21/01/02(土)21:49:11 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)21:49:11 No.761376656
初めてアニメ見てるが さすおにさすおに言われてるから典型的ななろう系かと思ったらこのアニメお兄さまが現代社会に復帰するリハビリ過程なのでは?
1 21/01/02(土)21:51:15 No.761377685
>このアニメお兄さまが現代社会に復帰するリハビリ過程なのでは? そうだが?
2 21/01/02(土)21:51:59 No.761378032
誰にでもできることじゃないよ
3 21/01/02(土)21:53:50 No.761378841
お兄様本人は自分には感情は無いと思っているけど 根っこの人の良さから周りからどんどん頼りにされるのは見てて面白い
4 21/01/02(土)21:53:57 No.761378908
かわいいお兄さまを愛でるアニメだよ
5 21/01/02(土)21:54:42 No.761379249
深雪になってお兄様に守られたいよね
6 21/01/02(土)21:54:45 No.761379274
アニメしかしらないからお兄様がいい人でしかない
7 21/01/02(土)21:57:00 No.761380355
お兄さま戦場帰りで上手く社会になじめないどっちかというとランボーでは?
8 21/01/02(土)21:57:28 No.761380566
アニメは妹視点でお兄様をお褒めする作品だから
9 21/01/02(土)21:58:27 No.761381024
静かに暮らしたいお兄様が主に妹のせいでトラブルに巻き込まれる話だよ
10 21/01/02(土)21:58:42 No.761381134
お兄さまところどころ不器用過ぎて…かわいい…
11 21/01/02(土)21:58:52 No.761381199
>お兄様本人は自分には感情は無いと思っているけど そういうふうに脳をいじられたのかと思ってたけど どう見ても普通に妹以外のところにも感情あるよね 格好つけて言ってるだけなのでは
12 21/01/02(土)21:59:21 No.761381391
感情はないけど思考は善よりだから常に苦労するお兄様を愛でるアニメ
13 21/01/02(土)21:59:37 No.761381525
>どう見ても普通に妹以外のところにも感情あるよね >格好つけて言ってるだけなのでは 妹関連以外は感情が薄いだけで無くはないんだ
14 21/01/02(土)21:59:55 No.761381637
ぶっちゃけこの作品 お兄様よりキモウトのが何かおかしいよ
15 21/01/02(土)22:00:19 No.761381825
なんか2期は妹の口調が強かくて金髪の子がいじめられたりしてて思って他の違った
16 21/01/02(土)22:00:30 No.761381900
さえぐさ先輩の味覚がおかしい
17 21/01/02(土)22:00:51 No.761382069
深雪ちゃんはお兄様より泥みたいな闇を感じる
18 21/01/02(土)22:00:58 No.761382145
主人公が面白い最強系はいい…
19 21/01/02(土)22:01:00 No.761382164
>ぶっちゃけこの作品 >お兄様よりキモウトのが何かおかしいよ 常に愛人の席狙ったり女性全員おかしいので安心してほしい
20 21/01/02(土)22:01:26 No.761382384
スレ画は相良宗介をもうちっとマトモにして無口にした感じだな
21 21/01/02(土)22:01:56 No.761382662
まともなおっぱいメガネはミキちゃんが揉んでるし…
22 21/01/02(土)22:02:43 No.761383058
>ぶっちゃけこの作品 >お兄様よりキモウトのが何かおかしいよ お兄様お仕置きですとか言って凍死させるのはやばい
23 21/01/02(土)22:04:09 No.761383758
家で妹と配信の映画見ながらたまには映画館とか行っても良いかもな~と思うくらいの感情はある
24 21/01/02(土)22:04:42 No.761384005
割と気軽に凍死させるよね…
25 21/01/02(土)22:05:23 No.761384298
>ぶっちゃけこの作品 >お兄様よりキモウトのが何かおかしいよ メンがヘラっただけで氷河期とかいうクソ期間があるらしいな
26 21/01/02(土)22:05:33 No.761384385
お兄様も妹も叔母様もなんだかんだでみんな可愛いよ
27 21/01/02(土)22:05:35 No.761384410
>スレ画は相良宗介をもうちっとマトモにして無口にした感じだな まああっちもボン太くんスーツとか開発するしな…
28 21/01/02(土)22:05:45 No.761384489
作者は主人公に自己投影してる!などとありがちな邪推をされてたが 最近は(まさか妹に自分を重ねているのでは…?)という認識になりつつある
29 21/01/02(土)22:07:32 No.761385260
アニメはくどいモノローグが無いのでいい具合に味が薄まってさすおにに集中出来るのがいいと思う でもアニオリお兄様タワーはちょっと原液並の濃さだったかも…
30 21/01/02(土)22:08:31 No.761385751
>でもアニオリお兄様タワーはちょっと原液並の濃さだったかも… なんでアニオリで原液並に…?
31 21/01/02(土)22:08:33 No.761385765
最強無敵のモテモテ主人公になりたいという需要は確実にあるとしてもだ 最強無敵のモテモテ主人公の愛を一身に受ける美少女ヒロインになりたいと思うのはおかしいか?
32 21/01/02(土)22:10:15 No.761386544
タワー崩壊が強敵
33 21/01/02(土)22:10:31 No.761386678
>最強無敵のモテモテ主人公の愛を一身に受ける美少女ヒロインになりたいと思うのはおかしいか? お兄様の親しい人になりたい気持ちはわかる
34 21/01/02(土)22:11:20 No.761387045
お兄様に放課後1000円奢って貰えるくらいの距離感が望む最上位の扱い
35 21/01/02(土)22:12:02 No.761387385
ミキヒコになってお兄様に頼りにされたい
36 21/01/02(土)22:12:39 No.761387687
>初めてアニメ見てるが >さすおにさすおに言われてるから典型的ななろう系かと思ったらこのアニメお兄さまが現代社会に復帰するリハビリ過程なのでは? 二期で自分で作品テーマ言うけど自分で人生の舵取れねぇからあがく話であることが発覚するからな
37 21/01/02(土)22:13:51 No.761388272
よさないか みゆき
38 21/01/02(土)22:13:52 No.761388287
アニメ2期はなんかよくわからないうちに終わったんだけど つまりどういうことだったんです?
39 21/01/02(土)22:15:16 No.761388961
>最強無敵のモテモテ主人公の愛を一身に受ける美少女ヒロインになりたいと思うのはおかしいか? おっさんだってヒロインになりてえんだ!! って場末のスナックでおっさんが言ってた
40 21/01/02(土)22:16:01 No.761389285
深雪ボイスは乙女ゲー主人公 つまりこのアニメは乙女ゲー
41 21/01/02(土)22:16:26 No.761389475
>アニメ2期はなんかよくわからないうちに終わったんだけど >つまりどういうことだったんです? 無敵の来訪者が今後も超面倒臭いお邪魔キャラとして最後まで付きまとって 観光しにきた可愛い生き物が内心ほぼ無職みたいな心持ちになって帰る
42 21/01/02(土)22:17:39 No.761390043
色々と不器用だけど声は中村なんだぞ
43 21/01/02(土)22:18:06 No.761390264
>お兄様に放課後1000円奢って貰えるくらいの距離感が望む最上位の扱い 一芸でいいから多少の貢献をしてあとはさすおにしていたい
44 21/01/02(土)22:18:14 No.761390317
性欲はある!
45 21/01/02(土)22:20:16 No.761391262
2期見てて驚いたのはお兄様が悪態つく人間らしいシーンとか見ると喜んでいる自分がいたことだ…
46 21/01/02(土)22:20:24 No.761391343
>色々と不器用だけど声は中村なんだぞ 能力は高いけど色々と不器用で褒められると弱い役多くない?
47 21/01/02(土)22:21:42 No.761391922
生徒会になんて入りたくないお兄様と絶対に生徒会に入れたい妹との完璧なアイコンタクト
48 21/01/02(土)22:21:44 No.761391939
アニメだとカットされてるけどお兄様原作だとモノローグでよく悪態ついたり毒吐いたりしてるから…
49 21/01/02(土)22:22:47 No.761392395
最初は妹を守るためって肩肘張って入学してみた学園は 思ったより良いクラスメイトに恵まれてなんか学園生活を エンジョイし始めるしな
50 21/01/02(土)22:23:09 No.761392545
お兄様がヒーローでヒロインだからな…
51 21/01/02(土)22:23:15 No.761392585
なろうハーレムもの見てるとやっぱりお兄様そういうのとは違うように思える 普通に男友達と楽しそうに過ごしてるし
52 21/01/02(土)22:23:51 No.761392857
学校の図書館で資料は見たかったらしいしな
53 21/01/02(土)22:24:03 No.761392950
視聴者が思ってるより遥かに友達大事にしてる奴
54 21/01/02(土)22:24:25 No.761393098
作者が気ぶりカップリング野郎なので初期からどんどんくっつける
55 21/01/02(土)22:24:37 No.761393183
リーナが余計な事しすぎてお兄様苦労してるなあてなる二期だった
56 21/01/02(土)22:25:04 No.761393391
>視聴者が思ってるより遥かに友達大事にしてる奴 魔法科高校に行ってから同級生の友達との青春を取り戻してるのが微笑ましい
57 21/01/02(土)22:25:10 No.761393432
なんならリーナはこの後やる劇場版でも余計なことするぞ
58 21/01/02(土)22:25:24 No.761393530
>アニメだとカットされてるけどお兄様原作だとモノローグでよく悪態ついたり毒吐いたりしてるから… ついに二期だと口に出てる…
59 21/01/02(土)22:25:44 No.761393676
思わず御兄様がチッ使えん…って漏らすほどにはぽんこつだった
60 21/01/02(土)22:25:52 No.761393737
妹の為にだけ怒ることが出来ると言っているが割と怒らないだけで他者の為にばかり行動している
61 21/01/02(土)22:27:03 No.761394201
>妹の為にだけ怒ることが出来ると言っているが割と怒らないだけで他者の為にばかり行動している そうそう アニメ放送前は前者だとばかり思ってたのに普通に他の人間のために行動していてびっくりした記憶がある
62 21/01/02(土)22:27:13 No.761394267
スレ画も親友を大事にしてるし親友たちも絶対大丈夫な筈なのにスレ画の事心配してる位には仲が良いし 友達のサポートをするためにしなくても良い苦労を買って出る男でもある
63 21/01/02(土)22:28:45 No.761394920
香川のうどんがどうたらは何だったの…
64 21/01/02(土)22:29:05 No.761395053
お兄さまずっとリーナの尻拭いしてるな
65 21/01/02(土)22:29:14 No.761395125
>>アニメだとカットされてるけどお兄様原作だとモノローグでよく悪態ついたり毒吐いたりしてるから… >ついに二期だと口に出てる… いやまああの場面は悪態ついてもおかしくないというか…
66 21/01/02(土)22:29:44 No.761395367
原作のお兄様は地の文で普通に感情豊かで面白いよ
67 21/01/02(土)22:30:01 No.761395477
2年で二課に残ったやつらは本当に二課に置いといていいんだろうか いや学校の成績は間違いない悪いんだろうけど
68 21/01/02(土)22:30:50 No.761395870
これ系の学園モノで男女でワラワラ行動してるのが既に珍しいしな
69 21/01/02(土)22:30:52 No.761395891
専門外の分野なミキヒコのことはしっかり頼るのがいいよね お兄様一人でいいってバランスにはしない
70 21/01/02(土)22:31:34 No.761396222
>妹の為にだけ怒ることが出来ると言っているが割と怒らないだけで他者の為にばかり行動している 2期でパラサイト追っかけ回してたのレオやられて内心怒り狂ってたからだしな
71 21/01/02(土)22:31:37 No.761396238
魔法科高校の劣等生ってミキヒコの事ですよね?
72 21/01/02(土)22:32:21 No.761396528
お兄様の友人になったら喫茶店で1000円分奢ってくれるしありがたい
73 21/01/02(土)22:32:27 No.761396574
ミキヒコは作品違ったら主人公やれるスペックと境遇だからな…
74 21/01/02(土)22:32:34 No.761396624
やれやれって言葉が別に格好つけでもなんでもなく うわー面倒くさい事に巻き込まれたでの心の叫びだからな
75 21/01/02(土)22:34:07 No.761397288
>ミキヒコは作品違ったら主人公やれるスペックと境遇だからな… あいつ陰陽師としては本当に最強だからこいつも自分の不得意分野ばかりやらせられるんだけど
76 21/01/02(土)22:35:15 No.761397735
>やれやれって言葉が別に格好つけでもなんでもなく >うわー面倒くさい事に巻き込まれたでの心の叫びだからな 普通にそこそこの功績残して卒業したいってだけなのにドンドン厄介事が転がり込んでくる やれやれくらい言いたくなるよね…
77 21/01/02(土)22:36:56 No.761398418
やれやれ系というより断れない系主人公
78 21/01/02(土)22:37:34 No.761398724
>やれやれ系というより断れない系主人公 断りたくても断れない立場だからな…
79 21/01/02(土)22:38:04 No.761398927
妹ちゃんでめちゃくちゃシコった
80 21/01/02(土)22:38:38 No.761399129
お兄様っていわゆる師匠ポジションを主人公にしてる様なもんだしな
81 21/01/02(土)22:38:49 No.761399199
>妹ちゃんでめちゃくちゃシコった お兄様のレスですね
82 21/01/02(土)22:39:09 No.761399325
>妹ちゃんでめちゃくちゃシコった クリプリ来たな…
83 21/01/02(土)22:39:09 No.761399327
ドイツ人クォーターっぶっちゃけあんま活躍してなくない?
84 21/01/02(土)22:39:38 No.761399519
>やれやれって言葉が別に格好つけでもなんでもなく >うわー面倒くさい事に巻き込まれたでの心の叫びだからな 殺さないでいい相手にエリカが殺す覚悟話してるところで お兄様が自分が苦労すればフォローできるか…みたいな内心だったのが面白かった
85 21/01/02(土)22:41:01 No.761400115
分野が違う上に最上位性能だからお兄様ミキヒコ頼りまくりだもんな…
86 21/01/02(土)22:41:49 No.761400456
1科生はダメだな!
87 21/01/02(土)22:42:25 No.761400710
十文字先輩が同級生にいなくて良かった
88 21/01/02(土)22:43:13 No.761400988
さて後15分ちょいでBS11で劇場版だな
89 21/01/02(土)22:43:20 No.761401034
エリカがぶっちぎりでキチガイ度たけえ
90 21/01/02(土)22:43:27 No.761401081
>ドイツ人クォーターっぶっちゃけあんま活躍してなくない? どっちの?
91 21/01/02(土)22:44:34 No.761401559
藤林さんという人が嫁き遅れと聞いたけど本当かどうか知らない
92 21/01/02(土)22:46:43 No.761402420
>藤林さんという人が嫁き遅れと聞いたけど本当かどうか知らない 1期を基準に3年前に婚約者が戦死して エリカの兄貴といい雰囲気になったけど殉職して それから5年後も浮いた話なし