虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゾオン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/02(土)22:11:50 No.761387313

    ゾオン覚醒したらこれなの嫌過ぎない?

    1 21/01/02(土)22:13:47 No.761388240

    人格が実に乗っ取られてそう

    2 21/01/02(土)22:14:24 No.761388556

    流石に鍛えたら人格維持できるのでは?

    3 21/01/02(土)22:14:50 No.761388764

    カイドウ陣営の強キャラみんな本気出したらこの顔になるんだ…

    4 21/01/02(土)22:20:52 No.761391576

    覚醒ゾオンでも強いやつはもうちょっとビシっとした顔するのでは

    5 21/01/02(土)22:22:09 No.761392124

    元の人間がこういう顔の奴らだったってだけかもしれないし…

    6 21/01/02(土)22:23:35 No.761392743

    SMILEの能力者見てたらこれくらいなら全然マシに思えてくる

    7 21/01/02(土)22:25:48 No.761393708

    覚醒したらタフになる代わりに人格が死ぬのか?

    8 21/01/02(土)22:31:27 No.761396168

    覚醒した動物系ってことは牛とサイとシマウマとコアラっていう分かりやすい動物をここで消費してるのか

    9 21/01/02(土)22:32:09 No.761396436

    一番最初に出た覚醒能力者の割には本気出したルフィに瞬殺される 覚醒できるかはあんまり強さに依存しないのかな

    10 21/01/02(土)22:32:45 No.761396709

    人間みたいだし悪魔に人格乗っ取られてる…

    11 21/01/02(土)22:33:18 No.761396957

    ゾオン系は獣憑きのイメージなんかね

    12 21/01/02(土)22:33:36 No.761397085

    チョッパーのモンスターとかこれじゃないの?とは思う

    13 21/01/02(土)22:35:47 No.761397942

    >一番最初に出た覚醒能力者の割には本気出したルフィに瞬殺される これのせいであんまゾオン系が強く思えないんだよな… 幻獣種は別格だけど

    14 21/01/02(土)22:36:21 No.761398155

    チョッパーは無限のタフネスを得たわけじゃないからよくわからない… 覚醒したゾオンは何度でも立ち上がってくるとか言われてたよね

    15 21/01/02(土)22:36:44 No.761398319

    >これのせいであんまゾオン系が強く思えないんだよな… >幻獣種は別格だけど まぁゾオン系初登場のドルトンさんからぺルやチャカまであんた活躍しなかったからな…

    16 21/01/02(土)22:37:13 No.761398538

    覚醒した上でなおかつ自我を保つ必要があるのかな 怖いね悪魔の実

    17 21/01/02(土)22:40:30 No.761399893

    幻獣種は実質超人系の能力もあるから格が違う

    18 21/01/02(土)22:40:43 No.761399988

    超人系は覚醒したらデメリット無いのに…

    19 21/01/02(土)22:41:35 No.761400357

    >超人系は覚醒したらデメリット無いのに… 覚醒したてのやつを見たことないからなんとも言えぬ

    20 21/01/02(土)22:43:41 No.761401205

    超人の覚醒は41歳とカタクリ

    21 21/01/02(土)22:44:23 No.761401478

    無理やり覚醒させたとかじゃないかね チョッパーの薬みたいに

    22 21/01/02(土)22:45:10 No.761401811

    3大将は覚醒済ロギアだろうけどどんな影響があるのか分からん

    23 21/01/02(土)22:45:37 No.761401992

    ハナハナは覚醒したら無機物の部位を生やすとかかな

    24 21/01/02(土)22:46:16 No.761402247

    血も涙もないとか人をゴミのように扱うとか言うが当たり前だよな だって犯罪者なんだし

    25 21/01/02(土)22:47:18 No.761402640

    ゾオン食わせた物が生きてる辺り獣の意思宿ってるっぽいしね…

    26 21/01/02(土)22:47:24 No.761402692

    ゾオン系としか言われてないからヒトヒトの実を食べた牛の可能性も無くはない

    27 21/01/02(土)22:47:30 No.761402734

    覚醒ゾオンあの時点だから大して強くなさそうなんだよな… ルッチとかどうだろう

    28 21/01/02(土)22:48:11 No.761402996

    パンクハザードの天候変わったのは覚醒した二人の影響かもしれん

    29 21/01/02(土)22:48:16 No.761403026

    >覚醒ゾオンあの時点だから大して強くなさそうなんだよな… >ルッチとかどうだろう 実だけ覚醒してもやっぱり強さは本体性能次第だし…

    30 21/01/02(土)22:49:55 No.761403685

    チョッパーのアレは覚醒の力無理やり引き出してるようなものなんだろうか

    31 21/01/02(土)22:49:59 No.761403718

    >チョッパーは無限のタフネスを得たわけじゃないからよくわからない… >覚醒したゾオンは何度でも立ち上がってくるとか言われてたよね マム相手に粘れてるから覚醒でいいと思う

    32 21/01/02(土)22:52:06 No.761404612

    今の設定だとゾオン系が一番当たりになっちまうんだよな 結局覇気あれば無敵のロギア系もただの能力者に落ちてしまうから純粋に強くなるのが一番よくなってしまった

    33 21/01/02(土)22:52:40 No.761404833

    こいつ腹は人間だったのか… キモいな…

    34 21/01/02(土)22:53:35 No.761405203

    >今の設定だとゾオン系が一番当たりになっちまうんだよな >結局覇気あれば無敵のロギア系もただの能力者に落ちてしまうから純粋に強くなるのが一番よくなってしまった 単純に炎とか氷とか電気とかは体鍛えても防げないしそうでもない

    35 21/01/02(土)22:53:59 No.761405365

    >今の設定だとゾオン系が一番当たりになっちまうんだよな 設定があってないようなもんのパラミシアが一番では? 何でもそうだけど能力バトルって最終的に汎用性高いやつが強いよね

    36 21/01/02(土)22:54:07 No.761405404

    >今の設定だとゾオン系が一番当たりになっちまうんだよな >結局覇気あれば無敵のロギア系もただの能力者に落ちてしまうから純粋に強くなるのが一番よくなってしまった 無条件に無敵ではなくなっただけでやっぱり強いことには違いないだろう

    37 21/01/02(土)22:54:20 No.761405490

    >今の設定だとゾオン系が一番当たりになっちまうんだよな >結局覇気あれば無敵のロギア系もただの能力者に落ちてしまうから純粋に強くなるのが一番よくなってしまった 何でもありのパラミシアが一番いいと思う 結局タフさとかは本人依存だし

    38 21/01/02(土)22:55:05 No.761405767

    赤犬ぐらいの強者なら覇気使いを鬱陶しいで済ませるからな…

    39 21/01/02(土)22:55:41 No.761406045

    獄卒獣全員こんな顔になってるから 人間の人格は無くなってそう

    40 21/01/02(土)22:56:03 No.761406180

    >獄卒獣全員こんな顔になってるから >人間の人格は無くなってそう こういう顔の兄弟だったのかもしれない

    41 21/01/02(土)22:56:30 No.761406356

    青キジもNO~馬鹿言っちゃいけねえよで白ひげの覇気攻撃回避するしな

    42 21/01/02(土)22:57:09 No.761406625

    ロギアは耐性こそあんま意味なくなったけどそれでも攻撃手段と範囲の追加は強いじゃん?

    43 21/01/02(土)22:58:19 No.761407080

    ロギアも種類によって結構差があるかも

    44 21/01/02(土)22:58:23 No.761407105

    本人のスペックと覚醒考慮したら超人系の他者に効果与えるやつがいいよね

    45 21/01/02(土)22:58:45 No.761407269

    ゾオンはなんかちゃんと本体の底上げになってるのかどうかもよくわかんねーのが出てくるというか けっきょくゾオンをつかったうえで肉弾戦で負けてるやつがでてきてるじゃん?

    46 21/01/02(土)22:59:01 No.761407367

    何でポーネグリフがインペルダウンにあるんだろう su4484249.jpg

    47 21/01/02(土)22:59:31 No.761407536

    ミンク族の方が強いなと思える

    48 21/01/02(土)23:00:18 No.761407845

    スレ画は牛がヒトヒト食ったのかもしれんし…

    49 21/01/02(土)23:00:22 No.761407873

    カタドム

    50 21/01/02(土)23:00:26 No.761407899

    ゾオンの肉体補正貰ってやっと普通にしか見えんのよね

    51 21/01/02(土)23:00:45 No.761408039

    超人系はドルドルみたいなクラフト系が当たりだと思う 応用力高い

    52 21/01/02(土)23:01:51 No.761408468

    おまけで浮遊効果がついてるバラバラはずるいと思ってます

    53 21/01/02(土)23:02:15 No.761408663

    チョッパーの怪物形態はペロスペローも化け物扱いしてるからゾオン覚醒のポテンシャルは凄いね

    54 21/01/02(土)23:02:37 No.761408839

    >無条件に無敵ではなくなっただけでやっぱり強いことには違いないだろう 強いけど覇気使える条件ならより強いゾオンが有利になるんだ

    55 21/01/02(土)23:02:53 No.761408969

    ゾオン幻獣はなんかゾオンとロギアとパラミシアの良いとこどりみたいな感じで一番強そうな気がする

    56 21/01/02(土)23:02:58 No.761408997

    チョッパーは形態多くてズルい

    57 21/01/02(土)23:03:32 No.761409202

    ゾオンは幻獣種以外だと飛べるのは当たりかな…ってくらいだ

    58 21/01/02(土)23:03:50 No.761409339

    正直人間が強すぎるんでそこらの動物パワー上乗せしたところで…

    59 21/01/02(土)23:03:51 No.761409344

    >ゾオン幻獣はなんかゾオンとロギアとパラミシアの良いとこどりみたいな感じで一番強そうな気がする マルコは本当にそんな感じでズルい

    60 21/01/02(土)23:03:55 No.761409363

    ゾオンでも結局は使い手の発想次第だとも思う 見ろよあの見た事無いキリン

    61 21/01/02(土)23:04:08 No.761409453

    ちょっははカンフーとか覚える前よりアームポイントとかのほうが好きだったな

    62 21/01/02(土)23:04:39 No.761409680

    ゾオン舐めてたけど流石に飛び六胞以上になるとどいつもこいつもスペック凄そうだ

    63 21/01/02(土)23:05:04 No.761409876

    ルッチくるまでは敵にゾオンいなかった気がする サブキャラのやられ役ばっかいなかったような

    64 21/01/02(土)23:05:21 No.761410008

    カイドウもフワフワもどきみたいなことしてたな…

    65 21/01/02(土)23:05:22 No.761410014

    カイドウとかマルコとかロギアやパラミシアかってくらい能力多彩だもんな……

    66 21/01/02(土)23:05:40 No.761410129

    作劇的な問題なんだけど能力持ちはけっきょく上乗せした能力で能力もってないやつといい勝負しなきゃいけないから なんかなんも食ってないやつのがすごいよなこれって気持ちになってくるところがある

    67 21/01/02(土)23:06:02 No.761410263

    幻獸はヤバイ 古代種も強い 一般動物は頑張ろう!

    68 21/01/02(土)23:06:53 No.761410617

    シャンクスは素でほかのやつと同格になるくらいの強さをみせてくれるの?

    69 21/01/02(土)23:07:04 No.761410691

    ロビンって自分の体以外に腕とか生やしてるし最初から覚醒してない?

    70 21/01/02(土)23:07:17 No.761410780

    どのレベルで話すかでも優劣変わるけどガッツリ覇気有りならもうどれもそんなに差はないよね

    71 21/01/02(土)23:07:24 No.761410825

    >シャンクスは素でほかのやつと同格になるくらいの強さをみせてくれるの? 覇気の格が違うので

    72 21/01/02(土)23:08:08 No.761411149

    >シャンクスは素でほかのやつと同格になるくらいの強さをみせてくれるの? I can swim

    73 21/01/02(土)23:09:57 No.761411916

    実の効果だけで戦ってた昔ならともかく今ならどれ食っても本人の地の強さだよね