21/01/02(土)14:26:46 >何で善... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)14:26:46 No.761226285
>何で善サイドで語られてんだこの人
1 21/01/02(土)14:31:27 No.761227405
少し違う >何で善サイドが庇うんだこいつ である
2 21/01/02(土)14:32:37 No.761227688
>少し違う >何で善サイドが魔族の内ゲバに首を突っ込むんだ >である
3 21/01/02(土)14:33:34 No.761227905
4プレイした奴の9割がいやシンシアに花使えよってなる
4 21/01/02(土)14:34:33 No.761228130
エルフにしか効かないから
5 21/01/02(土)14:37:44 No.761228912
※シンシアもエルフ耳なんだよなぁ
6 21/01/02(土)14:37:54 No.761228938
>4プレイした奴の9割がいやシンシアに花使えよってなる 一時期そういうSSけっこうあったな…みんなそれを望んでいたんだ…
7 21/01/02(土)14:39:18 No.761229256
苛烈な戦争の末に生み出された魔獣デスピサロを生み出すための舞台装置でしかない人
8 21/01/02(土)14:39:48 No.761229375
こいつが味方になることでこいつ自身の魅力もなくなっちまうんだ
9 <a href="mailto:堀井">21/01/02(土)14:40:21</a> [堀井] No.761229527
ピサロは100%被害者で全て人間が悪い
10 21/01/02(土)14:40:21 No.761229529
人間に彼女殺されて人間が憎いから人間を滅ぼすというんだな じゃあその手引きをしたのが魔族だったら魔族を滅ぼすのか? 答えは滅ぼさない お前はその厚顔無恥を晒してまで彼女だけを生き返らるんだこの自己中 って思いだけが今も残り続けている
11 21/01/02(土)14:42:58 No.761230178
こいつエンディングでロザリーヒルに隠居してるのもひどすぎる そりゃ4は5に直接繋がるからこいつが和平ルートとか作ったらまずいのわかるけどさあ!責任取る気マジで一切ないよな!
12 21/01/02(土)14:43:12 No.761230222
リメイクでそういう話を作ってダメ押しのようにインタビューで「人間が悪かったんですよ」って答えちゃったので誰が何と言おうとピサロは被害者だしアリーナは主人公のことを「そんなどうでもいい幼馴染のことよりピサロの望みを叶える方が大事でしょ!?」と責める役なんだ もう覆ることはないんだ
13 21/01/02(土)14:44:14 No.761230458
いや立場的には謝る必要も和平する必要もないんだよ! 共闘しなきゃ行けなくなるほど世界がやばい感が出てない
14 21/01/02(土)14:44:33 No.761230527
ロザリー殺害前も後も普通に魔王してるじゃん 人間のせいにするんじゃないよ
15 21/01/02(土)14:46:12 No.761230923
リメイクやったこと無いけどこれに関しては本当に評判悪いな
16 21/01/02(土)14:47:10 No.761231168
>ロザリー殺害前も後も普通に魔王してるじゃん >人間のせいにするんじゃないよ ただピサロ自身はそのへん分けて考えてるというかロザリーの一件は人間を滅ぼす動機が一つ増えたくらいで普通に魔族として人間を滅ぼすのは当然って考えで最初から行動してると思うよ もちろんロザリーの復讐を果たすってのは本人も言ってるけど「そもそも人間を滅ぼしたくなったのはロザリーを殺されたから」っていう風な因果逆転は起きてない ピサロがこうなったのは人間のせいだって言ったのはゲーム外のことだ
17 21/01/02(土)14:47:38 No.761231302
ドラクエ4が黒歴史になった原因
18 21/01/02(土)14:48:46 No.761231568
サントハイムの住民がなんの説明もなく帰ってきたのなぜ?
19 21/01/02(土)14:49:19 No.761231697
ロザリーが乱暴されて人間滅ぼす!ってなったんだと子供の頃は勝手に思ってたけど 大人になってからリメイクやったら人間滅ぼす!ってなってからロザリーが乱暴されてた
20 21/01/02(土)14:50:07 No.761231889
>サントハイムの住民がなんの説明もなく帰ってきたのなぜ? それは元から いやほんと
21 21/01/02(土)14:50:09 No.761231894
人間を滅ぼそうとしてるから止めてくれって他でもないロザリーが言ってんのに
22 21/01/02(土)14:51:29 No.761232214
>人間を滅ぼそうとしてるから止めてくれって他でもないロザリーが言ってんのに 魔族の信念に基づいて行動したまでだ
23 21/01/02(土)14:52:29 No.761232446
じゃあどれだけ魔族側に被害が出てもピサロは私怨に駆られるのはおかしいって事じゃん
24 21/01/02(土)14:54:03 No.761232802
マスドラとスレ画のおかげで4の主人公が底抜けにお人好しなんだなということは伝わった
25 21/01/02(土)14:54:06 No.761232811
やっぱり魔族ってクソだわ
26 21/01/02(土)14:54:21 No.761232879
なんなら襲われたのも魔族のせいだ
27 21/01/02(土)14:54:44 No.761232967
>本当のことを言っちゃうと、ピ◯ロは途中で仲間になる予定だったんだよ。でも、容量の関係でどんどん削られてしまって。で、結局ああいうことになったの。 とのことなので リメイクでの改悪とかではなく最初から人間が悪いという話だったわけだな
28 21/01/02(土)14:55:49 No.761233233
鶏が先か、卵が先かが根本のテーマなんだろうけどその問題が発生する前からピサロが悪いから破綻しとる
29 21/01/02(土)14:56:19 No.761233340
>とのことなので >リメイクでの改悪とかではなく最初から人間が悪いという話だったわけだな 良かったね 当時そのまま出してたらドラクエは4で終わるコンテンツになってたわ
30 21/01/02(土)14:56:20 No.761233349
ラストのシンシア生き返りは幻説もあったな昔
31 21/01/02(土)14:56:24 No.761233365
ライバルズやヒーローズ見てるとピサロ自体は人気あるのがまた厄介
32 21/01/02(土)14:56:43 No.761233441
6章後でもロザリーとおまんこしてる間はそっちのが大事だから魔王業休むわってだけだよね
33 21/01/02(土)14:57:17 No.761233573
人間が悪いのは分かる それを憎んで滅ぼそうとするのも理解できる
34 21/01/02(土)14:57:59 No.761233759
ピー助はほんとあかんなあ…
35 21/01/02(土)14:58:04 No.761233786
すげぇ…外出たら魔物がすごい勢いで襲ってくるのに
36 21/01/02(土)14:58:07 No.761233795
シンシア蘇らせないにしてもロザリーだけ蘇らせるならなんも言われなかっただろうになんでピサロまで蘇らせちゃったの
37 21/01/02(土)14:58:15 No.761233827
>マスドラとスレ画のおかげで4の主人公が底抜けにお人好しなんだなということは伝わった 4主人公は閉鎖された村で勇者として純粋培養された子なのでピサロはともかくあのクソトカゲを絶対視してるのかもしれない…
38 21/01/02(土)14:58:21 No.761233852
>人間が悪いのは分かる >それを憎んで滅ぼそうとするのも理解できる 問題は滅ぼそうとするのが人間がこいつとこいつの関係者に悪いことする前だったことだな!
39 21/01/02(土)14:58:25 No.761233871
リメ4はピサロもそうだがエッグラチキーラってクソがそびえ立ってるのがもうね…
40 21/01/02(土)14:58:34 No.761233907
魔王が擁護してるエルフ襲うって悪い事か?
41 21/01/02(土)14:59:26 No.761234089
唐突なエッグラチキーラが余計話を混沌とさせていく
42 21/01/02(土)14:59:31 No.761234112
手抜きダンジョンに舐めたボス超えてこれだからなぁ
43 21/01/02(土)15:00:20 No.761234312
リメイク4と6はなんていうか天空シリーズに恨みでもあるのか 特に手抜き具合が酷い6
44 21/01/02(土)15:01:12 No.761234510
ピサロうんぬんよりまず エビルプリーストが未練というか後顧の憂いを絶つ為にロザリーを襲わせるという筋のほうが好きなの
45 21/01/02(土)15:01:16 No.761234522
リメイクはどれもいい評価聞かないな… 3くらいか評価良かったの
46 21/01/02(土)15:01:18 No.761234528
リメイク6はそんなに悪くないと思う 会話システムが楽しい特にアモス
47 21/01/02(土)15:01:58 No.761234690
>リメイク4と6はなんていうか天空シリーズに恨みでもあるのか >特に手抜き具合が酷い6 リメイク5はまぁゲマ関連といまいち強くない追加モンスター除いたら結構好きよ
48 21/01/02(土)15:02:17 No.761234770
5もちょっとゲマ推しがくどいかなって 方向性自体は望まれてたけど
49 21/01/02(土)15:02:30 No.761234828
リメイクでいい機能だなーって思ったのは仲間との会話システムかな
50 21/01/02(土)15:02:58 No.761234932
オヤジを殺したトカゲもシンシアを殺して故郷を焼き払ったスレ画も最後は両方許して シンシアよりロザリーを優先して蘇生するような奴じゃないと勇者にはなれなかった
51 21/01/02(土)15:03:18 No.761235017
>5もちょっとゲマ推しがくどいかなって >方向性自体は望まれてたけど ジャミ最大の見せ場もそうだけどミル貝の唯一の見せ場すらゲマがしゃしゃり出てくる!
52 21/01/02(土)15:03:22 No.761235036
>こいつエンディングでロザリーヒルに隠居してるのもひどすぎる >そりゃ4は5に直接繋がるからこいつが和平ルートとか作ったらまずいのわかるけどさあ!責任取る気マジで一切ないよな! 4に直接繋がる6にもリメイクのデスコッドで ロザリーとちゃっかり隠居しとったピサカス
53 21/01/02(土)15:03:28 No.761235056
>リメイクはどれもいい評価聞かないな… >3くらいか評価良かったの なおモンスターメダル
54 21/01/02(土)15:03:41 No.761235120
6リメイクは4のことがあったから追加要素が少なすぎただけで別に悪いもんになったわけじゃないから4リメイクと比べたら全然いいものだよ
55 21/01/02(土)15:03:48 No.761235151
5は±で言うとプラスのが多いリメイクと思ってる 4はマイナスが多いのかなでも継ぎ足し要素は多い 6はそもそもプラス要素あるの?
56 21/01/02(土)15:04:05 No.761235237
>5もちょっとゲマ推しがくどいかなって >方向性自体は望まれてたけど まぁボブルの塔で死ぬのもちょっとあっさりすぎない?って思うから決着がエビルマウンテンになったのは良かったと思う
57 21/01/02(土)15:04:15 No.761235282
3のSFCはリメイクと言うより進化と言いたい めちゃくちゃ遊びやすくなった
58 21/01/02(土)15:04:27 No.761235328
クールなイケメンキャラみたいなツラしやがって みなのもの ひきあげじゃあ! って言えよオラっ!
59 21/01/02(土)15:04:33 No.761235345
>5は±で言うとプラスのが多いリメイクと思ってる >4はマイナスが多いのかなでも継ぎ足し要素は多い >6はそもそもプラス要素あるの? 6は仲間会話はプラス
60 21/01/02(土)15:04:57 No.761235467
しかし天空シリーズ全部リメイクされて全部ミソついてるってのもすごい話だな…
61 21/01/02(土)15:05:08 No.761235517
>>リメイクはどれもいい評価聞かないな… >>3くらいか評価良かったの >なおモンスターメダル グランドラゴーンに会えた人どの位いるんだろうか…
62 21/01/02(土)15:05:09 No.761235519
6はリメイクと言っていいのかすら怪しい移植すらまともにやれてないから
63 21/01/02(土)15:06:00 No.761235740
>しかし天空シリーズ全部リメイクされて全部ミソついてるってのもすごい話だな… 5はまだ良いリメイクだと思うけど映画でミソ付けられたのが無性に腹が立つ
64 21/01/02(土)15:06:40 No.761235928
ユアストーリーはうn…最後の30分見なければ…
65 21/01/02(土)15:07:44 No.761236195
そうか映画もか…
66 21/01/02(土)15:08:03 No.761236292
>6リメイクは4のことがあったから追加要素が少なすぎただけで別に悪いもんになったわけじゃないから4リメイクと比べたら全然いいものだよ クリア後でいいからスライム系以外も仲間にしたかったなぁ…とは思う まぁモンスター使いたければモンスターズやれって話しだしそんなに叩くほどのことでもないけど
67 21/01/02(土)15:08:24 No.761236395
まともなリメイクはSFC&GBの3と3DSの7ぐらい 3DSの8はウンコ過ぎて売上100万切ってるし
68 21/01/02(土)15:08:47 No.761236500
6リメイクって仲間モンスター切ったくらいで他何か悪かった…?
69 21/01/02(土)15:09:18 No.761236636
5リメイクはゲマがくどい以外良リメイクだったしな デボラもいいキャラだったし
70 21/01/02(土)15:09:48 No.761236788
未だになんかリメイクという話を素直に喜べないのは天空シリーズのせいだと思う 基本傑作に生まれ変わったとかはなくても最新技術な分楽しめるものにはなるのに
71 21/01/02(土)15:09:50 No.761236798
>リメイクはどれもいい評価聞かないな… >3くらいか評価良かったの 7と8とモンスターズも結構納まりいいと思うよ 天空シリーズだけだよなにかとアレな話しか聞かんの
72 21/01/02(土)15:09:59 No.761236834
6の元の魔物使い要素中途半端すぎるから足すか引くかのどっちかなんだけど 7を経たあとだと引くの結論になっても別におかしくないんだよね
73 21/01/02(土)15:10:15 No.761236908
11も悪くないけど短いスパン過ぎてリメイクって言うよりもバージョンアップみたいに見える
74 21/01/02(土)15:10:22 No.761236940
ユアストーリーは最後だけ言われがちだけど少なくとも俺は全編通して酷いと思ってる そもそも映画1本に収まる話じゃねえだろ5
75 21/01/02(土)15:10:55 No.761237072
いや8リメは悪くないだろ!? なんか生えてるゼシカ結婚実装はなんで…?とは思ったけども
76 21/01/02(土)15:11:08 No.761237117
ユアストーリーは監督が5未プレイなのが意味わかんね
77 21/01/02(土)15:11:19 No.761237160
ゲマ推し自体はしょうがないけどどうせなら光の教団全体の設定底上げが欲しかったなぁ イブールとかぽっと出すぎる
78 21/01/02(土)15:11:31 No.761237212
>11も悪くないけど短いスパン過ぎてリメイクって言うよりもバージョンアップみたいに見える 実際そういうもんだと思う
79 21/01/02(土)15:11:32 No.761237218
>まぁモンスター使いたければモンスターズやれって話しだしそんなに叩くほどのことでもないけど 以前あった要素が無くなったって事が問題なんだけど
80 21/01/02(土)15:11:44 No.761237271
GB1.2は良かった いや悪くしようがないけど
81 21/01/02(土)15:12:03 No.761237364
>以前あった要素が無くなったって事が問題なんだけど 俺はさほど問題だと思わないんだけど
82 21/01/02(土)15:13:12 No.761237693
2はガラケーのアプリ版が丁度良かった
83 21/01/02(土)15:13:13 No.761237698
魔物使いを何故形骸化させたのか
84 21/01/02(土)15:13:16 No.761237709
>ゲマ推し自体はしょうがないけどどうせなら光の教団全体の設定底上げが欲しかったなぁ >イブールとかぽっと出すぎる 今年最初の念だわ… というか5の終盤のストーリーちょっと微妙なんだよな… 天空の鎧あんな所に置いてんじゃねぇよ!!
85 21/01/02(土)15:13:22 No.761237735
本来追加されるのが普通でカットされる要素があるかもって不安になるのは 基本的に良くないことだと思う
86 21/01/02(土)15:13:26 No.761237753
カダブウとロビン2を集めてえんだ
87 21/01/02(土)15:13:50 No.761237868
スレ画は扱いもそうだけどFF7の後にビジュアルが正式公開されたらなんかセフィロスっぽかった所も狙ってる感があるなって思った
88 21/01/02(土)15:13:51 No.761237874
8リメはヤンガス強化してもよかったよね 追加の仲間強すぎ
89 21/01/02(土)15:13:58 No.761237898
>ゲマ推し自体はしょうがないけどどうせなら光の教団全体の設定底上げが欲しかったなぁ >イブールとかぽっと出すぎる 奴隷時代に顔出しくらいしても良かったよねイブールさん
90 21/01/02(土)15:14:08 No.761237938
以前あった要素でも元からそこまで必須ではなかったことを気にしすぎると7リメイクとかだってミソついたことになってしまう
91 21/01/02(土)15:14:37 No.761238096
>7と8とモンスターズも結構納まりいいと思うよ >天空シリーズだけだよなにかとアレな話しか聞かんの PS2の5は文句ないだろ… ちとAIがおバカだが
92 21/01/02(土)15:15:00 No.761238192
>いや8リメは悪くないだろ!? >なんか生えてるゼシカ結婚実装はなんで…?とは思ったけども 追加要素よりも グラがPS2そのままというか劣化して売れなかったのと ちょいと前にスマホ版が先に出たのも仇となった
93 21/01/02(土)15:15:03 No.761238209
7のDS版はものすごく遊びやすくなって良かったな
94 21/01/02(土)15:15:10 No.761238233
>>以前あった要素が無くなったって事が問題なんだけど >俺はさほど問題だと思わないんだけど 個人的に仲間モンスターなしはけっこうでかいかな…
95 21/01/02(土)15:15:26 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761238309
>以前あった要素が無くなったって事が問題なんだけど 問題…?
96 21/01/02(土)15:16:06 No.761238489
>リメイクはどれもいい評価聞かないな… >3くらいか評価良かったの ネットで騒がない時代だから許されただけで女性キャラと盗賊優遇とか叩かれる要素は結構にあるぞ
97 21/01/02(土)15:16:07 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761238494
>個人的に仲間モンスターなしはけっこうでかいかな… 初代から仲間に出来る重要な要素だったならともかく 仲間モンスターがあったのなんて5と6だけじゃん
98 21/01/02(土)15:16:17 No.761238539
なんて不毛なレスポンチだ
99 21/01/02(土)15:16:17 No.761238540
>なんか生えてるゼシカ ゼシカがふたなりか男になったのかと
100 21/01/02(土)15:16:45 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761238673
5の仲間モンスターはめっちゃ楽しかったし6で中途半端になったなー!とは思ったけど ドラクエの中核を成すシステムとかではないしないならないで特に問題ではない
101 21/01/02(土)15:17:07 No.761238766
据え置き機の解像度に携帯機が勝てる訳無いだろそんなの承知で買ったわ!
102 21/01/02(土)15:17:12 No.761238787
元はスライム以外も仲間に出来たのにいきなりスライムしか仲間に出来ませんとか言われたらそりゃ文句出るだろ
103 21/01/02(土)15:17:30 No.761238870
5で仲間モンスターいなかったら嫌だけど6ならいいかな
104 21/01/02(土)15:17:36 No.761238903
なんでリメイク前にできた事ができなくなってんの?
105 21/01/02(土)15:17:36 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761238905
>元はスライム以外も仲間に出来たのにいきなりスライムしか仲間に出来ませんとか言われたらそりゃ文句出るだろ 元は誰も仲間にできないよ
106 21/01/02(土)15:17:58 No.761239006
ゲマよりゴンズに話盛ったれよ
107 21/01/02(土)15:18:19 No.761239113
6の仲間モンスターは転職と特技システムのせいで積極的に仲間にする理由がないからな… 5は人間だけじゃ足りない頭数や魔法をモンスターで補うって形でしっかりゲームシステムに組み込まれてたし
108 21/01/02(土)15:18:21 No.761239120
美形はすべてを許される マジでこれ
109 21/01/02(土)15:18:25 No.761239138
仲間モンスターシステム超楽しいのにいらないはないわ
110 21/01/02(土)15:18:37 No.761239216
>ゲマよりゴンズに話盛ったれよ シンリオ上の配役で使い道がなかったかのような扱いだな
111 21/01/02(土)15:18:38 No.761239220
魔物マスターに改名してまで残す必要あったかな それとどくのいき消せ
112 21/01/02(土)15:18:54 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761239288
>ゲマよりゴンズに話盛ったれよ ゴンズなんかただの手下にすぎないのになんで盛る必要があるの
113 21/01/02(土)15:19:01 No.761239324
>ゲマよりゴンズに話盛ったれよ パパスをジャミと一緒にいじめる時しか碌な出番ないなリメイク含めて
114 21/01/02(土)15:19:22 No.761239428
>仲間モンスターシステム超楽しいのにいらないはないわ 6のは別に… 特技覚えさせたらほぼ人間と同じだし…
115 21/01/02(土)15:19:27 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761239447
>仲間モンスターシステム超楽しいのにいらないはないわ そんなにムキムキすることか?
116 21/01/02(土)15:19:30 No.761239458
>仲間モンスターシステム超楽しいのにいらないはないわ まああのシステムならメガテンでいいかなってのはある
117 21/01/02(土)15:19:55 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761239557
6の仲間モンスターって元々あってないようなもんだったし割とどうでもいい 5が削られたらクソ過ぎるけど
118 21/01/02(土)15:19:56 No.761239564
Ⅰ&IIも良リメイクだろ
119 21/01/02(土)15:19:59 No.761239579
>仲間モンスターシステム超楽しいのにいらないはないわ やったことないから要らないとか平気で言えるんだよな
120 21/01/02(土)15:20:10 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761239630
>仲間モンスターシステム超楽しいのにいらないはないわ 6の話だよね?
121 21/01/02(土)15:20:14 No.761239641
5の仲間モンスターカットされたら話レベルでもシステムレベルでも大問題だろぉ!ってなるけど6の仲間モンスターシステムってリメイク前から何もかも半端だった気がする…
122 21/01/02(土)15:20:28 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761239708
>やったことないから要らないとか平気で言えるんだよな 逆張りウンコマン
123 21/01/02(土)15:20:33 No.761239726
いらん意見はわからんでもないがあって困るもんでもないから わざわざ消すのは謎
124 21/01/02(土)15:20:36 No.761239741
>まああのシステムならメガテンでいいかなってのはある ドラクエの仲間モンスターは相棒って感じあるけどメガテンの仲魔はただの道具だし…
125 21/01/02(土)15:20:40 No.761239763
456のリメイクは要らん要素の付け足しが目立った感じはある 良い付け足しもまああるんだけど
126 21/01/02(土)15:20:41 No.761239768
ドラクエが特に悪目立ちするけど基本スクエニのリメイクってあんまりいいスタッフ使ってないことが多いよ
127 21/01/02(土)15:20:44 No.761239780
3リメイクは楽しさは増したけど職業バランスは悪くなったと思う
128 21/01/02(土)15:20:45 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761239789
>>仲間モンスターシステム超楽しいのにいらないはないわ >やったことないから要らないとか平気で言えるんだよな もう一回聞くけど6の話だよね?
129 21/01/02(土)15:20:56 No.761239845
>特技覚えさせたらほぼ人間と同じだし… それは6全体の欠点じゃねーか!
130 21/01/02(土)15:21:19 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761239954
>いらん意見はわからんでもないがあって困るもんでもないから >わざわざ消すのは謎 6の仲間モンスターってリメイク前の発売当初から中途半端でいらないって言われてたやつだぞ
131 21/01/02(土)15:21:40 No.761240054
>ドラクエの仲間モンスターは相棒って感じあるけどメガテンの仲魔はただの道具だし… いやドラクエ5も早熟の使い捨ては相棒感ないかな…
132 21/01/02(土)15:21:42 No.761240063
スレ画も仲間モンスターって呼んでいい?
133 21/01/02(土)15:21:45 No.761240079
>5の仲間モンスターカットされたら話レベルでもシステムレベルでも大問題だろぉ!ってなるけど6の仲間モンスターシステムってリメイク前から何もかも半端だった気がする… 特定の下級職じゃないと仲間にならないとか真面目にテストプレイしたのか…?ってレベルだよね…
134 21/01/02(土)15:21:59 No.761240144
6は容量の問題なんてない時代にわざわざあったもん消したのと あと最早語る人が少ないレベルでアレなカーリングがちょっと っていうか11のヨッチと的当てもだけどドラクエ班ミニゲーム作るの下手じゃない?
135 21/01/02(土)15:22:18 No.761240250
>スレ画も仲間モンスターって呼んでいい? 人間じゃないし定義上はそうなるのか
136 21/01/02(土)15:22:19 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761240252
6の仲間モンスターはあって困るもんではないってよりなんかつまんないな…って感想だったからなくすならまぁそうだろうなって感想しか出なかった
137 21/01/02(土)15:22:28 No.761240302
>ドラクエが特に悪目立ちするけど基本スクエニのリメイクってあんまりいいスタッフ使ってないことが多いよ スクエニどころか他社もクソリメひり出すしな…
138 21/01/02(土)15:22:43 No.761240376
>3リメイクは楽しさは増したけど職業バランスは悪くなったと思う 盗賊が強過ぎるのとグループや全体攻撃武器があるからなあ でも無くてもいいやレベルだったからあんまり気にはならないかな
139 21/01/02(土)15:22:45 No.761240383
まあ一番ダメなのは今のプラットフォームでナンバリング遊ぼうとするとスマホ移植版の再移植みたいなのしかないことだと思うんですよ
140 21/01/02(土)15:23:07 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761240484
6の仲間モンスターに限って言えばあるだけ邪魔って感じだったし…
141 21/01/02(土)15:23:08 No.761240491
>ドラクエ班ミニゲーム作るの下手じゃない? スロットの演出以外褒められたものじゃないとは思う
142 21/01/02(土)15:23:14 No.761240512
>スレ画も仲間モンスターって呼んでいい? 人間じゃないから特技使えるんだと考えると納得
143 21/01/02(土)15:23:20 No.761240537
リメイク売上 TOP3 DQ5 PS2 161万 DQ3 SFC 140万 DQ6 DS 130万
144 21/01/02(土)15:23:22 No.761240543
色々追加しました~!ならリメの意味もあるけど 色々追加しました~!けど一部のコンテンツは消しました~とか理解不能 容量がってならその追加しましたの方を調整しろやとなるし
145 21/01/02(土)15:23:48 No.761240667
11のスロットは妙に作りが凝ってた パチスロ好きが企画しただろあれ
146 21/01/02(土)15:23:53 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761240682
>色々追加しました~!けど一部のコンテンツは消しました~とか理解不能 バランス調整って言葉を知らない人初めて見た
147 21/01/02(土)15:24:00 No.761240719
6は人間仲間多いから会話イベント見るしどうせ仲間モンスターいても使わなかった気がする
148 21/01/02(土)15:24:10 No.761240769
これに限らずドラクエリメイクってなんであんなに評判悪いんだろうな 逆に珍しくない?
149 21/01/02(土)15:24:12 No.761240782
>>3リメイクは楽しさは増したけど職業バランスは悪くなったと思う >盗賊が強過ぎるのとグループや全体攻撃武器があるからなあ >でも無くてもいいやレベルだったからあんまり気にはならないかな 魔法使いが相対的に弱くなった感あるよねー まあ防具は充実したのでモンスター相手に弱くなったわけじゃないんだけど
150 21/01/02(土)15:24:13 No.761240784
そもそも容量余ってるし6…
151 21/01/02(土)15:24:13 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761240787
別にリメイク前で不必要だった要素を削るなら何の問題もないでしょ
152 21/01/02(土)15:24:14 No.761240792
>まあ一番ダメなのは今のプラットフォームでナンバリング遊ぼうとするとスマホ移植版の再移植みたいなのしかないことだと思うんですよ 今3を携帯機で遊ぼうとするとあの出来の悪いヤツしかないのが本当に嫌
153 21/01/02(土)15:24:15 No.761240802
6はDSよりSFCの方がクオリティ高い気がする 音質いいし
154 21/01/02(土)15:24:19 No.761240818
個人的にPS2版の追加仲間モンスター好きなんだ… 使い道がないのもこう…なんか楽しくて…
155 21/01/02(土)15:24:34 No.761240890
>まあ一番ダメなのは今のプラットフォームでナンバリング遊ぼうとするとスマホ移植版の再移植みたいなのしかないことだと思うんですよ 3のリメイクがどこもこれ準拠で敵グラ動かないわすごろく出来ないわで辛い
156 21/01/02(土)15:24:40 No.761240918
>容量がってならその追加しましたの方を調整しろやとなるし ちなみにリメイク6は容量余ってた だったらシナリオ補完もしろよと
157 21/01/02(土)15:24:45 No.761240934
容量がないってのも結局解析されて駄々あまりだったからな…
158 21/01/02(土)15:24:46 No.761240937
GBのモンスターメダルとかもうn…だし 割と追加要素でガッカリさせてくるの自体はDQリメイクの常だと思ってる
159 21/01/02(土)15:24:51 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761240962
>これに限らずドラクエリメイクってなんであんなに評判悪いんだろうな >逆に珍しくない? 声のでかいおじさんが喚いてるだけだよ
160 21/01/02(土)15:25:07 No.761241036
不満点含めてそんなに手入れしないのがリメイクというのもまあわかる 極端にクソな要素でなければ
161 21/01/02(土)15:25:11 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761241055
容量容量言ってる人浮いてる
162 21/01/02(土)15:25:12 No.761241062
11のボウガンは2個くらい探して早々によし!もう攻略情報見よう!ってなってしまった
163 21/01/02(土)15:25:38 No.761241166
>バランス調整って言葉を知らない人初めて見た そう言う余計なこと考えて下手に弄るのがダメなんだと思う
164 21/01/02(土)15:25:42 No.761241183
>まあ一番ダメなのは今のプラットフォームでナンバリング遊ぼうとするとスマホ移植版の再移植みたいなのしかないことだと思うんですよ 別によくないそれ?
165 21/01/02(土)15:25:50 No.761241225
リメイクも色々あるけど画像の人以外は許すよ
166 21/01/02(土)15:25:51 No.761241231
6だけはシンセ音源じゃないとノレないからSFCが至高だよ 通常戦闘曲がオーケストラ菟相性が悪すぎる…
167 21/01/02(土)15:25:52 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761241236
容量が余ってるんだから入れろ!って言われても 容量より面白さ優先だろって思っちゃう…
168 21/01/02(土)15:25:57 No.761241253
>これに限らずドラクエリメイクってなんであんなに評判悪いんだろうな >逆に珍しくない? 3のSFC版は性格と武器防具追加は良い要素だと思うし評判いいでしょ 女性優遇や盗賊やスゴロクのバランス崩れた部分は賛否あるけど
169 21/01/02(土)15:26:09 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761241318
>そう言う余計なこと考えて下手に弄るのがダメなんだと思う じゃあ君がスクエニに入社して上手にいじれば
170 21/01/02(土)15:26:10 No.761241330
>別によくないそれ? スマホ版は作りがチープ過ぎる
171 21/01/02(土)15:26:17 No.761241366
スレ画は削った要素でもなく容量不足でオリジナルでできなかった追加点だよ ほめて
172 21/01/02(土)15:26:20 No.761241377
>別によくないそれ? 出来が悪いんよ
173 21/01/02(土)15:26:22 No.761241394
>容量が余ってるんだから入れろ!って言われても >容量より面白さ優先だろって思っちゃう… カーリング面白かった?
174 21/01/02(土)15:26:56 No.761241552
>容量が余ってるんだから入れろ!って言われても >容量より面白さ優先だろって思っちゃう… 仲間モンスター増えると面白くなくなるの?
175 21/01/02(土)15:26:59 No.761241572
容量浮いてるのにリメイク時に要素削った意味を理解できないならドラクエあんまり向いてないと思う 他のRPG遊んだ方がストレス少ないよ
176 21/01/02(土)15:27:06 No.761241603
>これに限らずドラクエリメイクってなんであんなに評判悪いんだろうな >逆に珍しくない? 文句なしリメイクなんてゲーム業界見てもそんなにないような…
177 21/01/02(土)15:27:24 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761241675
>そう言う余計なこと考えて下手に弄るのがダメなんだと思う 仲間モンスター削ったのは良いことだと思うけどなぁ 上でも言ったけど5の仲間モンスターシステムは本当に最高に面白いけど6の仲間モンスターはなくていいわ 5はそもそも一人の期間が長くてモンスターが相棒になるけど 6は序盤から人間キャラが何人も入るからモンスターが入る余地があんまない
178 21/01/02(土)15:27:26 No.761241682
>容量が余ってるんだから入れろ!って言われても >容量より面白さ優先だろって思っちゃう… それを言ってしまうとリメ6の果たして仲間モンスター抜いて面白くなったか?って話になるけど 結局リメ7で割とがっつり調整かけてもやっぱり転職システム自体が欠点を抱えてたんだなーって
179 21/01/02(土)15:27:32 No.761241713
>3のSFC版は性格と武器防具追加は良い要素だと思うし評判いいでしょ 3に関してはリメイクというよりリメイクの移植が槍玉上がる筆頭だと思う
180 21/01/02(土)15:27:40 No.761241752
>6はDSよりSFCの方がクオリティ高い気がする >音質いいし グラや音楽とかSFCの6や3の方が上 PS1とDSのドラクエはグラが粗いし 音楽もPS1はモッサリ、DSはチープ
181 21/01/02(土)15:27:42 No.761241760
5のリメイクは…補助っていうかスクルト弱くするのやめてって思ったのが一番かな…
182 21/01/02(土)15:27:51 No.761241803
プレイヤー次第で無視できる要素でかつプレイヤー次第で欲しい物は残していいと思うんだよな
183 21/01/02(土)15:27:53 No.761241818
リメイク前にあったもの無くすな!とか容量余ってんだから削る必要ないだろ! ってのはまあ基本的には同意するんだけど 今回に限って言えばそのキレる原因が6の仲間モンスターなんでそれは別にどうでもいいかな…ってなる
184 21/01/02(土)15:27:55 No.761241832
>スレ画は削った要素でもなく容量不足でオリジナルでできなかった追加点だよ >ほめて >良かったね >当時そのまま出してたらドラクエは4で終わるコンテンツになってたわ
185 21/01/02(土)15:27:56 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761241833
>仲間モンスター増えると面白くなくなるの? 6の仲間モンスターシステムを面白くしようとしたらただ増やすだけじゃなくて再構築必要だよ…
186 21/01/02(土)15:27:57 No.761241839
>じゃあ君がスクエニに入社して上手にいじれば 出たーこれ言っとけば言い返せた気になれる魔法の言葉
187 21/01/02(土)15:28:14 No.761241932
Switchで3買ったらすごろくないスマホ版だったわ…
188 21/01/02(土)15:28:18 No.761241950
ドラクエ3リメイクで一番ダメなのは画面を16:9にした結果、地球のへその奥まで見えてしまう事なんだよなあ… いやルートとか知ってるけどなんか萎えるっていうか
189 21/01/02(土)15:28:20 No.761241954
ドラクエはSFCの5までしかやってないからそのうち6以降のリメイク版をやってみたいなと思ってたけど話聞いてると怖くなってくるな
190 21/01/02(土)15:28:27 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761241982
>グラや音楽とかSFCの6や3の方が上 >PS1とDSのドラクエはグラが粗いし >音楽もPS1はモッサリ、DSはチープ すべてが思い込みだけで喋ってそうでダメだった
191 21/01/02(土)15:28:56 No.761242097
まだミレーユの混乱耐性について語る人いないのね 毎回いる気がするんだけど
192 21/01/02(土)15:29:15 No.761242180
7の仲間会話大幅に減らされたのは残念だけど7のリメイクは確実に良リメイクといえる
193 21/01/02(土)15:29:22 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761242214
喋ってそうって言うか100%思い込みだと思う…
194 21/01/02(土)15:29:41 No.761242305
>7の仲間会話大幅に減らされたのは残念だけど7のリメイクは確実に良リメイクといえる テンポ改善は大きいな
195 21/01/02(土)15:29:48 No.761242332
>ドラクエはSFCの5までしかやってないからそのうち6以降のリメイク版をやってみたいなと思ってたけど話聞いてると怖くなってくるな まずはSFCの6からやってみるといいよ
196 21/01/02(土)15:29:50 No.761242341
>まだミレーユの混乱耐性について語る人いないのね >毎回いる気がするんだけど 人間の耐性全カットは元から気づいてない人も多かったし置いといて 何でドランゴが更に強化されてんの!?って困惑はあった
197 21/01/02(土)15:30:03 No.761242390
>すべてが思い込みだけで喋ってそうでダメだった ここまで典型的な老害っぽいの久々に見たわ…
198 21/01/02(土)15:30:20 No.761242466
>文句なしリメイクなんてゲーム業界見てもそんなにないような… あるにはあるけどシリーズ全部安定してるってやつはまずないね
199 21/01/02(土)15:30:27 No.761242491
>Switchで3買ったらすごろくないスマホ版だったわ… SFC版やりたかったら最新機種はWii版だったと思う
200 21/01/02(土)15:30:33 No.761242516
テリーだけは調整されまくるのが…
201 21/01/02(土)15:30:33 No.761242519
音源の話すると5はPS2版がぶっちぎりってことになるけど 流石にそこは否定しようないな
202 21/01/02(土)15:30:57 No.761242600
SFCやってないなら余計にDS版からで良いよ6は
203 21/01/02(土)15:31:13 No.761242666
>テリーだけは調整されまくるのが… ちゃんと他のキャラも調整自体は入ってなかったっけ テリーはまあスマホ版で再々調整入ってやっと実用レベルってのはうn
204 21/01/02(土)15:31:25 No.761242732
>まずはSFCの6からやってみるといいよ 実機で? まああるけど
205 21/01/02(土)15:31:25 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761242736
>>すべてが思い込みだけで喋ってそうでダメだった >ここまで典型的な老害っぽいの久々に見たわ… そのうちDSは技術が進歩してるけど人間が手打ちしたプログラムの温かみがなくなってダメとか言い出しそうだから泳がしとこうぜ
206 21/01/02(土)15:31:46 No.761242847
6はDS版からで問題ないと思うけどそれはそうとカーリングは何だったんだろうあれ
207 21/01/02(土)15:32:05 No.761242927
>7の仲間会話大幅に減らされたのは残念だけど7のリメイクは確実に良リメイクといえる 7は元が良いところも悪いところも多過ぎる作品だったから… 石版探しとかフリーズとか他と違って間違ってもリメイク前勧められない
208 21/01/02(土)15:32:24 No.761243013
スマホ版ドラクエ3は何か以前のリメ3と比べて優れた所あるのか?
209 21/01/02(土)15:32:24 No.761243014
>6はDS版からで問題ないと思うけどそれはそうとカーリングは何だったんだろうあれ タッチ機能あるし何か作ってみようぜをやった結果だと思う
210 21/01/02(土)15:32:30 No.761243050
>6はDS版からで問題ないと思うけどそれはそうとカーリングは何だったんだろうあれ スライム叩きと同じ人らが作ったおまけ
211 21/01/02(土)15:32:32 No.761243055
5だとSFCかPS2かでBGMの好み分かれそうだけど3DS版以降が両方とも超えることはほぼ無いだろうな…という偏見がある
212 21/01/02(土)15:32:55 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761243149
>6はDS版からで問題ないと思うけどそれはそうとカーリングは何だったんだろうあれ DS機能を使ったミニゲーム入れたいのとオリンピックでブームになったからじゃね
213 21/01/02(土)15:33:02 No.761243198
文句なしのリメイクはなくても頑張ってオリジナルを 手に入れろと言われるレベルのものはそこまでない…と思う
214 21/01/02(土)15:33:10 No.761243231
>6はDS版からで問題ないと思うけどそれはそうとカーリングは何だったんだろうあれ タッチ機能を使ってみたかったか使えって指示があったかのどっちか
215 21/01/02(土)15:33:16 No.761243267
DSまではともかく3DSからは音源問題ほぼ無かったよね確か 8なんて海外版のオーケストラアレンジ使われててめっちゃ良くなってたし
216 21/01/02(土)15:33:16 No.761243270
>スマホ版ドラクエ3は何か以前のリメ3と比べて優れた所あるのか? GB3と比較するならあの邪悪なモンスターメダルがないとか…?
217 21/01/02(土)15:33:31 No.761243338
5リメイクは会話とか特産品は好き
218 21/01/02(土)15:33:45 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761243398
>5だとSFCかPS2かでBGMの好み分かれそうだけど3DS版以降が両方とも超えることはほぼ無いだろうな…という偏見がある 自分で偏見って分かってるのは偉いから次は偏見を人前で話さない事を覚えられるといいね
219 21/01/02(土)15:33:45 No.761243403
ロトシリーズだってやるならWii版とかいう中途半端に昔のやつを オススメとか言われるのはだいぶ変な話だと思う
220 21/01/02(土)15:34:04 No.761243472
>GB3と比較するならあの邪悪なモンスターメダルがないとか…? むしろGB版3やったこと無いからプレイして見たいんだよな
221 21/01/02(土)15:34:07 No.761243496
追加なら移民の町とか好きな要素だなー
222 21/01/02(土)15:34:08 No.761243501
456も最新機で遊べないかなぁ
223 21/01/02(土)15:34:18 No.761243552
>テリーだけは調整されまくるのが… それでもまだ足りないってのが…
224 21/01/02(土)15:34:19 No.761243558
>7は元が良いところも悪いところも多過ぎる作品だったから… >石版探しとかフリーズとか他と違って間違ってもリメイク前勧められない 2000年に発売してあの踊りのムービー入れてるくらいじゃしょうがないよそこは…
225 21/01/02(土)15:34:26 No.761243576
リメイクのゴンズは相変わらず空気だったけど倒した後の子供との会話で お父さん顔怖い…って言わせたのはよかったと思う
226 21/01/02(土)15:34:40 No.761243648
仲間会話もたされてるから6はリメイクからでいいと思うんだけどな どうしてもモンスター仲間にしたい人はそりゃSFCやるしかないけどさ
227 21/01/02(土)15:34:47 No.761243676
>追加なら移民の町とか好きな要素だなー 4の移民の町はなんか集めるのくっそダルかった気がする
228 21/01/02(土)15:34:52 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761243702
リメイクでシナリオ展開いじってクソ!!ってなったゲームあるけど他社のシリーズだしここで話すことではないか
229 21/01/02(土)15:34:57 No.761243724
リメ前の6って仲間会話あったっけ
230 21/01/02(土)15:35:01 No.761243738
>>テリーだけは調整されまくるのが… >それでもまだ足りないってのが… なんか一緒に強化されるドランゴ
231 21/01/02(土)15:35:16 No.761243808
>文句なしのリメイクはなくても頑張ってオリジナルを >手に入れろと言われるレベルのものはそこまでない…と思う というかFCがオリジナルなのは流石に操作性とかの難点が大きすぎる
232 21/01/02(土)15:35:17 No.761243815
>リメ前の6って仲間会話あったっけ ないよ
233 21/01/02(土)15:35:35 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761243897
>リメ前の6って仲間会話あったっけ ない
234 21/01/02(土)15:35:38 No.761243920
テリーは戦武僧魔マスターしてることになったんだっけ
235 21/01/02(土)15:35:45 No.761243954
>どうしてもモンスター仲間にしたい人はそりゃSFCやるしかないけどさ 正直そこまで入れ込んで使いたくなるモンスターいないと思うんだけどね…
236 21/01/02(土)15:35:51 No.761243979
>>GB3と比較するならあの邪悪なモンスターメダルがないとか…? >むしろGB版3やったこと無いからプレイして見たいんだよな GB3は画面の小ささに耐えられれば要素は充実してる モンスターメダルは諦める
237 21/01/02(土)15:35:57 No.761244019
>自分で偏見って分かってるのは偉いから次は偏見を人前で話さない事を覚えられるといいね あなたの意見は客観的事実なんですもんね
238 21/01/02(土)15:36:04 No.761244038
>テリーは戦武僧魔マスターしてることになったんだっけ 魔物使いマスターしろよ!!って何度も思ってる
239 21/01/02(土)15:36:25 ID:FU1qydFE FU1qydFE No.761244134
>あなたの意見は客観的事実なんですもんね 違うよ?
240 21/01/02(土)15:36:56 No.761244260
どんだけリメイク版が馬鹿にされてようと FCの4を勧める気分にはなれんしな
241 21/01/02(土)15:37:04 No.761244297
未だに鎧姿じゃない1の勇者の姿に慣れない
242 21/01/02(土)15:37:08 No.761244310
違くなかったな
243 21/01/02(土)15:37:15 No.761244341
そりゃうんこ出るわ
244 21/01/02(土)15:37:19 No.761244362
DS5はデボラの存在だけで良作だったと思う
245 21/01/02(土)15:37:36 No.761244441
とりあえず職業詐欺では無くなってるリメ版以降のテリー 特にスマホ版辺りだとプレイヤーが効率的にやってれば主人公と同レベル位で参入すると思う
246 21/01/02(土)15:38:16 No.761244640
>DS5はデボラの存在だけで良作だったと思う いいよねデボラ 一番かーちゃんしてる気がする
247 21/01/02(土)15:38:21 No.761244667
29レスて
248 21/01/02(土)15:39:05 No.761244872
キャラの上向き調整はテリーよりバーバラ調整してほしかった… バーバラパーティーから抜けないし
249 21/01/02(土)15:39:08 No.761244888
>ドラクエ4が黒歴史になった原因 ビアンカやバーバラが 5や6リメイクでオリジナルより巨乳になったのに アリーナが巨乳にならず貧乳になったのも4リメイクの黒歴史
250 21/01/02(土)15:39:30 No.761244978
スレ画はストーリー原案がどれだけ本当はこうでしたと言ってこようが 上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき って感じにしか受け取れなかったわ
251 21/01/02(土)15:39:46 No.761245061
言うほど黒歴史でもねーけどな結構こいつ好きな年齢のおっさん「」も見るし
252 21/01/02(土)15:39:59 No.761245125
>DS5はデボラの存在だけで良作だったと思う リメイクの中でもかなりデカい改編部分のはずなのに批判少ないのは選ばない人には無関係な追加要素ってのも大きいのかな まあ流石に天空人の子供捨てられすぎだろってのは若干あるけど
253 21/01/02(土)15:40:06 No.761245153
「」が勝手に黒歴史扱いしてるだけで世間では違うんやな
254 21/01/02(土)15:40:10 No.761245168
3リメイクは 追加武器の全体/グループ攻撃を無くして女優遇も減らす 盗賊弱体化 性格の格差を緩和 防御キャンセル修正 小さなメダルとスゴロク無し …が個人的理想かな
255 21/01/02(土)15:40:36 No.761245279
>まあ流石に天空人の子供捨てられすぎだろってのは若干あるけど マスドラさんならやりかねない
256 21/01/02(土)15:40:44 No.761245313
強すぎて面白くねえんだよなってのは魔族仲間になるドラクエで大概言えるんだよなこれ
257 21/01/02(土)15:41:03 No.761245397
>29レスて 見るとああ…うnってなるレスばっかで耐えられなかった
258 21/01/02(土)15:41:34 No.761245526
>言うほど黒歴史でもねーけどな結構こいつ好きな年齢のおっさん「」も見るし そりゃおっさんのが好きでしょ リメイクで変な追加来る前は大人気キャラだったのは事実だしピー太郎の思い出があるのはおっさんのが多い
259 21/01/02(土)15:42:18 No.761245733
アリーナの声を皆口裕子にするだけでかなり満足できそう
260 21/01/02(土)15:42:19 No.761245738
ドラクエ4の世界にドラクエ6のキャラがやってきたような性能してたのが悪い
261 21/01/02(土)15:42:26 No.761245774
>ビアンカやバーバラが >5や6リメイクでオリジナルより巨乳になったのに >アリーナが巨乳にならず貧乳になったのも4リメイクの黒歴史 CV.中川翔子も追加で
262 21/01/02(土)15:42:49 No.761245878
>ドラクエ4の世界にドラクエ6のキャラがやってきたような性能してたのが悪い スキルコスト軽いんだよなしかも…
263 21/01/02(土)15:42:50 No.761245881
>リメイクで変な追加来る前は大人気キャラだったのは事実だしピー太郎の思い出があるのはおっさんのが多い 4コマ漫画劇場前提だろうか…
264 21/01/02(土)15:43:33 No.761246078
>>ビアンカやバーバラが >>5や6リメイクでオリジナルより巨乳になったのに >>アリーナが巨乳にならず貧乳になったのも4リメイクの黒歴史 >CV.中川翔子も追加で 4こそがエニックスらしいって気もする