21/01/01(金)17:22:03 千葉名物! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)17:22:03 No.760929856
千葉名物!
1 21/01/01(金)17:23:14 No.760930196
聞いたことないけどいいじゃない割と欲しい
2 21/01/01(金)17:24:20 No.760930488
あらおいしそう
3 21/01/01(金)17:24:52 No.760930626
ラーメンの薬味?
4 21/01/01(金)17:24:55 No.760930645
青唐辛子大好き人間だから惹かれる
5 21/01/01(金)17:25:09 No.760930707
県民だが聞いた事ないぞこんなの…
6 21/01/01(金)17:25:56 No.760930912
何で巻いたの?
7 21/01/01(金)17:26:38 No.760931064
成田山の参道の漬物屋にあるので初詣ついでにどうぞ
8 21/01/01(金)17:26:47 No.760931124
>何で巻いたの? 赤紫蘇
9 21/01/01(金)17:27:42 No.760931384
しそ巻唐辛子を知らないような者は真の千葉県民ではない
10 21/01/01(金)17:27:50 No.760931411
>>何で巻いたの? >赤紫蘇 いや何で巻いたの?
11 21/01/01(金)17:29:01 No.760931723
千葉県に人は居るが民なぞ居らん 民度がやばい
12 21/01/01(金)17:29:34 No.760931871
>>>何で巻いたの? >>赤紫蘇 >いや何で巻いたの? 赤紫蘇
13 21/01/01(金)17:29:51 No.760931946
>>>何で巻いたの? >>赤紫蘇 >いや何で巻いたの? だから赤紫蘇で巻いてるんだって
14 21/01/01(金)17:30:11 No.760932042
何度も聞き返すなよ 巻くぞ
15 21/01/01(金)17:30:41 No.760932184
ナンで巻いたの?
16 21/01/01(金)17:30:47 No.760932220
ロールミー!
17 21/01/01(金)17:31:26 No.760932414
>ナンで巻いたの? 巻いてない
18 21/01/01(金)17:32:12 No.760932607
千葉県民ですが知りません
19 21/01/01(金)17:33:13 No.760932872
理由を聞くときのなんでを何でって表記する方が悪い
20 21/01/01(金)17:35:24 No.760933512
調べたら元祖は日光って出た!
21 21/01/01(金)17:36:09 No.760933720
南蛮味噌を紫蘇で巻いたものはうまいよ ただの唐辛子を巻いたものがうまいわけない
22 21/01/01(金)17:36:32 No.760933841
なぜ唐辛子に赤紫蘇を巻いたのですか?
23 21/01/01(金)17:37:08 No.760934025
県民だけどピーナッツ以外に名物あったのか…
24 21/01/01(金)17:37:53 No.760934246
俺ガイルに出てたら千葉名物だといってもよい
25 21/01/01(金)17:39:02 No.760934573
千葉県民だが知らないナニコレ
26 21/01/01(金)17:40:40 No.760935088
whyとwhatが同じ表記とか日本語はひどいな
27 21/01/01(金)17:40:51 No.760935132
まずくはないだろうけど食べ方がわからんな
28 21/01/01(金)17:42:03 No.760935467
要は鉄砲漬けの中身だ 鉄砲漬け?千葉名物だよ
29 21/01/01(金)17:42:07 No.760935488
なんでこんなもの作ったの
30 21/01/01(金)17:42:23 No.760935539
千葉県民は千葉ミルフィーユと茹で落花生とアラビヤン焼そばしか認めない
31 21/01/01(金)17:45:48 No.760936509
味や風味が移り合ってるかが気になるな
32 21/01/01(金)17:45:49 No.760936514
ふっふっふこいつは驚いたイワシのごま漬けを知らないシティボーイがまだいたとはね
33 21/01/01(金)17:47:14 No.760936943
鉄砲を漬け込んじゃ駄目だよ!!
34 21/01/01(金)17:47:15 No.760936952
本文だけ見てピーナッツみそだと思ったのに…
35 21/01/01(金)17:48:17 No.760937230
ピーナッツ味噌は誇れるよ
36 21/01/01(金)17:50:11 No.760937808
日光修験が寒さ凌ぐのに作ったってぐぐったらでたんですけお…
37 21/01/01(金)17:50:25 No.760937875
この写真の刻みだとすげぇ辛そうなんだけど
38 21/01/01(金)17:51:55 No.760938339
>この写真の刻みだとすげぇ辛そうなんだけど 茶漬けやおにぎりに入れるそうで
39 21/01/01(金)17:52:16 No.760938444
ゴマ漬けおいしいよね 店頭だとすっぱいタイプかしょっぱいタイプかの見分けがつかないのがちょっと困る
40 21/01/01(金)17:54:09 No.760938935
千葉県民はオランダ屋と梨で贈答は全て済ませるのだ
41 21/01/01(金)17:55:31 No.760939326
しそ巻きは割とメジャーだと思うけど地方によって中が唐辛子だったりわさび漬けだったり味噌漬けだったりくるみ味噌だったりで食べたい味が違うのが困る
42 21/01/01(金)17:55:39 No.760939371
当然辛い 辛いが紫蘇の風味と漬け効果で大分辛味は抜けてる と思ってかじるとやられる
43 21/01/01(金)18:12:08 No.760944494
>千葉県民はオランダ屋と梨で贈答は全て済ませるのだ 東京ディズニーランド土産を千葉と言って渡せばよかろうなのだ
44 21/01/01(金)18:14:05 No.760945147
鉄砲漬け食べたいが 県内でも売ってないスーパーおおくてなー
45 21/01/01(金)18:14:31 No.760945301
唐辛子練り込んだナンってちょっとうまそうじゃん
46 21/01/01(金)18:15:02 No.760945467
日光名物じゃないの?
47 21/01/01(金)18:16:38 No.760945968
常盤平あんぱん位のチ-プな名物でいいんだ
48 21/01/01(金)18:19:04 No.760946741
青唐辛子と書いてあるがどう見ても断面が赤いやつがないですか
49 21/01/01(金)18:22:01 No.760947633
>青唐辛子と書いてあるがどう見ても断面が赤いやつがないですか 赤シソの仕業だよ
50 21/01/01(金)18:23:24 No.760948074
>鉄砲漬け食べたいが >県内でも売ってないスーパーおおくてなー あれ美味しいよね… 最近どこでも売ってない…
51 21/01/01(金)18:24:08 No.760948327
くじらのたれをもっと誇っていけ