21/01/01(金)20:53:02 「NTR ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)20:53:02 No.761002418
「NTR 脳が破壊される」で検索してたら出てきたんだけど寄生バチって賢いなあ > 脳細胞を破壊され体中を食い荒らされてもなお寄生蜂を守り続けるテントウムシの末路【えげつない寄生生物】 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07050700/?all=1&page=2 > 研究チームはハチに寄生されたテントウムシの脳はある未知のウイルスに侵され、脳内がそのウイルスでいっぱいになっていたことを発見しました。そして、寄生されていないテントウムシからはもちろんそのようなウイルスは見つかりません。研究チームはこの新規のウイルスをDCPV(D. coccinellae paralysis virus)と命名しました。 > テントウハラボソコマユバチはテントウムシに麻酔をして卵を産み付ける際に、同時にこのウイルスをテントウムシの体内に送り込んでいました。そして、ウイルスはテントウムシの体内で複製を繰り返して、その数を増やしていますが、この時点ではまだ脳まで広がっておらず無害な状態でいます。そして、寄生蜂の幼虫がテントウムシの体内から出てくるとすぐに、ウイルスがテントウムシの脳内に入り込んで充満し、テントウムシの脳細胞は破壊されていきます。
1 21/01/01(金)21:17:00 No.761012822
賢いっていうか不気味な話だなあ
2 21/01/01(金)21:38:58 No.761022563
ハチって脳を破壊するやつ多くない?
3 21/01/01(金)21:41:10 No.761023470
ウィルスはどっからきたの? ハチはその効用を知ってるの? 科学的説明を求む
4 21/01/01(金)21:43:20 No.761024320
結構気持ちよかったよ
5 21/01/01(金)21:45:42 No.761025209
寄生虫って気軽に脳めちゃくちゃにするよね
6 21/01/01(金)21:47:28 No.761025883
触手が脳クチュするのってリアルだったんだな
7 21/01/01(金)21:47:51 No.761026053
寄生虫はまあわかる 卵産みつけるのは許されない
8 21/01/01(金)21:50:44 No.761027234
>寄生虫はまあわかる >卵産みつけるのは許されない 同じでは…?