虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/02(土)21:09:26 ダイ一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)21:09:26 No.761357748

ダイ一挙やってるよ 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」1話~13話プレミア公開 一挙ダイ放送! https://www.youtube.com/watch?v=WVsArUzX3Y0

1 21/01/02(土)21:10:39 No.761358287

ガリアンソード!

2 21/01/02(土)21:11:07 No.761358529

このムチ便利そうだけどあまり使わなかったね

3 21/01/02(土)21:11:32 No.761358748

>このムチ便利そうだけどあまり使わなかったね 鎧の魔剣自体あんまり出番ないからな…

4 21/01/02(土)21:11:49 No.761358910

出たなクソ技

5 21/01/02(土)21:12:09 No.761359087

これ魔法じゃないの?って言いたくなる技だ…

6 21/01/02(土)21:12:11 No.761359101

クソコンボ

7 21/01/02(土)21:12:11 No.761359103

インチキコンボきたな

8 <a href="mailto:稲田先生">21/01/02(土)21:12:20</a> [稲田先生] No.761359185

>鎧の魔剣自体あんまり出番ないからな… 描くの面倒

9 21/01/02(土)21:12:27 No.761359261

よお

10 21/01/02(土)21:12:28 No.761359273

おっさん!

11 21/01/02(土)21:12:48 No.761359461

綺麗な目しやがって…

12 21/01/02(土)21:12:52 No.761359489

傀儡掌でマヒしたところをブラッディースクライド これが俺の必勝戦法よ

13 21/01/02(土)21:13:04 No.761359589

ミストバーンから習った暗黒闘気の技が躯(肉体)の操作ってそういうことか

14 21/01/02(土)21:13:19 No.761359712

ガルーダの活躍もすごいよね

15 21/01/02(土)21:13:33 No.761359787

いつもの絵

16 21/01/02(土)21:13:35 No.761359812

クロダイーン!

17 21/01/02(土)21:13:36 No.761359817

同僚のパワハラに耐えかねて勤め先変えたら生き生きした図

18 21/01/02(土)21:13:38 No.761359832

ぐわあああああああああ

19 21/01/02(土)21:13:41 No.761359855

例のシーン

20 21/01/02(土)21:13:43 No.761359869

見慣れたカット

21 21/01/02(土)21:13:43 No.761359876

ぐあぁぁぁぁぁ!!!

22 21/01/02(土)21:13:44 No.761359889

ぐあああああっ!!

23 21/01/02(土)21:13:45 No.761359900

初ぐわああああああ!!

24 21/01/02(土)21:13:51 No.761359943

ぐあああああああああああああ!

25 21/01/02(土)21:13:52 No.761359956

よく見るシーン!

26 21/01/02(土)21:13:59 No.761360029

おっさんタンク伝説の始まり

27 21/01/02(土)21:14:03 No.761360050

ぐああああああああああああああああああ!

28 21/01/02(土)21:14:09 No.761360102

ちゃんと剣も持っていく

29 21/01/02(土)21:14:15 No.761360147

ぬわああああああああああああ!

30 21/01/02(土)21:14:26 No.761360237

みんな大好きクロコダイン

31 21/01/02(土)21:14:35 No.761360312

おっさん尊敬されすぎ!

32 21/01/02(土)21:14:42 No.761360364

バランとおっさん以外まともに会話できるやついねえ!

33 21/01/02(土)21:14:47 No.761360402

このおっさんに対する評価の高さ

34 21/01/02(土)21:14:49 No.761360425

>このムチ便利そうだけどあまり使わなかったね 剣にすると鞭にはできないぽいしね…

35 21/01/02(土)21:15:06 No.761360542

何が可笑しい!

36 21/01/02(土)21:15:23 No.761360696

>このムチ便利そうだけどあまり使わなかったね アバン流双竜打ちさえ習得していたら…

37 21/01/02(土)21:15:33 No.761360771

大体ポップの回想

38 21/01/02(土)21:15:48 No.761360898

人かなぁ

39 21/01/02(土)21:16:00 No.761361030

おっさんの回想ポップ率高くない?

40 21/01/02(土)21:16:11 No.761361162

これはおっさん死んだやろなぁ…

41 21/01/02(土)21:16:13 No.761361171

いつも死ぬヤツといつも死なないヤツ

42 21/01/02(土)21:16:14 No.761361190

おっさんはどんだけ人間できてんのさ!

43 21/01/02(土)21:16:18 No.761361219

泣いちゃった

44 21/01/02(土)21:16:19 No.761361228

おっさんの男泣き多いよね

45 21/01/02(土)21:16:22 No.761361266

ここでバルトスのカット入るのいいよね

46 21/01/02(土)21:16:22 No.761361273

いいぞ人間は

47 21/01/02(土)21:16:28 No.761361317

ニンゲンはいいぞ

48 21/01/02(土)21:16:29 No.761361325

人間はいいぞおじさん

49 21/01/02(土)21:16:31 No.761361343

死んだか…

50 21/01/02(土)21:16:37 No.761361387

おっさん死んだか…

51 21/01/02(土)21:16:51 No.761361492

最期がかわいそうなモルグ!

52 21/01/02(土)21:16:52 No.761361494

武士…?

53 21/01/02(土)21:16:53 No.761361503

いいキャラだったのにもったいない…

54 21/01/02(土)21:17:16 No.761361676

剣装着したらちゃんと声が籠るの細かいな

55 21/01/02(土)21:17:31 No.761361823

そういえばバルトスは今の漫画準拠にならなかったんだね

56 21/01/02(土)21:17:36 No.761361866

武士だといいんだが…

57 21/01/02(土)21:17:47 No.761361974

爺さんの鎧が地味になった

58 21/01/02(土)21:17:47 No.761361978

おっさんの親友登場

59 21/01/02(土)21:17:49 No.761361997

dikn…

60 21/01/02(土)21:17:57 No.761362061

なんでじいさんの鎧ピンクじゃなくなったんだろう…

61 21/01/02(土)21:18:23 No.761362245

爺さんはパプニカ一のファッションリーダーだから

62 21/01/02(土)21:18:34 No.761362341

>なんでじいさんの鎧ピンクじゃなくなったんだろう… 原作は紫でしょ

63 21/01/02(土)21:18:56 No.761362540

ピンクのワニとピンクの爺のカップルじゃなぁ

64 21/01/02(土)21:19:27 No.761362818

旧アニメはピンクだったな

65 21/01/02(土)21:20:11 No.761363245

あと何話観られるんです?

66 21/01/02(土)21:20:18 No.761363298

王宮戦士といえばピンク鎧だからな…

67 21/01/02(土)21:20:22 No.761363324

新年からは主題歌変わるのかなぁ

68 21/01/02(土)21:20:28 No.761363382

フレイザード編終わるまでこのOPなのかな

69 21/01/02(土)21:20:50 No.761363559

>あと何話観られるんです? 特訓と撃破で2話かな

70 21/01/02(土)21:21:23 No.761363815

そうかライアンのイメージだったのか

71 21/01/02(土)21:21:40 No.761363950

>特訓と撃破で2話かな まじかあっという間だった

72 21/01/02(土)21:21:41 No.761363963

>そうかライアンのイメージだったのか 3戦士もピンクだよ

73 21/01/02(土)21:21:51 No.761364037

今12話だからこれと次の話で終わりか

74 21/01/02(土)21:22:16 No.761364227

ドラクエの戦士はピンク

75 21/01/02(土)21:22:24 No.761364285

バダックさん邪気がない演技でいい感じだ

76 21/01/02(土)21:22:29 No.761364328

一応上司なのに呼び捨てされてる!

77 21/01/02(土)21:22:35 No.761364382

3賢者と2話の賢者ってどっちが強かったんだろう

78 21/01/02(土)21:22:39 No.761364423

鳥山明的な色センスなのかなピンクの戦士

79 21/01/02(土)21:23:07 No.761364629

今一頼りない三賢者がついているから多分大丈夫な気がするんじゃ

80 21/01/02(土)21:23:10 No.761364655

ピンク好きなのかもね

81 21/01/02(土)21:23:24 No.761364751

ポップいい体してんな

82 21/01/02(土)21:23:35 No.761364823

ダイを責めれんよな

83 21/01/02(土)21:23:39 No.761364869

親衛隊がガーゴイルからアークデーモンになってる…

84 21/01/02(土)21:23:40 No.761364875

ダイがヘタレたときはポップが強気になるよね

85 21/01/02(土)21:23:45 No.761364918

出たな会長のお気に入り…

86 21/01/02(土)21:24:42 No.761365376

会長を盾にされたらなぁ……

87 21/01/02(土)21:24:58 No.761365506

会長の道楽に振り回される現場

88 21/01/02(土)21:25:14 No.761365644

アークデーモンのバランスなんかじわじわくる

89 21/01/02(土)21:25:17 No.761365694

俺は大魔王のお気に入りだけど貴様は?

90 21/01/02(土)21:25:40 No.761365925

中間管理録ハドラー

91 21/01/02(土)21:25:58 No.761366077

あの目だ…

92 21/01/02(土)21:26:02 No.761366110

このバーン様シルエットとミストの並びいいな

93 21/01/02(土)21:26:13 No.761366184

あの目だ…

94 21/01/02(土)21:26:18 No.761366210

あの目いいよね…

95 21/01/02(土)21:26:38 No.761366338

ただのエンジョイ勢

96 21/01/02(土)21:26:41 No.761366384

お前はちょっとエンジョイし過ぎなんだよ わかってるのハドラー

97 21/01/02(土)21:26:41 No.761366385

会長のコネで若手がブイブイ言ってる

98 21/01/02(土)21:26:43 No.761366407

ヒュンケルって名前自体魔界の伝説の戦士から取ってるらしいけれど バーンさま重ねて見てない?

99 21/01/02(土)21:26:54 No.761366533

軍団はお戯れに過ぎないけど目が好きってのは本人の野心やら考えたら本心なんだろうな…

100 21/01/02(土)21:27:53 No.761367013

お前は天才だよ

101 21/01/02(土)21:28:11 No.761367135

ラナルータってよく考えたらヤバい呪文だよ

102 21/01/02(土)21:28:23 No.761367246

ポップ株はもうここから下がらないからな…

103 21/01/02(土)21:28:25 No.761367257

この説明じゃラナルータの系譜だとわからんな

104 21/01/02(土)21:28:26 No.761367263

契約自体才能ないと出来ない世界でさらっとする

105 21/01/02(土)21:28:28 No.761367285

魔法契約システムってどうなってるんだ

106 21/01/02(土)21:28:57 No.761367515

>ラナルータってよく考えたらヤバい呪文だよ 昼夜ひっくり返す呪文って 終盤のポップでも苦労しそうだな

107 21/01/02(土)21:29:08 No.761367602

雨雲飛ばして雷雲って初歩に聞こえない

108 21/01/02(土)21:29:40 No.761367839

>>ラナルータってよく考えたらヤバい呪文だよ >昼夜ひっくり返す呪文って >終盤のポップでも苦労しそうだな ラナが基本部分だとするとルータって最上級呪文っぽさある響き

109 21/01/02(土)21:29:53 No.761367946

雷雲さえあればできて当然ってのもすごいな

110 21/01/02(土)21:30:17 No.761368115

このオリ呪文よく考えられてるよなホント

111 21/01/02(土)21:30:31 No.761368240

雷雲効果でデイン系の威力を底上げするって感じか

112 21/01/02(土)21:30:45 No.761368339

武人気取り!

113 21/01/02(土)21:30:45 No.761368341

ラナ系とかよく思いついたと思う

114 21/01/02(土)21:31:06 No.761368481

アバン流口殺法!

115 21/01/02(土)21:31:11 No.761368505

正論で殴る!

116 21/01/02(土)21:31:12 No.761368513

やめやめろ!

117 21/01/02(土)21:31:13 No.761368521

そうだそうだ!

118 21/01/02(土)21:31:15 No.761368535

いや人のせいじゃない?

119 21/01/02(土)21:31:22 No.761368589

そうだそうだ!

120 21/01/02(土)21:31:27 No.761368620

そうだそうだ!

121 21/01/02(土)21:31:28 No.761368627

基本形のラナってどういう効果になるんだろう

122 21/01/02(土)21:31:31 No.761368644

マァムの台詞今基準だと通り一遍過ぎて白々しい部分あるな…

123 21/01/02(土)21:31:34 No.761368667

マァムの正論同情は見ててちょっとキツい

124 21/01/02(土)21:31:35 No.761368672

愛を知れ愛を!

125 21/01/02(土)21:31:36 No.761368678

アバン流口殺法

126 21/01/02(土)21:31:42 No.761368735

アバン流精神攻撃来たな…

127 21/01/02(土)21:31:45 No.761368755

結構煽るなマァム…

128 21/01/02(土)21:31:47 No.761368771

バシィ

129 21/01/02(土)21:31:49 No.761368780

がいこつ可愛いな

130 21/01/02(土)21:31:50 No.761368788

心配するがいこつがかわいい

131 21/01/02(土)21:31:51 No.761368796

(うわー…ヒュンケルさま最低…)

132 21/01/02(土)21:31:52 No.761368800

逃げ道を用意しないとキレるしかなくなるんだよ!

133 21/01/02(土)21:31:59 No.761368873

>マァムの台詞今基準だと通り一遍過ぎて白々しい部分あるな… でも分かりやすいから…

134 21/01/02(土)21:31:59 No.761368876

うわ殴ったよ…みたいながいこつ達

135 21/01/02(土)21:32:03 No.761368909

アバンがハドラー倒したせいで死んだし…

136 21/01/02(土)21:32:12 No.761368972

(よう言うわ) (手ェ上げてもうたやん)

137 21/01/02(土)21:32:20 No.761369038

マァムがメインで戦う相手は愛に飢えたやつが多いから…

138 21/01/02(土)21:32:34 No.761369146

>(よう言うわ) >(手ェ上げてもうたやん) (だ…黙れ!)

139 21/01/02(土)21:32:46 No.761369228

駄ニメ!

140 21/01/02(土)21:32:51 No.761369262

恥を知れ恥を!

141 21/01/02(土)21:32:56 No.761369305

>(だ…黙れ!) 武士としての誇りはないのか!

142 21/01/02(土)21:33:09 No.761369390

そうだそうだ!

143 21/01/02(土)21:33:10 No.761369393

実際人質取らなきゃおっさんが勝ってた

144 21/01/02(土)21:33:12 No.761369413

子持ちでモシャス女装もこなすジジイだ 童貞では相手にならん

145 21/01/02(土)21:33:21 No.761369481

隙あらば「」モス兵士は大挙してくるな!

146 21/01/02(土)21:33:28 No.761369552

まるで奴隷だな

147 21/01/02(土)21:33:30 No.761369571

「」モス兵多すぎる…

148 21/01/02(土)21:33:35 No.761369608

>雷雲効果でデイン系の威力を底上げするって感じか いや…二人ともデイン系うまく使えんから雷雲呼んでなんとかデイン打てるかもしれない環境作ったんよ これで無理なら詰みだけだ現場ではデコる限りの事をやらないといけない

149 21/01/02(土)21:33:36 No.761369620

>マァムの台詞今基準だと通り一遍過ぎて白々しい部分あるな… ヒュンケルにはしっかり刺さってるからな…

150 21/01/02(土)21:33:39 No.761369641

恥を知れ恥を!

151 21/01/02(土)21:33:44 No.761369666

原作でのライデインって昔から強かったっけ?

152 21/01/02(土)21:33:49 No.761369716

>「」モス兵多すぎる… そうだそうだ!

153 21/01/02(土)21:33:58 No.761369794

>これで無理なら詰みだけだ現場ではデコる限りの事をやらないといけない デコるな

154 21/01/02(土)21:34:17 No.761369915

人望ない幹部は恥さらしといって過言ではないよね

155 21/01/02(土)21:34:26 No.761369992

>>これで無理なら詰みだけだ現場ではデコる限りの事をやらないといけない >デコるな そうだそうだ!

156 21/01/02(土)21:34:36 No.761370081

>人望ない幹部は恥さらしといって過言ではないよね そうだそうだ!

157 21/01/02(土)21:34:51 No.761370185

魔法無効の鎧だけどデインにワンちゃん賭けたし失敗したら絶望だけどやるしかない この辺り少年漫画してるよね

158 21/01/02(土)21:35:09 No.761370338

ライデインはそこそこなレベルでようやく覚えたうえ単体であんまし使い道なかった気がする

159 21/01/02(土)21:35:10 No.761370351

悪いけど爺さんじゃレベル外てことか…

160 21/01/02(土)21:35:34 No.761370514

>原作でのライデインって昔から強かったっけ? 80ダメージくらいじゃなかったっけ

161 21/01/02(土)21:35:53 No.761370642

あんがいこのへんの機微に聡いよねダイ

162 21/01/02(土)21:36:07 No.761370749

>原作でのライデインって昔から強かったっけ? 属性違うけどだいたいイオラ以上イオナズン未満

163 21/01/02(土)21:36:11 No.761370776

モンスターたち骨なのにかわいいな

164 21/01/02(土)21:36:13 No.761370798

ダイはポップとは本当に気さくに接するよな

165 21/01/02(土)21:36:16 No.761370817

ここで自分の弱さを告白しつつ励ますポップも 軽口叩くダイもいいよね

166 21/01/02(土)21:36:25 No.761370887

なんかかわいいな不死騎団…

167 21/01/02(土)21:36:27 No.761370898

ホイ奇跡

168 21/01/02(土)21:36:29 No.761370913

>あんがいこのへんの機微に聡いよねダイ 親がソアラだからだろうか

169 21/01/02(土)21:37:01 No.761371143

スカルライダーは当時のアンデッド系にはいなかったけどリメイクなのでいてもいいよ…

170 21/01/02(土)21:37:04 No.761371161

むっ!

171 21/01/02(土)21:37:09 No.761371200

むっ!

172 21/01/02(土)21:37:14 No.761371232

はさまりてぇ~

173 21/01/02(土)21:37:31 No.761371336

わざと挟まってるだろゴメちゃん

174 21/01/02(土)21:37:40 No.761371401

重要アイテム手に入る施設来たな…

175 21/01/02(土)21:37:43 No.761371420

ハドラー暇だったんだな

176 21/01/02(土)21:37:47 No.761371468

マァムそこかわれ

177 21/01/02(土)21:38:17 No.761371693

アバンの使徒ぶっ殺すって言ってた割には随分優しくなってる…

178 21/01/02(土)21:38:30 No.761371784

>重要アイテム手に入る施設来たな… 偶然トーンダイアルが宝箱に入ってるんだっけか

179 21/01/02(土)21:38:37 No.761371856

めっちゃ伸びるやん

180 21/01/02(土)21:38:45 No.761371929

貝殻発見できたのもゴメちゃんパワーか

181 21/01/02(土)21:38:52 No.761371981

>>重要アイテム手に入る施設来たな… >偶然トーンダイアルが宝箱に入ってるんだっけか トーンダイアルはワンピースだよ…

182 21/01/02(土)21:39:37 No.761372329

段々剣技が強くなってるのがやばい

183 21/01/02(土)21:40:01 No.761372501

レベルアップが速い!

184 21/01/02(土)21:40:13 No.761372601

騎士の血怖すぎる

185 21/01/02(土)21:40:14 No.761372603

舐めプなんかするから……

186 21/01/02(土)21:40:15 No.761372611

ドラゴンキック!

187 21/01/02(土)21:40:44 No.761372794

勝ったな!

188 21/01/02(土)21:40:51 No.761372839

成長率がヤバい

189 21/01/02(土)21:40:55 No.761372865

死なない伝説の幕開け

190 21/01/02(土)21:40:56 No.761372874

やったか!?

191 21/01/02(土)21:40:59 No.761372902

剣掲げたまま雷に打たれるシーンがひどい

192 21/01/02(土)21:41:13 No.761373008

顔部は魔法が効いてしまう それはそれとして中身が丈夫

193 21/01/02(土)21:41:14 No.761373013

やったか!?

194 21/01/02(土)21:41:19 No.761373049

ライデインって勇者の呪文としてポップですら知ってるけど アバン先生使えたのかな…?

195 21/01/02(土)21:41:24 No.761373084

剣抜いた瞬間はやめろ!

196 21/01/02(土)21:41:24 No.761373088

効いてるけど効いてない

197 21/01/02(土)21:41:32 No.761373152

このアニメやったか!?がちょくちょくあるな

198 21/01/02(土)21:42:03 No.761373414

これなら中身は黒焦げだな!

199 21/01/02(土)21:42:22 No.761373548

金属は電気を通す これは勝ったな!

200 21/01/02(土)21:42:33 No.761373638

>これなら中身は黒焦げだな! 既に肌色の顔面見えてたじゃねえか!

201 21/01/02(土)21:42:34 No.761373639

効くけど耐えた 撃たれたら動きが止まるから連射しよう

202 21/01/02(土)21:42:51 No.761373741

ライデインは使い勝手は良いけど威力に対して覚えるのちょっと遅いイメージだ

203 21/01/02(土)21:42:54 No.761373759

ヒュンケルにやったか!はこんなところからあったんだな…

204 21/01/02(土)21:42:55 No.761373769

録画し損ねた回がようやく見れる…

205 21/01/02(土)21:43:11 No.761373899

全呪文耐性かと思ったら雷だけ×だったヤツだ…

206 21/01/02(土)21:43:21 No.761373978

>このアニメやったか!?がちょくちょくあるな 昔の漫画だからね…

207 21/01/02(土)21:43:25 No.761374012

>再放送がない回がようやく見れる…

208 21/01/02(土)21:43:40 No.761374122

>ライデインは使い勝手は良いけど威力に対して覚えるのちょっと遅いイメージだ でも範囲は広いし

209 21/01/02(土)21:43:58 No.761374280

実際ライデインって高コストだけど耐性持ちは少ないイメージある

210 21/01/02(土)21:44:21 No.761374510

>ライデインは使い勝手は良いけど威力に対して覚えるのちょっと遅いイメージだ 11のはめちゃくちゃ使えたな

211 21/01/02(土)21:44:35 No.761374625

テンポいいから一話が早いな

212 21/01/02(土)21:44:37 No.761374638

バ…バカな!?落雷を身に浴びて動けるとは…!?

213 21/01/02(土)21:44:44 No.761374698

ライデインといえば単体のイメージ

214 21/01/02(土)21:45:08 No.761374865

鎧が防げなくても本体が耐えれば問題ない

215 21/01/02(土)21:45:26 No.761374980

後を考えるとこんなんで死ぬわけねえ…

216 21/01/02(土)21:45:31 No.761375014

ザムディン!

217 21/01/02(土)21:45:34 No.761375031

剣を取って斬らず殴る辺りよっぽどポップにムカついたんだな……

218 21/01/02(土)21:45:35 No.761375035

今のコミカルな演技からシリアスな演技への落差がすごいな豊永さん

219 21/01/02(土)21:45:35 No.761375038

>テンポいいから一話が早いな 旧アニメは昔なのもあるけどテンポがね…

220 21/01/02(土)21:45:39 No.761375059

この死んだようで死んでないポーズこの頃からやってたのかお前

221 21/01/02(土)21:45:47 No.761375106

>>ライデインは使い勝手は良いけど威力に対して覚えるのちょっと遅いイメージだ >11のはめちゃくちゃ使えたな 無印3の時はメラミより若干痛い程度だったから使う意味がほぼ無かったな…

222 21/01/02(土)21:46:08 No.761375219

色を暗転させることで赤色を映らなくする高等テク

223 21/01/02(土)21:46:10 No.761375233

傀儡掌とかいうハメ技

224 21/01/02(土)21:46:25 No.761375339

わりと役に立つお古の鎖帷子

225 21/01/02(土)21:46:30 No.761375381

あなたはしにました

226 21/01/02(土)21:47:17 No.761375754

めちゃくちゃきれいな貝殻だな

227 21/01/02(土)21:47:21 No.761375797

あーあれね知ってる知ってる

228 21/01/02(土)21:47:27 No.761375853

ご都合展開だけどドラクエらしくて納得しちゃう

229 21/01/02(土)21:47:37 No.761375925

なぜそんなものを隠し部屋に…

230 21/01/02(土)21:47:47 No.761375991

マジでこんなん残っててちょうどよくゲットできたの都合良すぎではある

231 21/01/02(土)21:47:47 No.761375997

鎧こんな抉れてたっけ…

232 21/01/02(土)21:48:26 No.761376258

>なぜそんなものを隠し部屋に… 隠しアイテムを手に入れると仲間になるルート解放されるのはRPGで結構あるヤツだし…

233 21/01/02(土)21:48:27 No.761376275

伝わるのおせぇ~

234 21/01/02(土)21:48:41 No.761376388

兜脱いでる今が魔法チャンスです

235 21/01/02(土)21:48:42 No.761376398

伝えたいならそんなもんを隠すなよ親父…

236 21/01/02(土)21:48:51 No.761376475

父さん弱い…

237 21/01/02(土)21:48:53 No.761376486

骨から汗が

238 21/01/02(土)21:49:15 No.761376687

からくりビデオレター

239 21/01/02(土)21:49:32 No.761376833

バルトスも万が一勇者の戦闘で死んだときを覚悟して ヒュンケルに伝えるつもりで前々から用意してたんだろうなぁ

240 21/01/02(土)21:49:33 No.761376839

この勇者本当にメンタルが出来すぎている

241 21/01/02(土)21:49:37 No.761376877

恥を知れ!恥を!

242 21/01/02(土)21:49:38 No.761376896

くっ殺せ!

243 21/01/02(土)21:49:42 No.761376935

Gロボよりはマシだ

244 21/01/02(土)21:49:52 No.761377019

恥を忍べ!恥を!

245 21/01/02(土)21:49:55 No.761377044

とーさん…

246 21/01/02(土)21:50:14 No.761377203

このときマァムの両親は何やってたんだ

247 21/01/02(土)21:50:15 No.761377213

何が武人だ!

248 21/01/02(土)21:50:27 No.761377284

ハドラーが死んだ!

249 21/01/02(土)21:50:27 No.761377288

強く正しい不死身の剣士

250 21/01/02(土)21:50:33 No.761377341

ハドラー(呼び捨て)

251 21/01/02(土)21:50:34 No.761377343

一本道なのになんでハドラーが先に出てくるんだよ

252 21/01/02(土)21:50:39 No.761377395

>このときマァムの両親は何やってたんだ ここは任せて先に行けしてた

253 21/01/02(土)21:50:40 No.761377406

>何が武人だ! そうだそうだ!

254 21/01/02(土)21:50:44 No.761377431

>このときマァムの両親は何やってたんだ 他の軍団長や雑魚を足止めしてたんじゃない

255 21/01/02(土)21:50:49 No.761377468

セクシーなハドラー

256 21/01/02(土)21:50:58 No.761377536

りゅうおうスタイルだせえな

257 21/01/02(土)21:50:58 No.761377548

13年間!?

258 21/01/02(土)21:51:01 No.761377574

具体的な睡眠時間

259 21/01/02(土)21:51:03 No.761377586

>一本道なのになんでハドラーが先に出てくるんだよ リレミトしたんだろう

260 21/01/02(土)21:51:06 No.761377604

門番が門を開ける言うのは死ぬ言うことやぞ

261 21/01/02(土)21:51:12 No.761377650

>一本道なのになんでハドラーが先に出てくるんだよ リレミトで帰ったとか…

262 21/01/02(土)21:51:15 No.761377668

>一本道なのになんでハドラーが先に出てくるんだよ 勝ったからルーラして帰ったのかもしれん

263 21/01/02(土)21:51:24 No.761377741

まあ…失態は失態だからな…

264 21/01/02(土)21:51:24 No.761377742

>このときマァムの両親は何やってたんだ 中出しされたから決戦には行かないんじゃなかったっけ?

265 21/01/02(土)21:51:26 No.761377756

全部ブーメランする発言きたな…

266 21/01/02(土)21:51:36 No.761377843

作ります

267 21/01/02(土)21:51:44 No.761377909

まあ…そうだよね…

268 21/01/02(土)21:51:47 No.761377942

>>このときマァムの両親は何やってたんだ >中出しされたから決戦には行かないんじゃなかったっけ? この時にはもう産んでる

269 21/01/02(土)21:51:49 No.761377952

うわ見逃した!!何で教えてくれなかったの…

270 21/01/02(土)21:51:51 No.761377970

>>一本道なのになんでハドラーが先に出てくるんだよ >リレミトで帰ったとか… このあとヒュンケルと対面したからまだ帰ってないよ!

271 21/01/02(土)21:51:58 No.761378027

サンテレビーーー!!

272 21/01/02(土)21:51:59 No.761378036

まさかパンチ一発とは…

273 21/01/02(土)21:52:09 No.761378117

サンテレビ!

274 21/01/02(土)21:52:12 No.761378147

こんなのトラウマになる

275 21/01/02(土)21:52:15 No.761378159

>>>一本道なのになんでハドラーが先に出てくるんだよ >>リレミトで帰ったとか… >このあとヒュンケルと対面したからまだ帰ってないよ! (忘れてた…戻って探そう…)

276 21/01/02(土)21:52:27 No.761378245

なんで秘かに隠した!

277 21/01/02(土)21:52:28 No.761378252

>このあとヒュンケルと対面したからまだ帰ってないよ! てことは宝物庫漁ってたんだな…

278 21/01/02(土)21:52:45 No.761378369

>うわ見逃した!!何で教えてくれなかったの… 見逃すとは「」の風上にも置けぬやつよ…

279 21/01/02(土)21:52:46 No.761378384

マァム両親は赤子マァム置いて決戦に参加してるからちゃんと責任は果たしてるんだぞ

280 21/01/02(土)21:52:50 No.761378413

サンテレビ!

281 21/01/02(土)21:53:03 No.761378499

>>うわ見逃した!!何で教えてくれなかったの… >見逃すとは「」の風上にも置けぬやつよ… 恥を知れ恥を!

282 21/01/02(土)21:53:12 No.761378564

>>うわ見逃した!!何で教えてくれなかったの… >見逃すとは「」の風上にも置けぬやつよ… 恥を知れ恥を!

283 21/01/02(土)21:53:14 No.761378585

デジタル放送が仇じゃないのか!?

284 21/01/02(土)21:53:15 No.761378590

>>このあとヒュンケルと対面したからまだ帰ってないよ! >てことは宝物庫漁ってたんだな… どたまかなづちとか強力なアイテムあるかもしれないからな…

285 21/01/02(土)21:53:21 No.761378633

貝殻かってぇ!

286 21/01/02(土)21:53:21 No.761378638

怖い!

287 21/01/02(土)21:53:25 No.761378662

>このあとヒュンケルと対面したからまだ帰ってないよ! ショートカットになる出口とか宝物庫漁りを…

288 21/01/02(土)21:53:40 No.761378761

>>>うわ見逃した!!何で教えてくれなかったの… >>見逃すとは「」の風上にも置けぬやつよ… >恥を知れ恥を! そうだそうだ!

289 21/01/02(土)21:53:46 No.761378803

>このあとヒュンケルと対面したからまだ帰ってないよ! ヒュンケル探して道に迷ったのかな

290 21/01/02(土)21:54:04 No.761378957

ライデインの直撃を受けて死なないやつが言うことか

291 21/01/02(土)21:54:24 No.761379107

仏教徒ヒュンケル

292 21/01/02(土)21:54:34 No.761379179

むっ!

293 21/01/02(土)21:54:38 No.761379215

>胸を貫かれてメラゾーマ体内に流し込まれて死なないやつが言うことか

294 21/01/02(土)21:54:49 No.761379301

不思議団長

295 21/01/02(土)21:54:59 No.761379365

それにしても梶ボイスのヒュンケルはカッコイイな

296 21/01/02(土)21:55:12 No.761379452

何が復讐の戦士よ!ただの勘違いじゃない!

297 21/01/02(土)21:55:22 No.761379543

>竜の騎士の部下にボコボコにされて竜の騎士にもボコられて死なないやつが言うことか

298 21/01/02(土)21:55:23 No.761379548

かえんぎり!

299 21/01/02(土)21:55:26 No.761379569

かえんぎり!

300 21/01/02(土)21:55:34 No.761379624

魔法剣って男の子だよな

301 21/01/02(土)21:55:34 No.761379625

レイプ眼ダイエロいな

302 21/01/02(土)21:55:35 No.761379628

>溶岩の海に全身浸かって死なないやつが言うことか

303 21/01/02(土)21:55:39 No.761379651

最強の鎧といいながらしょっちゅう砕ける

304 21/01/02(土)21:55:42 No.761379673

火力高すぎ!

305 21/01/02(土)21:55:46 No.761379713

正解!

306 21/01/02(土)21:55:53 No.761379776

ダイはファイアフォースを使った

307 21/01/02(土)21:55:53 No.761379781

え…怖…みたいな顔してる

308 21/01/02(土)21:55:59 No.761379833

動く動く

309 21/01/02(土)21:56:05 No.761379883

>魔法剣って男の子だよな ドラクエⅥは許さないよ

310 21/01/02(土)21:56:15 No.761380002

炎のエフェクトすごいな

311 21/01/02(土)21:56:18 No.761380024

えっ作画すごない?

312 21/01/02(土)21:56:19 No.761380033

両方効かないもん掛け合わせたら効くんだ…

313 21/01/02(土)21:56:21 No.761380046

めっちゃ動く…

314 21/01/02(土)21:56:21 No.761380050

>>魔法剣って男の子だよな >ドラクエⅥは許さないよ メラゾーマ覚えるから…

315 21/01/02(土)21:56:25 No.761380083

このバトルシーンめちゃめちゃ凄くない!?

316 21/01/02(土)21:56:26 No.761380086

バトル作画の立体感すごいな

317 21/01/02(土)21:56:26 No.761380093

はいクソ技きたー!

318 21/01/02(土)21:56:30 No.761380133

やべえ!

319 21/01/02(土)21:56:30 No.761380135

まほうとこうげき両方使ってるいわば二回行動なんだよな

320 21/01/02(土)21:56:32 No.761380149

かえんぎりと違ってエンチャントファイアなのでこの状態で別の技も使えるインチキ技

321 21/01/02(土)21:56:43 No.761380240

ボス戦は流石にすげえ!

322 21/01/02(土)21:57:15 No.761380465

ベジータみたいな顔してる…

323 21/01/02(土)21:57:18 No.761380486

かっこいい…

324 21/01/02(土)21:57:29 No.761380570

エンチャントファイア状態からライデインストラッシュなんだな 火と雷の2属性じゃん

325 21/01/02(土)21:57:29 No.761380571

残心いいねぇ…

326 21/01/02(土)21:57:33 No.761380626

はがねのつるぎが名剣すぎる…

327 21/01/02(土)21:57:38 No.761380668

流石のヒュンケルもこれで…!

328 21/01/02(土)21:57:40 No.761380693

ロンベルクが剣で勝負してたらヒュンケルと互角だったって言うけど 普通にこの時点のダイに剣の腕で互角なのはどうなんだろう

329 21/01/02(土)21:57:43 No.761380718

メライデインストラッシュ!

330 21/01/02(土)21:57:44 No.761380733

雷払うのいいね

331 21/01/02(土)21:57:46 No.761380751

これ自力で傀儡掌引きちぎっちゃってるけど原作だと自分にライデイン落として切ってなかったか

332 21/01/02(土)21:57:49 No.761380767

血払いで雷が抜けていくのかっこいいな

333 21/01/02(土)21:57:50 No.761380781

ゲーミングライデインストラッシュですわ

334 21/01/02(土)21:58:00 No.761380835

まるでキリングマシーンだ!

335 21/01/02(土)21:58:00 No.761380843

バトルシーンほんとにかっこいい クロコダイン戦とかこんなの勝てんわってなる

336 21/01/02(土)21:58:01 No.761380844

はがねのけんに負ける魔界の名工!

337 21/01/02(土)21:58:01 No.761380846

二重の極みかよ

338 21/01/02(土)21:58:08 No.761380888

ヒュンケルのライフはゼロよ!

339 21/01/02(土)21:58:13 No.761380916

>ロンベルクが剣で勝負してたらヒュンケルと互角だったって言うけど >普通にこの時点のダイに剣の腕で互角なのはどうなんだろう ライデインのダメージとメンタルボロボロだから

340 21/01/02(土)21:58:18 No.761380954

これはヒュンケル仲間になりますね

341 21/01/02(土)21:58:27 No.761381015

むっ!

342 21/01/02(土)21:58:31 No.761381052

君は倒れた敵に剣を振り上げ下ろすだろう

343 21/01/02(土)21:58:43 No.761381148

この慈愛ウーマン一点の曇りなく最後まで慈愛を貫くから恐ろしい

344 21/01/02(土)21:58:45 No.761381155

6の魔法剣は耐性でめっちゃ軽減されるのが悪い

345 21/01/02(土)21:59:07 No.761381295

出会って3日くらいですよね…

346 21/01/02(土)21:59:10 No.761381313

女神

347 21/01/02(土)21:59:11 No.761381320

>ライデインのダメージとメンタルボロボロだから マァムのファインプレイだな…

348 21/01/02(土)21:59:12 No.761381335

展開早いからいきなり聖母扱いしだして戸惑う

349 21/01/02(土)21:59:15 No.761381352

聖母だ……

350 21/01/02(土)21:59:16 No.761381362

ママァ…

351 21/01/02(土)21:59:18 No.761381373

(きも…)

352 21/01/02(土)21:59:20 No.761381387

(エコー)

353 21/01/02(土)21:59:23 No.761381402

>このあたたかいぬくもり 膝枕きもちいいナリ…

354 21/01/02(土)21:59:23 No.761381403

ちょろい…

355 21/01/02(土)21:59:23 No.761381408

バブみだ……!

356 21/01/02(土)21:59:24 No.761381419

歳暮だ…

357 21/01/02(土)21:59:25 No.761381425

バブみを感じている…

358 21/01/02(土)21:59:33 No.761381484

性母だ…!

359 21/01/02(土)21:59:35 No.761381500

ヒュンケルは母を知らんから…

360 21/01/02(土)21:59:40 No.761381544

おっさんといいヒュンケルといいメンタルでデバフ食らいすぎだよ! ブラック職場辞めてよかったね!!

361 21/01/02(土)21:59:43 No.761381564

>君は倒れた敵に剣を振り上げ下ろすだろう おお勇者よ今はまっすぐに殺せ

362 21/01/02(土)21:59:51 No.761381607

ベホイミのおかげで溶岩に耐えられるな!

363 21/01/02(土)21:59:53 No.761381623

出た…

364 21/01/02(土)21:59:55 No.761381636

きたな…

365 21/01/02(土)21:59:56 No.761381644

ヒュンケルの恥ずかしいとこみーちゃった!

366 21/01/02(土)22:00:03 No.761381695

膝枕は笑うわ

367 21/01/02(土)22:00:06 No.761381720

十分だ(勃起)

368 21/01/02(土)22:00:07 No.761381726

そのポーズ好きだね

369 21/01/02(土)22:00:11 No.761381756

煽る煽る

370 21/01/02(土)22:00:13 No.761381774

まぁそれは笑う

371 21/01/02(土)22:00:15 No.761381787

言い返せなさすぎる

372 21/01/02(土)22:00:16 No.761381798

いい煽りだ

373 21/01/02(土)22:00:19 No.761381827

確かにやられたところに膝枕は情けないな!

374 21/01/02(土)22:00:22 No.761381836

金具外れた鎧ダサいな…

375 21/01/02(土)22:00:23 No.761381846

チンピラだなあ

376 21/01/02(土)22:00:23 No.761381848

即効性が無いベホイミ

377 21/01/02(土)22:00:33 No.761381918

三歳児が

378 21/01/02(土)22:00:39 No.761381962

ナルホドくんと矢張だこの二人

379 21/01/02(土)22:00:42 No.761381977

すごいチンピラ声

380 21/01/02(土)22:00:42 No.761381985

フレイザードのデザインかっこいいなあ…

381 21/01/02(土)22:00:54 No.761382100

マスクザレッドか貴様は

382 21/01/02(土)22:00:55 No.761382110

フレイザードの声の人めっちゃ楽しそう!

383 21/01/02(土)22:00:57 No.761382131

百万年速い一歳

384 21/01/02(土)22:00:59 No.761382151

フレイザードも旧の演技に寄せてくれてありがたい…

385 21/01/02(土)22:01:03 No.761382188

ここでベホイミをかけておくことで マグマのダメージに1ターン耐えられるようになります

386 21/01/02(土)22:01:09 No.761382243

>即効性が無いベホイミ この作品の治療魔法は自然治癒力を強化するやつだから…

387 21/01/02(土)22:01:10 No.761382252

>ナルホドくんと矢張だこの二人 ダメだった

388 21/01/02(土)22:01:12 No.761382270

相打ちだと手柄にならないじゃん優しい

389 21/01/02(土)22:01:25 No.761382370

台詞回しがいちいちこぎみ良いフレイザード

390 21/01/02(土)22:01:35 No.761382450

いいなフレイザードのチンピラ感…

391 21/01/02(土)22:01:41 No.761382509

魔物もキメラのつばさ使うんだ…

392 21/01/02(土)22:01:43 No.761382524

!?

393 21/01/02(土)22:01:48 No.761382569

問題のシーン

394 21/01/02(土)22:01:51 No.761382596

ここもポップがルーラ使えてりゃな

395 21/01/02(土)22:01:59 No.761382682

ヒュンケルが死んじゃう!

396 21/01/02(土)22:01:59 No.761382688

そうはならんやろ

397 21/01/02(土)22:01:59 No.761382689

問題のシーン

398 21/01/02(土)22:02:00 No.761382693

ジュウウウウウ…

399 21/01/02(土)22:02:00 No.761382698

あーこれは死んだな

400 21/01/02(土)22:02:03 No.761382712

軍団長御用達キメラのつばさ

401 21/01/02(土)22:02:05 No.761382729

なんで大丈夫なんだよ!?

402 21/01/02(土)22:02:08 No.761382750

ポップまだルーラ未習得だっけ

403 21/01/02(土)22:02:09 No.761382756

0 0 0 0

404 21/01/02(土)22:02:10 No.761382761

クロコダインの気持ちわかった!

405 21/01/02(土)22:02:11 No.761382766

どうなってんだよお前の体

406 21/01/02(土)22:02:17 No.761382815

ポップがルーラ使えていれば...

407 21/01/02(土)22:02:19 No.761382851

トベルーラっていつからでてくるんだっけ

408 21/01/02(土)22:02:20 No.761382853

てめぇの身体は名前の割にしょっちゅう砕けてるからな

409 21/01/02(土)22:02:21 No.761382875

あの世…

410 21/01/02(土)22:02:25 No.761382903

ヒュンケル…足が!

411 21/01/02(土)22:02:26 No.761382909

そうはならんやろ

412 21/01/02(土)22:02:29 No.761382929

魔法剣使えるとか人間じゃない…とか言ってた奴の行動

413 21/01/02(土)22:02:29 No.761382931

原作ではこの後おっさんも溶岩に沈むシーンあったよね

414 21/01/02(土)22:02:30 No.761382942

男塾モード入ったヒュンケル

415 21/01/02(土)22:02:32 No.761382953

すごすぎる

416 21/01/02(土)22:02:34 No.761382965

慕われすぎだろおっさん

417 21/01/02(土)22:02:36 No.761382980

なそ にん

418 21/01/02(土)22:02:38 No.761383004

進撃始まったな…

↑Top