虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)15:51:29 名作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)15:51:29 No.760905977

名作

1 21/01/01(金)15:54:49 No.760906872

F先生に開発画面見せたらヒゲの数が足りないって言われたあれも名作だと思う

2 21/01/01(金)15:56:05 No.760907168

まじんのマイクのありがたいことよ

3 21/01/01(金)15:57:09 No.760907450

しずちゃんいらないからジャイアン返して…

4 21/01/01(金)15:58:13 No.760907699

おにいちゃんのだいすきなドラやきを0こつくってきたわ! ありがとうドラミ!

5 21/01/01(金)15:58:31 No.760907782

FCドラは白も緑も名作だからすごい

6 21/01/01(金)15:58:38 No.760907807

ドラえもんはがんばった

7 21/01/01(金)15:58:44 No.760907834

ドラ焼きでドラ焼きを買う狂気

8 21/01/01(金)15:59:15 No.760907973

子供の頃にやった時は星付き魔族が強くて倒せないまま詰んじゃった

9 21/01/01(金)16:00:22 No.760908265

該当するNPCにちゃんと話しかけないと次の場所進むフラグが立たないのがかなりシビア

10 21/01/01(金)16:02:09 No.760908750

ネズミが出たらドラが麻痺する原作再現

11 21/01/01(金)16:02:49 No.760908939

音楽がどれも良いんだよね

12 21/01/01(金)16:04:37 No.760909424

ジュドのドット絵が怖い

13 21/01/01(金)16:05:55 No.760909783

どらゲーはどっちも子どもがやるには難易度高いな?

14 21/01/01(金)16:08:33 No.760910472

当時は簡単な方だよ

15 21/01/01(金)16:09:26 No.760910733

基本的にボス敵には魔法相当のものが効かないって他に覚えがない

16 21/01/01(金)16:10:29 No.760911020

劇場版の舞台を一つずつ巡っていく構成が豪華だよね

17 21/01/01(金)16:12:10 No.760911489

非情なエンカウント率

18 21/01/01(金)16:13:06 No.760911753

タイムふろしきでバギーちゃん蘇らせていいんか

19 21/01/01(金)16:13:14 No.760911788

無敵砲台を手に入れたら一気に楽になる

20 21/01/01(金)16:15:32 No.760912390

最初の町から出られなくて詰んだ

21 21/01/01(金)16:16:16 No.760912588

カセット白い方といい序盤までしか進めなかった…

22 21/01/01(金)16:16:29 No.760912643

>最初の町から出られなくて詰んだ 人生初のレベル上げだった

23 21/01/01(金)16:17:14 No.760912847

版権ものだから移植とか出せないね…

24 21/01/01(金)16:17:28 No.760912910

>しずちゃんいらないからジャイアン返して… ジャイアン殴り強いしマイクめっちゃ便利…

25 21/01/01(金)16:19:06 No.760913321

>該当するNPCにちゃんと話しかけないと次の場所進むフラグが立たないのがかなりシビア わかんなくなって攻略本買った

26 21/01/01(金)16:20:02 No.760913540

たいていのび太の装備がお下がりになる

27 21/01/01(金)16:20:14 No.760913600

敵が殴り以外ラリホー位しか使ってこないから正直単調だわ

28 21/01/01(金)16:21:36 No.760913940

>わかんなくなって攻略本買った 行けるは行けるんだよね話が進まないだけで だから尚更詰む

29 21/01/01(金)16:24:30 No.760914660

昔を懐かしんでパチもの本体と一緒に買ってきたら音が腐ってたかなしみ… 音源の注意書きはあったから仕方ない

30 21/01/01(金)16:24:48 No.760914751

武器防具屋とか魔法の概念が存在しないって点でかなり独特 装備ドロップもないから落ちてるものをきっちり回収しないと苦しくなる… とはいえマップはそこまで広くないから全て回り切るのは難しくないんだけれど

31 21/01/01(金)16:26:36 No.760915262

どら焼き足りなくて困った記憶は全く無い 大量に使う機会も無いしなぁ

32 21/01/01(金)16:31:35 No.760916631

序盤さくさく進めると足りなくなるかもしれないがそのくらいだな…

33 21/01/01(金)16:32:51 No.760917002

>最初の町から出られなくて詰んだ 同じく 当時小学生の俺に街の人の話を聞くなんて考えが無かったから翻訳コンニャク見つけられなかった

34 21/01/01(金)16:34:40 No.760917442

>敵が殴り以外ラリホー位しか使ってこないから正直単調だわ そんな中ネズミの罠には結構苦しめられた あと戦闘中倒れたキャラの蘇生不可能な点も

35 21/01/01(金)16:36:25 No.760917884

ギガゾンビの逆襲ってファミコンゲームになってたのか

36 21/01/01(金)16:39:19 No.760918606

RPGの方はやればクリアできた アクションは無理だった

37 21/01/01(金)16:45:33 No.760920264

>どら焼き足りなくて困った記憶は全く無い むしろどら焼き尽きて回復手段もなくて周りの雑魚すら満足に倒せなくなって1回詰んだ… 大人になって冷静に考えてみたら前の街に戻ればいいだけだったんだろうけど

38 21/01/01(金)16:45:48 No.760920337

ラストバトルにジャイアンスネ夫も参加するのが良いよね…

39 21/01/01(金)16:46:05 No.760920426

唐突なジュド

40 21/01/01(金)16:46:45 No.760920609

>ギガゾンビの逆襲ってファミコンゲームになってたのか ファミコンゲーム以外にあったの?!

41 21/01/01(金)16:47:54 No.760920906

地底編ラストのツチダマがものすごい死闘だった…

42 21/01/01(金)16:48:03 No.760920944

結構グロい敵も出てくる

43 21/01/01(金)16:48:31 No.760921071

つえー!改造ラジコン軍団つえー! 牛魔王あれ以外まともにダメージ通らねえ…

44 21/01/01(金)16:48:56 No.760921175

>ファミコンゲーム以外にあったの?! たしかに攻略本が漫画形式だったけどさぁ…

45 21/01/01(金)16:49:05 No.760921223

>結構グロい敵も出てくる ネズミゾンビとか

46 21/01/01(金)16:50:27 No.760921505

スネ夫の参戦時期が短すぎる

47 21/01/01(金)16:51:14 No.760921714

ジャイアンが仲間になるって言うことの頼もしさがすごい

48 21/01/01(金)16:51:53 No.760921882

そう言えば最近はドラゲー出てないな

49 21/01/01(金)16:52:08 No.760921941

でもよぉ…バギーちゃんタイム風呂敷で復活させるのは蛇足過ぎるぜ?

50 21/01/01(金)16:52:36 No.760922050

>そう言えば最近はドラゲー出てないな この牧場物語を…

51 21/01/01(金)16:53:27 No.760922266

>>そう言えば最近はドラゲー出てないな >この牧場物語を… プレイしてる「」の話が面白すぎて笑ったのを今も覚えている

52 21/01/01(金)16:53:33 No.760922288

曲は海底フィールドが一番好き

53 21/01/01(金)16:53:49 No.760922359

のび太がレベル1で加入するのがすごくのび太

54 21/01/01(金)16:55:38 No.760922833

やりたくても今だと環境揃えるのも大変だな…

55 21/01/01(金)16:56:35 No.760923053

最強装備着れるののび太だけだっけ

56 21/01/01(金)16:58:18 No.760923465

ずっとこれ聞きながらゴロザウルスでレベル上げしてたな… https://youtu.be/JGJgJAEWAkM

57 21/01/01(金)16:59:01 No.760923634

攻略漫画を途中から読んだからのび太を差し置いて主人公面してるこいつ誰・・・?ってなった思い出

58 21/01/01(金)16:59:32 No.760923776

自分はラスボス戦で主人公で20ダメージ他は軒並み1で援護のジャイアンがそこそこみたいな地味さだった

59 21/01/01(金)16:59:44 No.760923817

○○ぼしあくま

60 21/01/01(金)17:00:04 No.760923885

>最強装備着れるののび太だけだっけ 装備は全員統一じゃなかったかな 基本的に最強は主人公に回す

61 21/01/01(金)17:00:35 No.760924026

ドラゲーは打率高いよね

62 21/01/01(金)17:01:08 No.760924168

アクションのも面白かったしな

63 21/01/01(金)17:03:32 No.760924720

>https://youtu.be/JGJgJAEWAkM この曲好きで立ち止まって聞いてたわ… 今考えるとこの短いループ聴ききれないエンカウント率ってすごいな

64 21/01/01(金)17:05:32 No.760925228

>自分はラスボス戦で主人公で20ダメージ他は軒並み1で援護のジャイアンがそこそこみたいな地味さだった 改造プラモ軍団がそこそこダメージ出た記憶

65 21/01/01(金)17:05:47 No.760925278

スーパーカセットビジョン買ったので 裏切ったなエポック社!!ってなったソフトじゃないか

↑Top