虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/02(土)21:13:33 俺も鳥... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)21:13:33 No.761359789

俺も鳥になる!

1 21/01/02(土)21:13:46 No.761359905

綺麗なゾルタン

2 21/01/02(土)21:13:47 No.761359910

ぐえー

3 21/01/02(土)21:13:47 No.761359914

やっぱりシールドの枚数だけ霊が…

4 21/01/02(土)21:13:48 No.761359919

楽になろうぜ…

5 21/01/02(土)21:13:50 No.761359935

悪いこと思いついた顔

6 21/01/02(土)21:13:50 No.761359939

コックピットグシャ!

7 21/01/02(土)21:13:53 No.761359961

ビス斗水鳥拳!!!

8 21/01/02(土)21:13:53 No.761359965

楽になるんだなこれがぁ!

9 21/01/02(土)21:13:54 No.761359969

ゾルたんも合体

10 21/01/02(土)21:13:55 No.761359974

逝っちゃうんだなぁこれが!

11 21/01/02(土)21:13:55 No.761359978

ヒートエンド!

12 21/01/02(土)21:13:55 No.761359991

スーパーロボットすぎる…

13 21/01/02(土)21:13:56 No.761359997

>俺も鳥になる! ゾルたんのセリフ見たいにすんじゃねえ!

14 21/01/02(土)21:13:59 No.761360025

ピスト神拳!

15 21/01/02(土)21:14:00 No.761360035

分離!強制合体!

16 21/01/02(土)21:14:02 No.761360041

わかりあえたね…

17 21/01/02(土)21:14:02 No.761360042

死ねば溶けあえるんだろ? 人間のエゴと業がこのマシーンと俺たちを生んだ… 自らを裁くために…楽になろうぜ…

18 21/01/02(土)21:14:02 No.761360047

最後っ屁にしちゃ大迷惑

19 21/01/02(土)21:14:03 No.761360049

俺も仲間に入るぜ!

20 21/01/02(土)21:14:04 No.761360063

バナージ!

21 21/01/02(土)21:14:05 No.761360071

楽になっちゃうんだなぁ!これが!!

22 21/01/02(土)21:14:06 No.761360073

バナナ味!

23 21/01/02(土)21:14:06 No.761360074

バナージ!

24 21/01/02(土)21:14:06 No.761360078

バナナ味!

25 21/01/02(土)21:14:07 No.761360082

バナージ!

26 21/01/02(土)21:14:07 No.761360083

バナージ!

27 21/01/02(土)21:14:07 No.761360086

今なんて?

28 21/01/02(土)21:14:07 No.761360087

いっちゃった

29 21/01/02(土)21:14:08 No.761360091

バナージ言うたぞ!

30 21/01/02(土)21:14:09 No.761360098

バナナ味!

31 21/01/02(土)21:14:10 No.761360105

バナナ味!

32 21/01/02(土)21:14:11 No.761360117

何その腕交換システム

33 21/01/02(土)21:14:12 No.761360123

楽になろうぜ…

34 21/01/02(土)21:14:12 No.761360124

バナナ味!?

35 21/01/02(土)21:14:19 No.761360186

何もそんな殺し方

36 21/01/02(土)21:14:20 No.761360193

>やっぱりシールドの枚数だけ霊が… なるほど

37 21/01/02(土)21:14:26 No.761360241

はい臨界きましたー地球終わりでーす

38 21/01/02(土)21:14:26 No.761360245

撃つ度に腕壊しとる!!!

39 21/01/02(土)21:14:27 No.761360246

むっ!ショタゾルたん!

40 21/01/02(土)21:14:27 No.761360247

ビスト神拳でしか倒せないマシン厄介すぎる

41 21/01/02(土)21:14:27 No.761360250

例のBGM

42 21/01/02(土)21:14:28 No.761360256

原作だとフェネクスの中に連邦兵のミイラがいるんだっけ

43 21/01/02(土)21:14:28 No.761360264

知らん子供!

44 21/01/02(土)21:14:31 No.761360278

ぞるたん…

45 21/01/02(土)21:14:31 No.761360281

ショタゾルたん!

46 21/01/02(土)21:14:32 No.761360289

失敗作に悲しき過去…

47 21/01/02(土)21:14:33 No.761360290

>何その腕交換システム いいよね

48 21/01/02(土)21:14:33 No.761360292

このコクピットで子供になる過程はバナージも体験しているやつ

49 21/01/02(土)21:14:33 No.761360297

>何その腕交換システム マグナム 撃ちたいよね

50 21/01/02(土)21:14:36 No.761360320

ゾルたん美少年だな

51 21/01/02(土)21:14:38 No.761360334

ゾルたん可愛い顔してるの辛い

52 21/01/02(土)21:14:39 No.761360343

ショタゾルたん可愛いな…

53 21/01/02(土)21:14:40 No.761360351

やっぱり何もいいことなかったじゃないか…

54 21/01/02(土)21:14:40 No.761360353

4人とも全く救われなかった…

55 21/01/02(土)21:14:41 No.761360361

>何その腕交換システム 一発撃つごとに腕がオシャカになるからな

56 21/01/02(土)21:14:45 No.761360390

お前も鳥ィ!

57 21/01/02(土)21:14:45 No.761360393

ヨナ君ほんとにいいことなんて最初のリタ達と一緒に子供らしく過ごせてた時期くらいだろうな…

58 21/01/02(土)21:14:54 No.761360460

大味な戦闘すぎる…

59 21/01/02(土)21:15:00 No.761360507

ver.NT

60 21/01/02(土)21:15:00 No.761360514

あっちょっと全体に溶け合う前に臨界するっ

61 21/01/02(土)21:15:03 No.761360522

未来視凄すぎる

62 21/01/02(土)21:15:07 No.761360548

ヨナくん何もかも失ってしまった…

63 21/01/02(土)21:15:08 No.761360568

連れてってくだせ… 連れてってくだせ…

64 21/01/02(土)21:15:09 No.761360571

脱いだらユニコーンパイロットスーツになった

65 21/01/02(土)21:15:10 No.761360581

リタも巻き込まれたようなもんじゃないか!

66 21/01/02(土)21:15:13 No.761360617

何言ってるのこの人たち…

67 21/01/02(土)21:15:15 No.761360625

オカルトもここまで来ると気持ちいいな

68 21/01/02(土)21:15:15 No.761360630

>一発撃つごとに腕がオシャカになるからな ユニコーンはどんだけ強肩だったの…

69 21/01/02(土)21:15:16 No.761360637

コロニー落とし予見した時からこの一連の事件まで見ていたリタ

70 21/01/02(土)21:15:18 No.761360656

まともに戦果も出せず敵からは2流判定をくらいながらも想い人の元へパイロット(ヨナ君)を送り届けて散るガンダム どうです?

71 21/01/02(土)21:15:19 No.761360660

ビームマグナムで腕ダメになるなら交換すればいいんだ!

72 21/01/02(土)21:15:21 No.761360684

この日までが見えたNT力

73 21/01/02(土)21:15:24 No.761360703

ゾルタン小さい頃から目がやられてるってその頃から実験台にされてるのか

74 21/01/02(土)21:15:26 No.761360719

何故かいるホモ

75 21/01/02(土)21:15:27 No.761360732

ここで終わり選んだら人類全滅

76 21/01/02(土)21:15:29 No.761360740

なんかいるホモ

77 21/01/02(土)21:15:29 No.761360745

なんでお前もいるんだよ!?

78 21/01/02(土)21:15:29 No.761360747

やりたい事やってなんか恨まれてなんか許されたわ!

79 21/01/02(土)21:15:31 No.761360757

急に入り込んできたメガネ

80 21/01/02(土)21:15:32 No.761360766

ホモは何でおるのんー?

81 21/01/02(土)21:15:32 No.761360768

ウワーッ!ホモが混ざってるーっ!

82 21/01/02(土)21:15:36 No.761360794

せめてそのまま連れて行ってやれよ…

83 21/01/02(土)21:15:36 No.761360799

連れてってくだち!!

84 21/01/02(土)21:15:37 No.761360802

cage良いよね…

85 21/01/02(土)21:15:37 No.761360804

ホモの人それでいいの?

86 21/01/02(土)21:15:38 No.761360811

リタ尊い…

87 21/01/02(土)21:15:39 No.761360825

みんな同じ世代かー

88 21/01/02(土)21:15:40 No.761360832

>まともに戦果も出せず敵からは2流判定をくらいながらも想い人の元へパイロット(ヨナ君)を送り届けて散るガンダム >どうです? ナイスガンダム

89 21/01/02(土)21:15:41 No.761360837

フェネクスのコックピット開いたときリタのミイラがあるかと思ったけどそんな事はなかったか… いやでも亡骸はどこに? ずっと行方不明だったんだよね?

90 21/01/02(土)21:15:41 No.761360839

>まともに戦果も出せず敵からは2流判定をくらいながらも想い人の元へパイロット(ヨナ君)を送り届けて散るガンダム >どうです? 大好きです

91 21/01/02(土)21:15:44 No.761360866

ホモがいるんですけど?

92 21/01/02(土)21:15:44 No.761360868

こうなること分かってたけどヨナだけ生かすね…

93 21/01/02(土)21:15:45 No.761360876

>ユニコーンはどんだけ強肩だったの… サイコフレームの強度があるから

94 21/01/02(土)21:15:46 No.761360886

Cageがいい曲なんすよ…

95 21/01/02(土)21:15:53 No.761360946

>どうです? すき…

96 21/01/02(土)21:15:54 No.761360966

>cage良いよね… いい…

97 21/01/02(土)21:15:55 No.761360974

>まともに戦果も出せず敵からは2流判定をくらいながらも想い人の元へパイロット(ヨナ君)を送り届けて散るガンダム >どうです? あの機体もガンダムだ

98 21/01/02(土)21:15:57 No.761360996

リタとミシェルにはまた会えるから…

99 21/01/02(土)21:15:58 No.761361007

何の光!?

100 21/01/02(土)21:16:01 No.761361045

>>一発撃つごとに腕がオシャカになるからな >ユニコーンはどんだけ強肩だったの… ちなみにモビルドールサラは撃ってもびくともしない頑丈さでできている

101 21/01/02(土)21:16:02 No.761361046

これが月光蝶…

102 21/01/02(土)21:16:03 No.761361061

出た…光の翼…

103 21/01/02(土)21:16:04 No.761361071

そういう結末もアリって事だ!

104 21/01/02(土)21:16:04 No.761361074

何の光!?

105 21/01/02(土)21:16:05 No.761361087

なにが起きてるんです?

106 21/01/02(土)21:16:07 No.761361103

不死鳥に相応しい羽

107 21/01/02(土)21:16:14 No.761361187

あのビーム売っても耐えられる肩…ユニコーンくん野球選手になったら大成しただろうな…

108 21/01/02(土)21:16:15 No.761361197

サイコシェードだ

109 21/01/02(土)21:16:16 No.761361205

鳥になる伏線回収

110 21/01/02(土)21:16:20 No.761361248

ヨナも連れていってあげてよ…この先つらいだけだろ…

111 21/01/02(土)21:16:21 No.761361255

サコミズ王。がやってたやつ!

112 21/01/02(土)21:16:23 No.761361278

これUC

113 21/01/02(土)21:16:23 No.761361284

お前はこっちや

114 21/01/02(土)21:16:26 No.761361305

わからないことばかりだね

115 21/01/02(土)21:16:27 No.761361311

Cageは原曲よりこっちのアレンジの方が好き

116 21/01/02(土)21:16:27 No.761361316

サイコフレームやり過ぎたからもう触るのやめるわ…って流れにしないといけないからメタ的な意味でもここでやりたい放題やって終わりにしようって感じなんだろうね

117 21/01/02(土)21:16:29 No.761361328

>ショタゾルたん可愛いな… ゾルタン身体は成長したけどメンタルはジオンのニタ研に拉致られた小学五年生で止まっているからな…

118 21/01/02(土)21:16:29 No.761361330

お前はこっちや

119 21/01/02(土)21:16:29 No.761361331

そうか…解ったぞ… サイコフレームとは…NTとは…

120 21/01/02(土)21:16:30 No.761361335

わからん…

121 21/01/02(土)21:16:31 No.761361341

お前はこっちや

122 21/01/02(土)21:16:32 No.761361350

お前はこっちや

123 21/01/02(土)21:16:32 No.761361351

ユニコーン!

124 21/01/02(土)21:16:32 No.761361352

>まともに戦果も出せず敵からは2流判定をくらいながらも想い人の元へパイロット(ヨナ君)を送り届けて散るガンダム >どうです? 想いに答える姿こそガンダムだ

125 21/01/02(土)21:16:33 No.761361358

お前はこっちや

126 21/01/02(土)21:16:33 No.761361359

おまえはこっちや

127 21/01/02(土)21:16:34 No.761361368

お前はこっちや

128 21/01/02(土)21:16:34 No.761361369

おまえはこっちや

129 21/01/02(土)21:16:34 No.761361370

甘き死よ来たれって感じだ

130 21/01/02(土)21:16:34 No.761361371

お前はこっちや

131 21/01/02(土)21:16:36 No.761361378

フェネクスからユニコーンに

132 21/01/02(土)21:16:36 No.761361379

お前はこっちや

133 21/01/02(土)21:16:36 No.761361381

お前はこっちや

134 21/01/02(土)21:16:39 No.761361397

後のスペリオルドラゴンである

135 21/01/02(土)21:16:39 No.761361400

お前はこっちや

136 21/01/02(土)21:16:39 No.761361401

宇宙世紀ってクソでは?

137 21/01/02(土)21:16:40 No.761361411

バナナ味!

138 21/01/02(土)21:16:42 No.761361420

お前はこっちや

139 21/01/02(土)21:16:42 No.761361421

なんでユニコ-ン!?

140 21/01/02(土)21:16:43 No.761361431

お前はこっちやする長兄! 飛び立っていく末妹!

141 21/01/02(土)21:16:44 No.761361438

臨界が起きる前に時間を巻き戻す

142 21/01/02(土)21:16:45 No.761361443

前作主人公の使い方がうますぎる

143 21/01/02(土)21:16:45 No.761361446

このまま連れて行ってやってくれよ…

144 21/01/02(土)21:16:45 No.761361448

スゥー

145 21/01/02(土)21:16:46 No.761361452

俺は見た!フェニックスが鳥になったなヘリウムを包むのを!

146 21/01/02(土)21:16:46 No.761361458

バナージが連れ戻してくれるのがいいんだ…

147 21/01/02(土)21:16:47 No.761361461

行かせてやれよ! 行かせてやれって!

148 21/01/02(土)21:16:51 No.761361487

前作主人公ポジションとして100点満点だねバナージ

149 21/01/02(土)21:16:53 No.761361504

臨界! 臨界解除!

150 21/01/02(土)21:16:53 No.761361505

>フェネクスのコックピット開いたときリタのミイラがあるかと思ったけどそんな事はなかったか… >いやでも亡骸はどこに? >ずっと行方不明だったんだよね? NT-D解除された時のマリーダさんみたいに射出されたのかもね

151 21/01/02(土)21:16:54 No.761361517

不可解なシーンだった

152 21/01/02(土)21:16:54 No.761361518

何わかったふうな顔して良いとこもってってんだバナージ!!!!!

153 21/01/02(土)21:16:56 No.761361531

引き摺り込まれない様に助ける前作主人公!

154 21/01/02(土)21:16:57 No.761361535

>宇宙世紀ってクソでは? はい

155 21/01/02(土)21:16:57 No.761361542

前作の主人公の活躍なんてこの程度で良いすぎる

156 21/01/02(土)21:16:59 No.761361551

行かせてやれよ!

157 21/01/02(土)21:17:01 No.761361573

>まともに戦果も出せず敵からは2流判定をくらいながらも想い人の元へパイロット(ヨナ君)を送り届けて散るガンダム >どうです? >あの機体もガンダムだ せっちゃんはこう言うこと言う

158 21/01/02(土)21:17:04 No.761361593

ここのバナコーンが迎えに来る描写好き

159 21/01/02(土)21:17:05 No.761361603

間に挟まろうとしたらお前はこっちやされた…

160 21/01/02(土)21:17:08 No.761361620

>臨界が起きる前に時間を巻き戻す 何でもありすぎる…

161 21/01/02(土)21:17:11 No.761361642

いやー不可解不可解

162 21/01/02(土)21:17:13 No.761361655

バナージも助けてもらった側だからな…

163 21/01/02(土)21:17:15 No.761361671

いけしゃあしゃあと何言ってやがる

164 21/01/02(土)21:17:16 No.761361681

おあしすで乗り切るユニコーンからの諸悪の根源モナハン

165 21/01/02(土)21:17:17 No.761361688

時間を巻き戻せるモビルスーツ…

166 21/01/02(土)21:17:19 No.761361701

>宇宙世紀ってクソでは? この後もずっとクソだから…

167 21/01/02(土)21:17:22 No.761361732

こっちやしてくれなかったらヨナも消えてたんかな

168 21/01/02(土)21:17:27 No.761361787

ネオジオングよりビグザムを作りなさい

169 21/01/02(土)21:17:28 No.761361794

ブチ切れ姫様

170 21/01/02(土)21:17:28 No.761361797

コルワがしゃべってる!!

171 21/01/02(土)21:17:29 No.761361805

安彦顔

172 21/01/02(土)21:17:31 No.761361821

>>一発撃つごとに腕がオシャカになるからな >ユニコーンはどんだけ強肩だったの… 物理的にではなくてエネルギーフィードバックで制御基盤壊される

173 21/01/02(土)21:17:31 No.761361824

オードリーヘップバーン

174 21/01/02(土)21:17:31 No.761361828

ビグ姫!

175 21/01/02(土)21:17:32 No.761361838

白々しいぞモナハン

176 21/01/02(土)21:17:34 No.761361850

>フェネクスのコックピット開いたときリタのミイラがあるかと思ったけどそんな事はなかったか… >いやでも亡骸はどこに? >ずっと行方不明だったんだよね? ヨナがいずれ入るのわかってるから適当な所で捨てたんじゃないか どうせ戻れないしね

177 21/01/02(土)21:17:39 No.761361891

ミネバ様 椅子デカすぎじゃね?

178 21/01/02(土)21:17:39 No.761361898

ミネバの一番の敵ってこのおっさんなのでは

179 21/01/02(土)21:17:42 No.761361926

図星だったから逃げたな

180 21/01/02(土)21:17:44 No.761361949

本当に爆発してたらどうなってたの?

181 21/01/02(土)21:17:45 No.761361959

演説放送の時よりおっぱいが減った…

182 21/01/02(土)21:17:45 No.761361960

UC2ほんとなにやるんです?

183 21/01/02(土)21:17:45 No.761361961

解体してねえええええええええええ

184 21/01/02(土)21:17:46 No.761361970

ザビ家の女だ

185 21/01/02(土)21:17:48 No.761361985

むっ!

186 21/01/02(土)21:17:48 No.761361987

だんだん親父の風格になってきたな…

187 21/01/02(土)21:17:48 No.761361990

ビグ姫こえー

188 21/01/02(土)21:17:50 No.761362004

さい らま

189 21/01/02(土)21:17:52 No.761362030

ダクトテープは万能だな

190 21/01/02(土)21:17:53 No.761362032

ヘリウム消えたから木星が力持ってクロスボーンに続くって聞いてなるほどって思ったよ

191 21/01/02(土)21:17:54 No.761362038

ユニコーンまだあるやんけ!!

192 21/01/02(土)21:17:54 No.761362045

適当な封印すぎる…

193 21/01/02(土)21:17:55 No.761362048

10分後ぐらいにお台場に建てる準備映像

194 21/01/02(土)21:17:55 No.761362051

そんなシーリングで大丈夫?

195 21/01/02(土)21:17:59 No.761362072

ガムテープ…

196 21/01/02(土)21:17:59 No.761362073

分解してないじゃねえか!

197 21/01/02(土)21:17:59 No.761362074

解体したんじゃないんですかー!やだー!

198 21/01/02(土)21:17:59 No.761362077

ミネバ様血が濃く出てきてない?大丈夫?

199 21/01/02(土)21:18:01 No.761362086

ミネバだけ安彦味が強いの笑っちゃう

200 21/01/02(土)21:18:01 No.761362089

>ミネバ様 >椅子デカすぎじゃね? 父親のだから

201 21/01/02(土)21:18:01 No.761362090

いやーなんで臨界したんだろうなー不思議だけど船もないからわかんないなー

202 21/01/02(土)21:18:02 No.761362092

UC2の主人公なんだから解体してるわけないんだなぁ!!

203 21/01/02(土)21:18:03 No.761362101

解体されてねー!?

204 21/01/02(土)21:18:05 No.761362105

多分解体できねぇ…が正解

205 21/01/02(土)21:18:06 No.761362110

大変な仕事すぎる…

206 21/01/02(土)21:18:06 No.761362117

しゃけ

207 21/01/02(土)21:18:07 No.761362130

解体してねーじゃねーか!

208 21/01/02(土)21:18:07 No.761362131

あじ

209 21/01/02(土)21:18:09 No.761362147

いい食い扶持になるのかな?

210 21/01/02(土)21:18:09 No.761362151

自慰のしすぎだ…

211 21/01/02(土)21:18:12 No.761362166

>バナージも助けてもらった側だからな… オードリーのために戻ってきた リタを追いかけて向こうに行きかけた だから割と真逆な感じよな

212 21/01/02(土)21:18:12 No.761362170

>行かせてやれよ! >行かせてやれって! リタとミシェルは来てほしくないからあそこまで頑張ったんだ

213 21/01/02(土)21:18:14 No.761362178

随分逞しくなったな…

214 21/01/02(土)21:18:16 No.761362193

バナナ味

215 21/01/02(土)21:18:17 No.761362200

ミネバ達いなかったらバナージもリタちゃんと同じ状態になってたからな…

216 21/01/02(土)21:18:17 No.761362208

バラバラに

217 21/01/02(土)21:18:17 No.761362211

またバラバラになってしまった3人

218 21/01/02(土)21:18:17 No.761362212

>ミネバ様 >椅子デカすぎじゃね? そのうち父親みたいになるから大丈夫

219 21/01/02(土)21:18:20 No.761362222

バナナ味!!!!!

220 21/01/02(土)21:18:21 No.761362226

またバラバラに…

221 21/01/02(土)21:18:23 No.761362241

すっかり先輩主人公だなバナナ味

222 21/01/02(土)21:18:26 No.761362258

虎の子の高性能機体を解体するわけないだろ!

223 21/01/02(土)21:18:27 No.761362274

この前作主人公感

224 21/01/02(土)21:18:30 No.761362305

めっちゃ頼もしい先達の雰囲気凄いけど年齢的にはバナージの方がヨナ君より結構下なんだよな…

225 21/01/02(土)21:18:34 No.761362346

マジオカルトすぎる…

226 21/01/02(土)21:18:34 No.761362352

>ミネバ様 >椅子デカすぎじゃね? 父親がアレだよ?成長期でどこまでデカくなるか分かんないじゃん!

227 21/01/02(土)21:18:34 No.761362354

遠いなぁ…

228 21/01/02(土)21:18:36 No.761362370

17歳に諭される25歳

229 21/01/02(土)21:18:38 No.761362378

ちなみにバナナ味のがヨナより歳下です

230 21/01/02(土)21:18:38 No.761362382

バナナ味乗ってるのがシルヴァバレトってのエモい

231 21/01/02(土)21:18:39 No.761362388

さよならフェネクス…

232 21/01/02(土)21:18:40 No.761362401

それでも×1

233 21/01/02(土)21:18:41 No.761362406

逝っちゃった

234 21/01/02(土)21:18:42 No.761362412

それでも

235 21/01/02(土)21:18:44 No.761362422

それでも

236 21/01/02(土)21:18:44 No.761362426

それでも

237 21/01/02(土)21:18:45 No.761362430

それでも

238 21/01/02(土)21:18:45 No.761362439

それでも…

239 21/01/02(土)21:18:46 No.761362441

それでも…

240 21/01/02(土)21:18:46 No.761362444

それでも

241 21/01/02(土)21:18:46 No.761362448

わたし前作主人公が助けに来る展開好き!

242 21/01/02(土)21:18:46 No.761362450

それでも

243 21/01/02(土)21:18:46 No.761362453

劇伴いいよね…

244 21/01/02(土)21:18:47 No.761362457

それでも いつかは

245 21/01/02(土)21:18:47 No.761362458

光の速さなら追いつくんじゃないかな…

246 21/01/02(土)21:18:47 No.761362461

それでも

247 21/01/02(土)21:18:48 No.761362466

それでも いつかは

248 21/01/02(土)21:18:49 No.761362472

あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…?

249 21/01/02(土)21:18:49 No.761362473

それでも、いつかは…

250 21/01/02(土)21:18:50 No.761362478

それでも!

251 21/01/02(土)21:18:50 No.761362481

バナナ味!

252 21/01/02(土)21:18:50 No.761362483

バナナ味!

253 21/01/02(土)21:18:51 No.761362489

バナージさん何してはるんすか

254 21/01/02(土)21:18:51 No.761362492

それでも

255 21/01/02(土)21:18:51 No.761362493

バナージ!

256 21/01/02(土)21:18:51 No.761362494

何度見ても泣きそうになる

257 21/01/02(土)21:18:54 No.761362514

それでも

258 21/01/02(土)21:18:54 No.761362519

それでも…それでも…

259 21/01/02(土)21:18:54 No.761362520

それでも!

260 21/01/02(土)21:18:55 No.761362526

誰なの!?

261 21/01/02(土)21:18:55 No.761362530

>すっかり先輩主人公だなバナナ味 年齢はヨナくんの方が上だったりする

262 21/01/02(土)21:18:56 No.761362531

>UC2ほんとなにやるんです? ネオサイコフレーム製作

263 21/01/02(土)21:18:56 No.761362532

先輩っぽい振る舞いの年下

264 21/01/02(土)21:19:01 No.761362566

経験者によるカウンセリング

265 21/01/02(土)21:19:01 No.761362568

ユニコーンもだったけどEDのイントロの入り方良いな

266 21/01/02(土)21:19:02 No.761362571

いつかの明日

267 21/01/02(土)21:19:02 No.761362574

迷いながら

268 21/01/02(土)21:19:04 No.761362587

narrative良いよね…

269 21/01/02(土)21:19:05 No.761362590

このエンディングへの入り方含めてナラティブまじでいいよね…

270 21/01/02(土)21:19:06 No.761362602

>臨界が起きる前に時間を巻き戻す そういうことか 怖っ

271 21/01/02(土)21:19:09 No.761362629

いい話だった

272 21/01/02(土)21:19:09 No.761362637

それでもと言い続けろ

273 21/01/02(土)21:19:11 No.761362653

2018…?

274 21/01/02(土)21:19:11 No.761362660

それは…いつなのですか…?

275 21/01/02(土)21:19:13 No.761362670

ヨナ君のその後は…

276 21/01/02(土)21:19:13 No.761362673

いい続けろ!

277 21/01/02(土)21:19:15 No.761362690

隊長!

278 21/01/02(土)21:19:15 No.761362696

バナージ君ヨナは年上だぞ

279 21/01/02(土)21:19:18 No.761362729

やったーエンディング!

280 21/01/02(土)21:19:19 No.761362732

僕には帰れる場所が…

281 21/01/02(土)21:19:21 No.761362743

隊長かわいい

282 21/01/02(土)21:19:21 No.761362753

BS11だとひどい目にあったがこちらはどうかな…

283 21/01/02(土)21:19:23 No.761362761

ユニコーン2はいつやるんで?

284 21/01/02(土)21:19:26 No.761362802

やっぱり何回見ても名作なんだなあ!!これは!!

285 21/01/02(土)21:19:27 No.761362812

バナナ味!

286 21/01/02(土)21:19:29 No.761362845

まあカットされるんやけどなブヘヘ

287 21/01/02(土)21:19:31 No.761362857

光の速さで飛び回るこのガンダムは今も宇宙のどこかにいるのです…

288 21/01/02(土)21:19:32 No.761362863

よくやったMX!

289 21/01/02(土)21:19:32 No.761362866

隊長生きててよかった…

290 21/01/02(土)21:19:33 No.761362872

いい笑顔だ

291 21/01/02(土)21:19:34 No.761362883

>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? 誰かがサイコフレーム使って悪さしようとすると何処からともなく現れる

292 21/01/02(土)21:19:35 No.761362884

バナナあじは色んなものを得たのにヨナは…

293 21/01/02(土)21:19:35 No.761362890

UC2にフェネクス出るならヨナ君に是非また乗って欲しいって思う映画だった

294 21/01/02(土)21:19:37 No.761362910

隊長にっこにこすぎる…

295 21/01/02(土)21:19:37 No.761362914

>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? 現状唯一の高次元からの現実接続デバイスだから ネオジオングみたいなのが出るたびに出てくることになるんじゃないかな

296 21/01/02(土)21:19:38 No.761362918

結局ナラティブって何だったの

297 21/01/02(土)21:19:38 No.761362924

>ちなみにバナナ味のがヨナより歳下です マジで!?

298 21/01/02(土)21:19:39 No.761362932

めっちゃいい顔のイアゴ隊長

299 21/01/02(土)21:19:40 No.761362942

体調すげえいい笑顔

300 21/01/02(土)21:19:41 No.761362955

>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? ヨナがピンチになったら光の速さで駆けつけるよ

301 21/01/02(土)21:19:42 No.761362965

反応に困るシーンが多すぎた

302 21/01/02(土)21:19:43 No.761362969

えっ

303 21/01/02(土)21:19:43 No.761362975

>ヨナ君のその後は… キア隊長に気に入られてるし大丈夫だろう

304 21/01/02(土)21:19:44 No.761362980

おまえー!

305 21/01/02(土)21:19:44 No.761362981

おまえーっ!

306 21/01/02(土)21:19:44 No.761362984

!?

307 21/01/02(土)21:19:44 No.761362985

切りやがった?!

308 21/01/02(土)21:19:44 No.761362991

やっぱりカットするんかい!

309 21/01/02(土)21:19:44 No.761362992

カット!

310 21/01/02(土)21:19:45 No.761362997

スゥー

311 21/01/02(土)21:19:45 No.761362998

くそっ

312 21/01/02(土)21:19:45 No.761362999

隊長ニッコニコやん!

313 21/01/02(土)21:19:45 No.761363001

UC2の前にまずは閃ハサだ

314 21/01/02(土)21:19:45 No.761363005

おい!

315 21/01/02(土)21:19:46 No.761363008

やられた!

316 21/01/02(土)21:19:46 No.761363009

ぶちーん

317 21/01/02(土)21:19:46 No.761363010

途中で終わった?!

318 21/01/02(土)21:19:46 No.761363011

カットしちゃうんだなあこれが!

319 21/01/02(土)21:19:46 No.761363015

EDカット!?

320 21/01/02(土)21:19:46 No.761363017

えええええええ!!!!!!!????

321 21/01/02(土)21:19:46 No.761363018

エンディング全部流れねえの!!?

322 21/01/02(土)21:19:47 No.761363019

ぶつ切りやんけ~!

323 21/01/02(土)21:19:47 No.761363022

Lisa!飛ばすのかよ!

324 21/01/02(土)21:19:47 No.761363023

やっぱりここで切るのね

325 21/01/02(土)21:19:47 No.761363026

ぐえー

326 21/01/02(土)21:19:48 No.761363029

いやカットかーい!

327 21/01/02(土)21:19:48 No.761363030

ぐぬぬ

328 21/01/02(土)21:19:48 No.761363035

ああー!?

329 21/01/02(土)21:19:48 No.761363036

カットかい!

330 21/01/02(土)21:19:48 No.761363037

LiSAの曲やってよ!

331 21/01/02(土)21:19:48 No.761363039

カットされちゃった…

332 21/01/02(土)21:19:48 No.761363047

ここでカットかよ!?

333 21/01/02(土)21:19:49 No.761363050

ありゃら切られた

334 21/01/02(土)21:19:49 No.761363055

カットかよー!!!

335 21/01/02(土)21:19:49 No.761363056

EDそこで切るの?!

336 21/01/02(土)21:19:50 No.761363062

鬼滅の歌手のED-!

337 21/01/02(土)21:19:51 No.761363070

EDカットかい

338 21/01/02(土)21:19:51 No.761363072

おいフェードアウト

339 21/01/02(土)21:19:51 No.761363074

EDカットとかクソみたいなことするなよ!?

340 21/01/02(土)21:19:51 No.761363077

次あるならもっと明るく前向きな主人公でお願いしたいとこだ

341 21/01/02(土)21:19:52 No.761363083

カットするな...

342 21/01/02(土)21:19:52 No.761363084

切るなよ!

343 21/01/02(土)21:19:53 No.761363092

カットされた

344 21/01/02(土)21:19:53 No.761363099

マジかよクソが

345 21/01/02(土)21:19:54 No.761363103

EDカットかよ!

346 21/01/02(土)21:19:54 No.761363106

昨日と同じかよ!

347 21/01/02(土)21:19:55 No.761363119

切っちゃうんだなぁ!これが!

348 21/01/02(土)21:19:55 No.761363123

おーうEDカット…

349 21/01/02(土)21:19:55 No.761363125

EDばっさりだ

350 21/01/02(土)21:19:56 No.761363134

ヨナ君マジで今後どう身を振るの…

351 21/01/02(土)21:19:57 No.761363142

サビぐらい聞かせろよ!

352 21/01/02(土)21:19:57 No.761363143

ED流せやあああ!!!!

353 21/01/02(土)21:19:58 No.761363146

EDカットかよ!!

354 21/01/02(土)21:19:58 No.761363147

ちゃんと帰る場所があったっていうのいいよね…

355 21/01/02(土)21:19:58 No.761363148

>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? ヨナくんが結婚しようとしたら飛んでくると思う

356 21/01/02(土)21:19:59 No.761363152

>バナージ君ヨナは年上だぞ 精神年齢はあのときのまま

357 21/01/02(土)21:20:00 No.761363159

カットするなよ!

358 21/01/02(土)21:20:00 No.761363160

余韻はキャンセルさせてもらう!

359 21/01/02(土)21:20:02 No.761363176

オイオイオイ

360 21/01/02(土)21:20:05 No.761363197

ダメだった…

361 21/01/02(土)21:20:06 No.761363209

芸人特番やったのにここで終わるの!?

362 21/01/02(土)21:20:06 No.761363210

エンディング……

363 21/01/02(土)21:20:06 No.761363211

エンディングよりエクストリームポイント

364 21/01/02(土)21:20:06 No.761363212

ED良いのになぁ

365 21/01/02(土)21:20:07 No.761363214

エクストリームポインツ

366 21/01/02(土)21:20:07 No.761363215

EDカットとは…これだから地球の人間は御し難い…

367 21/01/02(土)21:20:07 No.761363216

酷過ぎるカットだ…

368 21/01/02(土)21:20:10 No.761363240

Narrativeめっちゃいいのに…

369 21/01/02(土)21:20:11 No.761363242

台無しじゃん… 何やってんのよ

370 21/01/02(土)21:20:15 No.761363270

ユニコーン視聴前にNT見ても良いんじゃね?(俺もNT未視聴)っていたけど ダメだろこれユニコーン見た後じゃなきゃ…

371 21/01/02(土)21:20:15 No.761363276

Gレコ時代になっても彷徨いてるからなフェネクス

372 21/01/02(土)21:20:16 No.761363285

カットしちゃうんだなぁ!これが!

373 21/01/02(土)21:20:17 No.761363293

台無しだよ

374 21/01/02(土)21:20:18 No.761363296

0097ではバナージ17歳ヨナ25歳

375 21/01/02(土)21:20:18 No.761363300

せめてキャスト一覧は全部流せや!!

376 21/01/02(土)21:20:18 No.761363302

ヨナ君主人公としちゃだいぶ高齢だからな…

377 21/01/02(土)21:20:20 No.761363312

レコ大歌手様やぞ!

378 21/01/02(土)21:20:21 No.761363319

MGEXのCM一回削れば曲流せたろ!?

379 21/01/02(土)21:20:22 No.761363328

正義のヒーロー ゴーストガンダムかよ…

380 21/01/02(土)21:20:23 No.761363333

はークソやっぱ人間はダメだわ

381 21/01/02(土)21:20:23 No.761363334

カットしちゃうんだなあ!これが!!

382 21/01/02(土)21:20:24 No.761363335

金ローかよおい

383 21/01/02(土)21:20:24 No.761363341

>>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? >ヨナくんが誰かほかの女生とセックスしようとしたら飛んでくると思う

384 21/01/02(土)21:20:25 No.761363348

>ユニコーン2はいつやるんで? ミネバの声の人がね…

385 21/01/02(土)21:20:28 No.761363377

今さらだけど主役アイマス声優ばっかりだな?

386 21/01/02(土)21:20:28 No.761363378

やっぱ人はわかりあえねぇわ!

387 21/01/02(土)21:20:28 No.761363379

そうやってカットしちまうから人はいつまで経っても!!!

388 21/01/02(土)21:20:30 No.761363400

ED全部見たいのならBD買えよな諸君!!

389 21/01/02(土)21:20:32 No.761363421

本編カットよりマシでは

390 21/01/02(土)21:20:33 No.761363431

サッパリとしたな

391 21/01/02(土)21:20:34 No.761363437

https://youtu.be/JVipZFGH0Jg

392 21/01/02(土)21:20:35 No.761363448

ミネバ様はまだ声決まってない?

393 21/01/02(土)21:20:36 No.761363456

もしかしてこの後Cパートある?

394 21/01/02(土)21:20:36 No.761363457

続きはBD買ってついでにMGEXも買ってね!

395 21/01/02(土)21:20:37 No.761363463

>次あるならもっと明るく前向きな主人公でお願いしたいとこだ あの人生に対して随分前向いてたし真っすぐ育ったろう、なあ?!

396 21/01/02(土)21:20:40 No.761363479

それでも!

397 21/01/02(土)21:20:40 No.761363481

あと10分どうすんの!?

398 21/01/02(土)21:20:43 No.761363506

劇中は音が小さいのにCMだと音が大きくなるのやめろ

399 21/01/02(土)21:20:47 No.761363529

>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? いつしかスダ・ドアカの神になりそう

400 21/01/02(土)21:20:48 No.761363531

>ミネバ様血が濃く出てきてない?大丈夫? アゴに謎の傷が浮かび上がるんだ...

401 21/01/02(土)21:20:48 No.761363532

>>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? >ヨナくんが結婚しようとしたら飛んでくると思う 嫁の腹に入ろうとするのかな

402 21/01/02(土)21:20:50 No.761363557

>>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? >誰かがサイコフレーム使って悪さしようとすると何処からともなく現れる Vの時代には…

403 21/01/02(土)21:20:53 No.761363578

フェネクスはこのまま宇宙の果てまでいってQしちゃうの?

404 21/01/02(土)21:21:01 No.761363649

やはり地球は滅ぼさねばならん!ってなるEDカット

405 21/01/02(土)21:21:03 No.761363664

>>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? >誰かがサイコフレーム使って悪さしようとすると何処からともなく現れる そんなウルトラマンみたいな存在なの彼女…?

406 21/01/02(土)21:21:04 No.761363676

紅蓮華もいいけどナラティブもいいよねしたかったのに

407 21/01/02(土)21:21:07 No.761363699

シャアは全体の一つになった後もフロンタルやゾルたんに影響を及ぼして何がしたかったんだ?

408 21/01/02(土)21:21:07 No.761363700

エクストリームポイントを宣伝するためのテレビ放送だからな…

409 21/01/02(土)21:21:09 No.761363711

例のシーン

410 21/01/02(土)21:21:10 No.761363721

ミシェルはレズ

411 21/01/02(土)21:21:12 No.761363737

プラモのCM削ればながせただろ!

412 21/01/02(土)21:21:13 No.761363745

>>ミネバ様血が濃く出てきてない?大丈夫? >アゴに謎の傷が浮かび上がるんだ... みるみる大きくなる体格

413 21/01/02(土)21:21:18 No.761363779

>アゴに謎の傷が浮かび上がるんだ... トゲも生えてくるんだ…

414 21/01/02(土)21:21:20 No.761363790

>嫁の腹に入ろうとするのかな 嫌だよ双子にやってファザコンの娘生まれるのなんて

415 21/01/02(土)21:21:21 No.761363802

>ユニコーン視聴前にNT見ても良いんじゃね?(俺もNT未視聴)っていたけど >ダメだろこれユニコーン見た後じゃなきゃ… TVシリーズ観てない人に劇場版00勧めるくらい無茶言ってると思った

416 21/01/02(土)21:21:22 No.761363807

>もしかしてこの後Cパートある? ないけど劇場だと閃ハサのティザーが流れた

417 21/01/02(土)21:21:22 No.761363810

やっぱ人はわかりあえねえわ…

418 21/01/02(土)21:21:24 No.761363834

>あと10分どうすんの!? ガンプラのCM

419 21/01/02(土)21:21:29 No.761363869

NTってアマプラにあったっけ?

420 21/01/02(土)21:21:29 No.761363874

>MGEXのCM一回削れば曲流せたろ!? CM削ったら何のためにスポンサーやってんだか分からんだろ

421 21/01/02(土)21:21:32 No.761363886

>あと10分どうすんの!? つちや

422 21/01/02(土)21:21:32 No.761363891

>>>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? >>誰かがサイコフレーム使って悪さしようとすると何処からともなく現れる >Vの時代には… 魂は無限かもしれないけど物質は消費期限あるからね

423 21/01/02(土)21:21:33 No.761363897

そっかミネバの声優さん休業中か

424 21/01/02(土)21:21:39 No.761363941

>プラモのCM削ればながせただろ! てかあと9分なにやるのって思う

425 21/01/02(土)21:21:39 No.761363948

>Gレコ時代になっても彷徨いてるからなフェネクス マジで?

426 21/01/02(土)21:21:39 No.761363949

>>ミネバ様血が濃く出てきてない?大丈夫? >アゴに謎の傷が浮かび上がるんだ... もともと産まれたときは男の子だったはずだしな

427 21/01/02(土)21:21:40 No.761363952

>ユニコーン視聴前にNT見ても良いんじゃね?(俺もNT未視聴)っていたけど >ダメだろこれユニコーン見た後じゃなきゃ… よくわからなかったぜ!

428 21/01/02(土)21:21:41 No.761363965

>>あの亡霊ガンダムずっとさまよい続けるの…? >ヨナくんが結婚しようとしたら飛んでくると思う ブーケトス受けちゃうんだ…

429 21/01/02(土)21:21:54 No.761364066

>シャアは全体の一つになった後もフロンタルやゾルたんに影響を及ぼして何がしたかったんだ? ゾルタンはシャア関係ないよぉ失敗作だもん

430 21/01/02(土)21:21:55 No.761364068

su4483889.webm

431 21/01/02(土)21:21:55 No.761364070

>ユニコーン視聴前にNT見ても良いんじゃね?(俺もNT未視聴)っていたけど >ダメだろこれユニコーン見た後じゃなきゃ… それでも…

432 21/01/02(土)21:21:58 No.761364093

https://youtu.be/FX0XHzenIcA

433 21/01/02(土)21:22:00 No.761364104

>ダメだろこれユニコーン見た後じゃなきゃ… むしろこれで最後に出てきた人だれだよ!ってなってユニコーン見たし そういや劇中のシーンに出てきた作品ってどれだろうって結局宇宙世紀ガンダム全部見ちゃったぞ俺は 友人に連れられて無理やりナラティブ観に連れて行かれたけど今じゃすげえ感謝してる

434 21/01/02(土)21:22:05 No.761364140

ナラティブ君のCMは流さんの…?

435 21/01/02(土)21:22:08 No.761364162

一角獣の絵モチーフだとあと1体はガンダムいるらしからUC2はそいつが出てくるのかな?

436 21/01/02(土)21:22:11 No.761364184

>NTってアマプラにあったっけ? ないんだなぁ!これが!

437 21/01/02(土)21:22:12 No.761364191

芸能人の特別シーンよりEDをしっかりながして…

438 21/01/02(土)21:22:13 No.761364200

これ超小型モータとか発明されたら自動でアーマースライドして自動変形とかするようになんのかな

439 21/01/02(土)21:22:16 No.761364219

>まともに戦果も出せず敵からは2流判定をくらいながらも想い人の元へパイロット(ヨナ君)を送り届けて散るガンダム >どうです? 好き!

440 21/01/02(土)21:22:19 No.761364246

閃ハサも見ようね! これより陰気くせぇや

441 21/01/02(土)21:22:20 No.761364255

ユニコーン最初の一個しか見てないけど何かユニコーン見てなきゃ困ることあった?

442 21/01/02(土)21:22:21 No.761364257

>ユニコーン視聴前にNT見ても良いんじゃね?(俺もNT未視聴)っていたけど >ダメだろこれユニコーン見た後じゃなきゃ… 単品で楽しめる作品だとは思うよ ただバナージの末路とかネタバレになっちゃうけど

443 21/01/02(土)21:22:24 No.761364288

ハサミ

444 21/01/02(土)21:22:24 No.761364290

ハサは5月か

445 21/01/02(土)21:22:25 No.761364297

>Gレコ時代になっても彷徨いてるからなフェネクス マスクが乗ってたのは薔薇の設計図から作ったやつだよ

446 21/01/02(土)21:22:28 No.761364318

>Gレコ時代になっても彷徨いてるからなフェネクス あれは新造されたやつでリタとは別個体だから…

447 21/01/02(土)21:22:28 No.761364319

赤い異常者

448 21/01/02(土)21:22:28 No.761364320

ペーネロペーーー!!!!

449 21/01/02(土)21:22:28 No.761364323

ああこのくだりはじめやってなかったか

450 21/01/02(土)21:22:29 No.761364329

>Gレコ時代になっても彷徨いてるからなフェネクス あれ機体データ入手して作ってみただけでこのフェネクスじゃないよ!

451 21/01/02(土)21:22:30 No.761364338

奴らは現象しか理解しないって劇中の言葉そのままにそれをどう語り解釈するかは見た人それぞれってのも含めてナラティブってタイトル付けは上手いと思う

452 21/01/02(土)21:22:31 No.761364353

ユニコーン見た後だと展開とか演出が焼き直しの部分が陳腐に見えちゃうからなあ…

453 21/01/02(土)21:22:35 No.761364383

三ガンダム

454 21/01/02(土)21:22:35 No.761364384

公開日決まったのかハサウェイ

455 21/01/02(土)21:22:35 No.761364386

ハサウェイの時代だとバナージもヨナ君も何してるんだろうな…

456 21/01/02(土)21:22:36 No.761364396

ガンダム見たことない人にUCはありだと思う UC見てない人にNTはただのロボットアクション映画になってしまう

457 21/01/02(土)21:22:37 No.761364401

そして閃光のハサウェイへ

458 21/01/02(土)21:22:38 No.761364409

>逆シャア視聴前にNT見ても良いんじゃね?(俺も逆シャア未視聴)っていたけど >ダメだろこれ逆シャア見た後じゃなきゃ…

459 21/01/02(土)21:22:38 No.761364410

ハサあじ

460 21/01/02(土)21:22:38 No.761364415

閃ハサのターン

461 21/01/02(土)21:22:38 No.761364417

そういやハサウェイ公開だったな 完全に忘れてた

462 21/01/02(土)21:22:39 No.761364425

エンディング切るとかなんでそんな酷いことするの…

463 21/01/02(土)21:22:41 No.761364445

ああこれ昨日見たわ なんで分割した

464 21/01/02(土)21:22:48 No.761364487

Ξ白いな

465 21/01/02(土)21:22:49 No.761364499

>>アゴに謎の傷が浮かび上がるんだ... >もともと産まれたときは男の子だったはずだしな !?

466 21/01/02(土)21:22:52 No.761364526

前が見えねぇ

467 21/01/02(土)21:22:54 No.761364539

ペネロペでいいんだ…

468 21/01/02(土)21:22:54 No.761364542

閃ハサってこの映画で完結するの? あの原作のエンディングで?

469 21/01/02(土)21:22:55 No.761364544

いきなりくさい!

470 21/01/02(土)21:22:55 No.761364546

このパート要る?

471 21/01/02(土)21:22:57 No.761364558

ファンネルミサイルってなんだよ!!!

472 21/01/02(土)21:22:57 No.761364560

このトークいる?

473 21/01/02(土)21:22:58 No.761364562

これでハサウェイ見ようね!とかちょっとバッドエンドすぎやせんか…

474 21/01/02(土)21:22:59 No.761364569

ペーネロペー顔見えないじゃん

475 21/01/02(土)21:23:02 No.761364593

ハサみ

476 21/01/02(土)21:23:04 No.761364607

これがガンダム!悪魔の力よ!!

477 21/01/02(土)21:23:05 No.761364611

クスィーもペーネロペーも動いてるとこ死ぬほど見てるよ…

478 21/01/02(土)21:23:07 No.761364621

>su4483889.webm 本編で変形してない姫様が!

479 21/01/02(土)21:23:10 No.761364657

そうはならんやろって無茶苦茶な見た目すぎる

480 21/01/02(土)21:23:11 No.761364659

うっかりペネロペ

481 21/01/02(土)21:23:11 No.761364660

>そんなウルトラマンみたいな存在なの彼女…? いわゆる「あの世」からこの世界に存在しちゃならないものを排除するために過去のオカルト現象も死んだ人間がNTを通して干渉してるということになってる

482 21/01/02(土)21:23:11 No.761364661

>ファンネルミサイルってなんだよ!!! ファンネルのミサイルです

483 21/01/02(土)21:23:12 No.761364670

土田いらねえ

484 21/01/02(土)21:23:22 No.761364735

>ガンダム見たことない人にUCはありだと思う 適当にネットで知識仕入れるなりしないと政治劇がわけわかんないよ!

485 21/01/02(土)21:23:23 No.761364743

>ユニコーン最初の一個しか見てないけど何かユニコーン見てなきゃ困ることあった? >あれは新造されたやつでリタとは別個体だから… あらこんなところにサイコフレームが (なぜかあったサイコフレーム)

486 21/01/02(土)21:23:24 No.761364750

劇場版SEED…

487 21/01/02(土)21:23:26 No.761364760

ペネロペの方が言いやすいね

488 21/01/02(土)21:23:27 No.761364766

初代しか知らない部分ぶれないな土田

489 21/01/02(土)21:23:31 No.761364788

>su4483889.webm マスクが哀れなんだが…

490 21/01/02(土)21:23:33 No.761364816

>ゾルタン小さい頃から目がやられてるってその頃から実験台にされてるのか 歴代の強化人間も大抵は…

491 21/01/02(土)21:23:35 No.761364830

>>ファンネルミサイルってなんだよ!!! >ファンネルのミサイルです 勿体ねえ…いや逆にいいのか

492 21/01/02(土)21:23:35 No.761364833

>ファンネルミサイルってなんだよ!!! ホーミングどころじゃなく狙ったとこに当たる!

493 21/01/02(土)21:23:41 No.761364879

初代しかちゃんと見てねえんだろうな

494 21/01/02(土)21:23:42 No.761364887

ユニコーンの続編?ってわりと高いハードルでよく頑張ってると思うNT

495 21/01/02(土)21:23:43 No.761364901

これ動かすのアニメの嘘ないと干渉しまくって無理でね?

496 21/01/02(土)21:23:46 No.761364929

>閃ハサってこの映画で完結するの? >あの原作のエンディングで? 最後にクスィーをネットで捕獲して終わりだと思う

497 21/01/02(土)21:23:50 No.761364954

>これでハサウェイ見ようね!とかちょっとバッドエンドすぎやせんか… 結末まんまかわからないし…

498 21/01/02(土)21:23:52 No.761364981

佐野と森木に比べたら永野なんか全然宇宙世紀に馴染んでたな

499 21/01/02(土)21:23:57 No.761365012

感想が薄い…!

500 21/01/02(土)21:24:01 No.761365036

>ファンネルミサイルってなんだよ!!! サイコミュ誘導のミサイル

501 21/01/02(土)21:24:01 No.761365038

年齢的にGガンじゃろ?

502 21/01/02(土)21:24:01 No.761365041

NT見るためにUC見始めたのが最初のガンダムだったよ俺

503 21/01/02(土)21:24:06 No.761365072

ビデオレンタル全盛期だったな

504 21/01/02(土)21:24:10 No.761365114

>やっぱ人はわかりあえねえわ… 思想信条の違う者同士がNT能力で誤解なく分かりあっても こいつとは絶対に分かり合え無いという事が分かるだけだからね

505 21/01/02(土)21:24:10 No.761365118

>勿体ねえ…いや逆にいいのか ファンネルよりやすい

506 21/01/02(土)21:24:18 No.761365182

>これでハサウェイ見ようね!とかちょっとバッドエンドすぎやせんか… そのままだとぶっちゃけ三章分もやることないからかなりアレンジ入るだろうし…

507 21/01/02(土)21:24:25 No.761365240

なんでナラティブ3000コストじゃないんだ?ってなったが

508 21/01/02(土)21:24:26 No.761365247

>ファンネルミサイルってなんだよ!!! ミサイルが誘導しなくなった世界で超速で飛んで来て一人だけ誘導ミサイルで爆撃して帰っていく悪魔の機体

509 21/01/02(土)21:24:32 No.761365295

ユニコーンより強いの?

510 21/01/02(土)21:24:33 No.761365302

劇Zは作画が気になりすぎる…

511 21/01/02(土)21:24:34 No.761365309

>結末まんまかわからないし… 多少なりともブライトさんに救いある形になってて欲しいよ俺…

512 21/01/02(土)21:24:36 No.761365324

>これ動かすのアニメの嘘ないと干渉しまくって無理でね? バンダイ「動かしちゃうんだなぁこれが!!」

513 21/01/02(土)21:24:36 No.761365326

ハサウェイは戦闘盛りまくるだろうし

514 21/01/02(土)21:24:37 No.761365331

止まるんじゃねえぞ…

515 21/01/02(土)21:24:38 No.761365343

多分SD直撃世代後期

516 21/01/02(土)21:24:42 No.761365377

>適当にネットで知識仕入れるなりしないと政治劇がわけわかんないよ! ギルボア家での会話やフロンタルの説明で政治的背景はふんわりカバーできそう

517 21/01/02(土)21:24:42 No.761365378

最初のガンダムはSEEDだったわ

518 21/01/02(土)21:24:44 No.761365398

>ユニコーンの続編?ってわりと高いハードルでよく頑張ってると思うNT そもそも原作が番外編みたいなもんだし短いからな…

519 21/01/02(土)21:24:46 No.761365408

メタルになりました

520 21/01/02(土)21:24:47 No.761365423

仏様

521 21/01/02(土)21:24:51 No.761365439

仏様…

522 21/01/02(土)21:24:52 No.761365446

仏…?

523 21/01/02(土)21:24:53 No.761365451

ミカだけだな死んだの あとアムロもか

524 21/01/02(土)21:24:53 No.761365454

いいんだ…

525 21/01/02(土)21:24:53 No.761365455

ハサウェイ映像化とか遂に映像にするモンなくなったんだなと感じる

526 21/01/02(土)21:24:53 No.761365459

仏様…まあ光ってるしな…

527 21/01/02(土)21:24:54 No.761365463

ガンダムだ

528 21/01/02(土)21:24:54 No.761365470

仏様

529 21/01/02(土)21:24:55 No.761365478

ぎんぎらぎん

530 21/01/02(土)21:24:56 No.761365480

メタルせっさん…

531 21/01/02(土)21:24:56 No.761365481

ガンダムになった人

532 21/01/02(土)21:24:57 No.761365494

ハサウェイは何作で完結させるの?

533 21/01/02(土)21:24:59 No.761365509

え、ダブルオーって最後そんなんなの

534 21/01/02(土)21:24:59 No.761365511

俺がガンダムだ…

535 21/01/02(土)21:25:00 No.761365516

ネタバレ!

536 21/01/02(土)21:25:01 No.761365523

仏様ってベストな表現な気がするわ…

537 21/01/02(土)21:25:02 No.761365528

特殊性癖

538 21/01/02(土)21:25:03 No.761365544

ガシャン ガシャン(刹那の足音)

539 21/01/02(土)21:25:04 No.761365553

閃ハサはNTよりも後の話なんです?

540 21/01/02(土)21:25:06 No.761365562

ありがたい…

541 21/01/02(土)21:25:07 No.761365580

メタルせっさんは人類を超越したからね…

542 21/01/02(土)21:25:09 No.761365589

メタルせっさん…

543 21/01/02(土)21:25:11 No.761365609

>なんでナラティブ3000コストじゃないんだ?ってなったが ナラティブ君はどう頑張っても3000コストって印象ないわ

544 21/01/02(土)21:25:12 No.761365615

近年の作はそこそこぼかして語る

545 21/01/02(土)21:25:13 No.761365625

カズレーザーも古参おじいちゃんの接待は大変だな

546 21/01/02(土)21:25:15 No.761365667

UCとNTから7~8年後だっけハサウェイ

547 21/01/02(土)21:25:16 No.761365675

F91じゃないんだ

548 21/01/02(土)21:25:18 No.761365700

ハサウェイの新作映像でないかなー

549 21/01/02(土)21:25:19 No.761365710

まあめっちゃ悟ったし仏みたいなものか…?

550 21/01/02(土)21:25:20 No.761365715

プラモでけえ!

551 21/01/02(土)21:25:23 No.761365754

>劇Zは作画が気になりすぎる… 新規作画がよかっただけにねえ… ギャプランアッシマー戦はめちゃくちゃ興奮した

552 21/01/02(土)21:25:23 No.761365757

>ミカだけだな死んだの >あとアムロもか フリットも寿命で

553 21/01/02(土)21:25:24 No.761365760

>閃ハサはNTよりも後の話なんです? はい

554 21/01/02(土)21:25:25 No.761365785

それは困るんだが!?

555 21/01/02(土)21:25:27 No.761365797

>なんでナラティブ3000コストじゃないんだ?ってなったが やせっぽちだし…

556 21/01/02(土)21:25:28 No.761365815

>あとアムロもか 死んだのかあれ

557 21/01/02(土)21:25:29 No.761365821

>近年の作はそこそこぼかして語る ミカが死ぬってぼかされてるか!?

558 21/01/02(土)21:25:30 No.761365830

ガンダムでも人類辞めた人は少ないからな…

559 21/01/02(土)21:25:31 No.761365835

見たくねぇ…

560 21/01/02(土)21:25:31 No.761365836

仏様=ガンダム?

561 21/01/02(土)21:25:35 No.761365882

>なんでナラティブ3000コストじゃないんだ?ってなったが ナラチブくんの活躍を思い出して欲しい ヒラ隊員にすら翻弄されて撃墜スコアも0でラスボスにはボコボコだ

562 21/01/02(土)21:25:37 No.761365898

ハサウェイ終わり変えてくるかなあ

563 21/01/02(土)21:25:38 No.761365910

ガシャガシャ音の後のイッムタイムナウいいんすよ…

564 21/01/02(土)21:25:40 No.761365923

戦争を望むな!

565 21/01/02(土)21:25:41 No.761365935

>プラモでけえ! クスィーとペーネロペー自体がデカいからね

566 21/01/02(土)21:25:41 No.761365936

んお?

567 21/01/02(土)21:25:43 No.761365950

なにこれ

568 21/01/02(土)21:25:44 No.761365959

ジオンは作るな!

569 21/01/02(土)21:25:44 No.761365964

永遠に生きようとかはないのか!

570 21/01/02(土)21:25:46 No.761365970

SDガンダム?

571 21/01/02(土)21:25:46 No.761365971

コロニー落ちてくるまで生きていたくは無いなぁ

572 21/01/02(土)21:25:46 No.761365972

>閃ハサはNTよりも後の話なんです? NTは0097年閃ハサは103~105年の話

573 21/01/02(土)21:25:49 No.761366009

突然のSD

574 21/01/02(土)21:25:49 No.761366010

おぉ

575 21/01/02(土)21:25:50 No.761366014

何も知らんけどとりあえずUC見てみたって人は割といたしジオンだの連邦だの知らんくても人間関係だけで楽しめたんじゃないかな 内山くん目当てに見初めてHGユニコーン買うまで行った女性が知り合いにいる

576 21/01/02(土)21:25:50 No.761366022

ジオン独立したらずっと戦争じゃん…

577 21/01/02(土)21:25:50 No.761366025

なにこれー!

578 21/01/02(土)21:25:51 No.761366026

世紀末かな?

579 21/01/02(土)21:25:52 No.761366035

えっ

580 21/01/02(土)21:25:53 No.761366039

これが次のガンダム?

581 21/01/02(土)21:25:54 No.761366047

しかしよく冨野許したねハサウェイ

582 21/01/02(土)21:25:54 No.761366049

三国か

583 21/01/02(土)21:25:54 No.761366052

バグってそういう…

584 21/01/02(土)21:25:56 No.761366062

創傑伝きた

585 21/01/02(土)21:25:57 No.761366064

なにこの

586 21/01/02(土)21:26:02 No.761366111

ナラティブくん!

587 21/01/02(土)21:26:03 No.761366112

三国?

588 21/01/02(土)21:26:03 No.761366114

マッドマックス始まった

589 21/01/02(土)21:26:04 No.761366122

創傑伝か

590 21/01/02(土)21:26:10 No.761366157

SDガンダムの新作アニメとか本当に令和かよ

591 21/01/02(土)21:26:11 No.761366164

2021年新番組!

592 21/01/02(土)21:26:18 No.761366208

>NT見るためにUC見始めたのが最初のガンダムだったよ俺 今日日めっちゃガンダムやってるのに特殊な入り方してるな…

593 21/01/02(土)21:26:18 No.761366209

>仏様=ガンダム? 魂の救済的にはユニコーンのほうがふさわしいような

594 21/01/02(土)21:26:25 No.761366246

武者頑駄無?

595 21/01/02(土)21:26:28 No.761366265

土屋はSDをディスってなかったっけ?

596 21/01/02(土)21:26:34 No.761366316

>ナラチブくんの活躍を思い出して欲しい >ヒラ隊員にすら翻弄されて撃墜スコアも0でラスボスにはボコボコだ ガンダム自体は強いのかもしれないけどヨナくんがね…

597 21/01/02(土)21:26:36 No.761366325

>武者頑駄無? ワーヒーガンダム

598 21/01/02(土)21:26:37 No.761366328

キュベレイプあるのかな…

599 21/01/02(土)21:26:37 No.761366329

髭のガンダム!

600 21/01/02(土)21:26:40 No.761366362

SDGFもリメイクしてくだち!

601 21/01/02(土)21:26:41 No.761366386

>しかしよく冨野許したねハサウェイ もう出来たの楽しみに見てる観客の立場だって言ってたよ

602 21/01/02(土)21:26:42 No.761366390

バイク乗っとる!

603 21/01/02(土)21:26:42 No.761366399

騎馬ブレイカー!

604 21/01/02(土)21:26:42 No.761366404

バイク!?

605 21/01/02(土)21:26:43 No.761366413

バイク!?

606 21/01/02(土)21:26:44 No.761366430

バイク!?

607 21/01/02(土)21:26:45 No.761366435

バイク?!

608 21/01/02(土)21:26:47 No.761366458

じゃすてぃすふぁーい

609 21/01/02(土)21:26:48 No.761366471

今のSDガンダムってこういう感じなのか

610 21/01/02(土)21:26:55 No.761366545

ユニコーン…SD…可能性の獣…

611 21/01/02(土)21:27:00 No.761366574

UCとゴッドとν…?

612 21/01/02(土)21:27:02 No.761366591

三国伝はなかった なかったんだよ

613 21/01/02(土)21:27:03 No.761366603

気持ちよくネオジオングが大暴れしてくれたからこれでいいんだよなぁ… 見たかったものを見せてくれたって言うか…

614 21/01/02(土)21:27:04 No.761366605

AGEの出番はなさそうだな…

615 21/01/02(土)21:27:05 No.761366622

3000になるとしたらヨナinフェネクスじゃねえかな…

616 21/01/02(土)21:27:07 No.761366633

四連キチガイバイクきたな…

617 21/01/02(土)21:27:07 No.761366634

エリク中尉には姉が二人いる su4483914.jpg

618 21/01/02(土)21:27:13 No.761366692

なにこれ

619 21/01/02(土)21:27:14 No.761366698

劉備ユニコーンよく見たらかなりユニコーンの意匠があって驚く

620 21/01/02(土)21:27:15 No.761366712

2月に三国志編やって4月から新作やる

621 21/01/02(土)21:27:16 No.761366717

コロナで打ち切りにになったのでは…?

622 21/01/02(土)21:27:23 No.761366778

>ユニコーン…SD…可能性の獣… 地上波で可能性のアナルバイブはまずいって!!

623 21/01/02(土)21:27:24 No.761366789

>武者頑駄無? 三国創傑伝 中国で展開してたプラモとアニメ それが日本でも放送と展開される その後にワールドヒーローズというSDガンダム界のスーパーロボット大戦を放送する

624 21/01/02(土)21:27:27 No.761366803

三国伝とはまた別なのか

625 21/01/02(土)21:27:27 No.761366805

>三国伝はなかった >なかったんだよ 中国では大ヒットしたんじゃなかったっけ

626 21/01/02(土)21:27:28 No.761366812

>>NT見るためにUC見始めたのが最初のガンダムだったよ俺 >今日日めっちゃガンダムやってるのに特殊な入り方してるな… 面白そうなアクの強いキャラがいる作品だとそれ見たくて追うのは稀にある

627 21/01/02(土)21:27:31 No.761366830

なにこれ

628 21/01/02(土)21:27:32 No.761366835

2021って出して2019って出すから混乱する構成だよなこれ こっからが新作

629 21/01/02(土)21:27:32 No.761366839

まだ続いてた

630 21/01/02(土)21:27:37 No.761366886

ぐえー!

631 21/01/02(土)21:27:37 No.761366887

ガンチャンでよく見るCM

632 21/01/02(土)21:27:38 No.761366897

ちゃんと漫画版のアニメ化なんだな

633 21/01/02(土)21:27:40 No.761366908

>>ナラチブくんの活躍を思い出して欲しい >>ヒラ隊員にすら翻弄されて撃墜スコアも0でラスボスにはボコボコだ あのヒラ隊員フェネクス捕獲に集められた連邦の最高峰軍団です…

634 21/01/02(土)21:27:43 No.761366941

SDの宣伝する番組に土田出すのって悪手でしかないだろ

635 21/01/02(土)21:27:47 No.761366966

>しかしよく冨野許したねハサウェイ 自分はやらないだけで他の人がやるなら勝手にどうぞなんじゃないかな…

636 21/01/02(土)21:27:49 No.761366982

悟空かな?

637 21/01/02(土)21:27:50 No.761366986

バルバトスくん?

638 21/01/02(土)21:27:54 No.761367024

三国伝面白かったな 内容すっかり忘れたけど

639 21/01/02(土)21:27:57 No.761367041

新作SDガンダム2種類あるからな…

640 21/01/02(土)21:28:02 No.761367075

映像に反してノリが昭和すぎる…

641 21/01/02(土)21:28:02 No.761367078

心滅だこれ

642 21/01/02(土)21:28:02 No.761367079

なんだこれー!?

643 21/01/02(土)21:28:04 No.761367088

ニューヨーク?

644 21/01/02(土)21:28:05 No.761367093

>エリク中尉には姉が二人いる >su4483914.jpg なんでエリク中尉に設定を盛るの…

645 21/01/02(土)21:28:12 No.761367138

俺の名はエイジ

646 21/01/02(土)21:28:35 No.761367347

三国じゃないのか???

647 21/01/02(土)21:28:39 No.761367374

孫悟空はキングコングか

648 21/01/02(土)21:28:40 No.761367382

何ってワーヒーだよ

649 21/01/02(土)21:28:43 No.761367402

面白そう

650 21/01/02(土)21:28:48 No.761367449

新作か

651 21/01/02(土)21:28:49 No.761367458

たのしみだのう

652 21/01/02(土)21:28:49 No.761367461

ワーヒー?!

653 21/01/02(土)21:28:50 No.761367466

日本でTV放送するのか!

654 21/01/02(土)21:28:50 No.761367469

二種類あるの…?

655 21/01/02(土)21:28:51 No.761367474

手書きじゃ無理そうなデザインだね

656 21/01/02(土)21:28:52 No.761367476

マジでやるんだ…

657 21/01/02(土)21:28:52 No.761367480

宮野?

658 21/01/02(土)21:28:53 No.761367487

SDはやっぱり範囲外だわ

659 21/01/02(土)21:28:55 No.761367501

さっきのとは別なのか

660 21/01/02(土)21:29:00 No.761367534

スーパーファミコンで発売!

661 21/01/02(土)21:29:00 No.761367539

MXでやるってこと?

662 21/01/02(土)21:29:02 No.761367551

MXなのか

663 21/01/02(土)21:29:05 No.761367567

そのもみあげダサくない?

664 21/01/02(土)21:29:06 No.761367580

2つやるん!?

665 21/01/02(土)21:29:08 No.761367597

テレビでやるのありがたい…

666 21/01/02(土)21:29:10 No.761367615

MXでやってくれるのか

667 21/01/02(土)21:29:10 No.761367617

SD二作やるの!?正気か!?

668 21/01/02(土)21:29:10 No.761367618

一ヶ月で終わるの?

669 21/01/02(土)21:29:10 No.761367620

どれもめっちゃゴチャゴチャした見た目だな

670 21/01/02(土)21:29:12 No.761367627

時間遅いんだな

671 21/01/02(土)21:29:12 No.761367634

両方MXでやるのか

672 21/01/02(土)21:29:12 No.761367638

新作二つもあんの!?

673 21/01/02(土)21:29:13 No.761367646

>何ってワーヒーだよ ガンダムワールドヒーローズだからガーヒーだよ

674 21/01/02(土)21:29:13 No.761367647

2つもやるのか

675 21/01/02(土)21:29:14 No.761367650

>二種類あるの…? 三国の方は中国でもう展開してたやつ ワーヒーはその続編というか世界観拡張したやつ

676 21/01/02(土)21:29:17 No.761367664

>三国じゃないのか??? 3月に三国創傑伝 4月に創傑伝のメンバー+新規キャラ達のワールドヒーローズ

677 21/01/02(土)21:29:22 No.761367701

三国志みたいなSDガンダムはなかったっけ? これは何かマッドマックスみたいな世界観になってたけど

678 21/01/02(土)21:29:27 No.761367740

SDすごいゴテゴテしてるなぁ

679 21/01/02(土)21:29:32 No.761367779

インパルス主役なのか

680 21/01/02(土)21:29:33 No.761367784

この流れでFGOのCMは因果を感じる

681 21/01/02(土)21:29:39 No.761367832

>3月に三国創傑伝 >4月に創傑伝のメンバー+新規キャラ達のワールドヒーローズ 深夜かな?

682 21/01/02(土)21:29:44 No.761367874

>ワーヒーはその続編というか世界観拡張したやつ なるほど

683 21/01/02(土)21:29:51 No.761367929

一気に二つとはお金あるなぁ

684 21/01/02(土)21:29:53 No.761367950

>SDすごいゴテゴテしてるなぁ あのゴテゴテ感が子供ながら最高に好きだった

685 21/01/02(土)21:29:54 No.761367952

創桀伝は先に中国でやったのの日本版ね

686 21/01/02(土)21:30:00 No.761367994

ガンダムNTの後は! ユニコーンガンダムも出る虹ヶ咲も宜しく!!

687 21/01/02(土)21:30:11 No.761368065

>ガンダムワールドヒーローズだからガーヒーだよ 笑っちゃいけなそうな名前だな

688 21/01/02(土)21:30:14 No.761368085

ユニコーンまた

689 21/01/02(土)21:30:15 No.761368096

ちなみに何年か前に放送していた三国伝とはまったくの別物だ

690 21/01/02(土)21:30:17 No.761368114

ダイバーシティ

691 21/01/02(土)21:30:20 No.761368136

ユニコーン始まった

692 21/01/02(土)21:30:25 No.761368190

そしてラブライブの再放送である

693 21/01/02(土)21:30:25 No.761368193

ユニコーン始まったな

694 21/01/02(土)21:30:26 No.761368200

ラブライブまた

695 21/01/02(土)21:30:31 No.761368238

ありがとう中国市場…

696 21/01/02(土)21:30:32 No.761368242

>新作二つもあんの!? 海外でやってた創傑伝を日本で1~3月で一気に消化して追いつく計画 世界同時に4月から続編の世界の偉人編やる

697 21/01/02(土)21:30:33 No.761368252

ユニコーンに戻った!?

698 21/01/02(土)21:30:33 No.761368253

日本でキット展開してくれるのは嬉しいけどいっぺんに出しすぎなんじゃ…

699 21/01/02(土)21:30:36 No.761368273

ユニコーンはじまったな

700 21/01/02(土)21:30:38 No.761368289

あれラブライブ?あれ

701 21/01/02(土)21:30:40 No.761368304

原作矢立肇

702 21/01/02(土)21:30:56 No.761368413

最終話でユニコーンがやばい発光してたアニメ

703 21/01/02(土)21:30:58 No.761368433

ナラティブ初めて見たけど面白かった… なんかこうオカルト云々はあるけど本筋は割とシンプルで見やすいね

704 21/01/02(土)21:30:59 No.761368438

>原作矢立肇 なんでもこなすスペシャリストきたな…

705 21/01/02(土)21:31:00 No.761368441

ユニコーンガンダムを探せ!

706 21/01/02(土)21:31:01 No.761368450

>原作矢立肇 ガンダムだな

707 21/01/02(土)21:31:12 No.761368512

>海外でやってた創傑伝を日本で1~3月で一気に消化して追いつく計画 まとめて一気に見れるのはありがたい

708 21/01/02(土)21:31:16 No.761368552

スーパーサンライズタイム過ぎる…

709 21/01/02(土)21:31:17 No.761368553

ウイングゼロが武内君なのは知ってる

710 21/01/02(土)21:31:20 No.761368570

>日本でキット展開してくれるのは嬉しいけどいっぺんに出しすぎなんじゃ… 連休で積み崩せなかったのに全部予約しちゃった…

711 21/01/02(土)21:31:25 No.761368616

ブライガーならお空コラボで知ってるぜ! …あれ知らないキャラだ

712 21/01/02(土)21:31:33 No.761368658

>原作矢立肇 サンライズでガンダムが出てくるからこれはガンダム

713 21/01/02(土)21:31:37 No.761368689

>日本でキット展開してくれるのは嬉しいけどいっぺんに出しすぎなんじゃ… ダムベーではすでに全種売ってるし

714 21/01/02(土)21:31:42 No.761368728

EDカットされたからnarrative聴いてくるね…

715 21/01/02(土)21:31:56 No.761368847

サンライズはガンダムとラブライブで出来てるからな今は

716 21/01/02(土)21:31:57 No.761368855

各作品のだいたいの時系列 初代ガンダム→0079~0080 Zガンダム→0087→0088 ガンダムZZ→0088~0089 逆襲のシャア→0093 ガンダムUC→0096 ガンダムNT→0097 閃光のハサウェイ→0105 ガンダムF91→0123 Vガンダム→0153

717 21/01/02(土)21:31:59 No.761368878

ダイバーシティ東京じゃねぇか!?

718 21/01/02(土)21:32:06 No.761368928

ユニコーンの右腕が見えた

719 21/01/02(土)21:32:17 No.761369010

>エリク中尉には姉が二人いる >su4483914.jpg こんな描写増やされても悲しいだけなんだけど!

720 21/01/02(土)21:32:19 No.761369033

さっき突然ホモが出てきたから百合で中和してる

721 21/01/02(土)21:32:22 No.761369049

>SDすごいゴテゴテしてるなぁ どんどん派手にしないと売れないからね

722 21/01/02(土)21:32:23 No.761369062

一話はユニコーンの足が映るんだったか

723 21/01/02(土)21:32:35 No.761369150

このユニコーンガンダム出てくるの最終話限定なんですけお…

724 21/01/02(土)21:32:42 No.761369190

>ダイバーシティ東京じゃねぇか!? だから可能性の獣も出ます

725 21/01/02(土)21:32:42 No.761369197

>各作品のだいたいの時系列 >初代ガンダム→0079~0080 >Zガンダム→0087→0088 >ガンダムZZ→0088~0089 >逆襲のシャア→0093 >ガンダムUC→0096 >ガンダムNT→0097 >閃光のハサウェイ→0105 >ガンダムF91→0123 >Vガンダム→0153 Gセイヴァーがいないんだが?

726 21/01/02(土)21:32:54 No.761369293

木の陰から両足が見えた

727 21/01/02(土)21:33:01 No.761369349

急に歌うよ

728 21/01/02(土)21:33:02 No.761369351

悠木刹那

729 21/01/02(土)21:33:06 No.761369371

足見えたね…

730 21/01/02(土)21:33:09 No.761369389

最終回までは映っても足だけ

731 21/01/02(土)21:33:11 No.761369405

ユニコーンさんは最終話までチラ見せです…

732 21/01/02(土)21:33:13 No.761369415

実際この階段でよくアイドル踊ってるしな

733 21/01/02(土)21:33:19 No.761369460

極自然にお台場に移動する流れ

734 21/01/02(土)21:33:21 No.761369484

今のシーンで後ろ向けはすぐユニコーンだしね

735 21/01/02(土)21:33:21 No.761369485

せつなだからガンダムだな!

736 21/01/02(土)21:33:24 No.761369506

>このユニコーンガンダム出てくるの最終話限定なんですけお… 足だけならチラチラ何話か出てくる

737 21/01/02(土)21:33:35 No.761369610

00…?

738 21/01/02(土)21:33:39 No.761369638

ガンダムカフェのおっちゃんは映らん

739 21/01/02(土)21:33:42 No.761369660

矢立肇ジジイなのにかわいいアニメだな

740 21/01/02(土)21:33:46 No.761369682

ガンダムラブライブ…

741 21/01/02(土)21:33:50 No.761369722

ユニコーンあるとこじゃん

742 21/01/02(土)21:33:56 No.761369777

え?ここで虹ヶ咲の実況やんの!?

743 21/01/02(土)21:34:07 No.761369839

>各作品のだいたいの時系列 >初代ガンダム→0079~0080 >Zガンダム→0087→0088 >ガンダムZZ→0088~0089 >逆襲のシャア→0093 >ガンダムUC→0096 >ガンダムNT→0097 >閃光のハサウェイ→0105 >ガンダムF91→0123 >Vガンダム→0153 150年の間に人類滅びかけすぎ問題

744 21/01/02(土)21:34:11 No.761369871

ユニコーンガンダム…解体されたはずでは…?

745 21/01/02(土)21:34:15 No.761369901

足!

746 21/01/02(土)21:34:17 No.761369914

序盤はつま先くらいしか出なくて終盤は膝くらいまで出る 最終話は全身出て発光する

747 21/01/02(土)21:34:21 No.761369948

原作のゲームでもこんな見覚えある校舎なのかな…

748 21/01/02(土)21:34:22 No.761369957

一瞬足が映ったぞ!

749 21/01/02(土)21:34:24 No.761369974

そりゃユニーコーンは踊るし歌うしサイコフレーム使うからな…

750 21/01/02(土)21:34:25 No.761369985

>え?ここで虹ヶ咲の実況やんの!? 実況しちゃうんだなぁ!これがぁ!!

751 21/01/02(土)21:34:27 No.761369999

サンライズだしお台場だし実質ガンダム

752 21/01/02(土)21:34:29 No.761370017

>え?ここで虹ヶ咲の実況やんの!? やっちゃうんだなぁ!これが!

753 21/01/02(土)21:34:31 No.761370031

侑ちゃん…行かないで…

754 21/01/02(土)21:34:36 No.761370077

>>各作品のだいたいの時系列 >>初代ガンダム→0079~0080 >>Zガンダム→0087→0088 >>ガンダムZZ→0088~0089 >>逆襲のシャア→0093 >>ガンダムUC→0096 >>ガンダムNT→0097 >>閃光のハサウェイ→0105 >>ガンダムF91→0123 >>Vガンダム→0153 >Gセイヴァーがいないんだが? それダストの数十年後

755 21/01/02(土)21:34:39 No.761370107

普通に実況続行してて笑う

756 21/01/02(土)21:34:41 No.761370126

え?ここで虹ヶ咲の実況やんの!? ここはサンライズが占拠した!

757 21/01/02(土)21:34:42 No.761370127

>各作品のだいたいの時系列 ほんの10数年に詰め込みすぎじゃないですかね

758 21/01/02(土)21:34:43 No.761370137

ガンダムっぽい共鳴シーン

759 21/01/02(土)21:34:44 No.761370140

完全にサイコフレームの共鳴じゃん!

760 21/01/02(土)21:34:49 No.761370164

>Gセイヴァーがいないんだが? その辺りまでやり始めたら余裕で行数オーバーするわ!

761 21/01/02(土)21:34:49 No.761370172

シンギュラリティ1の目撃報告してるだけだし…

762 21/01/02(土)21:34:55 No.761370213

これがニュータイプの可能性…

763 21/01/02(土)21:35:00 No.761370255

ほらせっつーなんかロボアニメのキャラっぽいし

764 21/01/02(土)21:35:04 No.761370290

実況ねえなと思ったらここかよ!

765 21/01/02(土)21:35:08 No.761370335

ミシェルの動機いまいち理解できてないけどミシェルもネオジオング大暴れまでの未来見えてて嘘つきしてたの?

766 21/01/02(土)21:35:09 No.761370347

ここの階段実際きれいだよね

767 21/01/02(土)21:35:38 No.761370536

刹那スカーレットガンダムだっけ

768 21/01/02(土)21:35:45 No.761370597

バンドリ立つまではここで問題ないだろたぶん…

769 21/01/02(土)21:35:46 No.761370603

ユニコーンが出る サンライズが作ってる ガンダム!

770 21/01/02(土)21:35:47 No.761370604

現実でもたまにアイドルがライブしてるからな

771 21/01/02(土)21:35:59 No.761370680

>エリク中尉には姉が二人いる >su4483914.jpg なんで殺すんだよ!

772 21/01/02(土)21:36:09 No.761370759

うちの高校だー?

773 21/01/02(土)21:36:12 No.761370780

>ミシェルの動機いまいち理解できてないけどミシェルもネオジオング大暴れまでの未来見えてて嘘つきしてたの? ミシェルは見えてなかったはず ルオウーミンの願いに沿って永遠の命を求めてたという建前で本音はリタとヨナともう一度三人で会いたかった

774 21/01/02(土)21:36:13 No.761370788

生徒会長かわいいね

775 21/01/02(土)21:36:16 No.761370816

再放送ではやはりスレは立たないか… 別に立てようと思ったらここでやってるのかよ!

776 21/01/02(土)21:36:42 No.761371009

もしかしたらと思ったらここかよ!?

777 21/01/02(土)21:36:44 No.761371021

>再放送ではやはりスレは立たないか… >別に立てようと思ったらここでやってるのかよ! だって今回は前番組がユニコーンガンダムさん出るし…

778 21/01/02(土)21:36:44 No.761371024

ビグ姫の声は伊藤美紀にやってもらえばいいじゃん!

779 21/01/02(土)21:36:48 No.761371053

>ミシェルの動機いまいち理解できてないけどミシェルもネオジオング大暴れまでの未来見えてて嘘つきしてたの? リタに謝りたかった 死んだら解け合えるならまだ間に合うよね 嘘ついた真意もヨナに伝わるよね

780 21/01/02(土)21:36:57 No.761371108

地球のお台場にあったのかシンギュラリティ1…

781 21/01/02(土)21:36:58 No.761371121

>>各作品のだいたいの時系列 >>初代ガンダム→0079~0080 >>Zガンダム→0087→0088 >>ガンダムZZ→0088~0089 >>逆襲のシャア→0093 >>ガンダムUC→0096 >>ガンダムNT→0097 >>閃光のハサウェイ→0105 >>ガンダムF91→0123 >>Vガンダム→0153 やはり人類は滅んだほうが良かったのではないだろこれ

782 21/01/02(土)21:36:58 No.761371123

ガンダムサンシャイン

783 21/01/02(土)21:37:05 No.761371175

>再放送ではやはりスレは立たないか… >別に立てようと思ったらここでやってるのかよ! カタログをさっぱりさせようぜぇ!!

784 21/01/02(土)21:37:17 No.761371259

やっぱりガンダムじゃん!

785 21/01/02(土)21:37:18 No.761371263

なんのっためーに

786 21/01/02(土)21:37:18 No.761371265

スタインのキットほしくなってきた

787 21/01/02(土)21:37:21 No.761371281

それにしてもあのヘリウムタンク一本でコロニー何年動かせるんだ…ってサイズだったけどあの量を常時モリモリ消費してたんだろうか

788 21/01/02(土)21:37:21 No.761371283

ゾルタンはさぁ…

789 21/01/02(土)21:37:22 No.761371287

何のために泣いたんだ!? 何のために捨てたんだ!?

790 21/01/02(土)21:37:23 No.761371293

ダイバーズのCMもやってくれるとは

791 21/01/02(土)21:37:26 No.761371311

なんのために泣いたんだ

792 21/01/02(土)21:37:45 No.761371442

女どもがぁ!!!!!!

793 21/01/02(土)21:37:45 No.761371446

終わったのにまだ随分伸びてるなと思ったらダメだった

794 21/01/02(土)21:37:56 No.761371535

新しいMGで虹ヶ咲アニメ最終回を再現!

795 21/01/02(土)21:38:07 No.761371624

ラブライブもリライズする話だからな…

796 21/01/02(土)21:38:07 No.761371625

>ガンダムサンシャイン シャイニングガンダムかな

797 21/01/02(土)21:38:08 No.761371632

ここからはユニコーン映らないぞ

798 21/01/02(土)21:38:23 No.761371736

ハサウェイなんでシャア半端ねえ…ってテロリストになっちゃうんだろう…

799 21/01/02(土)21:38:27 No.761371768

NTの感想と虹ヶ咲実況が混ざってて笑うわ

800 21/01/02(土)21:38:31 No.761371791

>終わったのにまだ随分伸びてるなと思ったらダメだった まあ感想言ったり出来るしね

801 21/01/02(土)21:38:31 No.761371799

実況するのはいいけど1000行ったらちゃんと虹ヶ咲の方で立てるんだぞ諸君!

802 21/01/02(土)21:38:41 No.761371894

この2人が住んでるマンション所謂事故物件多くてオカルトがあるらしい

803 21/01/02(土)21:38:49 No.761371962

女同士で生殖出来そうな世界

804 21/01/02(土)21:38:58 No.761372014

これで来週ユニコーンで実況立ったら笑うぞ

805 21/01/02(土)21:39:04 No.761372058

まだゲージが溜まってない頃のぽむ

806 21/01/02(土)21:39:08 No.761372083

なんのために泣いたんだなんのために捨てられたんだ

807 21/01/02(土)21:39:10 No.761372104

>実況するのはいいけど1000行ったらちゃんと虹ヶ咲の方で立てるんだぞ諸君! 立てちゃうんだなぁ!これが!

808 21/01/02(土)21:39:19 No.761372189

>ハサウェイなんでシャア半端ねえ…ってテロリストになっちゃうんだろう… 変なおっさんに吹聴された

809 21/01/02(土)21:39:28 No.761372251

>これで来週ユニコーンで実況立ったら笑うぞ 緑色に光ってるカットがあるからわからん

810 21/01/02(土)21:39:29 No.761372262

>実況するのはいいけど1000行ったらちゃんと虹ヶ咲の方で立てるんだぞ諸君! むしろユニコーン出番終わったから立てて移行した方がいいんじゃ…

811 21/01/02(土)21:39:33 No.761372296

ラブライブ世界だとガンダム主人公も皆女になるんだろうか

812 21/01/02(土)21:39:39 No.761372342

視認性の良い私の画像で立てるんだぞ貴様…

813 21/01/02(土)21:39:42 No.761372364

あと190レスでコラすればいいんだなぁ!これが!

814 21/01/02(土)21:39:49 No.761372400

ちゃん!?

815 21/01/02(土)21:39:49 No.761372404

>実況するのはいいけど1000行ったらちゃんと虹ヶ咲の方で立てるんだぞ諸君! さっぱりさせようぜぇ!

816 21/01/02(土)21:39:50 No.761372410

あいつ

817 21/01/02(土)21:39:52 No.761372427

ハサウェイってユニコーンの頃は何やってんの?

818 21/01/02(土)21:39:54 No.761372445

刹那・F・セイエイちゃん

819 21/01/02(土)21:39:55 No.761372452

ちゃん!?

820 21/01/02(土)21:39:58 No.761372472

刹那エフ…

821 21/01/02(土)21:40:01 No.761372502

>ラブライブ世界だとガンダム主人公も皆女になるんだろうか ジンネマンも!?

822 21/01/02(土)21:40:03 No.761372516

>ハサウェイなんでシャア半端ねえ…ってテロリストになっちゃうんだろう… 現象しか理解しようとしない!

823 21/01/02(土)21:40:07 No.761372556

侑ちゃん…なんでそんな顔してるの… 行かないで…

824 21/01/02(土)21:40:24 No.761372661

例の顔

825 21/01/02(土)21:40:32 No.761372727

0ガンダム見た刹那じゃねえんだぞ…

826 21/01/02(土)21:40:33 No.761372730

どこかで見たことある建物ばかりすぎる

827 21/01/02(土)21:40:51 No.761372833

凄い学校すぎる

828 21/01/02(土)21:40:54 No.761372855

完全にあそこじゃねぇか

829 21/01/02(土)21:40:56 No.761372873

アナハイムっぽさあるな虹学

830 21/01/02(土)21:40:57 No.761372894

こんだけデカイならガンダム同好会とかありそう

831 21/01/02(土)21:41:02 No.761372923

実質ガンダム

832 21/01/02(土)21:41:03 No.761372931

su4483973.jpg コラじゃない…

833 21/01/02(土)21:41:13 No.761373004

UC封印されてたけどUC2でやっぱり封印解いちゃうんです?

834 21/01/02(土)21:41:15 No.761373022

ジンネマン同好会へようこそ

835 21/01/02(土)21:41:21 No.761373061

流しそうめんなんだなぁ!これが!

836 21/01/02(土)21:41:40 No.761373206

すだちうどん

837 21/01/02(土)21:41:43 No.761373233

さっぱりしちゃうんだなぁ!

838 21/01/02(土)21:41:44 No.761373235

>ジンネマン同好会へようこそ (所属している松坂桃李)

839 21/01/02(土)21:41:47 No.761373267

>ジンネマン同好会へようこそ えぐいファンアートあるんだ…

840 21/01/02(土)21:41:52 No.761373307

貴様来たな…

841 21/01/02(土)21:41:58 No.761373373

知らんぞ貴様…

842 21/01/02(土)21:41:59 No.761373383

貴様!

843 21/01/02(土)21:42:02 No.761373401

貴様って言ってくる子!

844 21/01/02(土)21:42:02 No.761373402

なんのスレかよ?!サンライズって共通点しかねえぞ!!

845 21/01/02(土)21:42:08 No.761373441

>UC封印されてたけどUC2でやっぱり封印解いちゃうんです? 美味しいところで出てくるだろうけど基本的には新しいガンダム売りたいだろうから そっちメインじゃないかな?

846 21/01/02(土)21:42:21 No.761373540

私は鳥になるが貴様は?

847 21/01/02(土)21:42:25 No.761373575

>なんのスレかよ?!サンライズって共通点しかねえぞ!! ユニコーンガンダムファンサイトだから

848 21/01/02(土)21:42:27 No.761373600

モブメスを蒸発させてる子じゃん!

849 21/01/02(土)21:42:37 No.761373661

驚かせるなよ貴様…

850 21/01/02(土)21:42:43 No.761373689

このピンクが後の仮面枠

851 21/01/02(土)21:42:46 No.761373712

>なんのスレかよ?!サンライズって共通点しかねえぞ!! ユニコーンガンダムが出てる!

852 21/01/02(土)21:42:51 No.761373739

貴様も?

853 21/01/02(土)21:42:55 No.761373773

貴様も?

854 21/01/02(土)21:42:57 No.761373802

貴様も?

855 21/01/02(土)21:43:08 No.761373876

言ってる!

856 21/01/02(土)21:43:14 No.761373934

>>なんのスレかよ?!サンライズって共通点しかねえぞ!! バンダイも関わってるんだなぁこれが

857 21/01/02(土)21:43:17 No.761373951

まありなりーのライブはサンライズっぽいし…

858 21/01/02(土)21:43:21 No.761373981

ハサウェイでも盛りに盛られたサイコフレームの設定はめっちゃ絡む気はする

859 21/01/02(土)21:43:22 No.761373990

仮面を付けているからシャァだな!

860 21/01/02(土)21:43:24 No.761374006

なにやってんだ刹那ァ!

861 21/01/02(土)21:43:39 No.761374111

恋敵きたな…

862 21/01/02(土)21:43:41 No.761374129

ラブライブと鬼滅の刃はガンプラもあるから…

863 21/01/02(土)21:43:42 No.761374140

本名それなんだ…

864 21/01/02(土)21:43:43 No.761374152

聴いたことのある声だ…

865 21/01/02(土)21:43:44 No.761374163

生徒会長性欲強そう

866 21/01/02(土)21:43:44 No.761374167

クワトロバジーナと名乗っている…

867 21/01/02(土)21:44:04 No.761374347

廃部

868 21/01/02(土)21:44:06 No.761374362

こいつもある種仮面枠だな… 姿隠して活動してるし赤色がメインカラーだし…

869 21/01/02(土)21:44:07 No.761374377

バレバレだけど何故かばれない仮面キャラはガンダムの定番だからな

870 21/01/02(土)21:44:09 No.761374404

例の顔

871 21/01/02(土)21:44:19 No.761374491

せつなちゃん最低だよ…

872 21/01/02(土)21:44:21 No.761374507

ガンダムっぽいBGM

873 21/01/02(土)21:44:24 No.761374533

廃部になっちゃうんだなァこれが!

874 21/01/02(土)21:44:28 No.761374569

さっきのホモといいアンダーリムフレーム多い

875 21/01/02(土)21:44:29 No.761374572

この顔にくっついてるメガネも宇宙世紀っぽさがある

876 21/01/02(土)21:44:30 No.761374577

>こいつもある種仮面枠だな… >姿隠して活動してるし赤色がメインカラーだし… 盛りすぎだぞ刹那ぁ!

877 21/01/02(土)21:44:30 No.761374580

生徒会長…一体何者なんだ…

878 21/01/02(土)21:44:41 No.761374671

廃部になっちゃうんだなぁこれが!

879 21/01/02(土)21:45:11 No.761374883

ゾルタンエミュだと面白い

880 21/01/02(土)21:45:16 No.761374921

やっぱりガンダムじゃない?このアニメ?

881 21/01/02(土)21:45:29 No.761374996

それでも

882 21/01/02(土)21:45:32 No.761375020

このこかわいいな

883 21/01/02(土)21:45:33 No.761375026

オードリー来たな…

884 21/01/02(土)21:45:45 No.761375091

部しずNT-R

885 21/01/02(土)21:45:45 No.761375095

オードリー!

886 21/01/02(土)21:45:54 No.761375145

スヤァ…

887 21/01/02(土)21:45:54 No.761375147

この部長あやしいな 何かある筈

888 21/01/02(土)21:46:07 No.761375211

クソデカブラジャーの子!!

889 21/01/02(土)21:46:17 No.761375278

ガンダムにいるやつ

890 21/01/02(土)21:46:18 No.761375283

92cmのエマパイ

891 21/01/02(土)21:46:22 No.761375316

なんだこのスレ…?

892 21/01/02(土)21:46:24 No.761375328

エマさん…?やっぱりガンダムじゃ…

893 21/01/02(土)21:46:42 No.761375484

エマ・ヴェルデバスター

894 21/01/02(土)21:46:51 No.761375552

久保田さんはガンダムに出ているのか

895 21/01/02(土)21:46:52 No.761375560

>なんだこのスレ…? バンダイアニメスレ

896 21/01/02(土)21:46:57 No.761375597

刹那! 同好会廃部にはするなよ!

897 21/01/02(土)21:47:01 No.761375627

この子が土田と酒を飲んでたのか…

898 21/01/02(土)21:47:06 No.761375673

あじ

899 21/01/02(土)21:47:41 No.761375947

エマさんにしては髪型が…

900 21/01/02(土)21:47:43 No.761375972

サンライズ!

901 21/01/02(土)21:47:56 No.761376057

刹那 エマ オードリー 仮面枠 ユニコーンガンダム このアニメガンダムじゃない?

902 21/01/02(土)21:48:08 No.761376136

>エマさんにしては髪型が… やっぱりおぺにすカットじゃないとな

903 21/01/02(土)21:48:12 No.761376165

>オードリー! そういう繋がりもあるのか…

904 21/01/02(土)21:48:16 No.761376190

実は横浜の動くおっちゃんも夢がテーマなんだ

905 21/01/02(土)21:48:44 No.761376408

ガンダムベース行けよ!

906 21/01/02(土)21:48:45 No.761376421

ガンダムベース

907 21/01/02(土)21:48:49 No.761376451

バスに乗った

908 21/01/02(土)21:48:50 No.761376465

>ユニコーンガンダム まあガンダム以外のアニメにガンダム出ないからな!

909 21/01/02(土)21:48:53 No.761376487

>>オードリー! >そういう繋がりもあるのか… 12話あとにユニコーン前を走るオードリーが出てくるから…

910 21/01/02(土)21:48:54 No.761376493

ここまでガンダムに侵食されたニジガク実況初めて見た

911 21/01/02(土)21:49:04 No.761376589

このまま行くとこのスレで実況が完結しちゃうんだなぁ!

912 21/01/02(土)21:49:29 No.761376788

二人で始めようって言ったのに…いつの間にか…

913 21/01/02(土)21:49:31 No.761376816

正妻だったぽむ~!!!

914 21/01/02(土)21:49:32 No.761376834

>このまま行くとこのスレで実況が完結しちゃうんだなぁ! たぶん5分くらい足りないんだな!これがぁ!

915 21/01/02(土)21:49:34 No.761376853

立川かと思ったがお台場かここ?

916 21/01/02(土)21:49:35 No.761376868

やっぱすげえよ刹那は…

917 21/01/02(土)21:49:37 No.761376873

侑ちゃんもアイドルになろうよ

918 21/01/02(土)21:49:47 No.761376980

サイコフレームに頼らず自分の気持を真っすぐ伝えられるなんてすごい!

919 21/01/02(土)21:49:55 No.761377038

2人で始めた同好会に! 色んなメンバーが!!!

920 21/01/02(土)21:49:59 No.761377073

それでも×1

921 21/01/02(土)21:50:00 No.761377077

それでも

922 21/01/02(土)21:50:06 No.761377130

止まるんじゃねぇぞ…

923 21/01/02(土)21:50:10 No.761377169

今それでもって言ったな!

924 21/01/02(土)21:50:11 No.761377176

止めるんじゃねぇぞ…

925 21/01/02(土)21:50:14 No.761377205

>それでも×1 やっぱりガンダムじゃねえか!!

926 21/01/02(土)21:50:18 No.761377237

あら大胆

927 21/01/02(土)21:50:18 No.761377238

好きなの!ガンダムが!

928 21/01/02(土)21:50:20 No.761377251

番組表見たらラブライブの後が凄いな 朝までバンドリて…

929 21/01/02(土)21:50:28 No.761377295

>サイコフレームに頼らず自分の気持を真っすぐ伝えられるなんてすごい! みんな!人類にニュータイプなんて必要ないよね!!

930 21/01/02(土)21:50:29 No.761377303

ピンクってそういう…

931 21/01/02(土)21:50:36 No.761377368

それでも と言い続けろ

932 21/01/02(土)21:50:38 No.761377385

サンライズ作品に受け継がれる そ れ で も

933 21/01/02(土)21:50:56 No.761377515

それでもと言い続けろ

934 21/01/02(土)21:50:58 No.761377543

なんでステージが現れるのか我々にもわからんのです

935 21/01/02(土)21:51:07 No.761377607

急に歌うよ

936 21/01/02(土)21:51:12 No.761377648

GN空間

937 21/01/02(土)21:51:12 No.761377652

(サイコシャード展開)

938 21/01/02(土)21:51:15 No.761377677

サイコフレームの光!?

939 21/01/02(土)21:51:15 No.761377679

急に

940 21/01/02(土)21:51:15 No.761377681

サイコフィールドが!

941 21/01/02(土)21:51:32 No.761377804

サイコフレームの光

942 21/01/02(土)21:51:34 No.761377817

なんのステージ!?

943 21/01/02(土)21:51:34 No.761377822

なんだこの茶番はぁ!

944 21/01/02(土)21:51:38 No.761377868

可能性の獣

945 21/01/02(土)21:51:55 No.761378008

ドリーム・ウィズ・ユー その①

946 21/01/02(土)21:51:59 No.761378045

HLV打ち上げてるな

947 21/01/02(土)21:52:00 No.761378050

視聴者の意識に侵入しててダメだった

948 21/01/02(土)21:52:02 No.761378061

最近のガンダムは3Dをふんだんに使ってくるな

949 21/01/02(土)21:52:02 No.761378068

サイコシャードはエッチな映像も思い通りということか…!?

950 21/01/02(土)21:52:03 No.761378073

スペースノイド実況おなかいたい

↑Top