21/01/02(土)00:44:20 ID:zsM6Kpro 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)00:44:20 ID:zsM6Kpro zsM6Kpro No.761095166
普通に戻ったか 1300人は多すぎた
1 21/01/02(土)00:45:02 No.761095423
来週に期待
2 21/01/02(土)00:45:53 No.761095744
来週は3000かな
3 21/01/02(土)00:47:16 ID:zsM6Kpro zsM6Kpro No.761096198
30000億くらいいきそう
4 21/01/02(土)00:49:14 No.761096848
google先生の予測だと少なくとも今月末までは増加が続くっぽいな
5 21/01/02(土)00:50:28 No.761097251
この調子なら三が日は抑え込めるわね
6 21/01/02(土)00:53:41 No.761098303
みんな地元に帰ったから減ったのでは?
7 21/01/02(土)00:55:28 ID:zsM6Kpro zsM6Kpro No.761098885
>google先生の予測だと少なくとも今月末までは増加が続くっぽいな あと一ヶ月で祭りは終わりか しけてんな
8 21/01/02(土)00:57:41 No.761099612
クリスマスで騒いで回ってた連中の2週間後の爆発とみんな田舎に帰って田舎で遊び歩いて感染させてからの地方での爆発こそ本命だよ
9 21/01/02(土)00:58:37 No.761099932
調べるとこが休みな時は鎮まるに決まってるだろ 本番は来週だ
10 21/01/02(土)00:58:42 No.761099954
正月にPCRやってるところ少ないだけじゃないかなって思ってたが 検査件数自体は増えてるのかな?
11 21/01/02(土)00:59:23 No.761100151
半減したから真剣の勝負の三週間は勝ったと見てよろしいか
12 21/01/02(土)01:00:43 No.761100526
>あと一ヶ月で祭りは終わりか >しけてんな 昨日までの予測では1300人記録するのは2週間後だったし 正直どうなるか分からん…
13 21/01/02(土)01:01:14 No.761100679
早いとこみんなかかって騒ぎが終わってほしい
14 21/01/02(土)01:01:27 No.761100739
暮れから三が日は多少調子悪くても病院行かない人も多そうだし
15 21/01/02(土)01:01:45 No.761100834
ここみてる年齢なら死ぬことはないしな
16 21/01/02(土)01:01:59 No.761100915
1300人は帰省前にPCR検査した奴らが沢山いたからでしょ
17 21/01/02(土)01:02:21 No.761101008
毎年やってくる変異コロナがインフルに取って代わる未来…
18 21/01/02(土)01:02:41 No.761101100
不景気の方がよほどまずいがどうにもならん
19 21/01/02(土)01:02:54 No.761101169
これから毎年2月まではコロナに気をつけましょうっていうのが人類に課せられるわけだ
20 21/01/02(土)01:03:18 No.761101279
ワクチンの配布が本格的になるのも春だろうし まだ効くかどうかも未知数だしなー
21 21/01/02(土)01:03:24 No.761101299
>ここみてる年齢なら死ぬことはないしな 虹裏AIもだけど 霊界通信してるのが多いからなぁ
22 21/01/02(土)01:03:30 No.761101330
残念だが観光業はもう救えない別の職を探してくれ
23 21/01/02(土)01:03:40 No.761101380
>ワクチンの配布が本格的になるのも春だろうし 日本は夏以後よ
24 21/01/02(土)01:04:26 No.761101625
働き盛りな若者がワクチン受けられるのは秋くらいじゃないか
25 21/01/02(土)01:05:14 No.761101831
日本は早くて2月ころには接種開始だな 夏以降になるのは確保に下手こきまくった韓国の話だ
26 21/01/02(土)01:05:27 No.761101893
クリスマスの影響が1週間後に来たってことは1月7日~10日あたりがどうなるかな
27 21/01/02(土)01:09:16 No.761102964
昨日の人数も曜日で見ると過去2番目だ みんな慣れてしまってるだけだよ
28 21/01/02(土)01:09:44 No.761103103
欧米に比べたら少ないんだから当然後回し
29 21/01/02(土)01:10:00 No.761103171
普通…これで普通か…
30 21/01/02(土)01:12:04 No.761103718
変異種の影響までgoogleも盛り込んで無いだろ
31 21/01/02(土)01:12:25 No.761103811
アメリカは一日でこれまでの日本の数と同じだけの死者出しててレベルが違う
32 21/01/02(土)01:13:00 No.761103951
>アメリカは一日でこれまでの日本の数と同じだけの死者出しててレベルが違う なそ にん
33 21/01/02(土)01:13:31 No.761104089
これでも世界的に見ると日本はかなりマシな方だからな 台湾には敵わんが
34 21/01/02(土)01:14:21 No.761104322
まあワクチン後回しになるのは副作用の確認とかもできるし全然いいよ
35 21/01/02(土)01:14:39 No.761104424
欧米はマジでなんなんだろうな…
36 21/01/02(土)01:14:55 No.761104484
欧州欧米の数が凄すぎて安心してしまうとこある
37 21/01/02(土)01:15:41 No.761104714
日本人の対応も大概いい加減に見えるのに欧米は一体どうなってんのってなるね
38 21/01/02(土)01:16:09 No.761104825
休み明けで検査数増えたときにどれぐらいになってるかだな
39 21/01/02(土)01:16:59 No.761105060
冬は始まったばかり…まだまだいくわよー まぁ欧米みたいにハグやキス文化がなくて良かったね… 普段はうらやましいと思える文化だったのに
40 21/01/02(土)01:16:59 No.761105063
日本も首都圏はもうダメそうだけどな… しばらくすると重症者が増えてベッドが埋まる
41 21/01/02(土)01:18:04 No.761105369
>日本人の対応も大概いい加減に見えるのに欧米は一体どうなってんのってなるね まずマスクしないだろ 帰ってもうがい手洗いしないだろ 根本的にコロナは嘘だと思ってるからハグもチューもするだろ コロナかかったやつに普通にお見舞いに行って集団感染するだろ コロナかかって死にそうだから息子にあいたいっていって自分は治ったけど息子殺すだろ 冗談でなく実際にあったことだ
42 21/01/02(土)01:18:21 No.761105441
日本の民度が高いってことだはな
43 21/01/02(土)01:18:42 No.761105518
>クリスマスの影響が1週間後に来たってことは1月7日~10日あたりがどうなるかな まだクリスマスの影響かはわからないというか現状の分析はひと月ぐらい後で 今の数字は忘れてもっと以前のデータからどうすべきかを考えるしかない
44 21/01/02(土)01:18:51 No.761105554
>1300人は帰省前にPCR検査した奴らが沢山いたからでしょ 帰省先で発症か… ダメじゃん
45 21/01/02(土)01:19:09 No.761105628
まずマスクに関して未だにこんなもんでなんかなるわけ?くらいの認識が根強い あまりにもあれを日常的につけることに理解がない
46 21/01/02(土)01:20:50 No.761106033
アメリカは元々の気質はあるだろうけど その最たるものの大統領のおかげというか
47 21/01/02(土)01:20:50 No.761106037
海外は1日に何万とか出てるけど それだけの数毎日検査できてるのがすごい
48 21/01/02(土)01:20:59 No.761106081
>まずマスクに関して未だにこんなもんでなんかなるわけ?くらいの認識が根強い >あまりにもあれを日常的につけることに理解がない 一部の声大きい奴が騒いでるだけで9割以上の人はちゃんとマスクしてると思うけどな
49 21/01/02(土)01:21:29 No.761106212
コロナの感染力だとハグはともかくキスは確殺だよなぁ ワクチン配布始まったし今年か来年くらいには収まってくれるといいのだけど
50 21/01/02(土)01:24:08 No.761106877
せっかくだから5桁目指して欲しい
51 21/01/02(土)01:26:58 No.761107556
ワクチンは死者や重症者の割合が減る程度 自粛ムードが緩和されることで感染自体は広がり 感染者の母数が増える事で結果的に死者重症者まで増える事も十分に考えられる
52 21/01/02(土)01:28:32 No.761107946
>感染者の母数が増える事で結果的に死者重症者まで増える事も十分に考えられる 様子見ができるって意味ではワクチン接種開始が遅れた国のほうがいい結果が待ってる気もする
53 21/01/02(土)01:28:52 No.761108028
google先生の予測が多すぎてハハハそんなまさかって思ってたけど 予測通りになりそうで戦慄する
54 21/01/02(土)01:30:54 No.761108505
こんな風になってるのを報道する割にオリンピックの話題も未だに出るのは本当に不思議 まだやる気でいるの…?こんな状況なのに?
55 21/01/02(土)01:32:43 No.761108933
結局こうなるなら序盤の緊急事態宣言も給付金も必要なかったのでは?
56 21/01/02(土)01:33:13 No.761109043
感染爆発するのは1/10頃って事か なんとかなりゃいいけどならんだろうなー
57 21/01/02(土)01:33:24 No.761109086
いや給付金は要るかな…というかもう1回寄越せ
58 21/01/02(土)01:33:33 No.761109114
オリンピックやるとかバッカでーって思ってるよ
59 21/01/02(土)01:34:15 No.761109267
>まだやる気でいるの…?こんな状況なのに? 最初にやめない?って言い出した奴が責任押し付けられるチキンレース開催中だから
60 21/01/02(土)01:34:35 No.761109360
ヒで給付金10万は毎月配っても破綻はしないって見かけたな
61 21/01/02(土)01:34:52 No.761109426
今の状況で年度末には収まってるだろうって予想してる人を時々見かけるけど楽観的すぎる
62 21/01/02(土)01:35:40 No.761109610
ワクチンチンはちゃんと効くのかね
63 21/01/02(土)01:35:43 No.761109627
>ヒで給付金10万は毎月配っても破綻はしないって見かけたな 破綻はしないけどあとあとそれ以上税金上乗せで回収されちゃうだけだからな…
64 21/01/02(土)01:36:29 No.761109802
さすがにチンチンは有効だと思いたい
65 21/01/02(土)01:36:44 No.761109876
そもそもワクチンは予防薬であって治療薬ではないから接種始まったからといって急速に集束していくわけではないからな…
66 21/01/02(土)01:36:47 No.761109888
ワクチン接種も働いてる世代は病院行く時間なくてマスク買い占めみたいにジジババが押し寄せるだけだろ
67 21/01/02(土)01:37:13 No.761110010
母は過剰なほどコロナ気をつけてるけど父がコロナの予防何もしない人で家がギスギスしてる
68 21/01/02(土)01:37:25 No.761110053
東京都が人口1276万人で死者582人 大阪府が人口881万人でで死者528人 この差は一体何なんだろうな
69 21/01/02(土)01:37:37 No.761110112
>最初にやめない?って言い出した奴が責任押し付けられるチキンレース開催中だから 会長の森がもう中止できないから無観客でもやるって言ってるんで チキンレースとかいう時期はとっくに過ぎてるぞ
70 21/01/02(土)01:37:46 No.761110162
ワクチン接種済みノーマスクマンによる飛沫テロ絶対出る
71 21/01/02(土)01:37:52 No.761110188
ホルモン異常でワクチンでチクチンはありうる
72 21/01/02(土)01:38:06 No.761110239
オリンピックは中止という想定をしてなかったから中止を決定するための基準がないので
73 21/01/02(土)01:38:15 No.761110272
ワクチンどれぐらいの期間有効なのか作った人たちすらわからないし
74 21/01/02(土)01:38:18 No.761110292
森がくたばったら辞めるだろ
75 21/01/02(土)01:38:23 No.761110310
今回の騒動をきっかけにデジタル化が進んで リモートワークも当たり前になると思ったんだがな… 全くそんなふうにならずに元の日常に戻った感じする
76 21/01/02(土)01:38:27 No.761110322
>母は過剰なほどコロナ気をつけてるけど父がコロナの予防何もしない人で家がギスギスしてる うちは逆で困る
77 21/01/02(土)01:39:14 No.761110512
無選手無観客開催になったとしてそれは開催と言えるのだろうか
78 21/01/02(土)01:39:14 No.761110515
>全くそんなふうにならずに元の日常に戻った感じする うちは未だに出社の必要なかったらリモートワークで 社長も経費削減できて業績下がってるのに収益あがってるからもうずっとリモートでよくない?って言ってくれてる
79 21/01/02(土)01:39:14 No.761110517
コロナにかこつけてコロナと関係ないものを叩く人の異常性よ コロナが無くても嫌いで関係ないと言えば良いのに
80 21/01/02(土)01:39:40 No.761110614
オリンピックは2024年でもちょっと不安だな 2028年なら流石に収束してそうだけど
81 21/01/02(土)01:39:44 No.761110626
正月から何やってんの?としか言えねえ感じのスレに仕上がってて良いね
82 21/01/02(土)01:39:47 No.761110637
>感染爆発するのは1/10頃って事か >なんとかなりゃいいけどならんだろうなー その一週間後にセンター試験だぜ
83 21/01/02(土)01:39:53 No.761110666
オリンピックも感染してパフォーマンス下がるかもしれんし 無観客でも彼らが持ち込んで医療リソース食うだろうし それで治療失敗とか損害賠償とか考えたくねえよ…
84 21/01/02(土)01:40:17 No.761110782
>無選手無観客開催になったとしてそれは開催と言えるのだろうか 審判しかいねえ!
85 21/01/02(土)01:40:58 No.761110951
オリンピックもリモートでやろう
86 21/01/02(土)01:41:00 No.761110961
>森がくたばったら辞めるだろ 森ちゃん五輪が終わるまでは死なへんで!
87 21/01/02(土)01:41:16 No.761111032
まだ医療崩壊してないんですかね というかどこが医療崩壊のラインなんだろ もう入院拒否の話は出てるけど
88 21/01/02(土)01:41:26 No.761111072
本当に去年の正月から一体何をしていたんだろう
89 21/01/02(土)01:41:47 No.761111181
世界では14000人死んでいるのな コロナはやはり寒さに強い
90 21/01/02(土)01:42:06 No.761111273
>>森がくたばったら辞めるだろ >森ちゃん五輪が終わるまでは死なへんで! 言いたくないけど… 頼
91 21/01/02(土)01:43:14 No.761111557
>世界では14000人死んでいるのな >コロナはやはり寒さに強い そういや最近ストーブの方のコロナのCM見てねぇな…
92 21/01/02(土)01:43:19 No.761111584
大阪府の実効再生産数0.99か 自衛隊に助け求める状況でも患者減ってねえ 減らすにはもう一押し必要なんだな…東京がどうなることやら
93 21/01/02(土)01:43:20 No.761111586
医療崩壊の明確な定義がないから医療崩壊が起こることはないって「」が言ってた
94 21/01/02(土)01:43:25 No.761111601
給付金やるならこんどこそ収入激減した人限定で30万にしてほしい
95 21/01/02(土)01:43:34 No.761111639
寒さでむしろ活性化した感じするなあ
96 21/01/02(土)01:43:49 No.761111687
五輪は心配するだけ無駄だな ワクチン認可は2月判断で治療薬はもっと先だろ 開催以外なーんもロードマップ引いてない
97 21/01/02(土)01:44:10 No.761111758
多少緩やかになる時期があるにしても1年中流行ってるな
98 21/01/02(土)01:44:40 No.761111881
>医療崩壊の明確な定義がないから医療崩壊が起こることはないって「」が言ってた 転載禁止
99 21/01/02(土)01:44:47 No.761111913
>医療崩壊の明確な定義がないから医療崩壊が起こることはないって「」が言ってた 負けたと思うまで人間は負けない的な
100 21/01/02(土)01:44:51 No.761111931
人の本性を垣間見てばかりの酷い一年でもうした
101 21/01/02(土)01:44:55 No.761111954
アフィリエイト等による収益化を目的として本スレッドの文章を転載する(文意の変更の無い範囲の改変を含む)場合、転載をした者はふたばちゃんねる運営に対して1レス転載あたり金3万円を寄付することに同意したものとします
102 21/01/02(土)01:44:57 No.761111965
>医療崩壊の明確な定義がないから医療崩壊が起こることはないって「」が言ってた そんな敗北の条件定義してないから敗北じゃないとか… 駄目じゃん
103 21/01/02(土)01:45:23 No.761112062
>給付金やるならこんどこそ収入激減した人限定で30万にしてほしい こうなる想定はしてないから必要な世帯を絞るための整備ができてないんじゃないかな
104 21/01/02(土)01:45:47 No.761112146
>給付金やるならこんどこそ収入激減した人限定で30万にしてほしい 生活保護基準以上の給付があるわけ無いだろ
105 21/01/02(土)01:46:28 No.761112319
>正月から何やってんの?としか言えねえ感じのスレに仕上がってて良いね 実家も帰れず独身だとやる事無いとわかったぜ
106 21/01/02(土)01:46:46 No.761112400
不健康なヤツは死ぬしかないんだ 飽食の時代は終わったんだよ 外食系が潰れているそうだがそんな店通ってないで自炊しろ
107 21/01/02(土)01:47:04 No.761112485
恒例の隔離タイムアタックスレ
108 21/01/02(土)01:47:10 No.761112512
パンデミック映画でんなことやるかって行動取る人って意外と多いんだなって知った
109 21/01/02(土)01:47:18 No.761112539
給付金じゃなく生活保護申請のハードル下げるじゃダメなんです…?
110 21/01/02(土)01:48:15 No.761112767
>>正月から何やってんの?としか言えねえ感じのスレに仕上がってて良いね >実家も帰れず独身だとやる事無いとわかったぜ 実家帰っても余計やる事ないよ マジでここ見るかソシャゲしかやる事ない
111 21/01/02(土)01:48:50 No.761112911
厚労省のHPも生活保護のやつ出してたね まだクビになってない事をありがたく思うよ
112 21/01/02(土)01:50:08 No.761113190
>医療崩壊の明確な定義がないから医療崩壊が起こることはないって「」が言ってた どれだけ死んでても無敵じゃんやったぜ!
113 21/01/02(土)01:50:52 No.761113341
国に頼る前にまず自分で何とかしろってのが理念なので
114 21/01/02(土)01:51:56 No.761113553
>正月から何やってんの?としか言えねえ感じのスレに仕上がってて良いね 正月からimgに籠ってちゃいけないって言うんですか!そうですか…
115 21/01/02(土)01:52:29 No.761113666
>国に頼る前にまず自分で何とかしろってのが理念なので 誰のでしょうか?
116 21/01/02(土)01:55:17 No.761114239
電車と道路封鎖しちゃえばいいのにね
117 21/01/02(土)01:57:24 No.761114642
>誰のでしょうか? お財布握ってる人ですかね
118 21/01/02(土)01:57:29 No.761114666
>>ヒで給付金10万は毎月配っても破綻はしないって見かけたな >破綻はしないけどあとあとそれ以上税金上乗せで回収されちゃうだけだからな… 回収も必要ないよ…その分円を刷って貨幣価値を下げれば輸出で稼げる
119 21/01/02(土)01:57:46 No.761114734
>電車と道路封鎖しちゃえばいいのにね 頭が悪い マスクができない飲食や密室大声出すカラオケが主原因と分かってるのに 都市封鎖して何の意味があるんだよ 頭にションベンでも入ってんじゃ無いの?
120 21/01/02(土)01:58:15 No.761114831
インフレしねえよなこの国
121 21/01/02(土)01:58:28 No.761114877
>>電車と道路封鎖しちゃえばいいのにね >頭が悪い >マスクができない飲食や密室大声出すカラオケが主原因と分かってるのに >都市封鎖して何の意味があるんだよ >頭にションベンでも入ってんじゃ無いの? バーカ