虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/02(土)13:01:35 No.761201989

    アニメで動いてるの初めて見て やっぱアルクって可愛いんだなと再認識した

    1 21/01/02(土)13:02:51 No.761202368

    初めて…?

    2 21/01/02(土)13:03:08 No.761202450

    ああ…初めてだったな…

    3 21/01/02(土)13:05:39 No.761203186

    そんなに消したい記憶だったか…

    4 21/01/02(土)13:07:31 No.761203716

    月姫もアニメ化しないかなー ちょうどFate終わったし行けるでしょ?

    5 21/01/02(土)13:07:33 No.761203729

    意識してなかったことにされた裏でガチで忘れられるカニファンに悲しい過去…

    6 21/01/02(土)13:09:01 No.761204167

    >意識してなかったことにされた裏でガチで忘れられるカニファンに悲しい過去… ごめん本気で忘れてた

    7 21/01/02(土)13:09:39 No.761204375

    「」…脳が破壊されて…

    8 21/01/02(土)13:09:52 No.761204435

    ufoアルクがやたらかわいくてビックリした

    9 21/01/02(土)13:10:54 No.761204766

    おっぱいでっか…ってなった

    10 21/01/02(土)13:11:58 No.761205079

    AAの立ち絵キャラデザが一番いいけど整いすぎててあれ本当に社長が描いたのかと今でも疑問に思う

    11 21/01/02(土)13:12:53 No.761205335

    結構声優さんがみんな元の人に寄せてて良い

    12 21/01/02(土)13:13:46 No.761205603

    令和にアルクの薄い本でちゃうかー

    13 21/01/02(土)13:14:36 No.761205849

    シリアスな月姫キャラ初めて見るって人は多い

    14 21/01/02(土)13:15:29 No.761206054

    >AAの立ち絵キャラデザが一番いいけど整いすぎててあれ本当に社長が描いたのかと今でも疑問に思う 塗りがカッチリしてて好き

    15 21/01/02(土)13:16:02 No.761206190

    >月姫もアニメ化しないかなー >ちょうどFate終わったし行けるでしょ? まあ十中八九動いてるだろ

    16 21/01/02(土)13:16:23 No.761206285

    初型月がパスタの俺みたいなのもいるので黒歴史扱いはなんだかなと思う 公式設定とか知らんけど普通に面白かった記憶がある

    17 21/01/02(土)13:18:12 No.761206789

    やっぱ今度のアニメもufoやるんだろうけど もうufoって2007年からずっとTYPE-MOONのアニメ作ってるんだよな

    18 21/01/02(土)13:18:22 No.761206830

    >初型月がパスタの俺みたいなのもいるので黒歴史扱いはなんだかなと思う >公式設定とか知らんけど普通に面白かった記憶がある 完全に別物と割り切れば悪くはないよ 海外だと結構人気あったと聞くし

    19 21/01/02(土)13:18:52 No.761206965

    真月譚はあれはあれで良いものだよ見た事無のにネタにしてる人も多いだろうが

    20 21/01/02(土)13:19:08 No.761207047

    >公式設定とか知らんけど普通に面白かった記憶がある あれで面白く感じられるなら原作やったら面白死するぞ

    21 21/01/02(土)13:19:44 No.761207203

    >初型月がパスタの俺みたいなのもいるので黒歴史扱いはなんだかなと思う >公式設定とか知らんけど普通に面白かった記憶がある 月姫知らないならまあ普通に見れるからな

    22 21/01/02(土)13:20:44 No.761207492

    旧月姫のアルクはかわいいっていうか相棒とか友達って感じだよね

    23 21/01/02(土)13:21:05 No.761207578

    +や歌月十夜の要素が含まれるかどうかが気になる

    24 21/01/02(土)13:21:37 No.761207792

    パソモーション

    25 21/01/02(土)13:21:52 No.761207871

    真ゲッターは原作ファンが怒るのはわかるけどメルブラくらいしか知らないけどなんとなく黒歴史扱いするのが通と思ってdisってたひとは結構いると思う

    26 21/01/02(土)13:24:00 No.761208522

    他の全ては許せても ペロカオスだけは許せなかった

    27 21/01/02(土)13:24:19 No.761208624

    念入りに背景にカレー三種用意されてて吹く

    28 21/01/02(土)13:26:23 No.761209274

    >他の全ては許せても >ペロカオスだけは許せなかった なんか突然ふざけるなァーとかけおりだして突撃したら腕がねずみ算的に分割されたのしか記憶にない

    29 21/01/02(土)13:26:32 No.761209325

    まさか月姫でここまで盛り上がるとは 割と知名度高くて驚いたよ アニメ化もしてないのに

    30 21/01/02(土)13:27:39 No.761209655

    >旧月姫のアルクはかわいいっていうか相棒とか友達って感じだよね リメイクの新情報出てから押入れの月箱引っ張り出してやり直してるけど 毎晩それとなく約束して会うの尊すぎてやばいんだけど 俺もこんな彼女が欲しかった

    31 21/01/02(土)13:28:10 No.761209817

    月姫かと言われるとそうだと思いたくないけど出来自体はとても良いからアニメ月姫好き

    32 21/01/02(土)13:28:43 No.761210005

    原作知らんかったから夜の雰囲気めちゃいいなぐらいにしか思ってなかったアニメ版

    33 21/01/02(土)13:29:51 No.761210351

    BGMも地味に良かった

    34 21/01/02(土)13:29:55 No.761210371

    ゲームは無くなってたから漫画版引っ張り出したけど 思い出よりお転婆でアルク可愛い…ってなってたらいきなりおっぱい出てきてビックリした

    35 21/01/02(土)13:30:09 No.761210438

    >まさか月姫でここまで盛り上がるとは >割と知名度高くて驚いたよ うn >アニメ化もしてないのに …うn?

    36 21/01/02(土)13:30:11 No.761210448

    今プレイするとエロシーン無しでどうするんだろうって展開が結構あるな

    37 21/01/02(土)13:30:27 No.761210529

    アニメ月姫でベットシーンあって気まずかった

    38 21/01/02(土)13:30:57 No.761210691

    鈴村初主演アニメだっけ

    39 21/01/02(土)13:31:04 No.761210740

    メインBGMそのままなのいいね

    40 21/01/02(土)13:31:58 No.761211009

    でもアニメ化した記憶を消したいエロゲって月姫・つよきす・デモぺぐらいでしょ 個人的にはファントムも記憶消したいけど

    41 21/01/02(土)13:32:14 No.761211088

    >今プレイするとエロシーン無しでどうするんだろうって展開が結構あるな エロシーン自体は濁した表現で済むと思うよ 一番の問題は琥珀さんの設定だ 全年齢で行けるのかアレ

    42 21/01/02(土)13:32:39 No.761211207

    佐々木少年の漫画見返してるんだけど もしかして魅了されたとき入れちゃってるんです?

    43 21/01/02(土)13:33:02 No.761211300

    漫画版完結からももう10年経ってるとかそんな…

    44 21/01/02(土)13:33:49 No.761211508

    >一番の問題は琥珀さんの設定だ まあこれだよね幼女レイプはやばい秋葉は血の繋がない近親ファックだからなんとか

    45 21/01/02(土)13:34:02 No.761211562

    カニファンで動いてたろ!!

    46 21/01/02(土)13:34:56 No.761211832

    カニファンのクアドラプル?デート回面白かったよね

    47 21/01/02(土)13:35:06 No.761211895

    >佐々木少年の漫画見返してるんだけど >もしかして魅了されたとき入れちゃってるんです? あそこは入れてないと思う

    48 21/01/02(土)13:36:22 No.761212275

    もしかしてカニファンをFateと空の境界と知らないあと一作って認識で見てた人もいたのだろうか…?

    49 21/01/02(土)13:36:44 No.761212380

    感応は血吸わせればいいけど琥珀さんは愛あるセックスパートないとな…

    50 21/01/02(土)13:37:37 No.761212620

    アナルのないカレー先輩なんてどうすればいいんだ

    51 21/01/02(土)13:37:47 No.761212680

    >もしかしてカニファンをFateと空の境界と知らないあと一作って認識で見てた人もいたのだろうか…? らっきょキャラは最後にちらっと映る以外出てないよ!

    52 21/01/02(土)13:38:04 No.761212763

    >アナルのないカレー先輩なんてどうすればいいんだ 雛見沢に帰れ

    53 21/01/02(土)13:38:18 No.761212829

    >もしかしてカニファンをFateと空の境界とカニファンオリジナルキャラって認識で見てた人もいたのだろうか…

    54 21/01/02(土)13:38:49 No.761212985

    カニファンで踊ってたのに…

    55 21/01/02(土)13:39:19 No.761213157

    >>アナルのないカレー先輩なんてどうすればいいんだ >雛見沢に帰れ 真ゲッターの頃の声優がそのままひぐらしで現在進行形で演じてるの面白すぎる

    56 21/01/02(土)13:39:29 No.761213199

    ごめんガチでアーネンエルベと勘違いしてた… 申し訳なし…

    57 21/01/02(土)13:39:34 No.761213221

    カニファンでこの人ら誰…ってなってそこから色々漁って月姫に興味もつきっかけになったな

    58 21/01/02(土)13:40:03 No.761213382

    まあカニファンって割と見れる機会少ないから…

    59 21/01/02(土)13:40:33 No.761213528

    >>アナルのないカレー先輩なんてどうすればいいんだ >雛見沢に帰れ 出張してきた側だよう!

    60 21/01/02(土)13:40:50 No.761213600

    >まあカニファンって割と見れる機会少ないから… なぜか数年前にBSで一挙放送してるのではじめて見たな

    61 21/01/02(土)13:41:17 No.761213740

    >>>アナルのないカレー先輩なんてどうすればいいんだ >>雛見沢に帰れ >真ゲッターの頃の声優がそのままひぐらしで現在進行形で演じてるの面白すぎる まさかひぐらしアニメで出演してる最中に月姫リメイクが発売決定するとか思わなくてちょっと笑ってる

    62 21/01/02(土)13:41:22 No.761213757

    カニファンは定期的にabemaで一挙やってる印象ある

    63 21/01/02(土)13:42:16 No.761213987

    琥珀さんは暴行と血飲ますだけにとどめとけば... むしろ原作はなんでレイプしてるんですかロリコンなんですか?ってなる

    64 21/01/02(土)13:42:20 No.761214001

    月姫やりたかったけど動かなくて漫画版しか読んでないから楽しみ 漫画版は他ルートの要素を色々足してるらしいけど遠野家ルートはどの程度あるんだろうか

    65 21/01/02(土)13:43:28 No.761214364

    >月姫やりたかったけど動かなくて漫画版しか読んでないから楽しみ >漫画版は他ルートの要素を色々足してるらしいけど遠野家ルートはどの程度あるんだろうか 秋葉が実は戦えて志貴のサブタンクってとこくらいしか明かしてない

    66 21/01/02(土)13:43:44 No.761214449

    ufoのOPのわくわく感はやっぱすごい 別のルートのOPもあるんだよなきっと…

    67 21/01/02(土)13:43:45 No.761214455

    琥珀さんとセックスしたことがわかるので秋葉が泥棒猫とキレる名シーンがあるじゃないか エロ匂わせくらいはしないと

    68 21/01/02(土)13:43:59 No.761214532

    >琥珀さんは暴行と血飲ますだけにとどめとけば... >むしろ原作はなんでレイプしてるんですかロリコンなんですか?ってなる まあ若干八つ当たりな部分あったと思う

    69 21/01/02(土)13:45:04 No.761214855

    >ufoのOPのわくわく感はやっぱすごい >別のルートのOPもあるんだよなきっと… レアルタみたいに似たような曲調の別曲でやって欲しい 遠野家ルートになったら一気に不穏な音楽になるとかで

    70 21/01/02(土)13:45:38 No.761215019

    >別のルートのOPもあるんだよなきっと… 下手すりゃさっちん含め6人分あるのでは

    71 21/01/02(土)13:45:49 No.761215076

    カニファンはゲーム準拠の月姫キャラ動くの見れるのは良かったけどTAKE MOONからの改変は微妙だったな… レンの話好きだったのにゴレンジャイネタの完全ギャグにされたり元のエピソードじゃ戸惑ってた志貴がヘラヘラしてるリアクションに変えられてたりと

    72 21/01/02(土)13:46:53 No.761215384

    >琥珀さんとセックスしたことがわかるので秋葉が泥棒猫とキレる名シーンがあるじゃないか >エロ匂わせくらいはしないと 秋葉ならキスでもキレ散らかしてくれるよ多分...

    73 21/01/02(土)13:47:22 No.761215526

    英霊とかだれも出てこないらしいな

    74 21/01/02(土)13:48:26 No.761215839

    アルクルートだけなら琥珀さんの設定触れずにやれないっけ

    75 21/01/02(土)13:48:28 No.761215852

    どうかんがえても志貴は死徒の競り合いに巻き込まれるには弱過ぎるので遠野家ルートくらいにこじんまり収まってくれたほうが好き

    76 21/01/02(土)13:48:30 No.761215862

    翡翠は血飲ませるだけ特にえっちなしで琥珀さんは直描写ないけど匂わせくらいが現実的かな

    77 21/01/02(土)13:48:46 No.761215949

    >リメイクの新情報出てから押入れの月箱引っ張り出してやり直してるけど >毎晩それとなく約束して会うの尊すぎてやばいんだけど 街で通りすがりに出会った金髪美女のお姫様と夜な夜な家を抜け出してお散歩するって浪漫が有り過ぎる

    78 21/01/02(土)13:48:51 No.761215977

    イレイナちゃん声のカレー先輩はノリがよさそうだな

    79 21/01/02(土)13:49:31 No.761216151

    なんか志貴の髪型に違和感あるっていうか

    80 21/01/02(土)13:49:37 No.761216180

    真ゲッターはそれ抜いたらぶち殺すぞ…ってのを全部抜いてくれたからな 黒歴史扱いはどうかと思うとか原作読まずに言われると腹立つレベルだよ 監督の態度もまた腹立つし

    81 21/01/02(土)13:49:48 No.761216226

    >アルクルートだけなら琥珀さんの設定触れずにやれないっけ アニメならともかくゲームのリメイクでアルクルートだけなら暴動ものだ

    82 21/01/02(土)13:49:50 No.761216246

    勿論エロシーンあるんだろうな

    83 21/01/02(土)13:50:00 No.761216292

    原作知らないにわかなんだけど ゲームやったらアルクをレイプするシナリオが読めるって漫画で知ってるぜ すげえぜリメイク

    84 21/01/02(土)13:50:04 No.761216312

    新ゲッターのOPいいよね

    85 21/01/02(土)13:50:11 No.761216353

    ない ない ありません

    86 21/01/02(土)13:51:02 No.761216623

    >>別のルートのOPもあるんだよなきっと… >下手すりゃさっちん含め6人分あるのでは 吸血鬼ルート三人遠野家ルート三人でちょうど半々になる形かね その2つで雰囲気もがらっと変わるし

    87 21/01/02(土)13:51:02 No.761216625

    正直PS4の高画質高音質でプレイできるのは嬉しい

    88 21/01/02(土)13:51:09 No.761216657

    >アニメならともかくゲームのリメイクでアルクルートだけなら暴動ものだ ああそうかゲームが出るんだったわ…脳がバグってた

    89 21/01/02(土)13:51:09 No.761216658

    メルブラAAの立ち絵はなんかシャープになってて結構好き 今の絵はなんかufoみたいな塗りしてる気がする

    90 21/01/02(土)13:51:11 No.761216663

    型月がADV作るの何年ぶりだ

    91 21/01/02(土)13:51:12 No.761216672

    原作知らないけど秋葉ちゃんのMMDにはお世話になりました

    92 21/01/02(土)13:51:29 No.761216753

    >どうかんがえても志貴は死徒の競り合いに巻き込まれるには弱過ぎるので遠野家ルートくらいにこじんまり収まってくれたほうが好き 後出しで設定いろいろ足されたけど描写だけ見たら一番人外な動きしてるぞぶっちゃけ ロアの近接に普通に応じてるし一般死徒レベルよりはどう見ても強い

    93 21/01/02(土)13:51:33 No.761216770

    >吸血鬼ルート三人遠野家ルート三人でちょうど半々になる形かね え、待って6ルートあるの月姫

    94 21/01/02(土)13:51:37 No.761216795

    >どうかんがえても志貴は死徒の競り合いに巻き込まれるには弱過ぎるので遠野家ルートくらいにこじんまり収まってくれたほうが好き 殺人貴の設定は好きだけどそれはそれとしてあの常時死にかけな生命力で死徒の上位層とどうやって戦えるんだとはずっと思ってた

    95 21/01/02(土)13:51:46 No.761216848

    本渡楓以外の声優がわからねえ… ネロの声ジョージのままだったら他も変えないで欲しかったなぁ

    96 21/01/02(土)13:51:55 No.761216891

    >型月がADV作るの何年ぶりだ 10年だけど

    97 21/01/02(土)13:51:58 No.761216906

    今じゃFGOとそれ以外ってのが9割方の認識だろうからちょっとは月姫方面の世界も拡がるといいな

    98 21/01/02(土)13:51:58 No.761216911

    真ゲッターはパスタよりもそこ台詞でさらっと流す?って所の方が許せない そこ匂わせる必要ないじゃんアルクルートなんだから

    99 21/01/02(土)13:52:27 No.761217046

    >>吸血鬼ルート三人遠野家ルート三人でちょうど半々になる形かね >え、待って6ルートあるの月姫 元は5ルート

    100 21/01/02(土)13:52:41 No.761217101

    月姫リメイクがようやく消化されたからこの次回作待ちの列も進む

    101 21/01/02(土)13:52:42 No.761217109

    アニメufoがやるんだろうか 鬼滅とどっちが早いかな…

    102 21/01/02(土)13:53:05 No.761217221

    エロは同人に期待することにしよう でもNTR系はこれ志貴にバレたら殺人現場になるんやな…みたいな雑念が浮かんで使いないと思うぞ俺

    103 21/01/02(土)13:53:08 No.761217235

    言峰の大先輩の活躍が見られるな

    104 21/01/02(土)13:53:14 No.761217265

    教会だの吸血鬼だのはあえて避けてる様に見えるしこれからやるんだよきっと多分

    105 21/01/02(土)13:53:16 No.761217277

    なかなか言い出しにくいけど実は俺月姫が一番好きなんだ…

    106 21/01/02(土)13:53:46 No.761217397

    >>吸血鬼ルート三人遠野家ルート三人でちょうど半々になる形かね >え、待って6ルートあるの月姫 元は5つだけど あと一人追加されるかもしれないって事だよ

    107 21/01/02(土)13:53:48 No.761217407

    パスタだのカレーだのと頭おかしいよ

    108 21/01/02(土)13:53:48 No.761217411

    >アニメufoがやるんだろうか >鬼滅とどっちが早いかな… 流石に鬼滅だろうというかもしアニメやるにしても発売してから2、3年は間空けるんじゃなのか

    109 21/01/02(土)13:53:49 No.761217412

    ジョージ最近声がおじいちゃんだからなあ 全キャラ交代がスッキリする気もする

    110 21/01/02(土)13:54:06 No.761217490

    月姫というかメルブラキャラのシオンがFGOにいるしちょちょこ出して行くのかな

    111 21/01/02(土)13:54:13 No.761217541

    >型月がADV作るの何年ぶりだ まほよ以来なら9年ぶり こういう一人称選択肢あり複数ヒロイン攻略形式はsn以来17年ぶり?

    112 21/01/02(土)13:54:36 No.761217655

    >ジョージ最近声がおじいちゃんだからなあ 流石に声の出し方がきつくなってきてる感じだね 年齢的にしょうがないけど

    113 21/01/02(土)13:54:45 No.761217699

    >今じゃFGOとそれ以外ってのが9割方の認識だろうからちょっとは月姫方面の世界も拡がるといいな メルブラは今他の事業で結構いい調子と聞くけど月姫関連またやってくれるだろうか…

    114 21/01/02(土)13:54:57 No.761217747

    >鬼滅とどっちが早いかな… 鬼滅の方が早いと思う 需要とタイミング的に あと個人的には遅い方が良い 原作発売からすぐアニメ化したアニメが良作になった例に出会った試しがないから

    115 21/01/02(土)13:55:10 No.761217817

    まほよみたいに演出方面はバリバリ動きまくるのだろうか

    116 21/01/02(土)13:55:20 No.761217857

    >でもNTR系はこれ志貴にバレたら殺人現場になるんやな…みたいな雑念が浮かんで使いないと思うぞ俺 セックスは比較的強いイメージだし泣き寝入りどころか普通に殺しにきかねない主人公だからな…

    117 21/01/02(土)13:55:25 No.761217879

    ネロカオスを老人にして逆に役者に合わせるって手もある

    118 21/01/02(土)13:55:37 No.761217934

    同人でやってた型月キャラのスパロボいいよね

    119 21/01/02(土)13:55:39 No.761217941

    正直こっちのジョウジはサブキャラみたいなものなので出ても出なくてもいい

    120 21/01/02(土)13:55:44 No.761217963

    というかまほよの続きは?

    121 21/01/02(土)13:55:44 No.761217964

    ネロカオス変えるなら杉田が良いと思ってる

    122 21/01/02(土)13:55:52 No.761218010

    さっちんルートが追加されると思った?残念新キャラのノエル先生ルートだよ!!みたいな真似はマジでやめてくれよきのこ

    123 21/01/02(土)13:56:05 No.761218084

    >どうかんがえても志貴は死徒の競り合いに巻き込まれるには弱過ぎるので遠野家ルートくらいにこじんまり収まってくれたほうが好き 士郎がそうであるように描写と主人公補正と選択肢でどうとでも出来るように作られた能力設定だからな スペックだけ見て考えても仕方ない

    124 21/01/02(土)13:56:15 No.761218128

    ここでまほよのフルボイス版も出して欲しい

    125 21/01/02(土)13:56:20 No.761218152

    >というかまほよの続きは? 月リメが出たら割と希望は見えてくるから待っておけ

    126 21/01/02(土)13:56:21 No.761218156

    月姫は同人作品って区切りはいつから無くなったの

    127 21/01/02(土)13:56:23 No.761218169

    >というかまほよの続きは? 月姫がほぼ完成したんだから次はそれに着手するに決まってる 作れ

    128 21/01/02(土)13:56:29 No.761218201

    まあ折角のリメイクなわけだし色々変わってるだろうけれどそれを含めて楽しめばいいんだろうな…

    129 21/01/02(土)13:56:51 No.761218316

    ネロカオスって外見年齢幾つくらいなんだろ

    130 21/01/02(土)13:56:53 No.761218326

    >というか月姫2は?

    131 21/01/02(土)13:56:57 No.761218343

    >月姫は同人作品って区切りはいつから無くなったの 真ゲッター出てきてから

    132 21/01/02(土)13:57:09 No.761218403

    >というか月姫2は? 元から与太話でしかない

    133 21/01/02(土)13:57:20 No.761218456

    >>というか月姫2は? そっちは公式で製作発表したことのない与太話だろうがよえーっ まほよはうn

    134 21/01/02(土)13:57:22 No.761218468

    >ネロカオス変えるなら杉田が良いと思ってる 杉田は俺にやらせるなら武内くんに回してくれとなりそう

    135 21/01/02(土)13:57:28 No.761218505

    漫画版の月姫とかメルブラ読んだぐらいしか知識ないけどそれだけでもこれでさっちんルート原作にないのは嘘だろ…ってなる

    136 21/01/02(土)13:57:44 No.761218561

    月姫2本当に待ち望んでる人は冗談真に受けすぎ感ある どう考えたって整合性無視のカッコイイ重視の与太話過ぎるし…

    137 21/01/02(土)13:57:45 No.761218566

    フルボイスに違和感しかない

    138 21/01/02(土)13:57:45 No.761218569

    俺はサプライズで歌月十夜まで収録されてると信じてるよ

    139 21/01/02(土)13:57:47 No.761218578

    森の使徒倒す短編小説が実質後日談だから2じゃろ

    140 21/01/02(土)13:58:07 No.761218675

    >エロは同人に期待することにしよう >でもNTR系はこれ志貴にバレたら殺人現場になるんやな…みたいな雑念が浮かんで使いないと思うぞ俺 ハメにNTRssあるけど使えると同時に違和感が凄い

    141 21/01/02(土)13:58:16 No.761218713

    >俺はサプライズで歌月十夜まで収録されてると信じてるよ 大ボリュームすぎる

    142 21/01/02(土)13:58:40 No.761218822

    旧版が好きな人は漫画版の単行本で満足しておけ

    143 21/01/02(土)13:58:50 No.761218868

    カレンとバセットは月姫2のキャラという設定はまだ生きているのだろうか

    144 21/01/02(土)13:58:53 No.761218879

    月姫2てアルトやフォウくんでるやつだっけ 別にやらなくていいかな...

    145 21/01/02(土)13:58:55 No.761218892

    まほよもおまけで何故か未来の話やった時点で ここに到達するまでは作れないよって意思表示もちょっとだけ感じた

    146 21/01/02(土)13:59:40 No.761219108

    >大ボリュームすぎる そうじゃないともう歌月十夜リメイクは出なそうな気がしてな…

    147 21/01/02(土)13:59:56 No.761219186

    まほよ月姫2が与太だとしても俺はみたいぞバルトメロイのお姫様のエッチなシーン!

    148 21/01/02(土)14:00:05 No.761219225

    >旧版が好きな人は漫画版の単行本で満足しておけ 漫画版は漫画版で違うんだから流石に無理ある

    149 21/01/02(土)14:00:16 No.761219286

    歌月どころか月姫自体が分作の噂出てるのに…

    150 21/01/02(土)14:00:35 No.761219362

    >まほよもおまけで何故か未来の話やった時点で >ここに到達するまでは作れないよって意思表示もちょっとだけ感じた 発売後に「今作はちょっと演出を無駄に凝りすぎたんで2や3ではここまでやらないからもうちょっと早く出せるはず」とか言ってたじゃないですかー!

    151 21/01/02(土)14:00:41 No.761219384

    旧版復刻しませんかね……

    152 21/01/02(土)14:01:02 No.761219482

    >カニファンはゲーム準拠の月姫キャラ動くの見れるのは良かったけどTAKE MOONからの改変は微妙だったな… >レンの話好きだったのにゴレンジャイネタの完全ギャグにされたり元のエピソードじゃ戸惑ってた志貴がヘラヘラしてるリアクションに変えられてたりと そういや武梨も宣伝してたしFGOカニファンもキャラデザ担当とかしたのかな

    153 21/01/02(土)14:01:12 No.761219532

    歌月十夜の話をかなり忘れてしまって拾った猫とセックスして愛のパワーでキシマックス倒すくらいしか覚えてない

    154 21/01/02(土)14:01:20 No.761219561

    >旧版復刻しませんかね…… 月箱は中古結構売ってるだろ 値段さえ気にしなければ

    155 21/01/02(土)14:01:46 No.761219666

    >歌月どころか月姫自体が分作の噂出てるのに… 完全に噂のレベルだけど 今のゲームの売り方だろあり得るよねってまあ感じる 春の続報で分割なら言うだろうけど

    156 21/01/02(土)14:02:01 No.761219742

    エロあるわけないのは知ってたけどエロないのかあってなった PSのFateやったことないけどエロの導入と事後だけあって最中だけカットみたいな感じにしてくれんかな

    157 21/01/02(土)14:02:27 No.761219851

    さっちんのことは忘れろ…

    158 21/01/02(土)14:02:28 No.761219852

    しかしこのOP映像使ってんのかPVなのかわからんがすげえ作画だな

    159 21/01/02(土)14:02:30 No.761219863

    ルート分岐が面白いゲームなのに流石に分作は無いだろ

    160 21/01/02(土)14:02:41 No.761219912

    殺人貴って三文字で中二病のすべてを表現するパワーは全盛期じゃないと難しい

    161 21/01/02(土)14:03:03 No.761220005

    >エロあるわけないのは知ってたけどエロないのかあってなった >PSのFateやったことないけどエロの導入と事後だけあって最中だけカットみたいな感じにしてくれんかな 劇場版まで行けばエロ復活するのは桜が証明したから買い支えていけ

    162 21/01/02(土)14:03:05 No.761220013

    >歌月どころか月姫自体が分作の噂出てるのに… タイトルがもう完全に分けるの前提の付け方だからなあ で月姫で分けるなら表裏ルート分割しかない訳で

    163 21/01/02(土)14:03:31 No.761220131

    当時はP2P全盛だったからなぁ…

    164 21/01/02(土)14:03:48 No.761220196

    >ルート分岐が面白いゲームなのに流石に分作は無いだろ 原作でいう表ルートと裏ルートでの分割はあるかもしれない

    165 21/01/02(土)14:03:51 No.761220209

    >ルート分岐が面白いゲームなのに流石に分作は無いだろ 当時と今ではノベルゲーの在り方も結構変わってるから発表来るまでなんとも言えない ただでさえ月姫は元から表の吸血鬼ルートと裏の遠野家ルートで話の雰囲気がばっさり変わる構成だったし

    166 21/01/02(土)14:03:57 No.761220245

    無理矢理捩じ込む必要はないけど作劇に必要なエロはあっていいのではと思うよ 小学生じゃないのに健全すぎるのも違和感

    167 21/01/02(土)14:04:01 No.761220260

    >ルート分岐が面白いゲームなのに流石に分作は無いだろ わざわざcrimson airを削除する理由がないから分割は有り得ると思ってる

    168 21/01/02(土)14:04:20 No.761220333

    外注でも移植でもなく型月がゲーム出してるのが本当に久々に感じる

    169 21/01/02(土)14:04:21 No.761220342

    分作だったらやっぱりまだ全部完成してなかったんじゃないか…って言っていいよね!

    170 21/01/02(土)14:04:28 No.761220369

    上目遣いがいいよね…

    171 21/01/02(土)14:04:35 No.761220395

    痕みたいに犯人が自分なのかどうかってサスペンス要素が今やネタバレでなくなってるのは惜しい この辺なんかサプライズ欲しいな

    172 21/01/02(土)14:04:48 No.761220458

    >今プレイするとエロシーン無しでどうするんだろうって展開が結構あるな エロシーンがないと琥珀さんで困るけど まぁ桜が行けたんだから問題ないだろう…

    173 21/01/02(土)14:04:51 No.761220472

    分作なら最初から琥珀さんルートが開放されてるなんて心配もないな!

    174 21/01/02(土)14:04:53 No.761220482

    >外注でも移植でもなく型月がゲーム出してるのが本当に久々に感じる まあ本当に9年ぶりだからな…

    175 21/01/02(土)14:04:55 No.761220491

    >吸血鬼ルート三人遠野家ルート三人でちょうど半々になる形かね >その2つで雰囲気もがらっと変わるし たださっちんルートってきのこがグランドルート扱いする位に表裏両面の要素入った話ってんじゃなかったっけ… 遠野家ルートの前にやっても良いものなのか

    176 21/01/02(土)14:05:25 No.761220654

    琥珀さんの肝心な部分は過去設定の部分だし直接描写がなければそのままでもいけるんじゃね?

    177 21/01/02(土)14:05:30 No.761220672

    >しかしこのOP映像使ってんのかPVなのかわからんがすげえ作画だな そりゃufoだからな 鬼滅マネーで稼いで作ったOPだ

    178 21/01/02(土)14:05:46 No.761220764

    なんかロアが剣使うわ炎出すわオシャレな服着てるわ別人化が著しい

    179 21/01/02(土)14:05:47 No.761220771

    さっちんルートはメルブラを見る限りだとアルクと知り合いになってるから月姫ルート寄りっぽい

    180 21/01/02(土)14:05:48 No.761220772

    分作ならアルクルートシエルルートだけってことか

    181 21/01/02(土)14:05:51 No.761220791

    >>しかしこのOP映像使ってんのかPVなのかわからんがすげえ作画だな >そりゃufoだからな >鬼滅マネーで稼いで作ったOPだ 制作期間的に鬼滅関係ない時期では...

    182 21/01/02(土)14:05:53 No.761220796

    南央美じゃないさっちんが想像つかない…

    183 21/01/02(土)14:06:08 No.761220855

    どれぐらい裏で作業時間取れてたか読めないから現状だとなんともいえない

    184 21/01/02(土)14:06:12 No.761220871

    >>鬼滅マネーで稼いで作ったOPだ >制作期間的に鬼滅関係ない時期では... 脱税してた時期かな…

    185 21/01/02(土)14:06:22 No.761220917

    >上目遣いがいいよね… 旧世代のあざとさ それが良い

    186 21/01/02(土)14:06:26 No.761220937

    そもそも見た目が違いすぎて本当にロア助かどうかも怪しい エンハウンスだったりしない?

    187 21/01/02(土)14:06:30 No.761220950

    >痕みたいに犯人が自分なのかどうかってサスペンス要素が今やネタバレでなくなってるのは惜しい >この辺なんかサプライズ欲しいな 遠野シキは2人いた!?

    188 21/01/02(土)14:06:31 No.761220956

    そもそもあれはロアかどうかすら…

    189 21/01/02(土)14:07:05 No.761221113

    >分作ならアルクルートシエルルートだけってことか さっちんルートも追加されるかも

    190 21/01/02(土)14:07:21 No.761221176

    さっちんルートはどう考えても先輩が敵になるしアルクルート寄りじゃない? アルクと先輩と秋葉が敵になるマストダイ仕様

    191 21/01/02(土)14:07:27 No.761221192

    27祖の設定再編もお目にかかれるんだな

    192 21/01/02(土)14:07:32 No.761221213

    きのこだしボリュームには不安ないけど おじさんには長いノベルゲームは辛いんだ

    193 21/01/02(土)14:07:33 No.761221215

    まほよがもう…9年前…?

    194 21/01/02(土)14:07:33 No.761221221

    >そもそも見た目が違いすぎて本当にロア助かどうかも怪しい >エンハウンスだったりしない? 雷の魔術ならともかく炎だしな 一応剣持ってるのも右手だし

    195 21/01/02(土)14:07:54 No.761221309

    >分作なら最初から琥珀さんルートが開放されてるなんて心配もないな! 一体誰でちゅか!こんなミスしたのは!

    196 21/01/02(土)14:08:02 No.761221339

    月姫はそこまで長くなかった気がする

    197 21/01/02(土)14:08:16 No.761221408

    改めて読み直すとSNの半分くらいのボリュームで驚いた月姫

    198 21/01/02(土)14:08:47 No.761221527

    月姫とか完全にうろおほえだな

    199 21/01/02(土)14:08:58 No.761221578

    っていうかSNが長いんだよ

    200 21/01/02(土)14:09:48 No.761221798

    さすがに裸ワイシャツではラスボスとして格好がつかないと思ったのかもしれないし...