統率者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)13:30:24 No.761210505
統率者パックからカルドハイムのカードちらほら出るみたいだけどわざとなのかな
1 21/01/02(土)13:33:30 No.761211418
元から入ってるはずのカード減ってその分入ってることもあるみたいな形式なの?
2 21/01/02(土)13:34:20 No.761211654
話題にさせるために前もこんなことしてなかった?
3 21/01/02(土)13:34:39 No.761211756
追加じゃないなら単純に梱包ミスじゃないの 最近そういうミス多いよね
4 21/01/02(土)13:35:41 No.761212073
ドラゴンキン!
5 21/01/02(土)13:38:19 No.761212835
先出ししておく効果のカードがあるからわりとありそうなマーケティングな気はする
6 21/01/02(土)13:41:10 No.761213699
リミテで強そうだ
7 21/01/02(土)13:41:55 No.761213901
これバンザイアタックして討ち取られる前にドラゴン沸かせられるよね?
8 21/01/02(土)13:42:47 No.761214137
リミテだとドラゴン一回出されるのは止められないだろうなー 何らかのオーラつけられて除去も戦闘での打ち取りもできないとゲームエンド級
9 21/01/02(土)13:43:54 No.761214502
先制攻撃持ってるから パワー上げられるとリミテじゃ どうしようもなくなる危険があるね
10 21/01/02(土)13:44:43 No.761214766
構築でも採用できそう 赤単に入るかな
11 21/01/02(土)13:45:50 No.761215081
構築だとアグロよりはミッドレンジとかか?
12 21/01/02(土)13:47:53 No.761215673
構築だとほとんどの時間帯で2/2先制でしかないからねえ
13 21/01/02(土)13:48:15 No.761215786
バーサーカーにドラゴンシナジーがあるみたいだな前のドワーフも見る限り
14 21/01/02(土)13:48:35 No.761215883
狂戦士AU譚でマナ出せるしそういうデッキだろう
15 21/01/02(土)13:48:47 No.761215953
前もやってたからそういう宣伝でしょう
16 21/01/02(土)13:51:49 No.761216861
巨人でついでに落とされるから長生きしないと価値が薄い生物としてはあんま入れたくないんだよなタフ2
17 21/01/02(土)13:52:45 No.761217122
素直に起動コスト1だけ下げてくんねえかな…
18 21/01/02(土)13:55:17 No.761217850
先制攻撃は強い
19 21/01/02(土)13:56:47 No.761218289
テーロスの神15柱入ってるやつとかもあったけどエラーだって騒いだら交換してもらえるのかな
20 21/01/02(土)13:59:01 No.761218916
赤白がドワーフ(アーティファクト)で赤黒が狂戦士(boast)っぽい
21 21/01/02(土)14:01:22 No.761219570
バーサーカーのサーガは強そうだったし及第点レベルのバーサーカーが増えるのはありがたい
22 21/01/02(土)14:01:42 No.761219653
>素直に起動コスト1だけ下げてくんねえかな… それだと除去食らわなかった際に4T目に普通に5/5ドラゴン出されそうで強いな
23 21/01/02(土)14:17:36 No.761223939
2マナ2/2先制は割とそれだけで強いというかうざい…
24 21/01/02(土)14:19:45 No.761224505
どの次元でも狂戦士って同じ見た目になるんだな…
25 21/01/02(土)14:20:49 No.761224780
サルカン…お前は今どこでドラシコしている…
26 21/01/02(土)14:21:31 No.761224958
宣伝目的での混入は以前やってたからあると思うけど それにしてもヴォリンクレックス見せちゃうのは悪手では
27 21/01/02(土)14:24:40 No.761225769
ビッグレッドが組めるなら強いんじゃない
28 21/01/02(土)14:25:33 No.761225992
出てくるのが全部レア以上だからその辺も折り込み済みでしょう 新φが出るってのもかなり話題になってるしね
29 21/01/02(土)14:25:34 No.761225998
こんな梱包ミスありえないから宣伝だと思う
30 21/01/02(土)14:28:18 No.761226688
北欧→メタル→ファイレクシアって発想は素晴らしいと思う
31 21/01/02(土)14:28:20 No.761226696
前あったって言われてるけどそれはそういうプロモーションでしたって公言されてるの?
32 21/01/02(土)14:28:20 No.761226697
>こんな梱包ミスありえないから でも最近封入が滅茶苦茶で騒ぎになったダブルマスターズじゃない事件があったばっかりですよね
33 21/01/02(土)14:29:47 No.761227028
>それにしてもヴォリンクレックス見せちゃうのは悪手では そうか? 他の法務官来るか考えたりもりあがるじゃん
34 21/01/02(土)14:31:58 No.761227532
カットシートがまるまる別もんなのに混ざりようがない
35 21/01/02(土)14:32:41 No.761227702
>>それにしてもヴォリンクレックス見せちゃうのは悪手では >そうか? >他の法務官来るか考えたりもりあがるじゃん カルドハイムがどういう次元か分かる前にファイレクシアの話題になっちゃいそうな気がして…
36 21/01/02(土)14:35:28 No.761228336
カツ重を頼んだらカツカレーが出てきた心境
37 21/01/02(土)14:37:19 No.761228788
裏面に印刷するとか基本土地デュアルランドとか逆に印刷してない白紙カードとか最近やらかしまくってるからこれもやらかしだと思う
38 21/01/02(土)14:37:29 No.761228825
書き込みをした人によって削除されました
39 21/01/02(土)14:39:28 No.761229295
まあ1パックじゃロクに物語なんか作れないからファイレクシアが乱入しても変わらんだろ!
40 21/01/02(土)14:40:07 No.761229461
何故リークは困るのかとか言っといてこんなことやってたらどうしょうもないじゃん
41 21/01/02(土)14:42:45 No.761230125
>カルドハイムがどういう次元か分かる前にファイレクシアの話題になっちゃいそうな気がして… カルドハイムについてはもう公式の記事に長々と書いてあるし それで解らんと言うならどうしようもないわな