21/01/02(土)10:46:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)10:46:21 No.761167515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/02(土)10:50:33 No.761168389
お辛い…
2 21/01/02(土)10:51:04 No.761168497
ボッ
3 21/01/02(土)10:51:40 No.761168615
PTSD
4 21/01/02(土)10:52:04 No.761168702
お母さんやさしいな…
5 21/01/02(土)10:54:40 No.761169268
ベトナム帰りみたいだ
6 21/01/02(土)10:54:43 No.761169286
パヤオこういうの大好きそう
7 21/01/02(土)10:56:12 No.761169623
おつらい…
8 21/01/02(土)10:57:45 No.761169995
ソ連兵?
9 21/01/02(土)10:58:23 No.761170145
でも男もこれ以下の扱いいっぱいあったからなあ… 全体的に兵士の待遇悪すぎる
10 21/01/02(土)11:01:52 No.761170896
帰ってきた父親がその辺の馬糞拾ってきて露助のパン取ってきたぞ!って言うようになっちゃったとかテレビで見たことあるなぁ
11 21/01/02(土)11:02:24 No.761171001
総人口の1割も死んでりゃ命も安くなる
12 21/01/02(土)11:02:39 No.761171046
そういう時代だったと思うしか無いのよ… 今でも戦場なんてどうやっても劣悪な環境だから
13 21/01/02(土)11:04:36 No.761171470
おつらい
14 21/01/02(土)11:07:14 No.761172061
魔女のバアさんの呪いか
15 21/01/02(土)11:15:39 No.761173945
これ実録を漫画にしたやつ?
16 21/01/02(土)11:19:53 No.761174976
ただただおつらい
17 21/01/02(土)11:22:07 No.761175504
>これ実録を漫画にしたやつ? 戦争は女の顔をしていない 500人以上の従軍女性にインタビューして書かれたノーベル文学賞作家の作品のコミカライズ
18 21/01/02(土)11:23:36 No.761175876
白髪不具少女(肉体欠損無し) ドジ傾向 トラウマ持ち
19 21/01/02(土)11:24:04 No.761175995
>戦争は女の顔をしていない >500人以上の従軍女性にインタビューして書かれたノーベル文学賞作家の作品のコミカライズ なんで小梅けいとに描かせたんだろうな…
20 21/01/02(土)11:24:47 No.761176142
言っちゃなんだけどアホみたいなエロ本描いてたのに どういう流れでこういう仕事もらってくるようになるんだろう
21 21/01/02(土)11:25:05 No.761176216
>総人口の1割も死んでりゃ そんなに…
22 21/01/02(土)11:25:30 No.761176309
小梅の描くババアは味があって好きだし俺は好きだな
23 21/01/02(土)11:25:34 No.761176329
>どういう流れでこういう仕事もらってくるようになるんだろう 狼と香辛料のコミカライズで完璧な仕事したのと元々高学歴だったからな
24 21/01/02(土)11:25:44 No.761176368
狼と香辛料繋がりとか?
25 21/01/02(土)11:25:53 No.761176407
狼の香辛料のコミックは良かったよ 小説アニメ漫画全部良かった
26 21/01/02(土)11:26:15 No.761176508
>なんで小梅けいとに描かせたんだろうな… 正直なところ これは文章で読んだ方がいいかもと思った
27 21/01/02(土)11:26:44 No.761176613
>狼の香辛料のコミックは良かったよ あれもう完結したっけ?
28 21/01/02(土)11:27:01 No.761176687
>これは文章で読んだ方がいいかもと思った まあこれきっかけに文章のほう読むのもおるじゃろ
29 21/01/02(土)11:27:14 No.761176760
海外だと日本の漫画家はエロい仕事しても後から一般キャリアに回れるのいいよねって言われてるらしいね 欧米だと一度エロ仕事すると徹底的に隠さない限り表仕事回されなくなるらしいから
30 21/01/02(土)11:27:30 No.761176819
うむ思い出した …なんじゃっけ?
31 21/01/02(土)11:28:24 No.761177037
敵兵の死体を馬車で踏んで「良い音だった」ってしみじみ語るシーンとか戦争の狂気が淡々と滲んでてお辛い
32 21/01/02(土)11:29:55 No.761177403
今はもう小梅けいとでググっても一般作しか引っかからない
33 21/01/02(土)11:30:46 No.761177629
男性から見た従軍女性の話もある su4482508.jpg
34 21/01/02(土)11:31:43 No.761177853
>うむ思い出した >…なんじゃっけ? ヒュッケバイン
35 21/01/02(土)11:32:58 No.761178143
俺の爺ちゃんは戦争経験者だったけど自分以外の兄弟全員ロシアで死んだから「ロスケの野郎!」て最後まで言ってたな TVでロシアのニュース流れると無条件でケオった
36 21/01/02(土)11:33:06 No.761178174
エッチな女の子だけど世界がひどすぎる
37 21/01/02(土)11:33:39 No.761178318
>>これは文章で読んだ方がいいかもと思った >まあこれきっかけに文章のほう読むのもおるじゃろ きっかけは大事だよね
38 21/01/02(土)11:34:41 No.761178566
いつの間にか2巻が出てた
39 21/01/02(土)11:35:31 No.761178765
なんか妙な世界観のエロ本描いてたよなと思ったら花粉のやつだ
40 21/01/02(土)11:36:12 No.761178949
三ページ目までしか見たことなくて酷いかーちゃんだ…と思ってたら優しかった…
41 21/01/02(土)11:36:19 No.761178981
後のスターリングラードの白百合の話も 毛色は違うが興味深い
42 21/01/02(土)11:36:45 No.761179081
>>総人口の1割も死んでりゃ >そんなに… 大祖国戦争って名前は伊達じゃない
43 21/01/02(土)11:36:54 No.761179122
>俺の爺ちゃんは戦争経験者だったけど自分以外の兄弟全員ロシアで死んだから「ロスケの野郎!」て最後まで言ってたな >TVでロシアのニュース流れると無条件でケオった まあしょうがないと思うかな…偏見はクソだけど兄弟皆殺しにされた当事者を綺麗事で殴るのもクソだ…
44 21/01/02(土)11:36:59 No.761179141
>俺の爺ちゃんは戦争経験者だったけど自分以外の兄弟全員ロシアで死んだから「ロスケの野郎!」て最後まで言ってたな そういうのあるよね 俺の爺さんも家族全員収容所に入れられてアメリカ大嫌いになってたな
45 21/01/02(土)11:38:11 No.761179429
>俺の爺ちゃんは戦争経験者だったけど自分以外の兄弟全員ロシアで死んだから「ロスケの野郎!」て最後まで言ってたな >TVでロシアのニュース流れると無条件でケオった 言いたくなることはあるけど実体験を伴うそれに言う言葉は持っていないなあ…なんとも…
46 21/01/02(土)11:38:56 No.761179607
>今はもう小梅けいとでググっても一般作しか引っかからない マジかよって思ってbookwalkerで検索したら花粉少女がヒットして安心した
47 21/01/02(土)11:39:01 No.761179632
陸繋ぎの国はそういう恨み辛みが凄いんだろうなぁって
48 21/01/02(土)11:40:13 No.761179921
>白髪不具少女(肉体欠損無し) >ドジ傾向 >トラウマ持ち ドジな娘が好きか su4482537.jpg
49 21/01/02(土)11:40:41 No.761180029
うちの爺様はシベリアに捕まってた割にそういうのなかったな 日本に帰ってきて頑張って働いて買ったシャープの家電が速攻壊れてシャープの野郎!ってケオってたけど
50 21/01/02(土)11:40:58 No.761180086
当人たちは死ぬまで許し合う必要は無いと思う 後の人間がその恨みを継承する必要もないと思う
51 21/01/02(土)11:41:01 No.761180098
>俺の爺ちゃんは戦争経験者だったけど自分以外の兄弟全員ロシアで死んだから「ロスケの野郎!」て最後まで言ってたな じいちゃんは戦争の事も戦った相手の国の事もほとんど語らなかったな… 知ってるのはサイパンでマラリアにかかって本土に送り返された事と 大和に乗船した事があるって話聞いた事ある位だった
52 21/01/02(土)11:41:02 No.761180102
狼と香辛料は小説もよく売れたし個人的にもすげー好きだったから コミックで小梅って聞いた時「なんで????」てなったけど 終わってみたら大成功だった あの人を抜擢した人のチンポ扱いてあげたい
53 21/01/02(土)11:41:15 No.761180149
僕はえっちな漫画だけ描いていれば幸せなんだという小梅を 親に見せれる漫画描かなくていいのか!と説得して狼と香辛料を書かせた編集
54 21/01/02(土)11:42:01 No.761180358
>僕はえっちな漫画だけ描いていれば幸せなんだという小梅を >親に見せれる漫画描かなくていいのか!と説得して狼と香辛料を書かせた編集 IQは高い作家とIQ高い編集のベストマッチだな
55 21/01/02(土)11:42:08 No.761180381
富野から「こんだけ書けるんだからこんな話に全精力使わないで鬼滅みたいなの描きなさいよ!」って評価された人 おそらく本人も出版社もありがた迷惑だと思うが、富野の言葉は真実だとも思う一読者
56 21/01/02(土)11:42:54 No.761180584
いい意味で淡々とした雰囲気あるよね
57 21/01/02(土)11:43:35 No.761180762
よつばとのエロ本から公式になった人もいるし
58 21/01/02(土)11:44:03 No.761180887
>ドジな娘が好きか >su4482537.jpg ドジな子嫌いだったけど今すきになった
59 21/01/02(土)11:44:30 No.761181031
何もしらずに最新作から過去作へ遡ったら大変なことになるな
60 21/01/02(土)11:44:51 No.761181110
>欧米だと一度エロ仕事すると徹底的に隠さない限り表仕事回されなくなるらしいから えーアドベンチャータイムとかブリザードのアーティストとかで元エロの人いたぞ…
61 21/01/02(土)11:45:27 No.761181287
>狼と香辛料は小説もよく売れたし個人的にもすげー好きだったから >コミックで小梅って聞いた時「なんで????」てなったけど >終わってみたら大成功だった いいよね… >あの人を抜擢した人のチンポ扱いてあげたい ホモよ!
62 21/01/02(土)11:45:37 No.761181316
ドジというか時代的に教育を受けれていないように見えてしまう
63 21/01/02(土)11:46:04 No.761181426
この手の話になると一番凄いのが弟の夫だと思う なんかの新聞の作者紹介で「エロティック・ゲイ・アーティスト」って紹介されててちょっと笑った
64 21/01/02(土)11:49:11 No.761182217
21歳で白髪になるとか実際あるんだろうけど現代じゃそうそう見ないから想像つかない
65 21/01/02(土)11:51:17 No.761182768
>この手の話になると一番凄いのが弟の夫だと思う >なんかの新聞の作者紹介で「エロティック・ゲイ・アーティスト」って紹介されててちょっと笑った 間違っちゃいないと思うわ
66 21/01/02(土)11:51:40 No.761182872
>今はもう小梅けいとでググっても一般作しか引っかからない アマゾンで検索するとCOMIC快楽天の隣に原作戦争は女の顔をしていないの原作者のボタンの穴から見た戦争があって困惑する
67 21/01/02(土)11:52:06 No.761182977
>21歳で白髪になるとか実際あるんだろうけど現代じゃそうそう見ないから想像つかない 仕事のストレスや不摂生で白髪増える人いるでしょ? あとは負荷を増やせば白髪の完成
68 21/01/02(土)11:55:42 No.761183929
>なんかの新聞の作者紹介で「エロティック・ゲイ・アーティスト」って紹介されててちょっと笑った トムオブフィンランドと同じ肩書きだし…
69 21/01/02(土)11:56:19 No.761184078
ブラック企業にお勤めの方とか白髪混じりだったりするだろ あれが全部白くなるくらいの倍率で負荷がかかると全部白くなる
70 21/01/02(土)11:57:21 No.761184314
負傷兵救出する為に敵軍の狙撃されてるポイントに単身乗り込む人の話がすごかった
71 21/01/02(土)11:58:10 No.761184502
空襲経験者で夏の花火大会の音がトラウマを呼び起こすきっかけになった人はかなりいる
72 21/01/02(土)11:59:41 No.761184860
>負傷兵救出する為に敵軍の狙撃されてるポイントに単身乗り込む人の話がすごかった もし無事にたどりついても帰りに負傷者担いでさらに背中を見せなきゃならんって凄まじいストレスだろうに
73 21/01/02(土)11:59:50 No.761184890
中学生のとき虐められてた子が白髪混じりになってたのでストレスはヤバい
74 21/01/02(土)12:00:38 No.761185078
このお母さんはかなりいい方で「オメーがいると他の娘が結婚できないから出ていけ!」ってされる話がつら過ぎる
75 21/01/02(土)12:01:27 No.761185270
売り子のやさしさがおつらい
76 21/01/02(土)12:01:38 No.761185316
大学時代超ひ弱だった俺がなんとなく極真初めて最初の1ヶ月フラフラになってボンヤリして普通の挨拶ド忘れして親に頭を下げる挨拶してしまったのを思い出した
77 21/01/02(土)12:04:19 No.761185942
su4482602.jpg 強い