターでなければもっと良かったけど

92 21/01/02(土)23:39:52 No.761423816

泣く子も黙る

93 21/01/02(土)23:40:26 No.761424003

>>現金一括のほうが車屋は嬉しいでしょ?なんてのは勘違いでしかないのだわ >現金一括でもオプションマシマシなら割と喜ばれるよね >一番敬遠されるのがドアバイザーやマットすら無しで現金一括で払うから安くして!やくめ!って言ってくる客だという 決算前に一括で見積もりだした時はディーラー側がノリノリでオプション値引きして悪い気がするやらもしかしてもっと吹っかけれるのかなとか色々考えてしまった

94 21/01/02(土)23:40:37 No.761424071

>むしろこの相場が通じないってどこに住んでんの? スズキのお膝元

95 21/01/02(土)23:40:53 No.761424172

月1回給油で年間5,000kmくらいしか乗らない… 俺は出不精…

96 21/01/02(土)23:41:07 No.761424275

あんちゃんトヨタや日産で車買ってる人は怖いのぉ

97 21/01/02(土)23:41:09 No.761424283

>ジムニー一括で買ったけど契約から納車まで1年と半年待ちって異常な納期があったから出来たと思ってる 今だと新車2年待ちだから契約してから貯金しても余裕で間に合うんだよなぁ

98 21/01/02(土)23:41:51 No.761424527

>月1回給油で年間5,000kmくらいしか乗らない… >俺は出不精… 俺なんか年間3000㎞くらいだ

99 21/01/02(土)23:41:52 No.761424540

>決算前に一括で見積もりだした時はディーラー側がノリノリでオプション値引きして悪い気がするやらもしかしてもっと吹っかけれるのかなとか色々考えてしまった まあ車は買うだけで済まないから今後の付き合いも考えて程々にね… 車検整備は他の店ってならどうでもいいけど

100 21/01/02(土)23:41:59 No.761424581

日本は広いしなんなら同じ県でもエリアで事情は異なったりするから 自分の経験や常識から外れてても そういう所もあるんだろうな…って思うようにしてる

101 21/01/02(土)23:42:06 No.761424635

地方だけど会社の近くに賃貸借りたから年間3000kmしか乗らないぜ

102 21/01/02(土)23:42:16 No.761424721

逆にコロナのせいで距離が伸びるぅ…

103 21/01/02(土)23:42:21 No.761424766

ジムニーって納期マシになったと勝手に思ってたが悪化してるのか…

104 21/01/02(土)23:42:22 No.761424771

減る貯金と維持費考えると年収500万位では車買えねぇってなる 軽はいやぁ…

105 21/01/02(土)23:42:23 No.761424779

>今だと新車2年待ちだから契約してから貯金しても余裕で間に合うんだよなぁ 乗り換えだと今の車の車検で悩む羽目になるなった

106 21/01/02(土)23:42:48 No.761424947

>月1万もガソリン入れるレベルで車乗るってなんか生活がチグハグな気がしないでもない 土日で300km走ったらそんなもんだ 土曜日曜で70km距離の往復を2回するだけ これでひと月で1万飛ぶんだよ 算数苦手なのかな

107 21/01/02(土)23:42:51 No.761424962

欲しいの買ったら2週間に1回洗車とコーティングが必要だった 明日行ってくる

108 21/01/02(土)23:43:14 No.761425108

>ジムニーって納期マシになったと勝手に思ってたが悪化してるのか… シエラをインド製にしたので短くなったと聞いたが

109 21/01/02(土)23:43:42 No.761425282

>欲しいの買ったら2週間に1回洗車とコーティングが必要だった >明日行ってくる 欲しい車が買えて羨ましい!

110 21/01/02(土)23:43:44 No.761425290

車屋は長く付き合うことも考えて選ぶべき 田舎だと顔見知りだし店名も○○商会ってついてるところでいつも買ってて色々言えるぞ

111 21/01/02(土)23:43:48 No.761425319

>減る貯金と維持費考えると年収500万位では車買えねぇってなる 住んでる地区によるかな…東京23区内じゃかなり厳しいだろうけど 地方の都市部郊外で持ち家だと割と買える…というか逆に足が無いと困る…

112 21/01/02(土)23:43:53 No.761425350

>ジムニーって納期マシになったと勝手に思ってたが悪化してるのか… コロナで生産控え気味になった上にエンジン制御装置の半導体会社が燃えたとかで各社生産伸び悩んでた気がする

113 21/01/02(土)23:44:01 No.761425393

土日で70もはしるってどこ行ってんの毎週… そんな生活が不便なとこなのに月1万も駐車場かかるの?

114 21/01/02(土)23:44:32 No.761425572

自分が買ったスズキのディーラーは人事異動が激しくて担当変わりまくってるから付き合いとかもはやわからぬ…

115 21/01/02(土)23:44:34 No.761425585

田舎だと車を生活以外に使うって発想がないのか

116 21/01/02(土)23:44:41 No.761425632

スレ画の四駆はまだ? もしくはsx4小さくして出して?

117 21/01/02(土)23:44:50 No.761425672

>>今だと新車2年待ちだから契約してから貯金しても余裕で間に合うんだよなぁ >乗り換えだと今の車の車検で悩む羽目になるなった 一年二年待つとなると下取りの額もかなり変わるよな…

118 21/01/02(土)23:44:52 No.761425684

なんで車関係のスレだと異常に口汚かったり 特定のメーカーや車種を悪し様に言ったり 冷静なフリして煽りかえしたりするレスが 目につくんだろう…

119 21/01/02(土)23:45:01 No.761425738

車乗る趣味があってもいいだろう…

120 21/01/02(土)23:45:11 No.761425799

おびえろ!すくめ!車の性能を活かせぬまま維持費を払っていけ!

121 21/01/02(土)23:45:13 No.761425805

>土日で70もはしるってどこ行ってんの毎週… 世の中にはね 車に乗ることを趣味にしてる人がいるんだよ

122 21/01/02(土)23:45:13 No.761425807

趣味で乗る人も大勢いるだろうに… 車買う前に凝り固まった頭ほぐすほうが先では?

123 21/01/02(土)23:45:13 No.761425812

スイスポいいよ 俺に丁度いいんだ きょうびハイオクもレギュラーも大差ないし ついMTも欲しくなるのが難点だけど

124 21/01/02(土)23:45:21 No.761425854

>目につくんだろう… 中高生が居る 関連会社の人が居る どっちなのかなあ

125 21/01/02(土)23:45:28 No.761425896

貧乏なくせに見栄張って新車買うからおかしくなるんだ 型落ち狙えば50万でもそこそこ良いの狙えるぞ!

126 21/01/02(土)23:45:42 No.761425974

東京から千葉県まで行って帰ったら200kmくらい軽く走るから首都圏も別に狭くはない 道混むから距離の割に時間はかかる

127 21/01/02(土)23:45:42 No.761425981

>田舎だと車を生活以外に使うって発想がないのか 当然趣味の人も多いよ ガレージ建てたり数台持ちしたり

128 21/01/02(土)23:45:45 No.761425999

車は親父殿が今年廃車するから買う予定 別居してるんだけどね

129 21/01/02(土)23:45:49 No.761426015

年収と趣味の差が広すぎるからじゃね

130 21/01/02(土)23:45:50 No.761426019

>型落ち狙えば50万でもそこそこ良いの狙えるぞ! 20万じゃ駄目かしら

131 21/01/02(土)23:45:53 No.761426035

>>土日で70もはしるってどこ行ってんの毎週… >世の中にはね >車に乗ることを趣味にしてる人がいるんだよ 元々維持費が高いって話が起点なのに 趣味で乗ってる!ってんなら文句も何もないじゃないか

132 21/01/02(土)23:46:08 No.761426126

次出るフェアレディが気になってるけどタイヤ太くて履き替えで死にそうなのが怖い でもこんなのもう出ないだろうしなぁ

133 21/01/02(土)23:46:11 No.761426143

去年は遊びに行けなくて全然距離伸びなかった

134 21/01/02(土)23:46:18 No.761426191

駐車場なんてピンキリだしガス代もハイオク指定でリッター10km以下とかならもっとかかるし条件によるだろうよなんでお互いそんなに喧嘩腰なんだよ落ち着けよ

135 21/01/02(土)23:46:21 No.761426208

東京都心で車2台持ってて駐車場代は計10万だぜ 乗るのは月に2回くらいだぜ完全に趣味だ

136 21/01/02(土)23:46:38 No.761426310

俺もペーパーだし安いやつでいいんだけど なんか高い新車見ちゃうんだよね

137 21/01/02(土)23:46:46 No.761426351

タイヤは今のクルマは扁平すぎてよくないよな…

138 21/01/02(土)23:46:53 No.761426396

>20万じゃ駄目かしら 完全な偏見だけどアクア辺りなら不可のない物はありそう

139 21/01/02(土)23:47:02 No.761426452

>中高生が居る >関連会社の人が居る >どっちなのかなあ 無免許が居る 無職が居る 大体これだと思うお

140 21/01/02(土)23:47:08 No.761426491

車やバイクのスレに必死な子が常駐してんのはいつものことでは…

141 21/01/02(土)23:47:24 No.761426579

>タイヤは今のクルマは扁平すぎてよくないよな… でも意外に乗りやすいし長持ちする

142 21/01/02(土)23:47:35 No.761426641

>東京都心で車2台持ってて駐車場代は計10万だぜ >乗るのは月に2回くらいだぜ完全に趣味だ 高級外車か何か乗つておられる?

143 21/01/02(土)23:47:36 No.761426643

>>中高生が居る >>関連会社の人が居る >>どっちなのかなあ >無免許が居る >無職が居る >大体これだと思うお ねえそれ 色んな人がいるって事実そのものじゃね?

144 21/01/02(土)23:47:42 No.761426692

>当然趣味の人も多いよ >ガレージ建てたり数台持ちしたり 友人がそれだわ バイク2台とスレ画含めて車3台持ってる 安月給でヒーヒー言ってるけど幸せそう

145 21/01/02(土)23:47:50 No.761426755

>無免許の無職が居る >大体これだと思うお

146 21/01/02(土)23:48:02 No.761426831

6MTに乗りたいんだがスレ画かヤリスかなー GRヤリスを買う金はない

147 21/01/02(土)23:48:05 No.761426849

ハイオク11kmで駐車場も1万5000円だけど欲しいから買ったし満足してる 結婚でもしたら話別だけどこれを手放さなくていいように稼ぐんだ…

148 21/01/02(土)23:48:11 No.761426897

>タイヤは今のクルマは扁平すぎてよくないよな… やっぱり80~85は欲しいよな…

149 21/01/02(土)23:48:20 No.761426960

電気自動車も自動運転も基礎レベルの知識すら無いが叩きたいみたいな奴で埋まってる意味不明なスレよりマシ 昔はここにHVが混ざってたけど見かけない最近

150 21/01/02(土)23:48:23 No.761426975

>>東京都心で車2台持ってて駐車場代は計10万だぜ >>乗るのは月に2回くらいだぜ完全に趣味だ >高級外車か何か乗つておられる? アルピナのB5とMINIのGP

151 21/01/02(土)23:48:26 No.761426993

>6MTに乗りたいんだがスレ画かヤリスかなー >GRヤリスを買う金はない Nワンは?

152 21/01/02(土)23:48:34 No.761427048

>次出るフェアレディが気になってるけどタイヤ太くて履き替えで死にそうなのが怖い >でもこんなのもう出ないだろうしなぁ EV化がどこまで進むかはわからんけどああいう趣味車はもっと入手しにくくはなるだろうね

153 21/01/02(土)23:48:44 No.761427102

>6MTに乗りたいんだがスレ画かヤリスかなー >GRヤリスを買う金はない どっちでもいいからとにかく買うんだ 悩んで買わないのがいちばんよくない

154 21/01/02(土)23:48:48 No.761427124

週末に2~300kmくらい走るだけで 噛みつかれるんじゃ会話も成り立たないよ

155 21/01/02(土)23:48:56 No.761427163

>アルピナのB5とMINIのGP お前だったのか!

156 21/01/02(土)23:48:58 No.761427176

ド田舎だと大人1人につき1台必須だけど都内は家庭に1台も持たないとかあって差が顕著

157 21/01/02(土)23:49:04 No.761427213

年間そんなに乗らないのにレヴォーグ契約しちったよ 2月納車だって うふふ

158 21/01/02(土)23:49:05 No.761427217

リッター5kmのハイオク指定でガス代だけで月2万だぜー!

159 21/01/02(土)23:49:07 No.761427231

新型BRZか86に乗り換えそう 日本販売したらだけど

160 21/01/02(土)23:49:11 No.761427252

>アルピナのB5とMINIのGP なんだおまえ ブルジョワか

161 21/01/02(土)23:49:13 No.761427265

>Nワンは? いいんだが軽で200万出すなら登録車でもいいかなーって

162 21/01/02(土)23:49:16 No.761427278

釣りをするようになって車欲しいな…って思い始めた しかし個人的に一番欲しいフィアット500だと多分ワンピースロッド積めないよな… 悩ましい

163 21/01/02(土)23:49:16 No.761427279

高速道路使っただけでありえない言われそうな

164 21/01/02(土)23:49:43 No.761427412

そこにnoneだすのマジわからない そんな車じゃないでしょあれ…

165 21/01/02(土)23:49:46 No.761427426

>ド田舎だと大人1人につき1台必須だけど都内は家庭に1台も持たないとかあって差が顕著 バスと鉄道だけで生活が完結するとか信じられませんよ私は

166 21/01/02(土)23:49:49 No.761427444

>年間そんなに乗らないのにレヴォーグ契約しちったよ >2月納車だって >うふふ おめでとう!

167 21/01/02(土)23:50:09 No.761427554

足車ならマジでバンでいいな アルトとかも小回りきいて市街地走るとこれでええな!ってなる

168 21/01/02(土)23:50:10 No.761427564

コスパ考えたら職場近くに引っ越して自転車通勤でもしてろすぎるからな…

169 21/01/02(土)23:50:12 No.761427577

>そこにnoneだすのマジわからない >そんな車じゃないでしょあれ… え?まずマニュアル車で絞ってんのに?

170 21/01/02(土)23:50:16 No.761427599

>そこにnoneだすのマジわからない >そんな車じゃないでしょあれ… そんな車だぞあれ ワンメイクレースもあるぐらいにはそんな車

171 21/01/02(土)23:50:17 No.761427609

お前って誰だよ…

172 21/01/02(土)23:50:18 No.761427620

>ハイオク11kmで駐車場も1万5000円だけど欲しいから買ったし満足してる どっちも俺と全く一緒だ…

173 21/01/02(土)23:50:22 No.761427651

>高速道路使っただけでありえない言われそうな 高速ぶっ飛ばすのもあえて下道でのんびり行くのもどっちも楽しいからありだよ 移動する距離とどれだけ時間に余裕あるかってのもあるけどね

174 21/01/02(土)23:50:32 No.761427699

>高速道路使っただけでありえない言われそうな 深夜のC1回る楽しさったらねえのにな…

175 21/01/02(土)23:50:38 No.761427728

>悩んで買わないのがいちばんよくない 欲しいなーと思いながら我慢してる間は機会損失だからな 悩む理由が金なら買えばいいし他に理由があったら見送ってもいいと言われている

176 21/01/02(土)23:50:41 No.761427744

親が旧ノートe-powerの中古を買った 加速が良くてビビった 伊達にリーフのモーター積んでないわ

177 21/01/02(土)23:50:41 No.761427748

GRヤリスなら2WDモデルならまだ買える価格帯かもしれんぞ ていうか4WDモデルは一気に値段跳ね上がるんだな...

178 21/01/02(土)23:51:02 No.761427857

でも若い時に憧れだけで突っ走って 分不相応な車買っちゃってガス代もろくすっぽ払えず いつも1000円分だけ給油みたいになって 昼飯いつもスティックパン…なんてのヤツ 嫌いじゃないぜ…最近の若い子ではそういうのめっきり見なくなったけど

179 21/01/02(土)23:51:02 No.761427862

スレ画気になったけどほぼ通勤用だからマイルドハイブリッドの4WDにしたが出足弱すぎて後悔 その後モノホンハイブリッド4WDがでていっぱい悲しい

180 21/01/02(土)23:51:08 No.761427891

>>型落ち狙えば50万でもそこそこ良いの狙えるぞ! >20万じゃ駄目かしら 知識が有るなら良いと思う 無いなら絶対損するからやめた方が良い

181 21/01/02(土)23:51:10 No.761427902

車は自分がビビッと来たモノでええよ 俺はたまたまジープにビビッと来て延命と再生のために廃車集めてるだけだよ

182 21/01/02(土)23:51:11 No.761427906

>釣りをするようになって車欲しいな…って思い始めた >しかし個人的に一番欲しいフィアット500だと多分ワンピースロッド積めないよな… >悩ましい 大きめのミニバンを買うと 釣り道具一式置き場の他に着替えスペースと折りたたみ自転車スペースが手に入るんだ 機動力と行動範囲が桁違いに上がっちまうんだ

183 21/01/02(土)23:51:37 No.761428066

>嫌いじゃないぜ…最近の若い子ではそういうのめっきり見なくなったけど ソシャゲーの課金で見るかな…

184 21/01/02(土)23:51:48 No.761428108

車検の時期だから買い替える「」が多いな 中古は足元見てるからこの時期安くなる

185 21/01/02(土)23:51:52 No.761428129

>伊達にリーフのモーター積んでないわ あとほぼワンペダル便利だよね

186 21/01/02(土)23:52:06 No.761428211

今500万有れば絶対GRヤリスだな 無いから我慢!

187 21/01/02(土)23:52:11 No.761428249

>知識が有るなら良いと思う >無いなら絶対損するからやめた方が良い 去年20万の軽を買ったけど車検までもつといいな…

188 21/01/02(土)23:52:17 No.761428283

ミニ欲しいけどサイズ見るとあんまりミニじゃないのね

189 21/01/02(土)23:52:18 No.761428288

>車検の時期だから買い替える「」が多いな >中古は足元見てるからこの時期安くなる 車検は買った月によるので車検時期は全員バラバラです…

190 21/01/02(土)23:52:23 No.761428321

>でも若い時に憧れだけで突っ走って >分不相応な車買っちゃってガス代もろくすっぽ払えず >いつも1000円分だけ給油みたいになって >昼飯いつもスティックパン…なんてのヤツ >嫌いじゃないぜ…最近の若い子ではそういうのめっきり見なくなったけど 個人的にはそういう分不相応だけど絶対乗りたかった!ってヤツをバカに出来ない かっこいいよお前

191 21/01/02(土)23:52:28 No.761428362

>伊達にリーフのモーター積んでないわ 親のおさがりでプリウス乗ってたけど あの加速はとてもいい 年寄りが突っ込むわけだ

192 21/01/02(土)23:52:29 No.761428368

>年間そんなに乗らないのにレヴォーグ契約しちったよ >2月納車だって >うふふ レヴォーグいいな 来月インプレッサスポーツ買う予定だけど実車みると欲しくなる 0速距離追尾できるからスバルの車にしたよ

193 21/01/02(土)23:52:29 No.761428369

>釣りをするようになって車欲しいな…って思い始めた >しかし個人的に一番欲しいフィアット500だと多分ワンピースロッド積めないよな… >悩ましい 500Xとかその辺で見かけるがあれでもダメかな

194 21/01/02(土)23:52:38 No.761428414

XV見た目が好きなんだけど 実際はどうなんだろ

195 21/01/02(土)23:52:39 No.761428420

>ミニ欲しいけどサイズ見るとあんまりミニじゃないのね 3ドアならスレ画くらいだよ

196 21/01/02(土)23:52:42 No.761428444

MTは昔乗ってたからもうATでいいんだ クルコンが最高すぎてね

197 21/01/02(土)23:52:43 No.761428448

>俺はたまたまジープにビビッと来て延命と再生のために廃車集めてるだけだよ ガチめな方来たな…

198 21/01/02(土)23:52:54 No.761428526

>釣りをするようになって車欲しいな…って思い始めた >しかし個人的に一番欲しいフィアット500だと多分ワンピースロッド積めないよな… >悩ましい 何釣りするかにもよるけど最近マルチピースでも良いの出てるからその辺も検討してみたらどうだろう

199 21/01/02(土)23:52:57 No.761428550

決算時期とかはディーラー行くと試乗車とか展示車が放出されるから行ってみるといい そのへんの中古屋よりいい買い物できると思う

200 21/01/02(土)23:53:02 No.761428574

>嫌いじゃないぜ…最近の若い子ではそういうのめっきり見なくなったけど 30年前ならガスもめっちゃ安くて無駄に走り回ってたな…

201 21/01/02(土)23:53:03 No.761428578

>XV見た目が好きなんだけど >実際はどうなんだろ フォレスターと悩む

202 21/01/02(土)23:53:08 No.761428610

>ミニ欲しいけどサイズ見るとあんまりミニじゃないのね BMWミニはうn 旧ミニ買って苦労しようぜ!

203 21/01/02(土)23:53:12 No.761428634

>>俺はたまたまジープにビビッと来て延命と再生のために廃車集めてるだけだよ >ガチめな方来たな… ああ…ジープ10台くらい持ってる「」か…

204 21/01/02(土)23:53:24 No.761428710

なそ にん

205 21/01/02(土)23:53:24 No.761428715

>>>俺はたまたまジープにビビッと来て延命と再生のために廃車集めてるだけだよ >>ガチめな方来たな… >ああ…ジープ10台くらい持ってる「」か… なそ にん

206 21/01/02(土)23:53:42 No.761428809

ほんとはこの時期に車買いたかったんだがさすがに貯金期間一年足らずでは目標金額に届かんかった 欲しいのは4WDだから夏に狙ってみるつもり

207 21/01/02(土)23:53:48 No.761428852

いい意味で変人が集まってだめだった

208 21/01/02(土)23:53:52 No.761428880

>ミニ欲しいけどサイズ見るとあんまりミニじゃないのね しかも車内はそんなに広くないという 国産の感覚で買うと修理も含めていろいろ痛い目見る

209 21/01/02(土)23:53:52 No.761428881

なんかimgの車スレにいる「」が勢揃いしてそうな予感

210 21/01/02(土)23:53:53 No.761428884

>嫌いじゃないぜ…最近の若い子ではそういうのめっきり見なくなったけど 今の子は趣味に全部ぶっ込むか特に趣味も無く特に金も使わないっていう両極端が割と多いよ その趣味の幅が昔と違ってめっちゃ広くなってるから車が趣味って子が減ってるだけだ

211 21/01/02(土)23:53:54 No.761428886

>MTは昔乗ってたからもうATでいいんだ うん >クルコンが最高すぎてね MTもあるじゃねーか!

212 21/01/02(土)23:54:05 No.761428948

親が大学卒業祝いと就職祝いに買ってくれたプリウスアルファをもう5年乗っていますよ私は… 営業車のADバンとかフィット乗った後だと快適さを再確認できますよ

213 21/01/02(土)23:54:09 No.761428972

やっぱあれだわ 日本が不景気なんて嘘かもしれんわ

214 21/01/02(土)23:54:14 No.761428993

>>釣りをするようになって車欲しいな…って思い始めた >>しかし個人的に一番欲しいフィアット500だと多分ワンピースロッド積めないよな… >>悩ましい 昨今は3ピースのロッドもジョイントから曲がって大物かかってもリフトしてくれるらしいから車優先ならそれもあり ただ釣り行くときは車はでかい方が間違いなく便利

215 21/01/02(土)23:54:22 No.761429030

まるでコピペのようなレスが

216 21/01/02(土)23:54:30 No.761429067

車貧乏いいよね よくない 公営団地に妙に多い

217 21/01/02(土)23:54:38 No.761429120

>ガチめな方来たな… ちょっと齧れば「」も出来るよ やろう!素人レストア! 雪が溶けたらフレーム裸にして下地からやり直そうと思ってる

218 21/01/02(土)23:54:40 No.761429129

>親が大学卒業祝いと就職祝いに買ってくれたプリウスアルファをもう5年乗っていますよ私は… >営業車のADバンとかフィット乗った後だと快適さを再確認できますよ 大事にしろ 親も車も

219 21/01/02(土)23:54:43 No.761429140

>MTもあるじゃねーか! クラッチとシフトだけ操作するんだっけね なんか違和感バリバリしそうだなぁ

220 21/01/02(土)23:54:48 No.761429175

>やっぱあれだわ >日本が不景気なんて嘘かもしれんわ 安月給で身銭削ってんだワ

221 21/01/02(土)23:54:57 No.761429235

10年前に初任給でヴェルファイア買った知人はみんなの噂になっていた 携帯代払えなくなったり

222 21/01/02(土)23:55:04 No.761429274

>釣りをするようになって車欲しいな…って思い始めた >しかし個人的に一番欲しいフィアット500だと多分ワンピースロッド積めないよな… >悩ましい カングーだカングーを買うんだ

223 21/01/02(土)23:55:06 No.761429281

>MTもあるじゃねーか! しら そん 昔のフロアシフトMTでも速度維持くらいならできるか…

224 21/01/02(土)23:55:08 No.761429297

>やろう!素人レストア! やだよ!Vガンマで精一杯だ!

225 21/01/02(土)23:55:20 No.761429363

>やろう!素人レストア! >雪が溶けたらフレーム裸にして下地からやり直そうと思ってる ガチじゃねーか!

226 21/01/02(土)23:55:41 No.761429489

>10年前に初任給でヴェルファイア買った知人はみんなの噂になっていた >携帯代払えなくなったり ちょっとロックすぎる…

227 21/01/02(土)23:55:42 No.761429499

下手糞が無駄にデカいワンボックスに乗るな

228 21/01/02(土)23:55:50 No.761429543

>ああ…ジープ10台くらい持ってる「」か… 色々あって手放したよ 今フレームだけで言えば3~5台にも満たない 部品だけで言えばまだボディとフレームあれば10台組めるかもしれない

229 21/01/02(土)23:55:56 No.761429580

自演楽しい…?

↑Top