ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/01(金)18:54:01 No.760957760
新刊読んだよ テニスのボールってああなるんだね…
1 21/01/01(金)18:54:25 No.760957929
テニス漫画でもあれやると試合にならないからやらないらしいな
2 21/01/01(金)18:54:53 No.760958094
超人テニスがお遊戯に見えるのが酷いはは…
3 21/01/01(金)18:58:09 No.760959136
南斗水鳥拳の使い手か...!?
4 21/01/01(金)18:59:41 No.760959607
強化人間かなんかかと思うけれど多分天然のものなんだよなアレ…
5 21/01/01(金)19:00:59 No.760960012
>超人テニスがお遊戯に見えるのが酷いはは… ちちが大会中あまり驚かなかったのってたぶんそういうことだと思う
6 21/01/01(金)19:01:28 No.760960217
テニスよわよわ♡
7 21/01/01(金)19:01:54 No.760960376
新刊年末に出てたんだ!?
8 21/01/01(金)19:02:06 No.760960446
自然に生まれた化け物
9 21/01/01(金)19:02:52 No.760960724
帳に勝った後に私勝ちました!ってハイになった後 ふ~ってなってるははかわいい…
10 21/01/01(金)19:04:50 No.760961290
打った相手が一般人なら大惨事になってたのでは…?
11 21/01/01(金)19:05:26 [す] No.760961495
あとカバー裏がすごく駄目だった…
12 21/01/01(金)19:06:19 No.760961785
ははいろをしるとしか
13 21/01/01(金)19:08:36 No.760962459
無意識のうちじゃ妻の座を狙うメス猫ぶっ殺す気になりかけてましたよね…
14 21/01/01(金)19:09:02 No.760962587
これ一冊だけ年末のへんな日に出してたよね なんで…?
15 21/01/01(金)19:09:29 No.760962724
黄昏さん奥さんを見る目にフィルターかかってません? あれ異常ですよ?
16 21/01/01(金)19:10:27 No.760963039
そろそろそのでかいおっぱいをつかうんだはは おっぱいはないているぞ
17 21/01/01(金)19:11:03 No.760963217
ははは割と暴に躊躇ないからな…
18 21/01/01(金)19:11:31 No.760963366
おとうとかいもうとこいしー
19 21/01/01(金)19:11:39 No.760963405
>なんで…? 次の話がプラスで最新話だからかな
20 21/01/01(金)19:12:01 No.760963525
このぽんこつもだけどあたらしいははもスケベボディだ
21 21/01/01(金)19:12:35 No.760963691
>なんで…? ・・・ ズラしだ
22 21/01/01(金)19:12:38 No.760963700
つまり今単行本全部買えば最新の話に追いつけるの?
23 21/01/01(金)19:12:46 No.760963742
初期の頃ってはははふわふわしたおっとり系美人みたいな感じじゃなかったっけ
24 21/01/01(金)19:13:06 No.760963860
音より速かったらプロのサーブの6倍近く速いんだけど…
25 21/01/01(金)19:13:18 No.760963917
闘将拉麺男にいましたよねあなた
26 21/01/01(金)19:13:34 No.760964006
>ははは割と暴に躊躇ないからな… わりとどころか殺人や暴行になんの躊躇いも持ってない異常者だぞ
27 21/01/01(金)19:13:44 No.760964051
テニスのトッププロはそれよりさらに上なんだろあの世界では
28 21/01/01(金)19:13:50 No.760964076
ははとえっちなことしたい
29 21/01/01(金)19:14:19 No.760964203
売国糞野郎殿以外には殺しは躊躇うぞ?
30 21/01/01(金)19:14:54 No.760964392
>テニスのトッププロはそれよりさらに上なんだろあの世界では まあテニプリからしてそうだし…
31 21/01/01(金)19:15:00 No.760964424
ははは茅野愛衣で確定
32 21/01/01(金)19:15:13 No.760964484
>テニスのトッププロはそれよりさらに上なんだろあの世界では スパイファミリーはテニプリの世界と共有していたか… いやそれなら逆に説明がつくか…?
33 21/01/01(金)19:15:44 No.760964632
反射的にラケット振って超音速球を捉えられた変なお姉さんもすごいな 負けたけど
34 21/01/01(金)19:16:45 No.760964914
変なおねえさんの見た目はとても好き
35 21/01/01(金)19:16:58 No.760964998
>ははは早見沙織で確定
36 21/01/01(金)19:16:59 No.760965003
この漫画で一番ファンタジーなのはアーニャのテレパシーでもボンドの未来予知でもなくははの身体能力だから
37 21/01/01(金)19:18:14 No.760965377
とばりーしをかくご
38 21/01/01(金)19:18:15 No.760965379
>この漫画で一番ファンタジーなのはアーニャのテレパシーでもボンドの未来予知でもなくははの身体能力だから それ考えるとちちすごくない…?
39 21/01/01(金)19:18:19 No.760965404
ははだけバトル漫画時空からきてるからな…
40 21/01/01(金)19:18:59 No.760965621
あからさまに怪しいははの本業がバレないのも相当なファンタジーだ
41 21/01/01(金)19:19:09 No.760965678
ちちも身体能力化け物なのにははからしたら大したことないのが
42 21/01/01(金)19:19:34 No.760965834
ちちはちょっとははに対して盲目だよね
43 21/01/01(金)19:19:37 No.760965870
>それ考えるとちちすごくない…? 酔っ払いの容赦ない攻撃もらってへんなアゴのおじさんになっただけですんだのはどう考えても凄い テニス大会のも終わった後のエクストラマッチを考えると殺人テニスで練習してた疑惑があってヤバい
44 21/01/01(金)19:19:46 No.760965920
>あからさまに怪しいははの本業がバレないのも相当なファンタジーだ あんな超人居るとは思わないよ…
45 21/01/01(金)19:20:10 No.760966080
もう6巻か 隔週にしては刊行ペース早いのかな
46 21/01/01(金)19:20:15 No.760966112
ちちぽんこつなのはははを本能的に恐れているのかもしれない
47 21/01/01(金)19:20:34 No.760966221
ははがその気になったらちちは逃れられないからな… そういう逆レ薄い本を希望します
48 21/01/01(金)19:20:51 No.760966322
ちちは人類最強なのは間違ってない ははは人外
49 21/01/01(金)19:20:58 No.760966364
>ちちはちょっとははに対して盲目だよね これはこいだ まちがいない
50 21/01/01(金)19:21:03 No.760966396
>つまり今単行本全部買えば最新の話に追いつけるの? 最新の話に追いつくだけならジャンプラで無料で一気にできる
51 21/01/01(金)19:21:26 No.760966524
ははの鉄壁の膜を抉じ開けられるのは人類ではちちしかいない
52 21/01/01(金)19:21:32 No.760966552
はははけつにたまをうけてもへいき
53 21/01/01(金)19:21:46 No.760966632
銃で撃たれても痛い 致死量の毒を盛られると痛みが和らぐ!ははなんてそれでいいんだよ…
54 21/01/01(金)19:21:48 No.760966641
ははと変なお姉さんのテニス勝負アニメで見たい 大爆笑できる
55 21/01/01(金)19:22:06 No.760966747
ははは瀬戸麻沙美で脳内再生してた
56 21/01/01(金)19:22:08 No.760966757
一人だけ北斗神拳の伝承者が入り込んできたようなレベル それがははだ
57 21/01/01(金)19:22:54 No.760967007
のとまみこじゃないのかはは…
58 21/01/01(金)19:23:01 No.760967033
運用方法がどう見ても鉄砲玉なのになんか毎回生還してくる…怖…
59 21/01/01(金)19:23:14 No.760967120
あんなんでかわいいのずるくないはは
60 21/01/01(金)19:24:07 No.760967443
今一番確実にちちを殺す方法は恐らくははと交尾させる事
61 21/01/01(金)19:24:08 No.760967447
突っ込んでくる車を蹴りで弾き飛ばすってなんだよ…
62 21/01/01(金)19:24:18 No.760967505
はははちちがでかいからな
63 21/01/01(金)19:24:29 No.760967567
ちちの組織はははの素性に関してザルすぎる…
64 21/01/01(金)19:24:47 No.760967683
アーニャは全てを知っていますね?
65 21/01/01(金)19:24:48 No.760967689
その…仕事中は顔隠したりしないんですか…?
66 21/01/01(金)19:25:49 No.760968049
>今一番確実にちちを殺す方法は恐らくははと交尾させる事 ちちは女暗殺者と寝たこともあるだろうがははは最強すぎるからな…
67 21/01/01(金)19:26:01 No.760968116
ははの組織も東の防諜機関というより善意の愛国者が作った秘密結社かなんかっぽいのが…
68 21/01/01(金)19:26:12 No.760968188
目撃者ごと全殺しだから平気
69 21/01/01(金)19:26:19 No.760968230
>その…仕事中は顔隠したりしないんですか…? 生存者いなければ実質覆面
70 21/01/01(金)19:26:20 No.760968234
黄昏もまだ人類としてそこまで非常識な事やってないんだけど はははバケモンだよ…
71 21/01/01(金)19:26:35 No.760968330
>その…仕事中は顔隠したりしないんですか…? いやですねぇ目撃者なんて残すわけないじゃないですか…
72 21/01/01(金)19:27:18 No.760968600
はははわりざんが出来ない…
73 21/01/01(金)19:27:37 No.760968718
ははの仕事シーン見てるとあれを信じろと言われたらハハ西か東どちらのジョークですかなって 笑われるレベルなのがいけないんだよ
74 21/01/01(金)19:28:01 No.760968852
>あとカバー裏がすごく駄目だった… su4480802.jpg このあたらしいははあざとくない?
75 21/01/01(金)19:28:18 No.760968916
>>あとカバー裏がすごく駄目だった… >su4480802.jpg >このあたらしいははあざとくない? す
76 21/01/01(金)19:28:35 No.760969002
>ははの仕事シーン見てるとあれを信じろと言われたらハハ西か東どちらのジョークですかなって >笑われるレベルなのがいけないんだよ 素手で人体解体できるしね…
77 21/01/01(金)19:29:00 No.760969155
ちちはスペック的に人類最高峰だし本人もその自覚ある感じだからフィクションめいた化け物の話なんて信じられないだろう
78 21/01/01(金)19:29:31 No.760969370
とばりすげえ可愛いからなんとかしてあげてほしい
79 21/01/01(金)19:30:38 No.760969794
じゃあもじゃもじゃあげる
80 21/01/01(金)19:32:19 No.760970372
一応ははは殺していい人といけない人の区別はついてる 殺していい人は皆殺しにするが
81 21/01/01(金)19:33:55 No.760970867
素手で暴走牛に勝てる時点で人間が勝てる相手じゃないと思うのはは
82 21/01/01(金)19:33:58 No.760970883
ところで縦に振り下ろしただけなのに賽の目に…?
83 21/01/01(金)19:34:47 No.760971136
>ところで縦に振り下ろしただけなのに賽の目に…? テニスボールは中身空洞
84 21/01/01(金)19:38:16 No.760972283
>とばりすげえ可愛いからなんとかしてあげてほしい おとうととくっつけよう
85 21/01/01(金)19:39:24 No.760972642
そもそもははは銃で撃たれてもケツ痛いですんでるのもおかしい
86 21/01/01(金)19:39:57 No.760972805
だいたい話題になるのはははの奇行だなむすめの変顔もいいけどそんなに話題にならん
87 21/01/01(金)19:41:31 No.760973201
好き
88 21/01/01(金)19:46:29 No.760974845
石畳で人間ピンボールしたり 走行中の車を蹴りで真横にスライドさせたり
89 21/01/01(金)19:46:36 No.760974887
ははえろくてネタ要員だから話題に事欠かないんだ アーニャでシコれるとか言うと東西両方から抹殺されそうだし…
90 21/01/01(金)19:49:54 No.760976115
ラインスタンプ出たりハッシュタグに顔付いたり勢いがすごい