ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/02(土)11:47:34 No.761181825
最近コーヒーを飲むようになったからマグカップを買おうと思ってる 今の所イッタラのマグカップが気になってるんだ 好きなカップのメーカーとかある?
1 21/01/02(土)11:47:59 No.761181913
ファイヤーキング
2 21/01/02(土)11:48:48 No.761182124
Amazon
3 21/01/02(土)11:49:31 No.761182302
ノリタケ
4 21/01/02(土)11:51:03 No.761182710
su4482572.jpg
5 21/01/02(土)11:52:19 No.761183036
真空断熱カップを買ったけど思ったより断熱性能が高くて良い…
6 21/01/02(土)11:52:41 No.761183127
とりあえずSugar Lands
7 21/01/02(土)11:54:55 No.761183724
令和最新版のかき混ぜるやつ
8 21/01/02(土)11:55:08 No.761183786
デ ズニーのおみやげでもらったミ キーのやつをずっと使ってる
9 21/01/02(土)11:55:44 No.761183939
ガラスが二重になってるやつ 真空断熱程じゃないけどそこそこの保温性があって良いぞ
10 21/01/02(土)11:56:53 No.761184209
>ノリタケ 調べたけどお洒落でいいね…
11 21/01/02(土)11:57:08 No.761184265
断熱は手に温かさが伝わらないからあまり好きではない
12 21/01/02(土)12:00:15 No.761184989
レンジでホットミルク作れるやつがいい
13 21/01/02(土)12:00:36 No.761185071
ステンレスさえ避ければあとはもうデザインで選べばいいと思う
14 21/01/02(土)12:00:48 No.761185117
色々使ったけど結局容量が正義で100均のデカいマグに落ち着いた 気軽に使えていい
15 21/01/02(土)12:01:47 No.761185348
サーモス
16 21/01/02(土)12:03:19 No.761185724
20年前にゲットしたミスドのカップ未だに使ってる
17 21/01/02(土)12:06:58 No.761186607
貰い物のボーボボのマグカップ
18 21/01/02(土)12:07:38 No.761186772
ロイヤルコペンハーゲン好き コーヒー用じゃないけど持ち手が高い奴使ってる しっくり来るのが一番
19 21/01/02(土)12:07:49 No.761186839
飲み口の薄いやつ
20 21/01/02(土)12:08:21 No.761186991
360ml入るスタバの古いマグカップ 容量は正義
21 21/01/02(土)12:08:41 No.761187084
ボーボボのマグカップ貰うことなんてある?
22 21/01/02(土)12:08:52 No.761187141
俺はコペンハーゲンやウェッジウッドの使ってるよ 高いかもしれないけどコーヒーカップもマグじゃなくてフチが薄いコーヒー用のカップで飲んだ方が美味しいよ
23 21/01/02(土)12:09:01 No.761187177
蕎麦とかのお猪口みたいなやつが結構いいと思って何種類か揃えてる
24 21/01/02(土)12:10:34 No.761187532
Amazonのマグカップ 380mL入るので便利 と思ったら在庫切れしてる
25 21/01/02(土)12:12:45 No.761188043
コメダの樽マグ
26 21/01/02(土)12:13:01 No.761188117
三越謹製の艦これマグカップ
27 21/01/02(土)12:13:51 No.761188350
360mlのカップ使ってるけど500mlのカップに興味が出てきた 重かったり大きすぎるかな
28 21/01/02(土)12:15:11 No.761188688
飲み切るならいいけど飲みきれないと冷めるわ酸化ふるわで
29 21/01/02(土)12:15:38 No.761188826
真空断熱は思ったより冷めなくて熱い!!!!!11ってなって飲めない
30 21/01/02(土)12:16:30 No.761189058
蓋付きで車でも使えるやつが欲しい
31 21/01/02(土)12:18:55 No.761189726
ル・クルーゼのマグカップ買った 超お気に入り
32 21/01/02(土)12:20:13 No.761190088
>真空断熱は思ったより冷めなくて熱い!!!!!11ってなって飲めない そんなに凄いの? 普通のコップだけどぬるいのが嫌で1杯飲むのに3回くらい電子レンジで暖め直してる…
33 21/01/02(土)12:21:04 No.761190299
https://amazon.com/dp/B014DTEDUG/ お勧めではなく欲しいやつだけどこれ ホット用だと200mlくらいがちょうどいいサイズな気がする
34 21/01/02(土)12:21:17 No.761190365
チタンマグいいよ 実用性は特にないけどコンロで炙るとかっこいいよ
35 21/01/02(土)12:21:53 No.761190497
タンブラーは一時期拘ったけどどうしても口当たりが良いものが見つからなくてな…
36 21/01/02(土)12:22:04 No.761190542
>ファイヤーキング あれクソ重くて使いづらすぎない…?
37 21/01/02(土)12:24:34 No.761191192
コップ変えるとせっかく自分の中で決まった丁度いい飲み切り量がわかんなくなっちゃう!
38 21/01/02(土)12:24:45 No.761191261
>そんなに凄いの? >普通のコップだけどぬるいのが嫌で1杯飲むのに3回くらい電子レンジで暖め直してる… 熱々のコーヒーがマグカップの冷気で冷まされるって工程がほぼ省かれるので何か講じないと特に初めが熱いままになる その後は対流でまあまあ冷えるので蓋するかどうかで割と変わるけど普通のよりはやっぱ冷めない
39 21/01/02(土)12:25:00 No.761191355
dinex使ってる 冷めにくいし夏は氷入れた飲み物入れてもコップが汗かかないから重宝してる
40 21/01/02(土)12:26:13 No.761191675
ホーローのが好き
41 21/01/02(土)12:26:16 No.761191691
>そんなに凄いの? 冷たい飲み物は長時間温度が維持されるし結露もしないから便利だけど暖かいものは普通に冷める
42 21/01/02(土)12:27:11 No.761191957
セリアのハリネズミのマグカップ使ってる
43 21/01/02(土)12:27:58 No.761192171
真空断熱は冷たいのは氷入れとけばマジ数時間ぬるくならなくてびっくりする あったかいのは意外と冷めるな…と思うけどたまに普通のマグカップ使うとすぐ冷えてびっくりする
44 21/01/02(土)12:29:53 No.761192697
俺とお揃いにして
45 21/01/02(土)12:32:58 No.761193577
ARABIAのムーミンのやつ
46 21/01/02(土)12:34:10 No.761193950
ノリタケかナルミおすすめ もしくはハリオ
47 21/01/02(土)12:37:36 No.761194977
ガラスのコップいいよね紅茶入れるとすごく綺麗で
48 21/01/02(土)12:40:30 No.761195810
児童攪拌お勧め
49 21/01/02(土)12:41:01 No.761195992
>ガラスのコップいいよね紅茶入れるとすごく綺麗で ちゃんとキッチンブリーチで洗浄しないと 割とあっという間に色がついてしまうのが難点かなぁ綺麗だけどね
50 21/01/02(土)12:43:39 No.761196749
coresというブランドのカップを使ってる 適度な重みと底に向かって広がる形が安定感があってよい
51 21/01/02(土)12:43:43 No.761196770
真空断熱でもホットの飲み物がどうしても冷めるのは 熱は上に逃げるから開口部が弱点になるせい 100均のシリコンとかかんたんなのでもいいので乗せるだけで温度の保持効率が大きく変わるよ
52 21/01/02(土)12:46:43 No.761197711
ファイアキング3つほど使い回してる 分厚すぎて落としても割れる気配がない
53 21/01/02(土)12:47:08 No.761197845
Coleman
54 21/01/02(土)12:49:14 No.761198536
ロイヤルコペンハーゲンのイヤーマグはいいぞ 年代によってクソダサすぎて笑える どれだけダサくても誕生年のを買おう http://www.lystig.com/modern/denmark/mug/mug.html
55 21/01/02(土)12:53:14 No.761199670
ネスカフェエクセラについてた赤いマグカップ
56 21/01/02(土)12:57:00 No.761200738
オリガミ