虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おすす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/01(金)17:12:33 No.760927145

    おすすめのホラー映画教えて「」ちゃん 死ぬほど怖いのが見たい

    1 21/01/01(金)17:22:37 No.760930018

    昭和極道怪異聞ジンガイラ

    2 21/01/01(金)17:23:28 No.760930265

    こないだミスト見た

    3 21/01/01(金)17:28:07 No.760931486

    この1年ほどホラーは品ぞろえが変わらないんだよな

    4 21/01/01(金)17:30:03 No.760931999

    コンジアムみた?

    5 21/01/01(金)17:33:19 No.760932899

    横からで申し訳ないけどホラーが苦手な身としてはホラー映画のどういうところが好きなのか聞いてみたい

    6 21/01/01(金)17:33:38 No.760933003

    ホラーで検索するとなんか違う…ってなんだよね キューブ

    7 21/01/01(金)17:34:30 No.760933250

    su4480529.jpg これ

    8 21/01/01(金)17:35:36 No.760933571

    サマーオブ84 スタンドバイミーみたいなもんだけど

    9 21/01/01(金)17:35:58 No.760933672

    ホラーというかサスペンスだけどロスト・ボディ

    10 21/01/01(金)17:37:16 No.760934060

    >横からで申し訳ないけどホラーが苦手な身としてはホラー映画のどういうところが好きなのか聞いてみたい なんだろ 現実っぽくないところとかかな

    11 21/01/01(金)17:38:43 No.760934470

    >横からで申し訳ないけどホラーが苦手な身としてはホラー映画のどういうところが好きなのか聞いてみたい 特定の化け物が暴れるホラーはクリーチャー物としてみてる 犯人が分からない系のホラーはサスペンス物としてみてる そういう意味では自分はホラー単体で好きってのとはちょっと違うかもしれない アマプラのホラータグだとサプライズ、ババドック、オキュラス、オンオフ(だっけ?)辺りが印象に残った

    12 21/01/01(金)17:40:33 No.760935054

    >コンジアムみた? 見たことないな…ってググってみたらカタログでたまに見る顔出てきた 見てみるね

    13 21/01/01(金)17:41:09 No.760935228

    https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08Q9SD44T クーデター サスペンスだけど確実にホラー おすすめ

    14 21/01/01(金)17:42:36 No.760935604

    イットフォローズ面白かったな 俺は静かなホラーのが好きみたいだから俺もお勧め便乗して聞きたい

    15 21/01/01(金)17:42:59 No.760935707

    >横からで申し訳ないけどホラーが苦手な身としてはホラー映画のどういうところが好きなのか聞いてみたい そう言われると難しいな 圧倒的な力を持った怪異に立ち向かう人間の輝き的な物を期待しているのかもしれないまあ努力しても惨たらしく死ぬ場合も多いが

    16 21/01/01(金)17:44:03 No.760936006

    ザ・チャイルドとかどう?

    17 21/01/01(金)17:44:20 No.760936086

    アスみた? 結構笑いどころ多いけど最後まで見ると結構満足度高いよ

    18 21/01/01(金)17:45:15 No.760936342

    >横からで申し訳ないけどホラーが苦手な身としてはホラー映画のどういうところが好きなのか聞いてみたい 俺は単純にスリルかな ハラハラドキドキしたい

    19 21/01/01(金)17:47:47 No.760937101

    人物が死ぬことが物語に影響与えるというかちゃんと重要なやつが好みだ

    20 21/01/01(金)17:49:37 No.760937648

    >人物が死ぬことが物語に影響与えるというかちゃんと重要なやつが好みだ そういうのもいいけど無意味にしぬのも好きだ

    21 21/01/01(金)17:51:47 No.760938291

    キャビン面白かったよ

    22 21/01/01(金)17:52:39 No.760938542

    物語がきちんと決着して終わるのは好きだけどまだ終わってないってエンドも好きだし 主人公の頭が良くて爽快なのも好きだし主人公の頭が悪くて何やってんだお前!って思いながら見るのも好き 好きな要素だけ取り出すの難しいな…ホラー映画の雰囲気が全体的に好きなのかもな

    23 21/01/01(金)17:54:07 No.760938925

    来る

    24 21/01/01(金)17:54:28 No.760939022

    >キャビン面白かったよ ギャグ映画だろそれ

    25 21/01/01(金)17:54:43 No.760939111

    緩急があるのがいいのかもね

    26 21/01/01(金)17:55:04 No.760939211

    書き込みをした人によって削除されました

    27 21/01/01(金)17:56:24 No.760939606

    パラノーマル・アクティビティは一人で見るのは無理だった

    28 21/01/01(金)17:58:33 No.760940203

    ドキドキはしてもビックリはさせられないやつがいい

    29 21/01/01(金)18:01:55 No.760941179

    アマプラじゃなくてつべだけど海外の心霊映像を勝手に詰め込んじゃってる系のやつが素敵 心霊ハンターはやりすぎ感が強いのが多いけど普段は楽器とか喋りとかやってるだけのユーチューバーが怪異に遭遇系は当たり率高い

    30 21/01/01(金)18:03:26 No.760941652

    VHSとかグレイヴエンカウンターズとかそういうタイプのが見たい

    31 21/01/01(金)18:03:28 No.760941660

    >横からで申し訳ないけどホラーが苦手な身としてはホラー映画のどういうところが好きなのか聞いてみたい 怖い目に遭いたいけど実際に会うと怖いから擬似体験したくて見てる 映画は100%安全だから

    32 21/01/01(金)18:04:00 No.760941826

    ハウンターって言うのが結構面白かったよ ビックリ系ではなかったと思う多分

    33 21/01/01(金)18:04:25 No.760941956

    >横からで申し訳ないけどホラーが苦手な身としてはホラー映画のどういうところが好きなのか聞いてみたい 怖さってずっと見てると慣れてくるからそれでも怖いと感じる映画の演出に出し抜かれるのが楽しくて見てる

    34 21/01/01(金)18:08:15 No.760943230

    ホラー映画特有の日常の崩壊とか積み上げてたものが一気に崩れ去る感じとか そういうのが好きで見てる

    35 21/01/01(金)18:09:49 No.760943733

    短い時間で観れるやつ https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08PVZ5GJL

    36 21/01/01(金)18:12:59 No.760944772

    >映画は100%安全だから ふふふ

    37 21/01/01(金)18:15:58 No.760945764

    ライトオフ

    38 21/01/01(金)18:16:32 No.760945930

    >短い時間で観れるやつ >https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08PVZ5GJL 見たけどどういう事だよ!言え! あと眼鏡いらなくない?