21/01/02(土)00:21:01 このフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/02(土)00:21:01 No.761086763
このフランちゃんみたいな生物可愛い…可愛くない?
1 21/01/02(土)00:21:55 No.761087069
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
2 21/01/02(土)00:22:10 No.761087185
とても素敵な前髪ですね!!!!!!!!
3 21/01/02(土)00:23:01 No.761087492
最初ネコアルクバブルスかと思ったんだけど違うっぽいね 声優誰なんだろ?
4 21/01/02(土)00:24:13 No.761087898
ジョージとあっちゃんだけ続投で他二人は川澄さんと野中さんに置き換わってるよ
5 21/01/02(土)00:24:23 No.761087941
刀剣乱舞にも村正いてそっちはCV諏訪部なの笑う
6 21/01/02(土)00:24:37 No.761088029
宝具3レベル100の水着姪になったので種火で使ったら最後の金種火を撃ち漏らしてておつらくなった
7 21/01/02(土)00:24:44 No.761088061
>最初ネコアルクバブルスかと思ったんだけど違うっぽいね >声優誰なんだろ? 全員元の英霊と同じ声だろ
8 21/01/02(土)00:25:12 No.761088221
そう言えば昨日の映像式の目と演出違うくなかった? 会社同じよね?
9 21/01/02(土)00:25:15 No.761088239
カオス →残留 デスティニー →残留 バブルス →リストラ エボ →多分リストラ
10 21/01/02(土)00:25:19 No.761088261
カニファンなのに最後約束された勝利の剣と童女謳う華の帝政が激突した結果 光の束に薔薇の花弁舞い散ちる光景カッコよくない?
11 21/01/02(土)00:25:23 No.761088288
>そう言えば昨日の映像式の目と演出違うくなかった? >会社同じよね? 目が違うからね
12 21/01/02(土)00:25:49 No.761088449
>>そう言えば昨日の映像式の目と演出違うくなかった? >>会社同じよね? >目が違うからね どっちも直死の魔眼でしょ!? 目が違うって何!?
13 21/01/02(土)00:25:50 No.761088451
>とても素敵な前髪ですね!!!!!!!! アストライア呼んでくるか...
14 21/01/02(土)00:26:05 No.761088545
>どっちも直死の魔眼でしょ!? >目が違うって何!? 目が違うという事です
15 21/01/02(土)00:26:24 No.761088663
>最初ネコアルクバブルスかと思ったんだけど違うっぽいね >声優誰なんだろ? 野中藍
16 21/01/02(土)00:26:29 No.761088690
>どっちも直死の魔眼でしょ!? > 目が違うって何!? ネタバレになるからざっくり言うと性能が違う
17 21/01/02(土)00:26:44 No.761088794
>どっちも直死の魔眼でしょ!? >目が違うって何!? 効果は同じ(厳密には違う)だけど原理が違う
18 21/01/02(土)00:26:55 No.761088856
>どっちも直死の魔眼でしょ!? >目が違うって何!? 直感だって偽と真あるじゃろ
19 21/01/02(土)00:27:00 No.761088886
同じ直死の魔眼でも志貴のは淨眼が変異したものだから式のとは違う
20 21/01/02(土)00:27:07 No.761088934
式の直死と志貴の直死は厳密には別だからな…
21 21/01/02(土)00:27:23 No.761089013
演出がどうかは分からんけど別物だったよね式と志貴の目 確か式のが性能良かったような
22 21/01/02(土)00:27:40 No.761089113
紅閻魔ちゃん欲しくて福袋回したよ B宝具のアルダーエゴとムーンキャンサー特攻が強いね紅閻魔ちゃん
23 21/01/02(土)00:27:46 No.761089139
(発売後に尋ねてたら早口長文レスが連続する質問だ…!)
24 21/01/02(土)00:27:51 No.761089161
>エボ →多分リストラ あーひょっとして… ネコ黒ひーになんのかこれ?
25 21/01/02(土)00:28:10 No.761089268
非実体と負荷って意味じゃ式だけど物も行けるのが志貴 でも使い過ぎると脳がぶっ壊れる でいいんだっけ?
26 21/01/02(土)00:28:12 No.761089278
削除依頼によって隔離されました 福袋でやっとマーリン来たんだけど 孔明、スカディ、キャストリア、マーリン、玉藻、朕、ジャンヌの他ってなんか人権鯖いたっけ?
27 21/01/02(土)00:28:15 No.761089296
>紅閻魔ちゃん欲しくて福袋回したよ >B宝具のアルダーエゴとムーンキャンサー特攻が強いね紅閻魔ちゃん 閻魔亭にずっといるから紅閻魔ちゃんだな!
28 21/01/02(土)00:28:19 No.761089319
キャストリア袋回したら馬刺しちゃんが来た フレキャストリア+孔明でもシステムって出来る?
29 21/01/02(土)00:28:29 No.761089364
しーぽんの人だったのか…
30 21/01/02(土)00:28:34 No.761089405
やっと冥王引けたよ ありがたい…
31 21/01/02(土)00:28:40 No.761089438
志貴のは元々持ってた浄眼が瀕死で死と同期しちゃったから見えるエンチャント式 式のは身体が「」に繋がってるから綻びが見えるアクセス式 前者は眼自体に力があるから抉れば見えなくなるし常時発動だから眼鏡ないとキツい 後者は身体自体がアクセス装置だから眼潰そうとしても見えてくるけど自力でオンオフできる でいいんだっけ
32 21/01/02(土)00:28:44 No.761089460
>紅閻魔ちゃん欲しくて福袋回したよ >B宝具のアルダーエゴとムーンキャンサー特攻が強いね紅閻魔ちゃん 羨ましい こっちの女将はB宝具の男性特攻だわ
33 21/01/02(土)00:28:45 No.761089472
式のが純粋な直死で志貴のはバグって似た働きしてる別の眼じゃなかったっけ
34 21/01/02(土)00:28:46 No.761089483
>福袋でやっとマーリン来たんだけど >孔明、スカディ、キャストリア、マーリン、玉藻、朕、ジャンヌの他ってなんか人権鯖いたっけ? 人権って呼び方気持ち悪い
35 21/01/02(土)00:29:01 No.761089575
>(発売後に尋ねてたら早口長文レスが連続する質問だ…!) ただしき月厨の姿と言えよう
36 21/01/02(土)00:29:18 No.761089678
結果や効果はだいたい同じだけど原理が異なるやつ多すぎ問題
37 21/01/02(土)00:29:19 No.761089681
>福袋でやっとマーリン来たんだけど >孔明、スカディ、キャストリア、マーリン、玉藻、朕、ジャンヌの他ってなんか人権鯖いたっけ? 朕とジャンヌアウトで超人と卑弥呼入れた方が良い
38 21/01/02(土)00:29:19 No.761089686
>演出がどうかは分からんけど別物だったよね式と志貴の目 >確か式のが性能良かったような 式は厳密には目の力じゃないからね
39 21/01/02(土)00:29:45 No.761089828
オイオイ人権なんて気にしてたらいけねェぜ? そんなモンねェんだからよォ?
40 21/01/02(土)00:30:05 No.761089941
>オイオイ人権なんて気にしてたらいけねェぜ? >そんなモンねェんだからよォ? まあ鯖に戸籍は無いから権利なんてな…
41 21/01/02(土)00:30:07 No.761089950
>>福袋でやっとマーリン来たんだけど >>孔明、スカディ、キャストリア、マーリン、玉藻、朕、ジャンヌの他ってなんか人権鯖いたっけ? >人権って呼び方気持ち悪い じゃあフレでよく使われる鯖
42 21/01/02(土)00:30:18 No.761090012
キャストリアとスカスカとマーリンがいれば攻略の会話にはついていける いないならそもそも会話が成立しない危険性がある
43 21/01/02(土)00:30:28 No.761090068
厳密に違うならちゃんと別の名称にしてください!
44 21/01/02(土)00:30:29 No.761090070
>式のが純粋な直死で志貴のはバグって似た働きしてる別の眼じゃなかったっけ 式は「」ありきだから眼としてはそっちの方がバグじゃない?
45 21/01/02(土)00:30:33 No.761090096
>オイオイ人権なんて気にしてたらいけねェぜ? >そんなモンねェんだからよォ? 人権蹂躙の専門家きたな...
46 21/01/02(土)00:30:33 No.761090101
一応式の方が高性能なんだっけ
47 21/01/02(土)00:30:49 No.761090178
>結果や効果はだいたい同じだけど原理が異なるやつ多すぎ問題 これが未来視の魔眼 これが未来も見れる千里眼 これが項羽様の予測
48 21/01/02(土)00:30:52 No.761090199
解説!今解説が必要だなって思ったよね!?
49 21/01/02(土)00:30:54 No.761090213
朕麻雀より卑弥呼麻トリアのが安定度高い
50 21/01/02(土)00:30:55 No.761090223
>じゃあフレでよく使われる鯖 ティータイムとベラリザ付けたやつ
51 21/01/02(土)00:31:02 No.761090262
志貴の直死は偶発的に得たものなので扱いづらく式の直死は完品なのでヤバイって感じで把握してればいいです
52 21/01/02(土)00:31:04 No.761090274
>>>福袋でやっとマーリン来たんだけど >>>孔明、スカディ、キャストリア、マーリン、玉藻、朕、ジャンヌの他ってなんか人権鯖いたっけ? >>人権って呼び方気持ち悪い >じゃあフレでよく使われる鯖 君がよく使ってる鯖思い返せばいいのでは?
53 21/01/02(土)00:31:06 No.761090288
士郎よりなろう主人公感が強いのがメガネだ
54 21/01/02(土)00:31:07 No.761090296
ねぇねぇ 七夜と遠野志貴はどっちが強いの?
55 21/01/02(土)00:31:21 No.761090372
なんか去年からほぼすべての星5にNPチャージついてない?
56 21/01/02(土)00:31:27 No.761090402
七夜って誰だよ
57 21/01/02(土)00:31:27 No.761090406
2つとも読んだのが昔すぎて曖昧だ...と思ったけど当時からよく分かってなかったわ
58 21/01/02(土)00:31:30 No.761090423
>>結果や効果はだいたい同じだけど原理が異なるやつ多すぎ問題 >これが未来視の魔眼 >これが未来も見れる千里眼 >これが項羽様の予測 これが本物の未来予知
59 21/01/02(土)00:31:39 No.761090476
>一応式の方が高性能なんだっけ 高性能っていうか燃費がいい 志貴は変な死も見えるから過負荷がでかい
60 21/01/02(土)00:31:50 No.761090524
>じゃあフレでよく使われる鯖 エアプでもないなら自分が使ってる鯖思い出せばいいだけだし アカウントでも売りたいの?
61 21/01/02(土)00:31:55 No.761090560
これが物を殺すということだ!いいよね
62 21/01/02(土)00:31:58 No.761090575
>一応式の方が高性能なんだっけ 式は概念とか不可視の超能力もそこにあると思えば視認できるし切れる 志貴のは見えないものは無理だけど無機物のも見えたり点が見えるので連鎖的に崩壊させられる
63 21/01/02(土)00:32:04 No.761090605
>なんか去年からほぼすべての星5にNPチャージついてない? ラードは美味さだからな…
64 21/01/02(土)00:32:11 No.761090645
>一応式の方が高性能なんだっけ 志貴の方は淨眼の機能として異能の力の流れが見えるとかあるけどね
65 21/01/02(土)00:32:12 No.761090650
式は線で志貴は点だっけか
66 21/01/02(土)00:32:15 No.761090677
式も一応浄眼とのハイブリッドではあるけど式に関しては元々肉体の機能として直死を有してる形だからな
67 21/01/02(土)00:32:27 No.761090762
>ーーーーーーーこれが >ーーーーーーーーー物を殺すということだ
68 21/01/02(土)00:32:33 No.761090812
>(発売後に尋ねてたら早口長文レスが連続する質問だ…!) もうすでにあるじゃん!
69 21/01/02(土)00:32:46 No.761090885
何故かゼットンと戦わされるからな志貴は
70 21/01/02(土)00:32:48 No.761090895
志貴のがより尖ってるって感じなんかなデメリット含めて
71 21/01/02(土)00:32:48 No.761090897
後からラード乗っける強化も段々増えてきた NP50ラードは早々来ないけど
72 21/01/02(土)00:32:58 No.761090952
>一応式の方が高性能なんだっけ 性能というか脳が完全に対応してる方が式でしてない方が志貴
73 21/01/02(土)00:33:04 No.761091001
別に卑弥呼とかジャンヌとか玉藻とか朕とかいなくても問題はない いると雑に高難易度を解決できるってだけでこいつら周回には適さないし いや玉藻は場合によっては入るが
74 21/01/02(土)00:33:10 No.761091040
志貴は負荷が強いけど死の点をつけるから強いと思ってたけど安定性だけでなく威力よ式が上なの?
75 21/01/02(土)00:33:10 No.761091043
ところで雪が降っているわね「」くん 何か願い事はある?
76 21/01/02(土)00:33:20 No.761091100
そういや超能力と魔眼の扱いが曖昧な気がするけどそこら辺も整理されるのかな…
77 21/01/02(土)00:33:23 No.761091118
キャラ性能に人権とか言うやつはだいたいアニメで覇権とか言い出すやから
78 21/01/02(土)00:33:27 No.761091136
GNドライブと擬似GNドライブの色違うのなんで?的な
79 21/01/02(土)00:33:27 No.761091140
志貴さんってのがベッドヤクザって言われてるんだっけ
80 21/01/02(土)00:33:28 No.761091150
今年以降どこかで七夜黄理がもっと詳しくわかる日が来るのか…!?
81 21/01/02(土)00:33:38 No.761091213
新鯖がこんな調子って事は 元のキャラの地位を維持する今後の強化クエストもハズれなしの的確強化まみれに違いあるまい あるまい?
82 21/01/02(土)00:33:48 No.761091280
月姫はメルブラからの旧声優陣リストラで辛いね
83 21/01/02(土)00:33:48 No.761091281
>志貴は負荷が強いけど死の点をつけるから強いと思ってたけど安定性だけでなく威力よ式が上なの? 式は飛んでくる超能力も切れる
84 21/01/02(土)00:33:53 No.761091300
志貴の問題点はメルブラ時空じゃないとマジで貧弱って事だよね 無理もないんだが
85 21/01/02(土)00:34:00 No.761091342
>ところで雪が降っているわね「」くん >何か願い事はある? 金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
86 21/01/02(土)00:34:05 No.761091372
当方は50ラード乗せてもいい スキル性能が低レア以下すぎる
87 21/01/02(土)00:34:06 No.761091379
>志貴さんってのがベッドヤクザって言われてるんだっけ まあそれは士郎もそうだからエロゲ主人公の宿命
88 21/01/02(土)00:34:08 No.761091389
未来予測と未来測定の違いは好きなんだよね
89 21/01/02(土)00:34:09 No.761091401
式は確定した未来を殺せるからな…
90 21/01/02(土)00:34:11 No.761091416
>志貴さんってのがベッドヤクザって言われてるんだっけ アイツは初めての相手の尻穴責めるからな...
91 21/01/02(土)00:34:18 No.761091461
超人以降の星5は全部NP付いてるっぽい? 今となっちゃ無いだけで使われなくなりかねないからなあ
92 21/01/02(土)00:34:23 No.761091510
だっけだっけ
93 21/01/02(土)00:34:29 No.761091537
親指噛む噛むは情報整理の極地だから場合によっては未来視にもつながる? 推察するのは目を通してでないからダメか
94 21/01/02(土)00:34:29 No.761091542
>>ところで雪が降っているわね「」くん >>何か願い事はある? >金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金 金しかない世界で上書きされるわ…
95 21/01/02(土)00:34:32 No.761091557
覇権をとったのは呂布ですよねヒヒン
96 21/01/02(土)00:34:35 No.761091570
>月姫はメルブラからの旧声優陣リストラで辛いね 元々続投無理な人いたから別に…
97 21/01/02(土)00:34:36 No.761091583
>月姫はメルブラからの旧声優陣リストラで辛いね 若手声優で固めてるし次の長寿コンテンツとしての先を見据えてる感がある
98 21/01/02(土)00:34:38 No.761091596
>月姫はメルブラからの旧声優陣リストラで辛いね フルメンバー揃えられないなら刷新は妥当な判断じゃろ
99 21/01/02(土)00:34:44 No.761091627
>>志貴は負荷が強いけど死の点をつけるから強いと思ってたけど安定性だけでなく威力よ式が上なの? >式は飛んでくる超能力も切れる 確定した未来も来れる 確定した未来を殺すってなんだ…?
100 21/01/02(土)00:34:50 No.761091656
未来視関連は色々ありすぎてわからん
101 21/01/02(土)00:34:51 No.761091663
>>>そう言えば昨日の映像式の目と演出違うくなかった? >>>会社同じよね? >>目が違うからね >どっちも直死の魔眼でしょ!? >目が違うって何!? まず死の線と点があって 線はなぞるとその部分だけが壊れる 点は完全急所で全体まで壊れる 両儀式のは根源接続者が臨死体験して死を理解したから視れるようになったものでコントロールできるようになってからは視たいときに視れる ただし線しか視えない 遠野志貴のは元々浄眼だったものが臨死体験の結果、脳のチャンネルがバグって完全な無機物まで死の点が視える 本来生物が生きていないものの死まで視えるのは脳の処理が追いつかないから定期的に脳みそがオーバーヒートして倒れやすい 安定してる式とピーキーな志貴みたいな感じ
102 21/01/02(土)00:34:52 No.761091667
>新鯖がこんな調子って事は >元のキャラの地位を維持する今後の強化クエストもハズれなしの的確強化まみれに違いあるまい >あるまい? 初期鯖のモーション変更と強化同時に来てもいいんだぜ
103 21/01/02(土)00:34:58 No.761091698
>超人以降の星5は全部NP付いてるっぽい? >今となっちゃ無いだけで使われなくなりかねないからなあ 双子持ってなくね Qで殴ったらNP10増えるやつはあるけど
104 21/01/02(土)00:34:59 No.761091700
>ところで雪が降っているわね「」くん >何か願い事はある? 何もない
105 21/01/02(土)00:35:02 No.761091713
青王すら後乗せラードされたからな
106 21/01/02(土)00:35:05 No.761091726
志貴は中学時代におねショタで筆おろしされてるとかいう設定もあった気がする
107 21/01/02(土)00:35:07 No.761091734
>月姫はメルブラからの旧声優陣リストラで辛いね 教授どうなってるのかだよねえ どっちに転んでも荒れる気がするけども
108 21/01/02(土)00:35:09 No.761091746
>月姫はメルブラからの旧声優陣リストラで辛いね しゃあないよ...まつらいさんいないし先の事もあるし...
109 21/01/02(土)00:35:11 No.761091758
あいつ
110 21/01/02(土)00:35:13 No.761091771
直死でも得意な分野があるみたいな感じで志貴は生物特化だけど式は事象の視覚化に優れるみたいな差異もあるしな
111 21/01/02(土)00:35:16 No.761091783
朕は去年超高難易度が無かったからか妙に下げられてる気がする… 去年難しかった所って大体全体攻撃だったから使わなかっただけなのに
112 21/01/02(土)00:35:17 No.761091792
>ところで雪が降っているわね「」くん >何か願い事はある? い ら な い よ
113 21/01/02(土)00:35:18 No.761091802
>未来予測と未来測定の違いは好きなんだよね 情報取りまとめて実質予知するのはどっちだっけ…
114 21/01/02(土)00:35:20 No.761091822
>>志貴さんってのがベッドヤクザって言われてるんだっけ >まあそれは士郎もそうだからエロゲ主人公の宿命 エロゲ主人公も3クリックの人だっているだろ
115 21/01/02(土)00:35:22 No.761091835
長い長い
116 21/01/02(土)00:35:31 No.761091887
>超人以降の星5は全部NP付いてるっぽい? >今となっちゃ無いだけで使われなくなりかねないからなあ 双子はついてるって言っていいのかな...
117 21/01/02(土)00:35:34 No.761091908
式と志貴の魔眼どっちが強いの? って懐かしいネタだな…
118 21/01/02(土)00:35:34 No.761091910
>ところで雪が降っているわね「」くん >何か願い事はある? 剣式さんの強化と即死の修正ください
119 21/01/02(土)00:35:39 No.761091943
じい様のスキル1にならないかなぁ
120 21/01/02(土)00:35:45 No.761091966
>>ところで雪が降っているわね「」くん >>何か願い事はある? >何もない 言葉を選べ荒耶かテメー!
121 21/01/02(土)00:35:49 No.761091987
あれ?そういえば今年は前年正月礼装の復刻ないんだな 中途半端な数だから凸にしたかったのにハズレ武蔵ちゃん礼装
122 21/01/02(土)00:35:50 No.761092002
書き込みをした人によって削除されました
123 21/01/02(土)00:35:51 No.761092008
ドラマCDで新旧琥珀さん対決とかやりかねないからな…
124 21/01/02(土)00:35:52 No.761092012
>青王すら後乗せラードされたからな 2枚だったチャーシューが5枚に増えた!
125 21/01/02(土)00:35:52 No.761092014
志貴対士郎だと投影全部斬りつくす前に脳が焼き切れるかどうかの勝負だっけ
126 21/01/02(土)00:35:56 No.761092043
>志貴は中学時代におねショタで筆おろしされてるとかいう設定もあった気がする 医者の娘さんだよね 歌月だっけ出てきたの
127 21/01/02(土)00:35:56 No.761092054
鬼籍に入った人とか居るしね
128 21/01/02(土)00:35:57 No.761092055
直死の魔眼が魔眼じゃなく超能力ってのもこっちは設定読めるけど作中世界の人は読めないし
129 21/01/02(土)00:36:00 No.761092080
>No.761091663 うるせぇ わからん!!!!!!
130 21/01/02(土)00:36:01 No.761092085
>式と志貴の魔眼どっちが強いの? >って懐かしいネタだな… 令和でやる話題か?これが…
131 21/01/02(土)00:36:02 No.761092087
声優一新は型月が月姫シリーズの未来を観てる感じがして俺はよかったと思ってる
132 21/01/02(土)00:36:10 No.761092126
想像できないんだけど今の凛ちゃんとかがアンアンあえいでいた時代があったの?すごい
133 21/01/02(土)00:36:14 No.761092152
早口な「」がどんどん出てくる
134 21/01/02(土)00:36:16 No.761092158
>情報取りまとめて実質予知するのはどっちだっけ… 型月においては測定 なのでカルデアスヤバいんじゃね?とは前から言われてる
135 21/01/02(土)00:36:17 No.761092160
今年のコラボは月姫なら配布が志貴で限定星5アルク限定星4秋葉さまあたりだろうか
136 21/01/02(土)00:36:20 No.761092178
エロシーンが初手アナルばかりなのって 社長ときのこは同棲時代アナルセックスしてたからなんでしょ?
137 21/01/02(土)00:36:36 No.761092278
あいつら直死の魔眼の話になると
138 21/01/02(土)00:36:52 No.761092370
キングクリムゾンの原理を理解できない俺にはちょっとついていけないレベルの話なので失礼する
139 21/01/02(土)00:36:52 No.761092372
志貴さんはエロスイッチが入ると人が変わるからな… キス魔だしアナル野郎だし
140 21/01/02(土)00:36:54 No.761092389
絵本作家さんの魔眼が破格すぎるのでメタをはりますね
141 21/01/02(土)00:36:56 No.761092402
金時のまくま2を今さら消化したんだけど 茨木を綱でちゃんと宝具でばっさりやったよ なんか得も言われぬ喜びがあるね
142 21/01/02(土)00:36:58 No.761092419
>今年のコラボは月姫なら配布が志貴で限定星5アルク限定星4秋葉さまあたりだろうか 秋葉よりシエルじゃないのそこは
143 21/01/02(土)00:37:02 No.761092448
平安京いま終わったけどドーマン行き当たりばったりすぎない!?なんかもう二つ三つヤバイ仕掛けしてるのかと思ったら普通に追い詰められて死んだぞあいつ
144 21/01/02(土)00:37:06 No.761092468
>式は飛んでくる超能力も切れる それは志貴も切れる 檻髪はあれ浄願で見えるだけで本当は不可視の超能力だから
145 21/01/02(土)00:37:09 No.761092481
魔眼はややこしい もっとわかりやすく説明してロードエルメロイ2世
146 21/01/02(土)00:37:12 No.761092500
項羽がやってることは未来測定?
147 21/01/02(土)00:37:14 No.761092513
>キングクリムゾンの原理を理解できない俺にはちょっとついていけないレベルの話なので失礼する それはアニメスタッフも全員理解できないままだったから…
148 21/01/02(土)00:37:17 No.761092538
>志貴対士郎だと投影全部斬りつくす前に脳が焼き切れるかどうかの勝負だっけ カニファンだと仲良いけど 実際いたら士郎と志貴はそりが合わないみたいなのが公式設定だったかわからない…
149 21/01/02(土)00:37:18 No.761092544
空の境界の後日談で出てきた石田は本当に見えた未来を確定させる方?
150 21/01/02(土)00:37:21 No.761092564
雪の夜に会える方に願っちゃダメなのってなんでだっけ
151 21/01/02(土)00:37:25 No.761092590
オーバーロードの作者が歌月のサイドストーリーに応募して採用されたとかそういう話
152 21/01/02(土)00:37:25 No.761092595
>あいつら直死の魔眼の話になると 生き生きしとりますじゃろ
153 21/01/02(土)00:37:37 No.761092662
>平安京いま終わったけどドーマン行き当たりばったりすぎない!?なんかもう二つ三つヤバイ仕掛けしてるのかと思ったら普通に追い詰められて死んだぞあいつ 正に!正論!
154 21/01/02(土)00:37:37 No.761092663
>志貴対士郎だと投影全部斬りつくす前に脳が焼き切れるかどうかの勝負だっけ 或いは士郎側がエクスカリバーみたいな魔力放出が使えるかの勝負
155 21/01/02(土)00:37:39 No.761092674
士郎であり村正の最後に解放されるスキルがただ一字「焔」なのが 両者にまつわる色々な炎について想像を掻き立てられてしまう
156 21/01/02(土)00:37:41 No.761092689
>覇権をとったのは呂布ですよねヒヒン カルデア暫定ナンバーワンサーヴァントの馬きたな...
157 21/01/02(土)00:37:46 No.761092715
キンクリに関してはぶっちゃけ作者も完全に理解してるか怪しいと思ってるよ
158 21/01/02(土)00:37:48 No.761092729
>エロシーンが初手アナルばかりなのって >社長ときのこは同棲時代アナルセックスしてたからなんでしょ? キス描写もねちっこい
159 21/01/02(土)00:38:00 No.761092809
>平安京いま終わったけどドーマン行き当たりばったりすぎない!?なんかもう二つ三つヤバイ仕掛けしてるのかと思ったら普通に追い詰められて死んだぞあいつ オリチャー発動は恒例みたいなもんだから…
160 21/01/02(土)00:38:01 No.761092816
>超人以降の星5は全部NP付いてるっぽい? >今となっちゃ無いだけで使われなくなりかねないからなあ でも即時チャージ無しだけど起用機会は大幅に増えた狂武蔵ちゃんが
161 21/01/02(土)00:38:02 No.761092820
>雪の夜に会える方に願っちゃダメなのってなんでだっけ 人の心が無いから
162 21/01/02(土)00:38:10 No.761092862
「」って月姫やったことあるやつ多くない?
163 21/01/02(土)00:38:17 No.761092905
>キングクリムゾンの原理を理解できない俺にはちょっとついていけないレベルの話なので失礼する ぶっちゃけちゃんと設定ある分キンクリよりマシだろ
164 21/01/02(土)00:38:19 No.761092911
>実際いたら士郎と志貴はそりが合わないみたいなのが公式設定だったかわからない… 公式じゃなかったっけ エミヤに対するクーフーリンみたいな関係とか
165 21/01/02(土)00:38:27 No.761092971
>雪の夜に会える方に願っちゃダメなのってなんでだっけ 世界上書きされるから 自分以外全員顔同じで記憶持ってるけどそう作られた人に置き換わる
166 21/01/02(土)00:38:27 No.761092974
>平安京いま終わったけどドーマン行き当たりばったりすぎない!?なんかもう二つ三つヤバイ仕掛けしてるのかと思ったら普通に追い詰められて死んだぞあいつ ゆかいさんの制御だけはちょっとひやひやする部分があるけど実は殆ど勝ち確の状態で遊んでただけなんだぞ 肝心の人類愛部分がアレだったので最初から破綻していた計画でもある
167 21/01/02(土)00:38:27 No.761092976
>今年のコラボは月姫なら配布が志貴で限定星5アルク限定星4秋葉さまあたりだろうか 何言っとるんじゃ やるとしても来年じゃろ あとカルデアに来るなら琥珀さんでメカマシュ作らせたりパイセンをG美人にしたい
168 21/01/02(土)00:38:29 No.761092996
早口で説明してるけど大丈夫? それ型月wikiとか自分の妄想とか他人の意見とか混じってない? 情報ソースある?
169 21/01/02(土)00:38:31 No.761093007
解説我慢出来ない書記が多いな!
170 21/01/02(土)00:38:34 No.761093039
>「」って月姫やったことあるやつ多くない? おじさん多いからね
171 21/01/02(土)00:38:37 No.761093051
>「」って月姫やったことあるやつ多くない? 20年前の作品なのにな…
172 21/01/02(土)00:38:43 No.761093088
>平安京いま終わったけどドーマン行き当たりばったりすぎない!?なんかもう二つ三つヤバイ仕掛けしてるのかと思ったら普通に追い詰められて死んだぞあいつ 完全なチャート作っておきながら3日前に思いついたオリチャー試す本物だ 面構えが違う
173 21/01/02(土)00:38:43 No.761093089
ていうかみんな表ではハッキリ言わないだけで…SNの声優面子もだいぶきついんですよ SNの最初のアニメと聴き比べるとやっぱり声が変わっちゃってるのがわかる メルブラからの声優なんてもっとギャップが出てくるぞ
174 21/01/02(土)00:38:49 No.761093126
>平安京いま終わったけどドーマン行き当たりばったりすぎない!?なんかもう二つ三つヤバイ仕掛けしてるのかと思ったら普通に追い詰められて死んだぞあいつ 全くその通りすぎるんだけど改めて事実並べられると笑いが止まらない
175 21/01/02(土)00:38:58 No.761093187
赤兎馬がシンの現地民枠で ぐだの心に刻まれたのは知っているな
176 21/01/02(土)00:39:02 No.761093214
でも士郎が反りが合わない相手ってのもあんま想像できないんだよな 割とだれとでも絡めるよね士郎
177 21/01/02(土)00:39:03 No.761093222
式と志貴を比較する上で大きいのは眼より本体スペックだと思っている
178 21/01/02(土)00:39:04 No.761093224
最後まで行くと焔 途中であきらめると鉄
179 21/01/02(土)00:39:06 No.761093236
直死の魔眼は「」の青春みたいなもんだからな
180 21/01/02(土)00:39:11 No.761093257
>「」って月姫やったことあるやつ多くない? 俺はリメイクするよって言われたからじゃあそれやればいいやとなって早10年だ
181 21/01/02(土)00:39:23 No.761093335
>赤兎馬がシンの現地民枠で >ぐだの心に刻まれたのは知っているな ああ
182 21/01/02(土)00:39:25 No.761093349
>エミヤに対するクーフーリンみたいな関係とか 案外仲いいな…
183 21/01/02(土)00:39:29 No.761093379
>ていうかみんな表ではハッキリ言わないだけで…SNの声優面子もだいぶきついんですよ >SNの最初のアニメと聴き比べるとやっぱり声が変わっちゃってるのがわかる >メルブラからの声優なんてもっとギャップが出てくるぞ ジョージさんやべえぞ なんとかしてるけど老いてる
184 21/01/02(土)00:39:30 No.761093388
最近気軽にNP50以上増える気がする ゴッホリンボ伊吹村正
185 21/01/02(土)00:39:30 No.761093396
最近リンボとかクリスマスとか海賊凛ちゃんとか村正とか月姫リメイクとか話題が多すぎる
186 21/01/02(土)00:39:37 No.761093429
あれ見てみんなナイフを持ち歩くようになったとワイドショーで言われたほどだ
187 21/01/02(土)00:39:39 No.761093432
>でも士郎が反りが合わない相手ってのもあんま想像できないんだよな >割とだれとでも絡めるよね士郎 ホロウ見る限り気さくな兄ちゃんだからな...
188 21/01/02(土)00:39:40 No.761093440
>雪の夜に会える方に願っちゃダメなのってなんでだっけ 両儀式のツラしてる喋る根源みたいな相手だぞ
189 21/01/02(土)00:39:47 No.761093481
>直死の魔眼は「」の青春みたいなもんだからな RXに勝てるかどうか議論しようぜー!
190 21/01/02(土)00:39:49 No.761093495
>エミヤに対するクーフーリンみたいな関係とか 初めての人って事か
191 21/01/02(土)00:39:50 No.761093508
>でも即時チャージ無しだけど起用機会は大幅に増えた狂武蔵ちゃんが 固いボス相手の変則周回だと天魔の防デバフが以外と重要で変なとこで切ると3ターンいけないのがわかった
192 21/01/02(土)00:39:51 No.761093510
>>雪の夜に会える方に願っちゃダメなのってなんでだっけ >世界上書きされるから >自分以外全員顔同じで記憶持ってるけどそう作られた人に置き換わる ねぇこれさいていさんに近い感じで対象が他者1人だけの人類愛持った人類悪じゃないの?
193 21/01/02(土)00:39:51 No.761093514
全然関係無いぶるらじで早口で型月の話に飛んだ島崎信長を思い出す
194 21/01/02(土)00:40:02 No.761093573
若手声優になったんだからアニメとか映画とかする気満々なんだろう月姫R
195 21/01/02(土)00:40:10 No.761093623
大丈夫だ 月姫の知識はBURIAL土葬で得たものだけだ
196 21/01/02(土)00:40:15 No.761093662
声優刷新がこれほど受け入れられるリメイクもそうそう無い
197 21/01/02(土)00:40:17 No.761093678
そりゃ正義の味方と殺人鬼じゃ仲良くするほうがおかしい
198 21/01/02(土)00:40:22 No.761093707
>>ていうかみんな表ではハッキリ言わないだけで…SNの声優面子もだいぶきついんですよ >>SNの最初のアニメと聴き比べるとやっぱり声が変わっちゃってるのがわかる >>メルブラからの声優なんてもっとギャップが出てくるぞ >ジョージさんやべえぞ >なんとかしてるけど老いてる ジョージはもう呂律回ってないのがマジやばいからな… 昔の作品マジ聞き取りやすい
199 21/01/02(土)00:40:23 No.761093711
ジョージはもう若言峰とかキツそうだよね
200 21/01/02(土)00:40:31 No.761093767
>ねぇこれさいていさんに近い感じで対象が他者1人だけの人類愛持った人類悪じゃないの? あそこまで人間性無いわけでもないだろ!
201 21/01/02(土)00:40:39 No.761093805
直死の魔眼でゼットンの火球を切れますか貴方
202 21/01/02(土)00:40:39 No.761093807
>>エミヤに対するクーフーリンみたいな関係とか >初めての人って事か オーディンが間男扱いのコンテンツきたな...
203 21/01/02(土)00:40:43 No.761093831
とうとうさっちゃんの薄い本が溢れる時代になったんだ
204 <a href="mailto:単独権限">21/01/02(土)00:40:44</a> [単独権限] No.761093834
>>>雪の夜に会える方に願っちゃダメなのってなんでだっけ >>世界上書きされるから >>自分以外全員顔同じで記憶持ってるけどそう作られた人に置き換わる >ねぇこれさいていさんに近い感じで対象が他者1人だけの人類愛持った人類悪じゃないの? 単独権限
205 21/01/02(土)00:40:46 No.761093848
加齢ですよ加齢
206 21/01/02(土)00:40:50 No.761093875
>ねぇこれさいていさんに近い感じで対象が他者1人だけの人類愛持った人類悪じゃないの? そこにクラススキル:単独顕現があるじゃろ?
207 21/01/02(土)00:40:54 No.761093892
>>「」って月姫やったことあるやつ多くない? >俺はリメイクするよって言われたからじゃあそれやればいいやとなって早10年だ ようやく…ようやくやれるんだな俺達…!
208 21/01/02(土)00:40:55 No.761093898
このスキルを持つものは即ち...
209 21/01/02(土)00:40:57 No.761093915
実際樹への燃料も自前で用意してて徒歩で来るのを全部妨害されても勝ってたから変なことしなきゃ詰んでた…
210 21/01/02(土)00:41:03 No.761093941
カニファンだと「志貴さん」「士郎君」で先輩後輩の関係だったな
211 21/01/02(土)00:41:15 No.761094015
>>ねぇこれさいていさんに近い感じで対象が他者1人だけの人類愛持った人類悪じゃないの? >あそこまで人間性無いわけでもないだろ! いや「」式さんは人間性ないよ!?
212 21/01/02(土)00:41:18 No.761094036
オーディンと言えばグングニールとアイアス本当にどこで見たんだろうなエミヤ
213 21/01/02(土)00:41:28 No.761094099
面影糸を巣と張る蜘蛛ってなんなのよ
214 21/01/02(土)00:41:31 No.761094117
星5ならNPチャージ30~50は当たり前な空気のなか B3構成なのにスキルマでNP20チャージで十分とされた魔王ノッブは ホントにどういう考えのもとでこんなに渋られたんだろうな…
215 21/01/02(土)00:41:31 No.761094120
解説!解説必要だよね!
216 21/01/02(土)00:41:32 No.761094129
>でも士郎が反りが合わない相手ってのもあんま想像できないんだよな >割とだれとでも絡めるよね士 しかしもし通りすがりの金髪美女をおもむろに17分割する殺人鬼がいたとしたら?
217 21/01/02(土)00:41:39 No.761094181
>声優刷新がこれほど受け入れられるリメイクもそうそう無い 交代した面子が「あーこれアニプレが数年後にアニメ化させる気満々だ」って感じられるからな… あわよくばufoで 文句言えないわこれは
218 21/01/02(土)00:41:47 No.761094224
>>>「」って月姫やったことあるやつ多くない? >>俺はリメイクするよって言われたからじゃあそれやればいいやとなって早10年だ >ようやく…ようやくやれるんだな俺達…! 手元に月箱あるけどこれwin10で動くのかな そもそもノートでドライブついてないけど
219 21/01/02(土)00:41:49 No.761094247
メルブラチームの声優がホントにメルブラチームになっちまった
220 21/01/02(土)00:41:49 No.761094249
戦利品赤と白… 赤と白… どれ?
221 21/01/02(土)00:41:50 No.761094257
新しいメルブラが来るならいい加減志貴を学ランから解放してやって欲しいという気持ちは若干あります
222 21/01/02(土)00:41:53 No.761094267
>カニファンだと「志貴さん」「士郎君」で先輩後輩の関係だったな 遊戯王の年功序列を思い出す
223 21/01/02(土)00:41:53 No.761094269
というか変に拘らずに伊吹にやらせとけばカルデア死んでたし…
224 21/01/02(土)00:41:53 No.761094272
>いや「」式さんは人間性ないよ!? 式の事エミュってるだけだっけ…
225 21/01/02(土)00:41:54 No.761094275
でも剣式の恋は実らなかった だから獣にはならなかったんだ
226 21/01/02(土)00:42:05 No.761094342
山の翁のガッツ後NPアップは100ぐらいあってもいいんじゃないんですかね
227 21/01/02(土)00:42:10 No.761094377
>オーディンと言えばグングニールとアイアス本当にどこで見たんだろうなエミヤ 大神宣言はアニメ化の際にセリフ変わってなかったからなんか設定あるっぽいんだよな
228 21/01/02(土)00:42:12 No.761094388
>あとカルデアに来るなら琥珀さんでメカマシュ作らせたりパイセンをG美人にしたい G美人は来たら絶対笑ってしまう自信がある
229 21/01/02(土)00:42:18 No.761094427
ネロカオスの声はどうなるか…
230 21/01/02(土)00:42:22 No.761094457
>戦利品赤と白… >赤と白… >どれ? スキル石とか
231 21/01/02(土)00:42:24 No.761094476
>解説!解説必要だよね! 待ってろ!俺が今図にしてやる!!
232 21/01/02(土)00:42:26 No.761094496
>解説!解説必要だよね! 某川上稔作品みたいなやつ出てこなくていいんじゃが
233 21/01/02(土)00:42:32 No.761094532
>戦利品赤と白… >赤と白… >どれ? 鬼灯と糸玉
234 21/01/02(土)00:42:39 No.761094560
式も織の真似してるしあのあたりもややこしいな!
235 21/01/02(土)00:42:41 No.761094580
運命を予知した上でその日運命に出会えないとダメ人間になるゾンビ姉とか…
236 21/01/02(土)00:42:43 No.761094591
>オーディンと言えばグングニールとアイアス本当にどこで見たんだろうなエミヤ 座は時間と平行世界の概念が無くて筋Dは存在自体が未来人だから未来の情報もって来れる例外的な存在と考えるとカルデアで見たまでありそう
237 21/01/02(土)00:42:48 No.761094617
志貴はあの見た目で不良だからな…
238 21/01/02(土)00:42:49 No.761094627
フラガラックみたいに現存してる宝具と生前にやり合った可能性とかもあるからなあ
239 21/01/02(土)00:42:50 No.761094633
やはり…秋葉は茨木と綱の子孫だったのですね…
240 21/01/02(土)00:42:57 No.761094676
いいですよね 自分が惚れた相手が自分の別人格とイチャイチャして子供まで作ってるのをまざまざと見せつけられるの
241 21/01/02(土)00:43:00 No.761094687
>G美人 ダメだった
242 21/01/02(土)00:43:00 No.761094690
>>解説!解説必要だよね! >待ってろ!俺が今図にしてやる!! 荒らし混乱の元きたな…
243 21/01/02(土)00:43:05 No.761094718
>交代した面子が「あーこれアニプレが数年後にアニメ化させる気満々だ」って感じられるからな… アニメ狙うならそれこそメジャー声優全面に出すんじゃないかな…
244 21/01/02(土)00:43:16 No.761094785
志貴は浄眼が変質したやつで式はなんだっけ…>>>>「」って月姫やったことあるやつ多くない? >>>俺はリメイクするよって言われたからじゃあそれやればいいやとなって早10年だ >>ようやく…ようやくやれるんだな俺達…! >手元に月箱あるけどこれwin10で動くのかな >そもそもノートでドライブついてないけど 8だとNscript最新版いれたら動いたな
245 21/01/02(土)00:43:19 No.761094805
>式と志貴を比較する上で大きいのは眼より本体スペックだと思っている 志貴はもやしのはずなのに遠野家ルートで退魔衝動で七夜の戦闘技術が覚醒してメチャクチャな動きをしだすのが若干キモい…
246 21/01/02(土)00:43:19 No.761094806
ところで式と言えばエルメロイの冒険の最後びっくりしたよね…
247 21/01/02(土)00:43:25 No.761094835
>式も織の真似してるしあのあたりもややこしいな! コクトーの前では真似やめたじゃん
248 21/01/02(土)00:43:29 No.761094856
>>戦利品赤と白… >>赤と白… >>どれ? >鬼灯と糸玉 骨と牙
249 21/01/02(土)00:43:44 No.761094939
若い声優が月姫を出世作に挙げる 素敵なことじゃないですか
250 21/01/02(土)00:43:52 No.761094977
>ネロカオスの声はどうなるか… 三宅健太…いやペロカオスの時は駆け出しだったけど今はベテランなんですよ
251 21/01/02(土)00:43:55 No.761095008
>直死の魔眼は「」の青春みたいなもんだからな 殺人貴に憧れてわざと汚した包帯目に巻いてバイ菌入ったりとかあるあるだよね
252 21/01/02(土)00:44:07 No.761095074
>>交代した面子が「あーこれアニプレが数年後にアニメ化させる気満々だ」って感じられるからな… >アニメ狙うならそれこそメジャー声優全面に出すんじゃないかな… 最近デビューした中では人気や知名度ある方の面子だと思うよ
253 21/01/02(土)00:44:07 No.761095075
>志貴はあの見た目で不良だからな… 有彦よりヤバいんだよな実は
254 21/01/02(土)00:44:08 No.761095081
ヤクザになった式の活躍も見てみたい
255 21/01/02(土)00:44:12 No.761095110
>殺人貴に憧れてわざと汚した包帯目に巻いてバイ菌入ったりとかあるあるだよね ちょっと無いかな…
256 21/01/02(土)00:44:19 No.761095151
>骨と牙 骨って赤なの!?
257 21/01/02(土)00:44:24 No.761095187
>ところで式と言えばエルメロイの冒険の最後びっくりしたよね… ここでそこ出るの!?ってなったよ 普通という名の異常者っぷりに磨きがかかってそう
258 21/01/02(土)00:44:29 No.761095211
ナイフ持ち歩いてる時点でヤバさしかない
259 21/01/02(土)00:44:37 No.761095252
>自分が惚れた相手が自分の別人格とイチャイチャして子供まで作ってるのをまざまざと見せつけられるの 現地鯖とカルデア鯖でこういうのありそう…
260 21/01/02(土)00:44:45 No.761095297
>>直死の魔眼は「」の青春みたいなもんだからな >殺人貴に憧れてわざと汚した包帯目に巻いてバイ菌入ったりとかあるあるだよね おい こいつ 馬鹿だぞ
261 21/01/02(土)00:44:50 No.761095324
>ナイフ持ち歩いてる時点でヤバさしかない 士郎は持ち歩かなくてもいいからな…
262 21/01/02(土)00:44:51 No.761095334
>>直死の魔眼は「」の青春みたいなもんだからな >殺人貴に憧れてわざと汚した包帯目に巻いてバイ菌入ったりとかあるあるだよね いやそこまではない
263 21/01/02(土)00:44:53 No.761095352
志貴と士朗は合わないかもしれないけど志貴とケリィなら合う?
264 21/01/02(土)00:44:55 No.761095370
冷静に考えるとこいつ夜中に屋敷から抜け出しまくってるなとなる志貴
265 21/01/02(土)00:44:56 No.761095373
>待ってください先輩!私が今図にします!!
266 21/01/02(土)00:45:00 No.761095410
式ってあれ織エミュやめたらどんな感じなの
267 21/01/02(土)00:45:08 No.761095460
ナイフコレクションしてるだけでもう相当やばいやつだよ
268 21/01/02(土)00:45:09 No.761095465
というか型月主人公基本アウトローしかいなくない? コクトーも何か薬に慣れてるし…
269 21/01/02(土)00:45:12 No.761095480
>骨って赤なの!? アイテムグラ真っ赤だろうが!
270 21/01/02(土)00:45:21 No.761095519
投影魔術ちょっとテロ特化過ぎるよね
271 21/01/02(土)00:45:22 No.761095532
>式ってあれ織エミュやめたらどんな感じなの 極妻 もっと怖い
272 21/01/02(土)00:45:23 No.761095545
志貴は眼鏡を取り出した
273 21/01/02(土)00:45:31 No.761095597
>>式と志貴を比較する上で大きいのは眼より本体スペックだと思っている >志貴はもやしのはずなのに遠野家ルートで退魔衝動で七夜の戦闘技術が覚醒してメチャクチャな動きをしだすのが若干キモい… 教室殺法いいよね… 壁と天井蹴って回り込むとか 「呆れた────そっちの方が人間技じゃない」って言われるの良いよね…良い…
274 21/01/02(土)00:45:33 No.761095609
>志貴はあの見た目で不良だからな… 親友も不良よりだったなそういや
275 21/01/02(土)00:45:44 No.761095680
なるようになるさケセラセラの精神と相性の良いサーヴァントと言えば!
276 21/01/02(土)00:45:45 No.761095681
>式ってあれ織エミュやめたらどんな感じなの 織が死ぬ前のやつじゃない?
277 21/01/02(土)00:46:01 No.761095794
所で月姫も18禁だから青春の場合宜しくないのでは…?大学に入ってから厨二病発症ならヨシ!
278 21/01/02(土)00:46:06 No.761095815
>>式ってあれ織エミュやめたらどんな感じなの >極妻 >もっと怖い えっマジで 男よりの人格のほうがやさしかったのか…
279 21/01/02(土)00:46:09 No.761095839
>>交代した面子が「あーこれアニプレが数年後にアニメ化させる気満々だ」って感じられるからな… >アニメ狙うならそれこそメジャー声優全面に出すんじゃないかな… 別に無名の面子ではないぞ これから伸びてくるだろうなぁという辺りの声優が揃ってる
280 21/01/02(土)00:46:13 No.761095859
>というか型月主人公基本アウトローしかいなくない? >コクトーも何か薬に慣れてるし… 完全優等生だとそもそも物語始まらなかったり自由度極端に下がるから...
281 21/01/02(土)00:46:14 No.761095866
>式ってあれ織エミュやめたらどんな感じなの 自分をわたしコクトーをあなたって呼ぶタイプ
282 21/01/02(土)00:46:28 No.761095945
というか月姫を学生時代にやったとか良くないですよ
283 21/01/02(土)00:46:36 No.761095989
ナナコは本編では出番なかったか 好きなんだけど
284 21/01/02(土)00:46:39 No.761096015
まあ教会とかあんま掘り下げやってないから月姫世界もスピンオフやらやるつもりはありそうなんだよな
285 21/01/02(土)00:46:40 No.761096019
>極妻 >もっと怖い 娘さんの振る舞いについてどう考えているんですか…
286 21/01/02(土)00:46:46 No.761096059
よっしゃ石貯まった!!村正引いてくる!!! さっきまでこの気分だったわしはお笑いだったぜ 村正どこ…ここ?
287 21/01/02(土)00:46:49 No.761096071
>若い声優が月姫を出世作に挙げる >素敵なことじゃないですか 半沢直樹の大和田みたいな口調で言うんじゃあない
288 21/01/02(土)00:46:50 No.761096075
エルメロイ次巻で拝めそうな両儀一家
289 21/01/02(土)00:46:50 No.761096078
ちなみに魔石もOKのはずだから牙狙いしてたら終わる
290 21/01/02(土)00:47:11 No.761096169
殺し愛は織が死ぬ前からやってたので式はもともとアレ
291 21/01/02(土)00:47:11 No.761096171
>というか月姫を学生時代にやったとか良くないですよ 最低だなノッブ
292 21/01/02(土)00:47:13 No.761096187
>というか月姫を学生時代にやったとか良くないですよ ノッブはどう思う?
293 21/01/02(土)00:47:17 No.761096209
男人格の識が死んでて…女人格の式がそれを真似てるんだっけ?それで識がコクトーのこと好きだったんだっけ?
294 21/01/02(土)00:47:18 No.761096210
コクトーは一番おかしいまであるからなアイツ
295 21/01/02(土)00:47:19 No.761096216
えっちなゲームリメイクします!で盛り上がるのは冷静になれば狂気の沙汰なんじゃが
296 21/01/02(土)00:47:36 No.761096299
今骨落ちたけど骨は何故か赤にカウントされないみたいだな…
297 21/01/02(土)00:47:37 No.761096301
当然と言えば当然なんだけどらっきょにしろ月姫にしろちょくちょく若気の至り的な要素が見受けられる
298 21/01/02(土)00:47:37 No.761096304
>>式ってあれ織エミュやめたらどんな感じなの >自分をわたしコクトーをあなたって呼ぶタイプ きみだよ!
299 21/01/02(土)00:47:48 No.761096380
>というか月姫を学生時代にやったとか良くないですよ 嘘を付くなよ信長
300 21/01/02(土)00:47:50 No.761096389
>>というか月姫を学生時代にやったとか良くないですよ >ノッブはどう思う? 安心してください ちゃんと18歳以上になってからやりましたよ!
301 21/01/02(土)00:47:51 No.761096393
>えっちなゲームリメイクします!で盛り上がるのは冷静になれば狂気の沙汰なんじゃが 別にえっちな部分で人気出たわけじゃないし…
302 21/01/02(土)00:47:53 No.761096406
>というか型月主人公基本アウトローしかいなくない? >>コクトーも何か薬に慣れてるし… >完全優等生だとそもそも物語始まらなかったり自由度極端に下がるから... コクトーとか探し物してる途中で裏稼業の人とめっちゃ知り合ってるんだろうな 叔父さん警官なのに
303 21/01/02(土)00:47:54 No.761096413
>えっちなゲームリメイクします!で盛り上がるのは冷静になれば狂気の沙汰なんじゃが えっち要素はパージされるから…
304 21/01/02(土)00:48:11 No.761096506
冒険って劇中は何年ごろ? 事件簿の続編ならさほど経ってなさそうだから 式達もそこまで年齢いってないかな
305 21/01/02(土)00:48:11 No.761096507
本当に普通の範疇に収まると巽くんみたいになるから…
306 21/01/02(土)00:48:14 No.761096527
どうして信長くんは嘘を貫くのか
307 21/01/02(土)00:48:15 No.761096530
新声優は結構有名な子達なの?
308 21/01/02(土)00:48:16 No.761096537
>えっちなゲームリメイクします!で盛り上がるのは冷静になれば狂気の沙汰なんじゃが しかもCSである以上エッチな要素は無くなるからな... 婉曲的なエロを期待したいが
309 21/01/02(土)00:48:24 No.761096586
>えっちなゲームリメイクします!で盛り上がるのは冷静になれば狂気の沙汰なんじゃが 冷静になって欲しいがこのスレはエッチなゲームの続編のようなもののスレなんだ
310 21/01/02(土)00:48:28 No.761096601
>コクトーは一番おかしいまであるからなアイツ なんで純粋な探偵能力で伽藍の堂に行けたんですかね…
311 21/01/02(土)00:48:30 No.761096612
>>というか月姫を学生時代にやったとか良くないですよ >ノッブはどう思う? メルブラ楽しいですよね
312 21/01/02(土)00:48:45 No.761096688
でも島崎信長くんは年齢から考えてその 成人版Fateやったのもその
313 21/01/02(土)00:48:50 No.761096717
>当然と言えば当然なんだけどらっきょにしろ月姫にしろちょくちょく若気の至り的な要素が見受けられる らっきょのそのへんで薬売ってる感じはまあなんかな…
314 21/01/02(土)00:48:53 No.761096729
>ちゃんと18歳以上になってからやりましたよ! 嘘ですね?
315 21/01/02(土)00:48:56 No.761096747
月姫はアニメから入ったから志貴はすずむらのイメージが強い
316 21/01/02(土)00:49:01 No.761096775
月姫やSNのえっちなシーンで無くなって残念なのは 凛ちゃんさんのえへへキスしちゃったくらいだ
317 21/01/02(土)00:49:01 No.761096778
あれこれが公式かどうか思い出している
318 21/01/02(土)00:49:06 No.761096800
>本当に普通の範疇に収まると巴くんみたいになるから…
319 21/01/02(土)00:49:11 No.761096824
月姫ってえっちなゲームだったんだ…
320 21/01/02(土)00:49:22 No.761096886
FGOにえーでさん来ねえかなと思ってたら まさかの新パイセンに抜擢が去年最後の驚き
321 21/01/02(土)00:49:31 No.761096931
ついにネコさん=バイヤー説が…
322 21/01/02(土)00:49:31 No.761096934
――それはほんとうに。 夢のような、日々でした。 ありがとう。でも、ごめんなさい。 無くしてしまうのはわかってる。 きみが信じてくれたものや、きみが好きだといってくれた私を。 って文を脳内再生出来る「」は多いと聞く
323 21/01/02(土)00:49:37 No.761096969
>>本当に普通の範疇に収まると巴くんみたいになるから… 起源:虚無まではいかないと思う…
324 21/01/02(土)00:49:48 No.761097024
>えっちなゲームリメイクします!で盛り上がるのは冷静になれば狂気の沙汰なんじゃが スタッフの健康状態的にいつ最後になるかわからないのでえっちなゲームのトークショーやります!
325 21/01/02(土)00:49:56 No.761097074
漫画版も同じ雑誌の漫画でネタにされるぐらいはエロだったし
326 21/01/02(土)00:49:57 No.761097077
月姫で一番エロいのはレンだと思うけど一番描写アウトだよなあれ...
327 21/01/02(土)00:50:03 No.761097103
>>当然と言えば当然なんだけどらっきょにしろ月姫にしろちょくちょく若気の至り的な要素が見受けられる >らっきょのそのへんで薬売ってる感じはまあなんかな… 若気の至りというか伝奇モノって割あんな感じだし…セックス描写も割と入るし…
328 21/01/02(土)00:50:04 No.761097107
型月作品関係者全員えろかもしれん...
329 21/01/02(土)00:50:05 No.761097113
>>本当に普通の範疇に収まると巴くんみたいになるから… 普通じゃなくて無価値だろ
330 21/01/02(土)00:50:12 No.761097154
>――それはほんとうに。 >夢のような、日々でした。 >ありがとう。でも、ごめんなさい。 >無くしてしまうのはわかってる。 >きみが信じてくれたものや、きみが好きだといってくれた私を。 >って文を脳内再生出来る「」は多いと聞く いい演技だったよね坂本真綾
331 21/01/02(土)00:50:12 No.761097157
つい最近全年齢向けゲームに 全年齢化したことないゲームが出展作明記せずにコラボしたりしたから時代はなんでもありだぜ!
332 21/01/02(土)00:50:24 No.761097224
でも全年齢ではないよな流石に R18G面で
333 21/01/02(土)00:50:28 No.761097252
生で放送見てなかったんだけどやっぱりリメイクのPV流れた瞬間大騒ぎだったの?
334 21/01/02(土)00:50:30 No.761097265
ノッブって何歳だったっけ?
335 21/01/02(土)00:50:30 No.761097267
>>>本当に普通の範疇に収まると巴くんみたいになるから… >普通じゃなくて無価値だろ 無意味だよ
336 21/01/02(土)00:50:32 No.761097279
ロケット鉛筆なんだよ
337 21/01/02(土)00:50:35 No.761097294
中高生オタクに黒歴史が追加されちまうー!
338 21/01/02(土)00:50:38 No.761097313
もうアナルを責められる先輩はいないんだ…!
339 21/01/02(土)00:50:42 No.761097335
わしさあ 桜井光くんはリョナ好きだと思うけど貴様は?
340 21/01/02(土)00:50:48 No.761097373
>今骨落ちたけど骨は何故か赤にカウントされないみたいだな… じゃあ何色なんだ骨…
341 21/01/02(土)00:50:51 No.761097391
最近の声優には生き別れの双子いないのかなやっぱり
342 21/01/02(土)00:50:59 No.761097436
>生で放送見てなかったんだけどやっぱりリメイクのPV流れた瞬間大騒ぎだったの? 大騒ぎにならないように放送終了後のサプライズ映像にされた
343 21/01/02(土)00:51:01 No.761097454
Sprinter良い曲なんですよ…
344 21/01/02(土)00:51:02 No.761097461
>冒険って劇中は何年ごろ? >事件簿の続編ならさほど経ってなさそうだから >式達もそこまで年齢いってないかな SNが2004年の2月の話 シロウと凛ちゃんさんが穂村原を卒業するのは2005年の3月 そっから時計塔にいって1年後の休みの話だから 2006年じゃね
345 21/01/02(土)00:51:04 No.761097471
>生で放送見てなかったんだけどやっぱりリメイクのPV流れた瞬間大騒ぎだったの? 村正の時点でスレ立って6分で1000レス行ってたのは覚えてる
346 21/01/02(土)00:51:06 No.761097481
>生で放送見てなかったんだけどやっぱりリメイクのPV流れた瞬間大騒ぎだったの? 知らなすぎてホロウだろうかとか見た
347 21/01/02(土)00:51:10 No.761097501
HFはセックス要素ないと駄目だろ!ってくらいシナリオに絡んできたけど 月姫も遠野家ルートならそういう感じだし 月姫はえっちなゲームだよ
348 21/01/02(土)00:51:14 No.761097523
>生で放送見てなかったんだけどやっぱりリメイクのPV流れた瞬間大騒ぎだったの? そりゃもうビックリだよ 村正きたかーってざわついてる所に不意打ちだったから
349 21/01/02(土)00:51:20 No.761097565
>ロケット鉛筆なんだよ ロケット鉛筆って何ですか?
350 21/01/02(土)00:51:25 No.761097585
>でも全年齢ではないよな流石に >R18G面で まあCERO:Dとかじゃないかな
351 21/01/02(土)00:51:28 No.761097602
本当に何の異常性もないやつは一見主人公っぽく見えて死んじゃう悲しき被害者になるやつ
352 21/01/02(土)00:51:35 No.761097625
リメイクって言うけど実際はご存じないシーンどころかルートが追加されてたりするんでしょー? アルクルートと遠野家ルートで登場機会がすっぱり分断される従来の構造をそのまま引き継ぐのもなってのもあるし
353 21/01/02(土)00:51:35 No.761097626
今思うとビリーくんにNPチャージ50ついてるのは破格だよね あんま使われてないけど
354 21/01/02(土)00:51:35 No.761097629
Kalafinaはもう…
355 21/01/02(土)00:51:38 No.761097649
俺はリオ先輩ずんばらりんする時の式の独白で最高にキュンキュンしたので 型月作品で一番らっきょが好きなんだ 読んでてイチャイチャぶりに悶えるんだ
356 21/01/02(土)00:51:44 No.761097692
村正の爺様こいつシステムするだけなら自分のスキルはNPチャージだけ上げておけばいいのか…偉い爺さんだな…
357 21/01/02(土)00:51:49 No.761097712
生放送おわりだな!って途中で切り上げた俺に哀しき過去…
358 21/01/02(土)00:51:51 No.761097726
「」!神性持ちってどこに出る?
359 21/01/02(土)00:52:10 No.761097829
>Kalafinaはもう… だからこうしてAimerを当てる
360 21/01/02(土)00:52:12 No.761097834
>>ロケット鉛筆なんだよ >ロケット鉛筆って何ですか? えっ知らない?
361 21/01/02(土)00:52:19 No.761097870
>「」!神性持ちってどこに出る? 冬木
362 21/01/02(土)00:52:20 No.761097875
えっちなゲームなのに「」がシコったシーンはあまり聞かない
363 21/01/02(土)00:52:24 No.761097895
20年を経てさっちんルートが実装される日が来るとは思わなかった
364 21/01/02(土)00:52:25 No.761097900
村正と月姫はそれぞれが5分でスレ潰した 1000レスじゃ足りないよね
365 21/01/02(土)00:52:36 No.761097957
>>Kalafinaはもう… >だからこうしてAimerを当てる ReoNaじゃねーか!
366 21/01/02(土)00:52:37 No.761097970
コクトーがロケット鉛筆知らないのは正直違和感あるというか 今25の俺でも小学生の頃使ってたぞロケット鉛筆
367 21/01/02(土)00:52:38 No.761097982
きのこは女主人公を作りたがるから 男主人公は裏主人公的な面を感じる
368 21/01/02(土)00:52:40 No.761097994
>「」!神性持ちってどこに出る? 一番軽いのはX-E
369 21/01/02(土)00:52:43 No.761098008
>今思うとビリーくんにNPチャージ50ついてるのは破格だよね >あんま使われてないけど NP50ついてるからバフとか控えめにしとくかー って典型的に古いデザインだもの
370 21/01/02(土)00:52:48 No.761098025
>Kalafinaはもう… ソロデビューしてたけどなんか凄い物足りなかった…
371 21/01/02(土)00:52:53 No.761098053
今夜はこんなにも月が綺麗だでようやく月姫と気づいて滅茶苦茶テンション上がったよ
372 21/01/02(土)00:52:55 No.761098059
>20年を経てさっちんルートが実装される日が来るとは思わなかった あるあるっていってやっぱりないほうに有彦の財布をかける あと朱い月のブリュンスタッドルートお願いします
373 21/01/02(土)00:52:57 No.761098071
というからっきょ当時の大学生なら普通にロケット鉛筆しってるだろってずっと思ってる
374 21/01/02(土)00:53:03 No.761098107
>>ロケット鉛筆なんだよ >ロケット鉛筆って何ですか? 若者にはDr.グリップだよなー!
375 21/01/02(土)00:53:03 No.761098108
>生放送おわりだな!って途中で切り上げた俺に哀しき過去… この後情報まだありますって言ってたのに…
376 21/01/02(土)00:53:19 No.761098176
ぐだ子に声ついただけでも結構な衝撃なのに村正月リメはな…
377 21/01/02(土)00:53:30 No.761098238
ビリーはなにげにクリバフもやばかったような
378 21/01/02(土)00:53:31 No.761098243
>>>Kalafinaはもう… >>だからこうしてAimerを当てる >ReoNaじゃねーか! 誰…?
379 21/01/02(土)00:53:41 No.761098302
月姫当時からやってる奴ってアラフィフじゃないのか...?
380 21/01/02(土)00:53:45 No.761098323
冒頭の縁側がいつもの衛宮邸のシーンかと思った
381 21/01/02(土)00:53:50 No.761098358
>>Kalafinaはもう… >ソロデビューしてたけどなんか凄い物足りなかった… そりゃ作曲の人あってこそだったから…
382 21/01/02(土)00:53:56 No.761098396
赤兎馬抱っこされぐだ子可愛杉龍
383 21/01/02(土)00:54:02 No.761098429
>月姫当時からやってる奴ってアラフィフじゃないのか...? 失礼な今年で40だ
384 21/01/02(土)00:54:02 No.761098433
>誰…? 去年だとSAOのOP歌ったアニプレが今推してる新人
385 21/01/02(土)00:54:03 No.761098442
ノエルが発表分のopに居ないしルート毎にopありそうだな
386 21/01/02(土)00:54:10 No.761098471
ビリーくんは最大ダメージコンテストで聖杯抜きでとんでもないダメージ叩き出してるの見た
387 21/01/02(土)00:54:10 No.761098472
ぐだ子はあのキャラデザの割に剣豪出れそうな凛々しめの声あった
388 21/01/02(土)00:54:18 No.761098503
>ビリーはなにげにクリバフもやばかったような 最近多い100%だな
389 21/01/02(土)00:54:31 No.761098579
>>>>Kalafinaはもう… >>>だからこうしてAimerを当てる >>ReoNaじゃねーか! >誰…? 最近のアニメのopとかedよく歌ってる人
390 21/01/02(土)00:54:41 No.761098632
仮に月姫コラボするとしても声優はリメイクに合わせるだろうし古参が文句言いそう
391 21/01/02(土)00:54:44 No.761098651
よくあるロマン枠だよビリーは
392 21/01/02(土)00:54:48 No.761098680
まさかぐだの心にUMAがいる理由がこんな形で明らかにされるとは
393 21/01/02(土)00:54:49 No.761098683
ビリー君クリバフ130%くらいなかった?
394 21/01/02(土)00:55:09 No.761098786
>仮に月姫コラボするとしても声優はリメイクに合わせるだろうし古参が文句言いそう それで文句言う古参は今の段階でもう文句言ってるよ
395 21/01/02(土)00:55:12 No.761098801
ビリーくんは気軽に使うには要求素材がその…
396 21/01/02(土)00:55:12 No.761098803
俺もAimerかと思った 似てない?
397 21/01/02(土)00:55:17 No.761098823
月姫リメイク懐古コンテンツにせず新しい息吹を吹き込みまくってるの冗談抜きで凄いことだと思うよ
398 21/01/02(土)00:55:26 No.761098871
村正の人格が士郎が爺になった時のifってのは面白いな… エミヤにもならずアヴァロンにも行かないってのはHF的なあれになるんだろうか
399 21/01/02(土)00:55:40 No.761098940
リメイクの声優といい主題歌のアーティストといい最近活躍してるよと言われると急に年老いた気持ちになる 単にアンテナの低いだけだが
400 21/01/02(土)00:55:41 No.761098947
(学生時代に月姫…?妙だな…月姫のレートは確か…!)
401 21/01/02(土)00:55:43 No.761098960
今日のパネルクエストは今日の修練上級3周が雑に楽かな 美味しくはないけど
402 21/01/02(土)00:55:59 No.761099047
>(学生時代に月姫…?妙だな…月姫のレートは確か…!) 何がまずい? 言ってみろ
403 21/01/02(土)00:56:00 No.761099054
>仮に月姫コラボするとしても声優はリメイクに合わせるだろうし古参が文句言いそう 古参だったらボイス付いてないゲームやってたから気にしないのでは…?
404 21/01/02(土)00:56:01 No.761099061
赤兎馬はぐだの推しにして荒れないとか言ってるけどCVのせいで俺心滅茶苦茶乱れてるよ
405 21/01/02(土)00:56:05 No.761099081
そのすごいクリバフ込みでもダメージ出ないのよビリー君 低ステが足を引っ張って
406 21/01/02(土)00:56:13 No.761099121
正直なところ今の絵でエロなしはちょっとだけ残念なんだ
407 21/01/02(土)00:56:17 No.761099142
大学生でも学生は学生だし...
408 21/01/02(土)00:56:21 No.761099161
>月姫リメイク懐古コンテンツにせず新しい息吹を吹き込みまくってるの冗談抜きで凄いことだと思うよ まあfgoで安定してるから思いきりよくできるんだろうな
409 21/01/02(土)00:56:28 No.761099209
まあ村正はクリバフ以外はターン数短いし大丈夫だろ…
410 21/01/02(土)00:56:43 No.761099307
ノベルゲーフルボイスも意外と困るのよね 時間食うから
411 21/01/02(土)00:57:03 No.761099402
>仮に月姫コラボするとしても声優はリメイクに合わせるだろうし古参が文句言いそう 亡くなった声優に触れざるをえないからそんなことは出来ん
412 21/01/02(土)00:57:06 No.761099419
そもそも月姫に声優居ないからな
413 21/01/02(土)00:57:10 No.761099434
きのこは月姫の文章書き直せるの?自分の過去の文章とか死にたくなるタイプだったりしない?
414 21/01/02(土)00:57:19 No.761099497
移植HAのボイスは聞きたいところ以外は結構飛ばしちゃった…
415 21/01/02(土)00:57:29 No.761099552
>そのすごいクリバフ込みでもダメージ出ないのよビリー君 >低ステが足を引っ張って そもそも自前でクリバフしかないしな
416 21/01/02(土)00:57:32 No.761099564
よしufoによく動くおせっせを描かせよう まず回る 矛盾螺旋の廊下くらい回る
417 21/01/02(土)00:57:33 No.761099570
カニファンのぐだ子は見た目の良さと中身のアレさがいい塩梅だと思います
418 21/01/02(土)00:57:34 No.761099575
エッチするシーンどうするんですか!!
419 21/01/02(土)00:57:47 No.761099645
リメイクであのモロAKIRAなBGMはどうなるんだろうか
420 21/01/02(土)00:57:49 No.761099663
アークナイツでも歌ってたらしいし 数年後も活躍してるかはわからんが今アニプレ(ソニー)のイチオシの歌手だよReoNaは それを月姫RのOPに持ってきたってことはそれくらいアニプレは月姫に期待してると思ったらいい
421 21/01/02(土)00:57:59 No.761099721
>エッチするシーンどうするんですか!! 暗転して犬が吠える
422 21/01/02(土)00:58:00 No.761099724
硝える身体はどうなるんだ…!
423 21/01/02(土)00:58:03 No.761099747
>移植HAのボイスは聞きたいところ以外は結構飛ばしちゃった… 全部聞いたらどれくらい時間食うかな...
424 21/01/02(土)00:58:12 No.761099787
書き込みをした人によって削除されました
425 21/01/02(土)00:58:20 No.761099833
>ノベルゲーフルボイスも意外と困るのよね SNの凜ちゃんの序盤の説明セリフが長くって困ったなあ 文流用なのに既読がついてなくて読んだよな…でも…って飛ばせなかった
426 21/01/02(土)00:58:24 No.761099847
>きのこは月姫の文章書き直せるの?自分の過去の文章とか死にたくなるタイプだったりしない? 高校時代にルーズリーフに書いた小説をミュージアムに飾られた男だ 面構えが違う
427 21/01/02(土)00:58:24 No.761099848
>>エッチするシーンどうするんですか!! >暗転して犬が吠える 昔の作品か!
428 21/01/02(土)00:58:34 No.761099912
アルクェイドがおっぱい出すシーンは漫画でも話題になったのに
429 21/01/02(土)00:58:41 No.761099952
Abemaでさっき見たけど村正とHFの時が盛り上がったな
430 21/01/02(土)00:58:47 No.761099991
昔の作品だった…
431 21/01/02(土)00:58:49 No.761100002
今知り合いから空の境界借りてるんだけど月姫の主人公の名前もシキなのはやっぱり何か意味あるの?
432 21/01/02(土)00:58:56 No.761100028
>(学生時代に月姫…?妙だな…月姫のレートは確か…!) 小学生は児童・中高生は生徒・大学生は学生 と呼ぶのが学校教育法で定められてるぞ
433 21/01/02(土)00:58:59 No.761100039
>>きのこは月姫の文章書き直せるの?自分の過去の文章とか死にたくなるタイプだったりしない? >高校時代にルーズリーフに書いた小説をミュージアムに飾られた男だ >面構えが違う 強い…
434 21/01/02(土)00:59:04 No.761100060
>きのこは月姫の文章書き直せるの?自分の過去の文章とか死にたくなるタイプだったりしない? だからこんなにも時間がかかったのだろう
435 21/01/02(土)00:59:06 No.761100076
>>きのこは月姫の文章書き直せるの?自分の過去の文章とか死にたくなるタイプだったりしない? >高校時代にルーズリーフに書いた小説をミュージアムに飾られた男だ >面構えが違う すごい黒歴史公開だな
436 21/01/02(土)00:59:09 No.761100087
続報なさすぎてFGOでCCCコラボ書き下ろしシナリオ用意したコラボイベントやって はい月姫リメイク相当終了!ってやると思ってたから あの続報マジで嬉しい
437 21/01/02(土)00:59:10 No.761100088
ノベルゲーのフルボイスを全部ちゃんと聞いてたら時間がいくらあっても足りないぜ そもそも長げぇんだよsn!
438 21/01/02(土)00:59:25 No.761100162
SNの1ルートボイスなしでやるのに14時間かかったっけなぁ…
439 21/01/02(土)00:59:30 No.761100179
>>エッチするシーンどうするんですか!! >暗転して犬が吠える 暗転して月がキレイに移ったり月に雲が挿入る
440 21/01/02(土)00:59:35 No.761100202
術トリアって被っても重ねて強いんですか?福袋どれにするか迷ってるのですが…
441 21/01/02(土)00:59:41 No.761100235
>リメイクであのモロAKIRAなBGMはどうなるんだろうか ダーダッダッみたいな志貴が覚醒した時に流れるアレ?
442 21/01/02(土)00:59:55 No.761100309
>きのこは月姫の文章書き直せるの?自分の過去の文章とか死にたくなるタイプだったりしない? むしろ好きすぎて下手に手を加えるくらいならって全然違うものに変えちゃうタイプ
443 21/01/02(土)01:00:02 No.761100339
エクストラリメイクは出るの再来年かな
444 21/01/02(土)01:00:04 No.761100354
>>リメイクであのモロAKIRAなBGMはどうなるんだろうか >ダーダッダッみたいな志貴が覚醒した時に流れるアレ? それそれ
445 21/01/02(土)01:00:14 No.761100394
そんなbgmあったっけ…
446 21/01/02(土)01:00:19 No.761100415
>そもそも長げぇんだよsn! 分岐して道場戻るしかないルートになっても長いところあるからなぁ 網羅してるとボイスなしでも30から40時間くらいかかったと思う
447 21/01/02(土)01:00:20 No.761100426
>術トリアって被っても重ねて強いんですか?福袋どれにするか迷ってるのですが… 1つで十分ですよ
448 21/01/02(土)01:00:24 No.761100435
>エッチするシーンどうするんですか!! 合 体
449 21/01/02(土)01:00:24 No.761100438
>術トリアって被っても重ねて強いんですか?福袋どれにするか迷ってるのですが… 重なって弱くなる鯖なんているか?
450 21/01/02(土)01:00:28 No.761100460
月姫のエロシーンなんてカットで問題ないじゃろパスを繋ぐとかそういう理由もないんだし 問題は琥珀さんの設定よ
451 21/01/02(土)01:00:33 No.761100485
>カニファンのぐだ子は見た目の良さと中身のアレさがいい塩梅だと思います えっちな目に遭えと思う
452 21/01/02(土)01:00:37 No.761100498
コラボで初めて声聞いて思ってた以上にイメージ通りで落ちる古参も少なからず出るだろうし
453 21/01/02(土)01:00:42 No.761100517
馬がぐだこ抱えてるとき尻を触ってる気がしてる
454 21/01/02(土)01:00:52 No.761100567
>術トリアって被っても重ねて強いんですか?福袋どれにするか迷ってるのですが… バフ部分が上がるだけだけどその部分をどれだけ重要に感じるかによる
455 21/01/02(土)01:00:56 No.761100582
>術トリアって被っても重ねて強いんですか?福袋どれにするか迷ってるのですが… 粛清防御の回数増えるから強いけど 宝具1でも十分強いから他に欲しい鯖がいるならそっち優先していいと思う
456 21/01/02(土)01:00:57 No.761100592
>カニファンのぐだ子は見た目の良さと中身のアレさがいい塩梅だと思います ネットでイメージされてる頭身高めのギャグぐだ子だと概ね合致してると思う
457 21/01/02(土)01:00:58 No.761100597
>>術トリアって被っても重ねて強いんですか?福袋どれにするか迷ってるのですが… >重なって弱くなる鯖なんているか? 見合った強さになるかって質問だと思うけど…
458 21/01/02(土)01:01:03 No.761100628
>>エッチするシーンどうするんですか!! >合 >体 ダメだった
459 21/01/02(土)01:01:20 No.761100705
>術トリアって被っても重ねて強いんですか?福袋どれにするか迷ってるのですが… 重ねる恩恵はすっげえ低いよ
460 21/01/02(土)01:01:20 No.761100709
>高校時代にルーズリーフに書いた小説をミュージアムに飾られた男だ >面構えが違う あのきのこの直筆文字って結構丸くて可愛かったしやはりきのこは美少女ゲームライター…
461 21/01/02(土)01:01:20 No.761100714
>問題は琥珀さんの設定よ 機神飛翔と同じで意味ありげな背景とそれっぽいボイスでやってしまおう
462 21/01/02(土)01:01:25 No.761100730
術トリアは重ねなくても普段使いには困らない 重ねて嬉しいのはよく使うアタッカー
463 21/01/02(土)01:01:29 No.761100750
むしろ一番心配なのはきのこのテキストなんじゃないかとすら思う 1から作り直して似たような要素のある話みたいなのは問題なくやるけど セルフリメイクは何故か盛大にやらかすイメージがあるんだよな…
464 21/01/02(土)01:01:34 No.761100771
一応宝具1でもカリスマAより上のバフみたいねキャストリア
465 21/01/02(土)01:01:38 No.761100795
キャストリアの粛正防御ってOCじゃなかった?
466 21/01/02(土)01:01:38 No.761100797
ノッブ演じる馬狂いぐだを見たくなかったと言えば嘘になる
467 21/01/02(土)01:01:41 No.761100816
術トリアは重ねても強い
468 21/01/02(土)01:01:43 No.761100826
重ねても粛清防御は重ならねぇよ嘘教えるな
469 21/01/02(土)01:01:45 No.761100832
術トリア重ねるより術トリアに対応してるアタッカー引いた方がいいんじゃねーかな
470 21/01/02(土)01:01:49 No.761100854
>>きのこは月姫の文章書き直せるの?自分の過去の文章とか死にたくなるタイプだったりしない? >むしろ好きすぎて下手に手を加えるくらいならって全然違うものに変えちゃうタイプ 本人の思惑は分からないけど 既にお出しした物をそのままやらずにアナザールートにしたがるタイプ でもラスアンで痛い目見たし多少はマシになったろ
471 21/01/02(土)01:01:52 No.761100872
>粛清防御の回数増えるから強いけど この書き方だと勘違いされない?
472 21/01/02(土)01:02:10 No.761100956
まあ別にこいつら交尾したんだ!って雰囲気出すのは問題ないのでは 具体的なシーンさえ書かなければ...
473 21/01/02(土)01:02:13 No.761100980
>粛清防御の回数増えるから強いけど 粛清防御の回数が絡むのはOCでは…?
474 21/01/02(土)01:02:14 No.761100982
>キャストリアの粛正防御ってOCじゃなかった? 宝具重なってたらOC自前でできるからじゃない?
475 21/01/02(土)01:02:15 No.761100986
とにかくさくらにはボンデージを着てもらう
476 21/01/02(土)01:02:15 No.761100992
そういやOPだとスマホみたいなの持ってるモブがいるし時代設定にも変更入る感じなんかな
477 21/01/02(土)01:02:18 No.761100999
まあCSでサクラもやれたぐらいだし
478 21/01/02(土)01:02:26 No.761101029
>キャストリアの粛正防御ってOCじゃなかった? OCだよ卑弥呼とのコンビが強い理由それだし
479 21/01/02(土)01:02:32 No.761101052
重ねてNPが100以上に出来れば水着メルトも気軽に使えるようになる
480 21/01/02(土)01:02:32 No.761101055
>そんなbgmあったっけ… ゲームdiskプレーヤーに突っ込んだら聴けるやつの中に確かあったよ
481 21/01/02(土)01:02:33 No.761101057
>とにかくさくらにはボンデージを着てもらう どうして…
482 21/01/02(土)01:02:36 No.761101079
>重ねても粛清防御は重ならねぇよ嘘教えるな 好意的に解釈するならNPが200にできる=対粛清防御が増える…かなぁ 言葉足らずにも程があると思うけど
483 21/01/02(土)01:02:44 No.761101117
ちょっとくらいなら交尾シーン入れても良いだろ...
484 21/01/02(土)01:02:48 No.761101142
Fate世界だと比較的影の薄い聖堂教会まわりの設定もアップデートなり新しく開示なりされるんだろうか
485 21/01/02(土)01:02:51 No.761101153
(NP200まで溜められるようになって)を省くのはカルナさん並に言葉が足りないッス
486 21/01/02(土)01:02:59 No.761101187
>本人の思惑は分からないけど >既にお出しした物をそのままやらずにアナザールートにしたがるタイプ >でもラスアンで痛い目見たし多少はマシになったろ 新キャラの先生を入れた結果が色々物議を醸しそうな気がしてる
487 21/01/02(土)01:03:01 No.761101202
>月姫のエロシーンなんてカットで問題ないじゃろパスを繋ぐとかそういう理由もないんだし >問題は琥珀さんの設定よ それこそパスを繋ぐために犯されてたような話だし… SNで「セックスで魔力供給!契約!」がすんなり受け入れられたのって月姫の双子のおかげだと思う
488 21/01/02(土)01:03:04 No.761101219
スイッチで交尾シーンを!!
489 21/01/02(土)01:03:05 No.761101227
>まあ別にこいつら交尾したんだ!って雰囲気出すのは問題ないのでは >具体的なシーンさえ書かなければ... あのぐだ馬と交尾したんだ!!
490 21/01/02(土)01:03:05 No.761101228
キャストリ重ねは間違いなく強い 強いけど宝具そんな頻繁に攻撃的に撃つか?という課題があるので 周回要員くらいに考えてるなら要らない
491 21/01/02(土)01:03:13 No.761101258
未だに勘違いしてるの見るからなOCとLevel関係…
492 21/01/02(土)01:03:16 No.761101271
>でもラスアンで痛い目見たし多少はマシになったろ ほんとかー?似たようなこと過去にもしてなかったかー?
493 21/01/02(土)01:03:18 No.761101278
>(NP200まで溜められるようになって)を省くのはカルナさん並に言葉が足りないッス そうだったのか…
494 21/01/02(土)01:03:19 No.761101282
>まあ別にこいつら交尾したんだ!って雰囲気出すのは問題ないのでは >具体的なシーンさえ書かなければ... ぐだ子と赤兎馬の話かと思ったからわしゃもう寝るわ
495 21/01/02(土)01:03:19 No.761101285
>好意的に解釈するならNPが200にできる=対粛清防御が増える…かなぁ >言葉足らずにも程があると思うけど 俺もレスした後それならそうだなと思ったけれどそこまで頑張って溜めるかな実際…
496 21/01/02(土)01:03:42 No.761101388
サポーターでも宝具1から2に上げる意味はある バフ効果が上がる以外にNPを200まで貯められるから10や20のNP減少に対して強く出れるのがデカい
497 21/01/02(土)01:03:59 No.761101484
>>(NP200まで溜められるようになって)を省くのはカルナさん並に言葉が足りないッス >そうだったのか… そう…だったのか…
498 21/01/02(土)01:04:05 No.761101507
>あのぐだ馬と交尾したんだ!! そっちかよ!
499 21/01/02(土)01:04:09 No.761101536
キャストリアの宝具は攻撃アップだけだからなあ 粛清防御増えるのOCで助かったよ…
500 21/01/02(土)01:04:15 No.761101560
>そういやOPだとスマホみたいなの持ってるモブがいるし時代設定にも変更入る感じなんかな 時代設定2000年だったのがギリギリ携帯電話がそこまで普及してなくて家に電話するとか押しかけるみたいなのに合ってたのに
501 21/01/02(土)01:04:21 No.761101588
ラスアンはそもそもアニメ脚本のセンスがひどすぎるってのがまだ治ってないって方の問題だから…
502 21/01/02(土)01:04:23 No.761101602
テラの玉藻でいくつかあった(この後セックス)が限界じゃねぇかな…
503 21/01/02(土)01:04:23 No.761101604
ここで質問するあたりシステム周回だけで耐久とかには使ってねーんじゃねぇかな
504 21/01/02(土)01:04:32 No.761101650
仮想敵次第だからなんともいえねぇ誰でもかかってこい!ゴーストの呪怨なんか怖くねぇ!ってんなら2以上でしっかりゲージ確保しとくのもいい
505 21/01/02(土)01:04:39 No.761101673
一番セックス設定必要なの琥珀さんルートなんだよな… 琥珀さんの精神的処女とか 「泥棒猫。殺しておけばよかった」とか
506 21/01/02(土)01:04:47 No.761101709
そもそも背景の年代が現代になってるし設定も増えまくってるしでそのままされる方が困る 上手いことFate世界線と違うという月姫世界線を掘り下げてもらわないと
507 21/01/02(土)01:04:51 No.761101726
強い強いと言われるがそこまで強さを実感する相手がいない卑弥呼
508 21/01/02(土)01:04:53 No.761101736
粛清待機してる間に200行く事もあるっちゃあるし攻バフ上がるからサポートの中では良い方だけど まあ重ね恩恵はアタッカーのが抜けてるよね
509 21/01/02(土)01:05:05 No.761101781
さすがにちらっと月姫側でパイセンの話が出る可能性は無いよな…
510 21/01/02(土)01:05:10 No.761101806
自分は卑弥呼引いたけどまだ実用してない…
511 21/01/02(土)01:05:10 No.761101809
>ラスアンはそもそもアニメ脚本のセンスがひどすぎるってのがまだ治ってないって方の問題だから… てかまあシナリオ原案だとかなり分かりやすいから監督あたりとの意思疎通不足では感ある 割と意味わからない削られ方してるし
512 21/01/02(土)01:05:14 No.761101830
「天」の力持つエネミーって種火とスフィンクス以外いたっけ
513 21/01/02(土)01:05:16 No.761101840
>一番セックス設定必要なの琥珀さんルートなんだよな… >琥珀さんの精神的処女とか >「泥棒猫。殺しておけばよかった」とか 他はまあ無くても良いけど琥珀さんの話はね...
514 21/01/02(土)01:05:16 No.761101841
>強い強いと言われるがそこまで強さを実感する相手がいない卑弥呼 強くなっても倒す敵がいないのはあるある
515 21/01/02(土)01:05:32 No.761101910
天下のFGOすら(あっこの後逆レイプされたんだな)ってテキストがあるんだしいけるいける
516 21/01/02(土)01:05:37 No.761101926
世ではパイセンがぐだ子に夜伽の指南したという見方が一般的だが ぐだ子と馬の噂を聞きつけ話を聴きに来たパイセンを考えるとまた愛い者である
517 21/01/02(土)01:05:40 No.761101936
キャストリアは毎ターンHP回復があったら完璧だった
518 21/01/02(土)01:05:42 No.761101949
なんで様物のBAQの強化は3ターンじゃなくて1ターンなの? 俺は3ターン人間がいいんだけど
519 21/01/02(土)01:05:43 No.761101953
>強い強いと言われるがそこまで強さを実感する相手がいない卑弥呼 BBちゃんやさいていさんシバくにしたってアストライア居るしな…
520 21/01/02(土)01:05:52 No.761101986
気が早いけど今年の冬とか来年の春頃には月姫コラボくるのかな
521 21/01/02(土)01:05:53 No.761101990
NP効率がダブルで掛かってる時多いしアーツで殴ってたら 今はまだ撃つ時じゃないな…って宝具渋ってると結構200自体は行くな
522 21/01/02(土)01:05:57 No.761102014
>さすがにちらっと月姫側でパイセンの話が出る可能性は無いよな… 突然ギャグを挟むのはちょっと
523 21/01/02(土)01:05:57 No.761102018
地獄界曼荼羅も綱と伊吹くらいしか強敵居なかったからな…
524 <a href="mailto:マーリン">21/01/02(土)01:05:59</a> [マーリン] No.761102023
>キャストリアは毎ターンHP回復があったら完璧だった おやすみ頂いちゃってもいいかい!
525 21/01/02(土)01:06:01 No.761102030
マッキーのサンドバッグになってたとか
526 21/01/02(土)01:06:02 No.761102033
槍相手に高難易度挑む時は卑弥呼使うと思う
527 21/01/02(土)01:06:13 No.761102078
アストライアに無敵貫通つけるのはやりすぎでは?
528 21/01/02(土)01:06:19 No.761102112
周回だとNP減少が来る前に吹き飛ばすだろうし 対NP減少目的で重ねても役に立つのは本当に限られたシチュだな…
529 21/01/02(土)01:06:19 No.761102118
>天下のFGOすら(あっこの後逆レイプされたんだな)ってテキストがあるんだしいけるいける 玉藻サマーのチョコとかいいよね
530 21/01/02(土)01:06:21 No.761102125
>「天」の力持つエネミーって種火とスフィンクス以外いたっけ デーモンとか
531 21/01/02(土)01:06:25 No.761102140
>アストライアに無敵貫通つけるのはやりすぎでは? いいだろ…?正義の女神だぜ…?
532 21/01/02(土)01:06:26 No.761102144
>強い強いと言われるがそこまで強さを実感する相手がいない卑弥呼 まあ理論値で戦う相手はいないけど好きなキャラで遊びやすくはなるよ
533 21/01/02(土)01:06:27 No.761102151
>>さすがにちらっと月姫側でパイセンの話が出る可能性は無いよな… >突然ギャグを挟むのはちょっと 認識があんまりすぎる
534 21/01/02(土)01:06:29 No.761102161
サポートの宝具を上げる必要がないのはむしろやさしあじだから
535 21/01/02(土)01:06:36 No.761102197
カーニバルとかのギャグならパイセンの出番だけどシリアスは...
536 21/01/02(土)01:06:36 No.761102200
>アストライアに無敵貫通つけるのはやりすぎでは? バックドロップに無敵も回避もねえんだ!!
537 21/01/02(土)01:06:37 No.761102203
卑弥呼使う場合は大体等倍相手じゃない?
538 21/01/02(土)01:06:37 No.761102205
ネロ・カオス以外にも中ボス出そうぜーできれば二十七祖から
539 21/01/02(土)01:06:38 No.761102206
高難易度向けの鯖は強い強い言われても結果旬逃すのが結構いるイメージだ
540 21/01/02(土)01:06:53 No.761102280
>さすがにちらっと月姫側でパイセンの話が出る可能性は無いよな… まだネロ教授から彷徨海についてのセリフが追加される方が期待できるよ… だってパイセンマジで西洋の方とは関わりないし…蘭ちゃん死んでからは仙郷に引きこもってたみたいだし…
541 21/01/02(土)01:06:56 No.761102289
>突然ギャグを挟むのはちょっと もはや真面目な話題でもあの人の名前そのものがギャグの雰囲気をまとってしまっている…
542 21/01/02(土)01:06:56 No.761102291
>「天」の力持つエネミーって種火とスフィンクス以外いたっけ 神話系の怪物以外だと被造物系のクリーチャーとかかなゴーレムも天だったはず…
543 21/01/02(土)01:06:57 No.761102297
>>さすがにちらっと月姫側でパイセンの話が出る可能性は無いよな… >突然ギャグを挟むのはちょっと なんだよ冒険でパイセンの名前を出したムシキのシーンがギャグだって言いたいのか!
544 21/01/02(土)01:07:00 No.761102317
そういえばセックスカットてことはネロ倒したご褒美なしなのかかわいそう…
545 21/01/02(土)01:07:08 No.761102349
>気が早いけど今年の冬とか来年の春頃には月姫コラボくるのかな むしろ夏前にコラボして詳しくは月姫を買おう!って導線にする気なんじゃない?
546 21/01/02(土)01:07:14 No.761102380
引く必要がある鯖はサポと合わせて二体使いたい鯖と同じ二体のサポに挟んで使いたい鯖だけだ 後は趣味 オルジュナは自前で宝具1持っててもフレの宝具5しか使わないぞ
547 21/01/02(土)01:07:16 No.761102391
もしや…宝具重ね推奨は悪い文明では?
548 21/01/02(土)01:07:16 No.761102394
天下のFGOはバレンタインで主人公を殺そうとする
549 21/01/02(土)01:07:19 No.761102414
パイセンなんて真祖の最終兵器の話聞いたら身を隠すだろ
550 21/01/02(土)01:07:21 No.761102427
村正のスキル1のターン数を1から3に修正して欲しい
551 21/01/02(土)01:07:30 No.761102461
項羽様が居ない時のパイセンは単なるダウナー美人かもしれないだろしれないだろ
552 21/01/02(土)01:07:31 No.761102470
>なんだよ冒険でパイセンの名前を出したムシキのシーンがギャグだって言いたいのか! でも笑いましたよね?
553 21/01/02(土)01:07:44 No.761102528
卑弥呼の相方はオリオンじゃなくてバニ上なのかなーとも思ったりする
554 21/01/02(土)01:07:44 No.761102530
>ネロ・カオス以外にも中ボス出そうぜーできれば二十七祖から アインナッシュ来日
555 21/01/02(土)01:07:50 No.761102550
>もしや…宝具重ね推奨は悪い文明では? 左様
556 21/01/02(土)01:07:52 No.761102560
>村正のスキル1のターン数を1から3に修正して欲しい 頭菌糸類かよ
557 21/01/02(土)01:07:53 No.761102566
>もしや…宝具重ね推奨は悪い文明では? はい
558 21/01/02(土)01:08:03 No.761102609
>>>さすがにちらっと月姫側でパイセンの話が出る可能性は無いよな… >>突然ギャグを挟むのはちょっと >認識があんまりすぎる 冒険でちょろっと出ただけでそのシーンがギャグになるんだから劇薬過ぎる…
559 21/01/02(土)01:08:11 No.761102647
一番重なっても恩恵薄いスカディ様が重なっちゃって残念パトラさんか酒呑狙ってたけど金アサシンで千代女はなかなかがっかり
560 21/01/02(土)01:08:15 No.761102661
>村正のスキル1のターン数を1から3に修正して欲しい エミヤが悪い
561 21/01/02(土)01:08:18 No.761102677
エンハウンスあたりが出てくる可能性はあるかもしれない
562 21/01/02(土)01:08:22 No.761102691
FGOもメインストーリーで選択肢間違えたら死んでも良いと思う
563 21/01/02(土)01:08:26 No.761102713
>まだネロ教授から彷徨海についてのセリフが追加される方が期待できるよ… >だってパイセンマジで西洋の方とは関わりないし…蘭ちゃん死んでからは仙郷に引きこもってたみたいだし… 逆に月姫発売後にこっちでフォアブロ・ロワイン出たりするのかな
564 21/01/02(土)01:08:28 No.761102720
夏は発売記念礼装入手クエストで「あれ?コラボはないのかな」と思わせたところで時期を外して月姫コラボですよ
565 21/01/02(土)01:08:29 No.761102725
>もしや…宝具重ね推奨は悪い文明では? 誰も推奨してなくない?
566 21/01/02(土)01:08:41 No.761102788
>>アストライアに無敵貫通つけるのはやりすぎでは? >バックドロップに無敵も回避もねえんだ!! ケツねえに無敵貫通ないのおかしいんだよなあ
567 21/01/02(土)01:08:43 No.761102804
虞美人が強いとか聞いたことないけど?! のシーンだけ見たわ冒険
568 21/01/02(土)01:08:47 No.761102820
>もはや真面目な話題でもあの人の名前そのものがギャグの雰囲気をまとってしまっている… 床のたうち回って駄々こねる2000+α歳も悪い所あると思う
569 21/01/02(土)01:08:47 No.761102824
とうとうアークがメルブラをリメイクする日がきたのですね…
570 21/01/02(土)01:08:51 No.761102838
>なんだよ冒険でパイセンの名前を出したムシキのシーンがギャグだって言いたいのか! (パイセンのいなしかた…爆発だろうか…)
571 21/01/02(土)01:08:52 No.761102845
カニファンの絆レベルの低い鯖からリストラを実行したら最初に選ばれるのマシュだよね
572 21/01/02(土)01:08:54 No.761102858
>FGOもメインストーリーで選択肢間違えたら死んでも良いと思う APがないならそれでもいいんだけれども
573 21/01/02(土)01:08:55 No.761102859
>FGOもメインストーリーで選択肢間違えたら死んでも良いと思う 処理がめんどくさいんだろう スタミナ制だし
574 21/01/02(土)01:08:56 No.761102866
もののふ共は揃いも揃って1Tに全力込めすぎだろ!拳法家もだけどよぉ…
575 21/01/02(土)01:09:00 No.761102889
>もしや…宝具重ね推奨は悪い文明では? 推奨の意味わかってんのか
576 21/01/02(土)01:09:09 No.761102937
なんかどの福袋も半分以上は持ってる鯖いて引きにくい
577 21/01/02(土)01:09:11 No.761102947
村正はターン数のせいでスキル1だけ使い辛い
578 21/01/02(土)01:09:13 No.761102955
>村正のスキル1のターン数を1から3に修正して欲しい スキル1が1tだからクリバフ100%3t許されてるとこあるの思うわ
579 21/01/02(土)01:09:17 No.761102969
>エンハウンスあたりが出てくる可能性はあるかもしれない PVのあれエンハウンスじゃないか?って気もしてきた
580 21/01/02(土)01:09:21 No.761102985
>FGOもメインストーリーで選択肢間違えたら死んでも良いと思う スタミナ制と食い合わせが悪すぎる
581 21/01/02(土)01:09:24 No.761103002
パイセンはワイン樽に落とされた泥の一滴か何かか?
582 21/01/02(土)01:09:24 No.761103003
最新のアタッカーは重ねたくなる…宝具きょも来てないとなると既存鯖と火力に差がありすぎるからな
583 21/01/02(土)01:09:29 No.761103029
絆5はずらっと並んでるだろ
584 21/01/02(土)01:09:29 No.761103033
世界観的には重要だし言及されてもおかしくはないのになパイセン
585 21/01/02(土)01:09:44 No.761103102
宝具1は60とか言い出す人は斜めに弾くんだぞ 真に受けてはいけない
586 21/01/02(土)01:09:46 No.761103114
>もののふ共は揃いも揃って1Tに全力込めすぎだろ!拳法家もだけどよぉ… それで全力がマジですごいならいいけども そしてそのすごさが必要なシーンがあるならいいけども
587 21/01/02(土)01:09:49 No.761103125
>FGOもメインストーリーで選択肢間違えたら死んでも良いと思う きのこがやりたがってるよソレ 7章の難易度変更が不評だったからバレンタインでだけやるようになったけど
588 21/01/02(土)01:10:05 No.761103194
とうとうジャガー道場がFGOに実装される
589 21/01/02(土)01:10:08 No.761103209
選択肢でやり直しが発生するのはバレンタインのS坂だったか
590 21/01/02(土)01:10:10 No.761103219
FGO世界のロアってエドモンに殺されてそれっきりだっけ?
591 21/01/02(土)01:10:15 No.761103242
ATKバフが30%→40%になるけど 重ねたら強い?って聞くレベルならオススメはしない
592 21/01/02(土)01:10:21 No.761103267
さっちネタはもういい
593 21/01/02(土)01:10:28 No.761103306
>世界観的には重要だし言及されてもおかしくはないのになパイセン 月姫に出てくる奴らからすると東洋の方にいる野生の凄いやつだから接点はないし…
594 21/01/02(土)01:10:29 No.761103315
近所の気だるげな美女としてぐっさん登場 最後のいいシーンでアルクェイドはしきを 愛 しているのよ!していく
595 21/01/02(土)01:10:30 No.761103325
パイセンは長生きだしあちこちに出没してるから色んなキャラと絡ませやすいよね
596 21/01/02(土)01:10:33 No.761103335
重ねた鯖をちゃんと使ってる者だけが石を投げなさい
597 21/01/02(土)01:10:35 No.761103343
>宝具1は60とか言い出す人は斜めに弾くんだぞ >真に受けてはいけない 昔は割とdelとかされてた気がするんだがいつ頃だろう当たり前みたいに言われだしたのは
598 21/01/02(土)01:10:35 No.761103344
俺はレジライ持ってないしアスクレピオス重ねたいな……で四騎士引くとこだった
599 21/01/02(土)01:10:36 No.761103347
林檎配ってくれたらAP気にしないのになぁ
600 21/01/02(土)01:10:45 No.761103384
>最新のアタッカーは重ねたくなる…宝具きょも来てないとなると既存鯖と火力に差がありすぎるからな これあるから既存の宝具強化あんまりしたくないんだろうな(何故か強化されたアストライアと老書文から目を逸らしながら)
601 21/01/02(土)01:10:54 No.761103418
伊吹のあとに村正は地味に残酷 青王もいるのに
602 21/01/02(土)01:10:54 No.761103421
>とうとうジャガー道場がFGOに実装される 知らん間に結構ポイント貯まってるっぽいのよなジャガーポイント
603 21/01/02(土)01:11:04 No.761103466
>近所の気だるげな美女としてぐっさん登場 >最後のいいシーンでアルクェイドはしきを >愛 >しているのよ!していく テロリストすぎる...
604 21/01/02(土)01:11:27 No.761103562
項羽様が27祖を撃退した過去は知っているわね後輩
605 21/01/02(土)01:11:29 No.761103575
>カニファンの絆レベルの低い鯖からリストラを実行したら最初に選ばれるのマシュだよね 強化クエ出すだけだして一回も使ってない鯖とか強化も幕間もないし使わないから引いて放置してる鯖がいてすまない…
606 21/01/02(土)01:11:32 No.761103582
>>エンハウンスあたりが出てくる可能性はあるかもしれない >PVのあれエンハウンスじゃないか?って気もしてきた 復讐騎の設定で明かされてるのは 剣と銃の二刀流スタイルだから pvのはナイフと魔術だから普通にロアでは
607 21/01/02(土)01:11:36 No.761103600
福袋から馬刺しちゃん出たんだけど宝具1ならシステム?できるの
608 21/01/02(土)01:11:40 No.761103622
いいやいつまでも古い時代をひきずってはいけない ゴッホ道場の完成だ
609 21/01/02(土)01:11:44 No.761103638
「全身が神秘そのものの存在が敵として出たよ」っていうとヤバく聞こえるけど 「パイセンと同レベルの存在が敵として出て来たよ」っていうとなぁんだってなる
610 21/01/02(土)01:11:47 No.761103653
メイド王引いたけど意外とおっぱいあるんだな…
611 21/01/02(土)01:11:50 No.761103660
>伊吹のあとに村正は地味に残酷 >青王もいるのに 伊吹と青王はともかく村正は色が違うだろ
612 21/01/02(土)01:12:04 No.761103719
>いいやいつまでも古い時代をひきずってはいけない >ゴッホ道場の完成だ なんの道なんだよ…
613 21/01/02(土)01:12:07 No.761103732
>伊吹のあとに村正は地味に残酷 >青王もいるのに まあ伊吹は縦バフ揃ってる自己完結型だからな それはそれとしてタイミング考えろや!
614 21/01/02(土)01:12:10 No.761103747
>福袋から馬刺しちゃん出たんだけど宝具1ならシステム?できるの 普通に出来るけど
615 21/01/02(土)01:12:19 No.761103786
>メイド王引いたけど意外とおっぱいあるんだな… 青王ボディの社長乳はな 可変式だ
616 21/01/02(土)01:12:21 No.761103793
>「全身が神秘そのものの存在が敵として出たよ」っていうとヤバく聞こえるけど >「パイセンと同レベルの存在が敵として出て来たよ」っていうとなぁんだってなる 概念の付け入る隙を見つけて対処するのは型月によくあることだけどさあ!
617 21/01/02(土)01:12:29 No.761103830
いや真面目なパイセンレベルの敵があらわれたら戦慄するよ
618 21/01/02(土)01:12:32 No.761103843
>福袋から馬刺しちゃん出たんだけど宝具1ならシステム?できるの Wキャストリアいればできるけど対狂は割と辛い
619 21/01/02(土)01:12:46 No.761103900
成る程話はわかりました虞美人道場ですね?
620 21/01/02(土)01:12:47 No.761103902
>>メイド王引いたけど意外とおっぱいあるんだな… >青王ボディの社長乳はな >可変式だ ワダ先生は削った
621 21/01/02(土)01:12:50 No.761103919
>福袋から馬刺しちゃん出たんだけど宝具1ならシステム?できるの 出来るか出来ないかで言うと殺と狂以外は出来るよ俺も宝具1だし ただ火力面は黒聖杯凸ってるんで参考にはならないかも
622 21/01/02(土)01:12:50 No.761103922
>福袋から馬刺しちゃん出たんだけど宝具1ならシステム?できるの 出来る けど敵のクラスによっては礼装のフォローが欲しい
623 21/01/02(土)01:12:51 No.761103924
そもそも血を吸わないので堕ちた真祖にはならないからなパイセン アルクの粛清対象ではない
624 21/01/02(土)01:12:53 No.761103931
>アインナッシュ来日 アイツ結構出番あるよな...月姫の後日談でも実取られてたし
625 21/01/02(土)01:12:57 No.761103941
恵まれた身体にパイセンの精神
626 21/01/02(土)01:13:00 No.761103956
>復讐騎の設定で明かされてるのは >剣と銃の二刀流スタイルだから >pvのはナイフと魔術だから普通にロアでは まあPV時では銃使ってないだけの可能性は否定出来ないし 一応右手のみでしか剣振ってないから無くはないと思う
627 21/01/02(土)01:13:04 No.761103968
>成る程話はわかりました虞美人道場ですね? 徐福のレス
628 21/01/02(土)01:13:12 No.761104003
>福袋から馬刺しちゃん出たんだけど宝具1ならシステム?できるの 何度目だよって感じの質問だな…宝具重ねて上がるのは威力だけだから敵のHP次第だ
629 21/01/02(土)01:13:19 No.761104031
>いや真面目なパイセンレベルの敵があらわれたら戦慄するよ キレてる先輩って負けイベントかと思うような戦闘してくるしな
630 21/01/02(土)01:13:21 No.761104040
>福袋から馬刺しちゃん出たんだけど宝具1ならシステム?できるの 大体出来るから聖杯入れて金フォウマナウ!
631 21/01/02(土)01:13:24 No.761104048
水姪はどう強化したらお強くなるんだろう
632 21/01/02(土)01:13:25 No.761104055
馬に聖杯って実際どうなん?
633 21/01/02(土)01:13:31 No.761104085
>成る程話はわかりました虞美人道場ですね? 助手のブルマ蘭ちゃんを!?
634 21/01/02(土)01:13:38 No.761104122
>メイド王引いたけど意外とおっぱいあるんだな… 王。を盛ろうとする一派がいるからな
635 21/01/02(土)01:13:44 No.761104152
>成る程話はわかりました虞美人道場ですね? リスポーンし続けるパイセンを狩ってレベルアップする ト●ネコの大冒険みたいな道場を連想した
636 21/01/02(土)01:13:46 No.761104158
忘れてるかもしれないけど死ね怨敵カルデア!とかやってたシリアスなパイセンの時期もあったんですよ
637 21/01/02(土)01:13:52 No.761104183
本編でも割となあなあでパイセンに勝ってたからな・・・
638 21/01/02(土)01:13:52 No.761104186
>馬に聖杯って実際どうなん? 趣味に決まってんだろ
639 21/01/02(土)01:13:59 No.761104220
ロアだと雷ではなく炎なのが謎だからな
640 21/01/02(土)01:14:05 No.761104247
>いや真面目なパイセンレベルの敵があらわれたら戦慄するよ 確かにシンの途中でマジになったパイセン、いやさ虞美人のシーンは気を引き締めたが
641 21/01/02(土)01:14:05 No.761104248
>>成る程話はわかりました虞美人道場ですね? >助手のブルマ蘭ちゃんを!? 普通にシコれそうな奴はやめろ!
642 21/01/02(土)01:14:05 No.761104250
景清まだかな…
643 21/01/02(土)01:14:06 No.761104255
>そもそも血を吸わないので堕ちた真祖にはならないからなパイセン >アルクの粛清対象ではない 吸血によるエナジードレインはあるのに吸血衝動ないしなパイセン
644 21/01/02(土)01:14:08 No.761104270
虞美人と~徐福の~地球の精霊道場!
645 21/01/02(土)01:14:20 No.761104319
>水姪はどう強化したらお強くなるんだろう デバフ型のスキル構成をやめる
646 21/01/02(土)01:14:21 No.761104325
>水姪はどう強化したらお強くなるんだろう 単純に6周年あたりでB強化は来るんじゃないかなーとはお持ってる
647 21/01/02(土)01:14:26 No.761104347
キャストリアも思ったよりおっぱいあったりする
648 21/01/02(土)01:14:30 No.761104364
>馬に聖杯って実際どうなん? どうとか言われても聖杯なんて好きに使うもんだろとしか…
649 21/01/02(土)01:14:31 No.761104376
朕がカルデア斡旋しなかったらHP無限の超巨大ゴーストができあがっていた
650 21/01/02(土)01:14:31 No.761104378
>水姪はどう強化したらお強くなるんだろう まず攻撃宝具をサポート宝具に変更します
651 21/01/02(土)01:14:34 No.761104391
>>メイド王引いたけど意外とおっぱいあるんだな… >王。を盛ろうとする一派がいるからな 削ろうとする一派筆頭ワダアルコと戦争じゃあ
652 21/01/02(土)01:14:47 No.761104458
姪たちには恐怖特効がほしい
653 21/01/02(土)01:14:59 No.761104498
>馬に聖杯って実際どうなん? どうって?
654 21/01/02(土)01:15:00 No.761104503
>忘れてるかもしれないけど死ね怨敵カルデア!とかやってたシリアスなパイセンの時期もあったんですよ 後から追いかけた口だけどシンでは終始真面目で驚いたよ俺...
655 21/01/02(土)01:15:18 No.761104589
>水姪はどう強化したらお強くなるんだろう 対魔力を貫通するデバフ付与率は悪くないから1wave目を散らせる宝具火力さえあれば刺さる所はぐっと増える
656 21/01/02(土)01:15:20 No.761104601
鯖の運用クソ下手だったけど 項羽様と組んで殺意剥き出しにした時は普通に強かったよなパイセン 普通に強かったレベルではあるんだけど
657 21/01/02(土)01:15:21 No.761104608
>姪たちには恐怖特効がほしい キアラポリスと組ませるか・・・
658 21/01/02(土)01:15:33 No.761104677
でも言うほど怨敵とも思ってなかったですよね?
659 21/01/02(土)01:15:36 No.761104691
>馬に聖杯って実際どうなん? 趣味だろう Qだからスカスカ出来るし趣味で使える程度の性能はあるし
660 21/01/02(土)01:15:48 No.761104747
昨日の馬ぐだ見てちょうど馬のまくまが見れるようになったから見たけど …何なんだろうこの馬 人?当たりはいいからあのぐだ子が贔屓するのも分かるんだけど何なんだろうこの馬…
661 21/01/02(土)01:15:53 No.761104763
>でも言うほど怨敵とも思ってなかったですよね? カルデアを滅ぼし尽くすのよ!!!!!
662 21/01/02(土)01:15:53 No.761104765
su4481890.jpg ワダ水着黒王っていうとこれかな
663 21/01/02(土)01:16:11 No.761104832
実際イマジナリでは水着キアラと並べて使った
664 21/01/02(土)01:16:21 No.761104887
先輩がネタにされがちなのは一週間で来てその後がギャグ続きだったのが大きい 本編でも指示が雑とかそういうところはネタにされてたけど終わらせたばかりの「」からは可哀想とか早く実装されて項羽に会えるといいねとかそういう声もあったし
665 21/01/02(土)01:16:22 No.761104891
>>姪たちには恐怖特効がほしい >リンボマンと組ませるか・・・
666 21/01/02(土)01:16:34 No.761104943
どの面系先輩ではある 面の皮アイアスかよと思うくらい普通にやってきたのが先輩の今後の運命を決定づけた
667 21/01/02(土)01:16:36 No.761104948
単体で来た時は結構強かったよパイセン
668 21/01/02(土)01:16:38 No.761104954
ユゥユゥも本格的に強くなるまで8か月かかったんだ 姪も何か用意してあるさ…
669 21/01/02(土)01:16:39 No.761104966
>ワダ水着黒王っていうとこれかな これは少年王
670 21/01/02(土)01:16:43 No.761104982
UMAの競合ってアレキとメドゥーサだから そんな天井の高い界隈でも無いからなんとも
671 21/01/02(土)01:16:43 No.761104984
>>姪たちには恐怖特効がほしい >キアラポリスと組ませるか・・・ あらー?火力低いんですのね(煽蛤)
672 21/01/02(土)01:16:46 No.761104998
カニファン時空になぞらうためにストーリー引くか…
673 21/01/02(土)01:16:49 No.761105015
項羽様を人質に取ったらパイセンなんて手も足も出せないよ
674 21/01/02(土)01:17:01 No.761105071
悪い人達ばかりと組まされる姪に悲しき過去
675 21/01/02(土)01:17:03 No.761105078
解釈違いだけど!!!!パイセンと蘭ちゃんのえっちな絡みが見たい!!!!!
676 21/01/02(土)01:17:10 No.761105103
>su4481890.jpg >ワダ水着黒王っていうとこれかな 頼光サンも削られてるな
677 21/01/02(土)01:17:21 No.761105152
>su4481890.jpg >ワダ水着黒王っていうとこれかな 母上ちちデカすぎんだろ
678 21/01/02(土)01:17:30 No.761105197
>解釈違いだけど!!!!パイセンと蘭ちゃんのえっちな絡みが見たい!!!!! 蘭「立ちません」
679 21/01/02(土)01:17:35 No.761105223
>>>姪たちには恐怖特効がほしい >>リンボマンと組ませるか・・・ 真似して床をドンドンやりそう… 共同住宅で住めなくなっちゃう
680 21/01/02(土)01:17:36 No.761105224
>項羽様を人質に取ったらパイセンなんて手も足も出せないよ ぬひーっ!
681 21/01/02(土)01:17:39 No.761105236
人生FDモード
682 21/01/02(土)01:17:42 No.761105252
>ユゥユゥも本格的に強くなるまで8か月かかったんだ >姪も何か用意してあるさ… なんだかんだ真っ当に強くなっちゃったからなユゥユゥ…
683 21/01/02(土)01:17:56 No.761105332
>項羽様を人質に取ったらパイセンなんて手も足も出せないよ しかし爆散ならどうかな!
684 21/01/02(土)01:18:08 No.761105382
デカい人には盛り小さい人は削るイメージがあるワダアルコ
685 21/01/02(土)01:18:09 No.761105387
姪はもう意図的に弱めに設定してるまであるんじゃない? お父様の力完全に使いこなせてる訳じゃないんだろうし
686 21/01/02(土)01:18:12 No.761105406
殴らなければ2Tスタンは刺さる場面なら強い
687 21/01/02(土)01:18:13 No.761105410
そろそろアラフィフにフォーリナーどもをびしっと強化させてやってほしい
688 21/01/02(土)01:18:17 No.761105421
エドモンがスカスカで覚醒するまでどのぐらい時間かかったかな…
689 21/01/02(土)01:18:29 No.761105469
パイセンの宝具爆発四散してると知った時からセルが頭を過ぎる
690 21/01/02(土)01:18:31 No.761105470
手足どころか口すら出さず無言爆散するのやめろ
691 21/01/02(土)01:18:34 No.761105487
>>su4481890.jpg >>ワダ水着黒王っていうとこれかな >母上ちちデカすぎんだろ 水着BBといいワダさん巨乳はたまに加減しろ!ってサイズになる
692 21/01/02(土)01:19:10 No.761105631
>姪はもう意図的に弱めに設定してるまであるんじゃない? >お父様の力完全に使いこなせてる訳じゃないんだろうし まあお父様だしなぁ…
693 21/01/02(土)01:19:18 No.761105666
言うほどクリムゾンビューティーかな...
694 21/01/02(土)01:19:23 No.761105687
水姪は長所はっきりしてるからどうしたらという感じはしない アタッカーとしてよりサポートとして伸ばせばOKだろう
695 21/01/02(土)01:19:53 No.761105811
爆散したあと別の場所で復活するのは実質ワープみたいなものでは?
696 21/01/02(土)01:19:59 No.761105838
>エドモンがスカスカで覚醒するまでどのぐらい時間かかったかな… スカスカで爆発したけど宝具強化時点で割と優秀ではあった
697 21/01/02(土)01:20:00 No.761105843
>>成る程話はわかりました虞美人道場ですね? >リスポーンし続けるパイセンを狩ってレベルアップする >ト●ネコの大冒険みたいな道場を連想した マーフィーズゴーストかよ
698 21/01/02(土)01:20:11 No.761105880
>項羽様を人質に取ったらパイセンなんて手も足も出せないよ 問題は項羽様人質に取れるやつはパイセンなんてものともしないだろう事だが
699 21/01/02(土)01:20:11 No.761105882
>水姪はどう強化したらお強くなるんだろう 火力面で睡眠を全体化した上で宝具に睡眠特効と睡眠してる相手を強制スタンする効果を付けるとか サポート面でスキル3に味方にもNP20配布つけてキャストリアのカリスマと合計値一緒にする(20、20、50で90)とかはお便りした
700 21/01/02(土)01:20:15 No.761105899
デバフ系高レアはデフォルトで成功率アッパーのスキルつけておいて欲しい
701 21/01/02(土)01:20:29 No.761105953
>>エドモンがスカスカで覚醒するまでどのぐらい時間かかったかな… >スカスカで爆発したけど宝具強化時点で割と優秀ではあった 時期が近すぎる…
702 21/01/02(土)01:20:45 No.761106011
>>水姪はどう強化したらお強くなるんだろう >火力面で睡眠を全体化した上で宝具に睡眠特効と睡眠してる相手を強制スタンする効果を付けるとか >サポート面でスキル3に味方にもNP20配布つけてキャストリアのカリスマと合計値一緒にする(20、20、50で90)とかはお便りした 何回手術するつもりなんだ…
703 21/01/02(土)01:21:17 No.761106160
>何回手術するつもりなんだ… どれか一つでもされれば御の字の乱れ打ちだよ
704 21/01/02(土)01:21:34 No.761106229
宝具強化して全体NP20オマケに付けりゃ完成だろう
705 21/01/02(土)01:21:37 No.761106250
>>エドモンがスカスカで覚醒するまでどのぐらい時間かかったかな… >スカスカで爆発したけど宝具強化時点で割と優秀ではあった 同時じゃねーか!
706 21/01/02(土)01:22:26 No.761106460
まぁ死にたくないさんも度重なる手術で優秀な周回鯖になったし
707 21/01/02(土)01:22:31 No.761106482
水姪は火力さえ足りればひたすら強いのが虚数で分かったから 単純に宝具強化で強烈な攻撃前バフとか貰えばそれだけで化ける
708 21/01/02(土)01:22:31 No.761106484
エドモン実装2016年3月 スカスカ実装2018年8月
709 21/01/02(土)01:22:34 No.761106492
>昨日の馬ぐだ見てちょうど馬のまくまが見れるようになったから見たけど >…何なんだろうこの馬 >人?当たりはいいからあのぐだ子が贔屓するのも分かるんだけど何なんだろうこの馬… 私は……呂布では……無い……?