ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/02(土)16:12:28 No.761254297
世界の危機多すぎだぞい
1 21/01/02(土)16:13:34 No.761254570
おつかれ…
2 21/01/02(土)16:13:51 No.761254654
年1で滅ぶかどうかになる空の世界
3 21/01/02(土)16:14:05 No.761254730
だから本当にヤバい時以外は休んどくぞい
4 21/01/02(土)16:14:19 No.761254777
どうやって勝ったかよくわからん
5 21/01/02(土)16:14:52 No.761254930
逆に言えば人間同士の争いとかは放置なんだよな
6 21/01/02(土)16:15:17 No.761255062
ぞいっとな
7 21/01/02(土)16:15:23 No.761255092
>逆に言えば人間同士の争いとかは放置なんだよな 適度なら人類繁栄の礎になることもあるっちゃあるしな
8 21/01/02(土)16:15:28 No.761255118
ぞいちゃん無限のパワーってわけでもなさげだから今回みたいな案件以外はむしろ現地民に任せてええよ…
9 21/01/02(土)16:15:45 No.761255183
>逆に言えば人間同士の争いとかは放置なんだよな 今の文明で世界が滅ぶほどの大戦になるのは稀だろうしな
10 21/01/02(土)16:16:36 No.761255393
>逆に言えば人間同士の争いとかは放置なんだよな そこらも全部探知してるけど自分以外でも解決できるやつなら放置のスタンスだよ
11 21/01/02(土)16:18:11 No.761255808
>だから本当にヤバい時以外は休んどくぞい ええよ…
12 21/01/02(土)16:18:13 No.761255814
小清水のワルダント!の発音がかっこいい通り越してもはや美しい
13 21/01/02(土)16:18:55 No.761256004
アガスティアに住んでた人はどこいったぞい?
14 21/01/02(土)16:19:00 No.761256028
特異点がいるせいだな
15 21/01/02(土)16:19:13 No.761256067
ワルダントの声優今回楽しかったんだろうなと言う熱の入り方
16 21/01/02(土)16:19:35 No.761256163
ゾーイちゃんを見たいがために世界を危機に陥れる邪悪な存在がいる
17 21/01/02(土)16:19:52 No.761256223
>適度なら人類繁栄の礎になることもあるっちゃあるしな やはり空の民は実に素晴らしい!!!!
18 21/01/02(土)16:20:22 No.761256358
アーカーシャの時よく出てこなかったな…
19 21/01/02(土)16:20:48 No.761256482
人々はあらゆる困難を乗り越えてきた その知恵で、その力で、その好奇心で、その閃きで そして、溢れんばかりの愛で!
20 21/01/02(土)16:20:55 No.761256505
今回みたいなケースは十天衆は出てこんのか
21 21/01/02(土)16:21:02 No.761256545
>アーカーシャの時よく出てこなかったな… 出てきたよ 遅刻してグラジーが先になんちかしちゃっただけで
22 21/01/02(土)16:21:19 No.761256625
>人々はあらゆる困難を乗り越えてきた >その知恵で、その力で、その好奇心で、その閃きで >そして、溢れんばかりの愛で! >やはり空の民は実に素晴らしい!!!!
23 21/01/02(土)16:21:21 No.761256634
アーカーシャの場合歴史ごと書き換えるから世界が危機と認識できない恐れがある
24 21/01/02(土)16:21:30 No.761256682
>アーカーシャの時よく出てこなかったな… あれを使って人がいないように世界改変とかしようとしたらやばくてやってきたかもしれん
25 21/01/02(土)16:22:00 No.761256821
su4483171.jpg ここ好き
26 21/01/02(土)16:22:19 No.761256923
アウギュステで海産物が暴れるのは本当に平和なことだったんだな…
27 21/01/02(土)16:22:22 No.761256934
>今回みたいなケースは十天衆は出てこんのか 多分別のところで戦ってたんでねえかな
28 21/01/02(土)16:23:11 No.761257161
ジンメン状態になってるポンメルンを涙と共にガンマレイするぞい
29 21/01/02(土)16:23:29 No.761257236
ギガントオーダー 天令拝命! カイザーオン 鋼皇招来!!!
30 21/01/02(土)16:23:37 No.761257275
十天衆はいくら強くても一瞬で別の場所に集合とか出来ないからな…多分
31 21/01/02(土)16:23:54 No.761257356
>>アーカーシャの時よく出てこなかったな… >出てきたよ >遅刻してグラジーが先になんちかしちゃっただけで いや遅刻はしてないよ!リボぞい加入が52章後の帝国突入直前でちゃんと同行してるよ!
32 21/01/02(土)16:23:59 No.761257381
>ワルダントの声優今回楽しかったんだろうなと言う熱の入り方 マルチで「お前たちは無力!無力なのだぁ!」って聞くたびにテンション高くてなんかニヤける
33 21/01/02(土)16:24:41 No.761257560
十天衆は政治が絡まないかつ人間同士の争いじゃないと出てこないよね
34 21/01/02(土)16:24:47 No.761257595
>マルチで「お前たちは無力!無力なのだぁ!」って聞くたびにテンション高くてなんかニヤける 第6話の4の理をねじ伏せるなど貴様らにはできぬのだって叫ぶシーン好き
35 21/01/02(土)16:25:21 No.761257759
>十天衆は政治が絡まないかつ人間同士の争いじゃないと出てこないよね こっちは人間同士でかつ一方が理不尽な場合のバランサーやってるからね
36 21/01/02(土)16:25:24 No.761257780
>アーカーシャの時よく出てこなかったな… むしろアーカーシャの事件の結果生まれたんだよ
37 21/01/02(土)16:26:10 No.761258003
てか黒騎士がなんとかしろぞいお前の元住処だろ
38 21/01/02(土)16:26:14 No.761258023
>>アーカーシャの時よく出てこなかったな… >出てきたよ >遅刻してグラジーが先になんちかしちゃっただけで 1部完結後に出たからネタにされてるだけでフェイトの時系列はアーカーシャ前だよ というかアーカーシャがグラジーと会った理由だよ
39 21/01/02(土)16:26:21 No.761258062
今年って正月組織イベあるのかな?
40 21/01/02(土)16:27:14 No.761258288
リボぞいのフェイトって見たことある人めちゃくちゃ少なそうだな 今リンクスチケでしか手に入らんし
41 21/01/02(土)16:27:18 No.761258304
更に言えば十天は直接危機解決に赴くというよりはその名声によって抑止力になることが目的だからもっと目立つ所で戦ってるのかも
42 21/01/02(土)16:28:42 No.761258657
十天は最初のウーノ話聞く限り空の治安よりも「こいつら放置してたらそのうちやばい存在になりそうだから十天衆としてひとつの組織にまとめて相互監視しよう」ってのが最大の目的っぽいよね
43 21/01/02(土)16:29:03 No.761258749
十天はザコ壊獣1匹倒せないレベルだから来てもしょうがない
44 21/01/02(土)16:29:04 No.761258755
ウルトラマンみたいな存在
45 21/01/02(土)16:29:12 No.761258782
>リボぞいのフェイトって見たことある人めちゃくちゃ少なそうだな >今リンクスチケでしか手に入らんし あまりにも少ないせいで「」が変な設定広めてたよ
46 21/01/02(土)16:29:51 No.761258927
>今年って正月組織イベあるのかな? ゼタがメタってたから多分ないけどアニバだろうな
47 21/01/02(土)16:30:55 No.761259232
究極合体して宇宙に飛んだあとの熱量が凄い…
48 21/01/02(土)16:31:28 No.761259377
右手どうしてそんないやらしい手つきしてんだぞい
49 21/01/02(土)16:31:57 No.761259505
>究極合体して宇宙に飛んだあとの熱量が凄い… デスロウの願いからの「すべてを理解した…!」からの展開がもうなんかおかしい おかしすぎてテンション上がりまくっちゃう
50 21/01/02(土)16:32:09 No.761259551
いいよね数万年を超えて再会した親子の合わせ技の核融合撃ち込みフュージョンプラズマバンカー
51 21/01/02(土)16:32:43 No.761259717
>いいよね数万年を超えて再会した親子の合わせ技の核融合撃ち込みフュージョンプラズマバンカー 光シロウフェイトも添えて後味も最高でこれは…名イベント…
52 21/01/02(土)16:33:37 No.761259953
キャラは本当にカッコいいし可愛いし凄い 石だけネタ枠殿堂入りにしたのはどうしてなのか
53 21/01/02(土)16:33:54 No.761260027
>更に言えば十天は直接危機解決に赴くというよりはその名声によって抑止力になることが目的だからもっと目立つ所で戦ってるのかも 十天の力と名声による抑止力は実質失敗してる割にレイもウーノも大して問題にしてないから >十天は最初のウーノ話聞く限り空の治安よりも「こいつら放置してたらそのうちやばい存在になりそうだから十天衆としてひとつの組織にまとめて相互監視しよう」ってのが最大の目的っぽいよね 多分こっちというかシエテ確保が本命
54 21/01/02(土)16:33:59 No.761260060
お前の腹の中に打ち込んだのは世界の始まりのエネルギーだ! からのこの剣が纏うは世界を滅ぼした力!
55 21/01/02(土)16:34:17 No.761260122
マジメな顔したぞいちゃんはかっこいいな
56 21/01/02(土)16:34:37 No.761260211
ガンマレイ連打するぞい!がかわいかった
57 21/01/02(土)16:35:04 No.761260338
ロボミってスーパーロボットの皮を被ったメタルヒーローだよね
58 21/01/02(土)16:35:23 No.761260431
盛り上がってる熱い展開だと演技が美しいの領域に入る小清水亜実だけど普段がなぜああなのか…
59 21/01/02(土)16:35:59 No.761260578
四天王が推参したシーンで泣いてしまった 快諾したって話も合わせて格好ええな…ってなる
60 21/01/02(土)16:36:09 No.761260619
>ガンマレイ連打するぞい!がかわいかった 劇場版とか最終話付近とかテレビスペシャルの時の最強兵器は連打しても効かないのがセオリーだからな…
61 21/01/02(土)16:36:17 No.761260652
リボぞいちゃんはもうスペチケ枠に入れちゃってもいいと思う リンクス対象だから交換した人への補償いるかも知れないけど
62 21/01/02(土)16:36:23 No.761260681
ぞいちゃんもうちょっと胸のあたりはだけてみない?
63 21/01/02(土)16:36:30 No.761260723
テツロウにお菓子買ってくるムスケルじいちゃん
64 21/01/02(土)16:36:37 No.761260754
>ロボミってスーパーロボットの皮を被ったメタルヒーローだよね ロボミの時点だと昭和特撮パロ風味が強かった 外伝で一気に変身ヒーローもの要素が入った
65 21/01/02(土)16:36:46 No.761260795
消え失せろ!ガンマレイ!ガンマレイ! 馬鹿な…ガンマレイが効かない! ガンマレイ!
66 21/01/02(土)16:36:53 No.761260822
イベントやった後に新年ボイス聞いたら声色が柔らかすぎて気ぃ抜けてんな~ってほっこりした
67 21/01/02(土)16:38:23 No.761261185
ずっとサボってるサボってる言ってた騎空士がぞいちゃんに優しくなったイベントだった
68 21/01/02(土)16:38:34 No.761261245
シンプルに脳筋…
69 21/01/02(土)16:38:48 No.761261305
一番体を張ったの私だぞい
70 21/01/02(土)16:39:03 No.761261362
普段からあんなん相手にしてるかと思うと心配になるから…
71 21/01/02(土)16:39:16 No.761261420
なんで召喚石と名前違うの?
72 21/01/02(土)16:39:16 No.761261425
何で互角のはずのワルダントとあんなに知識の差があったんだろ…?
73 21/01/02(土)16:39:19 No.761261434
腕ひび割れは普通に痛々しかった…
74 21/01/02(土)16:39:20 No.761261438
ガンマレイ無属性だし防がれたらそりゃ驚くよね…
75 21/01/02(土)16:39:24 No.761261449
su4483205.jpg 順番は→ なるほどなーって
76 21/01/02(土)16:39:32 No.761261473
>ずっとサボってるサボってる言ってた騎空士がぞいちゃんに優しくなったイベントだった 人間ではどうしようもな高度にいたジョヤでも大活躍ゾイ
77 21/01/02(土)16:39:50 No.761261541
>なんで召喚石と名前違うの? ゾイちゃんとジオーダーグランデはノットイコールだから
78 21/01/02(土)16:39:52 No.761261548
今後世界の危機が描写されるたびにアーカーシャとジョヤ本当にヤバかったんだなあ… って改めて思うようになれるぞ 特に宇宙で戦ってたジョヤヤバすぎだろアレ
79 21/01/02(土)16:39:55 No.761261559
核融合に匹敵する攻撃がガンマレイだったからしゃーねー
80 21/01/02(土)16:39:56 No.761261566
ギュステで休憩しててもええよ…
81 21/01/02(土)16:40:01 No.761261592
ガンマレイ連打は脳内でベリアルがまたそれ?もう見飽きたんだけど?って出てきて困った
82 21/01/02(土)16:40:09 No.761261616
>なんで召喚石と名前違うの? ジオーダーグランデって名乗ろうとしたら上手く発音できなかったせい
83 21/01/02(土)16:40:10 No.761261624
>なんで召喚石と名前違うの? ゾーイって名前はグラジーと会ってからつけたやつだよ
84 21/01/02(土)16:40:14 No.761261636
>イベントやった後に新年ボイス聞いたら声色が柔らかすぎて気ぃ抜けてんな~ってほっこりした 季節ボイスのほにゃっとしてるぞいちゃん可愛い あと世界のシステムの癖にやけに身体的接触を求めてるくるな
85 21/01/02(土)16:40:38 No.761261734
はわわー この世界均衡調整システムの端末の分際で私の顎を撫でてくれとかグランに言ってますー
86 21/01/02(土)16:40:44 No.761261759
>順番は→ >なるほどなーって ぞいちゃんに不純物混入されたからワルダントの反射意味なくなったでいいんだよね?
87 21/01/02(土)16:40:46 No.761261773
>ガンマレイ連打は脳内でベリアルがまたそれ?もう見飽きたんだけど?って出てきて困った あれが最強戦法だから…
88 21/01/02(土)16:41:00 No.761261822
ジョヤはなんか明らかにやばいやつだった
89 21/01/02(土)16:41:04 No.761261838
今回みたいな案件や人が到達不可能な宇宙や外宇宙から攻めてきたかくりよとかニャル様みたいなやつの対処を普段からしてると思われる
90 21/01/02(土)16:42:06 No.761262076
一番強い攻撃をぶっ放しまくるって身も蓋もない戦法
91 21/01/02(土)16:42:06 No.761262077
>はわわー >この世界均衡調整システムの端末の分際で私の顎を撫でてくれとかグランに言ってますー 空は蒼くあれ 空は蒼くあれ 空は蒼くあれ
92 21/01/02(土)16:42:12 No.761262105
>ジョヤはなんか明らかにやばいやつだった マキラが頑張ったけど 結局宇宙に行くのは無理だったからね
93 21/01/02(土)16:42:23 No.761262146
今回のシナリオ全く不満点無いぐらいおもろかった
94 21/01/02(土)16:42:32 No.761262184
>ぞいちゃんに不純物混入されたからワルダントの反射意味なくなったでいいんだよね? 言い方がアレすぎてわからん 人類繁栄に与するためだけの力ではなくなったと言うこと
95 21/01/02(土)16:42:45 No.761262236
ぞいちゃんが裏でニャル様とやり合った結果ティラノサウルスに
96 21/01/02(土)16:42:52 No.761262271
結局ジョヤってどういう存在なんだったっけ… あいつも月の技術だっけ?
97 21/01/02(土)16:42:53 No.761262273
懐かれつつ世界の敵認定されてるグラジー
98 21/01/02(土)16:43:06 No.761262337
各パイロットがグランゴッドカイザーの各属性担当してるのかなと思ったけど あんま割り振れなかった…どうやっても火属性がいない うん!細かい事考えるのはやめだ!
99 21/01/02(土)16:43:18 No.761262394
敵対してるのに季節セリフで卑しいのはどういうことなんです
100 21/01/02(土)16:43:28 No.761262430
>なんで召喚石と名前違うの? su4483211.jpg こんな感じに決まった
101 21/01/02(土)16:43:43 No.761262491
寸分違わぬって言う割には最終的にはぞいちゃん一方的にやられてたような…
102 21/01/02(土)16:43:59 No.761262545
なんでジョヤの時に顔出したんだ… 人が手出しできない距離まで飛んだからか
103 21/01/02(土)16:44:31 No.761262664
ぞいちゃんには限界あるけどワルダントは理だからいくらでも湧いてくるから…
104 21/01/02(土)16:44:36 No.761262687
>結局ジョヤってどういう存在なんだったっけ… >あいつも月の技術だっけ? 遠い昔の十二神将が作った煩悩を集めるシステム 長い間がんばりすぎた結果暴走した
105 21/01/02(土)16:44:53 No.761262768
単純に物量で押されてた
106 21/01/02(土)16:45:12 No.761262837
>なんでジョヤの時に顔出したんだ… >人が手出しできない距離まで飛んだからか 自力で宇宙までいけて人の煩悩って言う精神部分に干渉できる あのとき宇宙から世界全体に精神干渉しようとしてたからな確か
107 21/01/02(土)16:45:20 No.761262868
組織の人たちが見てたら絶頂してそうな気がする
108 21/01/02(土)16:45:39 No.761262939
>寸分違わぬって言う割には最終的にはぞいちゃん一方的にやられてたような… ゾーイは現人類が生存するための力をぶつけてたけどワルダントの方は古代人数千億人分のマイナスの世界質がベースなので食らってもあんまりって感じなんだろう 振るえる力がイコールゾーイになるだけでHPに絶望的な差があったんでないか
109 21/01/02(土)16:45:48 No.761262980
>懐かれつつ世界の敵認定されてるグラジー クソヤバ特異点が青と赤の世界終了スイッチ揃えて旅してるしな
110 21/01/02(土)16:45:57 No.761263015
>こんな感じに決まった これってなんかのサイドで読める? 水着しか持ってないから今回のイベントで初めて見てなんで…?って
111 21/01/02(土)16:46:04 No.761263044
ジョヤは人間って一種族だけ特攻のバランスもクソもあったもんじゃない悪質なエンジェル・ハイロゥだから…
112 21/01/02(土)16:46:17 No.761263093
ゾイはいつ頃の生まれなの 創世神話からいるのか覇空戦争で出来たのか
113 21/01/02(土)16:46:38 No.761263163
>>こんな感じに決まった >これってなんかのサイドで読める? >水着しか持ってないから今回のイベントで初めて見てなんで…?って 横からだがリボぞい加入フェイトだよこれ 読みたかったらリンクスで取ってね…
114 21/01/02(土)16:46:45 No.761263190
>ゾイはいつ頃の生まれなの >創世神話からいるのか覇空戦争で出来たのか 本人の言だと世界創生からいなきゃおかしい存在ではある
115 21/01/02(土)16:46:47 No.761263202
月の末裔はシロウをさらに鍛えるためにワルダントより碌なことしないと
116 21/01/02(土)16:46:58 No.761263247
>>こんな感じに決まった >これってなんかのサイドで読める? >水着しか持ってないから今回のイベントで初めて見てなんで…?って 残念ながらリボゾのフェイトなんだ もしかしから年々歳々のジョヤの時にチラッと触れてたかもしれない
117 21/01/02(土)16:47:01 No.761263259
リボゾイのお試しフェイトは シェロチケのその他のところで読めたはず
118 21/01/02(土)16:47:14 No.761263315
ぞいちゃんの調停力に一抹の不安…
119 21/01/02(土)16:47:49 No.761263441
ごめん読めなかった
120 21/01/02(土)16:47:56 No.761263470
>ぞいちゃんの調停力に一抹の不安… 今回ここまで働いてその評価はあんまりだよ…
121 21/01/02(土)16:48:34 No.761263633
去年は現実に顕現すると思ったのになぞいちゃん
122 21/01/02(土)16:48:53 No.761263712
ガンマレイ以上の超必覚えないと…
123 21/01/02(土)16:48:58 No.761263730
ぞいがいつからいたかはコスモスがいつからいたかによるんじゃない
124 21/01/02(土)16:49:03 No.761263751
ファーさんバブさんで出てこなくてワルダントで出てくるのはまあギリギリ分からなくはないんだけども ジョヤはなんで…?
125 21/01/02(土)16:49:09 No.761263782
>ガンマレイ以上の超必覚えないと… レイストライク!
126 21/01/02(土)16:49:39 No.761263889
今日は屋台で焼きそば食べてもいいぞい?
127 21/01/02(土)16:49:56 No.761263969
>ガンマレイ以上の超必覚えないと… 今回それ撃っても同じ威力のが返ってきて消し飛ぶだけなので…
128 21/01/02(土)16:49:59 No.761263986
シロウもマリエさんも羅生門博士もロボミに関わって大きく人生変わっちゃった類だと思うからテツロウだけが原因じゃないと思うよワルダント
129 21/01/02(土)16:50:12 No.761264035
γ線照射は真似できるけど核融合は真似できないワルダント…
130 21/01/02(土)16:50:16 No.761264046
改めて考えると人間だけを殺す機械…機械?かよぉ!でだいぶヤバいジョヤ
131 21/01/02(土)16:50:30 No.761264109
搦め手に弱そうだなーと思った
132 21/01/02(土)16:50:33 No.761264128
敵が敵なんで調停というか調伏になってる気がしなくもない
133 21/01/02(土)16:50:52 No.761264213
正月ボイスはそんなに卑しくないな卑しい
134 21/01/02(土)16:51:09 No.761264284
>ファーさんバブさんで出てこなくてワルダントで出てくるのはまあギリギリ分からなくはないんだけども >ジョヤはなんで…? 宇宙に出られるとぞいちゃん以外対応できる奴がおらん そもそも空の民で宇宙って概念わかるのがいない
135 21/01/02(土)16:51:11 No.761264290
そもそもワルダント相手じゃなにしようと素のぞいちゃんじゃ効かないからな..
136 21/01/02(土)16:51:13 No.761264303
>γ線照射は真似できるけど核融合は真似できないワルダント… 核融合は人類繁栄に寄与する力ではなかったって考察はあった
137 21/01/02(土)16:51:57 No.761264493
正月と3月に確定で滅びかける世界とかどうなってんだ
138 21/01/02(土)16:52:03 No.761264520
ぞいちゃんいるけど6話までどうやって勝つのこれ…というかそもそも勝てるの…?って感じだったから終始緊張感があった
139 21/01/02(土)16:52:25 No.761264599
今回ばかりはフルボイスで音声オンにしてみて良かった
140 21/01/02(土)16:52:38 No.761264645
と言うかワルダントが今の設定範囲で なんとか倒せる最強の敵だと思う この後存在そのものを消滅させるとか 概念や歴史を破壊するみたいな敵が出てきたら 順位も動くだろうけど
141 21/01/02(土)16:53:12 No.761264795
やっぱ関は俺様系もいいけどこう言う熱血正義も最高だなって
142 21/01/02(土)16:53:13 No.761264803
月の連中はそれほど危機でも無いと思ってたぞい…
143 21/01/02(土)16:53:21 No.761264837
アーカーシャって序盤のボスのくせにめちゃくちゃ強いよな…フルパワー発揮できないまま倒したけど
144 21/01/02(土)16:53:37 No.761264894
概念や歴史を書き換えるやつはもうでてきてんだよな…
145 21/01/02(土)16:54:03 No.761265003
最後のあたりのテンションほぼリューコちゃんだったぞい
146 21/01/02(土)16:54:12 No.761265052
古に成立した理を消し去るのに世界創生のエネルギーと世界崩壊の咆哮を同時に叩きつけるって凄いキュンキュンきた
147 21/01/02(土)16:54:16 No.761265068
「神話レベルの戦い」と「家族と人々の愛」というかけ離れた2ラインを同時進行させて いい感じにまとめてるのいいよね
148 21/01/02(土)16:54:33 No.761265139
>ジョヤはなんで…? 人類だけを殺すっていう均衡崩しまくり存在だから
149 21/01/02(土)16:54:59 No.761265241
断空光牙剣のオマージュかな最後のは
150 21/01/02(土)16:55:07 No.761265277
年利18パーセントで世の家庭の均衡崩しまくってるのにかわいい奴めははは
151 21/01/02(土)16:55:41 No.761265409
>>ガンマレイ連打は脳内でベリアルがまたそれ?もう見飽きたんだけど?って出てきて困った >あれが最強戦法だから… いいかゾーイガンマレイは使うなよ
152 21/01/02(土)16:55:46 No.761265426
ジョヤは煩悩をためすぎてそれを世界にばらまいて滅ぼす力になっちゃったから… ある意味ワルダントとは別の負債の塊みたいなもの
153 21/01/02(土)16:55:51 No.761265450
>搦め手に弱そうだなーと思った 搦め手っていうか今回は単純な相性問題だからどうしようも無いんだ それに搦め手って言っても大抵のはガンマレイブッパで無理矢理突破してくるし
154 21/01/02(土)16:56:07 No.761265538
イベントで相手していいボスじゃねえ アンチスパイラルとかラヴォスとかそこらへんレベルじゃん…
155 21/01/02(土)16:56:31 No.761265642
>ファーさんバブさんで出てこなくてワルダントで出てくるのはまあギリギリ分からなくはないんだけども >ジョヤはなんで…? バブさんで出てきたぞ 出てきてもグラジー以外じゃ手に負えなかったが
156 21/01/02(土)16:56:37 No.761265666
>いいかゾーイガンマレイは使うなよ わかった!ガンマレイ!
157 21/01/02(土)16:56:42 No.761265680
ゾイちゃんとバブちゃんの人外褐色コンビ好きだからどっかで絡まないかな
158 21/01/02(土)16:57:11 No.761265788
人々の心が実在のものに影響を与えるってのは直近のエビフライイベントでもやってたよね プレミアムフライデーを思う心が集まってエビフライが暴走!
159 21/01/02(土)16:57:25 No.761265857
ぞいちゃんの腕がヒビ入ってボロボロになる表現にするの人外好きとしてはめちゃくちゃ最高でした
160 21/01/02(土)16:57:31 No.761265878
>ゾイちゃんとバブちゃんの人外褐色コンビ好きだからどっかで絡まないかな 世界の根幹に関わる存在だからいずれ絡む可能性はあるかもね
161 21/01/02(土)16:57:31 No.761265879
さらっと核融合してくるケンジはお前なんなんだ
162 21/01/02(土)16:57:39 No.761265918
いいよねワルダントが核融合は使えないの… こんなもん即興でやるなよ…
163 21/01/02(土)16:57:47 No.761265954
>ゾイちゃんとバブちゃんの人外褐色コンビ好きだからどっかで絡まないかな 別方向だけど格としては絡んでもおかしくない組み合わせだな まあ絡ませようとすれば理由なんていくらでもつけられるが
164 21/01/02(土)16:58:16 No.761266080
VSでも思ったけど合体フォームやっぱ絵としてバランス悪いよな…って
165 21/01/02(土)16:58:21 No.761266102
人類が滅びに向かうような力は再現できないという律儀なラスボスである
166 21/01/02(土)16:58:24 No.761266112
>さらっと核融合してくるケンジはお前なんなんだ 今の僕には石を投げることしか出来ない
167 21/01/02(土)16:58:51 No.761266212
今回逆にうんちょバブちゃんは動かなかったんだよな まあぞいと役割全然違うから当たり前っちゃ当たり前だけど
168 21/01/02(土)16:58:52 No.761266217
ぞいちゃんバハムートより前から居るっぽいけど大丈夫?設定回収できる?
169 21/01/02(土)16:59:13 No.761266309
>プレミアムフライデーを憎むサイゲスタッフの心が集まってエビフライが暴走!
170 21/01/02(土)16:59:27 No.761266371
>さらっと核融合してくるケンジはお前なんなんだ 絶対子供見捨てようとしないヒーローなんてケンジの生い立ちからしたら理想だろうし…
171 21/01/02(土)16:59:40 No.761266418
>ぞいちゃんバハムートより前から居るっぽいけど大丈夫?設定回収できる? 案外バハムートって後々の存在なんだよな… ミスタルシアやーだってなってこっち来たわけで
172 21/01/02(土)16:59:53 No.761266473
ワルダントってある程度人類減ったら弱くなんのかな ランス世界の魔王みたいだ
173 21/01/02(土)17:00:24 No.761266586
ルリアがマジモンの暴力装置すぎる…
174 21/01/02(土)17:00:27 No.761266597
異次元に通じる力の一端がワルダントとか幽世だとか考えるとウーノがシエテ確保したいのも当然だな
175 21/01/02(土)17:00:28 No.761266598
>ぞいちゃんバハムートより前から居るっぽいけど大丈夫?設定回収できる? バハムートよりは新しい 空と星に世界が別れた後に生まれてるから
176 21/01/02(土)17:00:31 No.761266611
>今回逆にうんちょバブちゃんは動かなかったんだよな >まあぞいと役割全然違うから当たり前っちゃ当たり前だけど バグ残ってたの分かって上司が大慌てで出てきたからな…
177 21/01/02(土)17:00:48 No.761266677
アーカーシャはあの拗らせ横恋慕レズのせいで ガチャピンかグラジーが突破するまでループしてた可能性が示唆されたからなあ…
178 21/01/02(土)17:00:54 No.761266706
>イベントで相手していいボスじゃねえ >アンチスパイラルとかラヴォスとかそこらへんレベルじゃん… そのまま「Anti world」が「ワルダンテ」の名前の元だからな
179 21/01/02(土)17:01:13 No.761266803
>ワルダントってある程度人類減ったら弱くなんのかな >ランス世界の魔王みたいだ 世壊質の総量次第かな…古代人の負債みたいなもんだし
180 21/01/02(土)17:01:18 No.761266827
仕事納めしてからの赤ランプだからなバハムートニリンサン そりゃ蒼く在れって全力出す
181 21/01/02(土)17:01:32 No.761266885
おっバグ発見 はいルリアちゃんちょっと出してねー
182 21/01/02(土)17:01:33 No.761266888
>ワルダントってある程度人類減ったら弱くなんのかな >ランス世界の魔王みたいだ なんなら用事済んだらもう消えそう テツロウ殺したら帰るわしてたし
183 21/01/02(土)17:01:38 No.761266912
world antiから愛を抜くとワルダンテ 所詮考察だけど好き
184 21/01/02(土)17:01:51 No.761266957
StayBlue…!StayBlue…!StayBlue…!
185 21/01/02(土)17:02:01 No.761267002
ルシオとバブちゃんが 何かのイベントで今回の件を振り返る話はあるかもね 上司が出てくる様な自体が世界に起きているって
186 21/01/02(土)17:02:15 No.761267048
VSの方でコスモスの尖兵だとか余が言ってたからぞいちゃんの上位存在がまだいそうではある
187 21/01/02(土)17:02:22 No.761267068
玄田さんこの間闇堕ち龍神丸もやってたから去年悪ボス当たり年だった
188 21/01/02(土)17:02:23 No.761267074
身体が未知のダークマターでできてるとか成立させてる仕組みとかめちゃくちゃ月の民の争いと繋がりそうな伏線ほったらかしだよ…
189 21/01/02(土)17:03:19 No.761267278
バハさん的にはいっけね!なのかちょうどいいや!なのかは置いといて ルリアを通して神の加護を得て凄腕の剣で葬るって うちのグラン君がいよいよパパン染みてきた
190 21/01/02(土)17:03:23 No.761267292
今回の騒動はガチャピンの叔父貴がここ数年出張って人類の希望の総量を嵩上げしたのもあると思う
191 21/01/02(土)17:03:25 No.761267301
あの場でテツロウ殺してもシロウが義手や義足技術発達させてったらまたワルダント出てきた訳だよね?
192 21/01/02(土)17:03:28 No.761267320
ワルダンテの中の人見た目月のなれはてっぽかったしたな 没デザイン流用とか言うな
193 21/01/02(土)17:03:37 No.761267355
>>イベントで相手していいボスじゃねえ >>アンチスパイラルとかラヴォスとかそこらへんレベルじゃん… >そのまま「Anti world」が「ワルダンテ」の名前の元だからな なんか悪いやつのワルだと思ってた…
194 21/01/02(土)17:03:58 No.761267435
>身体が未知のダークマターでできてるとか成立させてる仕組みとかめちゃくちゃ月の民の争いと繋がりそうな伏線ほったらかしだよ… 月は月で伏線や関係ありそうなキャラばら撒きまくってるから安心して良いぞ ペンギーちゃんとかも恐らく月の末裔じゃないの…?みたいな話もあるし
195 21/01/02(土)17:04:05 No.761267476
>あの場でテツロウ殺してもシロウが義手や義足技術発達させてったらまたワルダント出てきた訳だよね? ワルダントの言ってること割と嫌がらせ目的多いから本当のことどこまで言ってたかわからんな
196 21/01/02(土)17:04:31 No.761267573
フライデーは月の末裔説があったけどエビフライは普通に拾ったものみたいだな
197 21/01/02(土)17:04:52 No.761267652
>VSの方でコスモスの尖兵だとか余が言ってたからぞいちゃんの上位存在がまだいそうではある バブちゃんがなんかコスモスに触れてた気がする 名前出す程度だけど
198 21/01/02(土)17:04:58 No.761267672
あんだけ怖かったワルダントがマルチであまりにも脆すぎる… なんかセリフもバカみたいだし…
199 21/01/02(土)17:05:00 No.761267682
ペンギーちゃんなら SSRペンギーちゃんで ロボは先代ペンギーちゃんが作った事がわかった
200 21/01/02(土)17:05:27 No.761267796
テツロウが消えれば消えるよ ただまた二人の子供が生まれたら出てくるけど
201 21/01/02(土)17:05:58 No.761267912
天令拝命はカッコ良すぎるよ…男の子かよ…
202 21/01/02(土)17:05:59 No.761267916
月の連中が狩ってるのはワルダンテの勢力なのだろうか
203 21/01/02(土)17:06:01 No.761267925
数万年前の旧世界復活しろ! 甦って世界を浸食してしまえ!!!
204 21/01/02(土)17:06:08 No.761267953
今終わったけどめちゃ面白かった
205 21/01/02(土)17:06:15 No.761267978
バハとアルバハと創世神と闇の炎の子はどう言う関係なんだっけ?
206 21/01/02(土)17:06:17 No.761267988
なんでお前最強なのにグラブルVSでは弱いんだよ
207 21/01/02(土)17:06:37 No.761268082
>フライデーは月の末裔説があったけどエビフライは普通に拾ったものみたいだな 遺跡調べてたのは一体…起動できたのも何故…
208 21/01/02(土)17:06:57 No.761268157
ソーンやオクトーは描写された範囲だと「全空の人類最強」レベルだけど わけのわからない力を持ってるシエテは概念バトルの領域でも戦える可能性がある
209 21/01/02(土)17:07:01 No.761268182
>月の連中が狩ってるのはワルダンテの勢力なのだろうか マイナスの世壊質とはまた別かもしれん
210 21/01/02(土)17:07:10 No.761268224
魂の在庫が数千億人分しかないっていうけど 多分生き物によって必要な魂の量は違うんだろうな
211 21/01/02(土)17:07:14 No.761268241
>月の連中が狩ってるのはワルダンテの勢力なのだろうか ワルダンテは旧世界の理だからバハが創世した世界には元々存在しない 世界質って概念もなくなって別物になってるんだろうし
212 21/01/02(土)17:07:41 No.761268365
>バハとアルバハと創世神と闇の炎の子はどう言う関係なんだっけ? 名言はされてないけど創世神二つに分かれた後の力の残滓じゃない?
213 21/01/02(土)17:07:51 No.761268409
>月の連中が狩ってるのはワルダンテの勢力なのだろうか アニバイベで月連中を倒したら 実は月より外側の宇宙はヤバイ敵だらけだった!とかわかるのかもしれない
214 21/01/02(土)17:08:08 No.761268493
>あんだけ怖かったワルダントがマルチであまりにも脆すぎる… >なんかセリフもバカみたいだし… 反概念系のボスって最後はそうなりがち 絶対が崩れたんだから仕方ないと言えば仕方ないワルダントの場合もともと変に人間ぽい思考を備えてるし
215 21/01/02(土)17:08:16 No.761268526
ワルダントは無限湧き前提の戦い方だしオツムはあんまりよくなさそうだったな…
216 21/01/02(土)17:08:19 No.761268533
ぞいの字がジオの時に出てこなかったのは負傷してたからとか人の争いじゃなかったからってこと?
217 21/01/02(土)17:08:19 No.761268536
シロウのフェイトで古代人の末裔=現人類の可能性が… バハは人間までは滅ぼさなかったのかな
218 21/01/02(土)17:08:31 No.761268589
ガンマレイは人間が喰らう分には破局と同じくらい痛いから火力は十分なんだ
219 21/01/02(土)17:08:37 No.761268617
十天衆は単騎でも軍と戦える(除く双子とフュンフ)って感じ
220 21/01/02(土)17:08:41 No.761268629
(団長ちゃん団長ちゃん…しばらく本気で戦うチャンスがないうちに最強のハードルあがってな~い?)
221 21/01/02(土)17:08:53 No.761268672
>ワルダントは無限湧き前提の戦い方だしオツムはあんまりよくなさそうだったな… ひたすら悪意の塊だしまあ
222 21/01/02(土)17:09:02 No.761268714
>>あんだけ怖かったワルダントがマルチであまりにも脆すぎる… >>なんかセリフもバカみたいだし… >反概念系のボスって最後はそうなりがち >絶対が崩れたんだから仕方ないと言えば仕方ないワルダントの場合もともと変に人間ぽい思考を備えてるし そうそう核融合だったな おや失敗した
223 21/01/02(土)17:09:05 No.761268727
>ぞいの字がジオの時に出てこなかったのは負傷してたからとか人の争いじゃなかったからってこと? 最後出てきたじゃん!間に合わなかっただけ
224 21/01/02(土)17:09:15 No.761268761
プロバハは多分分かたれた空の側の神なんだろうけど アルバハから貰えるのが機械部品なのが考察をややこしくしとる
225 21/01/02(土)17:09:24 No.761268800
>(団長ちゃん団長ちゃん…しばらく本気で戦うチャンスがないうちに最強のハードルあがってな~い?) お前はそんなこと言っておいて本気出したらガチで上位層に食い込むんだろうな…
226 21/01/02(土)17:09:54 No.761268889
>そうそう核融合だったな >おや失敗した ガンマレイでいっか…
227 21/01/02(土)17:09:55 No.761268894
オイラはグランとジータが女装レズ出来れば 世界なんてなんでもいいぜぇ!
228 21/01/02(土)17:09:57 No.761268907
>十天衆は単騎でも軍と戦える(除く双子とフュンフ)って感じ フュンフもあれドラゴン使ったら一軍あっさり壊滅させそうだぞ
229 21/01/02(土)17:09:59 No.761268913
マルチといえばマルチで戦ってるぞいちゃんって何なんだろ…
230 21/01/02(土)17:10:04 No.761268940
アルバハは…ロボなんだろ!?
231 21/01/02(土)17:10:06 No.761268956
>ワルダントは無限湧き前提の戦い方だしオツムはあんまりよくなさそうだったな… まぁ存在意義的に倒し尽くされるってない存在だろうしな… 一時的に撃退したから再チャージ期間程度はあるっぽいが
232 21/01/02(土)17:10:17 No.761269004
>そうそう核融合だったな >おや失敗した ガンマレイは再現出来るのにね… 現状人類繁栄に組みしない力だものだから
233 21/01/02(土)17:10:55 No.761269131
生放送最終日のキャストショーでもうさんくささと隠れてない最強っぷりダダ漏れだったもんなシエテ…
234 21/01/02(土)17:10:56 No.761269134
ニヤケ面は自分でも知らなかった二番底の蓋が開いて力に乗っ取られる
235 21/01/02(土)17:10:59 No.761269151
人類繁栄のために振るえる力全部使える割には核融合使えないんだな
236 21/01/02(土)17:11:26 No.761269249
>フュンフもあれドラゴン使ったら一軍あっさり壊滅させそうだぞ だからなんなんだよあの知らないドラゴン!
237 21/01/02(土)17:11:33 No.761269277
ロボミZやりなおしたら攫われた団長の為にルリアからプロバハ超やる気で出てきてるわデスロウは7万年前に仕留め損ねた壊獣の残党だの伏線いっぱいあってこれは…
238 21/01/02(土)17:12:05 No.761269386
>マルチといえばマルチで戦ってるぞいちゃんって何なんだろ… ぞいちゃんの設定がわかる度に「あれ?なんでぞいちゃん殴ってるんだ?」って思いながらぞいちゃん殴ってる
239 21/01/02(土)17:12:09 No.761269405
>人類繁栄のために振るえる力全部使える割には核融合使えないんだな 核融合が理論止まりで実用化出来なかったんだろうな
240 21/01/02(土)17:12:40 No.761269515
>人類繁栄のために振るえる力全部使える割には核融合使えないんだな 権能が限定されてるからこそのあの馬鹿みたいな能力だし管轄外の力はからきしなんだろう
241 21/01/02(土)17:12:50 No.761269550
核融合を御しれずに数千億まで人口を高めたのか旧人類…
242 21/01/02(土)17:12:52 No.761269551
逆毛ぞいちゃんに至っては世界の敵認定もくれるしな… まぁいいから結石落とせオラッして殴り倒すわけだが…
243 21/01/02(土)17:13:06 No.761269602
>>マルチといえばマルチで戦ってるぞいちゃんって何なんだろ… >ぞいちゃんの設定がわかる度に「あれ?なんでぞいちゃん殴ってるんだ?」って思いながらぞいちゃん殴ってる HLのはグラジーが世界の敵になるくらい強くなったからとか予想は出来る 普通のはよく分からない
244 21/01/02(土)17:13:17 No.761269648
「たくさんの剣を持っていて再現できる」は最強の能力であると 昔読んだSSに出てきた王の財宝や無限の剣製で俺は知った
245 21/01/02(土)17:13:18 No.761269658
>>人類繁栄のために振るえる力全部使える割には核融合使えないんだな >核融合が理論止まりで実用化出来なかったんだろうな 逆にケンジの時代は核兵器廃棄されててワルダントにぶち込まれることが一度もなかったと解釈していた
246 21/01/02(土)17:13:30 No.761269708
>人類繁栄のために振るえる力全部使える割には核融合使えないんだな 天地開闢の力だし制限掛かってるんじゃないかとは思う
247 21/01/02(土)17:13:47 No.761269766
>>マルチといえばマルチで戦ってるぞいちゃんって何なんだろ… >ぞいちゃんの設定がわかる度に「あれ?なんでぞいちゃん殴ってるんだ?」って思いながらぞいちゃん殴ってる ぞいちゃんが暴走した!
248 21/01/02(土)17:13:55 No.761269792
敵ぞいちゃんはぞいちゃんが買ってきたプリンとか勝手に食ってブチギレられたとかじゃないかな…
249 21/01/02(土)17:14:18 No.761269877
>まぁ存在意義的に倒し尽くされるってない存在だろうしな… >一時的に撃退したから再チャージ期間程度はあるっぽいが バハが修正パッチ入れたから復活はしないんじゃないか? 本来は繁栄しすぎた旧世界の人類に対する反世界質なんだから
250 21/01/02(土)17:14:22 No.761269899
>天地開闢の力だし制限掛かってるんじゃないかとは思う 同じ理屈で世界終焉の火も知らなかったっぽいしな
251 21/01/02(土)17:14:38 No.761269956
>「たくさんの剣を持っていて再現できる」は最強の能力であると >昔読んだSSに出てきた王の財宝や無限の剣製で俺は知った あっちは剣の複製で使い手の技までコピーできる こっちは使い手までコピーして自動操縦で戦わせられる
252 21/01/02(土)17:14:42 No.761269970
>核融合を御しれずに数千億まで人口を高めたのか旧人類… 多分宇宙にコロニー浮かべたりしてたんだろうけどエネルギー源どうしてたんだろうな ロボミを見るに小型でも高出力の機械があるから何かあるんだろうけど
253 21/01/02(土)17:14:50 No.761270000
hellぞいちゃんの展開絶対おつらいやつじゃん! 手の中で微笑みながらスゥーするやつじゃん!
254 21/01/02(土)17:14:51 No.761270002
ぞいちゃんは確か本気で合体するとシステム化して今のぞいちゃんの人格無くなるんじゃなかったっけ
255 21/01/02(土)17:14:52 No.761270010
ぞいちゃん後でいくらでもプリンとパイ買ってあげるから結石ちょうだい
256 21/01/02(土)17:14:52 No.761270011
そろそろ新しいバハムート出てくると思ってる
257 21/01/02(土)17:14:59 No.761270038
今回で旧人類の負債を帳消しにしたから二度と出てこないはず
258 21/01/02(土)17:15:26 No.761270167
2020年のシナリオは世界崩壊邪神ワルダントだけじゃなく 限界集落ダルモアや蛮族国家クフアみたいなささやかな規模の話も面白くて良かった
259 21/01/02(土)17:15:43 No.761270248
>そろそろ新しいバハムート出てくると思ってる 神撃のほうのバハ世界ではもう一種類バハいるんだっけ
260 21/01/02(土)17:15:43 No.761270252
>今回で旧人類の負債を帳消しにしたから二度と出てこないはず(蒼く在れ)
261 21/01/02(土)17:16:05 No.761270337
>ぞいちゃんは確か本気で合体するとシステム化して今のぞいちゃんの人格無くなるんじゃなかったっけ ぞいちゃんって人格が帰ってくると信じてる人が居れば帰ってこれるらしい
262 21/01/02(土)17:16:07 No.761270349
>ぞいちゃん後でいくらでもプリンとパイ買ってあげるから結石ちょうだい あーんはやったから次は口移しを所望するぞい
263 21/01/02(土)17:16:08 No.761270353
ケンジがしぶとすぎる…
264 21/01/02(土)17:16:08 No.761270357
壊獣は岩石とかの鉱物を元に出来てて入ってる魂はマイナスから生まれた存在 デスロウはなんなんだ…
265 21/01/02(土)17:16:17 No.761270386
>限界集落ダルモアや蛮族国家クフア 言い方!
266 21/01/02(土)17:16:31 No.761270442
ワルダントが物質化してまで暴れた今回がイレギュラーで 本来は繁栄しすぎた特定種に都合の悪い世界になる感じなんだろうな
267 21/01/02(土)17:16:33 No.761270455
蒼くあれっていうけどよぉ 仕事が雑じゃねえかあ
268 21/01/02(土)17:16:39 No.761270481
>ケンジがしぶとすぎる… テツロウ見守る気満々だからな…
269 21/01/02(土)17:16:54 No.761270559
HLグランデは何やらかしたらラストウィッシュガンマレイアウトバースト連打するほど激おこになったの… って謎が深まった
270 21/01/02(土)17:17:15 No.761270635
ケンジもうだいぶ機能がミニマムになっちゃったな…
271 21/01/02(土)17:17:32 No.761270701
十天は最悪シエテとウーノがいれば他はいなくても機能しそうだしな シエテだけ未だに底が見えないのが怖いわ
272 21/01/02(土)17:17:33 No.761270708
剣拓までならあははって笑ってたんだけど 剣神はだめだ
273 21/01/02(土)17:18:03 No.761270827
刻の涙を見た後普通に戻ってきたしな
274 21/01/02(土)17:18:06 No.761270842
>hellぞいちゃんの展開絶対おつらいやつじゃん! >手の中で微笑みながらスゥーするやつじゃん! システム化して人格を失い敵となり襲いかかってくるヒロイン なんとか打ち倒してヒーローが想いを伝えながらキスしたら人格が復活してハッピーエンド!いいよね…
275 21/01/02(土)17:18:09 No.761270855
シエテの剣神が持ち主のコピーだとしたら 他の十天衆と正面から戦えるくらい強い剣士を最低7人倒して剣拓にしてんのか…
276 21/01/02(土)17:18:10 No.761270860
>蒼くあれっていうけどよぉ >仕事が雑じゃねえかあ まぁworld matter = 0設定してヨシ!するのは実際10万年障害なしで動いてたからいいとして 残ってた壊獣と技術遺跡全部地に埋めてヨシ!するのは本当に雑すぎる…
277 21/01/02(土)17:18:28 No.761270946
>2020年のシナリオは世界崩壊邪神ワルダントだけじゃなく >限界集落ダルモアや蛮族国家クフアみたいなささやかな規模の話も面白くて良かった いいですよね私の愛しのアウギュステ
278 21/01/02(土)17:18:28 No.761270949
俺が守る知らない誰かが息子の友達や家族になるかもしれないだろ! で自分の母親が何を守りたかったのかやっと気がつくケンジいいよね…
279 21/01/02(土)17:18:32 No.761270966
あの世界は島ごとに醜い争いしてたりするから基本的に希望の方が少ない気がする…
280 21/01/02(土)17:19:14 No.761271137
>HLグランデは何やらかしたらラストウィッシュガンマレイアウトバースト連打するほど激おこになったの… >って謎が深まった ぞいちゃんのプリンを勝手に食べるを三回繰り返してしまった…
281 21/01/02(土)17:19:17 No.761271154
>あの世界は島ごとに醜い争いしてたりするから基本的に希望の方が少ない気がする… 頭空の民だからああいう状態にしておくとメグみたいな固体がいきなり生まれるし…
282 21/01/02(土)17:19:37 No.761271224
ケンジ自分は所詮データでしかないみたいなこと言うけど明らかに人間的な成長してますよね
283 21/01/02(土)17:19:37 No.761271229
>残ってた壊獣と技術遺跡全部地に埋めてヨシ!するのは本当に雑すぎる… 一々処理するの面倒臭いし…でも消すとなんか妙な動作しそうだからコメントアウトでいいかなって…
284 21/01/02(土)17:19:41 No.761271244
>HLグランデは何やらかしたらラストウィッシュガンマレイアウトバースト連打するほど激おこになったの… >って謎が深まった 浮気
285 21/01/02(土)17:20:02 No.761271338
>俺が守る知らない誰かが息子の友達や家族になるかもしれないだろ! >で自分の母親が何を守りたかったのかやっと気がつくケンジいいよね… まぁ石くらいしか動かせないけどねって言いながら内心ガチギレ中のガチギレするケンジのあざとさよ…
286 21/01/02(土)17:20:04 No.761271350
>>蒼くあれっていうけどよぉ >>仕事が雑じゃねえかあ >まぁworld matter = 0設定してヨシ!するのは実際10万年障害なしで動いてたからいいとして >残ってた壊獣と技術遺跡全部地に埋めてヨシ!するのは本当に雑すぎる… 創世とか言いながら旧世界を消滅させた訳でもないのパワー低くない? やった事って精々テラフォーミングなんじゃないの?
287 21/01/02(土)17:20:25 No.761271443
ぞいちゃんあれでだいぶグラジーラブ勢でも上位だからな…
288 21/01/02(土)17:20:25 No.761271445
生前壊獣と戦い続けた親子がデータとロボットになってやっと和解が叶うの切ないよね
289 21/01/02(土)17:20:33 No.761271471
ロボミが守ろうとしたのがケンジだけでなくケンジの未来そのものって気がつくの遅すぎる…
290 21/01/02(土)17:21:02 No.761271586
>創世とか言いながら旧世界を消滅させた訳でもないのパワー低くない? >やった事って精々テラフォーミングなんじゃないの? 真面目な話すると本格的にやるなら月に逃げた連中見逃す理由も無かったりするし パワーが足りないよりはできる限り救い上げたかったとかって話になるんだと思う
291 21/01/02(土)17:21:05 No.761271601
蒼くあれ蒼くあれの歌詞の方でも一応今の世界を保持する気はあるらしいしプロバハ… やるきねーならぶっ壊してやりなおすぞって脅しもかけてるけど
292 21/01/02(土)17:21:42 No.761271751
今回のイベすげえ何度もスレ立つな!
293 21/01/02(土)17:21:56 No.761271823
ぞいちゃんもグラジーラブ過ぎるのにちょっと引け目を感じてるから ハーレム作るくらいは良しって感じなんですよ
294 21/01/02(土)17:22:17 No.761271898
シエテは強すぎるのでささやかな悪意に鈍くて搦め手で不意を突かれるぞいちゃんに近い弱点がある ンニのイベントでオダツモッキーの作戦にひっかかったりマフィアに毒入れられたり…
295 21/01/02(土)17:22:20 No.761271914
>今回のイベすげえ何度もスレ立つな! 重要な設定わんさか出てくるし純粋にお話として面白かったしな
296 21/01/02(土)17:22:27 No.761271948
いるはずの人がいないって孤独を味わったけどその親はあるはずの未来を作ろうとしてたんだって知るのいいよね
297 21/01/02(土)17:22:29 No.761271955
>今回のイベすげえ何度もスレ立つな! 長くて密度濃い上に面白いんだもん仕方ねえよ… しかも話としてはほぼ終わりだから語りやすい
298 21/01/02(土)17:22:29 No.761271958
>創世とか言いながら旧世界を消滅させた訳でもないのパワー低くない? >やった事って精々テラフォーミングなんじゃないの? 旧世界のヤバいものを赤き地平に放置して 島を浮かべて新たな生活空間を用意しましたっことかな?
299 21/01/02(土)17:22:40 No.761272000
>今回のイベすげえ何度もスレ立つな! 面白けりゃそれだけスレも立つ
300 21/01/02(土)17:22:45 No.761272041
シロウの「顔も知れない人もマリエさんや羅生門博士だと思うと放っておけない」 「テツロウの家族や友達になるかもしれないし」→「人々も救おう!」からの ケンジの「自分を犠牲にして人々を助けるってのはむごたらしい思想だぞ」って指摘されるのいいよね
301 21/01/02(土)17:22:46 No.761272043
>シエテの剣神が持ち主のコピーだとしたら >他の十天衆と正面から戦えるくらい強い剣士を最低7人倒して剣拓にしてんのか… 星の海から引っ張ってきてる過去に天星剣王と呼ばれていた人物達とかかもしれない
302 21/01/02(土)17:22:47 No.761272047
ゴリアテとダビデの逸話からあの攻撃を出すのは正直 もっともっと重大な内容のイベントや本編でやってもいいぐらいの攻撃 言っておいてなんだけど今回のイベントもそれに適うものだった
303 21/01/02(土)17:23:42 No.761272285
正月セリフ見るとどんだけ毎日忙しいんだ…グラジーと毎回思う
304 21/01/02(土)17:23:43 No.761272288
シエテは何なの?技量とかパワー以前にあいつだけステージが違くない?本当にヒューマン?星の民だったりしない?
305 21/01/02(土)17:23:53 No.761272346
ぞいちゃん頑張ってるのは大体分かったんだけど脳筋極まりないのも分かったり ネタ要素でもあまりに色々詰まりすぎてるのが悪い
306 21/01/02(土)17:23:54 No.761272351
もうぞいちゃんじゃなくてぞいさんだな…
307 21/01/02(土)17:24:20 No.761272467
僕が死人を使うのも!君が理想を追うのも!惨たらしいんだよ!同じくらい!! ってブチ切れてたけど本当にあんたAIか テツロウのこと考えると怒るのわかるけども
308 21/01/02(土)17:24:24 No.761272488
細かい感情がわからない系に見えてかなり情熱的なぞいちゃん
309 21/01/02(土)17:24:24 No.761272491
シエテとミムメモは二大お前本当に種族それでいいの存在
310 21/01/02(土)17:24:45 No.761272583
あいつだけ妙なものとつながってんのこえーんだよシエテ
311 21/01/02(土)17:25:00 No.761272652
大門博士がめっちゃ丸くなってるのもいいんだ
312 21/01/02(土)17:25:10 No.761272692
>ぞいちゃん頑張ってるのは大体分かったんだけど脳筋極まりないのも分かったり ぞいちゃん賢くならないといけないね 青魚をたらふく食わせないといけない
313 21/01/02(土)17:25:13 No.761272709
ワルダントはヤバ過ぎてバハさんがちょっと出張してくるレベルだからな… まじで史上最大の戦いだ
314 21/01/02(土)17:25:17 No.761272722
結果的に見れば空の民であるシロウとその分身でもあるデスロウが諦めなかった結果のグランゴッドカイザーだから「敵」の瓶食い女は無限に達してそうだな…
315 21/01/02(土)17:25:31 No.761272782
>シエテは何なの?技量とかパワー以前にあいつだけステージが違くない?本当にヒューマン?星の民だったりしない? あれは星の民のなんかに直接アクセスしてるんじゃないの るりぴっぴのシステムとかアーカーシャとかあの辺に関わるようなのに
316 21/01/02(土)17:25:39 No.761272824
きぶりAI…
317 21/01/02(土)17:25:43 No.761272841
大門博士がめっちゃいい叔父さんになってんのが良かった
318 21/01/02(土)17:25:49 No.761272882
ガンフレイムばりにぶっぱするぞい デッドスパイク!
319 21/01/02(土)17:25:55 No.761272906
なに!?同じ力で跳ね返してくるだと!?ガンマレイ!!! くっ…ここまでか…しかしまだ戦えるガンマレイ!!!!
320 21/01/02(土)17:26:06 No.761272947
>大門博士がめっちゃ丸くなってるのもいいんだ ただのジジイ過ぎる…
321 21/01/02(土)17:26:12 No.761272971
ケンジは人体改造の末に機械と自分の体のズレに耐えられなくなった親父とその理想を引き継いで世界のために自分を捨てた母親持ちなので人体改造しまくる親父のシロウには厳しくなる
322 21/01/02(土)17:26:14 No.761272978
>大門博士がめっちゃ丸くなってるのもいいんだ 丁度外伝やった後だったから驚いた 牢から出してもらったのは恩赦か何か貰ったのか?
323 21/01/02(土)17:26:21 No.761273015
グラジーたちで言うレギンレイヴばりに使いすぎている
324 21/01/02(土)17:26:22 No.761273026
>なに!?同じ力で跳ね返してくるだと!?ガンマレイ!!! >くっ…ここまでか…しかしまだ戦えるガンマレイ!!!! 鳥頭かよ!
325 21/01/02(土)17:26:35 No.761273079
テツロウが生まれ旧世界の理にアクセスした結果ワルダントが出てきたのを見ると 「なんか」にアクセスするのって相当やばい行為じゃないかな…
326 21/01/02(土)17:26:37 No.761273088
>大門博士がめっちゃいい叔父さんになってんのが良かった フェイトでテツロウのごっこ遊びに兄弟で付き合ってくれるのいいよね…
327 21/01/02(土)17:26:43 No.761273115
十天の過去については皆ある程度わかってるけどシエテだけわかんねぇんだよな
328 21/01/02(土)17:27:16 No.761273249
>丁度外伝やった後だったから驚いた >牢から出してもらったのは恩赦か何か貰ったのか? 読もう!ロボミZ! …何でこのタイミングでサイド追加しなかったのサイゲ?
329 21/01/02(土)17:28:25 No.761273558
>ケンジは人体改造の末に機械と自分の体のズレに耐えられなくなった親父とその理想を引き継いで世界のために自分を捨てた母親持ちなので人体改造しまくる親父のシロウには厳しくなる なのでシロウのいない間にヨゴレ役を行う …なんで新生四天王イキイキしてんの?
330 21/01/02(土)17:28:29 No.761273572
シエテはなんとなく人々の無限の未来とかからは逆の力使ってそう
331 21/01/02(土)17:28:41 No.761273611
そんな危なそうなニヤケ面が剣大好きバトルジャンキーでレアな剣拓ほしいなぁってうろついてるのがヤバい
332 21/01/02(土)17:28:57 No.761273687
理の超越
333 21/01/02(土)17:28:59 No.761273696
>十天の過去については皆ある程度わかってるけどシエテだけわかんねぇんだよな 一応料理人かなんかだったんだよな? まあよくわからないのは同じだが
334 21/01/02(土)17:29:30 No.761273824
あいつ剣拓ぶんどってくの俺こわいんだけど
335 21/01/02(土)17:29:39 No.761273874
シエテは正義がどうたらよく言ってるし世界のシステム側のの存在な気もする
336 21/01/02(土)17:29:41 No.761273886
料理人って言われてもベリアルのパティシエと大差なく感じる
337 21/01/02(土)17:30:03 No.761274007
産まれた時から星の海にアクセスできるし子供の頃から殺し合いも楽しんでたシエテ
338 21/01/02(土)17:30:09 No.761274025
建築デザイナーだろ?
339 21/01/02(土)17:30:35 No.761274151
>あいつ剣拓ぶんどってくの俺こわいんだけど どう考えても喧嘩吹っかけて倒して剣拓ゲットだぜ!してるよね
340 21/01/02(土)17:30:46 No.761274204
どうせ本気だして何かを守ることなんてこの先一度もしないをだろうなシエテは ある意味設定と脚本の被害者だ