21/01/01(金)18:52:09 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)18:52:09 No.760957228
ソシャゲってプレイヤーのことが好きなキャラが人気になる法則がある
1 21/01/01(金)18:53:08 No.760957514
はい
2 21/01/01(金)18:53:36 No.760957654
ソシャゲじゃなくてもそう
3 21/01/01(金)18:53:50 No.760957699
俺は俺のことを好きになってくれる子が好きなんだよ
4 21/01/01(金)18:54:02 No.760957764
俺は俺のことを好きな人が好きだ
5 21/01/01(金)18:54:02 No.760957770
めっちゃ険悪なのに死に際になってから謝ってくるような子を好きになる人はそんなにいないからな 最初からラブラブなのがいいんだ
6 21/01/01(金)18:54:52 No.760958090
いや強いキャラが人気になるよ グラブルの場合特に
7 21/01/01(金)18:55:11 No.760958209
おもしれー女は不人気なのか…
8 21/01/01(金)18:55:24 No.760958294
逆にプレイヤーのことが大好きなのに嫌われるキャラってよっぽどだぞ
9 21/01/01(金)18:56:04 No.760958503
このゲームでいえばレニーとか全然懐いてくれないから伸びなかったしそれはそう なんならウーフさん…好き…ってなってる「」の方が多い
10 21/01/01(金)18:56:28 No.760958641
>いや強いキャラが人気になるよ >グラブルの場合特に 黎明期からずっと強かった眼鏡って人気的にはどうだったんだろ
11 21/01/01(金)18:57:14 No.760958872
>このゲームでいえばレニーとか全然懐いてくれないから伸びなかったしそれはそう >なんならウーフさん…好き…ってなってる「」の方が多い ウーフさんは声がカッコ良すぎるのもあるから…
12 21/01/01(金)18:57:54 No.760959058
>黎明期からずっと強かった眼鏡って人気的にはどうだったんだろ 同人見た事ないなそういえば…
13 21/01/01(金)18:58:05 No.760959118
>いや強いキャラが人気になるよ それとプレイヤーのこと好きなキャラが人気になるのは別に排反じゃないし…
14 21/01/01(金)18:58:37 No.760959265
ペルソナシリーズだって主人公のこと大好きなキャラ人気じゃん!
15 21/01/01(金)18:59:09 No.760959424
>黎明期からずっと強かった眼鏡って人気的にはどうだったんだろ 何か眼鏡アーニャ本があったような…
16 21/01/01(金)18:59:25 No.760959504
同人人気は描きやすさによる
17 21/01/01(金)18:59:27 No.760959513
メガネは個人的にキャラも結構好きだった ただ人気投票とかで敢えて1番にあげるようなキャラではない気がする
18 21/01/01(金)19:00:09 No.760959755
FE覚醒でビューティ田村みたいな陰険地味顔呪術師が「主人公が大好き」の一点で大人気になって 続投した出番でどんどん美女化が進んでいくのは面白かった
19 21/01/01(金)19:00:19 No.760959804
眼鏡×アーニャ本は謎すぎた
20 21/01/01(金)19:00:22 No.760959817
俺は俺のことを好きなガチャで来てくれる女が好きだ
21 21/01/01(金)19:00:29 No.760959862
おっぱいが大きければ大きいほど人気
22 21/01/01(金)19:00:47 No.760959957
>俺は俺のことを好きなガチャで来てくれる女が好きだ 俺はシャトラが好きだけどお前は?
23 21/01/01(金)19:00:58 No.760960008
ていうかさあ 別にグラジーを自分だって思いながらプレイしてる奴なんかごく少数じゃない
24 21/01/01(金)19:01:35 No.760960260
?
25 21/01/01(金)19:01:37 No.760960270
それはそうだけどいろんなスタンスのキャラがいた方がいいので好感度MAXばかりではなくバランス良く実装するのが人気の秘訣なんや
26 21/01/01(金)19:01:56 No.760960387
好意をちゃんと伝えてくれるキャラは好きだよ ドスケベなのはもっと好きだよ
27 21/01/01(金)19:02:46 No.760960684
そんなご飯食ったらうめえみたいな 当たり前な事言われてもな…
28 21/01/01(金)19:02:47 No.760960694
ビカラも性能悪かったら人気でなかったと思うから結局性能よ
29 21/01/01(金)19:03:14 ID:9ZRa43no 9ZRa43no No.760960816
削除依頼によって隔離されました >逆にプレイヤーのことが大好きなのに嫌われるキャラってよっぽどだぞ プリコネの草野はなぜあんなことに…
30 21/01/01(金)19:03:18 No.760960846
ヴァジィが好きなんだが描いてくれる人少なくて辛い…
31 21/01/01(金)19:03:23 No.760960875
男は自分の事が好きな女を好きになるし女は自分の事が好きな男を好きになるよ
32 21/01/01(金)19:03:25 No.760960886
主人公が好きすぎて世界の9割ほどを消滅させました!がメインヒロインのテイルズソシャゲ
33 21/01/01(金)19:03:34 No.760960922
恋愛描写は欠片もないけど友情ってポジションのマッキィもレアで好き
34 21/01/01(金)19:03:35 No.760960925
>ビカラも性能悪かったら人気でなかったと思うから結局性能よ ビカラが初期がどんな評価だったか知らんのか
35 21/01/01(金)19:03:48 No.760960979
>>逆にプレイヤーのことが大好きなのに嫌われるキャラってよっぽどだぞ >プリコネの草野はなぜあんなことに… うに
36 21/01/01(金)19:04:11 No.760961097
男キャラはあんま主人公好きキャラがいないような気がする
37 21/01/01(金)19:04:15 No.760961113
>ビカラも性能悪かったら人気でなかったと思うから結局性能よ あいつ性能ぶっ叩かれてた時から絵爆増してたぞ…
38 21/01/01(金)19:04:22 No.760961146
おっぱいでかくてかわいい子が自分を大好きになってくれるのがそんなにいいかよ!
39 21/01/01(金)19:04:31 No.760961186
俺は気ぶり隊なのでスカーサハとノイシュみたいなのが好き ようはバランスだバランス
40 21/01/01(金)19:04:34 No.760961201
>>俺は俺のことを好きなガチャで来てくれる女が好きだ >俺はシャトラが好きだけどお前は? 天井まで来なかろうが最後にこのグランの横におればよい!
41 21/01/01(金)19:05:39 No.760961566
バレンタインのビカラサンド好き
42 21/01/01(金)19:05:40 No.760961569
俺は下心とか抜きでマギサ好きだし…エロじゃないし…
43 21/01/01(金)19:05:44 No.760961591
ビカラは超特攻ボス用意してもらってようやく輝けただけで 基本性能は今でもゲロ低い
44 21/01/01(金)19:06:17 No.760961772
ここでいう「プレイヤーのことが好きなキャラ」ってツン0デレ10みたいなのを指してるよね多分 もうツンデレは流行らないんだろうか
45 21/01/01(金)19:06:25 No.760961823
>男キャラはあんま主人公好きキャラがいないような気がする 人気なのはホモカップルばっかりだよな レズカップルはそもそも全然いねえな…
46 21/01/01(金)19:06:43 No.760961906
段階を踏んで仲良くなっていく っていうのがソシャゲだと難しいやん?
47 21/01/01(金)19:07:16 No.760962084
>ここでいう「プレイヤーのことが好きなキャラ」ってツン0デレ10みたいなのを指してるよね多分 >もうツンデレは流行らないんだろうか プリコネのキャルちゃん人気めっちゃあるじゃん
48 21/01/01(金)19:07:21 No.760962114
>もうツンデレは流行らないんだろうか ちょっとトガったキャラ枠だとしてもメスガキに取って変わられた感ある
49 21/01/01(金)19:07:27 No.760962138
>ビカラは超特攻ボス用意してもらってようやく輝けただけで 日からの回避バフがないとアンスリアがまともに回避できない
50 21/01/01(金)19:07:33 No.760962165
回避ディスペル強いんだけどディスペルいらない場合はバザラガさんが強すぎる わかってんのかバザラガさん
51 21/01/01(金)19:07:40 No.760962202
ビッキィとシャトラのクロスみたいにキャラ同士の会話でも主人公との関係描写補完する手法好き
52 21/01/01(金)19:08:00 No.760962290
>>男キャラはあんま主人公好きキャラがいないような気がする >人気なのはホモカップルばっかりだよな >レズカップルはそもそも全然いねえな… ソーンとシルヴァ
53 21/01/01(金)19:08:03 No.760962303
プレイヤーそっちのけで関係構築してるキャラとかそれはそれで人気にはなるけど その関係以外の個人になると結構落ちる感じがある
54 21/01/01(金)19:08:11 No.760962341
>もうツンデレは流行らないんだろうか ツン分多い子が輝かせるにはその分カメラ向けてなきゃいけないからな
55 21/01/01(金)19:08:15 No.760962361
>ビッキィとシャトラのクロスみたいにキャラ同士の会話でも主人公との関係描写補完する手法好き 運命の王子様が同じ人だったんですけどそれはいいのだろうか…
56 21/01/01(金)19:08:23 No.760962395
>ビカラは超特攻ボス用意してもらってようやく輝けただけで >基本性能は今でもゲロ低い デスラーしかしてなさそう
57 21/01/01(金)19:08:24 No.760962404
>ここでいう「プレイヤーのことが好きなキャラ」ってツン0デレ10みたいなのを指してるよね多分 >もうツンデレは流行らないんだろうか 探せばいくらでもいると思うんですけど…
58 21/01/01(金)19:08:27 No.760962412
>ここでいう「プレイヤーのことが好きなキャラ」ってツン0デレ10みたいなのを指してるよね多分 刷り込みされてる雛に近い 付き合いの過程や意見の違いみたいな無駄なものは全否定されてる
59 21/01/01(金)19:08:40 No.760962479
>回避ディスペル強いんだけどディスペルいらない場合はバザラガさんが強すぎる ビカラ実装時は回避ディスペルも不確定で使い辛いとお世辞にも評価はされてなかったな…
60 21/01/01(金)19:08:47 No.760962517
なんでアズレンが「」に大人気かってそういうことなのか
61 21/01/01(金)19:08:52 No.760962548
>ビカラは超特攻ボス用意してもらってようやく輝けただけで >基本性能は今でもゲロ低い 雑魚ほどこう言う見当外れな発言をいまだにしているわけだ
62 21/01/01(金)19:08:58 No.760962568
>>ビッキィとシャトラのクロスみたいにキャラ同士の会話でも主人公との関係描写補完する手法好き >運命の王子様が同じ人だったんですけどそれはいいのだろうか… 干支の鼠と牛の逸話を見れば答えはでる
63 21/01/01(金)19:09:00 No.760962580
>>ビカラも性能悪かったら人気でなかったと思うから結局性能よ >ビカラが初期がどんな評価だったか知らんのか 出たばかりの時の性能論信じてるやつまだいたのか
64 21/01/01(金)19:09:19 No.760962670
こんなスレまで草野ネタで荒らしたいの?
65 21/01/01(金)19:09:21 No.760962684
でもFGOとか満遍なく人気あるように見えない?
66 21/01/01(金)19:09:26 No.760962711
グラブル はツンデレあんま居ないな… パーさんは完落ちしたしヘルエルは苦労人属性ついたし…
67 21/01/01(金)19:09:32 No.760962737
>デスラーしかしてなさそう いやオートするにしてもシスオーキス+1自由枠のほうが火力高くていいじゃん 回避に寄せて得するボスが少ない
68 21/01/01(金)19:09:36 No.760962751
su4480752.jpg
69 21/01/01(金)19:09:41 No.760962790
>>男キャラはあんま主人公好きキャラがいないような気がする >人気なのはホモカップルばっかりだよな >レズカップルはそもそも全然いねえな… 正直同性愛もあんまりいらない
70 21/01/01(金)19:09:50 No.760962837
>>>ビカラも性能悪かったら人気でなかったと思うから結局性能よ >>ビカラが初期がどんな評価だったか知らんのか >出たばかりの時の性能論信じてるやつまだいたのか 性能関係なしに人気あったぞって話だろ?
71 21/01/01(金)19:09:50 No.760962839
基本的に男はセックスさせてくれそうな女性に惚れるんだ
72 21/01/01(金)19:10:04 No.760962926
>でもFGOとか満遍なく人気あるように見えない? それは知らなすぎるとしか… 人気ないキャラはいる
73 21/01/01(金)19:10:07 No.760962940
>グラブル はツンデレあんま居ないな… イオちゃんくらいじゃね
74 21/01/01(金)19:10:13 No.760962989
何年もやってるソシャゲでツンデレしようにも3年もすればツン0デレ100になるのは当然である
75 21/01/01(金)19:10:38 No.760963095
>>ここでいう「プレイヤーのことが好きなキャラ」ってツン0デレ10みたいなのを指してるよね多分 >>もうツンデレは流行らないんだろうか >探せばいくらでもいると思うんですけど… 少なくとも10年前よりは全肯定キャラの需要が増えてツンデレの需要が減った感じはある
76 21/01/01(金)19:10:49 No.760963153
>でもFGOとか満遍なく人気あるように見えない? 単に人口多いからこれ好き!っていう人が多くてみんな人気に見えるだけでは
77 21/01/01(金)19:10:59 No.760963198
ロザミアもツンデレキャラだな 好意の種類の違いはあるだろうけど
78 21/01/01(金)19:11:06 No.760963245
エロくなくて好きなキャラかあ FGOのパイセンかな あれが脱いでもエロくはかんじない
79 21/01/01(金)19:11:21 No.760963317
>いやオートするにしてもシスオーキス+1自由枠のほうが火力高くていいじゃん 火力一辺倒の前時代的プレイヤーか…
80 21/01/01(金)19:11:38 No.760963399
でもFGOは生前のこともあって主人公が全く介在しない人間関係やカップルも結構是認されてる気がする
81 21/01/01(金)19:11:59 No.760963515
メギドはそこまで主人公ラブ推しではない気がする カスピ人気は声優さんが頑張ってるせいだろうし
82 21/01/01(金)19:12:01 No.760963519
キャラがどうこうも文句つけてんのは少数がやたら大声上げてるだけな気もする
83 21/01/01(金)19:12:49 No.760963759
>でもFGOは生前のこともあって主人公が全く介在しない人間関係やカップルも結構是認されてる気がする グラブルもそうですけど? キャラ同士が結婚したり子供できたりしてるだろうが
84 21/01/01(金)19:12:56 No.760963798
そのここでFGOの話するくらいならdelくれって言った方が建設的だと思うよ…
85 21/01/01(金)19:12:56 No.760963800
>メギドはそこまで主人公ラブ推しではない気がする むしろそれ頑張りすぎてつらい わざわざ好意ありませんよーってやってくる
86 21/01/01(金)19:12:59 No.760963822
>火力一辺倒の前時代的プレイヤーか… シスは勝手に頻繁に回避するしオーキスのバリアはアルバハでも85以降はなかなか割れないほど堅固だぞ 二人ともビカラの存在は必要ではない
87 21/01/01(金)19:13:08 No.760963876
>でもFGOは生前のこともあって主人公が全く介在しない人間関係やカップルも結構是認されてる気がする カプ論議が許されない人気ソシャゲなんてデレステとプリコネぐらいじゃねえの っていうか人気ゲームで男女満遍なくいるのがお空とFGOぐらいしかない?
88 21/01/01(金)19:13:25 No.760963955
>グラブルもそうですけど? ホモグループばっかりじゃねーか
89 21/01/01(金)19:13:34 No.760964010
傾向とかはあるだろうが去年ぶっ飛んでたビカビカビカラは別に今んとこそうでもないし 法則としては弱いと思う
90 21/01/01(金)19:13:49 No.760964074
>そのここでFGOの話するくらいならdelくれって言った方が建設的だと思うよ… del誘導やめなよ
91 21/01/01(金)19:13:55 No.760964096
>>グラブルもそうですけど? >ホモグループばっかりじゃねーか ?
92 21/01/01(金)19:13:55 No.760964098
>何年もやってるソシャゲでツンデレしようにも3年もすればツン0デレ100になるのは当然である エウロペとか年単位の付き合いで変わる感じは面白い
93 21/01/01(金)19:14:15 No.760964179
グラブルって年上女性からやたら惚れられてる印象だけど実際年齢分布どんな感じだろ
94 21/01/01(金)19:14:22 No.760964220
まあ艦これの霞やシャニマスの樋口みたいなキャラも人気あるよ 2次創作ではツン1デレ9くらいにチューニングされがちだけど
95 21/01/01(金)19:14:54 No.760964394
>カプ論議が許されない人気ソシャゲなんてデレステとプリコネぐらいじゃねえの プリコネやってないから分からんけどデレステでカプ論議許されないは嘘だろ…
96 21/01/01(金)19:14:58 No.760964412
グラブル設定上若くてもみんなモデル体型にしてるからそう見えるだけだと思う
97 21/01/01(金)19:15:03 No.760964444
とにかく子神叩いて粘着したいだけの丑神来てない?
98 21/01/01(金)19:15:04 No.760964445
>っていうか人気ゲームで男女満遍なくいるのがお空とFGOぐらいしかない? FEHは割とカプ話盛んな気がする
99 21/01/01(金)19:15:26 No.760964543
ぶっちゃけ主人公の相手役は需要満ち足りてるから ちょくちょくサブカップル作るのも客寄せの上で大事なんだ たまに欲出して女性を独占できない事に文句言う人も居る
100 21/01/01(金)19:15:29 No.760964556
>エウロペとか年単位の付き合いで変わる感じは面白い 鬼滅キッズだから団長❤️好き❤️❤️番しよ❤️❤️❤️みたいな子達が片っ端から敵で殺す気満々で襲ってきてるの見るたびに笑う
101 21/01/01(金)19:15:36 No.760964592
>グラブルって年上女性からやたら惚れられてる印象だけど実際年齢分布どんな感じだろ イベントとかだと責任者が中心になりがちだし旅してるって体があるから大体年上になってたはず
102 21/01/01(金)19:15:42 No.760964621
ちなみに俺は尻と身長のデカイ女がタイプです
103 21/01/01(金)19:15:54 No.760964664
>とにかく子神叩いて粘着したいだけの持ってない子来てない?
104 21/01/01(金)19:16:09 No.760964733
>グラブルって年上女性からやたら惚れられてる印象だけど実際年齢分布どんな感じだろ 17歳でも年上になっちゃうから実際多い
105 21/01/01(金)19:16:33 No.760964854
>FEHは割とカプ話盛んな気がする あれは原作からしてカプ作る原作多いし…
106 21/01/01(金)19:16:37 No.760964875
>17歳でも年上になっちゃうから実際多い つまりおねショタ!
107 21/01/01(金)19:16:37 No.760964876
(ビカラ引けなかったんだな…)
108 21/01/01(金)19:16:41 No.760964895
>ちなみに俺は尻と身長のデカイ女がタイプです はいマギサ ついでにプレイヤーのことが大好きだぞ
109 21/01/01(金)19:16:47 No.760964936
>グラブルって年上女性からやたら惚れられてる印象だけど実際年齢分布どんな感じだろ 15歳だしそりゃ上が圧倒的に多いよ 20代が一番多いんじゃないか まあロボミ時空とか明らかに年代進んでてキャラの年齢が気になるところに来たキャラもいるが
110 21/01/01(金)19:16:51 No.760964958
>メギドはそこまで主人公ラブ推しではない気がする >カスピ人気は声優さんが頑張ってるせいだろうし ティアマトバラムカスピ辺りはやっぱ二次創作は段違いで多いと思う それ以外も割と満遍なく二次創作されたり話題になったりだかうまくやれてると思うけど
111 21/01/01(金)19:16:55 No.760964989
戦闘もので主人公15歳って時点でお姉さんだらけになるのは仕方ない 子供に何させてんだってなるし 本来はロリ枠で均衡とるもんだがハーヴィンとドラフのせいでロリですら容易に年上になる
112 21/01/01(金)19:17:00 No.760965012
マギサさんはちょっとガチすぎない
113 21/01/01(金)19:17:11 No.760965061
サブカプはリスクの方が大きくて客寄せって感じはしないけどな… あれ二人とも人気出てなんぼだろう
114 21/01/01(金)19:17:12 No.760965068
そもそもグランくんの年齢が15歳だから必然的に年上の比率が高くなる
115 21/01/01(金)19:17:19 No.760965103
最近ツンデレとかあんま見なくなったよね みんな疲れてんのかな
116 21/01/01(金)19:17:39 No.760965204
グラン君若いなあ
117 21/01/01(金)19:17:42 No.760965219
>ちなみに俺は乳と尻のデカイ小さくて甘々な団長ちゃんのためになんでもしてあげるね❤️お姉さん女がタイプです
118 21/01/01(金)19:17:57 No.760965288
尻ならイルザのほうじゃないかな 光イルザとか太ももの錬金術士かよってくらいジーンズ虐めてるぞ
119 21/01/01(金)19:18:11 No.760965354
グラブルはちんこに刺さるアラサーお姉さんが多い
120 21/01/01(金)19:18:11 No.760965359
>最近ツンデレとかあんま見なくなったよね てか好き好きー!ってのが人気なせいでツンデレしてると負ける
121 21/01/01(金)19:18:17 No.760965390
9歳とかそこら辺の年齢が騎空艇に乗って命がけの戦いするわけないしな…
122 21/01/01(金)19:18:42 No.760965530
>9歳とかそこら辺の年齢が騎空艇に乗って命がけの戦いするわけないしな… ところでこの6歳のプレイアブルキャラなんですが
123 21/01/01(金)19:18:45 No.760965546
>>メギドはそこまで主人公ラブ推しではない気がする >>カスピ人気は声優さんが頑張ってるせいだろうし >ティアマトバラムカスピ辺りはやっぱ二次創作は段違いで多いと思う >それ以外も割と満遍なく二次創作されたり話題になったりだかうまくやれてると思うけど グラブルとの違いは主人公がプレイヤーと分離したキャラクターってところだね グラブルは自己投影もできるけどメギドはソロモンっていうキャラクターだし
124 21/01/01(金)19:18:52 No.760965577
地雷女でもこっちのこと好きってなれば愛着沸くしな
125 21/01/01(金)19:18:58 No.760965610
プレイヤーの年齢が上がるたびにキャラの年齢も上がっていく
126 21/01/01(金)19:19:15 No.760965698
>でもFGOは生前のこともあって主人公が全く介在しない人間関係やカップルも結構是認されてる気がする 大体主人公ラブ勢にされるけどな 先輩とかでさえぐだに股開く妄想のレスつきまくってるじゃん
127 21/01/01(金)19:19:16 No.760965701
>たまに欲出して女性を独占できない事に文句言う人も居る こういう偏見混じった表現は本当にフェアじゃないというか 後から主人公好きになっただけで文句言うのも見かけるから一緒なのよ
128 21/01/01(金)19:19:25 No.760965765
涼宮ハルヒ30歳
129 21/01/01(金)19:19:37 No.760965862
>シスは勝手に頻繁に回避するしオーキスのバリアはアルバハでも85以降はなかなか割れないほど堅固だぞ >二人ともビカラの存在は必要ではない そうやってテンプレに縛られるのが今は時代遅れなんだよ
130 21/01/01(金)19:19:42 No.760965898
ツンデレはソシャゲ時代のヒロインではいろいろ不利すぎる
131 21/01/01(金)19:19:59 No.760966033
実際季節台詞で唐突にデレだした連中除くとキャラエピの時点で好意剥き出しなのは少数だよね クラリスなんかは急にデレて大半のプレイヤーが驚いてた記憶がある
132 21/01/01(金)19:20:00 No.760966034
今出会いのフェイトエピ見たんだけど何かすごかった…
133 21/01/01(金)19:20:17 No.760966131
でも俺は負けるツンデレ大好き!
134 21/01/01(金)19:20:24 No.760966164
ツンデレも素直じゃないやつと後半デレるやつの棲み分けはちゃんと出来たの?
135 21/01/01(金)19:20:26 No.760966179
パーティなんて最高難易度以外は下半身に従ってりゃいいんだよ
136 21/01/01(金)19:20:28 No.760966189
ツンデレは即ちょろるタイプじゃないと戦い辛いかもな
137 21/01/01(金)19:20:51 No.760966319
人気キャラ su4480786.png
138 21/01/01(金)19:20:58 No.760966369
FGOなんてそれこそ史実で旦那なり恋人なりいたのばかりだけど殆どぐだ夫大好きガールにされてるよな
139 21/01/01(金)19:21:01 No.760966386
>最近ツンデレとかあんま見なくなったよね ツンデレという概念が共有されすぎてて逆にツンがツンにならないというか ツンしてても「ツンデレキャラがこう言ってるって事は裏でこうデレてるんだな」で補正されちゃう部分があると思う
140 21/01/01(金)19:21:01 No.760966388
クラリスとかチョコ渡してもまめな子はモテるよ☆ぐらいの軽い反応だったのにいつからか態度急変してびっくりした
141 21/01/01(金)19:21:02 No.760966391
>最近ツンデレとかあんま見なくなったよね >みんな疲れてんのかな というか暴力ヒロインのブームが去った 普通に傷害事件だろこれ…みたいな反応する読者やユーザーが増えたというか
142 21/01/01(金)19:21:05 No.760966409
一番年月かけてデレていったのはヴィーラかな
143 21/01/01(金)19:21:06 No.760966416
fgoって誰が人気なの?
144 21/01/01(金)19:21:17 No.760966481
>今出会いのフェイトエピ見たんだけど何かすごかった… オラッてめぇらが望んでたビジュアルもキャラもあざといキャラだぞ舌バカ共が って感じ
145 21/01/01(金)19:21:18 No.760966484
>FGOなんてそれこそ史実で旦那なり恋人なりいたのばかりだけど殆どぐだ夫大好きガールにされてるよな 浮気やないの
146 21/01/01(金)19:21:26 No.760966525
アイドルゲーはどうしても年下ヒロインばっかりかつ14~17ぐらいがメインになるからバトルゲーの年齢層が高いのは顧客層分かれていいんじゃないの
147 21/01/01(金)19:21:36 No.760966576
女体化して主人公好き好き勢にされるのとどっちが尊厳破壊だろうね
148 21/01/01(金)19:21:39 No.760966598
>fgoって誰が人気なの? マシュ
149 21/01/01(金)19:21:50 No.760966650
>今出会いのフェイトエピ見たんだけど何かすごかった… 一言目運命の人見つけたで二言目に結婚しよからの島の人々に外堀埋められ両親に認められてるからな
150 21/01/01(金)19:21:55 No.760966675
Fateはそもそもがエロゲだしそれでいいんじゃないのとも思う
151 21/01/01(金)19:22:03 No.760966730
>fgoって誰が人気なの? 青王
152 21/01/01(金)19:22:10 No.760966767
>>FGOなんてそれこそ史実で旦那なり恋人なりいたのばかりだけど殆どぐだ夫大好きガールにされてるよな >浮気やないの もうやめましょう
153 21/01/01(金)19:22:16 No.760966808
>クラリスとかチョコ渡してもまめな子はモテるよ☆ぐらいの軽い反応だったのにいつからか態度急変してびっくりした クリスマスの(足音)からだと思う たまらなかった
154 21/01/01(金)19:22:29 No.760966879
>人気キャラ >su4480786.png この後普通に嘘だったら殺すかんな…って言いだして笑った
155 21/01/01(金)19:22:39 No.760966933
みんな主人公ラブよりも違う方向向いててくれたほうが好きだけど少数派なんだろうな
156 21/01/01(金)19:22:39 No.760966935
>FGOなんてそれこそ史実で旦那なり恋人なりいたのばかりだけど殆どぐだ夫大好きガールにされてるよな ぐだへの好きと恋愛的な好きとはあくまで別みたいな描写されてるキャラも多いし
157 21/01/01(金)19:23:03 No.760967038
ツンばかりのレニーの時代が来るのか
158 21/01/01(金)19:23:09 No.760967083
>FGOなんてそれこそ史実で旦那なり恋人なりいたのばかりだけど殆どぐだ夫大好きガールにされてるよな 絆最高基準にすると男ユニットもだいたい同性愛者になる
159 21/01/01(金)19:23:10 No.760967092
ニーアはもうさっさと殺しても問題ないくらいには駄目なやつではある
160 21/01/01(金)19:23:11 No.760967104
>fgoって誰が人気なの? マシュじゃない? 後は乳上とかジャンヌとか?
161 21/01/01(金)19:23:31 No.760967236
プリコネは男キャラも好きなんだけどハーレムゲーの体裁取ってるからか男キャラ憎くて絶対許さないマンが暴れ回るのがめんどくさい 未だに彼氏持ちとか言って荒らそうとする奴いるし
162 21/01/01(金)19:24:10 No.760967460
団長ちゃん団長ちゃん お兄さんも団長ちゃん大好きなんだけど~?
163 21/01/01(金)19:24:19 No.760967511
>プリコネは男キャラも好きなんだけどハーレムゲーの体裁取ってるからか男キャラ憎くて絶対許さないマンが暴れ回るのがめんどくさい >未だに彼氏持ちとか言って荒らそうとする奴いるし 荒らしてるっていうかマジで腹立ててるの面白いよな ミニ四駆化のアレといいプリコネオタクは繊細すぎる
164 21/01/01(金)19:24:29 No.760967565
>FEHは割とカプ話盛んな気がする あれ人気ゲームだったんだ
165 21/01/01(金)19:25:02 No.760967775
>団長ちゃん団長ちゃん >お兄さんも団長ちゃん大好きなんだけど~? 立ってろ
166 21/01/01(金)19:25:13 No.760967840
金剛とか傍目には変なアンテナ生えたルー大柴にしか見えねぇけど作中ボイスとか聞くと情湧くんだろうな…
167 21/01/01(金)19:25:13 No.760967841
>絆最高基準にすると男ユニットもだいたい同性愛者になる 主従の絆やら友情やらが全部恋愛関係に変換される人かな…
168 21/01/01(金)19:25:17 No.760967870
>団長ちゃん団長ちゃん >お兄さんも団長ちゃん大好きなんだけど~? 古戦場で24時間立ってろ
169 21/01/01(金)19:25:27 No.760967911
>みんな主人公ラブよりも違う方向向いててくれたほうが好きだけど少数派なんだろうな その違う方が魅力的なら楽しいけどって話だと思う ノイスカなんかそうだろう
170 21/01/01(金)19:25:33 No.760967948
>ニーアはもうさっさと殺しても問題ないくらいには駄目なやつではある グラブルは殺人行為は犯罪じゃないから
171 21/01/01(金)19:25:37 No.760967978
>ミニ四駆化のアレといいプリコネオタクは繊細すぎる 出川のCMで荒れるぐらいだからな
172 21/01/01(金)19:25:47 No.760968037
>最近ツンデレとかあんま見なくなったよね >みんな疲れてんのかな 飽きたんじゃね?
173 21/01/01(金)19:26:16 No.760968216
なんかのイベントでスタンが気高い死に方してアリーザを頼むって言いながら赤い地平に落ちて行かないかなとは願ってる
174 21/01/01(金)19:26:27 No.760968282
>飽きたんじゃね? むしろいまはコテコテなツンデレが逆に珍しいくらいなので人気でると思う
175 21/01/01(金)19:26:41 No.760968362
>団長ちゃん団長ちゃん うnうn >お兄さんも団長ちゃん大好きなんだけど~? 土相手に立ってろ
176 21/01/01(金)19:26:45 No.760968394
>ニーアはもうさっさと殺しても問題ないくらいには駄目なやつではある 殺してもデスの能力で復活してくるから無意味
177 21/01/01(金)19:26:48 No.760968417
>プリコネは男キャラも好きなんだけどハーレムゲーの体裁取ってるからか男キャラ憎くて絶対許さないマンが暴れ回るのがめんどくさい >未だに彼氏持ちとか言って荒らそうとする奴いるし カズマサと部員3は大好きだぜ
178 21/01/01(金)19:26:56 No.760968476
プリコネといえば橋本環奈も岸くんラブなの?
179 21/01/01(金)19:26:56 No.760968479
>なんかのイベントでスタンが気高い死に方してアリーザを頼むって言いながら赤い地平に落ちて行かないかなとは願ってる コワ~
180 21/01/01(金)19:27:16 No.760968588
>むしろいまはコテコテなツンデレが逆に珍しいくらいなので人気でると思う 飽きた飽きてないの話なら今多い少ないじゃなくて少し前に多い少ないの話だろ
181 21/01/01(金)19:27:21 No.760968622
>荒らしてるっていうかマジで腹立ててるの面白いよな >ミニ四駆化のアレといいプリコネオタクは繊細すぎる このキャラ可愛いけど使い道なくて残念だなあ って言ったらキャラdisすんな!!って発狂してて笑う というかimgのピンクスレは愚痴と文句しか言わないから見なくなったわ
182 21/01/01(金)19:27:28 No.760968660
スタン憎いさんはもうやばいところに踏み込んでる気がする
183 21/01/01(金)19:27:39 No.760968728
面白い話を読ませてくれるなら主人公ラブでも他キャララブでもなんでもいいよ
184 21/01/01(金)19:27:47 No.760968760
監禁とかしてもデスで自殺してデスポーンで逃げそうニーア
185 21/01/01(金)19:28:12 No.760968898
いや好きなキャラミニ四駆化はまあまあ嫌だよ…
186 21/01/01(金)19:28:24 No.760968944
他キャラ同士のカップリングはストーリーに絡まなかったら空気になるし主張し過ぎて主人公よりも目立つと嫌う人も出てくるしで良い塩梅が難しいイメージがある
187 21/01/01(金)19:28:38 No.760969015
いやミニ四駆化は怒ってもいいと思う
188 21/01/01(金)19:28:40 No.760969032
主人公ラブムーブ見せ始めると「あ~、君もねハイハイ」って思ってしまう
189 21/01/01(金)19:28:56 No.760969134
なんだグラブルかと思ったらソシャゲ雑談スレか
190 21/01/01(金)19:28:58 No.760969144
ピンクスレは変な子がちょくちょく寄ってくるんで神経質になってると聞いた
191 21/01/01(金)19:29:00 No.760969152
>プリコネは男キャラも好きなんだけどハーレムゲーの体裁取ってるからか男キャラ憎くて絶対許さないマンが暴れ回るのがめんどくさい >未だに彼氏持ちとか言って荒らそうとする奴いるし ネネカはともかくムイミちゃん辺りは主人公以外の男に惚れてる一点が気に食わないだけでキャラ自体はどうでもいい感が滲み出てる気がする
192 21/01/01(金)19:29:11 No.760969240
ミニ四駆を繊細扱いは流石に麻痺してる気がする…
193 21/01/01(金)19:29:17 No.760969278
>そのここでFGOの話するくらいならdelくれって言った方が建設的だと思うよ… ここ別にグラブル限定スレじゃなくね?
194 21/01/01(金)19:29:23 No.760969323
ミニ四駆化ってなに……?
195 21/01/01(金)19:29:44 No.760969448
プリコネのミニ四躯って「」が生産してたの?
196 21/01/01(金)19:30:05 No.760969581
プリコネは前作メインキャラの信号トリオが性能面の優遇凄いけどあれ人気あるのかな
197 21/01/01(金)19:30:30 No.760969744
>ミニ四駆化ってなに……? 何って女の子をミニ四駆にすることだが
198 21/01/01(金)19:30:30 No.760969748
スレの立て方があやふやだったのが災いしたな
199 21/01/01(金)19:31:14 No.760970017
惚れたとかどうとかより報われてほしいねぇって親戚のおじちゃんみたいな目線になる
200 21/01/01(金)19:31:25 No.760970075
自分の好きなキャラが〇〇ですか?ミニ四駆ですね!みたいな定型が出来たら嫌だから全力で排除するよ
201 21/01/01(金)19:31:39 No.760970151
>ネネカはともかくムイミちゃん辺りは主人公以外の男に惚れてる一点が気に食わないだけでキャラ自体はどうでもいい感が滲み出てる気がする そう希少でもないキャラクターなんで ムイミちゃん10人いても銀髪美形性悪子安のオクトーと キャラとしての価値が等価になるか怪しいくらい過ぎるあの子は…
202 21/01/01(金)19:31:41 No.760970161
ミニ四駆はプリコネとfateは見たことある もっと沢山描かれてる人気ジャンルなのかは知らん
203 21/01/01(金)19:31:44 No.760970177
じゃあ全部置いといてシャトラ超かわいいと思うよ!
204 21/01/01(金)19:32:12 No.760970317
でも水の人権のリリィってそんな人気なくない? トレンドにも全く乗らないし
205 21/01/01(金)19:32:36 No.760970466
リリィは任天堂のキャラだから無関係だ
206 21/01/01(金)19:32:37 No.760970475
任天堂の子だぞ言葉を慎め
207 21/01/01(金)19:32:44 No.760970526
お前の推しキャラはミニ四駆!
208 21/01/01(金)19:33:03 No.760970604
あの当時は便乗してミニ四駆化されたキャラがいっぱいいた中で ミソギちゃんで立った時だけ普通に怒られるみたいな流れだったから他に比べて繊細ではあったんだろう というか他のキャラはなんで普通に流されてたんだ…?
209 21/01/01(金)19:33:17 No.760970673
リリィの話をしたらリリィが来るぞ
210 21/01/01(金)19:33:43 No.760970795
>でも水の人権のリリィってそんな人気なくない? >トレンドにも全く乗らないし なかったらサイゲバースを練り歩かないしクリスマスverもでないと思う 主役イベもグラブル屈指の人気シナリオだし
211 21/01/01(金)19:33:44 No.760970804
>でも水の人権のリリィってそんな人気なくない? >トレンドにも全く乗らないし 出番も最終もすごい前の話だし…
212 21/01/01(金)19:33:50 No.760970836
怒ってもいいとかそう言う薄っぺらい倫理観じゃなくて 嫌いだから全力でdelブチ込むって考えないと
213 21/01/01(金)19:34:00 No.760970892
リリィはドラガリの方で教祖になってるよ
214 21/01/01(金)19:34:02 No.760970901
クビラが団長ラブ勢だったら人気出たか? あんま関係ない気がする
215 21/01/01(金)19:34:04 No.760970911
ユキカゼが人気だから存在ほぼ抹消されてる達郎…
216 21/01/01(金)19:34:05 No.760970916
>でも水の人権のリリィってそんな人気なくない? >トレンドにも全く乗らないし 見た目が地味だからかなぁ なのなの言ってればそれっぽくなるから「」からは人気なんだが
217 21/01/01(金)19:34:06 No.760970924
>リリィの話をしたらリリィが来るぞ まさお…
218 21/01/01(金)19:34:35 No.760971072
ソシャゲ時代になってから百合レズがいかに需要がないかってことが可視化された気がする
219 21/01/01(金)19:34:55 No.760971181
>ミソギちゃんで立った時だけ普通に怒られるみたいな流れだったから他に比べて繊細ではあったんだろう >というか他のキャラはなんで普通に流されてたんだ…? 最初のやつで怒った層はもう次の四駆化は見ないから他キャラ量産されても近寄らないだけじゃないかな
220 21/01/01(金)19:35:11 No.760971293
>ソシャゲ時代になってから百合レズがいかに需要がないかってことが可視化された気がする ロリもやっぱり巨乳に勝てないなってソシャゲ時代になってよく分かったよ…
221 21/01/01(金)19:35:20 No.760971338
>ユキカゼが人気だから存在ほぼ抹消されてる達郎… フーマ君とキャラ属性かぶるのが…
222 21/01/01(金)19:35:29 No.760971384
>ソシャゲ時代になってから百合レズがいかに需要がないかってことが可視化された気がする また波が立ちそうな話題が出てきたな…
223 21/01/01(金)19:35:38 No.760971431
>クビラが団長ラブ勢だったら人気出たか? >あんま関係ない気がする クビラ年での話題は増えたんじゃないかなって思う ただそういうの関係なく年々歳々みたいなのが必要だったなとも
224 21/01/01(金)19:35:42 No.760971453
ミニ四駆化でなんだこれと思ってたら便乗してモニカモナcarのスレも立ってたのは笑った
225 21/01/01(金)19:36:00 No.760971559
>ミニ四駆化でなんだこれと思ってたら便乗してモニカモナcarのスレも立ってたのは笑った グラブル未来に生きてんな
226 21/01/01(金)19:36:01 No.760971562
ここのアークナイツのスレも設定皆無のドクターラブが多数だしなぁ
227 21/01/01(金)19:36:27 No.760971691
クビラは完全に運営が何もしなかったのが悪いよ
228 21/01/01(金)19:36:48 No.760971784
>>ソシャゲ時代になってから百合レズがいかに需要がないかってことが可視化された気がする >ロリもやっぱり巨乳に勝てないなってソシャゲ時代になってよく分かったよ… でもプリコネの一番人気はロリで貧乳だよ?
229 21/01/01(金)19:36:57 No.760971837
>ユキカゼが人気だから存在ほぼ抹消されてる達郎… おかしいその理論ならユキカゼはオークを逆レイプしていない筈…
230 21/01/01(金)19:36:58 No.760971843
>ロリもやっぱり巨乳に勝てないなってソシャゲ時代になってよく分かったよ… ロリで組んでたらお前ロリコンかよーって囃し立ててくる「」
231 21/01/01(金)19:37:21 No.760971982
>あの当時は便乗してミニ四駆化されたキャラがいっぱいいた中で >ミソギちゃんで立った時だけ普通に怒られるみたいな流れだったから他に比べて繊細ではあったんだろう >というか他のキャラはなんで普通に流されてたんだ…? ミソギちゃん以外もわりスレ「」にID出てたから無言でキレてる「」多かったのでは
232 21/01/01(金)19:37:25 No.760972010
主人公ラブじゃなくてもいいけど竿役を書き込む薄い本に当たるリスクが増える
233 21/01/01(金)19:37:48 No.760972134
>リリィはドラガリの方で教祖になってるよ プレイヤーがリリィ化してる所は見るけど宗教化してる所は見たことないな
234 21/01/01(金)19:37:53 No.760972158
グラブルは歴史を重ねるたびにキャラがどんどん巨乳化してて面白い
235 21/01/01(金)19:37:54 No.760972169
俺はプレイヤーのことが好きだけど隠してるクールキャラが好きだ あとプレイヤーの事が好きだと表明しているけど特にデレデレしているわけではなく対等に接してるキャラが好きだ つまりクールキャラが好きだ
236 21/01/01(金)19:37:59 No.760972194
対魔忍RPGは浩介?誰それ?って惚れてたキャラに言わせたからな…
237 21/01/01(金)19:37:59 No.760972197
>でもプリコネの一番人気はロリで貧乳だよ? デュフフ むほほ
238 21/01/01(金)19:38:07 No.760972233
>主人公ラブじゃなくてもいいけど竿役を書き込む薄い本に当たるリスクが増える これで竿役がCV杉田にでもなってみろ
239 21/01/01(金)19:38:16 No.760972273
>>ロリもやっぱり巨乳に勝てないなってソシャゲ時代になってよく分かったよ… >ロリで組んでたらお前ロリコンかよーって囃し立ててくる「」 おっぱいで組んだらそれはそれでおっぱい野郎って言われるじゃん!
240 21/01/01(金)19:38:17 No.760972291
男ユーザーだけじゃなく女ユーザーもラブ勢ばっかりなので 結局自分に好意を向けてくれるキャラが一番なのだ
241 21/01/01(金)19:38:36 No.760972382
どうでもいいけどラブ勢っていつから定着したんだろう すげぇキモい言い回しなんだけど
242 21/01/01(金)19:38:44 No.760972428
>>ソシャゲ時代になってから百合レズがいかに需要がないかってことが可視化された気がする >また波が立ちそうな話題が出てきたな… 実際事実では?
243 21/01/01(金)19:38:45 No.760972433
達郎はむしろユキカゼの方での不幸を考えるとそのまま気配消してた方が幸せだ
244 21/01/01(金)19:38:46 No.760972438
>でもプリコネの一番人気はロリで貧乳だよ? あのクソみたいな人気投票信じてる「」初めて見た
245 21/01/01(金)19:38:54 No.760972491
>対魔忍RPGは浩介?誰それ?って惚れてたキャラに言わせたからな… 認識改変されてるんじゃ…
246 21/01/01(金)19:38:56 No.760972504
スツドラなんかは杉田以外の竿役なんて認めないけど竿役が杉田じゃ抜けないという葛藤にぶちあたってるからな…
247 21/01/01(金)19:38:56 No.760972507
>グラブルは歴史を重ねるたびにキャラがどんどん巨乳化してて面白い はわわー! ほら今意味不明の言語言いましたよ
248 21/01/01(金)19:39:15 No.760972609
>>主人公ラブじゃなくてもいいけど竿役を書き込む薄い本に当たるリスクが増える >これで竿役がCV杉田にでもなってみろ スツドラのことかー!!
249 21/01/01(金)19:39:27 No.760972658
>>>ソシャゲ時代になってから百合レズがいかに需要がないかってことが可視化された気がする >>また波が立ちそうな話題が出てきたな… >実際事実では? 売れてるソシャゲでそういう要素があるゲーム皆無だからな
250 21/01/01(金)19:39:29 No.760972670
ニーアちゃんみたいな自分のスタンス崩さない女はそれはそれで好き かなり好き
251 21/01/01(金)19:39:38 No.760972709
基本的にソシャゲに限らず主人公が好きキャラは人気が出るもの
252 21/01/01(金)19:39:39 No.760972712
主人公にキャラが凄い辛辣なゲーム人気出てたよ
253 21/01/01(金)19:39:41 No.760972717
クビラは性能も出番もキャラ造形もとにかく全部中途半端だったから
254 21/01/01(金)19:39:44 No.760972732
昔はロリ好きだったけど今ではおっぱい!おっぱい!ふともも!!ケツ!!おっぱい!!!になってる 年齢を重ねるごとに身体が子孫を残そうと意識まで支配してくる感じがある
255 21/01/01(金)19:39:54 No.760972785
>達郎はむしろユキカゼの方での不幸を考えるとそのまま気配消してた方が幸せだ あいつユキカゼちゃんが関わらない所だと普通にチンポでかくて女コマせたしな…
256 21/01/01(金)19:40:02 No.760972830
やらせてくれそう 可愛い 金髪巨乳 自分が知ってるゲームで他差し置いて低レアなのに同人複数でた子はこんな感じだったな…
257 21/01/01(金)19:40:10 No.760972859
お空の話で言ったらドラフとかおっぱいではあるけど 他のゲームだったら十分ロリ枠な身長なんだよな…
258 21/01/01(金)19:40:18 No.760972892
>ここのアークナイツのスレも設定皆無のドクターラブが多数だしなぁ メギドとかもだけどスレ見てハーレムゲーなのかなと思って始めたら全然そんなことはなくて驚いた もちろん俺自身そういうの好きだからそれで始めたわけだけど中々異様だと思う
259 21/01/01(金)19:40:35 No.760972961
>これで竿役がCV杉田にでもなってみろ 助かる
260 21/01/01(金)19:40:43 No.760972996
描写の下手なカップリングはヘイト貯めやすいし人気も出にくいしでそりゃ主人公ラブが増えるよなと
261 21/01/01(金)19:41:11 No.760973104
>どうでもいいけどラブ勢っていつから定着したんだろう >すげぇキモい言い回しなんだけど 艦これで提督ラブ勢とか言われてたのが走りな気がする もっと前からあるかもしれないがモバマスの頃はなかったと思うな
262 21/01/01(金)19:41:13 No.760973114
ゼタとかシルヴァあたりは原作だとあんまり矢印出てないけどずっと人気ある気がする
263 21/01/01(金)19:41:32 No.760973215
ハーレムはソシャゲの基本構造だよ
264 21/01/01(金)19:41:34 No.760973228
>スツドラなんかは杉田以外の竿役なんて認めないけど竿役が杉田じゃ抜けないという葛藤にぶちあたってるからな… 杉田自身が二人は男女の関係じゃないと言っててそれに相方が解釈違い起こしてるのが ファンからすると解釈一致になるコンビ
265 21/01/01(金)19:41:40 No.760973259
>あいつユキカゼちゃんが関わらない所だと普通にチンポでかくて女コマせたしな… 敵の媚薬のおかげな上にあっさり寝取られてるじゃないですか…
266 21/01/01(金)19:41:41 No.760973269
>>でもプリコネの一番人気はロリで貧乳だよ? >あのクソみたいな人気投票信じてる「」初めて見た ありとあらゆるデータでコッコロちゃん一番人気は覆せないでしょ
267 21/01/01(金)19:42:11 No.760973446
艦これだって霞も満潮も曙も長い付き合いに立ってくうちになれただけで最初の方は割となんだこいつ…扱いだったよね 逆にこっちに好意見せる金剛はずっと最前線だし 島風は知らん
268 21/01/01(金)19:42:57 No.760973675
主人公以外に好意寄せてるキャラは同時に出てくれればいいんだけど 例えばまず女性側が実装されて主人公と会話とかで絆出た後に 男性側が来て主人公の絆?そういうのはなかったことにってなるパターンが怖い
269 21/01/01(金)19:42:59 No.760973684
>ゼタとかシルヴァあたりは原作だとあんまり矢印出てないけどずっと人気ある気がする ゼタは仲のいい姉みたいな距離感がいいよね
270 21/01/01(金)19:43:17 No.760973766
>島風は知らん 島風はナイスデザインからエロ量産され過ぎて島風いいよね…になったのは一週回ってからだった気がする
271 21/01/01(金)19:43:30 No.760973848
グラブルでいえばレズのヴィーラがしばらくの間一位とり続けてた気がするが
272 21/01/01(金)19:43:38 No.760973888
ユキカゼの方は寝取られるしアサギの方は死亡と肉塊化だし対魔忍の男側なんてろくなもんじゃねえ…
273 21/01/01(金)19:43:43 No.760973916
>売れてるソシャゲでそういう要素があるゲーム皆無だからな プリコネグラブルFGO 確かに百合なんて影もないわな
274 21/01/01(金)19:43:44 No.760973921
ユキカゼの達郎はハニートラップの女のほうが見持ち難いのが笑う 確かメガネがプーマくんとのエロシーンなかなか出てこな凝った記憶
275 21/01/01(金)19:43:46 No.760973932
サブカプはよっぽど上手くやらないと無理だろ スタンとかイベントがゴミだったおかげですっかりアリーザを寝取られる雑魚のイメージだ
276 21/01/01(金)19:43:47 No.760973944
マキラは団長ラブ勢でもないのに人気あるよね
277 21/01/01(金)19:43:51 No.760973963
>>島風は知らん >島風はナイスデザインからエロ量産され過ぎて島風いいよね…になったのは一週回ってからだった気がする 最終的にちんこついてる方がスタンダードだしな
278 21/01/01(金)19:43:53 No.760973971
>ありとあらゆるデータでコッコロちゃん一番人気は覆せないでしょ ホームに置いてるキャラランキング見た?
279 21/01/01(金)19:44:03 No.760974024
>メギドとかもだけどスレ見てハーレムゲーなのかなと思って始めたら全然そんなことはなくて驚いた >もちろん俺自身そういうの好きだからそれで始めたわけだけど中々異様だと思う 本編にそういう要素ない方が盛り上がる感じがある
280 21/01/01(金)19:44:12 No.760974068
>グラブルでいえばレズのヴィーラがしばらくの間一位とり続けてた気がするが レズじゃないし…バイだし…
281 21/01/01(金)19:44:21 No.760974127
fgoの溶岩水泳部とか誰でもいいメンヘラだしマシュ以外大体はほんとにぐだのこと好きな訳じゃないよ
282 21/01/01(金)19:44:22 No.760974140
サブカプで人気あるのはサンルシかベリファーくらいしかないだろ
283 21/01/01(金)19:44:38 No.760974230
スレ画めっちゃかわいいね グラブルやったことないけど始めようかな
284 21/01/01(金)19:44:47 No.760974278
>例えばまず女性側が実装されて主人公と会話とかで絆出た後に >男性側が来て主人公の絆?そういうのはなかったことにってなるパターンが怖い 女の恋愛は上書き保存だから…
285 21/01/01(金)19:44:57 No.760974346
百合を入れると拘りが強すぎるマンが暴れ回るから触らぬ神に祟り無しで入れない方が無難
286 21/01/01(金)19:45:00 No.760974366
>グラブルでいえばレズのヴィーラがしばらくの間一位とり続けてた気がするが ヴィーラはなんでこいつ人気なんだ…て言われてたからな カリオストロは中の人にこの人の中身みんな知ってるの…?って突っ込まれるし
287 21/01/01(金)19:45:08 No.760974401
>スレ画めっちゃかわいいね >グラブルやったことないけど始めようかな すぐ始めないと暫く引けなくなるぞ
288 21/01/01(金)19:45:19 No.760974479
>グラブルでいえばレズのヴィーラがしばらくの間一位とり続けてた気がするが あいつレズじゃなくて欲しい物は男女関係なく全て手に入れたい魔王だろ
289 21/01/01(金)19:45:35 No.760974553
>fgoの溶岩水泳部とか誰でもいいメンヘラだしマシュ以外大体はほんとにぐだのこと好きな訳じゃないよ 惚れて乗り込んできた卑弥呼とかいうパーフェクトヒロイン
290 21/01/01(金)19:46:00 No.760974688
ゼタは好きだしグランくんにデレるとこ見たいけどぶっちゃけそういう対象に見られてない感じはあるよな… ベアはもっとそういう方向に振って欲しい
291 21/01/01(金)19:46:05 No.760974715
そんな単純な話でもないだろ
292 21/01/01(金)19:46:05 No.760974718
ヴィーラはなんか一周回って唯一無二の戦友になりつつあるというか…
293 21/01/01(金)19:46:08 No.760974732
>あいつレズじゃなくて欲しい物は男女関係なく全て手に入れたい魔王だろ 我慢して青春無駄にしたからね
294 21/01/01(金)19:46:17 No.760974788
>百合を入れると拘りが強すぎるマンが暴れ回るから触らぬ神に祟り無しで入れない方が無難 シルヴァはレズ!っていろんなところで暴れまくってIDつけられたやつもいたからな
295 21/01/01(金)19:46:53 No.760974984
ヴィーラはエイプリルフールイベでジータちゃんお嫁に行けなくするぐらいレズだったからな… そのあと路線変更して今の形になったが
296 21/01/01(金)19:46:53 No.760974988
>>あいつレズじゃなくて欲しい物は男女関係なく全て手に入れたい魔王だろ >我慢して青春無駄にしたからね 無駄にはしてねえよむしろ謳歌しすぎてそれに呪われたんだよ
297 21/01/01(金)19:46:54 No.760974998
>グラブルでいえばレズのヴィーラがしばらくの間一位とり続けてた気がするが 同時期の人気キャラがTSおっさん(おっさんじゃなくてショタだった)だから「」ラン君は性癖が歪んでいる 新スキン投票でも27歳が一位取ったし
298 21/01/01(金)19:46:56 No.760975006
ヴィーラは経歴が複雑すぎてレズと言うのもあれというか
299 21/01/01(金)19:47:03 No.760975056
>百合を入れると拘りが強すぎるマンが暴れ回るから触らぬ神に祟り無しで入れない方が無難 というか百合自体需要がないから入れてもメリットないんだよな
300 21/01/01(金)19:47:08 No.760975078
>惚れて乗り込んできた卑弥呼とかいうパーフェクトヒロイン そんな話だっけ!?
301 21/01/01(金)19:47:16 No.760975121
>FE覚醒でビューティ田村みたいな陰険地味顔呪術師が「主人公が大好き」の一点で大人気になって >続投した出番でどんどん美女化が進んでいくのは面白かった あれ元々人気でる要素の詰め込みみたいなもんだし人気でるべくしてなっただけだ
302 21/01/01(金)19:47:34 No.760975253
>>百合を入れると拘りが強すぎるマンが暴れ回るから触らぬ神に祟り無しで入れない方が無難 >シルヴァはレズ!っていろんなところで暴れまくってIDつけられたやつもいたからな 百合厨ってなんであんなキチガイばっかなの…
303 21/01/01(金)19:47:43 No.760975311
キャラかわいい!グラブルはじめる!って言うやつの9割リセマラして終わると思う
304 21/01/01(金)19:47:44 No.760975318
>>メギドとかもだけどスレ見てハーレムゲーなのかなと思って始めたら全然そんなことはなくて驚いた >>もちろん俺自身そういうの好きだからそれで始めたわけだけど中々異様だと思う >本編にそういう要素ない方が盛り上がる感じがある ドラガリって主人公ラブ要素今もう無いけどスレでも全く主人公とくっつける盛り上げ方してない気がする あの子を騙してどうするとかSENKAとかそんな話ばかりな気がする…