虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

痩せよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/02(土)05:05:54 No.761134449

痩せようとカロリー計算をやりはじめたんだけど 今まで普通だと思ってた食事でも余裕で1日2000キロカロリー超えてる…

1 21/01/02(土)05:07:31 No.761134526

とりあえず毎日飲んでたコーラ1本をやめた 250kcalなんてそんなに問題ないだろって思ってたけど 1日の総量を考えると結構ここが境目だったりするのね…

2 21/01/02(土)05:08:39 No.761134608

あとコンビニ弁当 あいつら余裕で1000kcalとかあったりする… 揚げ物が体によくない!とは知ってたけど こんなにカロリーものすごかったとは

3 21/01/02(土)05:08:59 No.761134623

スレッドを立てた人によって削除されました 乱立キチガイ

4 21/01/02(土)05:09:56 No.761134688

やりはじめてそりゃ太ってないわけがないわって数字が一杯で辛い 20代までは若かったから太ってなかったってだけだったんだな…

5 21/01/02(土)05:33:09 No.761136320

代謝も落ちるし運動もしにくいこんな世の中じゃ太るデブ

6 21/01/02(土)05:35:28 No.761136498

>とりあえず毎日飲んでたコーラ1本をやめた 精神的なしわ寄せが来るからノンカロリーに変えた方がいい トクホならなおヨシだがまあそれ系は高いしな…

7 21/01/02(土)05:37:16 No.761136614

>あとコンビニ弁当 カップラーメンも一緒に食べるのいいよね…

8 21/01/02(土)05:39:34 No.761136760

お菓子は週1にしてとにかく野菜で腹を膨らませるようにしたら3か月で15kg痩せた

9 21/01/02(土)05:40:23 No.761136811

2000kcalなら普通じゃん

10 21/01/02(土)05:43:38 No.761137037

凄いデブでも基礎代謝は1800kcalぐらい 平均的は1500kcalぐらい 2000kcalなんてその程度が続けられるなら痩せられるじゃねえか

11 21/01/02(土)05:46:31 No.761137223

カタブタゴリラ

12 21/01/02(土)05:46:49 No.761137239

必要カロリーは一日の運動量と身長・体重による デスクワークのガリチビとドカタ仕事のデカブツが同じカロリー必要なわけあるまい

13 21/01/02(土)05:48:04 No.761137322

2000kcal程度が標準だとして それを余裕でオーバーするだけ食べてたってことのつもりだったの わかりづらくてごめんね

14 21/01/02(土)05:50:57 No.761137539

野菜しっかり食べる+野菜から食べるようにして食べたあと猛烈な眠さに襲われることがなくなった コンビニ弁当オンリーで野菜ゼロの食事とかしてたから やっぱり血糖値が一気に上がってたってことなのかな

15 21/01/02(土)05:51:39 No.761137593

2年前に普通にSサイズ着てたのが信じられない LLでもたまにキツイ

16 21/01/02(土)05:53:04 No.761137671

>2年前に普通にSサイズ着てたのが信じられない >LLでもたまにキツイ 自分はそこまでじゃないけど Mサイズのパンツが履けなくなってショックだった… 昔履いてたズボンはもうどれも完全に履けない…

17 21/01/02(土)05:56:01 No.761137847

あとポテチが好きだったんだけど あいつ1食分くらいのカロリーがある… 揚げ物怖い…

18 21/01/02(土)05:57:11 No.761137929

ちゃんと計算してえらいな任せたわ

19 21/01/02(土)05:58:42 No.761138034

>>あとコンビニ弁当 >カップラーメンも一緒に食べるのいいよね… わかる…特に20代はよくやってた…

20 21/01/02(土)06:03:10 No.761138311

お酒のカロリーはそれほどでもないけど 飲むと食欲が増しちゃうから 辞めると楽に痩せられるぞ!

21 21/01/02(土)06:03:42 No.761138342

いくら食っても太らんわって深夜にポテチとか食いまくってたけど大学卒業したあたりから腹に肉がつき始めた 若さってすごいな

22 21/01/02(土)06:04:26 No.761138376

>お酒のカロリーはそれほどでもないけど >飲むと食欲が増しちゃうから >辞めると楽に痩せられるぞ! お酒怖いね 飲む前はツマミちょっとのつもりでいても飲んだら冷蔵庫あさりだしてる…

23 21/01/02(土)06:05:47 No.761138464

俺よりデブだった友人が入院してスラッとなった… 取り残された気分だ

24 21/01/02(土)06:06:35 No.761138522

>俺よりデブだった友人が入院してスラッとなった… >取り残された気分だ いい痩せ方じゃないよ…

25 21/01/02(土)06:11:04 No.761138810

20代前半でも食ったらその分はちゃんと太ってたわ 食っても維持できる人羨ましい いま鬼のカロリー制限でやっと痩せてきたところだぞこっちは

26 21/01/02(土)06:13:35 No.761138926

筋トレして足腰強くして筋肉ついたらお菓子ちょっと食ったぐらいじゃ脂肪付かなくなったわ やっぱ自堕落な物食うなら自分鍛えないといかんね

27 21/01/02(土)06:14:26 No.761138976

痩せなきゃって思った一番の切欠は健康診断で肝機能の数字がめっちゃ悪かったからだった お酒そんなに飲む方じゃないのに…ってびっくりした 肥満こわい

28 21/01/02(土)06:16:00 No.761139049

>筋トレして足腰強くして筋肉ついたらお菓子ちょっと食ったぐらいじゃ脂肪付かなくなったわ カロリー計算と一緒に運動もやりはじめたけど 体重+運動不足で昔できてたことが驚くほどできない… 特に腕立てなんて膝つかないとできなかった…悲しい

29 21/01/02(土)06:20:33 No.761139247

夜食わなきゃ痩せんのかなーって思って制限してたけど全然効果なくて、昼をサラダに変えてみたらガクッと平均体重落ちた やっぱ一日の総カロリーで考えなきゃダメなのね

30 21/01/02(土)06:23:04 No.761139378

さっさと寝れば夜食食うこともなくなるよ 規則正しい生活って健康にいいって理にかなっている

31 21/01/02(土)06:24:36 No.761139455

お菓子とジュースやめたらみるみる減って砂糖って怖いなと思った

32 21/01/02(土)06:25:17 No.761139491

脂肪1kg落とすには大体7000kcalくらいマイナスになる必要があるらしい 食事制限始めるとすぐ2kgくらい体重減るけど余計な水分とかうんこが出ただけなのでそこからが大変

33 21/01/02(土)06:26:39 No.761139537

お菓子とジュースのコーナーにそもそも近づくな~!

34 21/01/02(土)06:28:26 No.761139604

買った分食ってしまうからあまり買いだめしないようにしてたら冷蔵庫の中ビールばっかになった 何か昔のアニメのダメな大人みたいだ…

35 21/01/02(土)06:29:11 No.761139637

コーラを炭酸水に変えよう 今ならフレーバー多いし好きなのあるよきっと

36 21/01/02(土)06:31:24 No.761139743

あまりにも食べないと筋肉が一緒に分解されて結局痩せにくい体になってしまうし突然ガス欠で体動かなくなったりするからタンパク質はたくさん摂った方がいい 一回それでランニング中に動けなくなってヤバかった

37 21/01/02(土)06:35:34 No.761139931

痩せる「」は何よりもリバウンドしないことを頑張ってほしい 痩せ方はゆっくりでもいいんだ

38 21/01/02(土)06:38:07 No.761140037

>痩せる「」は何よりもリバウンドしないことを頑張ってほしい >痩せ方はゆっくりでもいいんだ 昔それで失敗したね… 痩せたんだけどこんな食生活続けられねぇ!ってなった 当然リバウンドした… だから今回はちゃんとカロリー計算して継続可能な食生活にしようとしてる

39 21/01/02(土)06:40:32 No.761140161

リングフィットやれ

40 21/01/02(土)06:40:37 No.761140167

一週間に一回何を食べても許される日を気付いて好きなもん食ってる おかげで他の六日ずっと我慢出来るようになったわ

41 21/01/02(土)06:42:32 No.761140260

火曜にやる世界仰天がダイエット企画だからそれ参考にするといいよ

42 21/01/02(土)06:42:39 No.761140264

糖質完全に抜くのはやりすぎだけどきっちり制限するのは絶対に必要 夕食だけ米や麺類食わないようにするだけでもだいぶ違う

43 21/01/02(土)06:45:14 No.761140361

糖質制限はすぐ効果出るけど体に必要なものを断つダイエットだから適当にやると良くない 多くは間食と夜の炭水化物と運動不足が原因だからそこを見直すだけでもけっこう違う

44 21/01/02(土)06:46:06 No.761140401

>いい痩せ方じゃないよ… デブはダメが世界の認識だし痩せ方に良いも悪いも無くないかなぁ 脂肪吸引で徹底的に皮下脂肪取り除いてBMIを下げれば内情知らない人には判らんだろうし…

45 21/01/02(土)06:50:50 No.761140621

〇〇ダイエット!とかそういうのをやらずに 普通に普通の食生活と運動で頑張るよ… 続けられなかったら意味ないもんね…

46 21/01/02(土)06:50:57 No.761140631

>デブはダメが世界の認識だし痩せ方に良いも悪いも無くないかなぁ だったらお前も入院すれば

47 21/01/02(土)06:51:56 No.761140689

食ったぶん動くしかないんやな

48 21/01/02(土)06:52:17 No.761140707

これまで炭水化物ダイエットを3回成功させたよ リバウンドしたけど

49 21/01/02(土)06:54:02 No.761140777

筋トレを毎日続けるコツとかないの 思い出したようにやるけど毎日は無理

50 21/01/02(土)06:54:02 No.761140778

ダイエットの成功回数って自慢にならないな…

51 21/01/02(土)06:54:35 No.761140808

観念的な話をしてるんじゃなくてただ単に脂肪を減らしただけじゃ健康面はまた戻るって言ってんのよ

52 21/01/02(土)06:54:55 No.761140827

リングフィット楽しいね 暖かくなったら食事制限も交えて頑張ろうと思う

53 21/01/02(土)06:55:53 No.761140877

2~3kgでは見た目の変化ないけど5kg以上減ると周りから痩せた?って言われだすし 5kgのものを持った時に俺今までこれ体にぶら下げてたんだな…ってなる

54 21/01/02(土)06:56:10 No.761140889

>筋トレを毎日続けるコツとかないの >思い出したようにやるけど毎日は無理 7 minute workoutっていうやつをやってるんだけど アプリを使ってやってたときは全然続かなかったけど YouTubeの音楽ついてるやつに合わせてやるようになったら不思議と続いてる 音と映像に合わせてやるって以外に大きいのかもしれない

55 21/01/02(土)06:56:27 No.761140902

むしろこの時期はジョギング楽しくて続くけどあたたかくなってくると汗が気持ち悪くて無理になって太る

56 21/01/02(土)06:57:46 No.761140971

>2~3kgでは見た目の変化ないけど5kg以上減ると周りから痩せた?って言われだすし >5kgのものを持った時に俺今までこれ体にぶら下げてたんだな…ってなる わかる 今標準体重+10kgくらいなんだけど 俺は10kgの米の袋体につけた状態なのかって考えるとゾッとする

57 21/01/02(土)06:59:41 No.761141059

早食いって相当よくないらしいね 一口の大きい早食いタイプだったからやべぇってなった

58 21/01/02(土)07:02:53 No.761141206

砂糖なんて脳の栄養じゃないのかよぉ

59 21/01/02(土)07:04:23 No.761141285

>砂糖なんて脳の栄養じゃないのかよぉ 勿論そうなんだけど デスノートのLみたいに脳めっちゃ使ってるからお菓子一杯食べても大丈夫!ってことは無理らしい

60 21/01/02(土)07:05:54 No.761141366

>筋トレを毎日続けるコツとかないの >思い出したようにやるけど毎日は無理 毎日決まった時間にやってることの前後にやるように習慣づける 起きる時間が決まってるなら起きた直後とか

61 21/01/02(土)07:06:29 No.761141408

糖質は筋肉の修復にも必要らしいな

62 21/01/02(土)07:07:37 No.761141469

運動は本当は昔やってた空手を再開したいんだけど なかなか大人になるとそう簡単にはいかんね…

63 21/01/02(土)07:13:21 No.761141782

>デスノートのLみたいに脳めっちゃ使ってるからお菓子一杯食べても大丈夫!ってことは無理らしい プロの棋士とかだとかなり炭水化物は摂取するらしいけど 素人がちょっと頭を使った程度で大して消費する糖質は変わらないからな

64 21/01/02(土)07:17:25 No.761141996

食関係改善したいけど生活圏内にコンビニしかないし家にキッチンもない

65 21/01/02(土)07:17:34 No.761142008

>素人がちょっと頭を使った程度で大して消費する糖質は変わらないからな 自分もそういうことだと思ってたんだけど 脳が消費できるのはブドウ糖だけだから それ以外のカロリーは脳じゃ消費できないから脳を使っても太らないってことはないってことみたいよ

66 21/01/02(土)07:17:59 No.761142033

>家にキッチンもない 家にキッチンないのは相当つらいな…

67 21/01/02(土)07:19:35 No.761142116

>食関係改善したいけど生活圏内にコンビニしかないし家にキッチンもない 意識高い系の食品最近は多いからコンビニ飯だけでも痩せれるような食生活は充分可能だぞ

68 21/01/02(土)07:20:30 No.761142178

カレーおかわりするだけで1200kcalになる

69 21/01/02(土)07:20:50 No.761142196

>プロの棋士とかだとかなり炭水化物は摂取するらしいけど あのレベルまでいくと脳フル回転しすぎて消費やべーらしいな…

70 21/01/02(土)07:23:04 No.761142339

>>食関係改善したいけど生活圏内にコンビニしかないし家にキッチンもない >意識高い系の食品最近は多いからコンビニ飯だけでも痩せれるような食生活は充分可能だぞ 財布も痩せる

71 21/01/02(土)07:24:04 No.761142389

162cm123kgです対戦よろしくお願いします

72 21/01/02(土)07:24:31 No.761142415

勝てねぇ…

73 21/01/02(土)07:25:19 No.761142449

意識高くない冷凍食品とかできあいのものでも組み合わせしだいで脂質落としてタンパク質重視にできるよ

74 21/01/02(土)07:26:12 No.761142495

コンビニ弁当をざるそばにするのは手軽なダイエット食としては最強だと思う

75 21/01/02(土)07:26:16 No.761142502

>162cm123kgです対戦よろしくお願いします 164cm91kgですが肝炎と末梢神経麻痺アリのゆる糖尿です 対戦いいですか?

76 21/01/02(土)07:27:52 No.761142594

タンパク質は美味くて安くてビタミンミネラルも入ってるプロテインがあるので

77 21/01/02(土)07:29:12 No.761142676

デブるような奴がプロテイン食ってほかを減らして生きていけるならいいんだろうが…

78 21/01/02(土)07:32:06 No.761142832

でもよお…蕎麦1束のカロリー普通に350kcalとかあってそんなにヘルシーじゃねえぜアレ

79 21/01/02(土)07:33:10 No.761142884

>でもよお…蕎麦1束のカロリー普通に350kcalとかあってそんなにヘルシーじゃねえぜアレ 1食500kcalくらいは食えよ! 減らしすぎると健康的じゃないぞ栄養バランス整えるほうが大事だ

80 21/01/02(土)07:35:46 No.761143012

>162cm123kgです対戦よろしくお願いします 166cm166kg43歳 さーて来年生きてるかな

81 21/01/02(土)07:36:00 No.761143027

実家暮らしだと食事制限も難しいからなぁ あんま食わないようにするのはそれはそれでストレスになるし

82 21/01/02(土)07:37:49 No.761143139

レベル高くない?

83 21/01/02(土)07:38:27 No.761143171

朝何食べればいいの?

84 <a href="mailto:sage">21/01/02(土)07:38:50</a> [sage] No.761143192

業界・社会の癌いらすとやdel

85 21/01/02(土)07:39:31 No.761143222

>朝何食べればいいの? タンパク質重視のシリアル食えばいいんじゃないかな 普通のはちょっと糖質多いけど

86 21/01/02(土)07:40:15 No.761143258

>164cm91kgですが肝炎と末梢神経麻痺アリのゆる糖尿です >対戦いいですか? まさに同じくらいだ… まだ病気になってないだけでこのままだと糖尿になってしまう…

87 21/01/02(土)07:41:03 No.761143313

>朝何食べればいいの? 納豆、目玉焼き、ごはん、味噌汁、野菜1品の普通の朝ごはん食っとる

88 21/01/02(土)07:42:12 No.761143376

90kgで糖尿になるの!?

89 21/01/02(土)07:42:41 No.761143413

>朝何食べればいいの? 豆腐 納豆 オムレツ 麦飯 とろろ 野菜たっぷりパン極薄のサンドイッチ

90 21/01/02(土)07:43:31 No.761143462

肝炎って脂肪肝?

91 21/01/02(土)07:43:54 No.761143485

どうやったらそんなにデブるの・・・?

92 21/01/02(土)07:44:09 No.761143502

>164cm91kgですが肝炎と末梢神経麻痺アリのゆる糖尿です ちんこが勃たなくなってもうオナニーできないねぇまでリーチですね

93 21/01/02(土)07:46:56 No.761143672

>ちんこが勃たなくなってもうオナニーできないねぇまでリーチですね 糖尿ってそんなんなるんだ…こわ…

94 21/01/02(土)07:48:46 No.761143778

オナニーできなくなるの怖すぎる…

95 21/01/02(土)07:50:40 No.761143920

>どうやったらそんなにデブるの・・・? 人より多目に食う 咀嚼は少な目 そして動かない

96 21/01/02(土)07:51:30 No.761143981

>人より多目に食う なんでそんなに食うのさ・・・ 節制とか出来んのか

97 21/01/02(土)07:52:05 No.761144018

プチ自分いぢめかな

98 21/01/02(土)07:53:46 No.761144127

自分を慰めるために食う

99 21/01/02(土)07:54:19 No.761144157

食事が代償行為になってるんじゃない

100 21/01/02(土)07:54:45 No.761144198

緩やかな自殺

101 21/01/02(土)07:55:34 No.761144254

ストレス過食の人は可哀想だけど なんか他のものを見つけてくれとしか言えない

102 21/01/02(土)07:56:18 No.761144306

もう手遅れだから今のうちに好きなだけ食べなよってアドバイスしか思いつかないのが悲しい

103 21/01/02(土)07:56:25 No.761144312

>>人より多目に食う >なんでそんなに食うのさ・・・ >節制とか出来んのか 聞かんでも分かる事を一々問うでない

104 21/01/02(土)08:01:32 No.761144728

酒は脂肪合成と筋肉分解の促進するからやめとけ

105 21/01/02(土)08:01:55 No.761144756

>聞かんでも分かる事を一々問うでない 先ずはなんで出来ないかを考えるところから始めるべきなのでは

106 21/01/02(土)08:02:58 No.761144844

>対戦いいですか? すげえな 俺も163の93だったけどそこまでボロボロじゃなかったぞ せいぜい脂肪肝くらいだ

107 21/01/02(土)08:03:32 No.761144888

昔は半額惣菜とアルコール500mlx2買い込んで毎日飲んで食ってたなあ 胃袋満たすだけで食事が美味しくないって気づいてから絶望して辞めちゃった 楽しみだと思ったものが無意味になる恐怖

108 21/01/02(土)08:03:37 No.761144893

食が自堕落だと他も自堕落傾向なので 夜ふかしするうえに食うのが夜中で朝抜くとかしちゃうんだよね 一人暮らし開始した頃は規則正しくして15kg減ったのに 今は35kgその頃より増えた

109 21/01/02(土)08:08:44 No.761145285

筋肉落とさずに痩せるにはどうしたらいいの? なるべく運動しない方針で 筋トレはやりまくってる

110 21/01/02(土)08:10:02 No.761145382

>筋肉落とさずに痩せるにはどうしたらいいの? >なるべく運動しない方針で >筋トレはやりまくってる 太ってるやつしかいないであろうスレで聞かれても分からない…

111 21/01/02(土)08:12:14 No.761145555

>筋肉落とさずに痩せるにはどうしたらいいの? どうしたって落ちるから無理 タンパク質量と筋トレ強度を落とさずに維持しろ

112 21/01/02(土)08:12:43 No.761145590

デブが筋トレしたらガタイの良いデブになるからな…

113 21/01/02(土)08:13:29 No.761145634

>タンパク質量と筋トレ強度を落とさずに維持しろ 痩せないでブゥ

114 21/01/02(土)08:13:40 No.761145647

サイゼダイエットで青豆とハンバーグ夕食にとってたら10キロ増加したデブ

115 21/01/02(土)08:14:49 No.761145738

上着着ないで雪かきしてると顔の肉が減ってくるからやっぱり寒いところにいると痩せるわ

116 21/01/02(土)08:14:55 No.761145745

>なるべく運動しない方針で 甘えるな >筋トレはやりまくってる やってるじゃん!

117 21/01/02(土)08:16:15 No.761145851

オナニーで痩せられたらいいのにな

118 21/01/02(土)08:19:23 No.761146121

ストレスを食べる事で発散してるのが良くないんだろうなあ

119 21/01/02(土)08:22:01 No.761146388

間食したいガムでは満足できない

120 21/01/02(土)08:23:45 No.761146530

>>筋トレはやりまくってる >やってるじゃん! 有酸素運動と筋トレは別物デブ 有酸素運動は時間かかるからやりたくないデブ

121 21/01/02(土)08:23:49 No.761146537

間食したら空腹こないから食事が不味くなると思うんだがな

122 21/01/02(土)08:25:53 No.761146711

183cm125kgのデッドリフト最大重量120kgデブです

123 21/01/02(土)08:27:43 No.761146873

…それはデブなのか?

124 21/01/02(土)08:27:56 No.761146896

こんにゃく間食はいくら食べてもいい

125 21/01/02(土)08:36:16 No.761147660

>…それはデブなのか? デブです

126 21/01/02(土)08:36:27 No.761147682

>こんにゃく間食はいくら食べてもいい 美味しくない…

127 21/01/02(土)08:48:27 No.761149000

体重90代デブなんだけどカリウムとか制限しようとすると 1200キロカロリーぐらいしか食べれなくなって基礎代謝分までとれなくなるね

128 21/01/02(土)08:53:59 No.761149683

>お菓子は週1にしてとにかく野菜で腹を膨らませるようにしたら3か月で15kg痩せた おれそれでも90キロ代だよ 積み重ねがこんなに恐ろしいとは

129 21/01/02(土)08:56:08 No.761149979

>>…それはデブなのか? >デブです デブ舐めんな消え失せい

130 21/01/02(土)08:56:35 No.761150036

>お菓子とジュースのコーナーにそもそも近づくな~! アニマギア探すのは許したってくれんか

131 21/01/02(土)09:01:54 No.761150695

コンビニ弁当で1000超えるのって見るからに揚げ物ばかり+炒飯とかのデブ飯みたいなやつくらいじゃない…?

132 21/01/02(土)09:05:11 No.761151116

>>お菓子とジュースのコーナーにそもそも近づくな~! >アニマギア探すのは許したってくれんか マナー違反ではあるが中のガムは捨てるんだぞ

133 21/01/02(土)09:14:56 No.761152322

食物繊維をバリバリ取れ 20g取れ

↑Top