虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/02(土)20:50:20 誰が一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)20:50:20 No.761348948

誰が一番強いの?

1 21/01/02(土)20:50:50 No.761349145

一番腕が長い奴

2 21/01/02(土)20:51:20 No.761349406

>一番腕が長い奴 ハサンの勝利

3 21/01/02(土)20:51:48 No.761349616

士郎は各ルートで大分差があるからよくわからん

4 21/01/02(土)20:52:01 No.761349695

ここは何年のインターネットだ

5 21/01/02(土)20:53:09 No.761350133

「」さんだよ

6 21/01/02(土)20:54:01 No.761350483

たぶん概念的には式が強いんだろうけど物理的には士郎の方がたぶん強いからUBW展開したらどうなるか分かんない

7 21/01/02(土)20:55:58 No.761351319

>たぶん概念的には式が強いんだろうけど物理的には士郎の方がたぶん強いからUBW展開したらどうなるか分かんない 物理でも刀をおさめてる式の方が強いんじゃねえかな

8 21/01/02(土)20:56:09 No.761351392

どの時点かは知らないけど左がオーバーフロー無視するなら真ん中殺しきれるらしいので右が一番強いと思う原作の範囲では

9 21/01/02(土)20:57:32 No.761352079

左と中はルートによってだいぶ強さ違うからなんとも言えない…

10 21/01/02(土)20:57:38 No.761352113

左右って同じ能力らしいけどどこで差がつくの

11 21/01/02(土)20:57:58 No.761352286

UBWは地面刺されてキャンセルされそうだから相性面で真ん中が脱落しそう

12 21/01/02(土)20:58:38 No.761352579

「」ちゃんは反則みたいなとこあるからノーカンで

13 21/01/02(土)20:59:20 No.761352873

左右はほぼ同じ能力だけど負担だけは左のほうが大きい 体術は両方とも似たようなもんだと思う

14 21/01/02(土)20:59:28 No.761352922

こうして見ると社長もちゃんと上手くなってんだなぁ

15 21/01/02(土)20:59:45 No.761353041

>「」ちゃんは反則みたいなとこあるからノーカンで その書き方だとここの「」みたいに見えるから『両儀式』って書いてあげて

16 21/01/02(土)21:00:42 No.761353460

イベントやってないから知らないんだけど何で右の人鯖になってるの?

17 21/01/02(土)21:00:58 No.761353586

前から思ってたけど士郎ってエミヤと同じで弓投影して矢を射ちまくった方が強いんじゃね

18 21/01/02(土)21:01:20 No.761353725

>左右って同じ能力らしいけどどこで差がつくの 左は無機物殺して右は概念殺した 左は線だけじゃなくて点も見えるから火力?が高いけど負担の関係上持続時間は右 にわかだから知らんけど

19 21/01/02(土)21:01:40 No.761353872

>左右って同じ能力らしいけどどこで差がつくの 左は使いまくると脳が焼ききれて死ぬ なおかつメガネが無いと自分でオンオフできない 左は自由に使えて負荷も基本無い

20 21/01/02(土)21:02:12 No.761354111

>左右って同じ能力らしいけどどこで差がつくの 魔眼の使い手として右が上といわれたし単純にVSで戦ったらどうなるの質問で右が勝ちますいわれたので…

21 21/01/02(土)21:02:29 No.761354281

>前から思ってたけど士郎ってエミヤと同じで弓投影して矢を射ちまくった方が強いんじゃね 相対してよーいドンで戦うなら辛そうだけど 敵を先に発見して攻撃するルールならいいとこ行けそう

22 21/01/02(土)21:02:59 No.761354571

能力の相性的には志貴は物理攻撃にほぼ負けないけど 士郎は士郎で絶対に当てられる弓の腕と固定ダメージ宝具の投影があるので もうあとはライターの匙加減次第

23 21/01/02(土)21:03:01 No.761354586

そもそも左は不意打ち上等だ

24 21/01/02(土)21:03:05 No.761354633

>左右はほぼ同じ能力だけど負担だけは左のほうが大きい 右のが能力としては半歩上 身体能力でいくらでも埋められる差だけど左は貧弱モヤシ眼鏡だから…

25 21/01/02(土)21:03:22 No.761354782

>左右って同じ能力らしいけどどこで差がつくの 魔眼の性能が違うというのもあるけど式の方は根源接続者だから直死の魔眼どうというよりもほぼ全知全能みたいになってる

26 21/01/02(土)21:03:49 No.761355014

式は鯖相手に防戦出来るってだけでモンスターだよ 最近普通に戦えそうな人間キャラ増えてきてるけど

27 21/01/02(土)21:03:50 No.761355019

右もナイフ使う時と刀使う時で強さ違うからな…

28 21/01/02(土)21:03:56 No.761355060

>左は貧弱モヤシ眼鏡だから… まさか令和になってこんなニワカがいるとは...

29 21/01/02(土)21:04:04 No.761355101

単純にスペックならダントツで右 バトルロイヤルしたら真ん中が残りそう スーパー型月大戦的な話でラストバトルのトリ持ってくのが左

30 21/01/02(土)21:04:17 No.761355213

>魔眼の使い手として右が上といわれたし単純にVSで戦ったらどうなるの質問で右が勝ちますいわれたので… 刀込みならそりゃそうねとなるな… ナイフだとどんなもんなのかアーネンエルベは参考にしていいのか微妙だし

31 21/01/02(土)21:04:22 No.761355258

>イベントやってないから知らないんだけど何で右の人鯖になってるの? 人理焼却の緊急自体で抑止力さんが役に立ちそうなの勝手に疑似鯖化とかしてる扱いで 右の人のみならずバットで殴られてレイプされた人とかも擬似鯖になって 鯖と同等の身体能力と霊格入手して超人になってるのがFGOだ

32 21/01/02(土)21:04:28 No.761355310

2006年位にタイムスリップしたかのような最強議論懐かしくて好き

33 21/01/02(土)21:04:28 No.761355315

ちゃんと令和最新版の立ち絵にしてやれよ

34 21/01/02(土)21:04:40 No.761355423

>イベントやってないから知らないんだけど何で右の人鯖になってるの? 魔眼が超レアなので抑止力さんが人理焼却された時勝手に座に登録した ふじのんも同じ理由で鯖になってる

35 21/01/02(土)21:04:42 No.761355432

>単純にスペックならダントツで右 >バトルロイヤルしたら真ん中が残りそう >スーパー型月大戦的な話でラストバトルのトリ持ってくのが左 なんかすっげぇわかる…

36 21/01/02(土)21:05:23 No.761355755

>2006年位にタイムスリップしたかのような最強議論懐かしくて好き 今年は月姫発売の年になるからな…いやでも来年かも…

37 21/01/02(土)21:05:31 No.761355810

>魔眼が超レアなので抑止力さんが人理焼却された時勝手に座に登録した …やっぱ左はコラボして鯖として出てくるのでは?

38 21/01/02(土)21:05:35 No.761355835

FGO時空はコラボやキャラ再利用のためにいろいろ理屈こねて鯖扱いにしてるのよ

39 21/01/02(土)21:05:47 No.761355925

「」とか刀とか言い出したら左も殺人貴が出てきてしまう...

40 21/01/02(土)21:05:48 No.761355934

固有結界って殺せるの?

41 21/01/02(土)21:05:49 No.761355938

まあ左勝たせるだろうね二次創作でスーパー型月大戦とか書く人なら…

42 21/01/02(土)21:06:03 No.761356033

>FGO時空はコラボやキャラ再利用のためにいろいろ理屈こねて鯖扱いにしてるのよ だったら左もとっとと鯖にしろよ!!

43 21/01/02(土)21:06:05 No.761356049

昔はやいのやいの言ったけど今こうして見ると何だかんだで三人とも好きだな…ってなる

44 21/01/02(土)21:06:22 No.761356177

あと志貴は人外の魔相手じゃないと力が出にくいというのもある

45 21/01/02(土)21:06:47 No.761356404

>だったら左もとっとと鯖にしろよ!! 今年リメイク出るんだからその内だろ

46 21/01/02(土)21:06:48 No.761356410

>まさか令和になってこんなニワカがいるとは... 病弱設定を貧弱呼ばわりしちゃうのはにわかあるあるって感じでなんだか懐かしいな…

47 21/01/02(土)21:06:49 No.761356422

>「」とか刀とか言い出したら左も殺人貴が出てきてしまう... アレは本人すっ飛ばしていきなりオルタが出てくるようなもんでは?

48 21/01/02(土)21:06:51 No.761356438

いいよねメルブラの掛け合い

49 21/01/02(土)21:07:09 No.761356585

>固有結界って殺せるの? 明言はされてない 左はロアの発動中の魔術を「殺す」ことはやった

50 21/01/02(土)21:07:18 No.761356667

じゃあこうしましょう 殺人貴VSエミヤVS「」ちゃん

51 21/01/02(土)21:07:18 No.761356673

左は真ん中の投影品殺せるけど大量の宝具の死見たら脳が焼ききれて最終的に死ぬってきのこが

52 21/01/02(土)21:07:30 No.761356797

右はコンクリの箱に入れられたら出れないらしいけど左は脱出出来るの?

53 21/01/02(土)21:07:37 No.761356866

俺も「」…?

54 21/01/02(土)21:07:42 No.761356907

まほよの主人公も混ぜてあげてください…

55 21/01/02(土)21:07:59 No.761357059

>右はコンクリの箱に入れられたら出れないらしいけど左は脱出出来るの? 出来ない

56 21/01/02(土)21:08:06 No.761357114

パンダ師匠が勝つと思います!

57 21/01/02(土)21:08:28 No.761357283

>じゃあこうしましょう >殺人貴VSエミヤVS「」ちゃん 「」と「 」さんは分けろっつってんだろ!!

58 21/01/02(土)21:08:32 No.761357320

こうなったらベッドの上で勝負しよう

59 21/01/02(土)21:08:52 No.761357480

ゼットンと式はどっちが強いの?

60 21/01/02(土)21:09:01 No.761357543

>右はコンクリの箱に入れられたら出れないらしいけど左は脱出出来るの? KONKURI殺しはラスボス戦でやったろ!

61 21/01/02(土)21:09:02 No.761357548

メルブラで眼鏡バラバラにされてなかったっけ

62 21/01/02(土)21:09:04 No.761357563

>>だったら左もとっとと鯖にしろよ!! >今年リメイク出るんだからその内だろ 志貴はいらない シエル先輩や琥珀さんが欲しい

63 21/01/02(土)21:09:07 No.761357602

士郎が投影した名刀名剣を左右が持ったら超強くね? というのも2000年代のきのこファンなら一度は妄想したはずだ

64 21/01/02(土)21:09:25 No.761357744

>>だったら左もとっとと鯖にしろよ!! >今年リメイク出るんだからその内だろ コラボイベは大体GWにやるから夏発売が延期とかにならなければ下手すりゃ今年やると思う

65 21/01/02(土)21:09:35 No.761357814

公式は配慮して投影品を殺していって士郎殺せるけど脳の負担で自滅で両者死にますとか忖度したのに つまり志貴のが強い!!!とか弓で狙撃するから士郎が強い!!とか言い出す 地獄のような連中です

66 21/01/02(土)21:09:47 ID:MKf64WYQ MKf64WYQ No.761357916

服まじでだせえな

67 21/01/02(土)21:09:51 No.761357938

>固有結界って殺せるの? 魔術殺せるから固有結界もいけるとは思う 志貴がやると脳が沸騰しかけるだろうけど

68 21/01/02(土)21:09:52 No.761357953

>こうなったらベッドの上で勝負しよう 志貴はお尻掘ったことあるけど士郎はA経験ないから志貴有利だな

69 21/01/02(土)21:10:18 No.761358141

>士郎が投影した名刀名剣を左右が持ったら超強くね? >というのも2000年代のきのこファンなら一度は妄想したはずだ ツムカリ持たせたらその瞬間に左右が絶頂死しそう

70 21/01/02(土)21:10:42 No.761358309

書き込みをした人によって削除されました

71 21/01/02(土)21:10:42 No.761358313

きのこの言うこと信じるとかにわかだからな

72 21/01/02(土)21:10:51 No.761358390

>服まじでだせえな だせえのは服じゃなくて腕

73 21/01/02(土)21:10:59 No.761358447

>メルブラで眼鏡バラバラにされてなかったっけ 式シナリオでバラされた 逆に志貴が勝った場合は式殺さずに返してあげた

74 21/01/02(土)21:11:01 No.761358463

左と真ん中どっちがちんぽデカイ?

75 21/01/02(土)21:11:01 No.761358467

ベッドの上なら志貴の独壇場だろ…

76 21/01/02(土)21:11:06 No.761358519

やるか!メルブラにfateキャラ足してリメイク!

77 21/01/02(土)21:11:22 No.761358665

>こうなったらベッドの上で勝負しよう 志貴はその気になれば男もいけそうだけど士郎はどうかなぁ

78 21/01/02(土)21:11:40 No.761358819

シエル先輩見るたびにアナルが脳裏を過ぎる

79 21/01/02(土)21:11:40 No.761358822

>やるか!メルブラにfateキャラ足してリメイク! アンコリメイクの方が実現性高そう

80 21/01/02(土)21:11:44 No.761358862

左の眼鏡は未来予知レベルの危機感知能力があるとカレー先輩が言ってたでしょー そして眼鏡ありを選んでアナル弄ってくるメンタルの強さがある

81 21/01/02(土)21:11:46 No.761358879

>右はコンクリの箱に入れられたら出れないらしいけど左は脱出出来るの? 左もコンクリ詰めにされたら動けないのでどうしようもないよ 右も左も見るだけで死ぬバロールの魔眼の直死ではなく 淨眼と脳が死の概念捉えてる直死の魔眼なので捉えた死を指でなぞるなりなんなりしないと無理 だから身動きできないようにされたらクソの役にも立たん

82 21/01/02(土)21:11:47 No.761358894

>志貴はその気になれば男もいけそうだけど士郎はどうかなぁ 晶ちゃんステイ

83 21/01/02(土)21:12:35 No.761359339

>メルブラで眼鏡バラバラにされてなかったっけ バラされてブチギレ姫アルクが出てきて世界終了のお知らせ

84 21/01/02(土)21:12:58 No.761359536

床勝負なら式最弱は確定だな…

85 21/01/02(土)21:13:29 No.761359764

赤主殺したり龍脈殺そうとしたり血液中に流れた毒殺したりメルブラ無印でシオンの神経切断したり負担はでかいがやれることは多い

86 21/01/02(土)21:13:32 No.761359783

身体的な才能って意味なら左がぶっちぎる 幼少期の数年しか訓練してない身体で人間超えた動きするんじゃない

87 21/01/02(土)21:13:46 No.761359904

右は旦那が止めに来て左は妹を止めないといけないからイーブンだよ

88 21/01/02(土)21:14:10 No.761360106

見えるんならワンチャンあるってロマンだよね

89 21/01/02(土)21:15:03 No.761360520

もっと平和的に勝負しろ

90 21/01/02(土)21:15:20 No.761360676

>左の眼鏡は未来予知レベルの危機感知能力があるとカレー先輩が言ってたでしょー あとロア初戦で身体スペック格上の相手に死の線で動き捉えて対応とかもやってたかな

91 21/01/02(土)21:15:22 No.761360688

やるか…花札!

92 21/01/02(土)21:15:42 No.761360850

>もっと平和的に勝負しろ 料理対決だな!

93 21/01/02(土)21:15:46 No.761360878

強い弱いで見ると難しいけど どのキャラも勝ち筋あるから面白いよね

94 21/01/02(土)21:15:56 No.761360987

カレー先輩ルートの眼鏡は殆ど化物化してるから数km範囲の自然殺したり規模がでかい やられても死にはしないアルクもすごい

95 21/01/02(土)21:16:03 No.761361066

>もっと平和的に勝負しろ じゃあ誰が一番厨二か勝負で

96 21/01/02(土)21:16:14 No.761361184

真ん中だけ一般人か

97 21/01/02(土)21:16:26 No.761361308

>料理対決だな! 自分の土俵に持ち込むな!

98 21/01/02(土)21:16:46 No.761361455

>>もっと平和的に勝負しろ >じゃあ誰が一番厨二か勝負で 悪いね☆

99 21/01/02(土)21:16:46 No.761361456

>>もっと平和的に勝負しろ >料理対決だな! 真ん中と右はプロ級だろうけど左はどうだったかな...

100 21/01/02(土)21:16:58 No.761361547

左は料理どうだっけ

101 21/01/02(土)21:17:00 No.761361564

ギャンブルやったら左圧勝じゃねーかな 間違いなく要領は1番いい 中学時点で酒女ギャンブル経験者だからな

102 21/01/02(土)21:17:07 No.761361616

>料理対決だな! 最弱 家庭料理マスター 高級料理マスター?

103 21/01/02(土)21:17:12 No.761361650

>左は料理どうだっけ ふつー

104 21/01/02(土)21:17:12 No.761361653

>真ん中だけ一般人か 異能持ちと異能ではあるけど上手く使えない魔術使いだからね

105 21/01/02(土)21:17:46 No.761361965

>>>もっと平和的に勝負しろ >>じゃあ誰が一番厨二か勝負で >悪いね☆ ぶっちぎりを唐突にブチ込むのは止めろ

106 21/01/02(土)21:18:25 No.761362257

ポエマー勝負なら拮抗するんじゃないか?

107 21/01/02(土)21:19:21 No.761362742

誰の決めセリフが一番厨二か決めよう

108 21/01/02(土)21:19:25 No.761362795

右はほぼ万能マンでやる気になったら大抵のことはプロ級で料理もすごいが作る気自体があんまりない 真ん中は趣味と長い間家族同然のヒロインに振る舞ってるのでプロほどではないがうまい 左は単なる学生の自炊レベル

109 21/01/02(土)21:19:25 No.761362797

真ん中は本編中じゃ一人じゃ結界展開できないから なんだかんだ戦闘力は右が一番高いんじゃないかな

110 21/01/02(土)21:19:26 No.761362800

>ポエマー勝負なら拮抗するんじゃないか? 雪原のシリウスに勝てなきゃ始まらないだろ

111 21/01/02(土)21:20:12 No.761363251

しょうがねえ エロゲー出身者だし誰がエロいかで勝負だ

112 21/01/02(土)21:20:13 No.761363259

左こんな大人しそうな顔してんのにベッドヤクザなのか

113 21/01/02(土)21:20:22 No.761363326

>真ん中は本編中じゃ一人じゃ結界展開できないから >なんだかんだ戦闘力は右が一番高いんじゃないかな あらゆるチートや展開の都合除いたら右に勝てるキャラなんてそうそういまい

114 21/01/02(土)21:20:31 No.761363404

左は幼い頃から特殊な家系で謎の山育ちしてるけど右は何でビルとかジャンプで渡れるんだっけ…

115 21/01/02(土)21:20:32 No.761363415

>エロゲー出身者だし誰がエロいかで勝負だ 右が圧勝じゃん!

116 21/01/02(土)21:20:39 No.761363477

>ポエマー勝負なら拮抗するんじゃないか? 殺される殺されるお前は俺に殺されるの左 アイアムザボーンオブマイソードの真ん中

117 21/01/02(土)21:20:43 No.761363500

本業の暗殺なら左は結構な大物まで喰えると思う

118 21/01/02(土)21:20:51 No.761363561

左はあおあおに教育されたから表面上は大人しいだけだから…

119 21/01/02(土)21:21:02 No.761363654

>ギャンブルやったら左圧勝じゃねーかな >間違いなく要領は1番いい >中学時点で酒女ギャンブル経験者だからな その辺考えると志貴はちょっと悪ガキ過ぎる

120 21/01/02(土)21:21:09 No.761363707

>雪原のシリウスに勝てなきゃ始まらないだろ あれは一応別人だし…

121 21/01/02(土)21:21:15 No.761363752

左はラーメン食いに行こうぜで真ん中はラーメン自作出来て右は高級中華作る

122 21/01/02(土)21:21:16 No.761363761

>左こんな大人しそうな顔してんのにベッドヤクザなのか サボり常習犯だし 脱童貞1番早いし

123 21/01/02(土)21:21:46 No.761364001

>左は幼い頃から特殊な家系で謎の山育ちしてるけど右は何でビルとかジャンプで渡れるんだっけ… 右も特殊な家系だから…

124 21/01/02(土)21:21:50 No.761364027

>左こんな大人しそうな顔してんのにベッドヤクザなのか 公式のあだ名が絶倫超人だ

125 21/01/02(土)21:21:53 No.761364052

>誰の決めセリフが一番厨二か決めよう これがモノを殺すっていうことだ 武器の貯蔵は充分か 右は…なんだろ

126 21/01/02(土)21:22:09 No.761364169

コクトーもそうだがきのこの一般学生のイメージワル過ぎねえかな…

127 21/01/02(土)21:22:12 No.761364196

左は眼鏡掛けてるだけで真面目ではない 歌月十夜でめっちゃ悪ガキムーブする

128 21/01/02(土)21:22:22 No.761364269

固有結界は相性悪いし投影で能力もインストールしてやり合うか遠距離ちくちくの方が勝算は高そう

129 21/01/02(土)21:22:26 No.761364304

>>誰の決めセリフが一番厨二か決めよう >これがモノを殺すっていうことだ >武器の貯蔵は充分か >右は…なんだろ 生きているなら

130 21/01/02(土)21:22:30 No.761364342

>左は幼い頃から特殊な家系で謎の山育ちしてるけど右は何でビルとかジャンプで渡れるんだっけ… 右は根源に至るにはまず器を作る必要あるよね的な考えでめっちゃ鍛えてるんじゃないっけ 式の兄貴は式よりもずっと強いとかなんとか

131 21/01/02(土)21:22:40 No.761364428

神様だって殺してみせる

132 21/01/02(土)21:22:53 No.761364530

>右は…なんだろ 生きているのなら神様だって殺してみせるがあるでしょ

133 21/01/02(土)21:23:00 No.761364579

>>誰の決めセリフが一番厨二か決めよう >これがモノを殺すっていうことだ >武器の貯蔵は充分か >右は…なんだろ 生きているなら神様だって殺してみせる だろう 実際は神様は殺せないが

134 21/01/02(土)21:23:41 No.761364881

>左は眼鏡掛けてるだけで真面目ではない >歌月十夜でめっちゃ悪ガキムーブする 別に有彦が悪いだけじゃなく二人とも悪ガキなんだよな

135 21/01/02(土)21:23:42 No.761364897

>これがモノを殺すっていうことだ 左はもっと大量ににでてくるぞ さぁ殺し合おうとか惨殺空間とか

136 21/01/02(土)21:23:54 No.761364990

左が山育ちなのはそれこそ幼い頃までだよ なのにとっさに出るくらいには身体に基礎体術は仕込まれてるのは凄いけど

137 21/01/02(土)21:24:05 No.761365064

>コクトーもそうだがきのこの一般学生のイメージワル過ぎねえかな… 学生時代の同級生がそんな感じだったのかもしれない

138 21/01/02(土)21:24:35 No.761365320

>学生時代の同級生がそんな感じだったのかもしれない おのれシャッチョー

139 21/01/02(土)21:24:37 No.761365335

>学生時代の同級生がそんな感じだったのかもしれない 社長か…

140 21/01/02(土)21:24:41 No.761365373

たしか右の能力抜きの体術は先祖代々伝えられてきた剣術なんだっけ ってことは右の娘も剣術教わってるだろうから結構強い?

141 21/01/02(土)21:24:59 No.761365513

左は幼少期から8年ブランクあって全然鍛えてないけど反転したらバックステップ一飛びで教室2個分移動する変態機動で視界から消えるよ

142 21/01/02(土)21:25:07 No.761365581

そう考えると士郎はあんまり決め台詞みたいなのないな 思い返しても誰かに向けて喋ってることが多いからそれだけ抜き取ってもよくわからんセリフが多い

143 21/01/02(土)21:25:28 No.761365805

昔は眼鏡程度の不良学生なんて珍しくなかったからな…

144 21/01/02(土)21:25:30 No.761365832

じゃあお嬢様学校の生徒が円コーしてたりバットで殴られレイプとかの設定は 美少女作家きのこの経験から…!?

145 21/01/02(土)21:26:04 No.761366118

志貴が悪ガキなの知ってるのは主治医と有彦ぐらいだし だから有彦はさっちんと秋葉から嫉妬されるのだ...

146 21/01/02(土)21:26:22 No.761366227

左に人間以外の脳味噌付ける

147 21/01/02(土)21:26:55 No.761366548

有彦も過去の経緯から色々行動がいかれてて凄い…

148 21/01/02(土)21:27:12 No.761366683

>そう考えると士郎はあんまり決め台詞みたいなのないな >思い返しても誰かに向けて喋ってることが多いからそれだけ抜き取ってもよくわからんセリフが多い アイアムボーンノブマイソー (身体は剣で出来ている)

149 21/01/02(土)21:27:15 No.761366714

コンクリにでも囲めばどうしようもないのは右だっけ 左は無茶すればどうにかするけど

150 21/01/02(土)21:27:32 No.761366840

所在も混ぜようぜ

151 21/01/02(土)21:27:38 No.761366902

>左に人間以外の脳味噌付ける そしたら直死使えないし七夜体術もゴミになるが…

152 21/01/02(土)21:28:06 No.761367099

>左は無茶すればどうにかするけど 左がどうにか出来る程度の無茶なら右にも出来そう

153 21/01/02(土)21:28:42 No.761367394

>コンクリにでも囲めばどうしようもないのは右だっけ >左は無茶すればどうにかするけど 左も同じだよ 動けなくすればいいのに結界に閉じ込めたっていってたのを笑っただけで コンクリを直死できないとか新設定だしたわけじゃねぇ

154 21/01/02(土)21:29:12 No.761367629

体術だけなら真ん中は弓が必ず当たるって事以外は割と普通寄りなんだな

155 21/01/02(土)21:29:56 No.761367972

線をなぞるとか点を突くとかしないとどうしようもないからな

156 21/01/02(土)21:30:00 No.761368000

所在と草の字は?

157 21/01/02(土)21:30:03 No.761368015

誰がゼットン一番早く倒せるの?

158 21/01/02(土)21:30:08 No.761368049

やっぱ士郎って不人気だなHFだけだ

159 21/01/02(土)21:30:16 No.761368109

そもそも弓が必ず当たるって的当てじゃん

160 21/01/02(土)21:30:30 No.761368220

>体術だけなら真ん中は弓が必ず当たるって事以外は割と普通寄りなんだな 学校の窓から落ちたら普通に死ぬからな…

161 21/01/02(土)21:30:36 No.761368272

>誰がゼットン一番早く倒せるの? 全員一瞬で消し炭にされる

162 21/01/02(土)21:30:45 No.761368338

>>左に人間以外の脳味噌付ける >そしたら直死使えないし七夜体術もゴミになるが… 外付けにしよう

163 21/01/02(土)21:30:47 No.761368350

>誰がゼットン一番早く倒せるの? 俺

164 21/01/02(土)21:30:49 No.761368368

>左がどうにか出来る程度の無茶なら右にも出来そう コンクリで固めたら~は原作で言われてなかったっけ 実際作中でコンクリ殺した志貴の方は負担は有機物より強いけどもっと負荷かかるもの殺してるし特に無茶ってほどではない

165 21/01/02(土)21:30:59 No.761368439

ゼットンをベットに連れ込めれば左は勝てるかもしれない

166 21/01/02(土)21:31:06 No.761368480

最強はゼットン

167 21/01/02(土)21:31:16 No.761368546

左は死の点見えるのズルすぎる

168 21/01/02(土)21:31:31 No.761368643

>体術だけなら真ん中は弓が必ず当たるって事以外は割と普通寄りなんだな 体術なんて宝具からの憑依経験でどうとでもなるじゃねえか

169 21/01/02(土)21:31:56 No.761368849

>コンクリで固めたら~は原作で言われてなかったっけ >実際作中でコンクリ殺した志貴の方は負担は有機物より強いけどもっと負荷かかるもの殺してるし特に無茶ってほどではない コンクリで固めるってそういうことじゃないよ…

170 21/01/02(土)21:32:05 No.761368921

>外付けにしよう 負担は本来の脳が受けるし外付け脳の意味なくない?

171 21/01/02(土)21:32:08 No.761368942

格上にも暗殺死の点でワンチャンあるのは創作で使いやすいよね左

172 21/01/02(土)21:32:11 No.761368956

>コンクリで固めたら~は原作で言われてなかったっけ >実際作中でコンクリ殺した志貴の方は負担は有機物より強いけどもっと負荷かかるもの殺してるし特に無茶ってほどではない なんで上でわざわざ指摘されたのに無知晒すのか

173 21/01/02(土)21:32:14 No.761368986

>>左がどうにか出来る程度の無茶なら右にも出来そう >コンクリで固めたら~は原作で言われてなかったっけ >実際作中でコンクリ殺した志貴の方は負担は有機物より強いけどもっと負荷かかるもの殺してるし特に無茶ってほどではない コンクリで固めたらってのはコンクリ破壊するだけのパワーあるわけじゃないんだから物理的に動けないようにすればいいだろって話だから左にも同じこと言えるよ

174 21/01/02(土)21:32:36 No.761369157

真面目に設定考えるとゼットン見たいな宇宙生物って死の点でワンチャンすらないよね

175 21/01/02(土)21:32:37 No.761369166

脳とセットの能力だから脳変えたら機能しないでしょ

176 21/01/02(土)21:32:38 No.761369169

全部ぐたお未満なんだよなぁ

177 21/01/02(土)21:32:43 No.761369205

>>外付けにしよう >負担は本来の脳が受けるし外付け脳の意味なくない? 外付けにも負荷分散できるように単純に元の脳機能を拡張すればよろしい

178 21/01/02(土)21:32:58 No.761369312

誰だよぐたお

179 21/01/02(土)21:32:58 No.761369320

怒涛のコンクリ突っ込みで駄目だった

180 21/01/02(土)21:33:24 No.761369510

>真面目に設定考えるとゼットン見たいな宇宙生物って死の点でワンチャンすらないよね そもそも見えない可能性のが高い気がする

181 21/01/02(土)21:33:28 No.761369549

>真面目に設定考えるとゼットン見たいな宇宙生物って死の点でワンチャンすらないよね いやまあウルトラマンでもないなら死の線見えるほうがよっぽどワンチャンあるとは言える

182 21/01/02(土)21:33:55 No.761369761

外宇宙生物だと概念が違うから見えないんじゃないの?

183 21/01/02(土)21:34:08 No.761369855

コンクリで固められた状態から脱出できそうなのは多分真ん中だけ

184 21/01/02(土)21:34:13 No.761369886

>真面目に設定考えるとゼットン見たいな宇宙生物って死の点でワンチャンすらないよね オルトさんの時点で死の概念とかなくて倒すにはウルトラマン連れてきて!なので 宇宙怪獣だって直死で死ぬ!!は当時のファンのギャグか真面目にいってたか知らんが 完全に見当違いである

185 21/01/02(土)21:34:13 No.761369892

なんだい最近やたら15年前くらいのにわかとタチ悪いめんどくさい月厨おじさんをよく見るが…

186 21/01/02(土)21:34:40 No.761370111

>なんだい最近やたら15年前くらいのにわかとタチ悪いめんどくさい月厨おじさんをよく見るが… そういうエミュするスレじゃねえの?

187 21/01/02(土)21:34:40 No.761370114

>外宇宙生物だと概念が違うから見えないんじゃないの? 星でも死ぬんだからないことはないだろ 見えて耐えられるかどうかは知らんが

188 21/01/02(土)21:34:41 No.761370118

ORTはそもそも見えないって言われてる 現代文明じゃ殺せないから

189 21/01/02(土)21:34:51 No.761370181

つまり志貴に外付け拡張脳するんじゃなくて マン兄さんに志貴の脳を外付けしよう

190 21/01/02(土)21:35:09 No.761370346

ぐたおって名前だけでもう強過ぎる

191 21/01/02(土)21:35:17 No.761370390

もし見れても脳が焼き切れて死ぬ

192 21/01/02(土)21:35:18 No.761370394

ORTは死の概念が無いから見えないよ 物理的に破壊するしかない

193 21/01/02(土)21:35:28 No.761370468

やだよ直死の八つ裂き光輪するマン兄さん

194 21/01/02(土)21:35:41 No.761370568

まほよの主人公は?

195 21/01/02(土)21:35:41 No.761370571

よくわからないんだけど真ん中は鍛えたらアーチャー並みになるの? それとも死後の守護者としての戦いで完成したの?

196 21/01/02(土)21:35:44 No.761370583

ウルトラマンさんはORTみたいな怪物を毎週3分ちょっとで倒してるのか…

197 21/01/02(土)21:35:51 No.761370627

>なんだい最近やたら15年前くらいのにわかとタチ悪いめんどくさい月厨おじさんをよく見るが… 一般人はさっさと逃げたほうがいいぜ! これからここは月姫リメイクで湧いてきためんどくさいファンと 適当なこというにわかの決闘会場になるんだからよー!

198 21/01/02(土)21:35:54 No.761370659

>ORTは死の概念が無いから見えないよ >物理的に破壊するしかない 助けて光の巨人!

199 21/01/02(土)21:36:02 No.761370709

>なんだい最近やたら15年前くらいのにわかとタチ悪いめんどくさい月厨おじさんをよく見るが… この間死者蘇生が発動したから

200 21/01/02(土)21:36:07 No.761370746

デュワッ

201 21/01/02(土)21:36:21 No.761370847

>>なんだい最近やたら15年前くらいのにわかとタチ悪いめんどくさい月厨おじさんをよく見るが… >一般人はさっさと逃げたほうがいいぜ! >これからここは月姫リメイクで湧いてきためんどくさいファンと >適当なこというにわかの決闘会場になるんだからよー! 全員まとめてゼットンに焼いてもらおう

202 21/01/02(土)21:36:23 No.761370867

>よくわからないんだけど真ん中は鍛えたらアーチャー並みになるの? ならん 世界と契約しないとダメ

203 21/01/02(土)21:36:50 No.761371072

ゼットン

204 21/01/02(土)21:36:53 No.761371092

というか士郎が切れる札多いからなあ…

205 21/01/02(土)21:37:07 No.761371188

>ウルトラマンさんはORTみたいな怪物を毎週3分ちょっとで倒してるのか… ORTどころか宇宙全てが消し飛ぶクラスとも何度も戦っているのがウルトラ一族だ 数シリーズ前では実際宇宙吹き飛んだ キングが宇宙全体に一体化して消滅するはずだった全宇宙繋ぎ止めた

206 21/01/02(土)21:37:11 No.761371215

すみません私は月箱から入ったにわかなので…

207 21/01/02(土)21:37:34 No.761371356

>よくわからないんだけど真ん中は鍛えたらアーチャー並みになるの? >それとも死後の守護者としての戦いで完成したの? エミヤの方は契約で生前に鯖並の能力もらってるのでなんとも… 元々鍛えていける範囲だったのかもらった力で補完しただけなのか

208 21/01/02(土)21:37:39 No.761371396

>すみません私はメルブラから入ったにわかなので…

209 21/01/02(土)21:37:49 No.761371480

士郎は抑止力ブースト貰って強くなるけど本編だけで鯖と斬り合ってるパワーあるから筋力Dが貧弱なんだと思う

210 21/01/02(土)21:37:56 No.761371527

>すみません私はまほよから入ったにわかなので…

211 21/01/02(土)21:38:00 No.761371562

>すみません私は歌月から入ったにわかなので…

212 21/01/02(土)21:38:07 No.761371616

リメイクだか再販だかはよしてくれ 高いの買いたくねえ

213 21/01/02(土)21:38:07 No.761371620

ウルトラ族は星自体をどうにかできるから次元が違う…

214 21/01/02(土)21:38:45 No.761371919

実際抑止力パワーでどこまで強くなってるのかはよくわからん

215 21/01/02(土)21:38:50 No.761371971

ウルトラマンと言うかマン兄さんは ゼットンに負けたあと鍛え直して更に強くなって 当時のゼットンなら文字通り一撃で秒殺して継戦出来るくらいに強いので… ORTとか多分デコピンで死ぬ

216 21/01/02(土)21:38:57 No.761372005

右は他の二人のチンコに敗れる

217 21/01/02(土)21:39:06 No.761372072

>ウルトラ族は宇宙自体をどうにかできるから次元が違う…

218 21/01/02(土)21:39:10 No.761372101

草の字は強いイメージがないけどやったことがめちゃくちゃだから議論に出すと面倒くさくなる

219 21/01/02(土)21:39:17 No.761372170

>右は他の二人のチンコに敗れる NTRやんけ~!

220 21/01/02(土)21:39:36 No.761372324

ウルトラマンそんな強いかな?

221 21/01/02(土)21:39:38 No.761372339

>すみません私はメルブラリアクトから入ったにわかなので…

222 21/01/02(土)21:39:40 No.761372352

>ウルトラ族は一つの宇宙だけでなく多次元複数をどうにかできるから次元が違う…

223 21/01/02(土)21:39:45 No.761372378

>ウルトラマンと言うかゾフィー兄さんは >当時のゼットンを文字通り一撃で秒殺するぐらい強いので… >ORTとか多分デコピンで死ぬ

224 21/01/02(土)21:39:46 No.761372381

>すみません私はHAから入ったにわかなので…

225 21/01/02(土)21:39:51 No.761372422

ちんこなら本編開始時には既に経験済みな左が強い

226 21/01/02(土)21:40:11 No.761372578

>ウルトラマンそんな強いかな? 世界消滅クラスを光線だけでどうにか出来て初めてウルトラマンだ

227 21/01/02(土)21:40:12 No.761372585

>ウルトラマンそんな強いかな? スパロボのラスボスが憧れるくらいには強い

228 21/01/02(土)21:40:22 No.761372647

体力一番あるのが真ん中だから全力ダッシュで逃げれれば勝てる

229 21/01/02(土)21:40:25 No.761372671

ゼットンは作中で人間の科学力で普通にやられてるから多分直死効くんじゃないかな まあ効くつっても手の届かない位置にしか線がなかったりしたらお手上げだからワンチャンあると言っていいのか微妙だけど

230 21/01/02(土)21:40:32 No.761372724

>草の字は強いイメージがないけどやったことがめちゃくちゃだから議論に出すと面倒くさくなる 山育ちって怖い

231 21/01/02(土)21:40:38 No.761372758

ウルトラ族は実質ブッダだからな… それも種族単位でぽこじゃかいる

232 21/01/02(土)21:40:48 No.761372813

わしたいころから入ったクソにわかだからなあ…

233 21/01/02(土)21:41:01 No.761372917

>ちんこなら本編開始時には既に経験済みな左が強い まるで志貴が本編開始時に非処女みたいじゃん

234 21/01/02(土)21:41:02 No.761372926

>>ウルトラマンと言うかゾフィー兄さんは >>当時のゼットンを文字通り一撃で秒殺するぐらい強いので… >>ORTとか多分デコピンで死ぬ ゾフィー兄さんは常に本気出せないデバフ喰らってるだけで光線で銀河消し飛ばせるぞ いや光線が強すぎて本気出せないんだが

235 21/01/02(土)21:41:30 No.761373145

>ゾフィー兄さんは常に本気出せないデバフ喰らってるだけで光線で銀河消し飛ばせるぞ 黙れミスターファイヤーヘッド

236 21/01/02(土)21:41:43 No.761373224

>ゼットンは作中で人間の科学力で普通にやられてるから多分直死効くんじゃないかな 型月世界と科学力に差がありすぎる!

237 21/01/02(土)21:41:45 No.761373251

ウルトラマンの人生というか寿命からしたら数万年のうちの数十年とか一瞬みたいなもんなのに そんだけ強くなるとかどんだけ気合いれて修行したんだマンとゾフィー

238 21/01/02(土)21:41:54 No.761373325

火鉈ちゃんならそのうちアルクに勝てる?

239 21/01/02(土)21:41:58 No.761373367

ウルトラマンは神話で言うところの最高神クラスがゴミになる奴らしかいないから… あいつら魔法よりすごいことを科学で達成してるから…

240 21/01/02(土)21:42:32 No.761373623

>黙れミスターファイヤーヘッド 風化しすぎたネタすぎて何て返せばいいか分からない

241 21/01/02(土)21:42:37 No.761373666

まあここはウルトラキングが最強ってことで

242 21/01/02(土)21:42:46 No.761373714

殺生院ならウルトラマンに勝てる?

243 21/01/02(土)21:42:51 No.761373740

>火鉈ちゃんならそのうちアルクに勝てる? 全力アルクじゃなきゃ行けるかもな

244 21/01/02(土)21:42:56 No.761373790

じゃあレッドキングが投げた石で水晶蜘蛛死んだりするのかな

245 21/01/02(土)21:42:58 No.761373810

>あいつら魔法よりすごいことを科学で達成してるから… ヒカリさん抑止力並に便利存在すぎません?

246 21/01/02(土)21:43:20 No.761373975

バードンはゾフィー兄さんに後日まとめて瞬殺されたし そもそもアレタロウ負けたあとのイベントだぞ

247 21/01/02(土)21:43:43 No.761374143

本編の設定だったかメルブラで生えた設定だったか読本の設定だったかきのこの対談記事の設定だったか無かったことにした設定だったか分からないくらいのにわか

248 21/01/02(土)21:43:52 No.761374218

>風化しすぎたネタすぎて何て返せばいいか分からない ここは15年前のインターネッツだからな…

249 21/01/02(土)21:44:06 No.761374364

スレ画見て全員得意分野違うからなぁとか思いつつスレ開いたら思ってたのとは違う流れだった

250 21/01/02(土)21:44:32 No.761374592

>風化しすぎたネタすぎて何て返せばいいか分からない しょうがねえだろ20年前の作品がようやっと回収されたんだから

251 21/01/02(土)21:44:34 No.761374609

ウルトラマンと言わずにレッドマンくらい強ければORT倒せそう

252 21/01/02(土)21:44:39 No.761374646

型月主人公の強さ議論なんて題材でこんな和やかに進行する時代になってしまったんだなあ

253 21/01/02(土)21:44:43 No.761374688

>本編の設定だったかメルブラで生えた設定だったか読本の設定だったかきのこの対談記事の設定だったか無かったことにした設定だったか分からないくらいのにわか 三田先生のライター包囲網以降なら信用できるのでメルブラは軒並み暫定圏内

254 21/01/02(土)21:44:56 No.761374778

>ウルトラマンの人生というか寿命からしたら数万年のうちの数十年とか一瞬みたいなもんなのに >そんだけ強くなるとかどんだけ気合いれて修行したんだマンとゾフィー 真ん中も人の人生80年くらいだけどニ週間くらいの修行で凄いことになってるし… これまでの修行がアレだというのはうn

255 21/01/02(土)21:45:04 No.761374830

>スレ画見て全員得意分野違うからなぁとか思いつつスレ開いたら思ってたのとは違う流れだった 懐かしいだろ?

256 21/01/02(土)21:45:06 No.761374840

そもそもゾフィー兄さんはバードンより圧倒的に強いはずの奴らまとめて相手して全員吹き飛ばしてるので 例のネタはマジでにわかホイホイというかid出るレベルで嫌われてる

257 21/01/02(土)21:45:14 No.761374906

>殺生院ならウルトラマンに勝てる? ウルトラマンってテクノブレイクするんだろうか…

258 21/01/02(土)21:45:57 No.761375166

>三田先生のライター包囲網以降なら信用できるのでメルブラは軒並み暫定圏内 メルブララストの姫アルクはもう暫定だから滅茶苦茶やろうって悪乗りな気はする… でもアレって運命力設定初出なんだよな…

259 21/01/02(土)21:46:04 No.761375192

>ウルトラマンってテクノブレイクするんだろうか… ワーオ!

260 21/01/02(土)21:46:09 No.761375223

>例のネタはマジでにわかホイホイというかid出るレベルで嫌われてる わざわざあの頃と違うぞってファイヤーヘッドネタを公式がやったのに何言ってんだ

261 21/01/02(土)21:46:44 No.761375509

>わざわざあの頃と違うぞってファイヤーヘッドネタを公式がやったのに何言ってんだ お前そのネタがいつだと思ってんだ

262 21/01/02(土)21:46:48 No.761375533

『モノを壊すってのはこうやるんだ』 『いくぞ英雄王武器の貯蔵は十分か』 『生きてるなら神様だって殺してやる』

263 21/01/02(土)21:46:49 No.761375541

姫アルクは大陸ピンボールできるぐらいしか覚えてない

264 21/01/02(土)21:46:53 No.761375564

>メルブララストの姫アルクはもう暫定だから滅茶苦茶やろうって悪乗りな気はする… >でもアレって運命力設定初出なんだよな… 姫アルクで琥珀さんに負けると出るセリフなんか覚えてる奴いねえよ!

265 21/01/02(土)21:47:16 No.761375752

>スレ画見て全員得意分野違うからなぁとか思いつつスレ開いたら思ってたのとは違う流れだった 結局ウルトラマンに勝てないのはみんなわかってるからな

266 21/01/02(土)21:47:28 No.761375859

型月は20年以上時が止まってんのかよ

267 21/01/02(土)21:47:31 No.761375879

>真ん中も人の人生80年くらいだけどニ週間くらいの修行で凄いことになってるし… >これまでの修行がアレだというのはうn 地球人の影響で短い期間に全力出すようになったのかもしれない 瞬きの間に地球で友達だったやつらや同僚だった奴らは死んでしまうから そいつらが死ぬ前に強くなってみせないと申し訳が立たないとかで

268 21/01/02(土)21:47:35 No.761375912

>お前そのネタがいつだと思ってんだ 3年ほど前のことすら語っちゃいかんのか アホか

269 21/01/02(土)21:48:29 No.761376285

バトルより3人がくっちゃべってる方が見たいよね

270 21/01/02(土)21:48:33 No.761376318

志貴は...ゼットンより強いんだろ!?

271 21/01/02(土)21:48:35 No.761376336

人のことにわか扱いする奴がニワカってよくあるよね

272 21/01/02(土)21:48:49 No.761376457

>>お前そのネタがいつだと思ってんだ >3年ほど前のことすら語っちゃいかんのか >アホか お前自分含む「」がアホじゃないとでも思ってたのか

273 21/01/02(土)21:48:52 No.761376479

スレを逆さまに! 回せ回せ回せ回せ回せ回せ……!

274 21/01/02(土)21:49:25 No.761376761

つまり型月最強はゾフィー兄さんってことで

275 21/01/02(土)21:49:51 No.761377008

ネタにされてるって何の話だ…?

↑Top