虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)18:03:40 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)18:03:40 No.760941712

「」の師匠を連れて来たよ 以後彼の言う事をしっかり聞くように

1 21/01/01(金)18:05:06 No.760942199

「」!逃げるなーッッ!!!

2 21/01/01(金)18:05:35 No.760942367

あの…俺80一門なんで…

3 21/01/01(金)18:06:26 No.760942658

「」くん、車に轢かれそうになる演技うまいね~

4 21/01/01(金)18:06:27 No.760942668

ダイナマイトできる「」はタロウ一門に行きな

5 21/01/01(金)18:07:02 No.760942843

俺にはゼロ師匠がいるから…6兄弟は地位が高くて近寄りがたい

6 21/01/01(金)18:07:10 No.760942881

じゃあ僕タイガくんのとこでお勉強するんで…

7 21/01/01(金)18:07:26 No.760942973

「」!その涙はなんだ!

8 21/01/01(金)18:07:26 No.760942975

せめて息子の方…いやそれもうーn

9 21/01/01(金)18:07:48 No.760943091

>「」!その涙はなんだ! うるせー!!辛いんだよ!!

10 21/01/01(金)18:08:45 No.760943401

>ダイナマイトできる「」はタロウ一門に行きな そんな才能の塊の「」がいるのか…

11 21/01/01(金)18:08:48 No.760943418

親子揃ってシャイニング空間で10年間修業をつけてくれるらしいぞ!

12 21/01/01(金)18:09:27 No.760943610

実技苦手な人は技術局って進路もあるぞ

13 21/01/01(金)18:09:49 No.760943734

>ダイナマイトできる「」はタロウ一門に行きな でも再生は練習しないとできない

14 21/01/01(金)18:09:54 No.760943758

喜べよZ

15 21/01/01(金)18:10:52 No.760944064

>実技苦手な人は技術局って進路もあるぞ ヒカリとトレギアがいる、トレギアだけ、両方いない、ヒカリだけ 一体今はいつのタイミングなんだ…

16 21/01/01(金)18:12:08 No.760944493

>せめて息子の方…いやそれもうーn 息子もしっかりこの親にしてこの子ありって感じですね…

17 21/01/01(金)18:13:23 No.760944905

お願いします!メビウスの所に行かせてください!!

18 21/01/01(金)18:14:00 No.760945120

>お願いします!メビウスの所に行かせてください!! 訓練の後野球やろうとか言われない?

19 21/01/01(金)18:14:16 No.760945211

労基に相談しなきゃ…

20 21/01/01(金)18:16:23 No.760945887

泣きそうなほど痛い目にあってるのに「」のやつは贔屓されてるとかやっかみを受ける

21 21/01/01(金)18:17:24 No.760946225

タロウ一門に行ってメビウスに優しくしてもらってタイガと仲良くなるんじゃダメ?

22 21/01/01(金)18:17:31 No.760946264

でもね優しいところもあるんですよ 巨大化した亀を宇宙に捨ててくれたり

23 21/01/01(金)18:18:22 No.760946535

>タロウ一門に行ってメビウスに優しくしてもらってタイガと仲良くなるんじゃダメ? 闇に落ちそうだなお前…

24 21/01/01(金)18:21:47 No.760947569

カラータイマーをビカビカさせてるんじゃない!!! それを!とめろ!とめろ!! ……よし!とまったな!特訓の続きだ!!立て!!!!

25 21/01/01(金)18:22:18 No.760947708

…スレ画の人そんな歌舞伎役者みたいな人だったかな?

26 21/01/01(金)18:22:50 No.760947896

セブンは「」には耳が痛すぎるセリフが多いよ…

27 21/01/01(金)18:23:02 No.760947948

>でもね優しいところもあるんですよ うn >巨大化した亀を宇宙に捨ててくれたり ちゃんとアギラのいるアニマル星に放流したんだよう!

28 21/01/01(金)18:23:25 No.760948080

>…スレ画の人そんな歌舞伎役者みたいな人だったかな? 見よう!ウルトラマンレオ!

29 21/01/01(金)18:23:53 No.760948250

隊長ーッ!やめてください!隊長ーッ!

30 21/01/01(金)18:24:12 No.760948346

https://www.youtube.com/watch?v=MADje1A4H0c

31 21/01/01(金)18:25:25 No.760948737

レオだけじゃなく電撃が苦手なのにエレキングにぶつけられるミクラスの扱いもアレだし……

32 21/01/01(金)18:25:58 No.760948924

>>タロウ一門に行ってメビウスに優しくしてもらってタイガと仲良くなるんじゃダメ? >闇に落ちそうだなお前… やっぱり眩しいぜ…するだけだし…

33 <a href="mailto:真夏竜">21/01/01(金)18:30:30</a> [真夏竜] No.760950342

話が…違うじゃないか!

34 21/01/01(金)18:30:37 No.760950376

行け!「」クラス!

35 21/01/01(金)18:31:04 No.760950511

タロウ一門の方がいい…

36 21/01/01(金)18:31:13 No.760950551

>喜べよZ いや~…俺には近寄りがたくないゼロ師匠がいるんで…

37 21/01/01(金)18:31:37 No.760950677

お前が泣いて地球が救えるのか!!1!

38 21/01/01(金)18:31:58 No.760950774

カプセル怪獣の扱いは一貫して下手だよね

39 21/01/01(金)18:32:00 No.760950786

>No.760948346 ジープシーンよく見たら森次さんもちょっとビビってる顔でダメだった

40 21/01/01(金)18:32:54 No.760951043

>>せめて息子の方…いやそれもうーn >息子もしっかりこの親にしてこの子ありって感じですね… 息子のほうはちゃんと師匠って立場になったらわりとまともになったし…

41 21/01/01(金)18:32:58 No.760951056

でもレイからは伝説の怪獣使いみたいな扱いだったし…

42 21/01/01(金)18:33:06 No.760951100

昭和客演の頃の耳が無いセブンなら「」でも勝てそうじゃない?

43 21/01/01(金)18:33:47 No.760951329

>>No.760948346 >ジープシーンよく見たら森次さんもちょっとビビってる顔でダメだった 中古だかなんだかでブレーキが緩いんだ…

44 21/01/01(金)18:33:55 No.760951367

師匠現役の頃はそんなに無茶苦茶じゃなかったのに…と思ったけど自分の独断で過労死ギリギリまで戦った人だったわ

45 21/01/01(金)18:34:24 No.760951507

耳なしセブンが負けたのってヤプールやタイラントやギラス兄弟プラスチンピラだぞ 普通に強豪だが

46 21/01/01(金)18:34:51 No.760951644

>師匠現役の頃はそんなに無茶苦茶じゃなかったのに…と思ったけど自分の独断で過労死ギリギリまで戦った人だったわ 自分に厳しいから人にも厳しくなるってブラック企業の社長かよ

47 21/01/01(金)18:35:04 No.760951700

ビクトリアンのところで修行したいです…

48 21/01/01(金)18:35:07 No.760951715

ジープ訓練が有名だけどブーメランを身体にぶつけられたり滝を切れとか言われたりするぞ! 真夏さんが肺炎になったのは滝を切れだっけ

49 21/01/01(金)18:35:10 No.760951729

>師匠現役の頃はそんなに無茶苦茶じゃなかったのに…と思ったけど自分の独断で過労死ギリギリまで戦った人だったわ 変身するためにしょうがなく同僚ぶん殴ったこともある

50 21/01/01(金)18:35:22 No.760951796

>師匠現役の頃はそんなに無茶苦茶じゃなかったのに…と思ったけど自分の独断で過労死ギリギリまで戦った人だったわ セブン1話から結構ムチャクチャじゃねえかな…

51 21/01/01(金)18:35:24 No.760951806

>昭和客演の頃の耳が無いセブンなら「」でも勝てそうじゃない? ファイト時空の変な親父が来たらもう助からんぞ…

52 21/01/01(金)18:35:47 No.760951943

>ビクトリアンのところで修行したいです… 俺はゼロより厳しいぞ?

53 21/01/01(金)18:36:05 No.760952025

ウルトラ職務放棄からのウルトラ不法滞在だからな…

54 21/01/01(金)18:36:46 No.760952219

>>>No.760948346 >>ジープシーンよく見たら森次さんもちょっとビビってる顔でダメだった >中古だかなんだかでブレーキが緩いんだ… なんで危険なスタントなのにそんないい加減なものを?

55 21/01/01(金)18:37:29 No.760952401

>なんで危険なスタントなのにそんないい加減なものを? 人間パートにそんな金かけられないんだ 大体どの防衛チームも使ってる車は廃車同然の中古

56 21/01/01(金)18:37:34 No.760952419

(タロウ兄さんは楽しそうだな…これなら俺にもできそうだ…)

57 21/01/01(金)18:37:40 No.760952461

セブン大大師匠はおっかないであります… やはり近寄り難いほどの地位がないゼロ師匠はウルトラ気軽でございますよ!

58 21/01/01(金)18:38:55 No.760952877

ウルトラ兄弟の弟子になれるんだとしたら迷わず80先生選ぶかな…

59 21/01/01(金)18:38:57 No.760952884

セブンのポインターは最初に納車した時はタイヤ四つともツルッツルだったとかシートべこべこだったとかエアコンぶっ壊れてたとかサイドミラーがポロリしてそのまま現場まで乗ってってそこで治したとか 悪い意味で伝説的

60 21/01/01(金)18:39:21 No.760953039

そもそも修行が生易しいウルトラマンなんていると思う?

61 21/01/01(金)18:39:25 No.760953059

いやーZATはアットホームな雰囲気でいいなー これなら僕もウルトラマンレオ楽しく撮影できそうだなあ!

62 21/01/01(金)18:39:26 No.760953063

>ジープシーンよく見たら森次さんもちょっとビビってる顔でダメだった https://youtu.be/RB8gpVjnF2A?t=136 現代になって息子とその弟子のボイスドラマですら言及される無茶特訓

63 21/01/01(金)18:40:12 No.760953336

なんならMACはダンにすらこいつら役に立たねえ!って明言されてるのひどすぎない?

64 21/01/01(金)18:40:40 No.760953490

タロウ教官の前任がセブンってそれ本当に大丈夫だったの?死人出てない?

65 21/01/01(金)18:40:49 No.760953539

>なんならMACはダンにすらこいつら役に立たねえ!って明言されてるのひどすぎない? 1話ごとに数人単位で死ぬし…

66 21/01/01(金)18:41:19 No.760953691

>>なんで危険なスタントなのにそんないい加減なものを? >人間パートにそんな金かけられないんだ >大体どの防衛チームも使ってる車は廃車同然の中古 なぁ...昔の円谷って醜くないか?

67 21/01/01(金)18:41:51 No.760953847

>なぁ...昔の円谷って醜くないか? 海岸線変えちゃった昔のお前んとこも大概…

68 21/01/01(金)18:42:06 No.760953929

そもそも宇宙人が地球の防衛隊仕切ってるのがな…

69 21/01/01(金)18:43:04 No.760954238

ゲンと一緒に地球人として生きていきます!って言った翌週にMAC本部と心中するの酷すぎると思う

70 21/01/01(金)18:44:00 No.760954550

>ゲンと一緒に地球人として生きていきます!って言った翌週にMAC本部と心中するの酷すぎると思う どうもかなりドタンバであの脚本渡されたらしく森次さんも真夏さんもそこに関しては口を紡ぐ

71 21/01/01(金)18:44:50 No.760954820

セブンガーのすぐ後にババルウとか徹頭徹尾よくわからない話のウリンガとかマグマ星人の顛末とかMAC壊滅!とか瞬瞬必生にしても限度が

72 21/01/01(金)18:45:23 No.760954991

オイルショックが悪いに尽きる

↑Top