21/01/01(金)17:13:41 おめェ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/01(金)17:13:41 No.760927475
おめェ…怖い? の前後のシーン初めて見た
1 21/01/01(金)17:15:05 No.760927875
べクトルがかっこいいシーン
2 21/01/01(金)17:15:50 No.760928089
無料終了まであと7時間 獅子の時代 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/134304/ 覇道進撃 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/237328/A000262899/
3 21/01/01(金)17:17:08 No.760928494
大晦日元旦のナポレオン漬けは 最高でした!!
4 21/01/01(金)17:18:36 No.760928900
史実だとむしろノリノリで走る男たち
5 21/01/01(金)17:19:06 No.760929032
>大晦日元旦のナポレオン漬けは >最高でした!! お前は男だ!
6 21/01/01(金)17:20:29 No.760929403
>史実だとむしろノリノリで走る男たち 貧乏な平民が人生で手に入れられるのなんて名誉くらいだからな 命が安いっていうか命で買える他の物がどれもこれも高すぎる
7 21/01/01(金)17:20:39 No.760929465
対岸に向かって橋を走るだけの簡単なお仕事です! なお「」には先頭を走って頂きます!
8 21/01/01(金)17:21:44 No.760929767
>無料終了まであと7時間 全39巻を7時間で!?
9 21/01/01(金)17:22:38 No.760930021
>>無料終了まであと7時間 >全39巻を7時間で!? おめぇ…怖い?
10 21/01/01(金)17:25:25 No.760930779
フランス軍に追いかけ続けられたオーストリア軍はもうこの時点で 士気ガタガタに落ちてて橋渡り始めたフランス軍見て 即遁走する始末だった
11 21/01/01(金)17:26:40 No.760931077
ビクトルみたいなやつって大抵しぬよね
12 21/01/01(金)17:28:49 No.760931659
キャプはヤバいんじゃねえか…?
13 21/01/01(金)17:29:17 No.760931809
マッセナとオージュローの比が分かりやすくて良い そりゃオージュロー部下に人気出るわ
14 21/01/01(金)17:29:59 No.760931974
39…?
15 21/01/01(金)17:30:18 No.760932077
>>>無料終了まであと7時間 >>全39巻を7時間で!? >おめぇ…怖い? 全然 でも時間切れはちょっとだけ嫌かな…
16 21/01/01(金)17:30:21 No.760932085
キャラも絵も若いな
17 21/01/01(金)17:31:22 No.760932398
>>無料終了まであと7時間 >全39巻を7時間で!? 1巻あたり10分で読破すれば全巻読める!!
18 21/01/01(金)17:32:47 No.760932745
右ページと左ページを交互に読むだけだ いつか終わる
19 21/01/01(金)17:32:50 No.760932766
デジタル化されてると昔の漫画も本当に綺麗ね…
20 21/01/01(金)17:33:47 No.760933043
>39…? 全15巻と既刊19巻だ
21 21/01/01(金)17:33:47 No.760933048
コミックスは真っ黒だからな…
22 21/01/01(金)17:34:33 No.760933266
ナポレオンボナパルト 生涯最長の30秒 いいよね…
23 21/01/01(金)17:35:07 No.760933427
壊すなっの勢い凄い
24 21/01/01(金)17:36:21 No.760933774
本当に年末年始がナポレオンで終わってしまった…
25 21/01/01(金)17:38:02 No.760934279
OVAでアニメ化しねえかな
26 21/01/01(金)17:38:19 No.760934364
ビクトルの歯が復活したりしてるけどスターシステム的なあれなんだろうか
27 21/01/01(金)17:39:56 No.760934872
女の子が結構かわいい
28 21/01/01(金)17:41:07 No.760935219
>女の子が結構かわいい そしてすぐ死ぬ
29 21/01/01(金)17:41:13 No.760935245
橋の生き残りだったのビクトル…
30 21/01/01(金)17:43:49 No.760935936
>女の子が結構かわいい 長谷川先生画風を変えて美少女キャラ描いた事あるしね
31 21/01/01(金)17:44:33 No.760936138
ビクトルはオリキャラなのでずっとナポレオンと同じ地獄を兵士視点で生き抜いてる なんか狙撃の才能に目覚めてるけどコイツ何のためのキャラなんだろう…
32 21/01/01(金)17:46:22 No.760936699
>なんか狙撃の才能に目覚めてるけどコイツ何のためのキャラなんだろう… ワーテルローの老親衛隊ポジとか聞いた
33 21/01/01(金)17:46:49 No.760936817
最初の話からフルスロットルすぎるよ!
34 21/01/01(金)17:47:22 No.760936984
スレ画は何巻?
35 21/01/01(金)17:47:57 No.760937141
>なんか狙撃の才能に目覚めてるけどコイツ何のためのキャラなんだろう… ビクトルは群像の集合体なので色んな人間の逸話を持つキャラになってる
36 21/01/01(金)17:48:07 No.760937187
>ビクトルはオリキャラなのでずっとナポレオンと同じ地獄を兵士視点で生き抜いてる >なんか狙撃の才能に目覚めてるけどコイツ何のためのキャラなんだろう… こいつ何回も戦場で見たな… なんで伍長なんだ…
37 21/01/01(金)17:49:00 No.760937473
>スレ画は何巻? 獅子の時代の8巻だね
38 21/01/01(金)17:49:54 No.760937720
ビクトルはどんどん歴戦の兵士になってくのに階級低いままで舐められるのに上の人にはばっちり顔を覚えられてるという
39 21/01/01(金)17:50:39 No.760937952
ビクトルの狙撃は乱戦の最中流れ弾で死にましたってキャラを殺すためにある
40 21/01/01(金)17:50:56 No.760938046
ビクトルはランヌとかダヴーとか なんだかんだ有能な指揮官の下に配属されることが多いよな
41 21/01/01(金)17:55:27 No.760939309
俺、「」の事いつも駄コラしてばかりのヘタレと思ってた…
42 21/01/01(金)17:55:39 No.760939367
>>39…? >全15巻と既刊19巻だ 大佐こいつ足し算もできなくなってまっせ
43 21/01/01(金)17:56:15 No.760939570
仲間になったルカが可愛い顔してとんでもないクソ野郎すぎる…
44 21/01/01(金)17:56:28 No.760939626
>大佐こいつ足し算もできなくなってまっせ 計算できなくていい 読むだけだ
45 21/01/01(金)17:56:55 No.760939758
ナポレオンの母さん過激だけどすごい人だな…
46 21/01/01(金)17:57:14 No.760939855
駆け足だけど19巻まで追いついたぜ 正直覇道の序盤以降つらい…
47 21/01/01(金)18:01:47 No.760941147
ランヌが死んだ所で読むのは止めた ここからはひたすら悲しい展開だ 俺はつらい耐えられない
48 21/01/01(金)18:02:39 No.760941411
わずかな思考力はいつも通りだが ってひどい…
49 21/01/01(金)18:04:03 No.760941848
最下層の兵卒にもメートル法が理解されてるって凄くない?
50 21/01/01(金)18:05:01 No.760942166
>獅子の時代 >https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/134304/ >覇道進撃 >https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/237328/A000262899/ 凄いジェネリック原哲夫な画風だ
51 21/01/01(金)18:05:28 No.760942324
ビクトルって1巻でナポレオン殴ったやつ?
52 21/01/01(金)18:05:56 No.760942481
ときどき軍鶏の人みたいな絵になるけど繋がりあるんだろうか
53 21/01/01(金)18:06:40 No.760942739
今日のスペースナポレオンスレは最高でした!
54 21/01/01(金)18:06:43 No.760942760
獅子の時代はコンビニ弁当食べた後の割り箸削ってペン代わりにしてたから線に味があるんだよな
55 21/01/01(金)18:07:42 No.760943055
15+19巻読んだよ 衰えていくのがつらい…
56 21/01/01(金)18:09:11 No.760943540
>今日のスペースナポレオンスレは最高でした! なんでもかんでもスペース付けて「」らしいバカみたいなスレだった…
57 21/01/01(金)18:09:16 No.760943569
>フランス軍に追いかけ続けられたオーストリア軍はもうこの時点で >士気ガタガタに落ちてて橋渡り始めたフランス軍見て >即遁走する始末だった 誰か一人くらい張飛みたいなやつはいなかったのか
58 21/01/01(金)18:10:01 No.760943791
>獅子の時代はコンビニ弁当食べた後の割り箸削ってペン代わりにしてたから線に味があるんだよな ニワトリ味か
59 21/01/01(金)18:10:04 No.760943807
>誰か一人くらい張飛みたいなやつはいなかったのか もう個人の武勇でどうにかなる時代は通り越してる
60 21/01/01(金)18:10:46 No.760944034
昔貼られてたこれってこの漫画だったんだな su4480618.jpg
61 21/01/01(金)18:11:44 No.760944362
>>誰か一人くらい張飛みたいなやつはいなかったのか 張飛でもミンチになると思うの
62 21/01/01(金)18:12:26 No.760944585
ドゼーの例のシーンで惹かれて読み始めたからショックだった…短期間なのに存在感すごい…
63 21/01/01(金)18:13:51 No.760945079
>昔貼られてたこれってこの漫画だったんだな 死 刑のおじさんが高潔な理想を抱いてたのに驚いた
64 21/01/01(金)18:14:49 No.760945397
エジプト地獄過ぎない?何で行ったの
65 21/01/01(金)18:15:21 No.760945565
ロゼッタストーン英国に取られてて駄目だった
66 21/01/01(金)18:16:29 No.760945915
>エジプト地獄過ぎない?何で行ったの 9歳の子供の野望だからかな…
67 21/01/01(金)18:16:39 No.760945972
>スペイン地獄過ぎない?何で行ったの
68 21/01/01(金)18:17:51 No.760946369
>ロシア地獄過ぎない?何で行ったの
69 21/01/01(金)18:18:35 No.760946594
>エジプト地獄過ぎない?何で行ったの エジプト遠征は…最高でした!!!
70 21/01/01(金)18:19:42 No.760946937
全部ひっくるめて地獄だけど絶対にいい思い出だったってビクトルは言う
71 21/01/01(金)18:19:55 No.760947007
一見質問その実同意を求めるだけのアレ!もこれだったんだな