21/01/02(土)10:12:12 イケメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)10:12:12 No.761161141
イケメンだけど女性人気低いよね
1 21/01/02(土)10:13:55 No.761161494
次人気投票出るまでは分からん
2 21/01/02(土)10:14:17 No.761161558
負けたから逆に人間臭くなって人気上がるかも
3 21/01/02(土)10:16:31 No.761161980
アニメならともかく原作はイケメンに見えない 清潔感がない
4 21/01/02(土)10:17:51 No.761162228
アニメ化で女性人気すげえ上がってね?
5 21/01/02(土)10:18:08 No.761162278
順平にナナミンにで女性人気高いキャラ殺してるしヘイトも買うんでしょ メカ丸本体もちょっとキモいけど人気ありそうだし
6 21/01/02(土)10:18:50 No.761162406
内面と能力がちょっとアレすぎてな・・ 設定的にそうでなくてはならんけど
7 21/01/02(土)10:19:04 No.761162442
アニメで絵綺麗になったら野薔薇兄貴もエロいファンアート増えたしスレ画も人気出そう
8 21/01/02(土)10:19:15 No.761162471
順平は不憫可愛い系の人気があるね
9 21/01/02(土)10:19:45 No.761162566
アニメで見たけど声補正もあってイケメンに見えたよ
10 21/01/02(土)10:20:11 No.761162644
島崎がハマり役すぎる
11 21/01/02(土)10:21:19 No.761162849
能力がつまらん
12 21/01/02(土)10:22:02 No.761162974
性格悪いイケメンは需要あるけど呪術は五条筆頭に結構いるからな…
13 21/01/02(土)10:22:52 No.761163105
他にイケメンはいる 能力がえぐい
14 21/01/02(土)10:23:10 No.761163167
呪術は性格悪い奴多すぎて虎杖が希少種になってる
15 21/01/02(土)10:23:14 No.761163182
アニメでも普通にきもちわりいなこいつ…ってなったけど女性人気あるのかな…
16 21/01/02(土)10:23:49 No.761163289
体型変化させる能力はキモい使い方も容赦なくやるから好きなんだよな
17 21/01/02(土)10:24:14 No.761163353
アニメのショタモードが可愛くてムカつく
18 21/01/02(土)10:24:15 No.761163358
順平のベッドで距離近いところすげえ盛り上がってたよ
19 21/01/02(土)10:25:52 No.761163682
アニメの演技が最高で普通に好きなクズキャラになってしまった
20 21/01/02(土)10:26:16 No.761163761
呪術師は割と女性人気バラけそうだけど東堂がぶっちぎりダントツ最下位だってことはわかる
21 21/01/02(土)10:26:22 No.761163786
だからこうしてうさぎちゃん化で人気を獲得する
22 21/01/02(土)10:27:34 No.761164012
>島崎がハマり役すぎる 信長君定期的にヘイトタンク役が回ってくるね
23 21/01/02(土)10:28:17 No.761164145
>内面と能力がちょっとアレすぎてな・・ >設定的にそうでなくてはならんけど 外面もキモい時の方が多いぞ
24 21/01/02(土)10:29:08 No.761164305
>島崎がハマり役すぎる やっとはまり役見つかったなって感じ
25 21/01/02(土)10:32:38 No.761164937
>島崎がハマり役すぎる 殺す為のインスピレーションを~の後の言語になってない声とか気持ち悪さと嗜虐性両方出ててめっちゃ好き
26 21/01/02(土)10:33:24 No.761165067
>>島崎がハマり役すぎる >やっとはまり役見つかったなって感じ 失礼なイオク様がいるだろう
27 21/01/02(土)10:34:00 No.761165189
アニメの演技が完璧すぎて好きになってしまった
28 21/01/02(土)10:34:52 No.761165335
絶妙に爽やかな声の裏に潜むゲスな本性を現してて凄いよねあの声
29 21/01/02(土)10:34:52 No.761165337
>呪術師は割と女性人気バラけそうだけど東堂がぶっちぎりダントツ最下位だってことはわかる わりとあるよあいつ
30 21/01/02(土)10:36:21 No.761165645
美しさとは無縁だもんな アニメで対順平でインテリぶってたときぐらいか
31 21/01/02(土)10:36:21 No.761165647
>呪術師は割と女性人気バラけそうだけど東堂がぶっちぎりダントツ最下位だってことはわかる アニメ勢からの印象は今の所最悪だろうけど本誌追ってる女性ファンからは普通に好感度高いぞ
32 21/01/02(土)10:36:31 No.761165682
アニメの真人は原作にない掛け声とかダメージボイスがキモくて完璧
33 21/01/02(土)10:36:37 No.761165700
真人らしい声って誉め言葉になるのかな… 声優としては名誉な事かな
34 21/01/02(土)10:37:37 No.761165867
東堂はキス顔披露した貴重なキャラだからな
35 21/01/02(土)10:38:28 No.761166012
>真人らしい声って誉め言葉になるのかな… >声優としては名誉な事かな 演者としては間違いなく褒めてるよ
36 21/01/02(土)10:38:30 No.761166023
>アニメの真人は原作にない掛け声とかダメージボイスがキモくて完璧 ンヒィ~~~~~!!!みたいな声すごいよね どっから出してんだ
37 21/01/02(土)10:39:38 No.761166238
割りと役者としては色々と出来る男だと思うよノッブ
38 21/01/02(土)10:39:43 No.761166249
アニメ化前はイケメンとも思わなかったなぁ
39 21/01/02(土)10:39:53 No.761166282
下水のほうに逃げいく姿も似合う 不潔な男
40 21/01/02(土)10:40:29 No.761166381
順平を肯定するよとこだけはイケメンっぽいかな あとは微妙
41 21/01/02(土)10:40:49 No.761166440
因縁のある敵はカップリングされやすいけどこいつメンタルは玉壺みたいだし…
42 21/01/02(土)10:40:50 No.761166444
今ならできるよね♪
43 21/01/02(土)10:41:07 No.761166508
外伝小説だとちょっとキレイになってる奴
44 21/01/02(土)10:41:16 No.761166530
>色々と出来る男だと思うよノッブ いやその辺は全然でしょ
45 21/01/02(土)10:42:07 No.761166694
信長くんは主人公やるより気持ち悪い役の方がなんか合ってるね…
46 21/01/02(土)10:42:13 No.761166715
読書家インテリキャラにしたのか最初よくわからん 下品なクソガキなイメージが多い
47 21/01/02(土)10:43:00 No.761166868
ノッブは合う合わないは滅茶苦茶極端に出てくる声優だと思うよ 真人みたいにとことん合うキャラも居ればそうでもないのも居るし
48 21/01/02(土)10:43:43 No.761167018
アニメのこいつなら怪しげなイケメンでついていくのも わからんでもないが原作だと浮浪者みたいだからな・・
49 21/01/02(土)10:43:46 No.761167029
>外伝小説だとちょっとキレイになってる奴 きれいな部分もあるから汚さが目立つしきれいな部分もあるから人間の呪霊なんだよ ずっとギャハギャハ騒いでるサイコキャラじゃない
50 21/01/02(土)10:44:14 No.761167122
めっちゃ聞こえの悪い事言うと 爽やかな声と演技なんだけど仲間に慕われる情の篤い男とか爽やか善人イケメンキャラというより 新興宗教の教祖的な感じあるからな
51 21/01/02(土)10:44:24 No.761167146
>わからんでもないが原作だと浮浪者みたいだからな・・ それは原作の絵が汚いだけだろ
52 21/01/02(土)10:44:27 No.761167154
>読書家インテリキャラにしたのか最初よくわからん >下品なクソガキなイメージが多い 多分たまに言ってるインスピレーションのためのお勉強 麻雀とか人生ゲームとかも人間のこと学ぶためって猫が言ってた
53 21/01/02(土)10:44:35 No.761167177
ブラクロのユノみたいなキャラしかできないとか言われてたしな
54 21/01/02(土)10:44:45 No.761167204
アニメ化で一番ヤバいのは虎杖だと思ってる 性的な目で小僧を見ないでください状態だよ…
55 21/01/02(土)10:45:03 No.761167259
信長は浪川並に合わない声は合わないよね
56 21/01/02(土)10:45:41 No.761167390
かわいいうさぎちゃんじゃん
57 21/01/02(土)10:46:24 No.761167523
>アニメならともかく原作はイケメンに見えない >清潔感がない 原作に意図的に美形に描いてるキャラっているんだろうか
58 21/01/02(土)10:46:34 No.761167561
>原作に意図的に美形に描いてるキャラっているんだろうか 悟
59 21/01/02(土)10:46:47 No.761167597
>原作に意図的に美形に描いてるキャラっているんだろうか 五条じゃね
60 21/01/02(土)10:46:52 No.761167615
>アニメ化で一番ヤバいのは虎杖だと思ってる >性的な目で小僧を見ないでください状態だよ… 可愛い声してるね❤️
61 21/01/02(土)10:47:06 No.761167656
>>アニメならともかく原作はイケメンに見えない >>清潔感がない >原作に意図的に美形に描いてるキャラっているんだろうか バカ目隠し
62 21/01/02(土)10:47:29 No.761167740
優しい声もどこかねっちょりしてる
63 21/01/02(土)10:48:34 No.761167987
>アニメ化で一番ヤバいのは虎杖だと思ってる >性的な目で小僧を見ないでください状態だよ… 出てるのは女性人気だけじゃないのでセーフ!
64 21/01/02(土)10:48:49 No.761168035
アニメの五条はお耽美な作画に中村悠一の声が付いて女殺し過ぎるだろ…ってなった
65 21/01/02(土)10:48:57 No.761168063
順平の殺すときのセリフそのものは そこまで乱暴じゃないだよな 君がバカにしてるやつの次ぐらいにバカって発言は こいつにしては穏便にも見える
66 21/01/02(土)10:49:00 No.761168073
こいつ以前は人間の呪霊って生まれなかったんだろうか
67 21/01/02(土)10:49:45 No.761168232
>アニメの五条はお耽美な作画に中村悠一の声が付いて女殺し過ぎるだろ…ってなった だから釘崎野薔薇でぇ~すで相殺する
68 21/01/02(土)10:49:48 No.761168243
中村には今諏訪部や櫻井のおじいちゃんが担ってるポジを引き継ぐオーラがある
69 21/01/02(土)10:50:05 No.761168302
>アニメの五条はお耽美な作画に中村悠一の声が付いて女殺し過ぎるだろ…ってなった このコテコテなぐらい女性キラーから繰り出されるちんこと釘崎野薔薇どぅ~す!
70 21/01/02(土)10:50:19 No.761168342
信長は声質は主人公系なのにこういう気持ち悪い奴でフルポテンシャル発揮しちゃうのが好き
71 21/01/02(土)10:50:21 No.761168353
アニメは時々気合入った作画になるの笑える
72 21/01/02(土)10:50:33 No.761168388
>こいつ以前は人間の呪霊って生まれなかったんだろうか 死んでも新しく生まれ変わるからどっかで祓われてるなじゃないか
73 21/01/02(土)10:51:07 No.761168508
>信長は浪川並に合わない声は合わないよね 洒落臭い気取った声質と演技だからそういうキャラやらせた方が映えるって評価見てダメだったけどその通りだと思う
74 21/01/02(土)10:51:16 No.761168539
>順平の殺すときのセリフそのものは >そこまで乱暴じゃないだよな >君がバカにしてるやつの次ぐらいにバカって発言は >こいつにしては穏便にも見える 宿儺優位の縛りの為に最初から無為転変する気だったしな
75 21/01/02(土)10:51:41 No.761168617
「今はただ君に感謝を」が自分に酔ってそうな感じで本当に気持ち悪くてノッブ凄いなって思った
76 21/01/02(土)10:52:18 No.761168744
>こいつにしては穏便にも見える 虎杖相手にムキになり過ぎなんだよこいつは
77 21/01/02(土)10:52:26 No.761168775
ファフナーのレオ君とかストレートな熱血漢だけど凄く合ってるだろ!
78 21/01/02(土)10:52:31 No.761168792
こいつの殺し方エグいけど ファミレスのとこ見るとじょうごのほうが嫌だと思った
79 21/01/02(土)10:52:48 No.761168849
東京が人口集中してて呪霊がヤバイって話があるから 真人より前のはそんな強くなかったのかもしれない 他の呪霊に同じことが言えそうだけど
80 21/01/02(土)10:53:04 No.761168904
ノブは素がキモくてそれを演技に消化できる力だけが凄いと思う
81 21/01/02(土)10:53:08 No.761168919
領域展開前のグフフフフヘェェエ!!みたいな気持ち悪すぎる笑い声と今ならできるよねの爽やかな声のギャップが凄すぎる
82 21/01/02(土)10:53:55 No.761169092
ノッブはインタビューとか聞いても真人の理解度がめっちゃ高いし 多分ノリノリで演技してると思う
83 21/01/02(土)10:54:06 No.761169135
っていうかウリはキモい笑い声ですみたいな若手(もうすぐ中堅)多すぎる…
84 21/01/02(土)10:54:20 No.761169181
>ノッブはインタビューとか聞いても真人の理解度がめっちゃ高いし >多分ノリノリで演技してると思う イオク様の時もそうだった
85 21/01/02(土)10:55:01 No.761169353
上っ面だけ綺麗なキャラがホントにハマるよね
86 21/01/02(土)10:56:05 No.761169593
ア゛ハハハハハハハァ!!みたいな笑い声がよくそんな声出るな…ってなる
87 21/01/02(土)10:56:06 No.761169600
>ファミレスのとこ見るとじょうごのほうが嫌だと思った 基本的にどの特級呪霊に会ってもアウトだけど比較的花御だけは見逃してくれそうな雰囲気がある
88 21/01/02(土)10:56:21 No.761169655
順平に何度も逃げるチャンスを与えてる人
89 21/01/02(土)10:56:54 No.761169783
花御に相手によるかもな
90 21/01/02(土)10:57:01 No.761169821
>>こいつにしては穏便にも見える >虎杖相手にムキになり過ぎなんだよこいつは スカしててどこか悟り開いたような性格の方が素っぽい 虎杖のどこが琴線に触れたのか
91 21/01/02(土)10:57:34 No.761169951
アニメで声ついて見ると順平はこいつなんかムカつくわ…って分かる気がした
92 21/01/02(土)10:57:35 No.761169957
>ファミレスのとこ見るとじょうごのほうが嫌だと思った 自然の暴力みたいなもんだしなおじいちゃんは 真人みたいにねちっこい粘着や弄びはないから爽やかな感じがある
93 21/01/02(土)10:57:45 No.761170002
>>ファミレスのとこ見るとじょうごのほうが嫌だと思った >基本的にどの特級呪霊に会ってもアウトだけど比較的花御だけは見逃してくれそうな雰囲気がある 一応設定的にも花御が1番優しい呪霊なんだっけ?
94 21/01/02(土)10:57:50 No.761170021
人間の醜さの塊だからってなにからなにまで下品にする 必要はないな
95 21/01/02(土)10:58:28 No.761170165
花御は人間は敵だし殺すけど 別にそれだけって感じ
96 21/01/02(土)10:58:44 No.761170209
イオクと真人はマジで上手いと思うよ美味しいポジションだと思う ペテルギウス見る限り松岡君もこういうの出来そうだけど
97 21/01/02(土)10:59:24 No.761170339
人間という存在をどれほど意識してるかで同じ「人間は殺す」でも態度は違ってくるよね
98 21/01/02(土)10:59:46 No.761170415
>>>ファミレスのとこ見るとじょうごのほうが嫌だと思った >>基本的にどの特級呪霊に会ってもアウトだけど比較的花御だけは見逃してくれそうな雰囲気がある >一応設定的にも花御が1番優しい呪霊なんだっけ? 別に花御は人間に恨みがある訳ではないからね ただ人間のせいで自然がヤバイのでちょっと時間頂戴ね(殺戮)してるだけで
99 21/01/02(土)10:59:55 No.761170449
つかよしつぐはもうちょい荒いキャラのが似合う
100 21/01/02(土)11:00:07 No.761170490
順平って階段のとこで虎杖の指示通り 全力ダッシュで逃げていれば 助かったのかね?
101 21/01/02(土)11:00:55 No.761170669
>ノッブはインタビューとか聞いても真人の理解度がめっちゃ高いし >多分ノリノリで演技してると思う ジャンフェスの対談凄かったな 映画館のシーンちょっとスカッとしたでしょと言われたら何も言えねえ…
102 21/01/02(土)11:01:00 No.761170688
一度服無くしてからまた同じようなの作ったのかなってちょっと微笑ましい
103 21/01/02(土)11:02:20 No.761170992
アニメ化したら野郎どものまつ毛が...まつ毛が...
104 21/01/02(土)11:02:38 No.761171044
>助かったのかね? ずんぺーを殺して興奮した虎杖を揺さぶって少な有意の縛りってラインだから無理でしょ 逃げても追うだけだし特級からは逃げ切れない
105 21/01/02(土)11:02:48 No.761171087
真人を演じてるというか もう真人になり切ってるよね
106 21/01/02(土)11:02:59 No.761171122
ダゴンはマスコットっぽい見た目の癖に人間食うってお前…
107 21/01/02(土)11:03:05 No.761171148
>ジャンフェスの対談凄かったな メンタリストノッブって感じだった
108 21/01/02(土)11:04:03 No.761171348
順平は虎杖と知り合っちゃった時点でどう転んでも死亡コースじゃないかな
109 21/01/02(土)11:04:41 No.761171490
真人いたら猿いなくなるよね
110 21/01/02(土)11:05:07 No.761171582
霊だから空飛べたりテレポできたりするイメージあるが こいつらは別にそれは使えないんだよね?
111 21/01/02(土)11:05:39 No.761171710
>真人いたら猿いなくなるよね 多数の能力が劣った呪術師が新しい猿のポジションになるだけ
112 21/01/02(土)11:05:54 No.761171760
順平の正解ルートは真人を追う追わないじゃなくて 映画館に行かないだと思う
113 21/01/02(土)11:06:05 No.761171796
>ダゴンはマスコットっぽい見た目の癖に人間食うってお前… OPでやたら可愛いのがトラップすぎる
114 21/01/02(土)11:06:26 No.761171884
最近うさちゃんになった子じゃん
115 21/01/02(土)11:06:56 No.761171996
>霊だから空飛べたりテレポできたりするイメージあるが 呪術の呪霊は基本的に固有の肉体はある感じだよ 非実体化で高速移動とか言質の物質で自分を最構築して転送とかは出来ない
116 21/01/02(土)11:07:02 No.761172014
クラゲ術式はどこまで真人の手が入ってるんだろうな
117 21/01/02(土)11:07:54 No.761172208
建物をすり抜けたりしてないし 一般人は見えないし触れないが実態はある感じだな
118 21/01/02(土)11:07:54 No.761172209
>順平の正解ルートは真人を追う追わないじゃなくて >映画館に行かないだと思う でも映画館派だから詰んでるんだよな
119 21/01/02(土)11:09:31 No.761172549
壁すり抜ける奴は低級のやつだよ 野薔薇ちゃんが最初に倒したやつ
120 21/01/02(土)11:10:05 No.761172661
そういえば呪術ってテレポート使える人は少ないよな
121 21/01/02(土)11:10:19 No.761172719
女性人気のあるななみん殺して野薔薇の片目吹き飛ばしてるので好かれる要素が無い
122 21/01/02(土)11:11:03 No.761172876
>そういえば呪術ってテレポート使える人は少ないよな 憂憂がそれっぽい 後は疑似的にとは言えバカ目隠しも出来るな
123 21/01/02(土)11:11:05 No.761172882
順平のほうが人気高そう
124 21/01/02(土)11:11:26 No.761172959
ラノベ主人公のノッブはあんま好きじゃない
125 21/01/02(土)11:11:26 No.761172960
>呪術は性格悪い奴多すぎて虎杖が希少種になってる ナナミン見るに性格いいやつは呪術師に向いてないし早死にする確率がすげぇ高い
126 21/01/02(土)11:12:08 No.761173117
性格いいやつは死ぬがいい性格してるのはそうでもない
127 21/01/02(土)11:13:10 No.761173359
無為転変は肉体だけならまだしも魂の形自体変えるから怪物にされて治癒不可ってのがマジタチ悪い
128 21/01/02(土)11:13:15 No.761173385
ナナミン生きてて欲しかった…
129 21/01/02(土)11:13:20 No.761173406
>>真人いたら猿いなくなるよね >多数の能力が劣った呪術師が新しい猿のポジションになるだけ 皆が呪術師になれば新しい呪霊は生まれないから…
130 21/01/02(土)11:13:27 No.761173428
人気キャラ殺したからって人気下がったりするか?と思ったが女性層ってそういうものなんかな
131 21/01/02(土)11:13:31 No.761173437
灰原もすぐ死んだしな
132 21/01/02(土)11:15:07 No.761173812
千葉繁やる気出したらナナミンらがまじ相手にならず瞬殺だったの観ると 真人より遥かに強いんだな
133 21/01/02(土)11:15:21 No.761173874
>人気キャラ殺したからって人気下がったりするか?と思ったが女性層ってそういうものなんかな こいつの場合は色々人気下がる要素のうちの一つだから
134 21/01/02(土)11:15:45 No.761173972
夏油の呪霊の分際って発言で やっぱりあの世界では呪霊は人間より格下ってことかな
135 21/01/02(土)11:16:19 No.761174102
八割生まれ持った才能で決まる呪術の世界で性格いい奴になるって五条見てたら無理だってわかるよ
136 21/01/02(土)11:16:36 No.761174158
じょうごは沸点低いだけでマジモンのバケモノだぞ
137 21/01/02(土)11:16:39 No.761174173
>千葉繁やる気出したらナナミンらがまじ相手にならず瞬殺だったの観ると >真人より遥かに強いんだな お触りした時のスクナが富士山より弱いらしいけど真人それに瞬殺されてるし
138 21/01/02(土)11:16:53 No.761174252
頭イカれてないと呪術師やっていけねえ
139 21/01/02(土)11:17:53 No.761174512
今まで出てきた仲間側のネームドで頭富士山に勝てるのって悟以外に居ないよね 秤と乙骨はわからんけど
140 21/01/02(土)11:18:00 No.761174540
>夏油の呪霊の分際って発言で >やっぱりあの世界では呪霊は人間より格下ってことかな 見方によっては人からすれば意思と力のあるうんこと言えなくもないからな…
141 21/01/02(土)11:18:13 No.761174583
性格の悪いイケメンが多いからその中で一番性格が悪いキャラは人気がない
142 21/01/02(土)11:18:31 No.761174645
>夏油の呪霊の分際って発言で >やっぱりあの世界では呪霊は人間より格下ってことかな メロンパンは自分以外の存在全て見下してると思う
143 21/01/02(土)11:18:48 No.761174719
>千葉繁やる気出したらナナミンらがまじ相手にならず瞬殺だったの観ると >真人より遥かに強いんだな 真人は人の悪意から生まれただけあって対人向けの能力特化って感じだしな
144 21/01/02(土)11:19:02 No.761174771
>じょうごは沸点低いだけでマジモンのバケモノだぞ 1位悟、2位が今の形態スクナぐらいで次くらいには強いよね 対戦相手が丁度一位二位…
145 21/01/02(土)11:19:39 No.761174917
>1位悟、2位が今の形態スクナぐらいで次くらいには強いよね >対戦相手が丁度一位二位… 儂の相手こんなのばっか…
146 21/01/02(土)11:19:41 No.761174929
>やっぱりあの世界では呪霊は人間より格下ってことかな 人間がいて呪霊が生まれるからな 富士山ですら人間から嘘を取り去った自分たちが本当の人間って不純物として人間が先に存在してる前提で話してる
147 21/01/02(土)11:19:42 No.761174930
低級だと壁抜けれるのは実在性が低いとかそんな感じなんだろうか
148 21/01/02(土)11:19:56 No.761174990
>夏油の呪霊の分際って発言で >やっぱりあの世界では呪霊は人間より格下ってことかな 人間から発生したもんだと思えば自然とそうなるんじゃね 作戦全部メロンパン任せでやられちゃうしな
149 21/01/02(土)11:20:12 No.761175036
真人ってパンダとかとぶつかってもなす術なくボコられるよね
150 21/01/02(土)11:20:39 No.761175159
好きなもの語ってる時の気持ち悪さが演技に出ると良い感じになるんだと思う
151 21/01/02(土)11:20:50 No.761175203
メロンパンの中身は諸説あるけどコンサルしてた 特級呪霊チームと同じような呪霊が入ってる説は殆どないんだよな
152 21/01/02(土)11:20:55 No.761175229
人間のいらん部分だから格下に見えるも納得 ポケモン化されるとき 知ってた人間から俺は生まれたんだからっていうのも 限界を感じてたのかも
153 21/01/02(土)11:21:21 No.761175325
>>夏油の呪霊の分際って発言で >>やっぱりあの世界では呪霊は人間より格下ってことかな >メロンパンは自分以外の存在全て見下してると思う 人間の悪意から生まれ落ちた存在で人間の存在抹消して成り代わるって人間いないと後に続く存在がいなくなるっていう事実に気づいてない時点で猿だなって思ってそう
154 21/01/02(土)11:21:22 No.761175331
夏油の軍団、ボビー以外雑魚であんなんで呪霊軍団とやりあえたんだろうか
155 21/01/02(土)11:22:06 No.761175498
>真人ってパンダとかとぶつかってもなす術なくボコられるよね パンダも魂に触れられたらやばいと思う
156 21/01/02(土)11:22:07 No.761175501
真人がウケれば松岡くんみたいに変な役がたくさんくるんじゃね
157 21/01/02(土)11:22:17 No.761175541
富士山は強者ぶってるだけじゃなくちゃんと作中最強格の相手と戦ってくれるから好き
158 21/01/02(土)11:22:21 No.761175560
呪霊同士の悪意で呪霊が生まれるってことはないか
159 21/01/02(土)11:22:45 No.761175676
>真人ってパンダとかとぶつかってもなす術なくボコられるよね パンダの中身というか呪該も核は魂だからいじれるんでない?
160 21/01/02(土)11:22:56 No.761175716
猿が垂れ流してるうんこから這い出てきた人語喋るキモいやつだもの
161 21/01/02(土)11:23:15 No.761175782
>人間の悪意から生まれ落ちた存在で人間の存在抹消して成り代わるって人間いないと後に続く存在がいなくなるっていう事実に気づいてない時点で猿だなって思ってそう 渋谷の地下である程度人間残すって話してなかったっけ
162 21/01/02(土)11:24:02 No.761175984
>富士山は強者ぶってるだけじゃなくちゃんと作中最強格の相手と戦ってくれるから好き ひたすら陰湿なのが呪霊なのにあいつはひたすら真っ直ぐなのがなんか憎めない
163 21/01/02(土)11:24:04 No.761175991
漏瑚は頭では最上位の戦闘力って分かってても描写的にそう見えないようにされてたからな そしてお出しされる3連続キル
164 21/01/02(土)11:24:55 No.761176175
呪祖師が他の陣営が可愛くみえるレベルでドクズばかりなのはなんなの
165 21/01/02(土)11:25:01 No.761176199
人間のトップ能力者が呪霊をのトップを実験材料やポケモンにしてた事例のほうが遥かに多いだろうね
166 21/01/02(土)11:25:05 No.761176218
>>富士山は強者ぶってるだけじゃなくちゃんと作中最強格の相手と戦ってくれるから好き >ひたすら陰湿なのが呪霊なのにあいつはひたすら真っ直ぐなのがなんか憎めない 自分に出来ないとなった時の切り替えがめっちゃ早いよね 一つの手段に拘らないというか
167 21/01/02(土)11:25:17 No.761176257
真人×漏瑚のR18絵を描いてる人がいて耐えられなかった
168 21/01/02(土)11:25:21 No.761176276
>呪霊同士の悪意で呪霊が生まれるってことはないか じょうごの話では呪霊って嘘がないから悪意は人間にしか向かないんじゃない
169 21/01/02(土)11:25:39 No.761176354
>呪祖師が他の陣営が可愛くみえるレベルでドクズばかりなのはなんなの 俺達は最強だったからな...
170 21/01/02(土)11:25:59 No.761176435
>富士山は強者ぶってるだけじゃなくちゃんと作中最強格の相手と戦ってくれるから好き ワシの相手こんなのばっか...
171 21/01/02(土)11:26:30 No.761176565
>呪祖師が他の陣営が可愛くみえるレベルでドクズばかりなのはなんなの だって外法に走ったのが呪詛師だし…
172 21/01/02(土)11:26:33 No.761176572
>人間の悪意から生まれ落ちた存在で人間の存在抹消して成り代わるって人間いないと後に続く存在がいなくなるっていう事実に気づいてない時点で猿だなって思ってそう 呪いの世界にしたいだけで人間を全滅させるとは言ってない 猿を消したいのはサマーオイルの方だ
173 21/01/02(土)11:26:52 No.761176643
>呪祖師が他の陣営が可愛くみえるレベルでドクズばかりなのはなんなの 殺戮数は富士山とかのがダントツじゃねえかな…
174 21/01/02(土)11:27:07 No.761176716
>呪祖師が他の陣営が可愛くみえるレベルでドクズばかりなのはなんなの だって基本金稼ぎのために一般人をわからん殺しするのが呪詛師だし…
175 21/01/02(土)11:27:08 No.761176720
>呪祖師が他の陣営が可愛くみえるレベルでドクズばかりなのはなんなの 負の感情から生まれた嘘のないのが呪霊なら 呪詛師は他者への悪意という負の感情を抱えつつ嘘もあるからな
176 21/01/02(土)11:27:15 No.761176762
>漏瑚は頭では最上位の戦闘力って分かってても描写的にそう見えないようにされてたからな >そしてお出しされる3連続キル アニメ爺さんは五体満足なら抵抗できたのかな…
177 21/01/02(土)11:27:31 No.761176824
偽夏油は花御に何を言われて呪霊の分際で発言したんだっけ?
178 21/01/02(土)11:27:56 No.761176927
>>呪祖師が他の陣営が可愛くみえるレベルでドクズばかりなのはなんなの >殺戮数は富士山とかのがダントツじゃねえかな… 小僧の方が人殺してるんじゃないか
179 21/01/02(土)11:28:34 No.761177074
>真人×漏瑚のR18絵を描いてる人がいて耐えられなかった 同じコマにいたしかわいいじゃないって言質あるからBL構文として分からんことはない
180 21/01/02(土)11:29:07 No.761177203
富士山は移動中にポンポン人殺してると思う
181 21/01/02(土)11:29:15 No.761177246
>偽夏油は花御に何を言われて呪霊の分際で発言したんだっけ? 富士山が捕まりかけた時に助ける?きみたち呪霊に感情あるのならだけどみたいなこと言って 花御にありますよ私たちこそが真の人間ですって返された
182 21/01/02(土)11:29:47 No.761177354
>>じょうごは沸点低いだけでマジモンのバケモノだぞ >1位悟、2位が今の形態スクナぐらいで次くらいには強いよね >対戦相手が丁度一位二位… マコラパンチ!
183 21/01/02(土)11:29:47 No.761177357
呪霊って祓われないとずっと生きてるんだろうか 仮に人生を全滅させた後は呪霊だけで地球の寿命までずっと
184 21/01/02(土)11:29:55 No.761177404
女性人気一番高いのは悟と狗巻先輩のどっちなんだろ
185 21/01/02(土)11:30:32 No.761177570
悟と思う
186 21/01/02(土)11:31:24 No.761177774
>女性人気一番高いのは悟と狗巻先輩のどっちなんだろ それ言うなら人気投票の上3人虎杖と伏黒と悟でしょ
187 21/01/02(土)11:31:30 No.761177810
人間がいなくなったら消滅しそうだよなこいつら
188 21/01/02(土)11:32:16 No.761177985
>人間がいなくなったら消滅しそうだよなこいつら その辺ちょっと触れてたでしょ 人間は必要ない云々
189 21/01/02(土)11:32:52 No.761178115
>>女性人気一番高いのは悟と狗巻先輩のどっちなんだろ >それ言うなら人気投票の上3人虎杖と伏黒と悟でしょ しゃけ先輩2位だぞ
190 21/01/02(土)11:33:13 No.761178208
呪う対象がいなくなったなら呪いじゃなくなるじゃ
191 21/01/02(土)11:33:31 No.761178279
>>>女性人気一番高いのは悟と狗巻先輩のどっちなんだろ >>それ言うなら人気投票の上3人虎杖と伏黒と悟でしょ >しゃけ先輩2位だぞ 4位じゃなかったっけ?
192 21/01/02(土)11:33:37 No.761178312
>人間がいなくなったら消滅しそうだよなこいつら 呪術師からは生まれないから猿のウンコカスなんだよな呪霊
193 21/01/02(土)11:34:32 No.761178536
>しゃけ先輩2位だぞ あれ?第二回とかもうやったんだっけ?
194 21/01/02(土)11:34:33 No.761178539
多分真人はドラゴンボールの未来人造人間みたいに わざと人類を全滅させず狩りを楽しむってスタンスだろうね
195 21/01/02(土)11:34:41 No.761178563
勝手に産み出しといて勝手に祓ってくるんじゃそら怒るよな
196 21/01/02(土)11:36:17 No.761178969
本物夏油だったら真人大嫌いだろうな 猿から生まれた特に糞な部分ってことで 逆に若い呪術師の順平は保護しそう
197 21/01/02(土)11:37:22 No.761179221
まあOPのシャケ見たら人気投票上位に錯覚するのは分かる
198 21/01/02(土)11:37:40 No.761179303
猿も猿のフンも大嫌い 夏油はこんな感じか
199 21/01/02(土)11:38:18 No.761179460
人気投票やったのはェスのとネット投票くらいだけどしゃけ先輩どっちも2位じゃなくね? 中間結果でもメイン3人だったような
200 21/01/02(土)11:38:38 No.761179530
夏油は領域展開できないのかな 読み切り時は領域展開は設定なかったんだろうが
201 21/01/02(土)11:38:46 No.761179560
>本物夏油だったら真人大嫌いだろうな >猿から生まれた特に糞な部分ってことで >逆に若い呪術師の順平は保護しそう でも真人上手く使ったら猿が減りそうですぜ!
202 21/01/02(土)11:38:59 No.761179618
人気投票は上から虎杖伏黒悟狗巻ナナミンだったな
203 21/01/02(土)11:40:07 No.761179902
能力だけは欲しいってことか
204 21/01/02(土)11:40:24 No.761179967
一級推薦て虎杖伏黒は順当だが野薔薇はまだ荷が重くね?
205 21/01/02(土)11:40:38 No.761180018
世界のシステムが糞すぎる
206 21/01/02(土)11:40:39 No.761180023
su4482536.jpg おにぎり先輩本当なんでこの位置に
207 21/01/02(土)11:41:14 No.761180148
>夏油は領域展開できないのかな >読み切り時は領域展開は設定なかったんだろうが 悟でさえパパ黒戦から生還後っぽいし夏油には無理でしょ 逆に領域展開出来るレベルならこじらせて離叛してないと思う
208 21/01/02(土)11:41:25 No.761180200
>一級推薦て虎杖伏黒は順当だが野薔薇はまだ荷が重くね? 虎杖がギリギリってくらいで全員無いでしょ
209 21/01/02(土)11:41:50 No.761180319
>悟でさえパパ黒戦から生還後っぽいし夏油には無理でしょ >逆に領域展開出来るレベルならこじらせて離叛してないと思う そう考えると伏黒なかなかすごいな
210 21/01/02(土)11:41:54 No.761180335
>su4482536.jpg >おにぎり先輩本当なんでこの位置に 女人気
211 21/01/02(土)11:42:03 No.761180364
>一級推薦て虎杖伏黒は順当だが野薔薇はまだ荷が重くね? 九相図も壊相はともかく血塗は特級レベルじゃなさそう 特級呪物が受肉してるから特級扱いなんだろうけど
212 21/01/02(土)11:42:42 No.761180533
呪霊ってイキってるわりには虚しいね
213 21/01/02(土)11:43:26 No.761180722
まぁあくまでも推薦は見どころあるから査定してみたら?ってレベルだしな 三人ともまだテストに値する準一級に値するかってのの査定段階だし
214 21/01/02(土)11:43:39 No.761180784
>呪霊ってイキってるわりには虚しいね 今までにいた奴らほとんど全滅したからな