21/01/01(金)20:22:06 今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)20:22:06 No.760988508
今年はこいつを超える衝撃のキット化はあるかな
1 21/01/01(金)20:22:51 No.760988859
こいつを超える衝撃は無理だろ…
2 21/01/01(金)20:25:17 No.760989997
発売の告知を見た日は一日中マジか…とうわ言のように繰り返してた
3 21/01/01(金)20:26:10 No.760990443
我々はHGバーザムが売り切れ続出のバカ売れを見せAOZキットの大攻勢が始まり HG可変ディキトゥスが発売される分岐世界に迷い込んでしまったのだ
4 21/01/01(金)20:27:12 No.760990891
ディビニダドかバロックくらいじゃないともうこいつ以上には驚けないぞ
5 21/01/01(金)20:27:27 No.760990979
これが出たならキャンサーが出ると信じている
6 21/01/01(金)20:28:06 No.760991235
人によって衝撃の度合い違うと思うけど俺はこいつ以上の衝撃はこの先ないと思う
7 21/01/01(金)20:28:07 No.760991249
届いて組んでからずっと机の上に飾ってるけど毎日見てても未だに現実感がない
8 21/01/01(金)20:28:42 No.760991523
(おもむろにはじまる二次予約)
9 21/01/01(金)20:29:01 No.760991703
仮にバロックだしてもまあディキトゥス出したしな…ってなりそう
10 21/01/01(金)20:29:07 No.760991776
そもそもこれ以上奇抜なMSが思い付かない
11 21/01/01(金)20:29:44 No.760992086
>人によって衝撃の度合い違うと思うけど俺はこいつ以上の衝撃はこの先ないと思う クロスボーンガンダムずっと追ってきたからこそのショックだよなあというのはある
12 21/01/01(金)20:29:53 No.760992142
木星MSがこいつに続いてくれると嬉しい 衝撃という面ではウォドムとか欲しいですはい…
13 21/01/01(金)20:30:21 No.760992314
こいつを超える衝撃はクロスボーンの機体でもなかなかないぞ
14 21/01/01(金)20:30:22 No.760992325
ミダスくれ
15 21/01/01(金)20:30:29 No.760992362
早く左手を…
16 21/01/01(金)20:30:42 No.760992450
>こいつを超える衝撃はクロスボーンの機体でもなかなかないぞ こいつが出たからこっちも出るよなぁになるもんね
17 21/01/01(金)20:30:51 No.760992504
素直にバタラを
18 21/01/01(金)20:31:08 No.760992609
原作者ですらなんでディキトゥス?!ってなったやつきたな…
19 21/01/01(金)20:31:17 No.760992665
衝撃では全くないだろうけどファントム早くくれ
20 21/01/01(金)20:31:44 No.760992881
陸戦ジ・オとかでないかな…
21 21/01/01(金)20:31:47 No.760992910
活躍がとうとか見た目の一般ウケがどうとか構造の難易度がどうじゃなくてあのディキトゥスが!?っていう衝撃だからな… そもそも立体化なんて考えた事すらなかった
22 21/01/01(金)20:31:49 No.760992922
バーゼは…
23 21/01/01(金)20:31:54 No.760992970
スレ画は思ってた以上にいろんなポーズが決まって驚く
24 21/01/01(金)20:31:55 No.760992982
逆襲のギガンテスでやっと並べるかな Gガンの珍妙ガンダムでさえまあガンダムだし出るかくらいに落ち着いちゃいそう
25 21/01/01(金)20:31:57 No.760992996
>衝撃では全くないだろうけどファントム早くくれ ロボ魂出たじゃん!
26 21/01/01(金)20:32:01 No.760993033
絶対なさそうという意味でユグドラシルとか欲しい
27 21/01/01(金)20:32:48 No.760993404
>スレ画は思ってた以上にいろんなポーズが決まって驚く (女の子に抱き着くディキトゥス)
28 21/01/01(金)20:33:13 No.760993625
MGファントムが欲しい
29 21/01/01(金)20:33:21 No.760993705
ガイアギアぐらいぶっ飛んだ所から持って来ないとスレ画を超えるのは無理だと思う
30 21/01/01(金)20:33:37 No.760993828
>人によって衝撃の度合い違うと思うけど俺はこいつ以上の衝撃はこの先ないと思う PGインレ発売決定
31 21/01/01(金)20:33:52 No.760993927
人気投票でBガンダム未満と聞いてだめだった
32 21/01/01(金)20:34:49 No.760994306
>(女の子に抱き着くディキトゥス) この親指ちんぽ頭!
33 21/01/01(金)20:34:51 No.760994328
バタラとかヴァゴンとかデスゲイルズ…コルニグス辺りは何年もクロスボーンガンダムのファンやってれば立体化希望見た事あるしちょっとは考えたりするけどディキトゥスはそういうのとは別世界に存在してたな
34 21/01/01(金)20:35:10 No.760994468
コイツ以上のショックっていうとそれこそディビニダドくらいしか思いつかない
35 21/01/01(金)20:35:27 No.760994585
プラモじゃないけどG-3もあったな
36 21/01/01(金)20:35:28 No.760994593
>PGインレ発売決定 芯に金属パーツ使わないと崩壊するわ
37 21/01/01(金)20:35:32 No.760994615
>>人によって衝撃の度合い違うと思うけど俺はこいつ以上の衝撃はこの先ないと思う >PGインレ発売決定 そういう衝撃じゃあないんだ
38 21/01/01(金)20:35:57 No.760994797
>ロボ魂出たじゃん! プラモで欲しいんだよ! もちろんロボ魂も買ったけど!
39 21/01/01(金)20:36:04 No.760994844
ディキトゥスマジで大好きだったので超嬉しかった
40 21/01/01(金)20:36:10 No.760994889
ディビニダドは並べてうれしいからな…
41 21/01/01(金)20:36:22 No.760994958
>この親指ちんぽ頭! 漫画だとまだメカっぽさあったのにプラモは完全にちんぽ
42 21/01/01(金)20:36:55 No.760995163
サイズがやべーとか立体化不可能じゃなかったの!?みたいな衝撃とは性質が違いすぎる
43 21/01/01(金)20:36:57 No.760995173
コルニグスマジで好きなんだよ 頼むからキット化してくれ
44 21/01/01(金)20:37:05 No.760995243
いやでも構造的に無理だろとか金型が無理だろとかそういう次元でもなかったからな HGディキトゥスというものを言われるまで想像してすら居なかった
45 21/01/01(金)20:37:14 No.760995298
バロックでも超えられない感じはある だってバロック異形ではあるけど割とカッコよさもあるしな…
46 21/01/01(金)20:37:16 No.760995313
フリーダイヤルとかディジェSE-RとかDガンダム・フォースとか何それって感じの奴が来れば驚くかな…
47 21/01/01(金)20:37:17 No.760995315
ディビニダドは1/144で推定成人男性くらいになるとか聞いてだめだった
48 21/01/01(金)20:37:54 No.760995590
>いやでも構造的に無理だろとか金型が無理だろとかそういう次元でもなかったからな >HGディキトゥスというものを言われるまで想像してすら居なかった HGと線で繋がってなかったよね…
49 21/01/01(金)20:38:10 No.760995708
でも立体化された40mガンダリウムガリアンソードは見てみたい
50 21/01/01(金)20:38:29 No.760995855
コルニグスを…
51 21/01/01(金)20:38:37 No.760995921
当たり前なんだけどちゃんと箱にHGUCって書いてあって笑う
52 21/01/01(金)20:38:57 No.760996040
マジで意味がわからなかったって言うか今でもわからない
53 21/01/01(金)20:39:04 No.760996093
デスフィズもなにとぞ…
54 21/01/01(金)20:39:25 No.760996233
Gの影忍とかだったらスレ画の驚きを超えられるかもしれない
55 21/01/01(金)20:39:26 No.760996244
悔しい…!でも…ビルケナウ
56 21/01/01(金)20:39:35 No.760996326
こんなマイナーよりの立ち位置の珍妙なMSがキット化されるという発想が全く無かったからもんのすごい衝撃だった
57 21/01/01(金)20:39:54 No.760996471
ミダス欲しいけど普通にザンスカール系だし衝撃はないな…
58 21/01/01(金)20:39:57 No.760996487
なんでコルニグス飛び越してこいつ来たんだろう…
59 21/01/01(金)20:40:12 No.760996616
こんなのまで立体化してくれるようになったからバーザムさんに感謝してる
60 21/01/01(金)20:40:27 No.760996737
衝撃というか個人的にガッツポーズ挙げそうなのはハルートガストかな…
61 21/01/01(金)20:40:28 No.760996746
>なんでコルニグス飛び越してこいつ来たんだろう… フルクロスと並べるならこいつだし
62 21/01/01(金)20:40:37 No.760996813
バーザムだって困惑してる
63 21/01/01(金)20:40:44 No.760996863
閃光のハサウェイ周りで何かサプライズが無いかな
64 21/01/01(金)20:40:45 No.760996874
この13年間立体化希望してるやつマジで見た事なかったし自分でも考えたことすらなかったもん(これキット化難しいだろうな…)ってチラッとでも考えた事あったらこれ以下だよ
65 21/01/01(金)20:40:59 No.760996959
コイツの凄いところはラスボス機だろ!って言われたら ん…まあ…そうなんだけど…としか返せないところだ
66 21/01/01(金)20:41:08 No.760997018
>なんでコルニグス飛び越してこいつ来たんだろう… 変形がこっちのほうが楽なのとあの人気MSフルクロスのライバル機なのはでかい
67 21/01/01(金)20:41:29 No.760997187
ディキトゥス大好きなのでこんなのよりコルニグス出せよ!の声が結構大きくてちょっと凹んだ コルニグスももちろん好きだけどね
68 21/01/01(金)20:41:29 No.760997191
別にそんなことは無いはずなんだけど木星MSのキット化実現ってあんまり想像してなかった部分はある
69 21/01/01(金)20:41:59 No.760997397
未だにx1パッチワークが出ないのはコルニグスとセットで来るからだと信じてる
70 21/01/01(金)20:42:05 No.760997428
カラス先生の乗ってたオウムガイ名前なんだっけ
71 21/01/01(金)20:42:10 No.760997454
>ミダス欲しいけど普通にザンスカール系だし衝撃はないな… ミダスってクロボンのボスの中でもダントツでマトモな見た目というかカッコいいデザインだからな… 出たとしても金色というより黄色になるだろうけど…
72 21/01/01(金)20:42:19 No.760997507
>カラス先生の乗ってたオウムガイ名前なんだっけ ノーチラス
73 21/01/01(金)20:42:28 No.760997572
いよいよ青バンダイ狂ったかと思った
74 21/01/01(金)20:42:32 No.760997595
確かに一度見れば忘れられないインパクトはあるんだけど…でもこいつよりキット化要望多いMSなんていくらでもあるだろうにとはなる
75 21/01/01(金)20:42:54 No.760997729
木星MSの中でもトップクラスにやばいやつが来たせいでこの先他の木星MSが出ても「まあディキトゥス出てるし…」ってなってあんまり驚かなさそう
76 21/01/01(金)20:42:59 No.760997758
だってまずはバタラとかだろ普通 それから展開するにしてもこいつは絶対出ない
77 21/01/01(金)20:43:12 No.760997847
本当にガンダムに出てくるMSなのだろうか
78 21/01/01(金)20:43:40 No.760998037
ミダスはまず主役機でありライバル機に当たるファントム自体がまだHG化してないのが問題かな…
79 21/01/01(金)20:43:46 No.760998093
>>(女の子に抱き着くディキトゥス) >この親指ちんぽ頭! は は は は は
80 21/01/01(金)20:43:51 No.760998147
もうサーカス全機セット受注生産とかじゃないと越えられなさそう
81 21/01/01(金)20:43:52 No.760998150
この前の漫画の方の人気投票で大分順位低くてなんか面白かった こいつより順位上の奴はいつキット化してもおかしくないー!
82 21/01/01(金)20:43:57 No.760998184
>本当にガンダムに出てくるMSなのだろうか ザクレロとかいた世界だし違和感はない
83 21/01/01(金)20:44:02 No.760998223
>だってまずはバタラとかだろ普通 >それから展開するにしてもこいつは絶対出ない でとるやろがい
84 21/01/01(金)20:44:15 No.760998329
フルクロスと対だからって言われたらそうなんだけど それはそうとしてそもそも検討すらされないだろって思ってた
85 21/01/01(金)20:44:55 No.760998649
グレゴかカルメロかエスピラルを出してくだされーーーーーーっ!
86 21/01/01(金)20:45:03 No.760998704
キット化されたしそろそろエクバでもこいつ出てくるかもしれんな…
87 21/01/01(金)20:45:16 No.760998805
Gジェネの名前でSDのアマクサ出てたけどリアル体型のもほしいよね
88 21/01/01(金)20:45:19 No.760998824
ずっとクロボン好きだった人でもバタラとかコルニグスの立体化とディキトゥスがそもそも結びついてない それぐらい意識外からの奇襲
89 21/01/01(金)20:45:20 No.760998826
キットの構造はめちゃくちゃオーソドックスでシンプルなんだよね… そういう意味ではファントムなんかより出しやすい面があるのはわかるけど…
90 21/01/01(金)20:45:39 No.760998992
一応これ以前にもディキトゥスフルスクラッチしてた人はいたけどそれ見てもHGUCで出て欲しいなとはならなかった…
91 21/01/01(金)20:45:39 No.760998998
>別にそんなことは無いはずなんだけど木星MSのキット化実現ってあんまり想像してなかった部分はある F91のマイナー機体にも手出しはじめてたしそろそろとは言われてた いきなりスレ画だとは誰も思ってなかった
92 21/01/01(金)20:45:53 No.760999083
>それはそうとしてそもそも検討すらされないだろって思ってた 一体企画担当はどんな弁術を用いてこいつを通したんだ…?って半年以上考えても未だにわからない
93 21/01/01(金)20:45:53 No.760999090
長谷川先生も最初に出るとしたらバタラかクァバーゼ辺りかな…と思ってて ディキトゥスって言われて困惑したと言ったぐらいだからな…
94 21/01/01(金)20:45:57 No.760999118
フルクロスとか単品でも売れるのにな…
95 21/01/01(金)20:45:59 No.760999135
>ずっとクロボン好きだった人でもバタラとかコルニグスの立体化とディキトゥスがそもそも結びついてない >それぐらい意識外からの奇襲 こいつ出たから他の木星機出るでしょ!ってならないよね
96 21/01/01(金)20:46:28 No.760999342
ディビダニド八体セットは?
97 21/01/01(金)20:46:48 No.760999515
他のシリーズひっくるめてコイツに相当するインパクトあるHG化って何だろうってずっと考えてる
98 21/01/01(金)20:47:10 No.760999727
変形がだいぶシンプルだから確かに出しやすいと言われればそうなんだよな ラスボス機なのもそうだし情報だけ書き出せば確かにキット化するのは間違いないはずなんだけど 何故かこいつの場合なんで…?ってなってしまう何かがある
99 21/01/01(金)20:47:24 No.760999865
クロボンの中でも屈指の人気のフルクロスの唯一の対戦相手と言っていい機体だからまぁそう言えば通るのかな…?
100 21/01/01(金)20:47:29 No.760999905
なんていうかラスボスとかサイズがそんな大きくないとか出てもおかしくない要素はちゃんとあるのにゲテモノだから出るわけないと思ってたって部分で虚を突かれた感じがある カングリジョとかだったらなんか冷静に心配になりそう
101 21/01/01(金)20:47:31 No.760999922
>ディビダニド八体セットは? 1/2000とかじゃ無いと部屋に入らない…
102 21/01/01(金)20:47:48 No.761000054
>他のシリーズひっくるめてコイツに相当するインパクトあるHG化って何だろうってずっと考えてる モビルアーマーじゃないと無理だろうなって
103 21/01/01(金)20:47:50 No.761000065
昔あった1/500のMAシリーズが生きてたらディビニダドもでてたかもな
104 21/01/01(金)20:47:53 No.761000090
>他のシリーズひっくるめてコイツに相当するインパクトあるHG化って何だろうってずっと考えてる ブラスターマリから魔法のステッキ付きで1日ザクキット化とか…いやありえるな…
105 21/01/01(金)20:48:09 No.761000200
商品でならマグアナック36機セットは俺の中ではこいつ並みの衝撃はあったな…
106 21/01/01(金)20:48:14 No.761000254
企画の通し方はまぁ想像は出来なくもない まずどうして企画を通そうと思い立ったのかは分からない
107 21/01/01(金)20:48:46 No.761000505
出ただけでもアレなのに作りもしっかりしてるからなコイツ グロス成型は正解だったよ
108 21/01/01(金)20:49:02 No.761000641
デスフィズ以外のサーカス機体はうn…
109 21/01/01(金)20:49:05 No.761000667
は は は は は は は は
110 21/01/01(金)20:49:08 No.761000691
ガンプラ方面最大の衝撃はスレ画だけど 完成品方面もゲー・ドライという特大の爆弾があったから どっちもこれを超える衝撃となるとなかなか弾があるまい
111 21/01/01(金)20:49:11 No.761000708
アマクサのほうが先だと思ってたよ 一応ガンダムだし現にSDは出たし
112 21/01/01(金)20:49:21 No.761000791
>デスフィズ以外のサーカス機体はうn… ガラハドはかっこいいだろ!?
113 21/01/01(金)20:49:22 No.761000800
プラモとVSシリーズ参戦どっちが先かと聞かれたらまぁたぶんゲームのVSシリーズだろうなと思ってたのにプラモが先でマジでビックリした ゲームにもいつか出るのだろうか…
114 21/01/01(金)20:49:37 No.761000896
なんでこんなおててが頭に差し替えあるとしても完全変形でお出しされてるのに もっと真っ当にライバル機だったクァバーゼが出ないんですか
115 21/01/01(金)20:49:55 No.761001042
衝撃を上回るにはサーカスのボスしかねぇ なんだあのデザイン
116 21/01/01(金)20:49:55 No.761001046
出して!とすらならない思考の外側から殴ってくる機体だからな… 穴埋め的に出すのとは全く違うしな
117 21/01/01(金)20:49:56 No.761001060
>>デスフィズ以外のサーカス機体はうn… >ガラハドはかっこいいだろ!? かっこよくないのバンゾくらいだろ!?
118 21/01/01(金)20:49:56 No.761001061
>デスフィズ以外のサーカス機体はうn… 序盤から出ててラストバトルまで参戦してる機体と比べたらそりゃ…
119 21/01/01(金)20:49:58 No.761001072
HGサク十体セット¥500とかで
120 21/01/01(金)20:50:04 No.761001114
そういやギリのスネークハンド付きビギナギナⅡすぐ出るかと思ったら出ないな
121 21/01/01(金)20:50:15 No.761001210
ラロはそんなに…
122 21/01/01(金)20:50:15 No.761001212
>企画の通し方はまぁ想像は出来なくもない >まずどうして企画を通そうと思い立ったのかは分からない 人気機体フルクロスの相手をしたラスボスです!で何も知らない上司を騙したのは想像に難くないが それはそれとして正気ではない 俺だと騙すにしても売れるかな…ってビビっちゃってコルニグス辺りにしてしまいそうだ
123 21/01/01(金)20:50:18 No.761001234
何故かキット化されないボリノーク・サマーンとかはインパクトあるぞ
124 21/01/01(金)20:50:20 No.761001247
ビギナギナⅡとかF90Iが出たんだから1/100でアンヘルディオナ(イカロス付属)だな!
125 21/01/01(金)20:50:24 No.761001263
>ガラハドはかっこいいだろ!? 脚ヴェスバーのあれだってカッコいいだろ
126 21/01/01(金)20:50:34 No.761001322
>そういやギリのスネークハンド付きビギナギナⅡすぐ出るかと思ったら出ないな スネークハンドが鬼門すぎる
127 21/01/01(金)20:50:34 No.761001326
サーカス機はそもそも立たせるのが難しそうなのばっか
128 21/01/01(金)20:50:34 No.761001327
>グロス成型は正解だったよ ぬめぬめしてて禍々しさ倍増なのいいよね
129 21/01/01(金)20:50:38 No.761001349
>何故かキット化されないボリノーク・サマーンとかはインパクトあるぞ バウンドドック先に出たしなあ…
130 21/01/01(金)20:51:03 No.761001535
>何故かキット化されないボリノーク・サマーンとかはインパクトあるぞ 出して出してと言われてのキット化だから嬉しいとは言えインパクトはスレ画に比べれば薄くない?
131 21/01/01(金)20:51:18 No.761001642
スレ画はいつになったらエクバに参戦するの…? 3000コストは主役のガンダムばかりでつまらないのだけど
132 21/01/01(金)20:51:30 No.761001715
>何故かキット化されないボリノーク・サマーンとかはインパクトあるぞ でもあいつカトキブランドで完成フィギュアあるじゃん!
133 21/01/01(金)20:51:30 No.761001716
>デスフィズ以外のサーカス機体はうn… キルジャルグはいいと思う
134 21/01/01(金)20:51:54 No.761001891
>>何故かキット化されないボリノーク・サマーンとかはインパクトあるぞ >バウンドドック先に出たしなあ… それにプラモで出てないだけでロボット魂で立体化自体は達成済みだし
135 21/01/01(金)20:52:17 No.761002049
何よりも圧倒的な強さって意味でもコルニグスの方がインパクト上だったんだよね… ディキトゥスも確かに強いんだけどイメージ的にコルニグスほどの絶望感は無かった
136 21/01/01(金)20:52:19 No.761002060
エクバだと武装がシンプルすぎて調整難しそうな感じがあるな
137 21/01/01(金)20:52:44 No.761002221
いやグレゴとラロはきついって…バイラリナも多分きつい
138 21/01/01(金)20:52:48 No.761002258
キャタピラも動くしイカリマルビーム付きアンカー全部載せセットとか嬉しいけどインパクトは無いよなぁ
139 21/01/01(金)20:52:50 No.761002289
そもそもスレ画地上戦できるんですか
140 21/01/01(金)20:53:26 No.761002606
書き込みをした人によって削除されました
141 21/01/01(金)20:53:48 No.761002788
>キャタピラも動くしイカリマルビーム付きアンカー全部載せセットとか嬉しいけどインパクトは無いよなぁ アンカー自体前身のF89もあるからそのうちキット化されるよなってのがあるしな
142 21/01/01(金)20:54:05 No.761002930
>そもそもスレ画地上戦できるんですか 地球をコロニーレーザーでふっとばすんだから地上戦とか考える必要ない気がする
143 21/01/01(金)20:54:16 No.761003002
>スネークハンドが鬼門すぎる ボールジョイントとか多重関節のキットはコストも辛いけど ジュアッグの鼻みたいにリード線使うなどで…
144 21/01/01(金)20:54:16 No.761003005
トランプのスートに変形する方のシャッフル同盟出たらビックリするかもしれない
145 21/01/01(金)20:54:29 No.761003095
HGUC 61式戦車とか…?
146 21/01/01(金)20:54:38 No.761003157
ファントムとアンカーは主役機なのもあってそのうち立体化するだろって思いは正直ある
147 21/01/01(金)20:55:13 No.761003387
やはりDガンダム
148 21/01/01(金)20:55:32 No.761003532
>そもそもスレ画地上戦できるんですか 何故汚らわしいウズ模様の青い惑星で戦う必要が
149 21/01/01(金)20:55:40 No.761003586
こいつは地上でも強引に飛べるだろうからまあ戦闘自体はできそう
150 21/01/01(金)20:55:44 No.761003607
>ファントムとアンカーは主役機なのもあってそのうち立体化するだろって思いは正直ある ガンダムタイプだしな
151 21/01/01(金)20:55:48 No.761003642
バイラリナ欲しいな… クレインでもいいけど…
152 21/01/01(金)20:55:51 No.761003667
あのスネキャタピラ立体化できるのだろうかアンカー
153 21/01/01(金)20:55:53 No.761003685
>ディキトゥスも確かに強いんだけどイメージ的にコルニグスほどの絶望感は無かった 生死を別にすれば最終決戦はもう開始時点が七人側優勢でディキトゥスは逆転出来なかった側だからかな 一回勝ち逃げしてその後も逆転されるギリギリまでは完全に追い込んで来たコルニグスの方がヤバいイメージは強い
154 21/01/01(金)20:56:01 No.761003733
こいつが出た時点でもうかなり何でもありに思えてくる
155 21/01/01(金)20:56:47 No.761004027
>HGUC 61式戦車とか…? ほしいなあってちょっと考えた事ある
156 21/01/01(金)20:56:49 No.761004049
出せるならHGUC プチモビとか…
157 21/01/01(金)20:56:53 No.761004080
>アンカー自体前身のF89もあるからそのうちキット化されるよなってのがあるしな 立体化もコンバージに先越されてしまったしな …いやあれも好き勝手やってんな
158 21/01/01(金)20:57:05 No.761004170
珍妙さならサーカスもなかなかだけど異質な感じはディキトゥスが随一だよな…
159 21/01/01(金)20:57:08 No.761004192
ヒルドルブ気軽に買えるキットで出ないかな
160 21/01/01(金)20:57:32 No.761004429
欲しいなって考えた事すらないやつだからそもそも思いつく性質のものではない
161 21/01/01(金)20:57:36 No.761004461
ガイア・ギアが出たらビックリするかな
162 21/01/01(金)20:57:37 No.761004471
>バイラリナ欲しいな… >クレインでもいいけど… バイラリナはプラモにすると足のせいで姿勢が安定させられないって問題がな
163 21/01/01(金)20:58:28 No.761004864
>バイラリナはプラモにすると足のせいで姿勢が安定させられないって問題がな アッシマーみたいにスタンド付属させて売ればいいんだ
164 21/01/01(金)20:58:55 No.761005056
クロスボーン読んだこと無かったから見た目のインパクト強すぎてダレー!?ってなったよ… 買うついでにクロスボーンも全巻読んじゃった
165 21/01/01(金)20:59:17 No.761005239
ラスボス機って基準で出るならどうかゴトラタンとリグコンティオ出してくだち…
166 21/01/01(金)20:59:23 No.761005306
>あのスネキャタピラ立体化できるのだろうかアンカー キャタピラだけならマゼラトップのキャタピラとかあるし… 足の可動とどう折り合いつけるのかは知らない
167 21/01/01(金)21:00:05 No.761005655
>HGUC 61式戦車とか…? イグルー2の時にザク地上戦セットで出たよ!
168 21/01/01(金)21:00:11 No.761005716
ハロロのフィギュアよりありえないって未だに思う
169 21/01/01(金)21:00:31 No.761005908
コレ初見でガンダムのMSだってわかるだろうか
170 21/01/01(金)21:00:36 No.761005955
前例ができちゃうとインパクトがね…
171 21/01/01(金)21:00:40 No.761005992
完全に誰の手も入ってない長谷川デザインだという 情報が明かされたのもあって本当に貴重な立体化になったディキトゥス 大体誰かとの共同デザインだよねクロボンのMSって
172 21/01/01(金)21:01:03 No.761006148
どうやって上層部納得させたのか プレゼンとか企画書の内容を知りたい
173 21/01/01(金)21:01:06 No.761006176
>コレ初見でガンダムのMSだってわかるだろうか 機械獣ムーズンデーU5かな…
174 21/01/01(金)21:01:09 No.761006210
>>HGUC 61式戦車とか…? >イグルー2の時にザク地上戦セットで出たよ! あああったなそういえば! 忘れてた…
175 21/01/01(金)21:01:22 No.761006293
>ハロロのフィギュアよりありえないって未だに思う 人気投票結構上だったねハロロ
176 21/01/01(金)21:01:22 No.761006294
ジュピハラって概念が生まれたのが酷い
177 21/01/01(金)21:01:35 No.761006392
>ラスボス機って基準で出るならどうかゴトラタンとリグコンティオ出してくだち… 去年シャッコー出たからリグコンティオももうすぐだなって思ってたら まさかREブランド自体がシャッコー以降丸一年新作発表途絶えるとは思わなんだよ… 頼むからブランド畳む前に出してくれ…
178 21/01/01(金)21:01:43 No.761006437
長谷川先生はお約束外さない人だからああこいつ死ぬなってのと こいつ死ぬのはアレと被るからないなってのは薄っすらとわかるけど 姐さんが呆気なく逝ったのは本当に衝撃だった
179 21/01/01(金)21:01:48 No.761006479
>ハロロのフィギュアよりありえないって未だに思う ハロロはかわいいからな…
180 21/01/01(金)21:02:14 No.761006653
REではないんだろうけど一応1/100カラミティは出るから…
181 21/01/01(金)21:02:33 No.761006793
>ジュピハラって概念が生まれたのが酷い お前の好きな機体まだプラモ化されてないんだな ディキトゥスでもプラモ化されたのに
182 21/01/01(金)21:02:44 No.761006865
原作版フルクロスが待機してたのも大きいんだろうな
183 21/01/01(金)21:03:06 No.761007029
>ジュピハラって概念が生まれたのが酷い ディキトゥス以下って煽りが酷すぎる
184 21/01/01(金)21:03:11 No.761007061
>>ラスボス機って基準で出るならどうかゴトラタンとリグコンティオ出してくだち… >去年シャッコー出たからリグコンティオももうすぐだなって思ってたら >まさかREブランド自体がシャッコー以降丸一年新作発表途絶えるとは思わなんだよ… >頼むからブランド畳む前に出してくれ… 確か一昨年の年末にシャッコー発表されたから去年末に何が来ると思ったけど来なかった…悲しい
185 21/01/01(金)21:03:19 No.761007119
ガンダム系ならどうせいつか出るだろって感じがあるから出てもあまり衝撃的じゃないな
186 21/01/01(金)21:03:25 No.761007161
クロボンMSは造形の癖メチャクチャ強いよな…正統派は本当ガンダムぐらい
187 21/01/01(金)21:03:41 No.761007246
エスピラル欲しいけど120%ないな…とは思ってたのがスレ画のおかげで110%くらいになった
188 21/01/01(金)21:03:45 No.761007277
まあ確かに意外性という意味ではすごいんだけどスレ画はキットの出来自体は決して良くもないっていうのがちょっと二重に勧めづらいんだよね
189 21/01/01(金)21:04:18 No.761007483
>>ジュピハラって概念が生まれたのが酷い >お前の好きな機体まだプラモ化されてないんだな >ディキトゥスでもプラモ化されたのに ザンスカールMS好きにザクザク刺さりまくるからやめろ!!!
190 21/01/01(金)21:04:22 No.761007501
>ディキトゥス以下って煽りが酷すぎる 本当に酷くて笑った プラモになってないNO2も煽られるし
191 21/01/01(金)21:05:30 No.761007944
発表されても嘘だろ…?としか思わなかった 注文しても 届いても 組んでも 机に飾って毎日眺めてたらやっと最近ほんとにキット化してる…!って実感が湧いてきた
192 21/01/01(金)21:05:40 No.761008004
>REではないんだろうけど一応1/100カラミティは出るから… 本音MGで欲しかったけど参考やCGデータ見るに相当色分けされてるっぽいから期待はしてる
193 21/01/01(金)21:05:45 No.761008040
>本当に酷くて笑った >プラモになってないNO2も煽られるし 何が酷いってこれ以降キット化出来たとしてもNO.2以下になるのは確定したのが酷い
194 21/01/01(金)21:06:19 No.761008287
>ザンスカールMS好きにザクザク刺さりまくるからやめろ!!! REシャッコーもいい感じだったし後続続かないかなぁ
195 21/01/01(金)21:06:36 No.761008420
今後好きな機体出てもお前の好きな機体ディキトゥスよりプラモ化遅かったんだなとか言われたら泣いちゃうよ
196 21/01/01(金)21:07:07 No.761008652
>>プラモになってないNO2も煽られるし >何が酷いってこれ以降キット化出来たとしてもNO.2以下になるのは確定したのが酷い 今後木星メカがキット化されるたびにやーいNO.n~!って煽られ続けるのが確定してるからな…
197 21/01/01(金)21:08:41 No.761009307
主人公機はあんなにかっこいいのに敵ロボはハチャメチャにカッコ悪いのはなんでなんだろうなクロスボシリーズ
198 21/01/01(金)21:08:51 No.761009386
ディキトゥスは出たのに…ってクロスボーンガンダム知らない人にジョークなの伝わってないだろうな…ってちょっと思う まあまずジョークとしてもちょっと悪趣味なんだけども
199 21/01/01(金)21:09:32 No.761009697
>今後好きな機体出てもお前の好きな機体ディキトゥスよりプラモ化遅かったんだなとか言われたら泣いちゃうよ ディキトゥスもバーザムよりプラモ化遅かったから大丈夫だ むしろバーザムのおかげでプラモ化したと言っても過言ではない バーザムを崇めよ
200 21/01/01(金)21:09:55 No.761009863
>ディキトゥスは出たのに…ってクロスボーンガンダム知らない人にジョークなの伝わってないだろうな…ってちょっと思う >まあまずジョークとしてもちょっと悪趣味なんだけども そもそもディキトゥスが人気とか注目度とかの比較対象じゃないって前提があるからな…
201 21/01/01(金)21:10:32 No.761010141
>主人公機はあんなにかっこいいのに敵ロボはハチャメチャにカッコ悪いのはなんでなんだろうなクロスボシリーズ それは君の感性に合ってないだけだよ あと何その略称
202 21/01/01(金)21:10:46 No.761010223
ディキトゥスのデザインのほうが悪趣味だろ
203 21/01/01(金)21:11:11 No.761010386
これだからアースノイドは…
204 21/01/01(金)21:11:21 No.761010454
>主人公機はあんなにかっこいいのに敵ロボはハチャメチャにカッコ悪いのはなんでなんだろうなクロスボシリーズ 敵ロボもかっこいいじゃろがい!!!!!!!!!!!!
205 21/01/01(金)21:11:31 No.761010523
ワラスボみたいだな
206 21/01/01(金)21:11:40 No.761010592
確かにこいつの衝撃越えろって言われると困るよ… プラモじゃなければゲードライはタメ張ってた気はする
207 21/01/01(金)21:11:51 No.761010669
ファントムとデスフィズ出して欲しいなぁ 並べられるMSが出たらX0も再販して欲しい
208 21/01/01(金)21:12:17 No.761010851
アマクサくらいじゃないかっこいい敵
209 21/01/01(金)21:12:30 No.761010940
カッコいい敵もごく稀にいるよね
210 21/01/01(金)21:12:32 No.761010953
>ディキトゥスのデザインのほうが悪趣味だろ 「いずれにせよ、機体をこれほど「手」に模す必然はなく、カリスト兄弟の歪んだ精神性が垣間見てとれる」
211 21/01/01(金)21:13:19 No.761011276
コルニグスもグレゴもミダスもエスピラルもバロックもカルメロも皆かっこいいよ
212 21/01/01(金)21:13:25 No.761011326
ザンネックゲンガオゾ立体化!がもし来ても衝撃でもなんでもなくなる日が来るとは思わなんだ
213 21/01/01(金)21:13:58 No.761011566
>ザンネックゲンガオゾ立体化!がもし来ても衝撃でもなんでもなくなる日が来るとは思わなんだ ザンネックは食玩でも出てるしそろそろプラモ出てもおかしくない 出せ
214 21/01/01(金)21:14:13 No.761011672
バタラは改造にも良さそうだし欲しい
215 21/01/01(金)21:15:48 No.761012299
>ペズバタラが敵機主人公機武器に良さそうだし欲しい
216 21/01/01(金)21:16:20 No.761012532
今から鋼鉄の七人読むなら電子書籍の方が良いのかな?
217 21/01/01(金)21:16:27 No.761012581
1/60ディビニダド
218 21/01/01(金)21:16:42 No.761012693
好きにしろ
219 21/01/01(金)21:16:48 No.761012726
>今から鋼鉄の七人読むなら電子書籍の方が良いのかな? 今度新装版が出るってブログにあった
220 21/01/01(金)21:16:48 No.761012733
クロボンのメカデザでないわー…ってなったのはメルトバロックだけだな… 今は好きだけど
221 21/01/01(金)21:16:52 No.761012769
ディキトゥスはそもそもカッコよさを意識したデザインじゃないからな… デスフィズとか長谷川先生のラフの時点で充分カッコいいぐらいだし
222 21/01/01(金)21:17:29 No.761013004
出したら売れるって判断したのがすげぇよ…
223 21/01/01(金)21:18:01 No.761013195
ディキトゥスとマグアナック×36が出たらもう今後何が出るかとか全く予想つかん
224 21/01/01(金)21:20:53 No.761014418
>出したら売れるって判断したのがすげぇよ… 実際に売れてるからな…