虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/02(土)20:50:40 丑年に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)20:50:40 No.761349070

丑年に託つけてこういう安易なのを望んでるんだろうがオラッ

1 21/01/02(土)20:52:29 No.761349882

いや別に

2 21/01/02(土)20:52:58 No.761350053

うーn…

3 21/01/02(土)20:53:42 No.761350370

公式公認牛女の丑午前様のエッチな絵がなかなか増えてない気がする

4 21/01/02(土)20:55:37 No.761351154

画像単品はエロいけどスレ文が気に食わない

5 21/01/02(土)20:55:48 No.761351234

今年はエッチな鯖がたくさん実装されますように

6 21/01/02(土)20:55:51 No.761351260

明日は聖杯支給日だこれで種火を消化して箱開けを進められる

7 21/01/02(土)20:58:28 No.761352501

これは上乳?下乳?

8 21/01/02(土)20:59:52 No.761353073

白黒おっぱいならシャルロットがドンピシャだと思うんだ…

9 21/01/02(土)21:00:09 No.761353180

まるでfateがえっちなゲームみたいじゃん

10 21/01/02(土)21:00:45 No.761353491

えっちなゲームだし…

11 21/01/02(土)21:01:17 No.761353707

今年は非人型の人外鯖が増えたらいいな

12 21/01/02(土)21:02:06 No.761354063

伊吹ちゃんと村正のNP50はレベルマにした… 鬼灯あと40…余裕を見て60欲しい…

13 21/01/02(土)21:02:46 No.761354438

なんとなく妖精判定とか追加されそうと思ってる

14 21/01/02(土)21:02:49 No.761354460

乳首解禁してないからまだエッチじゃないよ

15 21/01/02(土)21:03:15 No.761354721

鬼灯落ちるレイドとかやってくれないかな

16 21/01/02(土)21:03:27 No.761354817

いつも思うけどよくネタ切れしないなあと思う 有名どころ使いきらない?

17 21/01/02(土)21:03:55 No.761355059

添い寝まではセーフ ゴッホちゃんがそうだったから

18 21/01/02(土)21:04:43 No.761355443

>なんとなく妖精判定とか追加されそうと思ってる おばちゃんしか該当しなくねそれ

19 21/01/02(土)21:05:26 No.761355777

おばちゃんは半神であって妖精(ニンフ)じゃねぇ! ゴッホちゃんの方がまだ妖精

20 21/01/02(土)21:05:38 No.761355857

乳首開放権発行されてる男鯖がドスケベになってしまう

21 21/01/02(土)21:05:52 No.761355959

>>なんとなく妖精判定とか追加されそうと思ってる >おばちゃんしか該当しなくねそれ ルフェで増えそうだなあなんてくらいの軽い感覚

22 21/01/02(土)21:05:58 No.761355998

ギリシャはニンフ(妖精)とニンフ(妖精じゃない)がいるのが紛らわしい

23 21/01/02(土)21:06:24 No.761356188

メイヴは妖精じゃなかったっけ

24 21/01/02(土)21:06:25 No.761356195

男も女も乳首はあるんだから表現してもいいと思うの

25 21/01/02(土)21:07:17 No.761356658

ゴッホちゃんは強制和姦が似合う

26 21/01/02(土)21:08:03 No.761357085

>男も女も乳首はあるんだから表現してもいいと思うの 母上とかアイリとかリップとかいるし…

27 21/01/02(土)21:08:24 No.761357263

暇なんじゃが

28 21/01/02(土)21:08:51 No.761357479

かなり増えてきたし蛇属性のカテゴリはいつか追加されそう

29 21/01/02(土)21:09:09 No.761357611

>暇なんじゃが サブ垢カルデアでも始めるんじゃが

30 21/01/02(土)21:09:21 No.761357717

牛乳上… あれ?どっかで聞いたな?なんだっけ?

31 21/01/02(土)21:09:35 No.761357817

村正って第三再臨で演技変わるんだね…

32 21/01/02(土)21:09:59 No.761358002

>牛乳上… >あれ?どっかで聞いたな?なんだっけ? もしかして・西遊記イベント

33 21/01/02(土)21:10:00 No.761358019

>牛乳上… >あれ?どっかで聞いたな?なんだっけ? たぶん西遊記

34 21/01/02(土)21:10:14 No.761358111

鬼灯全然落ちないんじゃが

35 21/01/02(土)21:10:25 No.761358187

>村正って第三再臨で演技変わるんだね… EXがエミヤっぽくて好き

36 21/01/02(土)21:10:39 No.761358279

>>あれ?どっかで聞いたな?なんだっけ? >もしかして・西遊記イベント あーそうだそうだ牛魔王だったね乳上

37 21/01/02(土)21:10:52 No.761358396

村正の立ち絵が実装前のものと実装後のもので変わってるの見て細かいなと思った

38 21/01/02(土)21:11:16 No.761358619

>かなり増えてきたし蛇属性のカテゴリはいつか追加されそう そのうち「汝は蛇!」する英霊がくるんでござるか? え?何その地獄?

39 21/01/02(土)21:11:17 No.761358630

鼻輪付いてなきゃ何でもいいよ

40 21/01/02(土)21:11:22 No.761358672

モーガイジとかいうパワーワード

41 21/01/02(土)21:11:27 No.761358700

嘘松に思われそうなんじゃが甥っ子にスマホの画像見せてたら村正に反応してセイバー?って聞かれたんじゃが 仮面ライダーのせいでかっこいいもの全部セイバー扱いしてるん子なんじゃが

42 21/01/02(土)21:11:42 No.761358839

乳上が牛みたいな格好するならバニーの時みたいに平然としてて欲しい そっちの方がエロいから

43 21/01/02(土)21:12:07 No.761359073

>丑年に託つけてこういう安易なのを望んでるんだろうがオラッ 母上にも着せろオラッ!

44 21/01/02(土)21:12:16 No.761359148

>いつも思うけどよくネタ切れしないなあと思う >有名どころ使いきらない? 有名どころよりマイナー使いたいのが型月らしいな

45 21/01/02(土)21:12:39 No.761359376

>モーガイジとかいうパワーワード そういう意味じゃないけどひどい

46 21/01/02(土)21:12:40 No.761359394

ゴッホちゃんって乳首あるのかな?

47 21/01/02(土)21:13:06 No.761359607

>嘘松に思われそうなんじゃがアーケードしてたら通りすがりの幼女が「あ、セイバーだ」って言ってったんじゃが

48 21/01/02(土)21:13:06 No.761359610

有名どころとマイナーどころを両方使っていくのが今の型月なんじゃが

49 21/01/02(土)21:13:38 No.761359831

有名所は使い切ったから今後の鯖はわかりづらいのが増えますよってインタビューできのこが言ってた覚えが

50 21/01/02(土)21:13:43 No.761359871

>ゴッホちゃんって乳首あるのかな? あるぜ!

51 21/01/02(土)21:14:12 No.761360129

マンドリカルドがここまで脚光を浴びたゲームは他にないだろう…多分

52 21/01/02(土)21:14:15 No.761360145

村正はメジャーだけど本人じゃなくて剣の方だよね

53 21/01/02(土)21:14:33 No.761360298

村正のマテリアルで「こっちの説を採用するよ」って明文化してるの珍しいのう

54 21/01/02(土)21:14:37 No.761360322

>有名所は使い切ったから今後の鯖はわかりづらいのが増えますよってインタビューできのこが言ってた覚えが それ以上に今後の舞台が円卓の後は南米神話という認知度が低いのが

55 21/01/02(土)21:15:07 No.761360547

>嘘松に思われそうなんじゃが甥っ子にスマホの画像見せてたら村正に反応してセイバー?って聞かれたんじゃが >仮面ライダーのせいでかっこいいもの全部セイバー扱いしてるん子なんじゃが よしおっきーとかゴッホちゃんとかデオンくんちゃん見せて性癖歪ませよう

56 21/01/02(土)21:15:36 No.761360798

>それ以上に今後の舞台が円卓の後は南米神話という認知度が低いのが ブリテンも妖精メインっぽいしな

57 21/01/02(土)21:15:39 No.761360819

>有名所は使い切ったから今後の鯖はわかりづらいのが増えますよってインタビューできのこが言ってた覚えが 卑弥呼やヴリトラは有名どころではなかった…? いやでも世界的に見ればマイナー…? というかそのインタビューの時にはもう録り終わった後だったのか…?

58 21/01/02(土)21:16:08 No.761361122

生放送でマンドリカルドが発表されて誰…?ってなった空気は忘れられない

59 21/01/02(土)21:16:14 No.761361185

そろそろ有名な武田信玄が欲しいですね 鯖でね

60 21/01/02(土)21:16:23 No.761361285

>というかそのインタビューの時にはもう録り終わった後だったのか…? 夏ごろのインタビューだからまさに作ってる最中あたりか

61 21/01/02(土)21:16:29 No.761361332

あれ有名どころは使いきった~って何時のインタビューだっけ…

62 21/01/02(土)21:16:56 No.761361532

>ブリテンも妖精メインっぽいしな 円卓話はもうやったしなぁ

63 21/01/02(土)21:17:17 No.761361689

>生放送でマンドリカルドが発表されて誰…?ってなった空気は忘れられない 出てきたら本人がうっす…ぱっとしない奴で申し訳ないっす…みたいなキャラでだめだった

64 21/01/02(土)21:17:18 No.761361695

>ゴッホちゃんは首絞め強制和姦が似合う

65 21/01/02(土)21:17:20 No.761361713

オベロンタイタニアみたいな有名どころは来ない?

66 21/01/02(土)21:17:22 No.761361733

和鯖一年に一人か正月鯖だったらもう一人くらいでいい

67 21/01/02(土)21:17:22 No.761361737

卑弥呼はともかくヴリトラはそこまでメジャーかな ぐだぐだ系はメジャーな偉人が実装されるよね

68 21/01/02(土)21:17:23 No.761361743

青王村正伊吹ちゃん並べたら楽しそう

69 21/01/02(土)21:17:41 No.761361911

徳川とかアメリカ大統領とか古代ローマ皇帝とか色々使えそうなのを定期的に一気に消費するよね

70 21/01/02(土)21:18:01 No.761362088

>強制和姦 これどういう意味だよって見る度に思うやつ

71 21/01/02(土)21:18:10 No.761362156

何事もほどほどにヤりますよォ! 棒きれだろうがオレに掛かれば立派な剣…ってな!

72 21/01/02(土)21:18:20 No.761362220

CMで見た時はなんかやれやれ系かオラオラ系かと思ったらマイフレンドだったマイフレンド

73 21/01/02(土)21:18:28 No.761362277

鯖の名前もわざとマイナーな方採用することあるよね 検索勝者目指してるんじゃが?

74 21/01/02(土)21:18:30 No.761362299

>生放送でマンドリカルドが発表されて誰…?ってなった空気は忘れられない オデュッセウス!?みたいな予想が多い中 「派手な色の服装に鎧姿だから中世の傭兵か巡礼旅の騎士じゃね?」って言ってる人がいて結果遠からずだった

75 21/01/02(土)21:18:40 No.761362396

>何事もほどほどにヤりますよォ! >棒きれだろうがオレに掛かれば立派な剣…ってな! CM撮影した後に自己嫌悪に陥ってそうなマイフレンド

76 21/01/02(土)21:18:48 No.761362471

ヴリトラはなんかのRPGで名前見たってなら知ってる方だろうか あまりメジャーとは思わない

77 21/01/02(土)21:19:09 No.761362641

戦闘中は自分で発破かけてるって明言されてるだろマイフレンド!

78 21/01/02(土)21:19:11 No.761362650

>卑弥呼やヴリトラは有名どころではなかった…? >いやでも世界的に見ればマイナー…? >というかそのインタビューの時にはもう録り終わった後だったのか…? 増えるんであってマイナーしか出ないってわけじゃないだろ 日本語下手くそかよ

79 21/01/02(土)21:19:12 No.761362665

>鯖の名前もわざとマイナーな方採用することあるよね >検索勝者目指してるんじゃが? ただの検索避けじゃろ

80 21/01/02(土)21:19:17 No.761362713

>ヴリトラはなんかのRPGで名前見たってなら知ってる方だろうか >あまりメジャーとは思わない デジモンにヴリトラモンっているからそれで知ってた

81 21/01/02(土)21:19:19 No.761362734

マイフレンドは有名どころを予想されて自己嫌悪に陥る姿が想像に難くないのがずるい

82 21/01/02(土)21:19:21 No.761362751

>>ゴッホちゃんは首絞め強制和姦が似合う あっ♥ちょっと達する…♥♥♥

83 21/01/02(土)21:19:38 No.761362919

むしろヴリトラはクリスマスで消費しちゃって良いやつなのかと今でも思う

84 21/01/02(土)21:19:39 No.761362935

>何事もほどほどにヤりますよォ! >棒きれだろうがオレに掛かれば立派な剣…ってな! オデュッセウスだな

85 21/01/02(土)21:19:48 No.761363040

>>強制和姦 >これどういう意味だよって見る度に思うやつ レイプされたけど気持ち良かったからもっとぉ…ってなる奴じゃろ? わしはそう考えておる

86 21/01/02(土)21:19:54 No.761363110

>増えるんであってマイナーしか出ないってわけじゃないだろ >日本語下手くそかよ イライラせずに落ち着いて欲しいっていうか…

87 21/01/02(土)21:20:10 No.761363234

>オデュッセウスだな 太公望かもしれない

88 21/01/02(土)21:20:32 No.761363422

壱与は伏線張ったんだから次のぐだぐだに来ないと許されないんじゃが

89 21/01/02(土)21:20:37 No.761363465

>CMで見た時はなんかやれやれ系かオラオラ系かと思ったらマイフレンドだったマイフレンド キリ様といいマイフレンドといいCMだとなんかキャラ違うよね いやキリ様はノリノリで悪役顔やるわってなったけど

90 21/01/02(土)21:20:50 No.761363551

メジャーで会おう

91 21/01/02(土)21:20:55 No.761363593

マンドリカルドの真名予想は最後までこれといった予想が出なかったな… 太公望とかオデュッセウスとか有名どころばかり言いやがって…

92 21/01/02(土)21:20:59 No.761363623

ゴッホちゃんのことを思うとムラムラするから多分恋だと思う

93 21/01/02(土)21:21:04 No.761363675

型月の英雄らは死人でも自我が強くて英雄らしくていいと思う

94 21/01/02(土)21:21:09 No.761363712

天竺で乳上が牛魔王をやっていたことを知らない人も増えた

95 21/01/02(土)21:21:10 No.761363719

ヴリトラは有名どころとはちょっとズレるけどビッグネームみたいなイメージ 何か言い方矛盾してるけど

96 21/01/02(土)21:21:22 No.761363803

>あれ有名どころは使いきった~って何時のインタビューだっけ… https://www.famitsu.com/news/202012/26211778.html この間無料公開もされたファミ通のやつね >奈須有名どころはほぼ使い切っているので、この先は「誰?」というサーヴァントが増えてくるとは思います。それでもまだまだ、みんなが好きになってくれそうなネタがたくさんありますから、大丈夫な気がします。

97 21/01/02(土)21:21:28 No.761363860

結局ヴリトラはなんで擬人化してたの

98 21/01/02(土)21:21:39 No.761363940

気にしなくていいんじゃがマイマイカムリくん あの堂々とした土佐のマイナー人斬り英霊を見るんじゃが

99 21/01/02(土)21:21:45 No.761363995

ちゃんとソース持ってきて偉いぞ!

100 21/01/02(土)21:22:00 No.761364102

>あの堂々とした土佐のマイナー人斬り英霊を見るんじゃが なんじゃあー!

101 21/01/02(土)21:22:02 No.761364115

>結局ヴリトラはなんで擬人化してたの 待とう!幕間!

102 21/01/02(土)21:22:30 No.761364343

ボックス頑張ったからはじめてQPが溢れそうで慌ててスキルあげしてる ゴング交換だけであんなにQP貰えるとは…

103 21/01/02(土)21:22:46 No.761364476

>結局ヴリトラはなんで擬人化してたの 本人もよくわかってないが生前の騙し討ちに対応した色仕掛け対策…?みたいなことは言われてる

104 21/01/02(土)21:22:51 No.761364519

>>あの堂々とした土佐のマイナー人斬り英霊を見るんじゃが >なんじゃあー! ワシが土佐の岡田以蔵じゃああああ!!!

105 21/01/02(土)21:23:10 No.761364654

>ヴリトラは有名どころとはちょっとズレるけどビッグネームみたいなイメージ >何か言い方矛盾してるけど インド関連ではビッグネームだけど日本でのインドの知名度自体が…ってところかな

106 21/01/02(土)21:23:15 No.761364687

マイフレンドはゴッフも言ってたけど名有りの敵Bぐらいだもんあいつ…

107 21/01/02(土)21:23:41 No.761364883

アフリカ皇子のロジェロです 生まれつきの強靭な肉体と優れた剣の腕前があります

108 21/01/02(土)21:23:52 No.761364976

設定上有名人みたいなやつ

109 21/01/02(土)21:24:00 No.761365034

>>結局ヴリトラはなんで擬人化してたの >本人もよくわかってないが生前の騙し討ちに対応した色仕掛け対策…?みたいなことは言われてる 撃退されたら次は新しい障害にならないとのうーってメタ対策積んでくる邪竜と聞いた

110 21/01/02(土)21:24:13 No.761365137

>アフリカ皇子のロジェロです >生まれつきの強靭な肉体と優れた剣の腕前があります 駅伝で二桁抜きくらい出来そう

111 21/01/02(土)21:24:30 No.761365282

ロマサガとかやってた人はピンとくる名前だよねヴリトラ

112 21/01/02(土)21:24:32 No.761365294

強制和姦って和姦を強制してる強姦だと思ってた

113 21/01/02(土)21:24:34 No.761365307

ヴリトラとか以蔵さんとかメジャーじゃないけどその方面では知る人ぞ知るところを突いてくる型月だ マイフレンドもきっとシャルルマーニュ界隈ではメジャーかもしれない

114 21/01/02(土)21:24:37 No.761365339

ガチャで見慣れない礼装出たけど星3でもフレガチャに入ってないやつはあるんだよね?

115 21/01/02(土)21:24:47 No.761365416

>ワシが土佐の岡田以蔵じゃああああ!!! 去年一、二を争うくらいニヤニヤした台詞

116 21/01/02(土)21:24:56 No.761365485

>アフリカ皇子のロジェロです >生まれつきの強靭な肉体と優れた剣の腕前があります 黒人チンポでブラダマンテを倒したんだな…

117 21/01/02(土)21:24:58 No.761365505

村正おじいちゃん草薙見たいって言ってるけどゆかいさん宛てにセリフあるんです…?

118 21/01/02(土)21:25:06 No.761365568

有名どころは使い切ったって ハンニバルをrequiemのアレで済ませていいのかよ

119 21/01/02(土)21:25:17 No.761365684

ヴリトラは創作だと竜として名前自体はよく聞く 実態は知らんかったけど

120 21/01/02(土)21:25:27 No.761365799

>サウジアラビアのターバンマンです >教えとか説きます

121 21/01/02(土)21:25:32 No.761365850

>村正おじいちゃん草薙見たいって言ってるけどゆかいさん宛てにセリフあるんです…? ありがてえありがてえ…するよ

122 21/01/02(土)21:25:37 No.761365892

>村正おじいちゃん草薙見たいって言ってるけどゆかいさん宛てにセリフあるんです…? お供え物用意してたよ

123 21/01/02(土)21:25:46 No.761365974

清姫あたりからすでにマイナーだし何が来ても…

124 21/01/02(土)21:25:46 No.761365982

竜系の神話生物は名前やモチーフとしてだけ流用されてること多いからヴリトラ名前だけは聞いたこと多そう

125 21/01/02(土)21:25:54 No.761366048

アルジュナとか私のことは当然ご存知ですよねみたいな態度でやってくるけど正直言ってお前のことは一切知らん…ってなるインド神話の知名度のなさ

126 21/01/02(土)21:25:55 No.761366054

うわー!ゆかいさん持ってねえよ!

127 21/01/02(土)21:25:56 No.761366061

>村正おじいちゃん草薙見たいって言ってるけどゆかいさん宛てにセリフあるんです…? うお!なんだアノでっかい姉ちゃん…まさかあれは…お供えしねえと!!

128 21/01/02(土)21:25:57 No.761366065

>村正おじいちゃん草薙見たいって言ってるけどゆかいさん宛てにセリフあるんです…? はい

129 21/01/02(土)21:26:25 No.761366243

>清姫あたりからすでにマイナーだし何が来ても… きよひーってマイナーだったんだ… 妖怪界隈ではそこそこ知名度あるかと

130 21/01/02(土)21:26:26 No.761366252

ぐえー!!ゆかいさん袋引けばよかった…

131 21/01/02(土)21:26:28 No.761366266

ベトナムで岩に刺さった選定の剣を振るい最後は湖に返して死ぬ偉大な王がいるのは知っているな?

132 21/01/02(土)21:26:30 No.761366283

有名どころって多分大メジャーレベルのやつで、准メジャーくらいにランク下げたらまだまだいるでしょ

133 21/01/02(土)21:26:44 No.761366431

デジモンでもヴリトラモンっていうのがおってな

134 21/01/02(土)21:26:54 No.761366530

>ベトナムで岩に刺さった選定の剣を振るい最後は湖に返して死ぬ偉大な王がいるのは知っているな? 「アーサー王だな!」

135 21/01/02(土)21:27:00 No.761366577

マイフレンドは服の色が派手派手だからスペイン野郎…?みたいに予想してる人もいた でもスペインだったらもっとシャキッと背筋伸ばしてるだろ!みたいに言われてて駄目だった

136 21/01/02(土)21:27:02 No.761366596

鐘に閉じ込めて焼くやつのことは知ってるが そいつが清姫というのは知らなかった

137 21/01/02(土)21:27:12 No.761366681

きよひーは歌舞伎にもなってるし…浄瑠璃だっけ?

138 21/01/02(土)21:27:14 No.761366700

袋で1本釣り狙いは無謀だよ!

139 21/01/02(土)21:27:15 No.761366706

>ベトナムで岩に刺さった選定の剣を振るい最後は湖に返して死ぬ偉大な王がいるのは知っているな? あぁ健国王の事だな…

140 21/01/02(土)21:27:19 No.761366741

ヴリちゃんはメタ的に見るとすると可愛くなかったら普通に面倒なことしてきただけのよく分からん敵という印象しか残らんからな…

141 21/01/02(土)21:27:21 No.761366754

>ベトナムで岩に刺さった選定の剣を振るい最後は湖に返して死ぬ偉大な王がいるのは知っているな? それはメガネをかけている?

142 21/01/02(土)21:27:40 No.761366915

>ヴリトラとか以蔵さんとかメジャーじゃないけどその方面では知る人ぞ知るところを突いてくる型月だ それあげてメジャーじゃない!はお前がモノ知らないだけだろ

143 21/01/02(土)21:27:53 No.761367015

>袋で1本釣り狙いは無謀だよ! でも俺のプリマは来たし…これで宝具5じゃぐふふしたし…

144 21/01/02(土)21:27:54 No.761367022

ナポレオンがいるならネルソン提督とか…

145 21/01/02(土)21:27:59 No.761367062

マジものの草薙の剣なんか持ってるならそりゃ拝み倒す

146 21/01/02(土)21:28:09 No.761367121

きよひーもヴリトラも子どもの時に絵本で元ネタ読んだからマイナーとは思わなかったけどよくよく考えたらマイナー側の存在かも

147 21/01/02(土)21:28:16 No.761367174

ポチョムキンは名前だけで欲しい枠

148 21/01/02(土)21:28:20 No.761367213

>それあげてメジャーじゃない!はお前がモノ知らないだけだろ どういう意見言ってもいいけど喧嘩腰はやめるんじゃが

149 21/01/02(土)21:28:45 No.761367423

わえ様は「」のおかげで燃え系のアニメとか漫画が好きなイメージになってしまった…

150 21/01/02(土)21:28:45 No.761367426

メジャーマイナーの線引きなんて毎度ロクなことにならんのじゃが それより新規鯖のバレンタインのことでも考えるんじゃが

151 21/01/02(土)21:28:53 No.761367483

マイフレンドは実装されまで何故かずっと太公望だと思ってた

152 21/01/02(土)21:28:55 No.761367499

おっきーは妖怪界でも小物…

153 21/01/02(土)21:29:19 No.761367681

やたら喧嘩ごしの人はマイフレンドの腰の低さを見習ってもらいたいんじゃが…

154 21/01/02(土)21:29:32 No.761367776

>わえ様は「」のおかげで燃え系のアニメとか漫画が好きなイメージになってしまった… どうしてニアは消えてしまうんじゃ…

155 21/01/02(土)21:29:35 No.761367803

リンボにはロックオンチョコをあげよう それで殺しに来たら最高だな

156 21/01/02(土)21:29:50 No.761367921

>メジャーマイナーの線引きなんて毎度ロクなことにならんのじゃが >それより新規鯖のバレンタインのことでも考えるんじゃが ンンンンン拙僧の黒太陽くんチョコを楽しみにしていて欲しいですぞ

157 21/01/02(土)21:29:51 No.761367924

ベトナム アーサー王 でイメぐぐったらアルトリア顔のファンアート出て来て不意をつかれた

158 21/01/02(土)21:29:53 No.761367941

その筋の界隈だと有名だけど一般のとこまで行くと全く名前聞かないとか そういうふわっとしたラインなんだ

159 21/01/02(土)21:29:57 No.761367977

>わえ様は「」のおかげで燃え系のアニメとか漫画が好きなイメージになってしまった… めっちゃ真マジンガーとか観せたいよね

160 21/01/02(土)21:30:20 No.761368139

サーヴァントのマイフレンドは皮肉とか言わなそうだけど 生前のウェイドリカルドの時は言ってたのかな…

161 21/01/02(土)21:30:30 No.761368223

アマビエは他のソシャゲだと実装され始めたりしてる

162 21/01/02(土)21:30:30 No.761368225

>めっちゃ真マジンガーとか観せたいよね 最終回ラストアレじゃんそれ

163 21/01/02(土)21:30:49 No.761368364

一般のメジャーとオタクのメジャーは違うんじゃが 一般人はアーサー王すら知らない人多くて驚くんじゃが

164 21/01/02(土)21:30:50 No.761368372

アルジュナの子供とかメジャーなのいるし出せるんじゃないか

165 21/01/02(土)21:30:52 No.761368383

モーツァルトはマイナー偉人って言い張って譲らずID出された「」みたいになってはいけない

166 21/01/02(土)21:30:58 No.761368430

もう、やめましょう「」さん… 私がメジャーキャラになりますから…

167 21/01/02(土)21:31:12 No.761368510

わえちゃんはお酒飲んだら眠たくなっちゃうとこもいいと思うがあんまりこの辺語られない

168 21/01/02(土)21:31:16 No.761368550

>もう、やめましょう「」さん… >私がメジャーキャラになりますから… 新撰組の中ではメジャーじゃが!

169 21/01/02(土)21:31:25 No.761368609

ヴリドラはメガテン好きならデビチルで知ってるじゃろ

170 21/01/02(土)21:31:35 No.761368673

既存鯖の恋人とか子供は…場合によっては…

171 21/01/02(土)21:31:48 No.761368775

一般的にはエクスカリバーだけだよね有名なの ディズニー補正でもう少しは知名度あるだろうが

172 21/01/02(土)21:31:53 No.761368812

>一般のメジャーとオタクのメジャーは違うんじゃが >一般人はアーサー王すら知らない人多くて驚くんじゃが SN組だとメドゥーサとヘラクレスと佐々木小次郎ぐらいしか分からんよね…

173 21/01/02(土)21:31:53 No.761368817

>ヴリドラはメガテン好きならデビチルで知ってるじゃろ タクティクスオウガのドラゴンの上位クラスだろ!知ってるよ!

174 21/01/02(土)21:31:55 No.761368838

ぃま丁度四郎のCM流れた …これなんの流用なんじゃ?

175 21/01/02(土)21:32:14 No.761368985

いつまでも元気でいてね私たちのおじいちゃーんさんが実装されてほしい

176 21/01/02(土)21:32:14 No.761368988

>>ヴリドラはメガテン好きならデビチルで知ってるじゃろ >タクティクスオウガのドラゴンの上位クラスだろ!知ってるよ! ティアマトと同格なやつ!!!

177 21/01/02(土)21:32:18 No.761369021

太公望は真面目に来て欲しいけど仙人系だからそのままは来ないんだろうなぁ...

178 21/01/02(土)21:32:37 No.761369162

プラトンと並んで周知されているベトナム王レ・ロイさんだ

179 21/01/02(土)21:32:49 No.761369243

>ロマサガとかやってた人はピンとくる名前だよねヴリトラ ファンタジー系ゲームだとかなりメジャーだな

180 21/01/02(土)21:33:04 No.761369360

>太公望は真面目に来て欲しいけど仙人系だからそのままは来ないんだろうなぁ... CV優希比呂か小野賢章か

181 21/01/02(土)21:33:15 No.761369434

もう、やめましょうヴリトラさん… メジャーなキャラになるなんて無理だったんですよ 私が新しい障害になりますから…

182 21/01/02(土)21:33:18 No.761369457

ワシは日本国内の教科書や絵本で読んだりして知ってるのがメジャーじゃと思うんじゃが

183 21/01/02(土)21:33:33 No.761369590

千子村正が伊吹童子に対してボイスがあったの良かった 千子村正の出身地は伊吹山に極めて近いし 生前から畏れ敬って信仰していても不思議じゃない

184 21/01/02(土)21:33:36 No.761369613

>ワシは日本国内の教科書や絵本で読んだりして知ってるのがメジャーじゃと思うんじゃが マンコカパック…

185 21/01/02(土)21:33:40 No.761369645

だいたい終盤エネミーとかそういうポジション

186 21/01/02(土)21:33:51 No.761369731

絶対知られてそうな伝承や偉人なんてヘラクレスやジャンヌ・ダルクに織田信長くらいなんじゃが

187 21/01/02(土)21:33:53 No.761369750

マリア・テレジアとか来ないかなあ…

188 21/01/02(土)21:34:11 No.761369868

>もう、やめましょうヴリトラさん… >メジャーなキャラになるなんて無理だったんですよ >私が新しい障害になりますから… お前なんて真面目に超マイナーなんじゃが

189 21/01/02(土)21:34:22 No.761369960

村正見て青王なんか喋ったりしないの?

190 21/01/02(土)21:34:23 No.761369962

>ワシは日本国内の教科書や絵本で読んだりして知ってるのがメジャーじゃと思うんじゃが 新選組は弱小マイナー人斬りサークルになってしまうのう!

191 21/01/02(土)21:34:23 No.761369967

>絶対知られてそうな伝承や偉人なんてヘラクレスやジャンヌ・ダルクに織田信長くらいなんじゃが 織田信長くらいしか知らない人もいる

192 21/01/02(土)21:34:25 No.761369979

>もう、やめましょうヴリトラさん… >メジャーなキャラになるなんて無理だったんですよ >私が新しい障害になりますから… こいつ誰なんじゃ!?

193 21/01/02(土)21:34:42 No.761370129

>絶対知られてそうな伝承や偉人なんてヘラクレスやジャンヌ・ダルクに織田信長くらいなんじゃが ダビデ像やモナ・リザもあるじゃろ?

194 21/01/02(土)21:34:43 No.761370131

ネメアーの獅子のようのなるがいい!!

195 21/01/02(土)21:34:43 No.761370133

メジャーどころ初期に適当に消化したのはもったいないと常々思う 具体的にはカエサルとか

196 21/01/02(土)21:34:53 No.761370196

仙人って死んでないから座にいないんだっけ? 中国にマイナー仙人いっぱいいるんだから一人ぐらい来て欲しい

197 21/01/02(土)21:35:03 No.761370280

メガテンに出とるからそこそこ知名度あるんじゃが

198 21/01/02(土)21:35:03 No.761370287

アルジュナの子どもって色んなお話を無理矢理ひとつの物語に合体させたせいで唐突に行間死してたり章を跨ぐと倍の数に増えてたり凄いことになってるんじゃが…

199 21/01/02(土)21:35:06 No.761370305

アーサー王と村正に関係が…?

200 21/01/02(土)21:35:07 No.761370319

>マンコカパック… 載っているのかマンコ…!?

201 21/01/02(土)21:35:08 No.761370331

ナポレオンも知ってる人の方が多いだろう

202 21/01/02(土)21:35:12 No.761370363

>絶対知られてそうな伝承や偉人なんてヘラクレスやジャンヌ・ダルクに織田信長くらいなんじゃが ヘラクレスよりゼウスとかかなあ

203 21/01/02(土)21:35:22 No.761370420

>メジャーどころ初期に適当に消化したのはもったいないと常々思う そういう場合別バージョンで出すとかいくらでも手はあるので…

204 21/01/02(土)21:35:23 No.761370430

ぜ…贅沢言わないから若先生が描いた吉備津彦命が来て欲しいなーって

205 21/01/02(土)21:35:24 No.761370443

>>一般のメジャーとオタクのメジャーは違うんじゃが >>一般人はアーサー王すら知らない人多くて驚くんじゃが >SN組だとメドゥーサとヘラクレスと佐々木小次郎ぐらいしか分からんよね… ギルはFFにいるし兄貴はメガテンにいたからギリギリ分かる…

206 21/01/02(土)21:35:26 No.761370460

>アルジュナの子どもって色んなお話を無理矢理ひとつの物語に合体させたせいで唐突に行間死してたり章を跨ぐと倍の数に増えてたり凄いことになってるんじゃが… アメーバかなんか?

207 21/01/02(土)21:35:27 No.761370464

新選組はメジャー 構成員はマイナー おきたさんはその中間くらいかなあ

208 21/01/02(土)21:35:41 No.761370567

>ぜ…贅沢言わないから若先生が描いた吉備津彦命が来て欲しいなーって 安泰じゃ

209 21/01/02(土)21:35:41 No.761370570

興味ない人だと外国勢は全員誰それ?みたいな人もいるからすごいね

210 21/01/02(土)21:35:48 No.761370608

>仙人って死んでないから座にいないんだっけ? >中国にマイナー仙人いっぱいいるんだから一人ぐらい来て欲しい 冒険の方に1人追加来たよ

211 21/01/02(土)21:35:49 No.761370612

>メジャーどころ初期に適当に消化したのはもったいないと常々思う >具体的にはカエサルとか 高レアセイバーダビデ待ってるよ…

212 21/01/02(土)21:35:51 No.761370631

>メガテンに出とるからそこそこ知名度あるんじゃが チェルノボーグなんて不謹慎そうな名前としか思われてないぞ!

213 21/01/02(土)21:35:55 No.761370664

同じ人物の別側面とかが許されるから雑に消化してもでえじょうぶだ

214 21/01/02(土)21:36:03 No.761370714

>メジャーどころ初期に適当に消化したのはもったいないと常々思う >具体的にはカエサルとか ロムルスみたいに真!カエサルが出るかもしれない

215 21/01/02(土)21:36:06 No.761370733

>>絶対知られてそうな伝承や偉人なんてヘラクレスやジャンヌ・ダルクに織田信長くらいなんじゃが >ヘラクレスよりゼウスとかかなあ ゼウスの逸話や伝承ってなんだ?

216 21/01/02(土)21:36:07 No.761370742

南米編はマジでエルナンコルテスかフランシスコピサロ来そうなんだよなぁ… ケツ姉さんブチ切れ案件だけど

217 21/01/02(土)21:36:21 No.761370848

>>太公望は真面目に来て欲しいけど仙人系だからそのままは来ないんだろうなぁ... >CV優希比呂か小野賢章か 小野賢章が太公望に声をあてたことなんてないんじゃが... 封神演義はアニメ化は一度しかしてないんじゃが

218 21/01/02(土)21:36:22 No.761370857

>ロムルスみたいに真!カエサルが出るかもしれない 痩せてそう

219 21/01/02(土)21:36:26 No.761370890

>安泰じゃ しかしマスターは生身…!

220 21/01/02(土)21:36:32 No.761370935

>ぜ…贅沢言わないから若先生が描いた吉備津彦命が来て欲しいなーって 大丈夫それ…? 茨木ちゃん素手でバラバラにされない…?

221 21/01/02(土)21:36:34 No.761370946

>ぜ…贅沢言わないからせがわまさき先生が描いた柳生十兵衛が来て欲しいなーって

222 21/01/02(土)21:36:35 No.761370947

>>ロムルスみたいに真!カエサルが出るかもしれない >痩せてそう ハゲてそう

223 21/01/02(土)21:36:36 No.761370955

>ダビデ像やモナ・リザもあるじゃろ? ダビデ像は知っててもダビデが誰か分からんじゃろ

224 21/01/02(土)21:36:38 No.761370972

まあ教科書に出るようなやつってなると政治家のほうが多くなりそうだし学校で習うメジャーな英雄ってなかなかいなそう

225 21/01/02(土)21:36:39 No.761370988

>ロムルスみたいに真!カエサルが出るかもしれない 痩せるけどその代わりハゲになるんだ…でもイケメン

226 21/01/02(土)21:36:46 No.761371041

>ゼウスの逸話や伝承ってなんだ? そりゃあ衝撃!Z編よ

227 21/01/02(土)21:37:05 No.761371172

振りかざしたその手で

228 21/01/02(土)21:37:07 No.761371187

戦国ランスを作るとき最初武田家を主役にするつもりだったが 武田信玄の知名度が低すぎて織田家にした経緯がある 一般の知名度なんてそんなもんじゃが 一般ピーポーは酸素は知ってるけど窒素は知らないんじゃが

229 21/01/02(土)21:37:12 No.761371221

>茨木ちゃん素手でバラバラにされない…? 伊吹さん目の前にした時みたいになるから一瞥で終わるよ

230 21/01/02(土)21:37:26 No.761371310

チンギスハン出そうぜ

231 21/01/02(土)21:37:33 No.761371353

>>安泰じゃ >しかしマスターは生身…! マシュと契約しているゆえ 毒薬も毒霧も肺に入っても安泰じゃ

232 21/01/02(土)21:37:44 No.761371433

吉備津彦自体は温羅がたびたび言及されてるから来てもおかしくないけど若先生は充分贅沢言ってるよ!

233 21/01/02(土)21:37:44 No.761371436

教科書よりも真偽不明の建国神話に乗ってるのが英霊だよね だから出すべきはヤマトタケルあたりではないんかい

234 21/01/02(土)21:37:47 No.761371470

アウグストゥス実装!

235 21/01/02(土)21:37:48 No.761371475

>>絶対知られてそうな伝承や偉人なんてヘラクレスやジャンヌ・ダルクに織田信長くらいなんじゃが >織田信長くらいしか知らない人もいる ノッブのレス 真面目な話ゲームで名前くらいは知ってるかと

236 21/01/02(土)21:37:54 No.761371513

>孔明の逸話や伝承ってなんだ? >そりゃあジャイアントロボよ

237 21/01/02(土)21:38:09 No.761371648

星1でも星2でもみんなメジャーじゃろ

238 21/01/02(土)21:38:22 No.761371733

無垢なる刃実装!

239 21/01/02(土)21:38:23 No.761371738

>チンギスハン出そうぜ 源義経伝説とからめそう

240 21/01/02(土)21:38:31 No.761371794

>アルジュナの子どもって色んなお話を無理矢理ひとつの物語に合体させたせいで唐突に行間死してたり章を跨ぐと倍の数に増えてたり凄いことになってるんじゃが… >アメーバかなんか? マハーバーラタ自体色んなお話を纏めて編纂しました!っていうものだし… ただそのせいで無欲な聖人が次のページで畜生みたいな残虐行為に手を染めたりするけど

241 21/01/02(土)21:38:35 No.761371833

>チンギスハン出そうぜ チンギスハーンはぶっちゃけグランドクラスで出て欲しいけどイスカンダルが通常だからまあ通常で出るだろうなあ

242 21/01/02(土)21:38:36 No.761371848

>>>絶対知られてそうな伝承や偉人なんてヘラクレスやジャンヌ・ダルクに織田信長くらいなんじゃが >>織田信長くらいしか知らない人もいる >ノッブのレス >真面目な話ゲームで名前くらいは知ってるかと 「」落ち着いて聞いてほしい ゲームを一切やらない人も中にはいる

243 21/01/02(土)21:38:36 No.761371851

>まあ教科書に出るようなやつってなると政治家のほうが多くなりそうだし学校で習うメジャーな英雄ってなかなかいなそう 皇帝になったナポレオンとかこういう時に強い

244 21/01/02(土)21:38:41 No.761371897

>星1でも星2でもみんなメジャーじゃろ ミノタウロスとかドメジャーよね

245 21/01/02(土)21:38:45 No.761371923

その時のゲームな漫画の流行りで覚えたものとかもあるからなんともいえぬ 一時期ピラニアが出まくったり

246 21/01/02(土)21:38:49 No.761371958

>教科書よりも真偽不明の建国神話に乗ってるのが英霊だよね >だから出すべきはヤマトタケルあたりではないんかい ヤマトタケルは日本史の教科書にいるじゃろ

247 21/01/02(土)21:38:54 No.761371993

>>チンギスハン出そうぜ >源義経伝説とからめそう モンゴル人が本気で怒りそうだからダメよ

248 21/01/02(土)21:39:05 No.761372067

アーラシュとか超メジャーだよな!

249 21/01/02(土)21:39:07 No.761372076

吉備津とかスサノオとかそこらへんは和鯖の最終兵器感あるから簡単には出ないと思う

250 21/01/02(土)21:39:11 No.761372120

>マハーバーラタ自体色んなお話を纏めて編纂しました!っていうものだし… >ただそのせいで無欲な聖人が次のページで畜生みたいな残虐行為に手を染めたりするけど インドらしい適当さだな!

251 21/01/02(土)21:39:13 No.761372138

ジャンヌの名前はソシャゲやってる子供ならたいてい目にするだろうな…

252 21/01/02(土)21:39:15 No.761372155

一時期教科書から消えるとかなんとか言われてたお虎さん

253 21/01/02(土)21:39:23 No.761372222

教科書よりその時触れてた創作に出たりモチーフにされてる英雄の方が覚えてる人は多そう 新撰組だと一ちゃんの方が印象深かったり

254 21/01/02(土)21:39:24 No.761372234

モーツァルトが星1なのはなんともなのでロムルスよろしく神様的側面がフィーチャーされた別個体が来るのではないか

255 21/01/02(土)21:39:34 No.761372306

>小野賢章が太公望に声をあてたことなんてないんじゃが... >封神演義はアニメ化は一度しかしてないんじゃが 殷の紂王はへも川さんで妲己は日笠なんてこともないのか…?

256 21/01/02(土)21:39:40 No.761372350

>>教科書よりも真偽不明の建国神話に乗ってるのが英霊だよね >>だから出すべきはヤマトタケルあたりではないんかい >ヤマトタケルは日本史の教科書にいるじゃろ むしろ古文とかの教科書なのでは…

257 21/01/02(土)21:39:42 No.761372362

ドラクエで少年時代を過ごしたからメドゥーサしかわからんかったSN

258 21/01/02(土)21:39:52 No.761372430

その程度でマイナーとかお前は無知だな…ってマウントマンが10000%出てくるから不毛なんだよな線引き論争

259 21/01/02(土)21:39:53 No.761372443

>一時期教科書から消えるとかなんとか言われてたお虎さん 厠で乙るのはそんなにまずいのか

260 21/01/02(土)21:39:57 No.761372471

インドの聖人って大抵武人だしバトル脳なのは仕方ない

261 21/01/02(土)21:40:03 No.761372518

>吉備津とかスサノオとかそこらへんは和鯖の最終兵器感あるから簡単には出ないと思う 和鯖最終兵器は空海日蓮あたりじゃが

262 21/01/02(土)21:40:08 No.761372559

ジャンヌはいろんなソシャゲにいるなあ…

263 21/01/02(土)21:40:10 No.761372574

ほしいのはアメノウヅメ なるべくエロい身体描ける絵師に

264 21/01/02(土)21:40:15 No.761372609

鈴鹿の旦那はいつ来るんです?

265 21/01/02(土)21:40:21 No.761372645

虎になった男李徴

266 21/01/02(土)21:40:27 No.761372687

>一時期教科書から消えるとかなんとか言われてたお虎さん まぁ消えるのは坂本龍馬なんじゃがな

267 21/01/02(土)21:40:37 No.761372754

キュクレインがクーフーリンだなんて知らなかったし…

268 21/01/02(土)21:40:39 No.761372762

そんな神風怪盗でジャンヌは分かる筈じゃ…

269 21/01/02(土)21:40:43 No.761372788

>アーラシュとか超メジャーだよな! 数年前になぜか漸くwikiが出来たらしいな

270 21/01/02(土)21:40:51 No.761372830

変な話だがsn鯖とかはもうFateで有名ってなっててそれ以前というかそれ以外の知名度がどうなのかわからん

271 21/01/02(土)21:40:54 No.761372859

>虎になった男李徴 女にして疑似鯖藤村に

272 21/01/02(土)21:41:01 No.761372921

>ジャンヌはいろんなソシャゲにいるなあ… こっちのソシャゲでも闇落ちしてる…

273 21/01/02(土)21:41:08 No.761372975

>アーラシュとか超メジャーだよな! FGO実装前は日本語版wikiに載ってなかった大英雄!

274 21/01/02(土)21:41:12 No.761373000

>鈴鹿の旦那はいつ来るんです? まず間違いなくグランドクラスだから難しいんじゃが

275 21/01/02(土)21:41:18 No.761373037

中学生の頃何故かジャンヌダルクに憧れてたな俺 聖女ってなんかいいよね 今は弟

276 21/01/02(土)21:41:22 No.761373064

イスカンダルもグランドの資格くらいは持ってるだろ願望だけど

277 21/01/02(土)21:41:22 No.761373068

>なるべくエロい身体描ける絵師に せがわまさき!

278 21/01/02(土)21:41:22 No.761373073

>ジャンヌはいろんなソシャゲにいるなあ… ケツが卑猥なジャンヌとか声がエロゲーに出てそうなジャンヌとか土地の擬人化でモチーフジャンヌとかおるんじゃが

279 21/01/02(土)21:41:26 No.761373109

坂の上の田村さんも伝説級の人だから簡単には来ないと思う…

280 21/01/02(土)21:41:28 No.761373123

まあGAIJINからしたら上杉って鷹山のことだし…

281 21/01/02(土)21:41:56 No.761373338

>坂の上の田村さんも伝説級の人だから簡単には来ないと思う… このゲームそんなんばっかり来てない?

282 21/01/02(土)21:41:57 No.761373356

>和鯖最終兵器は空海 うん >日蓮あたりじゃが うーん…

283 21/01/02(土)21:42:00 No.761373393

日本人はジャンヌダルクとジークフリートが好きだな… 色んな作品で名前を見るぞ

284 21/01/02(土)21:42:12 No.761373470

森くんやイゾウさんとかfgoで初めて存在知ったわ

285 21/01/02(土)21:42:12 No.761373473

>変な話だがsn鯖とかはもうFateで有名ってなっててそれ以前というかそれ以外の知名度がどうなのかわからん 流石にFateをでかく盛り過ぎじゃが クー・フーリンなんて今でもマイナーじゃが

286 21/01/02(土)21:42:17 No.761373508

>イスカンダルもグランドの資格くらいは持ってるだろ願望だけど 二世のレス

287 21/01/02(土)21:42:18 No.761373516

>日本人はジャンヌダルクとジークフリートが好きだな… >色んな作品で名前を見るぞ ジークフリートはなんか名前がいいもん

288 21/01/02(土)21:42:23 No.761373556

>せがわまさき! せがわ先生の女キャラってめっちゃむっちりしてて色気がすごいからいいよね…

289 21/01/02(土)21:42:26 No.761373585

アーラシュはイラン以外ではマジでマイナー

290 21/01/02(土)21:42:30 No.761373611

>まあGAIJINからしたら上杉って鷹山のことだし… 誰なんじゃが…

291 21/01/02(土)21:42:35 No.761373648

ゲームやらない子どもでもカブトムシの名前でヘラクレスはわからないかな

292 21/01/02(土)21:42:49 No.761373732

次に実装される英霊は何なんだろうか

293 21/01/02(土)21:42:51 No.761373742

日本神話は天皇以外の人間が出てこなさすぎる…

294 21/01/02(土)21:42:57 No.761373803

馬とかウィルスが英霊化するなら武具とかも出来そうだよね なんか逸話のある鎧とか武器ないかな… …エクスカリバーあったわね…

295 21/01/02(土)21:43:00 No.761373822

日本人はジャンヌと信長はフリー素材と思ってるとこはある

296 21/01/02(土)21:43:05 No.761373860

ゲイボルクはともかくクーフーリンはなぁ

297 21/01/02(土)21:43:07 No.761373870

>日本人はジャンヌダルクとジークフリートが好きだな… >色んな作品で名前を見るぞ 俺の初ジークフリートはCV神谷明だったなぁ…

298 21/01/02(土)21:43:12 No.761373912

>>まあGAIJINからしたら上杉って鷹山のことだし… >誰なんじゃが… おそらく義務教育じゃが…

299 21/01/02(土)21:43:14 No.761373930

吉備津彦命は言わずと知れた桃太郎だけど 曲がりなりにも皇子だしどうだろうね 桃太郎出せるなら日本武尊も出てもいいし期待してるけど

300 21/01/02(土)21:43:20 No.761373969

クーフーリンはメガテンで知ったんじゃが あと正座で飛ぶ人も

301 21/01/02(土)21:43:29 No.761374045

ギルガメッシュ叙情詩は一般教養

302 21/01/02(土)21:43:36 No.761374093

クーフーリンは昔語感的に中国の人かと思ってたよ

303 21/01/02(土)21:43:37 No.761374095

空海は日本のモンクとして強く名を馳せたと 俺の見てきた平安の歴史が訴えている

304 21/01/02(土)21:43:59 No.761374294

桃太郎よりも浦島太郎出してくれ ショタジジイで頼む

305 21/01/02(土)21:44:01 No.761374311

星の数は聖杯戦争で勝ち残れる可能性みたいな考察もあったなぁ まぁそれだと水着鯖や一部のネタみたいな星5はどうなるって話だが

306 21/01/02(土)21:44:05 No.761374353

>日本人はジャンヌと信長はフリー素材と思ってるとこはある 最期が派手なやつはネタにしやすくていいね!

307 21/01/02(土)21:44:05 No.761374359

ジャンプ読者だと近藤土方沖田斎藤あたりは知る切っ掛けが出来がち

308 21/01/02(土)21:44:14 No.761374442

FEで名前だけ知ってる英雄は多い

309 21/01/02(土)21:44:15 No.761374448

そもそも中国鯖に全然英雄が実装されてない かくきょへーい早くしろ

310 21/01/02(土)21:44:16 No.761374459

>誰なんじゃが… ケネディの尊敬する政治家

311 21/01/02(土)21:44:34 No.761374611

イスカンダルは型月の扱い的にも真面目に冠位持たされそう 特効になるビーストは思い付かんが

312 21/01/02(土)21:44:35 No.761374627

>クーフーリンは昔語感的に中国の人かと思ってたよ クンフー・リン!

313 21/01/02(土)21:44:42 No.761374679

ありがとう司馬遼太郎…

314 21/01/02(土)21:44:42 No.761374682

>クーフーリンは昔語感的に中国の人かと思ってたよ クンフーリン…

315 21/01/02(土)21:44:52 No.761374756

>ジャンプ読者だと近藤土方沖田斎藤あたりは知る切っ掛けが出来がち るろうにで知った世代と銀魂で知った世代か

316 21/01/02(土)21:44:56 No.761374782

>>日本人はジャンヌダルクとジークフリートが好きだな… >>色んな作品で名前を見るぞ >ジークフリートはなんか名前がいいもん そもそも西洋じゃ偉人や聖人の名前を付けるのも普通だしな わりとジーク君はそういう所は西洋人っぽい

317 21/01/02(土)21:45:01 No.761374812

>ほしいのはアメノウヅメ >なるべくエロい身体描ける絵師に アメノウズメは下ネタで笑いを取る汚れ役だしおかめのモデルとも言われてるので不細工の可能性が高いって教授が言ってた

318 21/01/02(土)21:45:10 No.761374875

ギルガメッシュ叙事詩は絵本にもなっているらしい フワワを殺せー!って言ってるエルキドゥとかエグい描写はカットされてるのかな…

319 21/01/02(土)21:45:16 No.761374922

>ジャンプ読者だと近藤土方沖田斎藤あたりは知る切っ掛けが出来がち ゴリラ マヨラー ドS 牙突

320 21/01/02(土)21:45:18 No.761374932

>桃太郎よりも浦島太郎出してくれ >ショタジジイで頼む モデルがいないだろ

321 21/01/02(土)21:45:49 No.761375117

>モデルがいないだろ いる

322 21/01/02(土)21:45:49 No.761375120

>イスカンダルは型月の扱い的にも真面目に冠位持たされそう 冠位が通常聖杯戦争でほいほい召喚されていいのかって話ではある

323 21/01/02(土)21:45:51 No.761375132

因幡の白兎…

324 21/01/02(土)21:45:53 No.761375141

ジジイがレイプされてるジークフリートの漫画連載しとるの

325 21/01/02(土)21:46:03 No.761375187

>馬とかウィルスが英霊化するなら武具とかも出来そうだよね >なんか逸話のある鎧とか武器ないかな… >…エクスカリバーあったわね… エルキドゥ…

326 21/01/02(土)21:46:05 No.761375199

神話とか伝説は翻訳の表記ブレ凄まじいからそいつだと知らなかったみたいな事もある

327 21/01/02(土)21:46:09 No.761375225

山岸凉子読者にとってはクー・フーリンとかクイーンメイブとか割とメジャー

328 21/01/02(土)21:46:11 No.761375238

>モデルがいないだろ 海幸彦と山幸彦…

329 21/01/02(土)21:46:18 No.761375282

士郎はクーフーリン知らなかったんだよな…ギルガメッシュナイトは分かってたけど

330 21/01/02(土)21:46:19 No.761375294

>モデルがいないだろ 火遠理とかいうのがおるじゃろ

331 21/01/02(土)21:46:21 No.761375305

>中学生の頃何故かジャンヌダルクに憧れてたな俺 >聖女ってなんかいいよね うn >今は弟 あれは姉じゃないよ

332 21/01/02(土)21:46:25 No.761375346

>アメノウズメは下ネタで笑いを取る汚れ役だしおかめのモデルとも言われてるので不細工の可能性が高いって教授が言ってた クレオパトラもブスだったかもしれないけど創作でブスで描かれてないからいいんだよ

333 21/01/02(土)21:46:41 No.761375472

イスカンダルは神霊にされかかったからな…

↑Top