ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/02(土)18:08:30 No.761285368
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/02(土)18:12:47 No.761286746
ハンバーグの下のパスタって美味しいからかさ増しなんて思わなかった… ちゃんと意味もあるんだな!
2 21/01/02(土)18:22:16 No.761290053
>ハンバーグの下のパスタって美味しいからかさ増しなんて思わなかった… >ちゃんと意味もあるんだな! いろいろなものが好きになると不満が減るのか…
3 21/01/02(土)18:23:21 No.761290399
冷まして油きってからつめればいいのでは
4 21/01/02(土)18:32:45 No.761293734
>冷まして油きってからつめればいいのでは やっすい惣菜弁当にそんな手間かけられると思うのか?
5 21/01/02(土)18:42:00 No.761296761
>ハンバーグの下のパスタって美味しいからかさ増しなんて思わなかった… >ちゃんと意味もあるんだな! 皮肉とか抜きで人生が楽しそうで羨ましい
6 21/01/02(土)18:42:27 No.761296873
ガロニは付け合わせって意味だけど…
7 21/01/02(土)18:42:49 No.761296974
プラが溶けるような熱持ってる時に詰めないだろ
8 21/01/02(土)18:44:22 No.761297460
2コマ目と3コマ目の顔入れ替えたら印象変わるよね ただの印象操作だよね
9 21/01/02(土)18:45:50 No.761297921
(勉強って大切なんだな)
10 21/01/02(土)18:46:56 No.761298306
中途半端に知識あるやつが一番騙されやすいケースもあるし…
11 21/01/02(土)18:48:51 No.761298950
特に疑問に思ってなかったけど実はかさ増しだったとかを知るとむしろ不満が増えたりしない?
12 21/01/02(土)18:50:23 No.761299456
この弁当の容器の上げ底ってかさ増しじゃん? まじ消費者なめてるわ~
13 21/01/02(土)18:51:37 No.761299881
>この弁当の容器の上げ底ってかさ増しじゃん? >まじ消費者なめてるわ~ まあそれはそう
14 21/01/02(土)18:52:26 No.761300120
>プラが溶けるような熱持ってる時に詰めないだろ 働いたことなさそう
15 21/01/02(土)18:54:06 No.761300704
>>プラが溶けるような熱持ってる時に詰めないだろ >働いたことなさそう 働くって大切なんだな
16 21/01/02(土)18:55:16 No.761301125
su4483519.jpg 検索したらスレ画が最上位に出てくるレベルの知識を「勉強って大切なんだな」で結論出すのはやめた方がいいと思う
17 21/01/02(土)18:56:05 No.761301391
このトンカツの横のキャベツってかさ増しじゃん? まじ消費者なめてるわ~
18 21/01/02(土)18:56:33 No.761301561
>su4483519.jpg >検索したらスレ画が最上位に出てくるレベルの知識を「勉強って大切なんだな」で結論出すのはやめた方がいいと思う 勉強って大切なんだな
19 21/01/02(土)18:56:42 No.761301608
>su4483519.jpg >検索したらスレ画が最上位に出てくるレベルの知識を「勉強って大切なんだな」で結論出すのはやめた方がいいと思う 造語やん…
20 21/01/02(土)18:57:44 No.761301963
その効果を狙ってやっているのか 狙ってないけどたまたまそういう効果もあるだけなのか 見極めるのは難しい
21 21/01/02(土)18:58:36 No.761302287
>このトンカツの横のキャベツってかさ増しじゃん? >まじ消費者なめてるわ~ これはガロニって言って胃が油でべとべとになるのを防いでいるの
22 21/01/02(土)18:58:40 No.761302318
昔はキャベツだったじゃん まじ消費者なめてるわー
23 21/01/02(土)18:58:53 No.761302384
「付け合わせ」の意味なんだけどな
24 21/01/02(土)18:59:00 No.761302424
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 21/01/02(土)18:59:09 No.761302468
近所のスーパーってコロナ対策でカートを一か所に集めて定期消毒してるんだけど お客様の声ってのあるじゃん そこで 「各入り口に配置してくれないとお客様第一とは言えません!」とか書かれてて バカにこんな事言われんの理不尽だなって思った
26 21/01/02(土)18:59:20 No.761302552
>2コマ目と3コマ目の顔入れ替えたら印象変わるよね >ただの印象操作だよね su4483532.png
27 21/01/02(土)19:00:00 No.761302795
>su4483532.png めちゃくちゃ不機嫌そう
28 21/01/02(土)19:00:19 No.761302912
>su4483532.png 仲悪そう
29 21/01/02(土)19:00:44 No.761303055
俺はかしこいバカなので「きっと何か理由があるんだろう」で全部済ませるけどな
30 21/01/02(土)19:02:20 No.761303666
>俺はかしこいバカなので「きっと何か理由があるんだろう」で全部済ませるけどな 俺には分からないけどきっと誰かにとっては意味のあるものなんだろう! で大抵の不満は消えるからな
31 21/01/02(土)19:02:25 No.761303705
物事の理由や狙いが一つであるとは限らないので 真っ当そうな理由で何かを誤魔化されている事も社会ではよくあるし…
32 21/01/02(土)19:02:43 No.761303834
このお笑い番組の紹介映像って尺稼ぎじゃん? まじ視聴者なめてるわ~
33 21/01/02(土)19:02:56 No.761303911
消費者は舐められているがそれはそれとして消費者も製造と販売を舐めている
34 21/01/02(土)19:03:01 No.761303942
カップめんの底が空洞なのもかさ増しじゃなくて容器割れ防止の措置だよ
35 21/01/02(土)19:03:30 No.761304160
抜くんだったら3コマ目の人だよね
36 21/01/02(土)19:03:43 No.761304230
>>ただの印象操作だよね >su4483532.png マウント取り合うな!
37 21/01/02(土)19:03:57 No.761304315
>消費者は舐められているがそれはそれとして消費者も製造と販売を舐めている 持ちつ持たれつだな
38 21/01/02(土)19:06:25 No.761305212
まあその程度の事にグダグダ文句言うなら もっと高い金出していいサービスを受けてくださいと提供側としては思うよ いいサービスやものにはお金がかかるんだよ