虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/02(土)12:06:17 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)12:06:17 No.761186419

そろそろ小田原

1 21/01/02(土)12:06:55 No.761186594

CMやってる間にまた順位変動してる…

2 21/01/02(土)12:07:03 No.761186630

2位争いがアツい

3 21/01/02(土)12:07:07 No.761186645

青学やべぇぞ

4 21/01/02(土)12:07:15 No.761186673

蒲鉾屋まだあるんかな

5 21/01/02(土)12:07:15 No.761186675

いつの間にか東国も来てるじゃねーか!

6 21/01/02(土)12:07:21 No.761186703

中継から目が離せないからトイレに行けない

7 21/01/02(土)12:07:24 No.761186715

天気良いなー

8 21/01/02(土)12:07:45 No.761186809

今年はブッチギリで強い大学ないのかな?

9 21/01/02(土)12:07:47 No.761186816

鬼エゴ速っ

10 21/01/02(土)12:07:49 No.761186836

からあげいいよね…

11 21/01/02(土)12:07:52 No.761186852

俺もからあげすき

12 21/01/02(土)12:07:54 No.761186858

唐揚げは美味いからな…

13 21/01/02(土)12:07:57 No.761186868

唐揚げ大好きオニエゴ!

14 21/01/02(土)12:07:57 No.761186871

東海が失速か…

15 21/01/02(土)12:08:00 No.761186880

こくじんには好物きく決まりでもあるの?

16 21/01/02(土)12:08:03 No.761186897

>中継から目が離せないからトイレに行けない CM中にいけよ

17 21/01/02(土)12:08:04 No.761186901

からあげは美味いからな…

18 21/01/02(土)12:08:11 No.761186932

鬼タイム出てるんか

19 21/01/02(土)12:08:12 No.761186939

唐揚げは美味いからな…

20 21/01/02(土)12:08:19 No.761186978

むしろ嶋津くんはやくね?

21 21/01/02(土)12:08:22 No.761186995

これ専修15分離されそうじゃないか

22 21/01/02(土)12:08:25 No.761187010

フライド唐揚げ!

23 21/01/02(土)12:08:28 No.761187028

やっぱり肉食うんだオニエゴ…

24 21/01/02(土)12:08:31 No.761187039

山梨が伸びたら専修ますますぶっちぎりのベケじゃん!

25 21/01/02(土)12:08:50 No.761187134

>青学やべぇぞ 創価大と同じくらいのペースだから 2位以下とはだいぶ詰まっているぞ 日体大とか中継所で1分差くらいあったはず

26 21/01/02(土)12:08:56 No.761187158

マスクやべーな!

27 21/01/02(土)12:09:06 No.761187200

>これ専修15分離されそうじゃないか エース区間変更の時点で今日の専修は終戦してた

28 21/01/02(土)12:09:06 No.761187204

日本人が唐揚げ好きって言ってもそうだねとしかならないし…

29 21/01/02(土)12:09:11 No.761187223

マスクも赤青なのか

30 21/01/02(土)12:09:14 No.761187230

キカイダー柄のマスクなんだ…

31 21/01/02(土)12:09:16 No.761187238

記録の吉田は43分30で走ったのか

32 21/01/02(土)12:09:21 No.761187254

キカイダーみたいなマスクしてるな

33 21/01/02(土)12:09:35 No.761187301

キカイダー柄か

34 21/01/02(土)12:09:39 No.761187316

書き込みをした人によって削除されました

35 21/01/02(土)12:09:41 No.761187321

みかんおいしそう

36 21/01/02(土)12:09:47 No.761187339

あしゅら男爵みたいなマスク

37 21/01/02(土)12:09:47 No.761187340

鈴木 鈴木

38 21/01/02(土)12:09:54 No.761187366

やっぱりこういう目まぐるしい展開のほうが面白い

39 21/01/02(土)12:09:57 No.761187378

>創価は往路はいいが復路が… そこはまあ作戦通りだからいいんだろう 仮に往路優勝出来たら大したもんだ

40 21/01/02(土)12:10:06 No.761187417

ここからが本当の地獄だ

41 21/01/02(土)12:10:09 No.761187427

創価5区18位か 逃げ切れるのかこれは

42 21/01/02(土)12:10:15 No.761187460

>創価は往路はいいが復路が… そういう根拠の無い叩きとか要らないんで

43 21/01/02(土)12:10:18 No.761187470

山男の饗宴って…

44 21/01/02(土)12:10:18 No.761187473

>創価は往路はいいが復路が… 往路でここまでやってるだけかなりすごいと思う

45 21/01/02(土)12:10:25 No.761187504

5区の駒澤そんなに早いんか

46 21/01/02(土)12:10:46 No.761187574

さあ地獄の5区だ

47 21/01/02(土)12:10:46 No.761187577

片方の区間で全力出して1位とれるチームがどれだけいると

48 21/01/02(土)12:11:14 No.761187689

八王子なら似非箱根コースになりそうな坂道たくさんありそうだし…

49 21/01/02(土)12:11:30 No.761187747

山下達郎流れすぎ

50 21/01/02(土)12:11:31 No.761187752

>創価は往路はいいが復路が… 往路でとにかく少しでも貯金を作る作戦は間違ってはいないだろう

51 21/01/02(土)12:11:36 No.761187778

専修まだ酒匂川超えてないのか

52 21/01/02(土)12:11:53 No.761187832

>創価5区18位か >逃げ切れるのかこれは 東海の西田が山経験者で強いのでまだわからん

53 21/01/02(土)12:12:20 No.761187929

マンションのcm多いな

54 21/01/02(土)12:12:22 No.761187934

>>創価は往路はいいが復路が… >往路でここまでやってるだけかなりすごいと思う 次の5区走る子は前の選手たちに比べて遅めの子で去年の成績考慮するなら2分貯金ないと1位は厳しい

55 21/01/02(土)12:12:27 No.761187951

どこで撮影してんだこのCM

56 21/01/02(土)12:12:41 No.761188017

>創価5区18位か 持ちタイム通り行かないのが5区だからこのタイムで区間賞もあり得るし逆噴射もあり得る 怖い

57 21/01/02(土)12:12:42 No.761188027

酒匂橋?

58 21/01/02(土)12:12:43 No.761188035

耐える…か?

59 21/01/02(土)12:12:50 No.761188068

専修…

60 21/01/02(土)12:12:51 No.761188076

もしやの往路乾杯あるか

61 21/01/02(土)12:12:55 No.761188089

往路繰り上げは怖いな…

62 21/01/02(土)12:13:01 No.761188112

往路繰り上げあるか

63 21/01/02(土)12:13:02 No.761188120

>専修まだ酒匂川超えてないのか 創価⇔山梨学院 と 山梨学院⇔専大 が同じくらいの距離あるわこれ

64 21/01/02(土)12:13:11 No.761188161

瀬古さん!!

65 21/01/02(土)12:13:12 No.761188166

早稲田いつの間に

66 21/01/02(土)12:13:17 No.761188185

これ繰り上げ…

67 21/01/02(土)12:13:22 No.761188205

早稲田5位ってことは実質1位

68 21/01/02(土)12:13:22 No.761188210

瀬古さん!

69 21/01/02(土)12:13:24 No.761188223

専修…?

70 21/01/02(土)12:13:36 No.761188268

伝統校の早稲田もがんばってるな

71 21/01/02(土)12:13:36 No.761188269

瀬古さんやるじゃん

72 21/01/02(土)12:13:39 No.761188288

かっこいい名前が多いな…

73 21/01/02(土)12:13:43 No.761188306

浜松日体卒はなんか毎年駅伝ランナー多いんだよな

74 21/01/02(土)12:13:52 No.761188358

早稲田5位って速くない?

75 21/01/02(土)12:13:54 No.761188368

東洋頑張ってほしい

76 21/01/02(土)12:13:55 No.761188373

早稲田以外は本当に軽く流す瀬古さん

77 21/01/02(土)12:14:16 No.761188453

嶋津君大丈夫かこれ

78 21/01/02(土)12:14:18 No.761188458

帝京足止まったか

79 21/01/02(土)12:14:18 No.761188462

オオオ イイイ 大丈夫か

80 21/01/02(土)12:14:20 No.761188476

またつるのか

81 21/01/02(土)12:14:20 No.761188479

嶋津くん後少しだ

82 21/01/02(土)12:14:32 No.761188521

創価はたんたんラッパー

83 21/01/02(土)12:14:34 No.761188532

釣りでした

84 21/01/02(土)12:14:39 No.761188546

やっぱ辛いよね…

85 21/01/02(土)12:14:44 No.761188560

>>創価は往路はいいが復路が… >往路でとにかく少しでも貯金を作る作戦は間違ってはいないだろう 往路で貯金作って復路でできるだけ順位を落とさないっていうのが監督の構想だから問題ない

86 21/01/02(土)12:14:44 No.761188562

創価ー!

87 21/01/02(土)12:14:47 No.761188576

瀬古メーター:■■■■■■■□□□

88 21/01/02(土)12:15:06 No.761188663

しまずくんがんばれ

89 21/01/02(土)12:15:13 No.761188701

さすがにきつそう

90 21/01/02(土)12:15:16 No.761188713

創価すげーな

91 21/01/02(土)12:15:16 No.761188718

早稲田のこと瀬古さんって呼ぶのひどい

92 21/01/02(土)12:15:20 No.761188742

割とだんごの状態で5区ですよ…

93 21/01/02(土)12:15:21 No.761188751

帽子は目の保護のためでもあるのかな嶋津くん

94 21/01/02(土)12:15:26 No.761188770

そもそも往復どちらも役者が揃えられる学校なんてそうそう無いからな…

95 21/01/02(土)12:15:38 No.761188823

足つってるー!

96 21/01/02(土)12:15:43 No.761188847

脚ガクガクじゃん…

97 21/01/02(土)12:15:51 No.761188872

この子で一本小説書けるよね…

98 21/01/02(土)12:15:53 No.761188888

嶋津くん見事なもんだった

99 21/01/02(土)12:15:57 No.761188903

3位6位3位で1位なのか

100 21/01/02(土)12:15:58 No.761188910

そうかそうか

101 21/01/02(土)12:16:02 No.761188924

足が!

102 21/01/02(土)12:16:03 No.761188930

創価凄い!

103 21/01/02(土)12:16:06 No.761188944

創価5区で突然変異でも出れば面白いんだけど…

104 21/01/02(土)12:16:09 No.761188966

やったあ!

105 21/01/02(土)12:16:12 No.761188976

>この子で一本小説書けるよね… むしろ書く側でもあるしな…

106 21/01/02(土)12:16:12 No.761188979

島津やった!

107 21/01/02(土)12:16:14 No.761188983

>帽子は目の保護のためでもあるのかな嶋津くん みたいよ

108 21/01/02(土)12:16:16 No.761188993

やりきったー!

109 21/01/02(土)12:16:20 No.761189006

よくやったわ…

110 21/01/02(土)12:16:21 No.761189010

すっげぇ!

111 21/01/02(土)12:16:22 No.761189020

女殴ってそうな髪型!

112 21/01/02(土)12:16:26 No.761189036

やり切ったわ嶋津くん…

113 21/01/02(土)12:16:28 No.761189048

>この子一本小説書いてるよね…

114 21/01/02(土)12:16:28 No.761189051

今回突出してるとこなくてほんと面白いな

115 21/01/02(土)12:16:28 No.761189052

順位でいくとガチ強豪じゃねえか創価

116 21/01/02(土)12:16:30 No.761189056

よく走ったな…

117 21/01/02(土)12:16:30 No.761189060

あんなとこに電車展示してあったっけ?

118 21/01/02(土)12:16:31 No.761189064

よくやった

119 21/01/02(土)12:16:33 No.761189070

感動した

120 21/01/02(土)12:16:36 No.761189084

嶋津くん休学したときいたときはどうなることかと思ったが良かった…

121 21/01/02(土)12:16:38 No.761189092

大した根性だ

122 21/01/02(土)12:16:38 No.761189093

ありがとうございました!!

123 21/01/02(土)12:16:39 No.761189098

脚が痙攣してそう

124 21/01/02(土)12:16:46 No.761189124

>女殴ってそうな髪型! 言いにくいことを…

125 21/01/02(土)12:16:46 No.761189129

車椅子用意したげて!

126 21/01/02(土)12:16:49 No.761189137

足攣っても走り抜くのすごいな

127 21/01/02(土)12:16:53 No.761189159

足つってたのね…痛そう

128 21/01/02(土)12:16:54 No.761189167

>あんなとこに電車展示してあったっけ? うn

129 21/01/02(土)12:16:55 No.761189169

えらい5区の子爽やかだな

130 21/01/02(土)12:16:55 No.761189172

東海マジか

131 21/01/02(土)12:16:57 No.761189177

ゆっくりやすめー!

132 21/01/02(土)12:16:58 No.761189179

東海やべーぞ!

133 21/01/02(土)12:17:00 No.761189188

鈴広駐車場だっけ

134 21/01/02(土)12:17:01 No.761189194

いいねぇ

135 <a href="mailto:嶋津">21/01/02(土)12:17:08</a> [嶋津] No.761189225

足攣った…

136 21/01/02(土)12:17:12 No.761189241

>足攣っても走り抜くのすごいな 止まったら文字通り終わりだからな

137 21/01/02(土)12:17:12 No.761189243

東海崩れとる

138 21/01/02(土)12:17:16 No.761189254

てことは早稲田4位か

139 21/01/02(土)12:17:24 No.761189291

駒沢との差が思いのほか詰まってない

140 21/01/02(土)12:17:28 No.761189312

創価が駆け抜けてる以外は結構ガチガチのメンツだな

141 21/01/02(土)12:17:35 No.761189341

見ない間に明治が順位を上げている

142 21/01/02(土)12:17:36 No.761189351

>>あんなとこに電車展示してあったっけ? >うn マジか覚えてねぇ

143 21/01/02(土)12:17:37 No.761189355

なんか荒れてね?

144 21/01/02(土)12:17:40 No.761189372

駒沢すげーな!

145 21/01/02(土)12:17:43 No.761189380

東海がずるずる落ち始めている

146 21/01/02(土)12:17:46 No.761189399

この寒い中病気にも負けず一生懸命走ってて尊敬する それにたいして新年早々こたつで連日オナニーしてる俺は…

147 21/01/02(土)12:17:49 No.761189417

駅伝なんて体育系の大学が無双するもんだと思ってたけどそうでもないんだな

148 21/01/02(土)12:18:01 No.761189467

トップとの差めちゃくちゃ大きくない?

149 21/01/02(土)12:18:02 No.761189474

今回の一年生は明暗分かれてるな

150 21/01/02(土)12:18:05 No.761189482

駒沢怒涛の追い上げ

151 21/01/02(土)12:18:05 No.761189484

序盤15位から2位はすごいな駒大

152 21/01/02(土)12:18:05 No.761189487

瀬古さん!

153 21/01/02(土)12:18:12 No.761189523

小田急線と競争する地点だからなここ

154 21/01/02(土)12:18:12 No.761189524

瀬古さん!?

155 21/01/02(土)12:18:13 No.761189528

瀬古さん!

156 21/01/02(土)12:18:14 No.761189530

3位!?

157 21/01/02(土)12:18:14 No.761189532

瀬古大すごいじゃん!

158 21/01/02(土)12:18:14 No.761189536

早稲田!?

159 21/01/02(土)12:18:17 No.761189541

駒澤の5区が早いらしいからどうなるか

160 21/01/02(土)12:18:20 No.761189558

早稲田3位とかすごいですよ瀬古さん!

161 21/01/02(土)12:18:20 No.761189561

起きろ 瀬古

162 21/01/02(土)12:18:22 No.761189572

瀬古さん!?

163 21/01/02(土)12:18:24 No.761189586

瀬古さんウキウキしてそう

164 21/01/02(土)12:18:26 No.761189595

瀬古さん急速解凍

165 21/01/02(土)12:18:31 No.761189612

蕎麦屋も毎年だなあ

166 21/01/02(土)12:18:32 No.761189618

早稲田そんなに上がってきてたのか

167 21/01/02(土)12:18:33 No.761189626

山は何が起こるかわからんからな

168 21/01/02(土)12:18:34 No.761189629

えっ!? 3位? いつの間に?

169 21/01/02(土)12:18:35 No.761189632

瀬古さんホッカホカじゃん!

170 21/01/02(土)12:18:36 No.761189640

小田原でこんな2位争い接戦なの新鮮 しかもトップは青学じゃない

171 21/01/02(土)12:18:39 No.761189653

こたつに入りながらこういうのを観れるのが贅沢

172 21/01/02(土)12:18:44 No.761189674

けっこう離れたな

173 21/01/02(土)12:18:46 No.761189681

けっこう固まってるな

174 21/01/02(土)12:18:48 No.761189690

東洋も一位とは離れてなくて安心した

175 21/01/02(土)12:18:59 No.761189740

東海もまあ耐えたね

176 21/01/02(土)12:19:03 No.761189756

サイレント早稲田

177 21/01/02(土)12:19:06 No.761189771

青山も上げてきた

178 21/01/02(土)12:19:08 No.761189775

流石去年の7区2位の走りだった鈴木くん

179 21/01/02(土)12:19:10 No.761189785

瀬古さん瀬古瀬古してきたな…

180 21/01/02(土)12:19:12 No.761189799

カラーコーン !

181 21/01/02(土)12:19:12 No.761189800

早稲田~

182 21/01/02(土)12:19:12 No.761189803

何だかんだ上がってきてるな

183 21/01/02(土)12:19:14 No.761189818

うーん青学は今年は厳しいな

184 21/01/02(土)12:19:16 No.761189826

青学もギリギリ10位に滑り込んできたか

185 21/01/02(土)12:19:25 No.761189858

>>創価は往路はいいが復路が… >そういう根拠の無い叩きとか要らないんで 別に叩きって程でも…

186 21/01/02(土)12:19:27 No.761189867

これ1位以外は例年にない団子では?

187 21/01/02(土)12:19:28 No.761189870

>マジか覚えてねぇ https://www.elennagosso.com/beer/ 昨年にはいたはずだ

188 21/01/02(土)12:19:28 No.761189872

おおい

189 21/01/02(土)12:19:30 No.761189876

あぁぁ!

190 21/01/02(土)12:19:30 No.761189879

いてて

191 21/01/02(土)12:19:32 No.761189892

早大の順位が上がっても下がっても「」が喜んでておなかいたい

192 21/01/02(土)12:19:33 No.761189895

ローリングたすきアタック!

193 21/01/02(土)12:19:33 No.761189897

西方ーッ!

194 21/01/02(土)12:19:38 No.761189916

西方!?

195 21/01/02(土)12:19:39 No.761189918

すごいローリングバトンリレー

196 21/01/02(土)12:19:39 No.761189921

前回り受け身!

197 21/01/02(土)12:19:43 No.761189936

またカメラ写りのいい所で転びやがって…

198 21/01/02(土)12:19:44 No.761189942

こけちゃいました

199 21/01/02(土)12:19:49 No.761189968

本来一緒に走ることのなかったはずの佐藤と竹石が

200 21/01/02(土)12:19:52 No.761189979

ちょっと格好良かった

201 21/01/02(土)12:19:54 No.761189983

転倒しても託す執念…

202 21/01/02(土)12:19:57 No.761189998

本当にみんな限界まで走るな

203 21/01/02(土)12:20:00 No.761190016

>早大の順位が上がっても下がっても「」が喜んでておなかいたい 世界最大の瀬古さんFANサイトだからな

204 21/01/02(土)12:20:01 No.761190023

ちょっとだけ差詰めたかな

205 21/01/02(土)12:20:09 No.761190071

コケるにしても前に進むためのコケ方してて偉い!

206 21/01/02(土)12:20:13 No.761190092

10秒ちょっとしか縮まってないな

207 21/01/02(土)12:20:15 No.761190099

青学はまだ1位狙えるか

208 21/01/02(土)12:20:26 No.761190138

>こけちゃいました 靴が脱げなくてよかった

209 21/01/02(土)12:20:32 No.761190166

留年…?

210 21/01/02(土)12:20:42 No.761190201

10秒も詰められなかった

211 21/01/02(土)12:20:48 No.761190218

また往路復路総合がバラバラになる感じか

212 21/01/02(土)12:20:48 No.761190219

>青学はまだ1位狙えるか 総合はともかく往路は無理

213 21/01/02(土)12:20:52 No.761190236

美談にしてるけど5年走るっていいんか

214 21/01/02(土)12:20:57 No.761190264

自分も昔青学で留年したんで応援してるよ

215 21/01/02(土)12:21:03 No.761190295

やっぱ青学遅いな…どうなってるんだ

216 21/01/02(土)12:21:16 No.761190359

登りきつそう

217 21/01/02(土)12:21:18 No.761190367

去年走れなかったから留年して今年走った

218 21/01/02(土)12:21:24 No.761190393

>>マジか覚えてねぇ >https://www.elennagosso.com/beer/ >昨年にはいたはずだ ああやっぱ新しめの施設だったのね 昔よく箱根走ってた頃には見なかったなって思ったからありがとう

219 21/01/02(土)12:21:26 No.761190403

雄大→雄太

220 21/01/02(土)12:21:33 No.761190427

>自分も昔青学で留年したんで応援してるよ 留年するな

221 21/01/02(土)12:21:46 No.761190469

山登りは過去に大逆転も結構起きてるから何代目かの山の神が居ればまだわからん

222 21/01/02(土)12:21:50 No.761190480

みんなぶっ倒れてる

223 21/01/02(土)12:21:55 No.761190501

>美談にしてるけど5年走るっていいんか 今言ってたけど4回までの制限だから元から早い1年生を使い潰すみたいなことは出来ないし体勢には影響しないと思う

224 21/01/02(土)12:22:00 No.761190522

国学イーン

225 21/01/02(土)12:22:13 No.761190581

留年も1回か2回までって決まってなかったっけ箱根

226 21/01/02(土)12:22:17 No.761190603

拓殖も苦しいな

227 21/01/02(土)12:22:33 No.761190662

これは早稲田が優勝だわ…

228 21/01/02(土)12:22:41 No.761190700

前に5年走ったこともあるし院生が走ったこともあるぞ

229 21/01/02(土)12:22:43 No.761190707

波乱の予感がするな

230 21/01/02(土)12:22:47 No.761190725

>美談にしてるけど5年走るっていいんか 選手登録回数が定められてるだけで年数は指定されてないんだ

231 21/01/02(土)12:22:53 No.761190746

あれ法政一位だったのに

232 21/01/02(土)12:23:03 No.761190794

社会人入学して陸上部入りもいたよね

233 21/01/02(土)12:23:13 No.761190839

青学はまだまだ伸ばしてきそうな予感はする

234 21/01/02(土)12:23:15 No.761190848

鬼エゴ!

235 21/01/02(土)12:23:19 No.761190863

みんな箱根の温泉に浸かって体を休めるのかな ちょっと羨ましい

236 21/01/02(土)12:23:23 No.761190877

こう見ると去年の吉田の記録すごいな…

237 21/01/02(土)12:23:27 No.761190893

やっぱ吉田の区間記録すごいな

238 21/01/02(土)12:23:27 No.761190894

>社会人入学して陸上部入りもいたよね 東京国際大学の人だっけ 30さいくらいだった

239 21/01/02(土)12:23:28 No.761190899

向かい風だって言ってたしあんまりタイム出なかったんかな

240 21/01/02(土)12:23:28 No.761190901

青山あげてきてはいるけどなかなか厳しい

241 21/01/02(土)12:23:31 No.761190913

「」も今から大学入り直して箱根駅伝目指せるぞ!

242 21/01/02(土)12:23:37 No.761190942

島津くん区間賞取れないの可哀想

243 21/01/02(土)12:23:38 No.761190953

すげーレベルの低い発言するんだけど 日体大って体育重視の大学ってわけではないの? なんのスポーツでも出てくるけど優勝常連ってイメージがない

244 21/01/02(土)12:23:42 No.761190972

5年目?

245 21/01/02(土)12:23:53 No.761191013

鬼エゴはええなおい

246 21/01/02(土)12:23:55 No.761191020

>「」も今から大学入り直して箱根駅伝目指せるぞ! おっさんに無茶言うな

247 21/01/02(土)12:24:04 No.761191054

>これは早稲田が優勝だわ… 監督もコーチも学生時代5区走ってるからな…

248 21/01/02(土)12:24:21 No.761191133

そんな何度も5年目って言わなくても…

249 21/01/02(土)12:24:27 No.761191158

鬼エゴ早いけど特に順位は変わってなくてだめだった

250 21/01/02(土)12:24:28 No.761191163

電車が!

251 21/01/02(土)12:24:30 No.761191172

追い上げる小田急箱根登山鉄道色

252 21/01/02(土)12:24:32 No.761191180

小田急が!!

253 21/01/02(土)12:24:35 No.761191199

電車!

254 21/01/02(土)12:24:41 No.761191231

>>「」も今から大学入り直して箱根駅伝目指せるぞ! >おっさんに無茶言うな 下手したらコーチも年下だよ…

255 21/01/02(土)12:24:43 No.761191244

電車が首位に!

256 21/01/02(土)12:24:48 No.761191286

>なんのスポーツでも出てくるけど優勝常連ってイメージがない 柔道かレスリングかなんかクソ強くなかったっけ

257 21/01/02(土)12:24:52 No.761191317

山登りで1分42秒差じゃまだまだわからんな

258 21/01/02(土)12:24:54 No.761191327

電車はえー

259 21/01/02(土)12:24:54 No.761191329

電車と並走してるの絵になるな…

260 21/01/02(土)12:24:55 No.761191332

おのれ小田急!!

261 21/01/02(土)12:24:56 No.761191336

山だけは別レギュだからどうなるかな

262 21/01/02(土)12:24:57 No.761191342

いい絵が撮れた

263 21/01/02(土)12:25:05 No.761191376

電車「駅伝のやつらおせーな」

264 21/01/02(土)12:25:06 No.761191383

早稲田もう抜かれてる...

265 21/01/02(土)12:25:08 No.761191393

風を読む…!

266 21/01/02(土)12:25:12 No.761191407

>美談にしてるけど5年走るっていいんか ルール上問題無いのに何が気に入らないんだ…

267 21/01/02(土)12:25:22 No.761191456

>すげーレベルの低い発言するんだけど >日体大って体育重視の大学ってわけではないの? >なんのスポーツでも出てくるけど優勝常連ってイメージがない ガチガチの体育重視だし優勝常連の部門も山ほどあるよ

268 21/01/02(土)12:25:23 No.761191457

これ山を登っていく鉄道?

269 21/01/02(土)12:25:28 No.761191479

やっぱネット配信は遅延が出るなあ

270 21/01/02(土)12:25:31 No.761191496

800mも登るのやべーな

271 21/01/02(土)12:25:34 No.761191504

>すげーレベルの低い発言するんだけど >日体大って体育重視の大学ってわけではないの? >なんのスポーツでも出てくるけど優勝常連ってイメージがない 陸上長距離や野球といったメディア露出の多い競技は他の大学も力を入れてるだけで基本的に強いはず

272 21/01/02(土)12:25:35 No.761191508

これで撮り鉄のスポットになったらやだな

273 21/01/02(土)12:25:41 No.761191542

改めて見ると5区本当にえげつないコースだな

274 21/01/02(土)12:25:47 No.761191564

su4482653.jpg

275 21/01/02(土)12:25:48 No.761191570

今年は山の神候補いるの?

276 21/01/02(土)12:25:50 No.761191574

毎度思うけど山登りと山下りはもはやマラソンとは別競技だよな…

277 21/01/02(土)12:25:53 No.761191587

ハイキングしてる時にロープウェイが一瞬で山頂に行ってると 文明ってすげーなって思っちゃう あれに近いな電車

278 21/01/02(土)12:25:56 No.761191598

芽吹って面白い名前だな

279 21/01/02(土)12:25:57 No.761191605

>これ山を登っていく鉄道? これは小田急 子会社の箱根登山鉄道復旧記念に特別カラーに塗った

280 21/01/02(土)12:26:03 No.761191625

2回目の4年だから成績がダメってことでなくて自主留年だよ

281 21/01/02(土)12:26:05 No.761191635

陸上に関しては日体大以上に上位の大学が力入れすぎてるだけだと思う

282 21/01/02(土)12:26:09 No.761191652

>800mも登るのやべーな 国道一号の最高地点があるぞ

283 21/01/02(土)12:26:22 No.761191727

花の二区言うけど5区の方がやばそう

284 21/01/02(土)12:26:26 No.761191741

おっ学連が慶応だ

285 21/01/02(土)12:26:27 No.761191747

>今年は山の神候補いるの? 東洋の子が今の区間記録持ってる

286 21/01/02(土)12:26:27 No.761191748

>今年は山の神候補いるの? 5年目竹石くん

287 21/01/02(土)12:26:30 No.761191766

乳首見えそうな倒れ方

288 21/01/02(土)12:26:46 No.761191833

専修は…?

289 21/01/02(土)12:26:58 No.761191899

風が強く吹いている

290 21/01/02(土)12:27:03 No.761191924

>800mも登るのやべーな 歩くと楽しいよ 上るのでも下るのでもいいけどマジ長距離走の勾配じゃない

291 21/01/02(土)12:27:05 No.761191929

専修は15分以内だっけ20分以内だっけ

292 21/01/02(土)12:27:08 No.761191941

風がかたりかけます

293 21/01/02(土)12:27:09 No.761191950

慶応でイケメンで足が速い!

294 21/01/02(土)12:27:12 No.761191961

なそ にん

295 21/01/02(土)12:27:13 No.761191968

函嶺洞門きたな…

296 21/01/02(土)12:27:13 No.761191973

風が強く吹いている

297 21/01/02(土)12:27:16 No.761191987

>花の二区言うけど5区の方がやばそう 5区の方が差が付きやすかったので数年前に縮められたほどです

298 21/01/02(土)12:27:18 No.761191990

>専修は15分以内だっけ20分以内だっけ 15分

299 21/01/02(土)12:27:19 No.761191999

創価首位いけそう

300 21/01/02(土)12:27:36 No.761192074

>花の二区言うけど5区の方がやばそう 5区もエースが走るしな…

301 21/01/02(土)12:27:38 No.761192084

さすがに散歩してる人すくないな

302 21/01/02(土)12:27:46 No.761192113

縮めたら早稲田勝てなくなったよね

303 21/01/02(土)12:27:47 No.761192123

寒いし上りだしでやばいよね…

304 21/01/02(土)12:27:47 No.761192127

天下の険というだけある

305 21/01/02(土)12:27:52 No.761192146

柏原とか山登り強い人いるところがジャイアントキリングしちゃうからルール変えたんだっけ?

306 21/01/02(土)12:27:56 No.761192161

日体大はむしろ弱い競技がないってくらいエリート集団 そもそも箱根に出てる時点で超強いし

307 21/01/02(土)12:27:56 No.761192162

>さすがに散歩してる人すくないな 寒いだろ…

308 21/01/02(土)12:27:58 No.761192175

今の解説からすると序盤に飛ばしすぎると後半で完全にバテるやつなのかな

309 21/01/02(土)12:28:07 No.761192213

かんれいどうもん前に駐車場あるんだ

310 21/01/02(土)12:28:08 No.761192215

リラックマ居ないな

311 21/01/02(土)12:28:10 No.761192231

めちゃくちゃ密でダメだった

312 21/01/02(土)12:28:12 No.761192246

>毎度思うけど山登りと山下りはもはやマラソンとは別競技だよな… トラックのタイム大した事無い子が急に出てきたりするのが面白い

313 21/01/02(土)12:28:17 No.761192273

洞門全体とランナーを同時に写すためクレーンカメラ置いてる奴

314 21/01/02(土)12:28:25 No.761192304

体育教師は日体大出身多かったな

315 21/01/02(土)12:28:30 No.761192326

むっちゃ集まってる…

316 21/01/02(土)12:28:36 No.761192352

瀬古さん?

317 21/01/02(土)12:28:55 No.761192441

>美談にしてるけど5年走るっていいんか この5年は要するに留年か休学でそういう選手にチャンスないよりはまし ルール上の4回制限があるならそれでいい

318 21/01/02(土)12:28:59 No.761192461

世古さん久しぶりにお昼ごはんが美味しいですね

319 21/01/02(土)12:29:02 No.761192475

>めちゃくちゃ密でダメだった 箱根の旅館ピンチ!とかいう記事は嘘だったか

320 21/01/02(土)12:29:11 No.761192511

>柏原とか山登り強い人いるところがジャイアントキリングしちゃうからルール変えたんだっけ? 箱根のせいでマラソン選手がみんな山登りのトレーニング重ねまくってみんな箱根専用機になっちゃって他で使えないからなーされた

321 21/01/02(土)12:29:21 No.761192566

>体育教師は日体大出身多かったな うちの高校の体育教師もそうだった 膝壊してて走れなかった

322 21/01/02(土)12:29:29 No.761192591

まだ広げるの!?

323 21/01/02(土)12:29:38 No.761192614

ちゃんとリラックマとフリーザ様は沿道自粛してて偉いな

324 21/01/02(土)12:29:38 No.761192618

創価が差を広げたか 往路優勝できそうだ

325 21/01/02(土)12:29:46 No.761192668

タイムで言えば柏原以上に早かった神野君がいまいち影薄かったのってやっぱごぼう抜きが箱根の華ってことかな

326 21/01/02(土)12:29:51 No.761192691

寒さに気をつけろと言われても…

327 21/01/02(土)12:29:56 No.761192710

箱根で走ったってだけで就職有利になるからいいんだ

328 21/01/02(土)12:29:56 No.761192714

浦野の言う前半ゆっくりは結構なペースじゃないですかね…

329 21/01/02(土)12:29:59 No.761192720

早稲田はここで死ぬ気でついて行かないと

330 21/01/02(土)12:30:00 No.761192731

往路終盤で喋る瀬古さん久しぶりに見た

331 21/01/02(土)12:30:07 No.761192762

山の神になった人はそんなに大成はしないイメージ 今井正人はすごかったけど

332 21/01/02(土)12:30:09 No.761192773

やるじゃん創価!

333 21/01/02(土)12:30:09 No.761192775

>ちゃんとリラックマとフリーザ様は沿道自粛してて偉いな 復路だよ! リラックマは往路だっけ?

334 21/01/02(土)12:30:19 No.761192812

間に合うか…?

335 21/01/02(土)12:30:20 No.761192814

童貞っぽい顔

336 21/01/02(土)12:30:27 No.761192838

オイオイオイ

337 21/01/02(土)12:30:27 No.761192839

>箱根のせいでマラソン選手がみんな山登りのトレーニング重ねまくってみんな箱根専用機になっちゃって他で使えないからなーされた 柏原はもったいなかったな 平地でもそこそこ頑張ってた今井なんかもいるけど

338 21/01/02(土)12:30:27 No.761192841

かわいい顔してるね

339 21/01/02(土)12:30:33 No.761192875

創価総合優勝しそうな勢いだなあ

340 21/01/02(土)12:30:33 No.761192878

頑張れぇ

341 21/01/02(土)12:30:33 No.761192879

>柏原とか山登り強い人いるところがジャイアントキリングしちゃうからルール変えたんだっけ? 元々距離変更は洞門封鎖のための工事とか色々あって行われたけど そうしたら5区の山の神ゲーになったからこれはダメでしょと距離が戻された

342 21/01/02(土)12:30:34 No.761192882

su4482665.jpg

343 21/01/02(土)12:30:35 No.761192890

ギリギリか

344 21/01/02(土)12:30:37 No.761192903

>山の神になった人はそんなに大成はしないイメージ >今井正人はすごかったけど 坂道にアジャストされちゃうからな

345 21/01/02(土)12:30:47 No.761192948

もっと美味しくお預け

346 21/01/02(土)12:30:47 No.761192950

間に合った!

347 21/01/02(土)12:30:49 No.761192961

ギリセーフ!!

348 21/01/02(土)12:30:49 No.761192962

良かった…

349 21/01/02(土)12:30:49 No.761192963

止まってる電車が気になる

350 21/01/02(土)12:30:50 No.761192969

この電車なんだろ

351 21/01/02(土)12:30:51 No.761192970

ん?なんか5区のルール変わったの? スレの流れ全然見てなかったごめん

352 21/01/02(土)12:30:51 No.761192971

低体温症でガタガタになっちゃった子が出たの何年前だっけ?たしか中央大学だったような

353 21/01/02(土)12:30:51 No.761192975

ギリギリだ

354 21/01/02(土)12:30:52 No.761192976

間に合った…

355 21/01/02(土)12:30:52 No.761192977

あぶねー

356 21/01/02(土)12:30:52 No.761192980

セーフ!

357 21/01/02(土)12:30:53 No.761192984

ギリ!

358 21/01/02(土)12:30:55 No.761192993

セーフ!

359 21/01/02(土)12:30:55 No.761192995

>タイムで言えば柏原以上に早かった神野君がいまいち影薄かったのってやっぱごぼう抜きが箱根の華ってことかな 神野もかなり抜いてた記憶あるけどやっぱりインパクトかなあ

360 21/01/02(土)12:30:56 No.761192999

流石に間に合うか

361 21/01/02(土)12:31:01 No.761193014

よかったね専修…

362 21/01/02(土)12:31:04 No.761193031

危なかったな…

363 <a href="mailto:日テレ">21/01/02(土)12:31:04</a> [日テレ] No.761193032

チッ

364 21/01/02(土)12:31:04 No.761193034

オニエゴかわいい顔だな

365 21/01/02(土)12:31:07 No.761193044

ヨシ!

366 21/01/02(土)12:31:13 No.761193067

よかった…

367 21/01/02(土)12:31:17 No.761193087

あぶなかった

368 21/01/02(土)12:31:19 No.761193101

瀬古さんの機嫌も良さそうだ

369 21/01/02(土)12:31:21 No.761193108

>チッ やめろ

370 21/01/02(土)12:31:21 No.761193111

創価大一位!?ナンデ!?

371 21/01/02(土)12:31:23 No.761193125

20秒か ちょっとのかけ違いで乾杯あったな

372 21/01/02(土)12:31:26 No.761193137

チッ

373 21/01/02(土)12:31:34 No.761193178

ギリセーフ! とりあえずはセーフ!

374 21/01/02(土)12:31:35 No.761193185

タスキヨシ!

375 21/01/02(土)12:31:38 No.761193200

柏原は顔のインパクトもあったしな…

376 21/01/02(土)12:31:39 No.761193206

あと20秒くらい遅れてたら盛り上がってそうだったな

377 21/01/02(土)12:31:45 No.761193235

オニエゴつえええ

378 21/01/02(土)12:31:51 No.761193260

こりゃ幸福の科学大学が黙ってませんね

379 21/01/02(土)12:31:52 No.761193266

名前にわざわざ体育って冠してる大学なのに他に負ける余地があるのか…とか思わなくもないんだけど 一般就職するなら日体大よりも他の大学の方が有利だしそりゃ他でも走れるならそっち行くよね

380 21/01/02(土)12:31:54 No.761193274

往路で乾杯してる時あったの?

381 21/01/02(土)12:32:00 No.761193295

専修間に合ってよかった……

382 21/01/02(土)12:32:01 No.761193299

>柏原は恋愛サーキュレーションのインパクトもあったしな…

383 21/01/02(土)12:32:04 No.761193320

芽吹き!

384 21/01/02(土)12:32:05 No.761193326

可愛い名前してんな芽吹

385 21/01/02(土)12:32:10 No.761193347

芽吹きってすげー名前

386 21/01/02(土)12:32:22 No.761193413

宮下の目!

387 21/01/02(土)12:32:23 No.761193415

今井正人は三十越えてまたトツプレベルに成長してきたからすごいよ

388 21/01/02(土)12:32:38 No.761193481

>往路で乾杯してる時あったの? 5区なら復路同時スタートで

389 21/01/02(土)12:32:38 No.761193482

速いな東洋…

390 21/01/02(土)12:32:39 No.761193489

メブが捉えられた!

391 21/01/02(土)12:32:43 No.761193506

すげえ上りだ

392 21/01/02(土)12:32:43 No.761193507

東洋きたか

393 21/01/02(土)12:32:43 No.761193508

また面白くなってきたな

394 21/01/02(土)12:32:49 No.761193539

2位以下はだんご状態だからまだわかんないな

395 21/01/02(土)12:32:51 No.761193548

盛り上がってきてるなあ

↑Top