21/01/01(金)19:02:02 斬刑に処す のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)19:02:02 No.760960420
斬刑に処す
1 21/01/01(金)19:02:26 No.760960575
悪いね
2 21/01/01(金)19:03:18 No.760960847
厨二すぎる…
3 21/01/01(金)19:03:30 No.760960901
カタシリウス
4 21/01/01(金)19:03:50 No.760961000
勝負はハッスル
5 21/01/01(金)19:03:54 No.760961026
よっシリウス
6 21/01/01(金)19:05:04 No.760961363
下手だねどうも
7 21/01/01(金)19:06:08 No.760961724
ちょうびはっせんむじょうにふくす……
8 21/01/01(金)19:06:10 No.760961740
声変わるんだよね…
9 21/01/01(金)19:06:44 No.760961912
アンパンを食す
10 21/01/01(金)19:06:51 No.760961948
今は強キャラなんだっけ?
11 21/01/01(金)19:10:47 No.760963136
極端に弱くはないが眼鏡の方が普通に使いやすくね?みたいな立ち位置にずっといたけど AAの半月スタイルでちょっと上向いた と思ったら眼鏡がパワーチャージじみた悪質タックル覚えた
12 21/01/01(金)19:11:37 No.760963395
その六銭無用と思え
13 21/01/01(金)19:11:38 No.760963397
>勝負はハッスル 無性にハッスル!
14 21/01/01(金)19:12:59 No.760963823
永遠の入門向け
15 21/01/01(金)19:12:59 No.760963825
ヘリウムガス…!
16 21/01/01(金)19:13:11 No.760963884
令和でも七夜に影響される若い子が…と思ったけどよく考えたら月姫にはこいつ出てこないわ
17 21/01/01(金)19:14:00 No.760964111
mugenにめちゃくちゃ改変キャラがいるお兄ちゃん
18 21/01/01(金)19:14:08 No.760964141
極彩と散れ
19 21/01/01(金)19:14:40 No.760964309
ヤマの文献によるとあんたの死は確定らしい
20 21/01/01(金)19:15:08 No.760964468
メルブラもリメイクするんだろ?そういうのわかっちゃう
21 21/01/01(金)19:15:28 No.760964550
シリウスではなくシリウスの代役です!
22 21/01/01(金)19:15:40 No.760964614
吾われは面影糸を巣と張る蜘蛛──ようこそこのすばらしき惨殺空間へ
23 21/01/01(金)19:15:43 No.760964627
NANAYAさん久しぶりっすね
24 21/01/01(金)19:15:54 No.760964666
おにロリすきかい?
25 21/01/01(金)19:16:50 No.760964950
カッターを構えながら中二台詞を吐く男子中学生と 鈍器を持ちながら変な笑い方をする女子中学生が跋扈する 令和3年の中学校
26 21/01/01(金)19:18:07 No.760965340
我は面影糸に巣を張る蜘蛛…
27 21/01/01(金)19:18:18 No.760965393
純粋な体術で相手の後ろ上方にワープできるの…?
28 21/01/01(金)19:18:37 No.760965502
ああ―――先生とやりあって思う存分解体できるなんてユメみたいだ
29 21/01/01(金)19:18:44 No.760965536
しかし下手だね、どうも
30 21/01/01(金)19:18:44 No.760965537
来るか…月姫×ひぐらしss!
31 21/01/01(金)19:19:29 No.760965799
>吾われは面影糸を巣と張る蜘蛛──ようこそこのすばらしき惨殺空間へ 増えとる
32 21/01/01(金)19:19:32 No.760965820
何故か白レンといい感じになってる殺人鬼
33 21/01/01(金)19:19:50 No.760965951
>来るか…月姫×ひぐらしss! いま平成何年だ
34 21/01/01(金)19:19:54 No.760965993
悪いね
35 21/01/01(金)19:20:18 No.760966132
これにて終了でございます
36 21/01/01(金)19:20:19 No.760966145
コノメニウー
37 21/01/01(金)19:20:48 No.760966297
宝具はコノメニウー流して欲しいけど無理そう
38 21/01/01(金)19:21:14 No.760966467
その魂、極彩と散るがいい。毒々しい輝きならば、誘蛾の役割は果たせるだろう
39 21/01/01(金)19:21:18 No.760966483
ヘリウムガスは何て言ってるのが正解なのかわかってない
40 21/01/01(金)19:21:35 No.760966575
なんだかんだ「志貴」ではあるので 都古相手に勝つと思わず気絶させちゃったけどどうすっかなこれ…って困るだけで殺しはしない
41 21/01/01(金)19:21:42 No.760966616
仕方ない家まで送り届けておくかと都古を連れ帰ってくれるパンダ
42 21/01/01(金)19:21:54 No.760966670
格ゲーしか知らなかったからじゃんけんだと思ってた台詞だ
43 21/01/01(金)19:21:58 No.760966695
>ヘリウムガスは何て言ってるのが正解なのかわかってない 蹴り穿つ
44 21/01/01(金)19:21:59 No.760966697
>ヘリウムガスは何て言ってるのが正解なのかわかってない 蹴りウム穿つ
45 21/01/01(金)19:22:44 No.760966960
その六銭無用と思え
46 21/01/01(金)19:23:28 No.760967211
>なんだかんだ「志貴」ではあるので >都古相手に勝つと思わず気絶させちゃったけどどうすっかなこれ…って困るだけで殺しはしない でも七夜志貴って作品ごとに出自や正体がそれぞれ違うから殺す七夜も普通にいると思う 歌月七夜は確実に殺しに来る
47 21/01/01(金)19:23:31 No.760967235
本当に昇竜の性能いいよね
48 21/01/01(金)19:23:40 No.760967280
惨殺空間って何?
49 21/01/01(金)19:24:35 No.760967603
なんでCのしょうりゅうに派生つせたのかわからん… かっこいいけどさ
50 21/01/01(金)19:24:41 No.760967645
最初のアケのだとメガネより昇竜弱くて空A以外いいところなかった気がする
51 21/01/01(金)19:25:03 No.760967780
初めて斬刑に処す聴いた時はじゃんけん勝負に空耳した
52 21/01/01(金)19:25:29 No.760967927
>本当に昇竜の性能いいよね バージョンによるのでどれのときだったか忘れたけど 発生6Fで完全無敵が9Fまで続くB六兎にお世話になりました
53 21/01/01(金)19:25:55 No.760968078
眼鏡の方もキシMAX相手だと割と本気出す そこに言ってはいけない名前を出されて更にドン
54 21/01/01(金)19:26:00 No.760968114
少しは火力面まともになったの?
55 21/01/01(金)19:26:10 No.760968178
コイツのコスプレしたやついっぱいいたな
56 21/01/01(金)19:26:41 No.760968369
あーあ 出会っちまったか
57 21/01/01(金)19:26:42 No.760968372
女ボーカルが流行ってるから逆に男ボーカルでやろうと思ったけどなかなかしっくりくるのができなくて結局作曲者が歌ったコノメニウー
58 21/01/01(金)19:26:48 No.760968413
このゲームで対空優秀なのは珍しい気がする
59 21/01/01(金)19:26:57 No.760968484
今は多分互角かそれ以上はあるから…
60 21/01/01(金)19:28:01 No.760968850
ナイフ持ち歩いてたやつー
61 21/01/01(金)19:29:11 No.760969239
AAの七夜ルートはずる過ぎる
62 21/01/01(金)19:29:47 No.760969469
リアクトの頃のSEが好き
63 21/01/01(金)19:30:12 No.760969625
格ゲーのあの世界は死んでも夢の話でなかったことになるんだっけ?
64 21/01/01(金)19:30:19 No.760969670
月姫リメイクには歌月も含んでくれんかのう
65 21/01/01(金)19:30:32 No.760969760
はいはい いずれ仕事があるっていうなら番犬の真似事も甘んじるさ 雪原を守る天狼星の代役っていうのはまあ荷が勝ちすぎているようだがね
66 21/01/01(金)19:30:57 No.760969908
>格ゲーのあの世界は死んでも夢の話でなかったことになるんだっけ? 全部タタリの中で起きたことだからね
67 21/01/01(金)19:31:09 No.760969977
>雪原を守る天狼星の代役っていうのはまあ荷が勝ちすぎているようだがね これをさらっと言うのホントずるい
68 21/01/01(金)19:31:22 No.760970055
>極端に弱くはないが眼鏡の方が普通に使いやすくね?みたいな立ち位置にずっといたけど >AAの半月スタイルでちょっと上向いた >と思ったら眼鏡がパワーチャージじみた悪質タックル覚えた 何もかも中途半端な知識過ぎてもやもやがすごい
69 21/01/01(金)19:31:56 No.760970238
>>雪原を守る天狼星の代役っていうのはまあ荷が勝ちすぎているようだがね >これをさらっと言うのホントずるい やだ…かっこいい…ってなる白レン大概ちょろいな…
70 21/01/01(金)19:32:22 No.760970384
リメイクで声変わるのかな? あの声優すごい合ってると思うんだけど
71 21/01/01(金)19:32:40 No.760970495
俺七夜と白レンのカプめっちゃ好きなんだ…
72 21/01/01(金)19:33:04 No.760970609
星5白レン&七夜か…
73 21/01/01(金)19:33:10 No.760970639
白いのは最初からちょろいよ
74 21/01/01(金)19:33:20 No.760970689
>俺七夜と翡翠のカプめっちゃ好きなんだ…
75 21/01/01(金)19:33:21 No.760970694
新しい人こいつもやらないといけないのか 大変だな…
76 21/01/01(金)19:34:24 No.760971007
>新しい人こいつもやらないといけないのか >大変だな… そもそもこいつが出てくるところまでやるのか?
77 21/01/01(金)19:34:39 No.760971097
コノメニウーをセルフで流せ
78 21/01/01(金)19:35:06 No.760971260
ワラキアの影響!ワラキアの影響です!
79 21/01/01(金)19:35:46 No.760971486
野島がすごい厨二セリフ上手くてな… 新しい金本って人にも是非頑張ってもらいたい
80 21/01/01(金)19:35:46 No.760971487
一番可愛そうなのはいつか出るリメイクメルブラのワラキア役の人
81 21/01/01(金)19:35:46 No.760971488
フランスパン頑張れ
82 21/01/01(金)19:36:29 No.760971698
>そもそもこいつが出てくるところまでやるのか? メルブラは出るらしいから出番あるぞ
83 21/01/01(金)19:36:43 No.760971765
ワラキアの中の人が無双の関羽と同じと知ってビックリしましたよ私は
84 21/01/01(金)19:36:59 No.760971846
公式が間違えてMUGENのスクショ使ってたしもしかしたらコノメニウーしてくれるかもしれん
85 21/01/01(金)19:37:23 No.760971994
アークドライブが悲しいくらい弱かった記憶が
86 21/01/01(金)19:37:25 No.760972012
コノメニウー
87 21/01/01(金)19:37:29 No.760972033
キッズたちがあーあ出会っちまったかしちゃうの?
88 21/01/01(金)19:37:33 No.760972061
アルクの人はネコアルクやれるのかな…… いやそっちは柚姉のままか
89 21/01/01(金)19:37:52 No.760972153
元の声優大好き 新しい人は実際にプレイして確かめないとね
90 21/01/01(金)19:37:52 No.760972155
ナイフ投げて気を逸らした時に大ジャンプで近寄って相手のクビ折るっていう奥義無駄にかっこいいよね
91 21/01/01(金)19:38:15 No.760972269
「面影糸」って結局何なのか未だに知らない
92 21/01/01(金)19:38:44 No.760972427
>ナイフ投げて気を逸らした時に大ジャンプで近寄って相手のクビ折るっていう奥義 これ絶対人外には通用しないよね…
93 21/01/01(金)19:38:46 No.760972436
>キッズたちがあーあ出会っちまったかしちゃうの? 娯楽で溢れてる昨今キッズがノベルゲー買うかどうかは疑問
94 21/01/01(金)19:38:55 No.760972499
ADはまぁ強いキャラの方が珍しいくらいではあるし…
95 21/01/01(金)19:39:04 No.760972565
柚木さんの猫アルクはマジハマってたからな たいころとか
96 21/01/01(金)19:39:15 No.760972608
>これ絶対人外には通用しないよね… なんで人外相手の暗殺集団なのにあれが奥義なのか覚えてない
97 21/01/01(金)19:39:18 No.760972612
>キッズたちがあーあ出会っちまったかしちゃうの? キッズたちは買わないだろ
98 21/01/01(金)19:39:25 No.760972648
野島って最近はどのキャラやってたっけ
99 21/01/01(金)19:39:49 No.760972756
メルブラ新作出るんですか?
100 21/01/01(金)19:39:59 No.760972812
月姫新作が出ます
101 21/01/01(金)19:40:00 No.760972822
>これ絶対人外には通用しないよね… 頭を潰されたら大人しく死んでおけよとかの台詞あったよね
102 21/01/01(金)19:40:08 No.760972852
>野島って最近はどのキャラやってたっけ ケムリクサのわかばとか
103 21/01/01(金)19:40:24 No.760972915
>なんで人外相手の暗殺集団なのにあれが奥義なのか覚えてない ナイフを避けなかったら死ぬ ナイフを避けたら首引っこ抜かれて死ぬ の二択を強制するから
104 21/01/01(金)19:40:25 No.760972919
悪いね??
105 21/01/01(金)19:40:33 No.760972948
月姫本編でメルブラみたいな七夜モードになったのってあったっけ ないか七夜自体歌月十夜が初だもんね…
106 21/01/01(金)19:40:39 No.760972977
>野島って最近はどのキャラやってたっけ スマブラにも出てるぞ
107 21/01/01(金)19:40:49 No.760973022
メガネの幼少期のオリジナル七夜 メガネの悪夢の中の七夜 メガネの退魔衝動が具現化した七夜 の3バージョンいるのは覚えてる
108 21/01/01(金)19:41:03 No.760973079
七夜の片鱗見せたことはあったけど七夜は出てなかったよね本編
109 21/01/01(金)19:41:14 No.760973123
MBもキャスト総入れ替えなのかしら ワラキアはあの人しかカットカットカットの想像出来ないんだが
110 21/01/01(金)19:41:17 No.760973138
>ナイフを避けなかったら死ぬ >ナイフを避けたら首引っこ抜かれて死ぬ >の二択を強制するから 本物の岸間相手だとクビの強度強すぎて通じなかったという
111 21/01/01(金)19:41:48 No.760973311
>ないか七夜自体歌月十夜が初だもんね… 歌月の七夜は割と普通だった気がする 少なくとも中二ではない
112 21/01/01(金)19:42:11 No.760973442
軋間ニッコリさんは現代に居るのがおかしいレベルの鬼だから…
113 21/01/01(金)19:42:36 No.760973564
>本物の岸間相手だとクビの強度強すぎて通じなかったという まあ吸血鬼なんかも良くも悪くも首引っこ抜かれたら動きは止まるしね 相手が悪かった
114 21/01/01(金)19:43:03 No.760973698
メルブラでこいつがポエマーになってるのはタタリが芝居臭いやつだからそれの影響受けてるからとかそんなん
115 21/01/01(金)19:43:06 No.760973713
軋間に粘着してるけど紛い物だから眼中になくて眼鏡優先されてる可哀想な子 だったのがMBAAでちょっと報われた
116 21/01/01(金)19:43:10 No.760973731
>>なんで人外相手の暗殺集団なのにあれが奥義なのか覚えてない >ナイフを避けなかったら死ぬ >ナイフを避けたら首引っこ抜かれて死ぬ >の二択を強制するから もうFateシリーズとは別だって分かったけどそれにしても型月の鬼相手に通じるとは思えない……
117 21/01/01(金)19:43:11 No.760973735
旧秋葉のキャスティングはなかなかかぶいてると思う
118 21/01/01(金)19:43:24 No.760973807
>軋間ニッコリさんは現代に居るのがおかしいレベルの鬼だから… fateで鬼周りの設定色々出たけどMAXが特異過ぎる 月リメで鬼周りの設定出たりすんのかなぁ
119 21/01/01(金)19:43:56 No.760973983
教授の獣が敵意を示さなかったり キシマがそのなんだ…坊ちゃんはやめてくれないかって困ったり MBの琥珀さんは色々強い
120 21/01/01(金)19:43:57 No.760973994
誘蛾がなんたらかんたら
121 21/01/01(金)19:44:14 No.760974082
冷静に考えたらナイフ一本で戦ってる時点でなかなかおかしい気がしてきた
122 21/01/01(金)19:44:28 No.760974170
漫画版メルブラだとこいつとアルクのバトルがあったような気がする
123 21/01/01(金)19:44:33 No.760974197
あの頃は七夜と白レンに幸せになって欲しかったけど今みると白レンの束縛キツい……
124 21/01/01(金)19:44:46 No.760974272
書き込みをした人によって削除されました
125 21/01/01(金)19:45:09 No.760974419
メルブラもまた作ってくれないかなぁ フランスパン今何してんの
126 21/01/01(金)19:45:35 No.760974555
>もうFateシリーズとは別だって分かったけどそれにしても型月の鬼相手に通じるとは思えない…… 現代の混血とFGOに出てる昔の鬼じゃ違うんじゃないの?
127 21/01/01(金)19:45:42 No.760974592
>もうFateシリーズとは別だって分かったけどそれにしても型月の鬼相手に通じるとは思えない…… 鬼といってもピンキリだからと とは言えキリのほうの鬼なんてFGOの雑魚くらいでしか見たことねえや
128 21/01/01(金)19:45:43 No.760974595
なんだっけ直視の性能はメガネよりランク下なんだっけか メガネが制御できてないだけってのもあるけど
129 21/01/01(金)19:45:46 No.760974613
ポエマーからしたら窮屈この上ないからな…なんだかんだで感謝はしてたけど
130 21/01/01(金)19:45:55 No.760974672
書き込みをした人によって削除されました
131 21/01/01(金)19:46:07 No.760974726
>メルブラもまた作ってくれないかなぁ >フランスパン今何してんの UNI作ってる!
132 21/01/01(金)19:46:32 No.760974872
フランスパンまだうに作ってんのか…
133 21/01/01(金)19:46:45 No.760974937
>だったのがMBAAでちょっと報われた いいよね今のお前は人間臭いな未練でも出来たのか的な台詞
134 21/01/01(金)19:46:49 No.760974954
>フランスパン今何してんの uni
135 21/01/01(金)19:46:49 No.760974955
ポエマーの方は基本直死ないけど…
136 21/01/01(金)19:47:18 No.760975129
メガネの直視は常に全開状態なんだっけ 浄眼とかはなんだったっけ忘れてしまった…
137 21/01/01(金)19:47:20 No.760975146
>なんだっけ直視の性能はメガネよりランク下なんだっけか >メガネが制御できてないだけってのもあるけど 七夜は直死の魔眼自体使えないんじゃなかったっけ
138 21/01/01(金)19:47:21 No.760975150
色んな七夜いるけど魔眼持ってるのはどれだっけ?
139 21/01/01(金)19:47:22 No.760975157
あーあ、出逢っちまったか
140 21/01/01(金)19:47:35 No.760975260
>メルブラもまた作ってくれないかなぁ >フランスパン今何してんの 去年商標取ったとかで話題になったけど裏で動いてるといいな
141 21/01/01(金)19:47:38 No.760975279
uniも2,3作出てたりBBタッグに出てたりと割とメジャーどころだからな…
142 21/01/01(金)19:47:38 No.760975285
極死も凌いだらあんなものは大道芸みたいなもんって言われなかったっけ
143 21/01/01(金)19:47:40 No.760975292
都古ちゃんとエッチするシーンはないんですか?
144 21/01/01(金)19:47:50 No.760975357
>浄眼とかはなんだったっけ忘れてしまった… 見えない物見る的なやつじゃなかったっけ
145 21/01/01(金)19:47:54 No.760975391
七夜一杯いるからな… メルブラだけでも数種類いる
146 21/01/01(金)19:48:01 No.760975446
>>もうFateシリーズとは別だって分かったけどそれにしても型月の鬼相手に通じるとは思えない…… >現代の混血とFGOに出てる昔の鬼じゃ違うんじゃないの? というか月姫の混血もFGOの鬼もstaynightの吸血種も全部別で 設定が同じってのがファンの勘違いだったんじゃない?
147 21/01/01(金)19:48:28 No.760975602
メガネのは無機物どころか空間の死も見えるとかいう意味不明なものだし…
148 21/01/01(金)19:48:33 No.760975627
>なんだっけ直視の性能はメガネよりランク下なんだっけか >メガネが制御できてないだけってのもあるけど スレ画七夜は直死ないな
149 21/01/01(金)19:48:35 No.760975633
そこらへんも全部統一されるのかな… まぁ月姫屈指の人気キャラだろうし盛られそうではある
150 21/01/01(金)19:48:37 No.760975646
メルブラのバージョン毎に呼び出され方が違うからなこいつ サーヴァントに近い扱い
151 21/01/01(金)19:48:45 No.760975693
>色んな七夜いるけど魔眼持ってるのはどれだっけ? 無印のもし自分が殺人貴だったら…みたいな眼鏡から産まれたタタリのやつ
152 21/01/01(金)19:48:55 No.760975746
直死の魔眼は七夜の「浄眼」ってものが変化したものだから あくまで眼鏡のほうの持ち物で眼鏡じゃない時には使えないんだ
153 21/01/01(金)19:48:55 No.760975748
>色んな七夜いるけど魔眼持ってるのはどれだっけ? メルブラ無印
154 21/01/01(金)19:49:03 No.760975791
UNIはちゃんと稼ぐ気あんのかって感じで不安になる
155 21/01/01(金)19:49:13 No.760975863
UNIは今でもそこそこ賑わってるしメルブラやるとしたら並行して運営するのかね
156 21/01/01(金)19:49:20 No.760975900
>メルブラのバージョン毎に呼び出され方が違うからなこいつ >サーヴァントに近い扱い そりゃ死人をおいそれと起こすなよと愚痴りたくもなる
157 21/01/01(金)19:49:27 No.760975943
それぞれ出自の経緯が違うから統一した方が滅茶苦茶になっちゃうぞ
158 21/01/01(金)19:49:42 No.760976039
フランスパンお金ないって言ってたし…
159 21/01/01(金)19:49:44 No.760976059
アルクとの絡みが全然無かったのは驚いたな アルクにしてみれば好きな男の子の別人格?みたいなもんだし会話くらいはあると思ってた
160 21/01/01(金)19:50:01 No.760976156
声がメルブラの期間が長すぎてメルブラ版以外がどうなるのか想像つかない
161 21/01/01(金)19:50:45 No.760976469
>フランスパンお金ないって言ってたし… あそこって昔の名前渡辺製作所であってる?
162 21/01/01(金)19:50:49 No.760976513
>アルクとの絡みが全然無かったのは驚いたな >アルクにしてみれば好きな男の子の別人格?みたいなもんだし会話くらいはあると思ってた アルク編だと縁のない存在だからかも
163 21/01/01(金)19:50:49 No.760976517
初代メルブラのシナリオで出てきた奴だけは志貴の恐怖をタタリが具現化した代物だから魔眼持ってる ただワラキアみたいにトチ狂うから小物感が凄い
164 21/01/01(金)19:51:07 No.760976647
タタリ自体がサーヴァントシステムに近い現象だよね
165 21/01/01(金)19:51:23 No.760976725
アルクとの会話アーネンエルベであったはず げえっお前かよみたいな冷たい対応だったと思うけど
166 21/01/01(金)19:51:49 No.760976866
改めて月姫調べなおすと男キャラ極端に少ないな
167 21/01/01(金)19:52:05 No.760976964
アルクルートだと眼鏡の出自全然話に絡まないからな…
168 21/01/01(金)19:52:11 No.760976992
>改めて月姫調べなおすと男キャラ極端に少ないな ヒロイン5人もいるからね...
169 21/01/01(金)19:52:19 No.760977047
まあ…七夜も大物かって言われると若干小物感は拭えない
170 21/01/01(金)19:52:24 No.760977073
暴走アルク相手に思ってたんと違う!するのは教授の役目だしな…
171 21/01/01(金)19:52:29 No.760977104
>改めて月姫調べなおすと男キャラ極端に少ないな まあエロゲだから
172 21/01/01(金)19:52:39 No.760977157
月姫ルートだと吸血鬼周りがメインで眼鏡の出自は不明なまま話が進むからね...
173 21/01/01(金)19:52:59 No.760977243
>というか月姫の混血もFGOの鬼もstaynightの吸血種も全部別で >設定が同じってのがファンの勘違いだったんじゃない? そもそも鬼にもいくつか種類があるのはFGOでとっくに説明されているぞ いまだにそんなこと言ってるのか
174 21/01/01(金)19:53:12 No.760977319
>改めて月姫調べなおすと男キャラ極端に少ないな メガネ有彦ネロロア四季?
175 21/01/01(金)19:53:18 No.760977358
遠野ルートが始まると急にジメジメするけどな!
176 21/01/01(金)19:53:20 No.760977369
家庭用リメイクってどれほどの邪気眼を全国で生んでしまうのか
177 21/01/01(金)19:53:30 No.760977435
月姫の敵で大物っぽいの譲治ぐらいでは…
178 21/01/01(金)19:53:32 No.760977448
直死がないからメガネと違って迷獄沙門はガードできるし 脳天串刺しにされたら死ねよ割に合わねえんだよと愚痴る
179 21/01/01(金)19:53:38 No.760977485
やはり妹ルートが本編なのでは? さらにいうなら琥珀さんルートが?
180 21/01/01(金)19:53:40 No.760977504
新しい声優さんで知ってるの一人しかいねぇ! 新人さんばっかりだな
181 21/01/01(金)19:53:41 No.760977513
遠野家ルートが好きだったからリメイク凄い楽しみだ
182 21/01/01(金)19:53:49 No.760977577
>アルクとの絡みが全然無かったのは驚いたな >アルクにしてみれば好きな男の子の別人格?みたいなもんだし会話くらいはあると思ってた 翡翠の言ってた遠野志貴はあの志貴であって貴方じゃないってのがヒロイン共通の意見じゃねーかな
183 21/01/01(金)19:54:07 No.760977678
まず月姫のネームド敵がネロロアさっちん四季しかいねえ
184 21/01/01(金)19:54:25 No.760977783
>まず月姫のネームド敵がネロロアさっちん四季しかいねえ 教授が一番マシだな…
185 21/01/01(金)19:54:35 No.760977828
ついにさっちんルートが来るーッ!
186 21/01/01(金)19:54:47 No.760977887
>まず月姫のネームド敵がネロロアさっちん四季しかいねえ 久我峰の方がオーラありそう
187 21/01/01(金)19:54:54 No.760977913
>ついにさっちんルートが来るーッ! な な あ
188 21/01/01(金)19:55:02 No.760977957
サブタイトル的に遠野家ルートは分割出てる可能性もある
189 21/01/01(金)19:55:03 No.760977961
>ついにさっちんルートが来るーッ! こないので安心してほしい
190 21/01/01(金)19:55:11 No.760977993
初登場の歌月でさえ殺人貴として生みだしたくせに人殺し出来ないとかふざけんな!! って逆ギレして志貴襲うも死の具現化イメージのMAXにあっさり殺される役立ったしな…
191 21/01/01(金)19:55:18 No.760978032
十夜やってくれるのかな…? オバロ作者呼んだりしないかな
192 21/01/01(金)19:55:21 No.760978051
さっちんや白レンも声変わるのは寂しい
193 21/01/01(金)19:55:25 No.760978070
月姫自体は割とこじんまりしてるお話だとは思う 各々の出自を掘っていくと広いし深い
194 21/01/01(金)19:55:27 No.760978073
さっちんルートこれで来なかったら暴動ものだろ!?
195 21/01/01(金)19:55:27 No.760978079
本人も言ってるようにただの幻だものな…
196 21/01/01(金)19:55:37 No.760978141
そういえばPVでさっちんのCV明かされてなかったね...
197 21/01/01(金)19:55:40 No.760978153
>リメイクで声変わるのかな? >あの声優すごい合ってると思うんだけど マリスビリーやる縁があるから変わらないと思ったけど変わったしなぁ 予算出すから声優指定されたのかもしれんけど知る術はない
198 21/01/01(金)19:56:00 No.760978263
>さっちんルートこれで来なかったら暴動ものだろ!? 本気で来ると思ってる人何人いるんですかね...
199 21/01/01(金)19:56:14 No.760978350
>脳天串刺しにされたら死ねよ割に合わねえんだよと愚痴る 志貴は例外なんてねえよ死ねって対称的な台詞あって妙に印象残ってる
200 21/01/01(金)19:56:31 No.760978427
央美さんじゃねーのかなー…
201 21/01/01(金)19:56:41 No.760978481
>さっちんルートこれで来なかったら暴動ものだろ!? そもそもちゃんと完結するかどうかを祈るほうが先だし…
202 21/01/01(金)19:56:52 No.760978557
首はともかく投げナイフ刺さったぐらいで死なねえだろ魔性存在…
203 21/01/01(金)19:57:02 No.760978630
これで礼装にパンダ師匠が
204 21/01/01(金)19:57:04 No.760978646
さっちんの声はもうアレでしか脳内再生できない
205 21/01/01(金)19:57:05 No.760978647
まあやと違ってなんで目死にかけてるんだっけ
206 21/01/01(金)19:57:08 No.760978671
さっちんルートは章名もあるし…
207 21/01/01(金)19:57:18 No.760978721
逆にメガネの声変わるから代わりにマリスビリーに当てたんじゃね すずむらも最初は真ゲッターで志貴やってたけど後でコクトーに当てられたし
208 21/01/01(金)19:57:21 No.760978738
まずそもそもほんとに出るとは思ってないよ俺は
209 21/01/01(金)19:57:52 No.760978925
さっちんだけ声変わってなかったら笑うから まあ変わってるだろう…
210 21/01/01(金)19:58:04 No.760979001
ノベルゲーにアニメに程度だったらともかく 自キャラだとずっと声聞く格ゲーだと声は耳にこびりつくから変わるのイメージしにくいよね
211 21/01/01(金)19:58:15 No.760979083
>まあやと違ってなんで目死にかけてるんだっけ 虚弱メガネのことなら肉体スペックが式と比べて桁違いにヘボいから 式が最高すぎるだけなんだけど
212 21/01/01(金)19:58:31 No.760979183
教授だけは変わらないという安心感
213 21/01/01(金)19:58:34 No.760979203
ノベルゲーに関しては正直そこまで重要じゃないからな声って
214 21/01/01(金)19:58:37 No.760979223
欲を言えば、もう少し散らかった密室で出会いたかったもんだ そうだな…親父じゃないが、テーブルの下の解体とか、怪談っぽくて憧れるね
215 21/01/01(金)19:58:39 No.760979229
>まあやと違ってなんで目死にかけてるんだっけ 普通の人間が持って良い物じゃないからな…
216 21/01/01(金)19:58:45 No.760979271
ミドリノッモッリッデー
217 21/01/01(金)19:58:50 No.760979305
無印は自分が殺人鬼だったらみたいなタタリ(直死有り)で リアクトがタタリから生まれた白レンが呼んだ七夜の郷でそのまま育ってたらみたいな志貴だっけ?
218 21/01/01(金)19:58:52 No.760979317
>まずそもそもほんとに出るとは思ってないよ俺は ここまで来てまだ斜に構えなきゃいけないファンの気持ち俺にはわかるよ
219 21/01/01(金)19:58:57 No.760979346
随分前にシオンがエルトナム名義で別作品に出た時既に声変わってた気がする
220 21/01/01(金)19:59:11 No.760979432
なんか月姫だと四季と会話してた気がする あそこの会話月姫全体でもかなり好き
221 21/01/01(金)19:59:25 No.760979507
>随分前にシオンがエルトナム名義で別作品に出た時既に声変わってた気がする 変わってない
222 21/01/01(金)19:59:28 No.760979522
>ノベルゲーに関しては正直そこまで重要じゃないからな声って ufoがアニメをやるのか気になる 鬼滅にかかりきりだろうし
223 21/01/01(金)19:59:30 No.760979543
10年待たされていきなり夏に出すよって言われてもなかなか信じられない気持ちはわかるぜ
224 21/01/01(金)19:59:30 No.760979546
そもそもリメイク出るって言って何年たったよ
225 21/01/01(金)19:59:31 No.760979552
今日はメルブラやるか
226 21/01/01(金)19:59:37 No.760979575
>なんで人外相手の暗殺集団なのにあれが奥義なのか覚えてない 黄理は志貴に教えたのは護身術までで 歌月じゃ七夜も曲芸って言ってたからメルブラじゃ超必になってるけど七夜的にはお遊戯的なことなんじゃないかなあれ
227 21/01/01(金)20:00:04 No.760979733
>あそこの会話月姫全体でもかなり好き いいよね殺しあったら俺が間違いなく勝つからやらないって言いきるの
228 21/01/01(金)20:00:12 No.760979773
今メルブラやると声優さんに名残惜しくなりそうだからやめとく
229 21/01/01(金)20:00:20 No.760979824
そんな…まあやが化け物みたいないいかた…
230 21/01/01(金)20:00:26 No.760979872
志貴が虚弱なのって四季に生命力吸われたからでよかったっけ…
231 21/01/01(金)20:00:31 No.760979905
>>随分前にシオンがエルトナム名義で別作品に出た時既に声変わってた気がする >変わってない UNIの事なら変わってるよ
232 21/01/01(金)20:00:58 No.760980063
七夜本人が極死のことを子供騙し呼ばわりしてるからなぁ