虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来月新... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/01(金)21:50:12 No.761027012

    来月新刊発売 前巻から2年10か月ぶり

    1 21/01/01(金)21:53:06 No.761028158

    前巻ってばーちゃんが出てきたところまでだっけ

    2 21/01/01(金)21:55:43 No.761029302

    とーちゃんの妹が出てきて車貰ったところまで

    3 21/01/01(金)22:00:44 No.761031285

    あまりにも発行ペースが緩やかすぎて初期とキャラ変わってるのが気になってしまうようになってしまった…

    4 21/01/01(金)22:01:38 No.761031649

    スレ画可愛い

    5 21/01/01(金)22:02:21 No.761031990

    ダンボー出る?

    6 21/01/01(金)22:03:38 No.761032469

    6巻ぐらいまでのよつばとーちゃんやんだジャンボがはしゃいでるノリが好きだったので 作風の変化で落ち着いた話が多くなったのは割と感じる よつばがあんまり騒がないようになって落ち着いてきたのは成長した証とも考えれるけど

    7 21/01/01(金)22:04:49 No.761032925

    あさぎから風香に心が移ってしまった…

    8 21/01/01(金)22:05:13 No.761033083

    まだ漫画描いてたのが素直な驚き

    9 21/01/01(金)22:06:21 No.761033555

    ふーかの壁尻エロフラでお世話になったことを思い出して 検索したらフラッシュ終了したのを思い出して 切ない気持ちになった

    10 21/01/01(金)22:07:29 No.761034065

    季刊くらいのペースでは書いているということか…

    11 21/01/01(金)22:07:34 No.761034103

    連載した頃とは時間も世相も余りに変わりすぎた

    12 21/01/01(金)22:08:01 No.761034267

    >変わる時代。変わらない毎日。 >深く、静かに、そして広く、長く読み継がれて18周年――。 >夏から始まったよつばたちの世界にも、いつしか冬が訪れる。 >そして、ある出来事をきっかけに小岩井家の日常が、優しく滲む。 >14巻に渡る穏やかな波のうねりが、光のように砕け散る15巻! 内容紹介すごい不穏なんだがどうなるんだろう

    13 21/01/01(金)22:08:12 No.761034341

    車貰ってからなら石拾いにいく回とランドセル買う回の前後編しかないと思うんだけど単行本足りるんだろうか

    14 21/01/01(金)22:08:36 No.761034508

    ふーかが妊娠したとこまでだっけ?

    15 21/01/01(金)22:09:41 No.761034970

    よつばって小学校上がったらいじめられるよな

    16 21/01/01(金)22:09:43 No.761034985

    18周年って後2年で20周年なのか

    17 21/01/01(金)22:10:13 No.761035161

    気球に乗りに行く巻だったなで綺麗に終わった感じがしてたけどまだ続いてたのか…

    18 21/01/01(金)22:10:57 No.761035394

    >車貰ってからなら石拾いにいく回とランドセル買う回の前後編しかないと思うんだけど単行本足りるんだろうか 雑誌一切買ってないから内容は知らないけど 単行本はむしろページ数を普段より大増してるらしいから描き下ろしがあるんじゃない?

    19 21/01/01(金)22:11:56 No.761035731

    なに日本が戦火に包まれるの?

    20 21/01/01(金)22:12:47 No.761036011

    >よつばって小学校上がったらいじめられるよな 今時外国人ってだけじゃそうならんぐらい珍しくもないぞ

    21 21/01/01(金)22:13:00 No.761036101

    >よつばって小学校上がったらいじめられるよな 連載初期の感じだと若干浮きそうだけど 秋に入った辺りから所かまわず騒がなくなったからそこまで輪を乱すこともないと思う 外国人って理由で差別されるかもってことならまあうn…

    22 21/01/01(金)22:13:37 No.761036336

    劇中で1年経たないまま話し終わるのかな

    23 21/01/01(金)22:13:54 No.761036446

    漫画的なアレじゃなくて髪色はマジで緑色なんだっけ?

    24 21/01/01(金)22:14:51 No.761036771

    一目で外人と分かる外見らしい

    25 21/01/01(金)22:15:48 No.761037141

    急にポストアポカリプスものにでもなりそうな…

    26 21/01/01(金)22:16:20 No.761037361

    なんか知らんうちに外国で拾ってきた子を育てることになった も今は邪魔な設定…

    27 21/01/01(金)22:16:50 No.761037628

    >18周年って後2年で20周年なのか あさぎはもうアラフォーかよ

    28 21/01/01(金)22:16:57 No.761037686

    よつば視点が減ったよね とーちゃん視点が多い

    29 21/01/01(金)22:17:06 No.761037746

    リアル緑髪はコスプレと染髪失敗した赤毛のアンしか知らん

    30 21/01/01(金)22:17:07 No.761037756

    ジャンボとみうらってもう付き合ってるんだっけ

    31 21/01/01(金)22:17:42 No.761037992

    >リアル緑髪はコスプレと染髪失敗した赤毛のアンしか知らん アンはまぁキチガイだから

    32 21/01/01(金)22:17:48 No.761038033

    参考にしてた親戚の子ももうでかくなって参考に出来なくなったのでは?

    33 21/01/01(金)22:18:01 No.761038110

    ふとコミック掘り出したら2巻だけやたら黄ばんでた

    34 21/01/01(金)22:18:51 No.761038449

    そのうち買おうと思ってた前巻まだ買ってなかった…

    35 21/01/01(金)22:18:55 No.761038473

    あさぎそういや最初年上のおえねさんだったな……

    36 21/01/01(金)22:18:58 No.761038491

    >ふとコミック掘り出したら2巻だけやたら黄ばんでた 中性紙を使ってないから?

    37 21/01/01(金)22:20:05 No.761038962

    設定深掘りしたらとーちゃんは逮捕されてしまうやつ

    38 21/01/01(金)22:21:02 No.761039313

    久しぶりによつばとの薄い本出すか

    39 21/01/01(金)22:21:24 No.761039454

    あさぎと虎子はとんでもねー貧乳スレンダーボディだったのに 急に増量したよね?

    40 21/01/01(金)22:21:30 No.761039487

    最初の方読むとジャンボの言動がなんか怖い

    41 21/01/01(金)22:22:37 No.761039910

    >よつば視点が減ったよね >とーちゃん視点が多い ついにリアル娘をゲットしたのかもしれない

    42 21/01/01(金)22:23:14 No.761040122

    母親たちがどんどんえっちになっていくのも需要の移り変わりを感じる

    43 21/01/01(金)22:23:35 No.761040268

    苺ましまろもそろそろ新刊でねえかな

    44 21/01/01(金)22:23:58 No.761040430

    苺ましまろも半端に休載中だっけ

    45 21/01/01(金)22:27:11 No.761041731

    どんどんイラストの絵柄が硬くなってて 一枚絵としての魅力が減ってる気がしてたけど 去年の水彩イラストとかは割と持ち直してかわいいなと思った

    46 21/01/01(金)22:28:14 No.761042217

    他がどんどんリアル寄りの表現になる中 非リアルなよつばの髪型…

    47 21/01/01(金)22:28:22 No.761042277

    みたまんまの真緑なんだよねよつばの頭

    48 21/01/01(金)22:29:22 No.761042702

    よつばとの原型マンガの時点で よつばだけ変ていうコンセプトだった気がする

    49 21/01/01(金)22:29:59 No.761042944

    >よつばだけ変ていうコンセプトだった気がする 変ってそういう変なの…?

    50 21/01/01(金)22:30:20 No.761043065

    初期の巻描き直して画風を統一してほしい

    51 21/01/01(金)22:31:07 No.761043387

    新刊出るほど掲載してたのか…

    52 21/01/01(金)22:31:09 No.761043407

    ヒットした日常漫画ってある程度まで行ったら パタリと連載止まっちゃう印象が強くなったのは間違いなくこれのせい

    53 21/01/01(金)22:31:12 No.761043419

    風香がわりとエロでヒロインみたいなポジションだったのがポンコツ過ぎて抜けなくなって おっぱい盛るようになったあさぎと虎がエロ

    54 21/01/01(金)22:32:08 No.761043827

    もういいよ

    55 21/01/01(金)22:32:17 No.761043897

    たしかTryTryTry略してトトト!だった

    56 21/01/01(金)22:32:37 No.761044026

    >ヒットした日常漫画ってある程度まで行ったら >パタリと連載止まっちゃう印象が強くなったのは間違いなくこれのせい 言ってもこれ以外にパタッと止まったのってましまろくらいじゃね?

    57 21/01/01(金)22:33:56 No.761044552

    よつばとのプロトタイプ漫画だと あさぎとふーかを混ぜたような見た目のプロトタイプふーかが明確にとーちゃんに恋心持ってたんだよな そっちのラブコメ方向で連載してほしかった気もするが 多分それだと今ほど売れてなかったんだろうな

    58 21/01/01(金)22:34:27 No.761044726

    急に忘れた頃にあずまんが大王のアンソロ出たけどあれって お前らぜんぶあずまんが大王の要素を入れ替えただけじゃねーか!っていう 里見さんの怒りを感じた

    59 21/01/01(金)22:34:46 No.761044881

    うちのかーちゃんが未だによく読んでるわ ジュラルミンを洗濯する回が好きらしい

    60 21/01/01(金)22:34:49 No.761044900

    >どんどんイラストの絵柄が硬くなってて >一枚絵としての魅力が減ってる気がしてたけど >去年の水彩イラストとかは割と持ち直してかわいいなと思った 前巻の絵でちょっと違うなってなってたから 戻るなら嬉しいな

    61 21/01/01(金)22:37:02 No.761045921

    書き込みをした人によって削除されました

    62 21/01/01(金)22:39:06 No.761046771

    さすがにもう書店に既刊はもう置いてないぞ

    63 21/01/01(金)22:42:01 No.761048039

    >お前らぜんぶあずまんが大王の要素を入れ替えただけじゃねーか!っていう >里見さんの怒りを感じた そういう注文して作ったんじゃねーのあれ!? でも音速丸さんとちよ父で声紋鑑定してもいいよ!で笑ったから許すよ

    64 21/01/01(金)22:42:21 No.761048185

    あまりにも単行本刊行ペースが遅いから作者が匙投げたと思われがちだけど 調べてみると1クールに一回のペースで漫画描いてて 筆が遅すぎるけど意外と仕事してるなってなる

    65 21/01/01(金)22:43:40 No.761048681

    ガッツリ家庭持ちとかになると漫画家って意欲が減りそう

    66 21/01/01(金)22:43:49 No.761048723

    >>ヒットした日常漫画ってある程度まで行ったら >>パタリと連載止まっちゃう印象が強くなったのは間違いなくこれのせい >言ってもこれ以外にパタッと止まったのってましまろくらいじゃね? 去年は長期連載したきらら漫画が割と完結してたな

    67 21/01/01(金)22:44:23 No.761048956

    苺ましまろよりはマシ

    68 21/01/01(金)22:44:52 No.761049156

    ジェネリックよつばとと言われたリューシカが先に終わり ジェネリックましまろと言われた三つ星カラーズも先に終わった

    69 21/01/01(金)22:46:30 No.761049839

    >ガッツリ家庭持ちとかになると漫画家って意欲が減りそう 稼がなきゃ!って意欲は出るよ だがこの人は稼ぎすぎた

    70 21/01/01(金)22:46:54 No.761050013

    >急に忘れた頃にあずまんが大王のアンソロ出たけどあれって >お前らぜんぶあずまんが大王の要素を入れ替えただけじゃねーか!っていう >里見さんの怒りを感じた あずまんがフォロワーってこと? なんか全然違うような…

    71 21/01/01(金)22:47:15 No.761050148

    よつばとは1冊ずつここで終わりにしていいよで区切ってるのはまだ良心的だとは思っている

    72 21/01/01(金)22:47:20 No.761050180

    ゲッサンで復刻キャンペーンして大阪万博やった時から10年以上経過したって聞くとマジかってなる

    73 21/01/01(金)22:48:19 No.761050610

    >よつばとは1冊ずつここで終わりにしていいよで区切ってるのはまだ良心的だとは思っている 「ヒキ」みたいなのは一切ないよな

    74 21/01/01(金)22:48:47 No.761050803

    大昔にアニメ化は無理って作者が断ってたけど 作画レベルが全体的に底上げされた今の技術なら普通にアニメ作れそうなんだよな まあやるメリットがないので実現はないだろうが

    75 21/01/01(金)22:49:58 No.761051282

    アニメやったじゃん ニャンボー