21/01/02(土)20:57:22 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)20:57:22 No.761351986
好きなモンスター貼る
1 <a href="mailto:エスカトンジャッジメント">21/01/02(土)20:57:56</a> [エスカトンジャッジメント] No.761352269
エスカトンジャッジメント
2 21/01/02(土)20:58:18 No.761352427
糞強くなって新大陸にきやがった
3 21/01/02(土)20:59:44 No.761353034
角がはるかに格好良くなった
4 21/01/02(土)21:02:16 No.761354147
未だに羽壊れてるところ見たことねえ
5 21/01/02(土)21:08:27 No.761357275
なんかすごそうな技を連発してくるけど気付いたら倒せてるやつ
6 21/01/02(土)21:13:02 No.761359574
ミラ達と違ってどこも滅ぼしてないし人類への敵意も感じないけど 自身の存在だけで禁忌に匹敵する危険性を持ってるってのが好き
7 21/01/02(土)21:13:42 No.761359866
全属性が操りきれてなくて不安定って設定好き
8 21/01/02(土)21:14:04 No.761360058
>糞強くなって新大陸にきやがった 本体は強さとしては並程度だと思う ただ抑制仕様が強い…
9 21/01/02(土)21:14:07 No.761360081
龍属性星1
10 21/01/02(土)21:14:48 No.761360415
救援でクリアするのがめちゃ大変
11 21/01/02(土)21:15:15 No.761360629
結局新大陸に何しに来たのかは分からんかったが設定資料集で明かされるのだろうか
12 21/01/02(土)21:16:04 No.761361080
>本体は強さとしては並程度だと思う なんならモンスターとしてなら今までで最弱では? うちの場合ソロで挑んで死因が10割エスカトンだし
13 21/01/02(土)21:16:06 No.761361101
ただそこにいるだけで他の生物が生息できない土地になる命の破壊者
14 21/01/02(土)21:17:59 No.761362075
ボレアスに対するバルカンみたいな感じで爆破毒麻痺睡眠属性を操るアルバが出ないものか と思ったけどそんなん相手したくねえな
15 21/01/02(土)21:20:05 No.761363201
ワールドアレンジのBGMは禁忌の恐怖感重視な感じだよね すき
16 21/01/02(土)21:21:10 No.761363727
>うちの場合ソロで挑んで死因が10割エスカトンだし ソロで挑む仕様じゃねぇ! ごめん野良の方がヤバかったわ
17 21/01/02(土)21:24:21 No.761365207
他3人がボウガンボウガンボウガンな野良いいよね 火力でないよ死ねよ
18 21/01/02(土)21:24:28 No.761365262
モンハンはターン制という言葉をこれほど実感するモンスターもいない 攻め時がめっちゃはっきりしとる
19 21/01/02(土)21:25:21 No.761365732
>他3人がボウガン(徹甲)ボウガン(徹)ボウガン(ノーアタ)な野良いいよね
20 21/01/02(土)21:26:45 No.761366432
野良ボウガンは弾切れたらどうするんだろうと思っていたが 弾切れ前に死ぬのばっかりでそれ以前の問題だった
21 21/01/02(土)21:28:47 No.761367441
エスカトンジャッジメントの無音になる演出が好き
22 21/01/02(土)21:29:24 No.761367718
3Gアルバの方がつまらなくて強かった 今回は戦ってて面白い
23 21/01/02(土)21:30:42 No.761368317
IBのこいつ羽根の色すごく綺麗だよね 神秘的ですらある
24 21/01/02(土)21:32:15 No.761368991
全員PS5貫通でエスカトン前にぶっ調和するのだ
25 21/01/02(土)21:32:24 No.761369067
最初クソモンスかよ!って思ったけどしっかり対策して慣れたらすごい戦いやすいモンスターだった…
26 21/01/02(土)21:32:45 No.761369220
全身逆鱗が本当に意味がわからん きっと尻から飛ぶんだこいつ
27 21/01/02(土)21:33:55 No.761369772
>最初クソモンスかよ!って思ったけどしっかり対策して慣れたらすごい戦いやすいモンスターだった… 回避性能と距離盛れば下手でも食らう攻撃はほぼないからな そのほぼに含まれるのはエスカトンだ
28 21/01/02(土)21:34:16 No.761369908
普段は海底や火山の火口みたいな生物の住めない環境にいるから全身逆鱗なんですって言ってたな なんで全身逆鱗なのかやっぱり分からん
29 21/01/02(土)21:34:54 No.761370205
ライズ続投かな?
30 21/01/02(土)21:35:51 No.761370629
>なんで全身逆鱗なのかやっぱり分からん 普段は海底や火山の火口みたいな生物の住めない環境にいるからな
31 21/01/02(土)21:36:01 No.761370694
ミラとどっちが格上何だろ?
32 21/01/02(土)21:36:49 No.761371061
禁忌だったらそろそろミラオスが見たい 制作も復活させたい気持ちが無いわけでもなさそうなんだよな
33 21/01/02(土)21:37:19 No.761371274
>ミラとどっちが格上何だろ? IBやった後だとミラが別格すぎる…
34 21/01/02(土)21:37:58 No.761371542
>そのほぼに含まれるのはエスカトンだ そういうもんだとはわかってるけどやっぱソロ用の安置欲しかったよ…ミラはホントいい子だわ…
35 21/01/02(土)21:38:08 No.761371629
スネオヘアー
36 21/01/02(土)21:38:13 No.761371673
>ミラとどっちが格上何だろ? 戦ったらどっちが勝つかはまだ分からんけど扱いとしてはミラの方が上かな
37 21/01/02(土)21:38:53 No.761371985
次世代機仕様のルーツとバルカンも見てみたいな
38 21/01/02(土)21:38:59 No.761372025
こいつと同格になるぐらい凄いのかムフェト…ってなった
39 21/01/02(土)21:39:22 No.761372213
>次世代機仕様のルーツとバルカンも見てみたいな バルカンはデフォで炎が青くなりそうで
40 21/01/02(土)21:40:52 No.761372847
ここまで良モンスターな調整されるとは思わなかった
41 21/01/02(土)21:41:32 No.761373155
>そういうもんだとはわかってるけどやっぱソロ用の安置欲しかったよ…ミラはホントいい子だわ… 全員コメットみたいな仕様でいいのに変に凝るよね
42 21/01/02(土)21:41:50 No.761373293
正直ノージャッジキル出来ると思ってなかったからやるな辻本と思った
43 21/01/02(土)21:42:57 No.761373794
抑制値は相当低く設定されていると思うんだけど 野良の手数平均は「」の平均の半分くらいだから氷武器でもギリギリなんだろうなって
44 21/01/02(土)21:46:25 No.761375349
ガンスでやってるけどいつも一ラウンド一回しか抑制できないんだよな 俺もぼんがぼんがダウン取って殴りたい!
45 21/01/02(土)21:47:59 No.761376073
ミラとアルバ戦わせてる動画あったが劫火でこんがり焼かれてたな
46 21/01/02(土)21:48:54 No.761376496
ねるねるやカナちゃんと同じく こいつを狩れればその武器は慣れてると言える系の相手
47 21/01/02(土)21:49:16 No.761376696
>ミラとアルバ戦わせてる動画あったが劫火でこんがり焼かれてたな エスカトンがモンスター相手だと大してダメ入らないんだよな
48 21/01/02(土)21:49:38 No.761376895
>なんで全身逆鱗なのかやっぱり分からん >普段は海底や火山の火口みたいな生物の住めない環境にいるからな エンプレスグリーヴといいやっぱりカプコンの文章担当はゲーム開発に疲れた人が回されているのでは…?
49 21/01/02(土)21:49:41 No.761376924
>抑制値は相当低く設定されていると思うんだけど >野良の手数平均は「」の平均の半分くらいだから氷武器でもギリギリなんだろうなって ぶっちゃけ抑制値は低くもないと思う ここは廃人の住処だからここの住人が強すぎるだけで
50 21/01/02(土)21:49:58 No.761377065
>ミラとアルバ戦わせてる動画あったが劫火でこんがり焼かれてたな 即死がダメージカウントされないから単純に削りがエグいミラが有利なんだよな 同じ理由でイシュワルダも強いし
51 21/01/02(土)21:51:10 No.761377633
>ねるねるやカナちゃんと同じく >こいつを狩れればその武器は慣れてると言える系の相手 武器の練度図るならソロがいいけどこいつソロはもう普通にその武器種の達人じゃねぇか?
52 21/01/02(土)21:51:36 No.761377841
>普段は海底や火山の火口みたいな生物の住めない環境にいるから全身逆鱗なんですって言ってたな >なんで全身逆鱗なのかやっぱり分からん 溶岩の噴出とかを受け流すのに逆鱗の方が都合良いとかじゃないかな 海底は知らん…
53 21/01/02(土)21:52:51 No.761378420
>武器の練度図るならソロがいいけどこいつソロはもう普通にその武器種の達人じゃねぇか? 抑制間に合わすにしろ乙が重なる前に仕留めるにしろ 慣れてるとかは超越してるな…
54 21/01/02(土)21:53:04 No.761378508
開発が各武器で属性盛りに盛って4回抑制できた時間に補正かけてものを平均して4で割ったんじゃないかなってくらいの抑制値
55 21/01/02(土)21:55:22 No.761379538
>武器の練度図るならソロがいいけどこいつソロはもう普通にその武器種の達人じゃねぇか? >ここは廃人の住処だからここの住人が強すぎるだけで
56 21/01/02(土)21:55:25 No.761379565
>武器の練度図るならソロがいいけどこいつソロはもう普通にその武器種の達人じゃねぇか? どの武器でも慣れてれば達人ってほどの難度でもないと思う あんまやってなくても片手双剣大剣ランス笛スラアクチャックス棒弓では狩れた
57 21/01/02(土)21:55:28 No.761379578
こいつを斧チャックスで削るの楽しいけどかち上げ中心だからソロ専用だなぁ
58 21/01/02(土)21:56:10 No.761379941
>どの武器でも慣れてれば達人ってほどの難度でもないと思う >あんまやってなくても片手双剣大剣ランス笛スラアクチャックス棒弓では狩れた 言っちゃなんだけどそれはお前がとても強いだけだよ