ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/01(金)23:10:36 No.761059713
生まれた
1 21/01/01(金)23:10:44 No.761059764
そこに愛はあるんか?
2 21/01/01(金)23:10:45 No.761059769
そんだけ!?
3 21/01/01(金)23:10:46 No.761059771
まったく関係ない魚屋
4 21/01/01(金)23:10:47 No.761059778
魚屋…
5 21/01/01(金)23:10:48 No.761059783
予想通り
6 21/01/01(金)23:10:48 No.761059784
ええ…
7 21/01/01(金)23:10:49 No.761059795
おめでとう
8 21/01/01(金)23:10:49 No.761059798
よかった…
9 21/01/01(金)23:10:49 No.761059807
こりゃめでたい
10 21/01/01(金)23:10:50 No.761059811
なるほどそういう役割ね
11 21/01/01(金)23:10:50 No.761059814
つながったな…
12 21/01/01(金)23:10:51 No.761059826
新年
13 21/01/01(金)23:10:53 No.761059833
フラグ全てへし折りやがった 強いな…
14 21/01/01(金)23:10:54 No.761059836
そんだけ
15 21/01/01(金)23:10:54 No.761059837
魚屋しね!
16 21/01/01(金)23:10:55 No.761059843
こいつ結局無関係だったのかよ!
17 21/01/01(金)23:10:55 No.761059848
はい回収
18 21/01/01(金)23:10:56 No.761059855
やはり魚屋は悪いやつだった
19 21/01/01(金)23:10:56 No.761059856
あー魚屋そっちかー
20 21/01/01(金)23:10:56 No.761059857
魚屋これだけか
21 21/01/01(金)23:10:56 No.761059858
お前死亡フラグなんだったんだよ!?
22 21/01/01(金)23:10:56 No.761059859
ちくしょう…
23 21/01/01(金)23:10:57 No.761059864
特に話に起伏もなく…終わった…
24 21/01/01(金)23:10:57 No.761059866
やっぱそういう締めか…
25 21/01/01(金)23:11:00 No.761059885
完全に忘れてたわ
26 21/01/01(金)23:11:00 No.761059886
更生ね…
27 21/01/01(金)23:11:02 No.761059894
ちゃんと更生できる人間も居ますってフォローかな?
28 21/01/01(金)23:11:02 No.761059895
魚屋のフラグが回収されなくて良かった…
29 21/01/01(金)23:11:02 No.761059900
ああ更生するやつもいるっていうことなのか魚屋 ミスリードも兼ねてたのかもしれないけど
30 21/01/01(金)23:11:02 No.761059901
少年院いたんだやっぱり
31 21/01/01(金)23:11:03 No.761059908
何だこの無理矢理過ぎるオチ
32 21/01/01(金)23:11:05 No.761059923
フラグ回避!
33 21/01/01(金)23:11:05 No.761059926
魚屋強いな…
34 21/01/01(金)23:11:05 No.761059931
前の女将も前科者だったし
35 21/01/01(金)23:11:06 No.761059934
ゴブリン
36 21/01/01(金)23:11:07 No.761059945
最後の最後にちょっと救いがあった でいいのかな…
37 21/01/01(金)23:11:07 No.761059946
ちゃんと更正する奴もいるよって感じか
38 21/01/01(金)23:11:08 No.761059947
無関係の更生例だったのか…
39 21/01/01(金)23:11:09 No.761059958
あぁ魚屋は絶対更生しないわけじゃないんだってのを見せるための枠か
40 21/01/01(金)23:11:10 No.761059965
オチ要員かよ!
41 21/01/01(金)23:11:10 No.761059971
更生しましたってだけで無関係枠だったか…
42 21/01/01(金)23:11:11 No.761059974
それで謹慎破ったいたみん達は…
43 21/01/01(金)23:11:11 No.761059978
年末に生まれた赤ちゃん
44 21/01/01(金)23:11:12 No.761059987
本当にそれだけ!?
45 21/01/01(金)23:11:13 No.761059998
俺反社モンだけど頑張るから!
46 21/01/01(金)23:11:13 No.761060001
それじゃあ復讐しなきゃ!!
47 21/01/01(金)23:11:14 No.761060007
魚屋はちゃんと更生してる奴もいますよってだけが
48 21/01/01(金)23:11:14 No.761060009
悪人だって許しで変われる場合もあるというわけだ
49 21/01/01(金)23:11:14 No.761060011
こち亀で何かあったな更生したクズ絡みのセリフ
50 21/01/01(金)23:11:14 No.761060014
魚屋みたいなやつもいるよってだけ話
51 21/01/01(金)23:11:18 No.761060027
更生する人はするししない人はしないって話 後相棒って重要だよね
52 21/01/01(金)23:11:18 No.761060028
ダウンタウンがケツしばかれていた裏でこんなことが
53 21/01/01(金)23:11:18 No.761060032
あーまあそうだよね 更生するやつだっているよねってやらんとね
54 21/01/01(金)23:11:18 No.761060033
うんち!
55 21/01/01(金)23:11:19 No.761060036
女将さん強いな
56 21/01/01(金)23:11:19 No.761060039
元旦スペシャル恒例の乾杯
57 21/01/01(金)23:11:21 No.761060054
魚屋はミスリードか
58 21/01/01(金)23:11:22 No.761060056
ワルだったけど更正したから許してくれるね?
59 21/01/01(金)23:11:22 No.761060062
魚屋死なないじゃん!
60 21/01/01(金)23:11:23 No.761060068
実況スレだけでもネットに毒された過激な事言う子が出てきたんやな
61 21/01/01(金)23:11:23 No.761060071
更生するやつだっている 結局はそれまでの生き方が大きい
62 21/01/01(金)23:11:23 No.761060073
まあ更生するやつもいるししないやつもいるって話だ
63 21/01/01(金)23:11:25 No.761060079
ハッピーニューイヤー(ノルマ達成)
64 21/01/01(金)23:11:27 No.761060093
魚屋は真面目に更生できた人もいるよって役目だったのか…
65 21/01/01(金)23:11:28 No.761060103
甲斐さんの頭も怪しくないか?
66 21/01/01(金)23:11:28 No.761060106
変に鬱にされるよりはよかったな魚屋…!
67 21/01/01(金)23:11:28 No.761060107
魚屋は取り巻きだっただけたから裁きなしってことか…
68 21/01/01(金)23:11:29 No.761060114
そういや年始SPだったな
69 21/01/01(金)23:11:32 No.761060131
お前息子は?
70 21/01/01(金)23:11:32 No.761060140
昔ワルで少年院上がりでDVやってたクソホストいたからこの魚屋も…
71 21/01/01(金)23:11:32 No.761060141
魚屋がなんで許されてるの早く死ねよ
72 21/01/01(金)23:11:32 No.761060143
大晦日生まれとかめんどくさいな…
73 21/01/01(金)23:11:33 No.761060151
オチが明るいだけSPの中ではマシな気がする
74 21/01/01(金)23:11:33 No.761060154
衆議院憲政記念館
75 21/01/01(金)23:11:34 No.761060160
結局は人間性が全てってことで…
76 21/01/01(金)23:11:34 No.761060166
フラグ
77 21/01/01(金)23:11:34 No.761060168
魚屋や昔ちょっと悪だったってだけでマジでただの良い人だった…
78 21/01/01(金)23:11:36 No.761060173
無理でしょ
79 21/01/01(金)23:11:38 No.761060183
死亡フラグとか言ってた子は魚食べようね…
80 21/01/01(金)23:11:38 No.761060185
周りの人たちに反社反社
81 21/01/01(金)23:11:43 No.761060214
すごいワルは幸せになっちゃダメだよ
82 21/01/01(金)23:11:45 No.761060224
毎年いい年にしたいなって言ってるけど毎年いい年になってないよね相棒
83 21/01/01(金)23:11:47 No.761060234
爽やかには終われねぇよ…
84 21/01/01(金)23:11:47 No.761060237
死ぬかと思ってギョッとしましたねえ 魚屋だけに
85 21/01/01(金)23:11:47 No.761060238
かいさん胃が痛そう
86 21/01/01(金)23:11:47 No.761060239
またこれか!
87 21/01/01(金)23:11:47 No.761060242
またやるのか
88 21/01/01(金)23:11:50 No.761060267
またこれかよ!
89 21/01/01(金)23:11:51 No.761060268
これ微妙なんだよなぁ
90 21/01/01(金)23:11:51 No.761060275
去年は全人類総意レベルの糞年だったからな…
91 21/01/01(金)23:11:52 No.761060287
かんぼうちょおおおおおおおおおおおおおお!!
92 21/01/01(金)23:11:54 No.761060295
右京さんがなんか面白い飛び方するやつ?
93 21/01/01(金)23:11:55 No.761060301
これやるのかよ!
94 21/01/01(金)23:11:55 No.761060302
また右京さんがスライド狙撃されるのか
95 21/01/01(金)23:11:55 No.761060306
あーこれもやるのか…
96 21/01/01(金)23:11:56 No.761060310
次回予告は?
97 21/01/01(金)23:11:56 No.761060312
これも3回目くらい?
98 21/01/01(金)23:11:56 No.761060314
にっぽんじんなんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!11111
99 21/01/01(金)23:11:57 No.761060315
女将は強キャラ
100 21/01/01(金)23:11:57 No.761060318
右京さんがおもしろジャンプするやつ
101 21/01/01(金)23:11:59 No.761060331
もうちょっと重傷負わせてもよかったのでは
102 21/01/01(金)23:12:00 No.761060336
まさはる関係のほうが犯人が酷い目に合うし超展開が起きる可能性あるからまだいいな
103 21/01/01(金)23:12:00 No.761060342
右京死す!
104 21/01/01(金)23:12:01 No.761060346
かんぼうちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
105 21/01/01(金)23:12:01 No.761060350
またこれか!
106 21/01/01(金)23:12:03 No.761060362
右京さんvsレイヴンか
107 21/01/01(金)23:12:04 No.761060366
少年院入るのはちょっと悪じゃ済まないのでは
108 21/01/01(金)23:12:05 No.761060372
また放送するのかよ!
109 21/01/01(金)23:12:05 No.761060373
車椅子になるやつ?
110 21/01/01(金)23:12:05 No.761060374
何度目だ IIIやるよりいいけど
111 21/01/01(金)23:12:06 [コロナ] No.761060377
人質50万人とか少なくね?
112 21/01/01(金)23:12:06 No.761060380
>魚屋がなんで許されてるの早く死ねよ 魚のレス
113 21/01/01(金)23:12:07 No.761060382
見たことないけどマラソンで似たような奴なかった?
114 21/01/01(金)23:12:07 No.761060384
詐欺師ポイズン
115 21/01/01(金)23:12:07 No.761060386
>ミスリードも兼ねてたのかもしれないけど いうて魚屋死亡フラグ時点で三人目は確保されてたしね
116 21/01/01(金)23:12:07 No.761060390
相棒
117 21/01/01(金)23:12:08 No.761060401
なんどめだ
118 21/01/01(金)23:12:08 No.761060402
詐欺グループよく出てくるな
119 21/01/01(金)23:12:09 No.761060403
もう4回目ぐらいか?
120 21/01/01(金)23:12:09 No.761060404
石坂浩二と仲良く飲んでるとか信じられないな
121 21/01/01(金)23:12:10 No.761060410
ギャグ回かな?
122 21/01/01(金)23:12:11 No.761060414
>更生するやつだっているよねってやらんとね そもそも罪を犯した者は絶対にまた罪を犯すってのは決めつけでしかないしな
123 21/01/01(金)23:12:11 No.761060421
魚屋は更生できた人もいるよっていうためのキャラだったのか
124 21/01/01(金)23:12:12 No.761060422
GTOかな?
125 21/01/01(金)23:12:12 No.761060425
ゼーット!
126 21/01/01(金)23:12:12 No.761060427
ウルトラ詐欺るぜぇ!
127 21/01/01(金)23:12:13 No.761060431
劇場版もやるんだ… Ⅳは見たことないから楽しみ
128 21/01/01(金)23:12:13 No.761060433
またⅣか まあつまらなくはないからいいけど
129 21/01/01(金)23:12:14 No.761060439
>更生するやつだっているよねってやらんとね 更生したからって許されていいのか!
130 21/01/01(金)23:12:14 No.761060442
マギーやないかい
131 21/01/01(金)23:12:15 No.761060445
右京さんが射殺される奴だ
132 21/01/01(金)23:12:16 No.761060453
息子が魚屋になりたいって言い出した頃に昔いじめっ子だった奴らに鮪で撲殺されるんだな…
133 21/01/01(金)23:12:16 No.761060458
伝説の詐欺師 ゼット!?
134 21/01/01(金)23:12:17 No.761060461
魚屋はいじめとは無関係だよ
135 21/01/01(金)23:12:17 No.761060463
伝説の詐欺師Z!
136 21/01/01(金)23:12:18 No.761060474
詐欺組織は伏線だったの!
137 21/01/01(金)23:12:20 No.761060480
また右京さんが死ぬやつか
138 21/01/01(金)23:12:20 No.761060483
髪下ろしてる
139 21/01/01(金)23:12:20 No.761060485
内部のリークしてる内通者ってなんだったん?
140 21/01/01(金)23:12:21 No.761060490
マギーじゃねえか!
141 21/01/01(金)23:12:21 No.761060492
伝説の詐欺師Z…?
142 21/01/01(金)23:12:25 No.761060517
劇場版4ってどんな感じ?2より出来いい?
143 21/01/01(金)23:12:26 No.761060521
>ワルだったけど更正したから許してくれるね? 当たり前だろ いつまで中学生みたいな正義感かざしてんだ 罪は償えるものであるべきなんだよ
144 21/01/01(金)23:12:26 No.761060523
20周年…?
145 21/01/01(金)23:12:27 No.761060527
みんなSPは駄作っていうけどそこまで悪いとは思わないよ でもちゃんと復讐を遂げた上でまとめるパターンも見せて欲しい
146 21/01/01(金)23:12:27 No.761060531
正義に目覚めた刑事部長から目が離せないからもっと出番が増えたらいいな
147 21/01/01(金)23:12:31 No.761060551
ハーケンクロイツ特に意味なかったな…
148 21/01/01(金)23:12:32 No.761060554
右京さんにわからせるとか余計な事やらずに最初からヤクザのガキ殺しておけば良かったのでは…
149 21/01/01(金)23:12:32 No.761060558
今のマギーだった?タクシー運転手やめたのか
150 21/01/01(金)23:12:32 No.761060559
あれマギー出てた?
151 21/01/01(金)23:12:33 No.761060562
>ワルだったけど更正したから許してくれるね? 司法で決められた罰を受けたなら許すよ…
152 21/01/01(金)23:12:33 No.761060563
ゼーーーーーーーット!!!
153 21/01/01(金)23:12:33 No.761060564
>見たことないけどマラソンで似たような奴なかった? わりと似てるよ マラソンがオリンピックになった感じ
154 21/01/01(金)23:12:36 No.761060580
>死亡フラグとか言ってた子は魚食べようね… 正月にはシャケを食え!
155 21/01/01(金)23:12:42 No.761060617
テレ朝はしょーもないスピンオフでティーバーに人を呼びこもうとするのやめろ
156 21/01/01(金)23:12:51 No.761060670
スピンオフ配信で稼ぐスタイルかテラサ
157 21/01/01(金)23:12:53 No.761060688
パーカーのポイズンとかGTOじゃねーか
158 21/01/01(金)23:12:54 No.761060694
ちゃんと更生する人もいますよ! ってオチだとじゃあ更生しなかったやつは殺してもいいじゃん! ってならない?
159 21/01/01(金)23:12:56 No.761060705
>内部のリークしてる内通者ってなんだったん? 記者が犯人だからリークなんてそもそもなかった
160 21/01/01(金)23:12:56 No.761060707
>更生する人はするししない人はしないって話 開いてるラーメン屋は開いてるし閉まってる店は閉まってるからのう
161 21/01/01(金)23:12:58 No.761060713
俺は魚よりも肉が好きだ!
162 21/01/01(金)23:12:59 No.761060725
>ワルだったけど更正したから許してくれるね? 流石に許してくれる程度のワルだったんだろう…
163 21/01/01(金)23:13:02 No.761060748
>内部のリークしてる内通者ってなんだったん? 犯人の関係者だから知ってただけで内通者なんていないよ
164 21/01/01(金)23:13:05 No.761060755
さすがに殺人とか大事に至るのはしてないだろう魚屋…
165 21/01/01(金)23:13:05 No.761060756
>>ミスリードも兼ねてたのかもしれないけど >いうて魚屋死亡フラグ時点で三人目は確保されてたしね まあ死亡フラグはわざとだと思う
166 21/01/01(金)23:13:06 No.761060764
今回のSPはそこまで悪いやつじゃなかったよね
167 21/01/01(金)23:13:06 No.761060766
相棒島ほんと地上波でみねぇな
168 21/01/01(金)23:13:06 No.761060768
>わりと似てるよ >マラソンがオリンピックになった感じ ※オリンピックって単語は出せません
169 21/01/01(金)23:13:07 No.761060771
劇場版で面白いのってあるの?
170 21/01/01(金)23:13:07 No.761060776
杉下1人では貫けない正義も「相棒」がいるなら…って話だったのかな なかなかよかったと思う でもアナグラムのくだりはいらないと思う
171 21/01/01(金)23:13:08 No.761060778
>更生したからって許されていいのか! はい
172 21/01/01(金)23:13:09 No.761060782
>ワルだったけど更正したから許してくれるね? ところで景気が良いようだけど商売はなにを?
173 21/01/01(金)23:13:09 No.761060787
これじゃあ更生しないごく一部の元少年犯罪者を見て更生なんて意味ないって矯正教育全てを否定していた犯人が馬鹿みたいじゃないですか
174 21/01/01(金)23:13:10 No.761060793
>ワルだったけど更正したから許してくれるね? 法治社会だ 罪を償えば社会的には許される
175 21/01/01(金)23:13:11 No.761060799
>まさはる関係のほうが犯人が酷い目に合うし超展開が起きる可能性あるからまだいいな 犯人方面はともかくまさはるへの偏見と恨みが溢れてる時があるからきついよ…
176 21/01/01(金)23:13:12 No.761060803
ご唱和ください!
177 21/01/01(金)23:13:14 No.761060811
劇場版Ⅳは個人的には好きだったから録画しないと
178 21/01/01(金)23:13:14 No.761060818
罪は償うものでないと罪を犯した奴が反省する世の中にはならんよな
179 21/01/01(金)23:13:15 No.761060822
>ハーケンクロイツ特に意味なかったな… ただの当て付けとはこのリハクの目をしても…
180 21/01/01(金)23:13:17 No.761060835
>ハーケンクロイツ特に意味なかったな… あの後ヒトラーの話するのに繋がってただけでは
181 21/01/01(金)23:13:19 No.761060848
>ってオチだとじゃあ更生しなかったやつは殺してもいいじゃん! >ってならない? ならないよ…
182 21/01/01(金)23:13:24 No.761060878
>右京さんにわからせるとか余計な事やらずに最初からヤクザのガキ殺しておけば良かったのでは… オリチャー発動しちゃったから…
183 21/01/01(金)23:13:27 No.761060902
>更生したからって許されていいのか! まあ許されるはずもないけどな…復讐される理由はある
184 21/01/01(金)23:13:32 No.761060937
少年院からでてきたそいつの笑顔の下には踏みにじられて回復できない被害者の尊厳が埋まってるんだぜ!
185 21/01/01(金)23:13:33 No.761060946
>劇場版で面白いのってあるの? 3以外はまぁ見てもいいんじゃないかな
186 21/01/01(金)23:13:33 No.761060950
>内部のリークしてる内通者ってなんだったん? そんなおしゃべりしそう人間がいるとは僕は思えないなぁ 勘違いじゃありませんか?
187 21/01/01(金)23:13:34 No.761060955
>内部のリークしてる内通者ってなんだったん? あの記者が被害者から聞いた話だろうから内通者はいなかったんじゃない
188 21/01/01(金)23:13:35 No.761060959
元日早々嫌な気分にしてくれありがとさん
189 21/01/01(金)23:13:37 No.761060984
かんぼうちょおおおおお!!!11!のやつってどの劇場版だっけ
190 21/01/01(金)23:13:37 No.761060985
>劇場版で面白いのってあるの? Ⅳ
191 21/01/01(金)23:13:38 No.761060988
>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >当たり前だろ >いつまで中学生みたいな正義感かざしてんだ >罪は償えるものであるべきなんだよ そうあるものだけど加害者が俺は許されるべきなんだと言うのはお門違いよ
192 21/01/01(金)23:13:38 No.761060989
>魚屋や昔ちょっと悪だったってだけでマジでただの良い人だった… ただの良い人は少年院なんか行かないんですけど…
193 21/01/01(金)23:13:40 No.761061009
>相棒島ほんと地上波でみねぇな まあやんなくて正解だよね
194 21/01/01(金)23:13:43 No.761061020
次回 魚屋死す
195 21/01/01(金)23:13:44 No.761061028
やっぱクソっすねSPは
196 21/01/01(金)23:13:46 No.761061037
>>見たことないけどマラソンで似たような奴なかった? >わりと似てるよ >マラソンがオリンピックになった感じ あれオリンピックだったの!?
197 21/01/01(金)23:13:48 No.761061046
>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >司法で決められた罰を受けたなら許すよ… だって俺ぇ… 少年Aだから!ギャハハ!
198 21/01/01(金)23:13:48 No.761061049
>ちゃんと更生する人もいますよ! >ってオチだとじゃあ更生しなかったやつは殺してもいいじゃん! >ってならない? 肩いてぇよぉ~してた人が更正するとは思えないキャラ造形なのがよくない
199 21/01/01(金)23:13:51 No.761061068
>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >当たり前だろ >いつまで中学生みたいな正義感かざしてんだ >罪は償えるものであるべきなんだよ 後世まで引き摺らないということですね?こうせいだけに
200 21/01/01(金)23:13:51 No.761061070
>ちゃんと更生する人もいますよ! >ってオチだとじゃあ更生しなかったやつは殺してもいいじゃん! >ってならない? 更生しない奴はクソだけどだからって殺してもいいって話でもねぇだろ…
201 21/01/01(金)23:13:59 No.761061110
>>相棒島ほんと地上波でみねぇな >まあやんなくて正解だよね いや3回はみたぞ
202 21/01/01(金)23:14:00 No.761061115
こてまりの近所っぽいから今後も出そうと思えば出せるな魚屋
203 21/01/01(金)23:14:01 No.761061126
>右京さんにわからせるとか余計な事やらずに最初からヤクザのガキ殺しておけば良かったのでは… 右京さんが更生肯定しちゃったのでキレたんだろう 多分クズはどこまでもクズですよねえ!とか言ってくれたらスルーした
204 21/01/01(金)23:14:01 No.761061127
更生した人たちのカスみたいな残りの人生と更生しなかった人たちの被害を比べれば更生施設からガス室直行のほうがいいよ
205 21/01/01(金)23:14:02 No.761061128
>右京さんにわからせるとか余計な事やらずに最初からヤクザのガキ殺しておけば良かったのでは… チャート通りなら復讐完遂して逃げ延びてたんだよな
206 21/01/01(金)23:14:02 No.761061130
>まあ許されるはずもないけどな…復讐される理由はある ないけど? 司法外の私刑は犯罪だぞ
207 21/01/01(金)23:14:04 No.761061148
>これじゃあ更生しないごく一部の元少年犯罪者を見て更生なんて意味ないって矯正教育全てを否定していた犯人が馬鹿みたいじゃないですか そうだが?
208 21/01/01(金)23:14:05 No.761061150
>劇場版で面白いのってあるの? 2は結構好き
209 21/01/01(金)23:14:06 No.761061157
前科あっても別にだけど再犯する奴は本当にクズだから塀の中から出てこないで欲しい
210 21/01/01(金)23:14:07 No.761061164
>これじゃあ更生しないごく一部の元少年犯罪者を見て更生なんて意味ないって矯正教育全てを否定していた犯人が馬鹿みたいじゃないですか 復讐に囚われてるやつがまともな判断できるわけもなく
211 21/01/01(金)23:14:08 No.761061166
>内部のリークしてる内通者ってなんだったん? 記事書いてる記者が犯人だったってオチだよ!
212 21/01/01(金)23:14:08 No.761061168
>かんぼうちょおおおおお!!!11!のやつってどの劇場版だっけ 2
213 21/01/01(金)23:14:08 No.761061170
今回面白くないわけじゃないけど 捻りもなく普通すぎたな
214 21/01/01(金)23:14:10 No.761061178
>かんぼうちょおおおおお!!!11!のやつってどの劇場版だっけ 2
215 21/01/01(金)23:14:10 No.761061180
作中で刑期終えて出てきたのは蟹江敬三だったか
216 21/01/01(金)23:14:11 No.761061190
やっぱり何か省エネな作りだったように見える
217 21/01/01(金)23:14:11 No.761061191
レスポンチになりやすい内容だったけど「」さん同士でレスポンチしちゃダメよ?
218 21/01/01(金)23:14:15 No.761061206
>ハーケンクロイツ特に意味なかったな… 最初に死んだ蒲田がネオナチに傾倒してたからそれを表に出してあげただけだよ
219 21/01/01(金)23:14:16 No.761061212
警察にも捕まらない詐欺のボス見つけ出す操作能力すごいな…
220 21/01/01(金)23:14:18 No.761061224
更生したなら第三者的には許す以外は無さそう 当事者ならまあうん…
221 21/01/01(金)23:14:18 No.761061230
まさはるとか妙にスケール大きい話は打率低いというか毎回同じ後味の悪さになりがちだし このくらいの話で良いよ…今回は後味悪いけどスケールはこのくらいの方が丁度いいなって思う
222 21/01/01(金)23:14:22 No.761061245
>ワルだったけど更正したから許してくれるね? 人殺してないならその後の態度次第できっちり償ったと判断するよ 人殺してても状況次第では償ったと判断するよ 司法でやり口が悪辣だと刑期が上乗せされるのはそういうことじゃないのか
223 21/01/01(金)23:14:22 No.761061247
>作中で刑期終えて出てきたのは蟹江敬三だったか でもまたやった
224 21/01/01(金)23:14:25 No.761061273
相方の女がなんで最後に銃撃つのを止めようとしたのかが分からん 右京さんや女将撃つのは筋が違うけど少年狙うのは織り込み済みなんじゃ
225 21/01/01(金)23:14:27 No.761061288
>>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >>司法で決められた罰を受けたなら許すよ… >だって俺ぇ… >少年Aだから!ギャハハ! やった~! カッコいい~!
226 21/01/01(金)23:14:27 No.761061289
相棒島は本当にねえ
227 21/01/01(金)23:14:28 No.761061294
>そうあるものだけど加害者が俺は許されるべきなんだと言うのはお門違いよ いや司法の罰受けた以上は言っていいよ
228 21/01/01(金)23:14:30 No.761061302
>かんぼうちょおおおおお!!!11!のやつってどの劇場版だっけ 神戸そんの時のやつ
229 21/01/01(金)23:14:32 No.761061317
>ただの良い人は少年院なんか行かないんですけど… 相棒世界では充分良い人なんだよ!
230 21/01/01(金)23:14:33 No.761061322
来週の劇場版って面白い?
231 21/01/01(金)23:14:33 No.761061325
オリチャーは悪ということは分かった
232 21/01/01(金)23:14:36 No.761061339
>更生したからって許されていいのか! いつまでもパソコンにかじりついて毛おってるやつよりかは許されて当然だよ
233 21/01/01(金)23:14:36 No.761061340
劇場版4は観たことないな 面白いの
234 21/01/01(金)23:14:39 No.761061356
>ただの良い人は少年院なんか行かないんですけど… 過ちを犯すのが人なんだよ
235 21/01/01(金)23:14:43 No.761061382
>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >法治社会だ >罪を償えば社会的には許される ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!
236 21/01/01(金)23:14:50 No.761061404
>右京さんにわからせるとか余計な事やらずに最初からヤクザのガキ殺しておけば良かったのでは… 最初は右京さん抜きだからそのままチャートの通り殺してたんだよね 右京さんのせいであの親子の尊厳が両方破壊された
237 21/01/01(金)23:14:52 No.761061413
>これじゃあ更生しないごく一部の元少年犯罪者を見て更生なんて意味ないって矯正教育全てを否定していた犯人が馬鹿みたいじゃないですか 馬鹿だぞ。 私怨での復讐が許されてる国じゃないんだから。 あらゆる私怨による復讐には一切の正当性はない。
238 21/01/01(金)23:14:53 No.761061420
夜更かしとどっち見るか悩んでドラマ自体は配信で見直せるけど元旦のリアップはその日その瞬間しかできないからこっちにしたけど選んでよかった 2回もやったし
239 21/01/01(金)23:14:54 No.761061428
トロッコ問題に自分という択を増やしたのは時間稼ぎ以外の意味は無いか
240 21/01/01(金)23:14:55 No.761061432
馬にけられるやつはまあひどかった
241 21/01/01(金)23:14:55 No.761061433
話自体は悪くないと思うし俺は好きだけど既に出てるけどハーケンクロイツとかアナグラムとか引き伸ばしのための無駄な要素がわりと多い
242 21/01/01(金)23:14:57 No.761061449
もうスレ閉じた方がいい奴だな…
243 21/01/01(金)23:14:59 No.761061456
>。
244 21/01/01(金)23:14:59 No.761061460
>劇場版4は観たことないな >面白いの 今日と同じくらい
245 21/01/01(金)23:15:03 No.761061482
ポイズン中にあと1回ぐらい映画やってあと1~2年で相棒終わりそう
246 21/01/01(金)23:15:04 No.761061486
>>かんぼうちょおおおおお!!!11!のやつってどの劇場版だっけ かんちょうぼおおおお!!は確か影のカンリニンの時だな
247 21/01/01(金)23:15:06 No.761061499
>やっぱり何か省エネな作りだったように見える コロナの影響かな 最後もやたら距離離して拘束してたし
248 21/01/01(金)23:15:10 No.761061522
>やっぱり何か省エネな作りだったように見える 省エネというかまぁ…ディスタンスとらないとね…
249 21/01/01(金)23:15:10 No.761061526
>>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >>法治社会だ >>罪を償えば社会的には許される >ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが! そんなに言ってねえだろ!
250 21/01/01(金)23:15:18 No.761061566
最終的には当事者同士の問題だからそういう立場になってみないとわかんねえんだよなこういうの
251 21/01/01(金)23:15:19 No.761061578
>当事者ならまあうん… 当事者ももう許すしかないのだ 法に任せた以上どうやってもそうするしかない
252 21/01/01(金)23:15:21 No.761061593
贅沢言わないからピエロレベルの面白いやつが見たい
253 21/01/01(金)23:15:24 No.761061610
>右京さんにわからせるとか余計な事やらずに最初からヤクザのガキ殺しておけば良かったのでは… 俺と同じ苦しみを味わってほしい
254 21/01/01(金)23:15:28 No.761061631
罪は一生許されないから一生背負って生きるしかないんじゃないかな
255 21/01/01(金)23:15:28 No.761061632
>劇場版4は観たことないな >面白いの 4本ある劇場版ではたぶん一番面白い 脚本太田愛だし...
256 21/01/01(金)23:15:33 No.761061662
>>>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >>>法治社会だ >>>罪を償えば社会的には許される >>ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが! >そんなに言ってねえだろ! これくらい言ってたと思う…
257 21/01/01(金)23:15:33 No.761061664
今クールはもう終わり?
258 21/01/01(金)23:15:35 No.761061676
>ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが! 復讐の話とあわせて何となくガドヴェドかと思った
259 21/01/01(金)23:15:39 No.761061703
>>劇場版4は観たことないな >>面白いの >今日と同じくらい 微妙そう…
260 21/01/01(金)23:15:40 No.761061708
>>>>ワルだったけど更正したから許してくれるね? >>>法治社会だ >>>罪を償えば社会的には許される >>ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが! >そんなに言ってねえだろ! むせる
261 21/01/01(金)23:15:42 No.761061722
>>そうあるものだけど加害者が俺は許されるべきなんだと言うのはお門違いよ >いや司法の罰受けた以上は言っていいよ 被害者が許せばな
262 21/01/01(金)23:15:45 No.761061746
>>>かんぼうちょおおおおお!!!11!のやつってどの劇場版だっけ Ⅱだったと思うよ
263 21/01/01(金)23:15:46 No.761061748
>贅沢言わないからピエロレベルの面白いやつが見たい それ最高レベルじゃねーか!
264 21/01/01(金)23:15:49 No.761061771
>これくらい言ってたと思う… 多くて10回くらいじゃない!?
265 21/01/01(金)23:15:49 No.761061775
>話自体は悪くないと思うし俺は好きだけど既に出てるけどハーケンクロイツとかアナグラムとか引き伸ばしのための無駄な要素がわりと多い 相棒SPではもっと酷いのいくらでもあるからまぁ…
266 21/01/01(金)23:15:50 No.761061779
一度罪を犯したならずっと悪でいなきゃならないんですけお!ってずっと言ってる子いるな…
267 21/01/01(金)23:15:57 No.761061820
>ちゃんと更生する人もいますよ! >ってオチだとじゃあ更生しなかったやつは殺してもいいじゃん! >ってならない? 更生しなかった奴はじきに司直の手でより苛酷な罰を受けるだけだと思う
268 21/01/01(金)23:15:57 No.761061822
>作中で刑期終えて出てきたのは蟹江敬三だったか すぐに共犯になったな
269 21/01/01(金)23:15:58 No.761061828
とりあえず改心させたきゃ鉄パイプで頭殴ればいいんだよ!
270 21/01/01(金)23:15:59 No.761061838
>話自体は悪くないと思うし俺は好きだけど既に出てるけどハーケンクロイツとかアナグラムとか引き伸ばしのための無駄な要素がわりと多い ハーケンクロイツもアナグラムも一瞬だっただろ!?
271 21/01/01(金)23:16:01 No.761061854
そんな復讐より犯罪組織作ったら取材してリークし続けた方がダメージデカかったんじゃねかな
272 21/01/01(金)23:16:04 No.761061872
贖罪か!
273 21/01/01(金)23:16:05 No.761061880
復讐の話になるとみんなレスポンチ始めるからな…
274 21/01/01(金)23:16:07 No.761061894
右京さんが守ってるのは法律で人の心は守れてないよね! ってのは相棒の裏テーマなんだろうか…いや法律も守れてるかって言われたら怪しいけど
275 21/01/01(金)23:16:08 No.761061898
>俺と同じ苦しみを味わってほしい 私を殺しなさい→ゴローちゃん逮捕されたケロットしてるのコンボを見ると苦しみなんて殆ど感じてなさそう
276 21/01/01(金)23:16:14 No.761061944
>トロッコ問題に自分という択を増やしたのは時間稼ぎ以外の意味は無いか だってそもそも救いたい方を選んだんじゃなくて救える方を選んだだけだからね あんな無関係な二択を突き付けて鬱憤晴らそうとしてるのがそもそもおかしい
277 21/01/01(金)23:16:15 No.761061952
>劇場版4は観たことないな >面白いの 劇場版の中では一番おもしろい まあ平均的な正月スペシャルと変わらないぐらいのクオリティ
278 21/01/01(金)23:16:20 No.761061984
>相方の女がなんで最後に銃撃つのを止めようとしたのかが分からん >右京さんや女将撃つのは筋が違うけど少年狙うのは織り込み済みなんじゃ 右京さんの答えしだいで女将を撃つ可能性が出てきたから
279 21/01/01(金)23:16:27 No.761062024
フィクションならまだしもフィクション見た上で復讐は正当!とか思春期に卒業すべきだよ…
280 21/01/01(金)23:16:30 No.761062046
>右京さんが守ってるのは法律で人の心は守れてないよね! >ってのは相棒の裏テーマなんだろうか…いや法律も守れてるかって言われたら怪しいけど 杉下の正義は暴走する……
281 21/01/01(金)23:16:35 No.761062076
>これじゃあ更生しないごく一部の元少年犯罪者を見て更生なんて意味ないって矯正教育全てを否定していた犯人が馬鹿みたいじゃないですか 単純に復讐の言い訳に更生なんて意味がないって言ってただけなんで更正した人がいることなんて当然知ってるよ 最後に犯人が言ってたけどこうするしかなかったんだ
282 21/01/01(金)23:16:36 No.761062082
>劇場版4は観たことないな >面白いの 個人的に劇場版で一番面白いと思う
283 21/01/01(金)23:16:36 No.761062083
>まあ平均的な正月スペシャルと変わらないぐらいのクオリティ ええっ…
284 21/01/01(金)23:16:37 No.761062093
>>劇場版4は観たことないな >>面白いの 4見たんだけど右京さんがなんか面白い飛び方することしか覚えてないな
285 21/01/01(金)23:16:40 No.761062113
>>>見たことないけどマラソンで似たような奴なかった? >>わりと似てるよ >>マラソンがオリンピックになった感じ >あれオリンピックだったの!? ああごめん作中ではオリンピックとは言われてないけど間違えなくオリンピックモチーフ オリンピックの名前だすとIOCとかに金払えって突っつかれるのでドラマやアニメでは省くことが多い 今度のコナンの映画もそれだね 一方小説とかだと意外とオリンピックって名前そのまま使われることが多くてなんでなのか出版社の人に聞いたら突っ込まれたから変えればいいからだってさ…
286 21/01/01(金)23:16:40 No.761062115
>とりあえず改心させたきゃ鉄パイプで頭殴ればいいんだよ! なんちゅう前例を作ってくれた…
287 21/01/01(金)23:16:41 No.761062116
犯罪被害者が全員復讐望んでるわけじゃないって劇中でもやってるのに…
288 21/01/01(金)23:16:44 No.761062137
>贖罪か! えん罪か!
289 21/01/01(金)23:16:45 No.761062141
>一度罪を犯したならずっと悪でいなきゃならないんですけお!ってずっと言ってる子いるな… まあ本人はずっと反省すべきとは思うよ
290 21/01/01(金)23:16:48 No.761062156
>罪は一生許されないから一生背負って生きるしかないんじゃないかな 足は洗えるとは言うけれど汚した手は一生だからねえ
291 21/01/01(金)23:16:48 No.761062157
>まあ平均的な正月スペシャルと変わらないぐらいのクオリティ つまり真面目に見ず実況すれば丁度いいってことか…
292 21/01/01(金)23:16:53 No.761062199
元いじめられっ子がけおりそうだなぁとは思った
293 21/01/01(金)23:16:54 No.761062204
人を殺したらアレスにコキャッされますよ!くらいでいいんだよ…
294 21/01/01(金)23:16:54 No.761062205
もうちょいエンタメに振った話を見たかったのはあるなぁ
295 21/01/01(金)23:16:56 No.761062215
>>俺と同じ苦しみを味わってほしい >私を殺しなさい→ゴローちゃん逮捕されたケロットしてるのコンボを見ると苦しみなんて殆ど感じてなさそう 顔に出なくて延々積み上げてるタイプって一応
296 21/01/01(金)23:16:59 No.761062242
魚屋がワルだった頃に被害受けた人が復讐に来るんだよね…
297 21/01/01(金)23:16:59 No.761062244
初詣こんなに人いるんだ…
298 21/01/01(金)23:17:02 No.761062258
ここがここがここがはリアップの後で良かったな!
299 21/01/01(金)23:17:10 No.761062316
>被害者が許せばな 被害者感情は考慮の材料にはなっても絶対なわけねーだろ 決めるのは司法だ
300 21/01/01(金)23:17:12 No.761062331
>更生しなかった奴はじきに司直の手でより苛酷な罰を受けるだけだと思う されないから復讐したんですけお…
301 21/01/01(金)23:17:14 No.761062339
>>>そうあるものだけど加害者が俺は許されるべきなんだと言うのはお門違いよ >>いや司法の罰受けた以上は言っていいよ >被害者が許せばな 許さなくても別にいいよ 私刑すれば罪に問われるけど
302 21/01/01(金)23:17:16 No.761062351
>そんな復讐より犯罪組織作ったら取材してリークし続けた方がダメージデカかったんじゃねかな 司法を信じてないおじさんだったし自分の手でやらなきゃ無意味だったんだろう
303 21/01/01(金)23:17:24 No.761062398
>フィクションならまだしもフィクション見た上で復讐は正当!とか思春期に卒業すべきだよ… 国が裁いてるのは社会全体を穏当に収めるためだからなあ… ムショ入って罪を償ったなんて所詮フィクションよ
304 21/01/01(金)23:17:25 No.761062403
相棒IVは一度見たら二度目はいいかなって出来だから たぶん初見のみで実況できるぞ
305 21/01/01(金)23:17:26 No.761062408
>>劇場版4は観たことないな >面白いの >劇場版の中では一番おもしろい >まあ平均的な正月スペシャルと変わらないぐらいのクオリティ 褒めてるのか分からないレスだな…
306 21/01/01(金)23:17:26 No.761062410
罰を下すのは司法であって被害者ではない あと今回の犯人は右京と女将巻き込んだ時点で復讐者としても三流
307 21/01/01(金)23:17:27 No.761062411
>フィクションならまだしもフィクション見た上で復讐は正当!とか思春期に卒業すべきだよ… 報復は粛々と済ませるものだよね こんな大袈裟な真似…
308 21/01/01(金)23:17:28 No.761062415
>とりあえず改心させたきゃ鉄パイプで頭殴ればいいんだよ! 治療の前例あるしな…
309 21/01/01(金)23:17:31 No.761062433
思い通りに行かなかったからって無駄だよねあれいらない とか言い出すのも週ドラマにどんだけ期待寄せてるのって感じだよ
310 21/01/01(金)23:17:35 No.761062453
今年は丑年だし犯罪者はファラリスの雄牛くらいで許すよ…
311 21/01/01(金)23:17:36 No.761062458
初詣感染とかアホでしょ
312 21/01/01(金)23:17:37 No.761062467
>復讐の話になるとみんなレスポンチ始めるからな… 「」には元いじめられっ子多いからね… 加害者が幸せになってのうのうと暮らしているのを我慢ならんというのもいるだろう
313 21/01/01(金)23:17:38 No.761062471
>最終的には当事者同士の問題だからそういう立場になってみないとわかんねえんだよなこういうの なんかあったよな 恨まれて復讐された弁護士が嫁殺されて死刑賛成派になったのと その逆に似たようなことされても変わらず死刑廃止を貫いてるって実際の話 当事者にならんと結局なんとも
314 21/01/01(金)23:17:43 No.761062499
でもね…下手に超・新生させると即身仏みたいにカイトくんがダークカイトになっちゃうんですよ?
315 21/01/01(金)23:17:44 No.761062509
これ浄化されて引責辞任して甲斐さん上に収まるとかあるんか
316 21/01/01(金)23:17:49 No.761062551
>魚屋がワルだった頃に被害受けた人が復讐に来るんだよね… 復讐の連鎖…!
317 21/01/01(金)23:17:54 No.761062587
>とりあえず改心させたきゃ鉄パイプで頭殴ればいいんだよ! 電気ショックで一度死ねば更生する 実例がある
318 21/01/01(金)23:17:55 No.761062593
犯罪被害者は全員が復讐を望んでない 犯罪者は全員が更生せずに再犯するわけではない というのを描いてるのに…
319 21/01/01(金)23:17:59 No.761062614
>初詣こんなに人いるんだ… 浅草のライブカメラはひどかった ソーシャルディスタンスもクソもねえ
320 21/01/01(金)23:18:05 No.761062658
かっこいい「」が多いね 憧れちゃう
321 21/01/01(金)23:18:07 No.761062672
警察や裁判所が機能してないなら中南米の国のようにリンチするしかないんだ
322 21/01/01(金)23:18:14 No.761062730
>>被害者が許せばな >被害者感情は考慮の材料にはなっても絶対なわけねーだろ >決めるのは司法だ だから罪を償えど十字架は一生モノなわけですしね
323 21/01/01(金)23:18:16 No.761062743
いやそりゃこの犯人の言うこと鵜呑みにしたら最終的には更生させられないのに少年院から犯罪者出す国がクソ!って理屈になるし…
324 21/01/01(金)23:18:17 No.761062752
>4見たんだけど右京さんがなんか面白い飛び方することしか覚えてないな 今回も面白い飛び方してたな!
325 21/01/01(金)23:18:22 No.761062780
>オリンピックの名前だすとIOCとかに金払えって突っつかれるのでドラマやアニメでは省くことが多い へー >一方小説とかだと意外とオリンピックって名前そのまま使われることが多くてなんでなのか出版社の人に聞いたら突っ込まれたから変えればいいからだってさ… 雑だな出版社!?
326 21/01/01(金)23:18:22 No.761062782
馬鹿同士のレスバが始まったのでこのスレはお終いです。 お疲れ様でした!
327 21/01/01(金)23:18:26 No.761062810
>かっこいい「」が多いね >憧れちゃう よせよ
328 21/01/01(金)23:18:27 No.761062819
なんでも準備してる最中が一番楽しいからな
329 21/01/01(金)23:18:35 No.761062878
元旦にこんな場所で司法がどうのとレズチンポバトルして恥ずかしくないの!? いくつになってこんな恥ずかしいことしてるの!!
330 21/01/01(金)23:18:40 No.761062918
>かっこいい「」が多いね >憧れちゃう リアップを使いなさぁあああい!!!!!
331 21/01/01(金)23:18:41 No.761062923
なんでいじめてたヤツの方助けたんだって言ってたのイタミン? 右京さんをそこまで知らなかったみたいだしもしかして亀山加入前?
332 21/01/01(金)23:18:44 No.761062956
>一度罪を犯したならずっと悪でいなきゃならないんですけお!ってずっと言ってる子いるな… 更正しないより更正した方が良いに決まってるのに こち亀のギャグのアレを錦の御旗に掲げてる人はまぁいる
333 21/01/01(金)23:18:45 No.761062959
まぁ相棒劇場版は4本の内2本が酷い出来なんで平均値低すぎるってことはある
334 21/01/01(金)23:18:46 No.761062962
>。
335 21/01/01(金)23:18:46 No.761062968
なぜ吹雪の中車を出したのか…毎年バカが出る
336 21/01/01(金)23:18:51 No.761062987
>4見たんだけど右京さんがなんか面白い飛び方することしか覚えてないな 4見たかどうか覚えてないけどそのシーンは記憶あるな
337 21/01/01(金)23:18:52 No.761062992
おやおや 感情で善悪を判断するのは危険ですよ?
338 21/01/01(金)23:18:52 No.761062995
>褒めてるのか分からないレスだな… 劇場で観たけどギリギリ金払ってもいいかな…レベルだった
339 21/01/01(金)23:18:55 No.761063018
問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…?
340 21/01/01(金)23:18:59 No.761063054
その正義感を別の所に活かせないのかな
341 21/01/01(金)23:19:10 No.761063112
伊丹な訳ないだろ ただのモブだろ噂したのは
342 21/01/01(金)23:19:10 No.761063117
>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? 今から見ろ
343 21/01/01(金)23:19:13 No.761063140
>感情で善悪を判断するのは危険ですよ? 毎回思うんだが、危険だからなんだと言うんだろう
344 21/01/01(金)23:19:17 No.761063166
>だから罪を償えど十字架は一生モノなわけですしね ただその十字架は個人のものであって他人が指摘するものではないんだよな… 罰を受けたら十字架を下ろして幸せになってもいいのだ
345 21/01/01(金)23:19:18 No.761063170
>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? はい…
346 21/01/01(金)23:19:26 No.761063225
>おやおや >感情で善悪を判断するのは危険ですよ? それ言い出したら恨みは永久に続くとか言い出すしな
347 21/01/01(金)23:19:26 No.761063228
>ムショ入って罪を償ったなんて所詮フィクションよ そんなことはない! 刑務所の中って漫画見てみろよ
348 21/01/01(金)23:19:28 No.761063233
そんな吹雪の中で車を妙ですねぇ
349 21/01/01(金)23:19:29 No.761063244
>ムショ入って罪を償ったなんて所詮フィクションよ だからそういうのを口にするのは中学生で卒業しようねってお話だよ…
350 21/01/01(金)23:19:31 No.761063251
>その逆に似たようなことされても変わらず死刑廃止を貫いてるって実際の話 うちの社会は弁護士様の理想郷を実現するわけじゃないから…
351 21/01/01(金)23:19:32 No.761063255
>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? ある意味レジェンド回だぞ
352 21/01/01(金)23:19:38 No.761063289
本当に更生してるなら復讐は簡単だろう 周りの人に前科についての悪評ばら撒いてやれば勝手に立場が苦しくなる
353 21/01/01(金)23:19:40 No.761063297
>なんでいじめてたヤツの方助けたんだって言ってたのイタミン? >右京さんをそこまで知らなかったみたいだしもしかして亀山加入前? 所轄の捜査員だろう 噂で特命知ってる程度の他人だ
354 21/01/01(金)23:19:44 No.761063318
>なんでいじめてたヤツの方助けたんだって言ってたのイタミン? あの地域の所轄の刑事でしょ >右京さんをそこまで知らなかったみたいだしもしかして亀山加入前? 多分シーズン7の1人で捜査やってた頃だと思う
355 21/01/01(金)23:19:48 No.761063349
超新生は善堕ちもだけど半グレとの大乱闘も面白かったぞ
356 21/01/01(金)23:19:48 No.761063350
前回は神回だったから是非見てくれ!
357 21/01/01(金)23:19:51 No.761063366
>なんでいじめてたヤツの方助けたんだって言ってたのイタミン? 普通にモブ刑事
358 21/01/01(金)23:19:54 No.761063388
>その正義感を別の所に活かせないのかな 本気で正義感を活かしたらimgというかふたば自体が滅ぶし…
359 21/01/01(金)23:19:54 No.761063389
映画で一番評価低いのは何作目?
360 21/01/01(金)23:19:57 No.761063411
>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? 面白いから見るべき
361 21/01/01(金)23:20:00 No.761063435
俺はもう十分に償いました これからは辛い過去は忘れて新しい人生を送ろうと思います って前科持ちが言ってたら完全にブラックジョークだよなぁ
362 21/01/01(金)23:20:04 No.761063468
>>ムショ入って罪を償ったなんて所詮フィクションよ >そんなことはない! >刑務所の中って漫画見てみろよ 漫画の時点でフィクションでは?
363 21/01/01(金)23:20:05 No.761063472
このニュースいる?
364 21/01/01(金)23:20:07 No.761063480
>その正義感を別の所に活かせないのかな 公務員になれば良かったのになと思う
365 21/01/01(金)23:20:07 No.761063491
半グレパイプアタックが後頭部に炸裂して一度死亡確認された上での超新生だ
366 21/01/01(金)23:20:12 No.761063523
>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? 相棒の歴史上最も衝撃的な話だったと言っても過言では無い
367 21/01/01(金)23:20:15 No.761063541
>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? 頭をやって性格が変わるのは割とあるからな… ただ俺が聞いた例だと悪い方に変わることが多い
368 21/01/01(金)23:20:15 No.761063542
>かっこいい「」が多いね >憧れちゃう いいよ
369 21/01/01(金)23:20:20 No.761063584
>映画で一番評価低いのは何作目? Ⅲ
370 21/01/01(金)23:20:22 No.761063590
>映画で一番評価低いのは何作目? 3
371 21/01/01(金)23:20:24 No.761063601
>映画で一番評価低いのは何作目? それは他人の評価じゃなくて自分で決めなよ
372 21/01/01(金)23:20:25 No.761063607
正義じゃなく感情で突き動かされたから最後に僕はこうするしかなかったって台詞が出ちゃったんだろうし
373 21/01/01(金)23:20:28 No.761063625
>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? 最近は夕方の再放送枠で直前の放送リピートするぞ 見るんだ
374 21/01/01(金)23:20:33 No.761063671
>俺はもう十分に償いました >これからは辛い過去は忘れて新しい人生を送ろうと思います 償うのはいいけど忘れんな!
375 21/01/01(金)23:20:33 No.761063672
>だからそういうのを口にするのは中学生で卒業しようねってお話だよ… 本当に復讐が否定されてるなら今日みたいなドラマなんて成立せんよ
376 21/01/01(金)23:20:34 No.761063681
>映画で一番評価低いのは何作目? 確かアカみたいな無人島の3
377 21/01/01(金)23:20:35 No.761063682
>このニュースいる? テレ朝だからいる
378 21/01/01(金)23:20:35 No.761063684
>電気ショックで一度死ねば更生する >実例がある もしかしてこれロボトミーと同じでは
379 21/01/01(金)23:20:35 No.761063690
>このニュースいる? いらない
380 21/01/01(金)23:20:54 No.761063810
>>その逆に似たようなことされても変わらず死刑廃止を貫いてるって実際の話 >うちの社会は弁護士様の理想郷を実現するわけじゃないから… 当事者にならないとどう思うかなんて分からないと言う話の例として出しただけって読み取れない人?
381 21/01/01(金)23:20:58 No.761063830
>犯罪被害者は全員が復讐を望んでない >犯罪者は全員が更生せずに再犯するわけではない >というのを描いてるのに… ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!ここが!
382 21/01/01(金)23:20:59 No.761063834
そういや復讐の話なら以前もやってたな ダディが爆殺されるやつ
383 21/01/01(金)23:20:59 No.761063839
普通の事を言ってるだけなのに刑事部長が面白すぎる…
384 21/01/01(金)23:21:04 No.761063863
むしろ償いすぎてると思います!
385 21/01/01(金)23:21:07 No.761063897
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
386 21/01/01(金)23:21:16 No.761063950
中学生みたいな倫理観に句読点だの変な改行だの冬休み感あるよな
387 21/01/01(金)23:21:16 No.761063951
俺は相棒のお約束詰め合わせの1が好きなんだ
388 21/01/01(金)23:21:20 No.761063968
>本気で正義感を活かしたらimgというかふたば自体が滅ぶし… そもそもこんなグレーを遊ぶところで正義感発揮されてもなってなる
389 21/01/01(金)23:21:22 No.761063979
>普通の事を言ってるだけなのに刑事部長が面白すぎる… ハラキリマンになってるのがひどい
390 21/01/01(金)23:21:28 No.761064023
前科者への好き嫌いからの風当たりはあっても文句言いにくいけど 裁判で下された刑を受けてシャバに出たやつは制度的には許されてるってことには違いないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
391 21/01/01(金)23:21:40 No.761064087
>本当に復讐が否定されてるなら今日みたいなドラマなんて成立せんよ んもー「」はすぐ0か100かの話にするー
392 21/01/01(金)23:21:43 No.761064104
むしろ償うのは被害者さんサイドではないだろうか
393 21/01/01(金)23:21:49 No.761064153
復習と比較する事じゃないけどしょっぱい事で捕まったなダークカイト
394 21/01/01(金)23:21:50 No.761064159
>映画で一番評価低いのは何作目? 3がダントツ低い 1はうすあじ 2は悪くないがラストの展開に賛否 4は1のブラッシュアップ版 みたいな印象 ちなみに5が製作中とのうわさ ソースはフォトスみたいなとこ
395 21/01/01(金)23:21:52 No.761064166
>本当に復讐が否定されてるなら今日みたいなドラマなんて成立せんよ 復讐を否定する話だったじゃないかこれ
396 21/01/01(金)23:21:55 No.761064190
部長が綺麗すぎて相方が凄まじくバツ悪そうなの好き
397 21/01/01(金)23:21:56 No.761064196
フィクションの復讐はエンターテイメント的な感じのスッキリもあるし あんまり司法がどうこういわれても困っちゃう!
398 21/01/01(金)23:22:02 No.761064235
>中学生みたいな倫理観に句読点だの変な改行だの冬休み感あるよな 荒らし目的の逆張りだろ delでいいよ
399 21/01/01(金)23:22:07 No.761064270
>映画で一番評価低いのは何作目? 3 つっても最終的な評価は見た人の判断なので面白いって言う人も居るよ ただネタ的な意味での面白さって意見しか見たこと無い
400 21/01/01(金)23:22:14 No.761064306
>前科者への好き嫌いからの風当たりはあっても文句言いにくいけど >裁判で下された刑を受けてシャバに出たやつは制度的には許されてるってことには違いないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 少年Aだからー!
401 21/01/01(金)23:22:20 No.761064349
>部長が綺麗すぎて相方が凄まじくバツ悪そうなの好き 光が強ければ強いほど影が際立つからな…
402 21/01/01(金)23:22:26 No.761064382
復讐が動機とかサスペンスじゃ定番だしなぁ
403 21/01/01(金)23:22:34 No.761064425
Ⅲの内容が1ミリも思い出せない
404 21/01/01(金)23:22:41 No.761064458
>光が強ければ強いほどハゲが際立つからな…
405 21/01/01(金)23:22:42 No.761064467
>フィクションの復讐はエンターテイメント的な感じのスッキリもあるし >あんまり司法がどうこういわれても困っちゃう! 少なくとも今回の相棒の話の復讐はスッキリしないやつだよ!
406 21/01/01(金)23:22:43 No.761064472
3は釈由美子がえっちでいいよ
407 21/01/01(金)23:22:47 No.761064495
>ちなみに5が製作中とのうわさ へー >ソースはフォトスみたいなとこ 信用できねえ…
408 21/01/01(金)23:22:48 No.761064503
とりあえず思うのは正月だからもっとおめでたい話の方が良い気がする いや刑事ドラマである以上無理だけど!
409 21/01/01(金)23:22:50 No.761064519
部長の滑舌がね……そろそろかと思うと悲しくなるね
410 21/01/01(金)23:22:52 No.761064524
>>問題の回見てないんだけどマジで刑事部長そんなギャグ漫画みたいなノリで善堕ちしたの…? >頭をやって性格が変わるのは割とあるからな… >ただ俺が聞いた例だと悪い方に変わることが多い 俺も介護関係で人の症状を資料としてまとめる仕事してたけど怪我してから正確が変わるって多いね… 頭以外も含めて
411 21/01/01(金)23:22:55 No.761064549
そういえば劇場版2のノベライズ版だと官房長死なずに終わってたんだよね
412 21/01/01(金)23:22:55 No.761064552
イタミン死亡!みたいな映像だけ妙に覚えてる
413 21/01/01(金)23:22:57 No.761064569
XDAY見たらええねん
414 21/01/01(金)23:23:01 No.761064601
>多分クズはどこまでもクズですよねえ!とか言ってくれたらスルーした ハゲはどこまでもハゲですよねえ!!!111なら言ってくれたかもしれないのに…
415 21/01/01(金)23:23:02 No.761064605
>光が強ければ強いほどハゲが際立つからな…
416 21/01/01(金)23:23:08 No.761064643
官房長死んだの映画だっけ?
417 21/01/01(金)23:23:10 No.761064664
>復讐が動機とかサスペンスじゃ定番だしなぁ ハンガーぶつけられただけで殺すやつもいるしな!
418 21/01/01(金)23:23:20 No.761064718
>3は釈由美子がえっちでいいよ 一番ハズレの映画をその一点だけでオススメするんじゃあない
419 21/01/01(金)23:23:21 No.761064720
まあ更生して被害者が許しても世間にバレたら前科者と後ろ指さされ続けるから…
420 21/01/01(金)23:23:22 No.761064728
>少年Aだからー! 実際それで更生するやつもいるからな むしろ多いからこそ少年法がある
421 21/01/01(金)23:23:29 No.761064779
両目を潰せば特殊能力に目覚める 頭を鉄パイプで殴れば改心する
422 21/01/01(金)23:23:31 No.761064796
>XDAY見たらええねん あれも酷えオチだった…
423 21/01/01(金)23:23:34 No.761064810
復讐を遂げても虚しくて死んじゃう程度には相手の人生破壊してるんだから更生したところでなんなんだって気もする
424 21/01/01(金)23:23:37 No.761064826
許されるけど次やったらペナルティが重くなるとか そういうのすら無いわけじゃないんでしょう?
425 21/01/01(金)23:23:40 No.761064839
>本当に更生してるなら復讐は簡単だろう >周りの人に前科についての悪評ばら撒いてやれば勝手に立場が苦しくなる 昔そういうお話が何かあったなあ と考えて最初に思い出したのがブラックエンジェルズ1巻の最初の話だった あれは言いふらしてた刑事が悪人だったけど
426 21/01/01(金)23:23:43 No.761064850
3は自衛隊サゲが酷すぎて辛い
427 21/01/01(金)23:23:44 No.761064859
>Ⅲの内容が1ミリも思い出せない 平和ボケという病に
428 21/01/01(金)23:23:50 No.761064903
>官房長死んだの映画だっけ? 公開後の本編ではぼやかされてようやく明かされたのはシーズン最終回だった
429 21/01/01(金)23:23:56 No.761064936
3はダークカイト無人島へ?
430 21/01/01(金)23:23:57 No.761064955
イタミンのやつとかスピオンオフ映画は面白かったよね
431 21/01/01(金)23:23:58 No.761064962
>とりあえず思うのは正月だからもっとおめでたい話の方が良い気がする >いや刑事ドラマである以上無理だけど! 相棒だと人が死ぬ前に止める話はほんとに少ないからな… まあ刑事って後手に回ってなんぼだけどさ
432 21/01/01(金)23:24:06 No.761065014
>許されるけど次やったらペナルティが重くなるとか >そういうのすら無いわけじゃないんでしょう? いやあるよ?
433 21/01/01(金)23:24:08 No.761065026
アレスはあらすじしか知らないけど ネタ的な意味で人気なの? それとも船越の演技とかそういうクオリティの高さで人気なの?
434 21/01/01(金)23:24:08 No.761065029
この手の復讐者の情報収集能力は羨ましい 俺も犯罪被害者になったらこれくらい全部知りたい
435 21/01/01(金)23:24:08 No.761065033
>少年Aだからー! アイツ出所してから好き放題だな
436 21/01/01(金)23:24:12 No.761065052
>両目を潰せば特殊能力に目覚める >頭を鉄パイプで殴れば改心する 幽霊が存在するドラマだ これくらいは当然だぜ
437 21/01/01(金)23:24:17 No.761065089
>俺も介護関係で人の症状を資料としてまとめる仕事してたけど怪我してから正確が変わるって多いね… >頭以外も含めて 身体で痛みを味わう経験ってでかいんだね
438 21/01/01(金)23:24:18 No.761065096
あんまり許されな過ぎるとむしろストッパー外れて振り切っちゃう奴増えそうな気がする
439 21/01/01(金)23:24:22 No.761065130
>俺も介護関係で人の症状を資料としてまとめる仕事してたけど怪我してから正確が変わるって多いね… >頭以外も含めて 足やって歩けなくなった老人って大体悪い方にいくイメージ
440 21/01/01(金)23:24:25 No.761065149
>まあ更生して被害者が許しても世間にバレたら前科者と後ろ指さされ続けるから… それならいっそ風評なんぞ投げ捨てて極めつけになってやらあってなる奴もいるだろうな
441 21/01/01(金)23:24:27 No.761065157
>イタミンのやつとかスピオンオフ映画は面白かったよね 米沢さんが一番かな
442 21/01/01(金)23:24:27 No.761065164
>とりあえず思うのは正月だからもっとおめでたい話の方が良い気がする >いや刑事ドラマである以上無理だけど! 言うのが15年遅い
443 21/01/01(金)23:24:28 No.761065168
>あれも酷えオチだった… 右京さんいねえから詰め甘くてああなるのはまあ読めてたし…
444 21/01/01(金)23:24:44 No.761065275
妻と子供が殺されたからセガールが動く 復讐劇なんてそんなもんでいいんだよ
445 21/01/01(金)23:24:48 No.761065304
復讐には確かな達成感や満足感があります!とはテレビドラマの範疇では言い切れないんだ……マジで実行しちゃうから
446 21/01/01(金)23:24:53 No.761065317
米沢さんのやつ面白かったっけ?
447 21/01/01(金)23:24:59 No.761065352
たかが犬じゃねーか!
448 21/01/01(金)23:25:03 No.761065374
>アレスはあらすじしか知らないけど >ネタ的な意味で人気なの? >それとも船越の演技とかそういうクオリティの高さで人気なの? 前者だけど船越が面白いのは事実 そういう感じ
449 21/01/01(金)23:25:03 No.761065376
>許されるけど次やったらペナルティが重くなるとか >そういうのすら無いわけじゃないんでしょう? 再犯に対して慈悲がないのは当たり前だろ何言ってんだ
450 21/01/01(金)23:25:04 No.761065384
明後日はアリスとかやるみたいだな 楽しみだ
451 21/01/01(金)23:25:07 No.761065404
>それならいっそ風評なんぞ投げ捨てて極めつけになってやらあってなる奴もいるだろうな だからこそ許されるという事は大事なんだよな…
452 21/01/01(金)23:25:07 No.761065406
>復讐を遂げても虚しくて死んじゃう程度には相手の人生破壊してるんだから更生したところでなんなんだって気もする ぶっちゃけ被害者の為に更生するわけじゃないし…
453 21/01/01(金)23:25:10 No.761065430
それこそ冒頭でも言ってた一部の極端な例持ち出してるだけで実際に効果があるとされてるから今日まで続いてるんだからな…
454 21/01/01(金)23:25:17 No.761065479
毎年毎年劇場版製作中!?とか相棒終了!?とか新相棒内定!? とかやられたら作中でバカにされても仕方ないよ週刊誌とかスポーツ紙
455 21/01/01(金)23:25:17 No.761065481
>あんまり許されな過ぎるとむしろストッパー外れて振り切っちゃう奴増えそうな気がする (やっぱりそういう奴だったんだな…)
456 21/01/01(金)23:25:31 No.761065570
>信用できねえ… 相棒絡みの週刊誌記事はすぐ「現相棒○○不仲で今期引退」とか「水谷豊の強権でシナリオ改悪」とか「新相棒は仲間由紀恵」とか言うからもう食傷気味 青木が特命係に入ることすっぱ抜けなかったからもう信憑性なんてゼロよ
457 21/01/01(金)23:25:37 No.761065611
>アレスはあらすじしか知らないけど >ネタ的な意味で人気なの? >それとも船越の演技とかそういうクオリティの高さで人気なの? ギャグアニメというかクソアニメとかそう言う方向性だよ
458 21/01/01(金)23:25:41 No.761065637
>復讐には確かな達成感や満足感があります!とはテレビドラマの範疇では言い切れないんだ…… 満足するって言った犯人いたぞ過去回に
459 21/01/01(金)23:26:00 No.761065732
正直あの公務員は前科のことばらされて針のむしろに居合わせてやめたとこあざ笑ったほうがスッキリしそう
460 21/01/01(金)23:26:02 No.761065746
今日のドラマ見て復讐がマイノリティみたいな言い分のほうがおかしい 被害者加害者ともにどちらもいるってその人次第な表現をしてたのに
461 21/01/01(金)23:26:03 No.761065755
>(やっぱりそういう奴だったんだな…) 何が言いたいのかがいまいちよく分かんないけど そういう奴ばっかり増えるのは社会にとって有害だと思うよ現実問題として
462 21/01/01(金)23:26:10 No.761065808
>青木が特命係に入ることすっぱ抜けなかったからもう信憑性なんてゼロよ 説得力ありすぎてやばい…
463 21/01/01(金)23:26:21 No.761065871
復讐というか三雲判事とか責任とらせることは多い右京さん
464 21/01/01(金)23:26:23 No.761065876
罪を憎んで人を憎まずとは言うがその罪を犯すのは人だしな
465 21/01/01(金)23:26:25 No.761065893
>>復讐には確かな達成感や満足感があります!とはテレビドラマの範疇では言い切れないんだ…… >満足するって言った犯人いたぞ過去回に (個人の感想です)
466 21/01/01(金)23:26:27 No.761065909
正直水谷さんは相棒の映画だけやってた方がウィンウィンになる 相棒じゃない映画をやるとだいたいこけるから
467 21/01/01(金)23:26:40 No.761065993
>正直あの公務員は前科のことばらされて針のむしろに居合わせてやめたとこあざ笑ったほうがスッキリしそう ペンで戦えばいいのにね 自分の誇りも投げすててる
468 21/01/01(金)23:26:57 No.761066098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469 21/01/01(金)23:26:58 No.761066112
>アレスはあらすじしか知らないけど >ネタ的な意味で人気なの? >それとも船越の演技とかそういうクオリティの高さで人気なの? 容赦なく首折る船越とそのシーズンの最後に殺される軍事産業の変態社長がでてくるよ
470 21/01/01(金)23:27:00 No.761066130
3の武力以外の晴れやかな答えを探そうってエンドは好きだよ
471 21/01/01(金)23:27:01 No.761066136
マーロウ八木いいよね また再登場して一緒に事件解決する話が見たい
472 21/01/01(金)23:27:04 No.761066157
罪を犯した人間は何を言われても仕方ない そこで「こんなに反省しても駄目なのかよ!」ってヤケにならずに 反省し続けないと更生とは言えんだろう
473 21/01/01(金)23:27:10 No.761066186
>満足するって言った犯人いたぞ過去回に バベルだな あれ面白いのに最近は再放送してくれない…
474 21/01/01(金)23:27:17 No.761066235
>ペンで戦えばいいのにね >自分の誇りも投げすててる ゆるしてください…
475 21/01/01(金)23:27:36 No.761066341
>青木が特命係に入ることすっぱ抜けなかったからもう信憑性なんてゼロよ 青木は相棒界のパックンフラワーだったんだな
476 21/01/01(金)23:27:39 No.761066352
仲間由紀恵毎年新相棒内定してるよね
477 21/01/01(金)23:27:40 No.761066360
>ペンで戦えばいいのにね >自分の誇りも投げすててる 被害者と同じ目に合わせないと満足できないんですけおおおお!1!!!
478 21/01/01(金)23:27:41 No.761066370
>毎年毎年劇場版製作中!?とか相棒終了!?とか新相棒内定!? >とかやられたら作中でバカにされても仕方ないよ週刊誌とかスポーツ紙 割と適当三昧だよね フォトスは一応事実を書いてるだけまともな気がする
479 21/01/01(金)23:27:53 No.761066437
>罪を犯した人間は何を言われても仕方ない >そこで「こんなに反省しても駄目なのかよ!」ってヤケにならずに >反省し続けないと更生とは言えんだろう 一生をかけて償えとはよく言ったもんである
480 21/01/01(金)23:27:56 No.761066457
>アレスはあらすじしか知らないけど >ネタ的な意味で人気なの? >それとも船越の演技とかそういうクオリティの高さで人気なの? 色んな要素が合わさって人気は高い 別にクオリティは高くない
481 21/01/01(金)23:27:59 No.761066477
>アレスはあらすじしか知らないけど >ネタ的な意味で人気なの? >それとも船越の演技とかそういうクオリティの高さで人気なの? 海上自衛隊中将”壊れた殺戮兵器”船越・A・一郎 通称アレスが大活躍する神回だ 前後編だがネタまみれなでいつか見てほしい
482 21/01/01(金)23:28:01 No.761066486
>ペンで戦えばいいのにね >自分の誇りも投げすててる 下手に綺麗ごと言って息子の退路を断ってしまった自分への後悔から目をそらしてたのもあると思う
483 21/01/01(金)23:28:04 No.761066510
かたぎりはいり出てたの米沢さんのやつだっけ 演技良かったから印象に残ってる
484 21/01/01(金)23:28:24 No.761066624
>罪を犯した人間は何を言われても仕方ない >そこで「こんなに反省しても駄目なのかよ!」ってヤケにならずに >反省し続けないと更生とは言えんだろう いや更生自体は院や刑務所で終えるもんよ 社会に出ても罪を償い続ける必要はないんだ
485 21/01/01(金)23:28:25 No.761066629
ポイズンの次の相棒が出雲になりそうで不安
486 21/01/01(金)23:28:28 No.761066641
まあ「」の中にもヤンチャしたけど更生したんやもう責めんといてって人もいるだろうしな
487 21/01/01(金)23:28:32 No.761066662
>罪を犯した人間は何を言われても仕方ない >そこで「こんなに反省しても駄目なのかよ!」ってヤケにならずに >反省し続けないと更生とは言えんだろう こういう話も既にやってる
488 21/01/01(金)23:28:38 No.761066703
プ レ ゼ ン ト ❤︎ いいよね
489 21/01/01(金)23:28:55 No.761066821
わりと真面目にマンガやゲームみたいな幼いフィクションに浸り過ぎて100パーセントの善か悪しか認めない「」多いよね 娯楽としては楽しいけどあんまり真に受けちゃ駄目よ
490 21/01/01(金)23:29:03 No.761066864
痛快復讐エンターテイメントはほんとに痛快復讐エンターテイメントだったんだなって
491 21/01/01(金)23:29:19 No.761066971
>社会に出ても罪を償い続ける必要はないんだ 少年Aだからな…
492 21/01/01(金)23:29:22 No.761066985
仕方ないで済むのは当事者じゃないから言える妄言だよ 被害者は復讐が犯罪だと理解して耐えているだけなんだよ 復讐オッケーになるなら大半の被害者は加害者殺しにいくぞ シャンクススレじゃないが聖者でも相手にしてるなら世の中腐るだけだ
493 21/01/01(金)23:29:23 No.761066994
>わりと真面目にマンガやゲームみたいな幼いフィクションに浸り過ぎて100パーセントの善か悪しか認めない「」多いよね >娯楽としては楽しいけどあんまり真に受けちゃ駄目よ 成熟した大人のレス
494 21/01/01(金)23:29:27 No.761067011
米沢さんの映画俺は好きだけど米沢さんの相棒役のキャラがあんまり好かれてないのと犯人のオチが…っていうのはよく言われてるな
495 21/01/01(金)23:29:36 No.761067068
エンターテイメントで済ましとかないと血で血を洗うことになるから…
496 21/01/01(金)23:29:37 No.761067074
>>アレスはあらすじしか知らないけど >>ネタ的な意味で人気なの? >>それとも船越の演技とかそういうクオリティの高さで人気なの? >ギャグアニメというかクソアニメとかそう言う方向性だよ シナリオ最低なのにアクションシーンは最高な特撮ダークヒーローものだよ
497 21/01/01(金)23:29:39 No.761067086
司法が許してくれたなら許された…してもいいよ だが被害者の家族や恋人はどうかな!?ってだけの話だ
498 21/01/01(金)23:29:41 No.761067096
>ポイズンの次の相棒が出雲になりそうで不安 おっと週刊誌の記者発見伝
499 21/01/01(金)23:29:52 No.761067154
とりあえず元旦早々岸谷五郎のくど、暑苦し、重厚な演技が見られて満足 もう出番がなさそうなのが悲しい
500 21/01/01(金)23:29:54 No.761067165
復讐なんで認めたら永遠に続くからな
501 21/01/01(金)23:29:55 No.761067173
米沢さんの相棒ってクソコテみたいなやつだっけ
502 21/01/01(金)23:29:58 No.761067191
>わりと真面目にマンガやゲームみたいな幼いフィクションに浸り過ぎて100パーセントの善か悪しか認めない「」多いよね >娯楽としては楽しいけどあんまり真に受けちゃ駄目よ 弱いオタクの中にたまにいるよね悪は悪のままでないと嫌だってタイプ ベジータを許せないやつみたいなの
503 21/01/01(金)23:29:59 No.761067198
俺はムショで償ったんだよもうやめろよ!!って話は亀が相棒の時に守秘義務的な話でやったな
504 21/01/01(金)23:30:02 No.761067225
本当に久しぶりに見てあの三馬鹿のニューフェイスの女を初めて見たんだけどさ あいつ狂ってない?本当に狂ってない??
505 21/01/01(金)23:30:03 No.761067231
>>社会に出ても罪を償い続ける必要はないんだ >少年Aだからな… 再犯して実名報道された元Aいいよね…
506 21/01/01(金)23:30:11 No.761067275
>司法が許してくれたなら許された…してもいいよ >だが被害者の家族や恋人はどうかな!?ってだけの話だ 世間の見る目もね
507 21/01/01(金)23:30:13 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761067283
フィクションならなおのこと悪にはふさわしい罰を与えてくれ数年で自由の身になる事の何が裁きなんだ
508 21/01/01(金)23:30:20 No.761067333
>マーロウ八木いいよね >また再登場して一緒に事件解決する話が見たい 戸田山雅史と高橋克実呼んでこないと…
509 21/01/01(金)23:30:35 No.761067414
>仕方ないで済むのは当事者じゃないから言える妄言だよ >被害者は復讐が犯罪だと理解して耐えているだけなんだよ >復讐オッケーになるなら大半の被害者は加害者殺しにいくぞ >シャンクススレじゃないが聖者でも相手にしてるなら世の中腐るだけだ やはり銃社会…! 銃社会は全てを解決する…!
510 21/01/01(金)23:30:44 No.761067471
司法も被害者も許しても世間は忘れるまで許さない超粘着!
511 21/01/01(金)23:30:47 No.761067488
>復讐なんで認めたら永遠に続くからな 砂漠に水垂らした所で砂漠が変わるわけではないからな…
512 21/01/01(金)23:30:49 No.761067498
櫻井さん戻ってこないかなぁ
513 21/01/01(金)23:30:50 No.761067502
復讐がどうのはパニッシャーおばさんが比べるのもあれなぐらいよくできできてた
514 21/01/01(金)23:30:51 No.761067511
>痛快復讐エンターテイメントはほんとに痛快復讐エンターテイメントだったんだなって 個人的な復讐に個人と関係ない大義や正当性を持たせれば娯楽としては楽しいものになるからな
515 21/01/01(金)23:31:00 No.761067564
>本当に久しぶりに見てあの三馬鹿のニューフェイスの女を初めて見たんだけどさ >あいつ狂ってない?本当に狂ってない?? 今シーズンの初回前後編見たらショック死しそう
516 21/01/01(金)23:31:01 No.761067575
>罪を犯した人間は何を言われても仕方ない >そこで「こんなに反省しても駄目なのかよ!」ってヤケにならずに >反省し続けないと更生とは言えんだろう 贖罪の為に人権を捨てさせると?
517 21/01/01(金)23:31:03 No.761067587
復讐はダメ絶対 やるなら千倍返しだ!
518 21/01/01(金)23:31:05 No.761067602
最後の許してくださいが情けなさすぎる
519 21/01/01(金)23:31:09 No.761067626
>いや更生自体は院や刑務所で終えるもんよ >社会に出ても罪を償い続ける必要はないんだ 頭でわかってはいても人の心はそうじゃないよねってのが今回だしね
520 21/01/01(金)23:31:18 No.761067673
>仕方ないで済むのは当事者じゃないから言える妄言だよ >被害者は復讐が犯罪だと理解して耐えているだけなんだよ >復讐オッケーになるなら大半の被害者は加害者殺しにいくぞ お聞きしますがあなたは過去に大きな犯罪の被害にあったのでしょうか もしそうでないのなら被害者の意思を勝手に代弁するただの妄想ですよ
521 21/01/01(金)23:31:24 No.761067713
でもキアヌは復讐したらスッキリすると言ってるから俺はキアヌを支持するよ!
522 21/01/01(金)23:31:28 No.761067748
非道な敵キャラが改心して味方化するって「」が好きなやつなのにどうして…
523 21/01/01(金)23:31:34 No.761067784
舞台で醸成され続けてるからほんとにくどいよなターちゃん…
524 21/01/01(金)23:31:39 No.761067816
>司法も被害者も許しても世間は忘れるまで許さない超粘着! 世間は案外忘れるもんよ 忘れないのは本当に一部のやつだけ
525 21/01/01(金)23:31:49 No.761067882
復讐に目を向けさせることでガバ確保追及を逃れるイタミン
526 21/01/01(金)23:31:57 No.761067941
つまり一度ID出ちゃった「」はずっとID表示でいないと駄目ということか…
527 21/01/01(金)23:31:57 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761067942
>非道な敵キャラが改心して味方化するって「」が好きなやつなのにどうして… 反吐が出る
528 21/01/01(金)23:31:57 No.761067945
>本当に久しぶりに見てあの三馬鹿のニューフェイスの女を初めて見たんだけどさ >あいつ狂ってない?本当に狂ってない?? 彼女S19第1話で前のマコト兄ちゃんみたい…って言われてたぞ 今はかなり落ち着いてる
529 21/01/01(金)23:31:57 No.761067947
今回の脚本家は三文芝居の人だと聞いて期待してたんだが…
530 21/01/01(金)23:32:00 No.761067963
>贖罪の為に人権を捨てさせると? どういうのを想像したのかは知らんが人権?
531 21/01/01(金)23:32:03 No.761067983
復讐したら一族郎党皆殺しにして復讐の連鎖を止めないと!
532 21/01/01(金)23:32:15 No.761068069
>司法が許してくれたなら許された…してもいいよ >だが被害者の家族や恋人はどうかな!?ってだけの話だ まあそれやったら憎き復讐対象と同じ同じ犯罪者に堕ちるんやけどなぶへへ
533 21/01/01(金)23:32:24 No.761068139
>頭でわかってはいても人の心はそうじゃないよねってのが今回だしね でも同じ立場の人でもわかってる人はわかってるって話でもある
534 21/01/01(金)23:32:31 No.761068197
マーロウの最後の出番はなんだっけ? なんか依頼者に問題あって私は右京さんとは違うとかで終わったのは覚えてる
535 21/01/01(金)23:32:32 No.761068201
イタミンもわけえのほんとどうしようもない感じになってきてるけどどうすんだろ
536 21/01/01(金)23:32:35 No.761068227
うんこが出たぞ!狩れ!
537 21/01/01(金)23:32:35 No.761068232
>復讐オッケーになるなら大半の被害者は加害者殺しにいくぞ まあそうなるよね
538 21/01/01(金)23:32:36 No.761068241
でも岸谷五朗に拳銃持たせても 馴染むな…としか言いようがないよね
539 21/01/01(金)23:32:50 No.761068321
加害者のせいで被害者まで加害者になってしまったぞ加害者って悪いやつだ!
540 21/01/01(金)23:32:53 No.761068338
>まあそれやったら憎き復讐対象と同じ同じ犯罪者に堕ちるんやけどなぶへへ その後更生すればいいんじゃない?
541 21/01/01(金)23:32:59 No.761068378
>でも同じ立場の人でもわかってる人はわかってるって話でもある 途中で止めてる…
542 21/01/01(金)23:33:03 No.761068399
>復讐したら一族郎党皆殺しにして復讐の連鎖を止めないと! 昔の帝国とかがやってるやつ!
543 21/01/01(金)23:33:07 No.761068430
最初のヒトラーの質問教育で変えさせるとかじゃなくて殺すかどうかって質問なの地味に怖いな
544 21/01/01(金)23:33:10 No.761068454
>櫻井さん戻ってこないかなぁ また警察上層部のいざこざとか今の社会問題を上手く書いてほしいよね
545 21/01/01(金)23:33:12 No.761068470
なんで新年からこんな中学生の議論みたいなのをマジでやってるんだ…
546 21/01/01(金)23:33:13 No.761068483
>>司法が許してくれたなら許された…してもいいよ >>だが被害者の家族や恋人はどうかな!?ってだけの話だ >まあそれやったら憎き復讐対象と同じ同じ犯罪者に堕ちるんやけどなぶへへ だから終わったら死ぬね…
547 21/01/01(金)23:33:18 No.761068524
>復讐したら一族郎党皆殺しにして復讐の連鎖を止めないと! 逮捕されて逮捕した刑事が復讐されるんですね
548 21/01/01(金)23:33:18 No.761068525
今シーズン鬱々した脚本多いなぁとは思うね どうせなら刑事部長の話を正月SPにして笑いと混乱で年始めにしてほしかったな
549 21/01/01(金)23:33:24 No.761068568
delしてされてID出して出されて! 復讐の連鎖が終わるわけねえだろ!
550 21/01/01(金)23:33:31 No.761068614
人は不当な目に会った時最もしてはいけないのは不当な方法による復讐です。 何故してはいけないか分かりますか? それはあなたが最初に受けた不当を誰も不当だと思わなくなってしまうからです。 それどころかやっぱりそういう人間だったんだとあなた自身が思われてしまうからです
551 21/01/01(金)23:33:32 No.761068618
>その後更生すればいいんじゃない? どうも復讐された者の家族です復讐権使いますね
552 21/01/01(金)23:33:41 No.761068683
っぱ復讐をエンタメに昇華した男偽艦長に倣うべきっすわ
553 21/01/01(金)23:33:45 No.761068707
>>頭でわかってはいても人の心はそうじゃないよねってのが今回だしね >でも同じ立場の人でもわかってる人はわかってるって話でもある 中途半端な復讐心で相乗りしようとするから…
554 21/01/01(金)23:33:54 No.761068758
>だから終わったら死ぬね… 責任から逃げるなよ
555 21/01/01(金)23:33:59 No.761068787
>うんこが出たぞ!狩れ! レスの内容的に他所で悪さしてたのかなって
556 21/01/01(金)23:34:02 No.761068811
>最後の許してくださいが情けなさすぎる 女将はとばっちりだし右京さんに対しては私怨以外の何物でもないからな
557 21/01/01(金)23:34:05 No.761068842
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
558 21/01/01(金)23:34:10 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761068869
>どうも復讐された者の家族です復讐権使いますね 復讐は権利とかじゃない 前を向くための神聖な儀式だ
559 21/01/01(金)23:34:13 No.761068890
>なんで新年からこんな中学生の議論みたいなのをマジでやってるんだ… でもこういう反応が欲しくて作ってるドラマなんじゃないのかな 何も考えてない…のも否定できないが…
560 21/01/01(金)23:34:19 No.761068930
>でも岸谷五朗に拳銃持たせても >馴染むな…としか言いようがないよね 銃はあわんだろ 似合うのは金属バットとかドスだろ
561 21/01/01(金)23:34:21 No.761068940
>言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ポイズン
562 21/01/01(金)23:34:25 No.761068967
聖戦を思い出したけど あっちは比較的更正してたよな橘さん 幸せそうすぎてプレゼント♥されたけど
563 21/01/01(金)23:34:28 No.761068980
>>まあそれやったら憎き復讐対象と同じ同じ犯罪者に堕ちるんやけどなぶへへ >だから終わったら死ぬね… これしたら社会として罪償ってないから復讐相手以下だな
564 21/01/01(金)23:34:28 No.761068984
>最初のヒトラーの質問教育で変えさせるとかじゃなくて殺すかどうかって質問なの地味に怖いな このアンケートてフィクション?マジにあったやつ?
565 21/01/01(金)23:34:30 No.761068993
中学生が考えそうなシナリオだから……
566 21/01/01(金)23:34:43 No.761069075
真剣おじさんしゃべり場
567 21/01/01(金)23:34:48 No.761069113
アレスは凄かったな… アレスの娘が哀れな犠牲者たちの首ボキボキ折っていって最後はアレスが娘の首の骨折ってお終いっていうね… 相棒なのかこれって思ったぞ
568 21/01/01(金)23:34:55 No.761069161
>なんで新年からこんな中学生の議論みたいなのをマジでやってるんだ… 冷めてないでもっと心に中学生を飼おうぜ…
569 21/01/01(金)23:34:57 No.761069180
>>どうも復讐された者の家族です復讐権使いますね >復讐は権利とかじゃない >前を向くための神聖な儀式だ 説得力ないっすね…
570 21/01/01(金)23:35:00 No.761069200
>>まあそれやったら憎き復讐対象と同じ同じ犯罪者に堕ちるんやけどなぶへへ >その後更生すればいいんじゃない? >>だが被害者の家族や恋人はどうかな!?
571 21/01/01(金)23:35:11 No.761069277
最後のあいつがなんか更生してたらこうなるのも多少わかる気がするんだけど
572 21/01/01(金)23:35:12 No.761069286
>なんで新年からこんな中学生の議論みたいなのをマジでやってるんだ… もしかして 高二病
573 21/01/01(金)23:35:19 No.761069330
>真剣おじさんしゃべり場 しゃべり場って表現つかってるのがおじさんポイント高いと思う
574 21/01/01(金)23:35:27 No.761069389
>それどころかやっぱりそういう人間だったんだとあなた自身が思われてしまうからです 先に悪いことしてないのにやっぱりっそういう人間って言葉がどう出てくるのかわからねぇ
575 21/01/01(金)23:35:40 No.761069471
>もしかして 高二病 中二病のやつだよこれ
576 21/01/01(金)23:35:43 No.761069493
お遊びですね
577 21/01/01(金)23:35:57 No.761069593
>聖戦を思い出したけど >あっちは比較的更正してたよな橘さん >幸せそうすぎてプレゼント♥されたけど 視聴者は橘さんの更生が見えるけれど聖戦おばさんはその面を知る由もないしな
578 21/01/01(金)23:36:03 No.761069623
>最初のヒトラーの質問教育で変えさせるとかじゃなくて殺すかどうかって質問なの地味に怖いな バタフライエフェクトで歴史が変わって自分が消えそう
579 21/01/01(金)23:36:09 No.761069677
>しゃべり場って表現つかってるのがおじさんポイント高いと思う 伝わってうれしい
580 21/01/01(金)23:36:18 No.761069751
>>もしかして 高二病 >中二病のやつだよこれ 中学校の議論と断定して嫌悪するとか高二病のそれ
581 21/01/01(金)23:36:26 No.761069798
>>しゃべり場って表現つかってるのがおじさんポイント高いと思う >伝わってうれしい 俺もおじさんだからな…
582 21/01/01(金)23:36:59 No.761070047
>中学校の議論と断定して嫌悪するとか高二病のそれ この中学校の議論がって時点で高校生以下である
583 21/01/01(金)23:37:02 No.761070072
>このアンケートてフィクション?マジにあったやつ? ニューヨークタイムズの別冊がやったみたい イエスが42 ノーが30 残りはわからない判断できないだってさ
584 21/01/01(金)23:37:07 No.761070099
もしかしてって奴も久し振りに見たな…
585 21/01/01(金)23:37:08 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761070110
>最後のあいつがなんか更生してたらこうなるのも多少わかる気がするんだけど でも現実としてクズは更生どころか邪悪になってたし更生なんてありえないんだ だから御託述べずにさっさと撃ち殺して復讐を完遂させるべきだったのに
586 21/01/01(金)23:37:14 No.761070150
>聖戦を思い出したけど >あっちは比較的更正してたよな橘さん >幸せそうすぎてプレゼント♥されたけど めっちゃ更正してたのでおばちゃんがガチになった
587 21/01/01(金)23:37:30 No.761070275
>プ >レ >ゼ >ン >ト >❤︎ >いいよね あいつ強敵だったよね…
588 21/01/01(金)23:37:31 No.761070280
書き込みをした人によって削除されました
589 21/01/01(金)23:37:37 No.761070341
中二病ってバカにするけれど絶対の答えが出ないモノだしなぁ
590 21/01/01(金)23:37:38 No.761070344
気持ちはわかるがそれはそうとして法律は法律だからって割り切らないといけないんだよね そこのもやもやや納得のいかなさで割り切れない人が多くなっちゃうんだけども
591 21/01/01(金)23:37:51 No.761070442
最近はしゃべり場みたいな番組やってないのかな 今見たら珍獣動物園みたいで楽しいと思う
592 21/01/01(金)23:38:06 No.761070552
加害者がむしろ更生してたせいで神経逆なでされて殺しにかかる被害者
593 21/01/01(金)23:38:07 No.761070558
しかし20年もやってると知らない過去を生やすのも一苦労だな
594 21/01/01(金)23:38:23 No.761070649
>>聖戦を思い出したけど >>あっちは比較的更正してたよな橘さん >>幸せそうすぎてプレゼント♥されたけど >めっちゃ更正してたのでおばちゃんがガチになった 右京さんも論破しきれなかったもんなぁ
595 21/01/01(金)23:38:29 No.761070685
>もしかしてって奴も久し振りに見たな… なんかここ数日レスが10年前のノリになっている気がする… ひぐらしや月姫が復活したからだろうか…
596 21/01/01(金)23:38:32 No.761070710
>最近はしゃべり場みたいな番組やってないのかな >今見たら珍獣動物園みたいで楽しいと思う 坂上とか玉川とか五時夢があるぞ
597 21/01/01(金)23:38:49 No.761070830
>>このアンケートてフィクション?マジにあったやつ? >ニューヨークタイムズの別冊がやったみたい >イエスが42 >ノーが30 >残りはわからない判断できないだってさ YESが勝ってるとはいえほぼトントンなんだね
598 21/01/01(金)23:38:55 No.761070876
>中二病ってバカにするけれど絶対の答えが出ないモノだしなぁ 法治国家において復讐讃える考えはないわ… 法の裁きに任せるが答えにしかならない
599 21/01/01(金)23:39:15 No.761071020
復讐の連鎖が駄目なら俺が殺したあと遺族のお前らが踏み留まってねっていうNARUTOの雷影理論に…
600 21/01/01(金)23:39:20 No.761071047
>ひぐらしや月姫が復活したからだろうか… ダイ大だの…令和はなんて時代だ
601 21/01/01(金)23:39:20 No.761071048
今はまだ籠の鳥とかすぐ自由になれるぜみたいな事手紙に書いてたらこいつ更生してねーな?って出所取り消しになった少年犯罪者いなかったっけ
602 21/01/01(金)23:39:31 No.761071127
>>最後のあいつがなんか更生してたらこうなるのも多少わかる気がするんだけど >でも現実としてクズは更生どころか邪悪になってたし更生なんてありえないんだ >だから御託述べずにさっさと撃ち殺して復讐を完遂させるべきだったのに じゃあちゃんと更生してたら殺しちゃいけないの? 結局のところその判断が個人で許されてないから復讐も許されてないんだ
603 21/01/01(金)23:39:38 No.761071163
>最近はしゃべり場みたいな番組やってないのかな >今見たら珍獣動物園みたいで楽しいと思う ブスに元彼が体だけを求めてたとか言わせる悲劇はもう繰り返したくないから…
604 21/01/01(金)23:40:02 No.761071330
死をもった私刑なんてもう流行らんよ
605 21/01/01(金)23:40:04 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761071343
>じゃあちゃんと更生してたら殺しちゃいけないの? >結局のところその判断が個人で許されてないから復讐も許されてないんだ 一行目の前提が絶対にありえないから…
606 21/01/01(金)23:40:18 No.761071418
見たまえあの頃真剣十代しゃべり場を見てた十代は立派なレスポンチ30代になったぞ
607 21/01/01(金)23:40:21 No.761071450
法治なんだから復讐の是非を話してもいいじゃない法治なんだから
608 21/01/01(金)23:40:23 No.761071466
ちょび髭も従軍経験で色々と性格に変化あったそうだし 子供の頃にころころはやっぱ違うかなぁ
609 21/01/01(金)23:40:28 No.761071495
>長嶺くんにAirは名作だからみんなもやって欲しいとか言わせる悲劇はもう繰り返したくないから…
610 21/01/01(金)23:40:34 No.761071528
>ブスに元彼が体だけを求めてたとか言わせる悲劇はもう繰り返したくないから… 決定的瞬間がネットに出回る時代か…
611 21/01/01(金)23:40:55 No.761071648
>法治なんだから復讐の是非を話してもいいじゃない法治なんだから じゃあ是非もなく非にしかならないぞ
612 21/01/01(金)23:40:57 No.761071655
>でも現実としてクズは更生どころか邪悪になってたし更生なんてありえないんだ >だから御託述べずにさっさと撃ち殺して復讐を完遂させるべきだったのに クズは生き餌でメインディッシュは愛息を見殺しにした右京さんだから
613 21/01/01(金)23:41:00 No.761071672
>坂上とか玉川とか五時夢があるぞ おっさんばっかじゃねーか!
614 21/01/01(金)23:41:08 No.761071714
理屈と感情は別だよねってのは人間ならではの問題だしね
615 21/01/01(金)23:41:41 No.761071907
その社会のシステムに生きている以上 法は守るべき物だし納得がいかないら政治家に変えせるよう働きかけるか自分が政治家になって法を変えるしかない または納得のいく法律のある国に移住するべき
616 21/01/01(金)23:41:51 No.761071963
>最近はしゃべり場みたいな番組やってないのかな >今見たら珍獣動物園みたいで楽しいと思う 去年SNSの中傷でプロレスラーの自殺やったばかりだろ そういう人をおもちゃにするような見方がもう歪んでいる
617 21/01/01(金)23:42:13 No.761072090
私刑OKにすると逆恨みのケースでのもかなり増えそうだしな…
618 21/01/01(金)23:42:16 No.761072102
>理屈と感情は別だよねってのは人間ならではの問題だしね それでも制御して生きなきゃいけないのだ
619 21/01/01(金)23:42:45 No.761072304
>>じゃあちゃんと更生してたら殺しちゃいけないの? >>結局のところその判断が個人で許されてないから復讐も許されてないんだ >一行目の前提が絶対にありえないから… きちんと更生しました……を誰が保証するのかだしなぁ
620 21/01/01(金)23:42:46 No.761072308
20年目にやる話かなあ
621 21/01/01(金)23:42:57 No.761072391
>私刑OKにすると逆恨みのケースでのもかなり増えそうだしな… 江戸時代だと敵討ちで双方の一族全滅とかあったからな
622 21/01/01(金)23:43:07 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761072448
>その社会のシステムに生きている以上 >法は守るべき物だし納得がいかないら政治家に変えせるよう働きかけるか自分が政治家になって法を変えるしかない >または納得のいく法律のある国に移住するべき 個人の問題に国が首を突っ込まなければいいだけだ 元々国が何の役に立たないから個が立つしかないわけで
623 21/01/01(金)23:43:10 No.761072475
私刑をOKにしても自分は安全って言い切れる? 知らず知らずのうちに恨み買ってるかもよ?
624 21/01/01(金)23:43:13 No.761072508
この話題得てして賛側が感情面の話で否側がシステム面の話になってるのに気付かずに続きやすいよね
625 21/01/01(金)23:43:16 No.761072530
まぁ別に安全に復讐できるんならしてもええんちゃう…しらんけど…
626 21/01/01(金)23:43:17 No.761072531
この話の何が胸糞悪いって 復讐に引き込んだ張本人が復讐は虚しいといいつつ飛び降り自殺して一足お先に退場したのが
627 21/01/01(金)23:43:30 No.761072614
>20年目にやる話かなあ 何年目でも同じこと言う奴だこれ
628 21/01/01(金)23:43:39 No.761072661
>20年目にやる話かなあ 相棒が居ない時期にあんな大惨事になりましたって考えると相棒の重要性がよくわかる話だ
629 21/01/01(金)23:43:56 No.761072735
>20年目にやる話かなあ 正月にやる話かっての毎年やってるし節目なんかどうでもいいだろ!
630 21/01/01(金)23:44:08 No.761072816
主観で判断していいになったら 結局強いものが正義になっちゃいますしおすし
631 21/01/01(金)23:44:16 No.761072861
>この話の何が胸糞悪いって >復讐に引き込んだ張本人が復讐は虚しいといいつつ飛び降り自殺して一足お先に退場したのが 復讐完了したからって足が治るわけでも彼女と復縁できるわけでもないからね…
632 21/01/01(金)23:44:19 No.761072877
>相棒が居ない時期にあんな大惨事になりましたって考えると相棒の重要性がよくわかる話だ 割と杉下右京さん相棒いなくてよくないか?って疑問にちゃんと答えた話だよねこれ
633 21/01/01(金)23:44:22 No.761072898
>元々国が何の役に立たないから個が立つしかないわけで じゃあ当然社会から恩恵を受けている諸々の権利も手放す訳だ
634 21/01/01(金)23:44:30 No.761072949
>20年目にやる話かなあ 面白さはさておき相棒っぽい話ではあると思う
635 21/01/01(金)23:45:02 No.761073150
政府批判や自衛隊愚弄が無くて感心したぜ!
636 21/01/01(金)23:45:08 No.761073187
どうあれ人間は罪には罰で釣り合いが取れると信じたいものなんだなぁ
637 21/01/01(金)23:45:31 No.761073327
>相棒が居ない時期にあんな大惨事になりましたって考えると相棒の重要性がよくわかる話だ 特に亀ちゃん居なくなった直後だからな…亀山ならきっと車から見えたときに声かけてる
638 21/01/01(金)23:45:44 No.761073414
>政府批判や自衛隊愚弄が無くて感心したぜ! そういえば今回珍しくそういうのなかったな
639 21/01/01(金)23:46:08 No.761073541
>割と杉下右京さん相棒いなくてよくないか?って疑問にちゃんと答えた話だよねこれ 今回の決着もポイズンいなかったら誰か死んでたろうしな
640 21/01/01(金)23:46:12 No.761073560
>どうあれ人間は罪には罰で釣り合いが取れると信じたいものなんだなぁ 釣り合いを取るという発想持ってるの殆どいないと思うよ 罰で人は反省するという考えだよ
641 21/01/01(金)23:46:19 No.761073607
一部のメディアに対する批判…
642 21/01/01(金)23:46:19 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761073613
>>元々国が何の役に立たないから個が立つしかないわけで >じゃあ当然社会から恩恵を受けている諸々の権利も手放す訳だ その覚悟は出来ているって言ってたからね 当然そこも受け入れるだろう
643 21/01/01(金)23:46:22 No.761073635
>元々国が何の役に立たないから まずこの前提立てちゃう時点で無知ですって宣言してるようなものだしな…
644 21/01/01(金)23:47:00 No.761073856
>どうあれ人間は罪には罰で釣り合いが取れると信じたいものなんだなぁ 釣り合うと思えないってなるとその方が面倒臭いだろうから…
645 21/01/01(金)23:47:06 No.761073896
亀不在の時も日替わり相棒いたから 完全一人の時ってあまりないよね イギリスでも相棒いたし
646 21/01/01(金)23:47:09 No.761073921
>>20年目にやる話かなあ >相棒が居ない時期にあんな大惨事になりましたって考えると相棒の重要性がよくわかる話だ 相棒がいたら片方は降りて対処の可能性も十分あったろうしな
647 21/01/01(金)23:47:13 No.761073941
釣り合いって発想の時点で公平社会考えてるのだろうか
648 21/01/01(金)23:47:29 No.761074032
すじ違いってわかってる右京さんを巻き込まずにいられなかった人だしそりゃ復讐を我慢なんてできるわけがない
649 21/01/01(金)23:47:37 No.761074071
まあ現実の是非は置いといて復讐モノって好き 金払っての復讐代行もいいぞ
650 21/01/01(金)23:47:38 No.761074073
>亀不在の時も日替わり相棒いたから >完全一人の時ってあまりないよね >イギリスでも相棒いたし 右京!!!!
651 21/01/01(金)23:47:50 No.761074151
>すじ違いってわかってる右京さんを巻き込まずにいられなかった人だしそりゃ復讐を我慢なんてできるわけがない orz
652 21/01/01(金)23:47:52 No.761074171
相手が悪いことしたら相手に釣り合う罰がなければならない って考えがちょっとよくわからない
653 21/01/01(金)23:47:56 No.761074196
自分がどんな罪を犯したかしっかり理解できたなら更生できたんだろうとは思う でも終わった事だから人生やり直そう!って考える奴はやっぱり理解できてないんだとも思う
654 21/01/01(金)23:47:58 No.761074224
orz
655 21/01/01(金)23:48:05 No.761074267
>>亀不在の時も日替わり相棒いたから >>完全一人の時ってあまりないよね >>イギリスでも相棒いたし >右京!!!! 一緒にまた…捜査をしよう!
656 21/01/01(金)23:48:08 No.761074287
>右京!!!! ステイ
657 21/01/01(金)23:48:08 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761074288
>>元々国が何の役に立たないから >まずこの前提立てちゃう時点で無知ですって宣言してるようなものだしな… 国がいじめを未然に防げていたか? 半グレの縛り上げを徹底していたか? なぜヤクザに銃を所持させていた?
658 21/01/01(金)23:48:24 No.761074420
ここも若い子が誇らしげに俺は若いぜと語るような時勢だからな そりゃこんなしゃべり場みたいな事にもなる 若いのに相棒見てるのはどうなんだとは思うけど
659 21/01/01(金)23:48:36 No.761074494
>まあ現実の是非は置いといて復讐モノって好き >金払っての復讐代行もいいぞ フィクションとしては本当に楽しめるよね復讐もの リアリティがないからこそ楽しめるわけでリアルに持ち込むものではない
660 21/01/01(金)23:48:51 No.761074586
>若いのに相棒見てるのはどうなんだとは思うけど それは別にいいだろ!
661 21/01/01(金)23:49:00 No.761074627
>若いのに相棒見てるのはどうなんだとは思うけど え…もうおじさんしか見てないの…?
662 21/01/01(金)23:49:10 No.761074698
>自分がどんな罪を犯したかしっかり理解できたなら更生できたんだろうとは思う >でも終わった事だから人生やり直そう!って考える奴はやっぱり理解できてないんだとも思う 上を経て下に至るのはいいと思う
663 21/01/01(金)23:49:13 No.761074717
>国がいじめを未然に防げていたか? >半グレの縛り上げを徹底していたか? >なぜヤクザに銃を所持させていた? 相棒の劇中での話ならフィクションの話の都合だろとしか言いようが無い
664 21/01/01(金)23:49:20 No.761074770
おじさん向けだから相棒はリアップのCMが…
665 21/01/01(金)23:49:23 No.761074791
>若いのに相棒見てるのはどうなんだとは思うけど ドラマくらい誰が何を見たっていいだろ
666 21/01/01(金)23:49:37 No.761074882
新しい層入ってきてるのかな相棒… なんか右京さんも老いていってるし…
667 21/01/01(金)23:49:43 No.761074916
>そりゃこんなしゃべり場みたいな事にもなる 若い子は殆どレスポンチに参加しようとはしないと思うよ
668 21/01/01(金)23:49:49 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761074953
>相棒の劇中での話ならフィクションの話の都合だろとしか言いようが無い そこを都合で通すのなら復讐は成立するべきだな
669 21/01/01(金)23:49:53 No.761074979
復讐ヨシ!!ってなると「」も怯えて暮らす事になるだろうし
670 21/01/01(金)23:49:59 No.761075015
>ID:AS5RPxwE ID出た奴に発言権などない
671 21/01/01(金)23:50:00 No.761075024
>え…もうおじさんしか見てないの…? 失礼な おじいさんも見てるぞ
672 21/01/01(金)23:50:05 No.761075051
>おじさん向けだから相棒はリアップのCMが… 話題が一気に変わるから止めなさいハゲ!11111!!!!!!!!!!
673 21/01/01(金)23:50:10 No.761075088
>>若いのに相棒見てるのはどうなんだとは思うけど >え…もうおじさんしか見てないの…? ナウい俺が見てるからヤングが見てないって考えはトンチンカン
674 21/01/01(金)23:50:12 No.761075101
>それは別にいいだろ! だって今やおっさん世代で言うところの水戸黄門みたいな立ち位置だし…
675 21/01/01(金)23:50:13 No.761075106
>若いのに相棒見てるのはどうなんだとは思うけど アイドルのセンターだって見てるのに…
676 21/01/01(金)23:50:44 No.761075298
何で国がおまえの個人的問題まで解決せにゃならんの いじめは別に国のシステムの問題じゃないぜよ
677 21/01/01(金)23:51:18 No.761075506
>アイドルのセンターだって見てるのに… ごまき? 前田敦子?
678 21/01/01(金)23:51:27 No.761075567
>ID:AS5RPxwE まさに罪には罰か
679 21/01/01(金)23:51:33 No.761075605
復讐したいうんこ付き怖すぎる
680 21/01/01(金)23:51:40 No.761075664
ナウいヤングがどんどん出てくる
681 21/01/01(金)23:52:01 No.761075790
>自分がどんな罪を犯したかしっかり理解できたなら更生できたんだろうとは思う >でも終わった事だから人生やり直そう!って考える奴はやっぱり理解できてないんだとも思う ここで思ったけど 元々罪悪感感じたりってのがあった人は更生の道はあるけど 自分の快楽だったりムカつくとかいう理由で暴力行為行ったり、遊ぶ金が欲しくて強盗や窃盗するとかしてるタイプは更生しようが無いのかなぁって
682 21/01/01(金)23:52:07 No.761075818
更生プログラムを経なくてもIDは消えるんだぞ感謝しろ
683 21/01/01(金)23:52:35 No.761075993
>ごまき? おっさんの俺より年上だしセックスしたとしあきマジで羨ましいよ!
684 21/01/01(金)23:52:35 No.761075994
ドラマの話をしてるのか実際の法的な話をしてるのか わからん お前の話はわからん
685 21/01/01(金)23:52:42 No.761076027
結局クズが更生しようがしまいが許せない人は許せないし どれだけ厳しくやってもクズはクズのままって事もあるので なるようにしかならないんだ 苦しくても仕方のないことなんだ
686 21/01/01(金)23:53:00 No.761076129
ID出てるやつに発言権ねーから! ってことなんやな
687 21/01/01(金)23:53:00 No.761076135
>ID:AS5RPxwE ID出ても発言はできるがそれを周囲はどう感じるか まさに今回の相棒じゃないか
688 21/01/01(金)23:53:18 No.761076256
>自分の快楽だったりムカつくとかいう理由で暴力行為行ったり、遊ぶ金が欲しくて強盗や窃盗するとかしてるタイプは更生しようが無いのかなぁって 更生自体は不可能ではないよ 切欠があれば人は変われるがこの切欠が人それぞれすぎて難しい
689 21/01/01(金)23:53:22 No.761076291
>結局クズが更生しようがしまいが許せない人は許せないし 相棒の犯人にいそう >どれだけ厳しくやってもクズはクズのままって事もあるので 相棒の犯人にいそう
690 21/01/01(金)23:53:34 No.761076383
IDだって本人が反省したら消えるわけじゃないしな!
691 21/01/01(金)23:53:56 No.761076502
>>結局クズが更生しようがしまいが許せない人は許せないし >相棒の犯人にいそう >>どれだけ厳しくやってもクズはクズのままって事もあるので >相棒の犯人にいそう そもそも両方今日の話でやったからな!
692 21/01/01(金)23:54:01 No.761076526
新規視聴者も結構居るのかな? てか初めて見た回によって印象変わるドラマだな アレスやら便器で餓死とかからスタートだとえらい事になる
693 21/01/01(金)23:54:27 No.761076715
社会が復讐を許しても結局どう言う罪に対してどういう復讐までできるって決めなきゃならない そうすると結局その基準に納得できない人間が出てくるだけだから意味がないんだ
694 21/01/01(金)23:54:42 No.761076809
ID出るやつにだって悪くない奴や更生する奴だっているかもしれない‥ でもここが!ここが!ここが!
695 21/01/01(金)23:55:19 No.761077066
>更生自体は不可能ではないよ >切欠があれば人は変われるがこの切欠が人それぞれすぎて難しい 何年かかるかわからねえし生きてる間に可能かは保証しないけれどきっと更生するから待っててくれよな!!
696 21/01/01(金)23:55:21 No.761077085
ID出た時点で死んだも同然よ!!
697 21/01/01(金)23:55:23 No.761077096
>でもここが!ここが!ここが! ここが!ここが!ここが!
698 21/01/01(金)23:55:37 No.761077182
>ID出るやつにだって悪くない奴や更生する奴だっているかもしれない‥ >でもここが!ここが!ここが! キチガイ三連DELきたな…
699 21/01/01(金)23:55:53 No.761077282
>何年かかるかわからねえし生きてる間に可能かは保証しないけれどきっと更生するから待っててくれよな!! 実際刑罰受けて全うしたならそれでいいよ
700 21/01/01(金)23:56:00 No.761077329
>>でもここが!ここが!ここが! >ここが!ここが!ここが! ここが!ここが!ここが!
701 21/01/01(金)23:56:09 No.761077378
令和3年に少年法の是非を問う内容ならもう少し別の切り口で見てみたかった感はある
702 21/01/01(金)23:56:45 No.761077603
壊れて同じレスしかしなくなる奴にもIDは出る そういうことなんだな…
703 21/01/01(金)23:56:47 No.761077618
そもそも日本のやり方は罪を憎んで人を憎まずで懲役も罰を受ける期間じゃなくて更生に必要な期間というものじゃなかったけ?
704 21/01/01(金)23:56:51 No.761077633
今後私怨の復讐者出るたびレスされそうだな ここが!ここが!ここが!
705 21/01/01(金)23:56:53 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761077647
>ID出ても発言はできるがそれを周囲はどう感じるか >まさに今回の相棒じゃないか 周囲がどう言おうと心が納得できないから行動するって話だからな 屑が屑のままな以上自分で立ち上がるしかない
706 21/01/01(金)23:56:59 No.761077695
>令和3年に少年法の是非を問う内容ならもう少し別の切り口で見てみたかった感はある やり尽くされた話ではあったね
707 21/01/01(金)23:57:02 No.761077709
>新規視聴者も結構居るのかな? >てか初めて見た回によって印象変わるドラマだな >アレスやら便器で餓死とかからスタートだとえらい事になる 東映特撮くらい細かい事考えんなよ!ってシリーズなのにな… 凶器食べちゃったり物凄いAIが広大なネットに放流したり平行世界を移動するドラマなのに…
708 21/01/01(金)23:57:23 No.761077859
>屑が屑のままな以上自分で立ち上がるしかない ID出たやつが居直ってるぜー!
709 21/01/01(金)23:57:33 No.761077929
必ず善人が報われて悪人は不幸な目に会うべき! って考えに凝り固まっちゃうのも危険だよね 悪いことしてない自分が報われるないのはおかしい!ってなって どんどん社会を恨んじゃう
710 21/01/01(金)23:58:01 No.761078120
>令和3年に少年法の是非を問う内容ならもう少し別の切り口で見てみたかった感はある まさにこのスレでこじらせた子に言われてる内容だけど 実際更生した子が過去に犯罪歴あるのばらされて社会から排除されてその事に復讐する話とかってあったりするのかしら? 過去に犯罪歴ある人がクズに脅されてそのクズ殺す話はあったけど
711 21/01/01(金)23:58:01 No.761078121
今回は少年法云々よりも右京さん自身にスポットライト当たった話だと思った
712 21/01/01(金)23:58:03 No.761078126
ID出ても居直るなら追いdelをくれてやる
713 21/01/01(金)23:58:15 No.761078188
けど最初に死んだ理不尽バールマンは復讐云々置いておいて殺されて良かったと思う あんなもん何時被害者になるか分かったもんじゃないし
714 21/01/01(金)23:58:21 No.761078237
>必ず善人が報われて悪人は不幸な目に会うべき! 人それを公正世界仮説と呼ぶ!
715 21/01/01(金)23:58:23 No.761078251
>凶器食べちゃったり物凄いAIが広大なネットに放流したり平行世界を移動するドラマなのに… 物理学者と猫の話好き
716 21/01/01(金)23:58:40 No.761078364
いや悪い事してない人が報われる世界ってそれはより健全な世界ってことやで
717 21/01/01(金)23:58:54 No.761078452
>>ID出ても発言はできるがそれを周囲はどう感じるか >>まさに今回の相棒じゃないか >周囲がどう言おうと心が納得できないから行動するって話だからな >屑が屑のままな以上自分で立ち上がるしかない じゃあ更生してたら殺しちゃいけないのか? そしてどこまでが更生でどこまでが屑かをどう判断するんだ?
718 21/01/01(金)23:59:02 No.761078497
>令和3年に少年法の是非を問う内容ならもう少し別の切り口で見てみたかった感はある クズのメガ特盛すぎてそんな議論以前の気分になるなった
719 21/01/01(金)23:59:08 No.761078531
>悪いことしてない自分が報われるないのはおかしい!ってなって >どんどん社会を恨んじゃう このケースって大体が悪い事はしてないけど 別にいい事も何もしてない人なんだよね…
720 21/01/01(金)23:59:14 No.761078583
夢オチもあるもんなぁこのドラマ
721 21/01/01(金)23:59:30 No.761078691
>必ず善人が報われて悪人は不幸な目に会うべき! >って考えに凝り固まっちゃうのも危険だよね >悪いことしてない自分が報われるないのはおかしい!ってなって >どんどん社会を恨んじゃう 俺はこんなにも善人なのに髪が無いのはおかしい! 社会が悪い!ってなるクズが「」だしな…
722 21/01/01(金)23:59:45 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761078777
>いや悪い事してない人が報われる世界ってそれはより健全な世界ってことやで 正しい事が嘲笑われる世界を受け入れろって方が歪んでるよな
723 21/01/01(金)23:59:53 No.761078837
>夢オチもあるもんなぁこのドラマ 幽霊もあるぜ!
724 21/01/01(金)23:59:57 No.761078851
>じゃあ更生してたら殺しちゃいけないのか? >そしてどこまでが更生でどこまでが屑かをどう判断するんだ? 自分でも他人でもないから見えない十字架なんや
725 21/01/02(土)00:00:12 No.761078980
>俺はこんなにも善人なのに髪が無いのはおかしい! >社会が悪い!ってなるクズが「」だしな… 社会と言うか遺伝が悪いからな…
726 21/01/02(土)00:00:12 No.761078981
>俺はこんなにも善人なのに髪が無いのはおかしい! >社会が悪い!ってなるクズが「」だしな… ハゲてないが?
727 21/01/02(土)00:00:37 No.761079155
鉄パイプマンも俺の前で幸せそうにしてんじゃねえ!って台詞から家庭環境に難ありみたいな感じだしそういうのもひとまとめに1発アウトというのもなんとも… 被害者はたまったもんじゃないけど
728 21/01/02(土)00:00:44 No.761079196
ジオウのおじさんが平成の切り裂きジャックな上に幽霊になる刑事ドラマだぜこれ
729 21/01/02(土)00:00:50 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761079237
>じゃあ更生してたら殺しちゃいけないのか? >そしてどこまでが更生でどこまでが屑かをどう判断するんだ? 更生してるって前提があり得ないってもうやったでしょ 話がループしてる
730 21/01/02(土)00:01:25 No.761079456
>>必ず善人が報われて悪人は不幸な目に会うべき! >人それを公正世界仮説と呼ぶ! じゃあ不幸な人は優遇されないとね! アフリカの子供たちにじゃぶじゃぶ公金注入しようね!
731 21/01/02(土)00:01:51 No.761079616
>>じゃあ更生してたら殺しちゃいけないのか? >>そしてどこまでが更生でどこまでが屑かをどう判断するんだ? >更生してるって前提があり得ないってもうやったでしょ >話がループしてる 壁打ちご苦労さん
732 21/01/02(土)00:01:56 No.761079648
>今回は少年法云々よりも右京さん自身にスポットライト当たった話だと思った あの爆発現場にいたのが未成年じゃなくて指名手配の殺人犯と一般市民でも右京さんは同じような助けやすい場所にいる人から順番に助けるだろうね
733 21/01/02(土)00:02:13 No.761079749
実は殺そうとしたわけじゃなくてみんな鉄パイプで超・新生させようとしただけなんですよ… 最後の方はちょっとテンション高くなっちゃっただけで…
734 21/01/02(土)00:03:06 No.761080140
>実は殺そうとしたわけじゃなくてみんな鉄パイプで超・新生させようとしただけなんですよ… 前の話が尾を引きすぎてる…
735 21/01/02(土)00:03:27 No.761080259
>>>でもここが!ここが!ここが! >>ここが!ここが!ここが!ここが! >ここが!ここが!ここが!ここが!ここが! >>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>ここが!ここが!ここが!
736 21/01/02(土)00:04:14 No.761080535
やっぱ正月にやる話じゃないよ今回!
737 21/01/02(土)00:04:21 No.761080583
少年院は鉄パイプを持たせて院内闘争起こせばすごい校正率叩き出せるのでは?
738 21/01/02(土)00:04:26 No.761080632
>>>>でもここが!ここが!ここが! >>>ここが!ここが!ここが!ここが! >>ここが!ここが!ここが!ここが!ここが! >>>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>>ここが!ここが!ここが! >>>>>>ここが!ここが!ここが! ここが!ハウスできた!
739 21/01/02(土)00:04:53 No.761080798
>少年院は鉄パイプを持たせて院内闘争起こせばすごい校正率叩き出せるのでは? 大量に発生する例のカットイン
740 21/01/02(土)00:04:59 No.761080845
>鉄パイプマンも俺の前で幸せそうにしてんじゃねえ!って台詞から家庭環境に難ありみたいな感じだしそういうのもひとまとめに1発アウトというのもなんとも… あれは1発アウトでいいんじゃないか 衝動的にじゃなく待ち構えての犯行だし被害者に全く落ち度もないしでフォローが難しいぞ
741 21/01/02(土)00:05:47 No.761081169
ここが!あの更生してない少年Aのハウスね!
742 21/01/02(土)00:06:04 No.761081282
>前の話が尾を引きすぎてる… だってあの話の後に鉄パイプとかスタッフもある程度狙ってるだろ…
743 21/01/02(土)00:06:31 No.761081434
オマエハハゲダ
744 21/01/02(土)00:06:49 No.761081556
>オマエハハゲダ 恥を…知りなさい!
745 21/01/02(土)00:06:58 No.761081617
>オマエハハゲダ リアップ!
746 21/01/02(土)00:07:32 No.761081845
今更だけど殺された奴らは院じゃなくて少年刑務所じゃなかった?
747 21/01/02(土)00:07:50 No.761081966
>オマエハハゲダ 並び替えると ハゲダオマエハ
748 21/01/02(土)00:08:03 No.761082039
>いや悪い事してない人が報われる世界ってそれはより健全な世界ってことやで 悪い事してなくたってどうしたって運悪く良くない事起こるのは仕方ないだろ それで運良く悪い事起きてない人より報われてないのも仕方ない それを世界が健全じゃないって断じるのはヤバいよ
749 21/01/02(土)00:08:10 No.761082094
赦されない社会がお好みなら復讐と逆恨みで強いもの以外生きていけない地獄になるけどそれが良いと 法以前の原始社会に戻りたいなら一人でやってくれ
750 21/01/02(土)00:08:21 No.761082163
>並び替えると >おぺにす
751 21/01/02(土)00:09:14 No.761082491
まあやらかした人にとっては許される社会であるべきだと思うのが普通だよね
752 21/01/02(土)00:09:16 No.761082502
あとID出てるから絶対に許さないかんな
753 21/01/02(土)00:09:17 ID:AS5RPxwE AS5RPxwE No.761082514
>悪い事してなくたってどうしたって運悪く良くない事起こるのは仕方ないだろ >それで運良く悪い事起きてない人より報われてないのも仕方ない >それを世界が健全じゃないって断じるのはヤバいよ 殺されたのを運が悪いで済ませるのは歪んでいるよ