21/01/01(金)17:27:51 海外の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)17:27:51 No.760931416
海外のゲームを翻訳してくれる有志達ってすごくない?
1 21/01/01(金)17:28:42 No.760931624
有志たちも語りたいだろうからな
2 21/01/01(金)17:30:12 No.760932044
場合によっては公式より凄いこともある
3 21/01/01(金)17:36:06 No.760933709
公式が協力してくれると本当に助かる
4 21/01/01(金)17:38:59 No.760934559
パラドックスはいい加減日本語ローカライズ班ぐらい作って
5 21/01/01(金)17:40:00 No.760934893
>パラドックスはいい加減日本語ローカライズ班ぐらい作って 情報が遅い よりによってセガと組んだぞ
6 21/01/01(金)17:40:42 No.760935103
Kenshiなんかもそうだったが 小さいスタジオとかインディーズゲーの場合は スーパーユーザーにある程度委任してるところすらある
7 21/01/01(金)17:40:53 No.760935143
>よりによってセガと組んだぞ それ絶対ろくな事にならないじゃん!
8 21/01/01(金)17:41:14 No.760935248
言い訳不能の著作権侵害で訴訟リスクがついてまわるのによくやるよな
9 21/01/01(金)17:42:57 No.760935701
関係ねえ 俺の好きな作品を共有してえ 共有して語りてえ
10 21/01/01(金)17:43:39 No.760935881
>言い訳不能の著作権侵害で訴訟リスクがついてまわるのによくやるよな 勝手に本編無料配布ならまだしも翻訳しただけで訴訟とかするの? どう考えても訴訟側が訴訟するリスクと釣り合ってないけど?
11 21/01/01(金)17:45:26 No.760936402
>関係ねえ >俺の好きな作品を共有してえ >共有して語りてえ それで会社興す人もいるし大事だね
12 21/01/01(金)17:46:17 No.760936675
デッドスペース翻訳してくれた人にはマジで感謝してる
13 21/01/01(金)17:49:03 No.760937488
翻訳だけで訴訟なんてしたら海外のユーザーがぶちギレるぞ だからこうやってアプデ無効化する
14 21/01/01(金)17:51:00 No.760938060
>翻訳だけで訴訟なんてしたら海外のユーザーがぶちギレるぞ >だからこうやってアプデ無効化する いまだあるけど対応してると表記してるのにアプデで削除の方がよっぽどだよね
15 21/01/01(金)17:55:34 No.760939340
日本語翻訳を有料DLCとして売るゲームもあるんだ そういうメーカーからするとウザイだろうな
16 21/01/01(金)17:56:58 No.760939767
書き込みをした人によって削除されました
17 21/01/01(金)17:59:11 No.760940381
>場合によっては公式より凄いこともある 有志がそのゲーム好きで翻訳しているから翻訳レベル高い事あるよね 公式の方がゲーム好きでもない翻訳家で珍翻訳って事もある
18 21/01/01(金)17:59:14 No.760940393
翻訳無いのは仕方ないっちゃ仕方ないけど 30FPSで頭打ちのCS版だけローカライズしてPC版は日本語なしだとなんで!?ってなる
19 21/01/01(金)18:01:46 No.760941138
こういう技術持ってる人すげーって思う
20 21/01/01(金)18:02:26 No.760941343
正式版では日本語訳も追加するから待っててね って公式から言われてずっとアーリーアクセス状態のゲームがあってお辛い… 公式から言われてるから有志も翻訳パッチとか作らないし…
21 21/01/01(金)18:02:27 No.760941346
>30FPSで頭打ちのCS版だけローカライズしてPC版は日本語なしだとなんで!?ってなる パブリッシャーが違うからでしょ
22 21/01/01(金)18:03:01 No.760941527
ゴッドオブウォーの翻訳が クレイトスの一人称が私だったり俺だったり 統一されてなくて残念だったな
23 21/01/01(金)18:18:11 No.760946465
ヘルテイカーの翻訳のフットワークの軽さはありがたかった
24 21/01/01(金)18:20:52 No.760947324
パラボックスが翻訳恵まれなかったのとか有志翻訳あるからイラネで日本語版作ってたサイバーフロント死んだからってのあるから凄く何とも言えなくなる
25 21/01/01(金)18:22:05 No.760947659
>有志翻訳あるからイラネで日本語版作ってたサイバーフロント死んだからってのあるから凄く何とも言えなくなる CFが死んだのはパッチが遅かったのもあると思う ローカライズしてるだけなのにパラドのあの頻度で逐一アプデするのもきついとは思うが
26 21/01/01(金)18:22:27 No.760947752
>言い訳不能の著作権侵害で訴訟リスクがついてまわるのによくやるよな 無料でやってればフェアユースがどうたらで大丈夫だと聞いた
27 21/01/01(金)18:22:48 No.760947883
自分が気になってるゲームの翻訳の有志募集あったけど 大元が淫夢コミュニティ主導っぽくてちょっと辛い 翻訳自体はそういうネタないんだけども…
28 21/01/01(金)18:22:49 No.760947891
サイバーフロントは死ぬべきだった 死んだ
29 21/01/01(金)18:23:12 No.760948015
TitanQuestとGrimdawnの人には足向けて寝れない…
30 21/01/01(金)18:23:46 No.760948207
パッケージ版自体がもう死に体だったからサイバーフロントもまあ…
31 21/01/01(金)18:23:51 No.760948241
>サイバーフロントは死ぬべきだった >死んだ Witcher2の件は許さんよ… 死んだからいいけど
32 21/01/01(金)18:23:59 No.760948287
翻訳権も著作者人格権の一部じゃなかったか
33 21/01/01(金)18:24:39 No.760948493
翻訳の質もそこまで高くなかったしなCF 結局本家が公式で各国語版出してくれるのが一番良いし時代に合ってる
34 21/01/01(金)18:25:04 No.760948648
わかりました!Google翻訳にぶちこみます!
35 21/01/01(金)18:25:10 No.760948671
>クレイトスの一人称が私だったり俺だったり >統一されてなくて残念だったな 感情の昂ぶりで言葉遣いが昔に戻ったりとかじゃなく?
36 21/01/01(金)18:25:24 No.760948732
>結局本家が公式で各国語版出してくれるのが一番良いし時代に合ってる そして出ない
37 21/01/01(金)18:25:50 No.760948873
本当にありがたいけど翻訳作業って楽しいんだろうか 勉強兼ねたりしてるのかな
38 21/01/01(金)18:26:07 No.760948966
ヒットマンのモブとか面白かったよ吹替…
39 21/01/01(金)18:26:19 No.760949043
>わかりました!Google翻訳にぶちこみます! GreedFallがかなり酷かったらしいね… 延期がなかったら買うかもしれなかった
40 21/01/01(金)18:26:27 No.760949092
>翻訳権も著作者人格権の一部じゃなかったか なんでわざわざ人格権まで書いて間違えるの
41 21/01/01(金)18:33:17 No.760951169
向こうはCSゲームすら有志翻訳とかあるしな…