虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

三ヶ日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)13:46:52 No.760874954

三ヶ日が寝正月予定のきみ! ここに永遠に時間潰せるゲーがあるんだ! 一緒にツクツクしないかい

1 21/01/01(金)13:47:29 No.760875113

仕事予定のある俺に隙はなかった 隙はなかった…

2 21/01/01(金)13:49:09 No.760875556

実際こういう時こそ進捗すすめてえなー すすめてえなー

3 21/01/01(金)13:51:00 No.760876064

孤独のグルメ見てて料理を上手く活かせねえかなーとふと思った 合成システムだけじゃ味気ないよね

4 21/01/01(金)13:54:31 No.760876891

ゲームの飯は食べると頭おかしいバフついたり明らかに変なもん入ってる

5 21/01/01(金)13:59:49 No.760878141

別にゲ作は三ヶ日でなくともできるし…

6 21/01/01(金)14:01:55 No.760878684

文章がうまくかけまへん

7 21/01/01(金)14:03:24 No.760879063

そういや関西弁キャラ最近見てまへんな

8 21/01/01(金)14:03:55 No.760879195

エロゲーツクールに名前かえたほうがいいきがしてきた

9 21/01/01(金)14:04:24 No.760879335

戦闘要素全部省いた場合はゲームジャンルはロールプレイングじゃなくてアドベンチャーって表記したほうがいいんかな…

10 21/01/01(金)14:04:24 No.760879337

>エロゲーツクールに名前かえたほうがいいきがしてきた ?

11 21/01/01(金)14:05:11 No.760879542

ロールプレイしてるならロールプレイング!

12 21/01/01(金)14:05:37 No.760879651

見るゲーや探索ゲーは昔からあるがRPGは定義上戦闘要素は必要ねえんだ

13 21/01/01(金)14:06:36 No.760879892

たいていのRPGもアドベンチャーしてるわけだしな…

14 21/01/01(金)14:07:00 No.760879993

素材差し替えれば完成する状態まで作ったの誰か売ってたりしないかな…

15 21/01/01(金)14:07:45 No.760880196

はー絵は提供するからツクツクしてくれる人いねぇかなー

16 21/01/01(金)14:08:12 No.760880310

疑似3D移動処理作ったから8方向の立ちグラに加えて歩行アニメーション描かないといけない めどい

17 21/01/01(金)14:08:44 No.760880442

>見るゲーや探索ゲーは昔からあるがRPGは定義上戦闘要素は必要ねえんだ ただ大多数の人間がRPGってジャンルに求めるのは戦闘要素だとは思う…

18 21/01/01(金)14:09:21 No.760880590

アクションゲームツクール派だから残念だなー!

19 21/01/01(金)14:09:22 No.760880594

>素材差し替えれば完成する状態まで作ったの誰か売ってたりしないかな… sampleゲームってのがスレ画の中に入っていてね

20 21/01/01(金)14:10:23 No.760880851

>>見るゲーや探索ゲーは昔からあるがRPGは定義上戦闘要素は必要ねえんだ >ただ大多数の人間がRPGってジャンルに求めるのは戦闘要素だとは思う… まあジャンル的にまず戦闘要素を思い浮かべるのは事実ではある

21 21/01/01(金)14:10:30 No.760880875

>ただ大多数の人間がRPGってジャンルに求めるのはエロイベントだとは思う…

22 21/01/01(金)14:11:08 No.760881041

RPGの定義論やると一人称二人称の違いとかの話になるぞ!

23 21/01/01(金)14:11:30 No.760881143

>>ただ大多数の人間がRPGってジャンルに求めるのはエロイベントだとは思う… ここだけじゃねえかな…

24 21/01/01(金)14:12:27 No.760881391

チャーシューメンチャーシュー抜き出されて不満抱えないほうが少ないからな

25 21/01/01(金)14:13:22 No.760881623

鬼や吸血鬼ネタある作品参考にしたいがツクールゲーに限らずなんか面白い作品ないかな? まあノクターンみたいなのやりたい!だけなだが

26 21/01/01(金)14:14:20 No.760881877

>鬼や吸血鬼ネタある作品参考にしたいがツクールゲーに限らずなんか面白い作品ないかな? 自分でそれを作るんだよ!!!!!!!!!!!!

27 21/01/01(金)14:14:56 No.760882040

ひがん>>鬼や吸血鬼ネタある作品参考にしたいがツクールゲーに限らずなんか面白い作品ないかな? >自分でそれを作るんだよ!!!!!!!!!!!! そのために参考になる作品知りたいの!

28 21/01/01(金)14:16:13 No.760882369

同ジャンルから参考にしてもダシ殻からダシを取るみたいなことにしかならんぞ

29 21/01/01(金)14:17:51 No.760882828

参考にするのは別に出汁ガラにはならないべ

30 21/01/01(金)14:18:27 No.760882990

>同ジャンルから参考にしてもダシ殻からダシを取るみたいなことにしかならんぞ お禿もアニメばっか見ててもアニメ作れるようにはならんって言ってるしな… 広く情報収集しないと

31 21/01/01(金)14:19:03 No.760883121

ジャンル参考はそんな否定するもんじゃないだろ!?

32 21/01/01(金)14:21:30 No.760883689

ジャンルはわからんけどツクールゲーなら他の人のツクールゲー参考にした方がいいぞ 参考にできるならな!はあるが…

33 21/01/01(金)14:22:48 No.760884010

漫画ばっか読んでる漫画家より映画いっぱい見てる漫画家の描く漫画のほうが面白い的な

34 21/01/01(金)14:23:00 No.760884070

三が日で作れるわけねーだろがえーっ!

35 21/01/01(金)14:24:48 No.760884501

とりあえずフェス用意した

36 21/01/01(金)14:24:56 No.760884530

何を参考にするかにもよるかなあ UIデザインやストレスのないマップ作りはいくらでも参考にしていいと思うけど ストーリーの根幹や作品のキモになるシステムは駄目だろうし

37 21/01/01(金)14:25:33 No.760884683

フェスいいよね…

38 21/01/01(金)14:27:03 No.760885074

同人ゲーでネットミームに毒されてんのとか会話文で芝生やすのとか見るとキツイ

39 21/01/01(金)14:27:30 No.760885193

>何を参考にするかにもよるかなあ >UIデザインやストレスのないマップ作りはいくらでも参考にしていいと思うけど >ストーリーの根幹や作品のキモになるシステムは駄目だろうし むしろストーリーや作品システムも参考にすべきだ と思う

40 21/01/01(金)14:28:03 No.760885338

映画いっぱい見てて漫画描かない漫画家より漫画ばっか読んでて漫画描く漫画家だぜ

41 21/01/01(金)14:28:19 No.760885404

ゲームバランスの調整できないから ゲームバランスのフリー素材ほしい この数値コピペしたら○○っぽいバランスになるよって感じで

42 21/01/01(金)14:28:23 No.760885420

コピーゲー作りたいって人ならいいんじゃない?

43 21/01/01(金)14:28:57 No.760885575

>映画いっぱい見てて漫画描かない漫画家より漫画ばっか読んでて漫画描く漫画家だぜ 漫画描けよ

44 21/01/01(金)14:30:37 No.760885960

>ゲームバランスの調整できないから >ゲームバランスのフリー素材ほしい >この数値コピペしたら○○っぽいバランスになるよって感じで MVは微妙だけどそれ以前のデータベースは基本的にそれだ

45 21/01/01(金)14:32:04 No.760886303

あんまし大きい声では言えんけどバランスがいいて言われる作品の中身チラ見しなさい

46 21/01/01(金)14:33:04 No.760886563

ゲームバランスもかんたんじゃねえからな… ただプレイヤーとの情報非対称だけは注意しねえとイカンが

47 21/01/01(金)14:33:36 No.760886694

テストプレイで作者が思いつく限りの縛りプレイしてそれでもクリアできるくらいが良いバランス 作者が普通にプレイして歯ごたえあるとかだとプレイヤーはまず投げる

48 21/01/01(金)14:34:06 No.760886798

とりあえずツクールはじめて触る場合って 薬草を取って来なさいと言われて村の外れにある薬草とって帰ってきたらクリア ってのを作ればいいと聞いた 英語はじめての奴にアイアムアペン!って言わせる感じで

49 21/01/01(金)14:34:17 No.760886836

ダメージの数値を一桁にしたほうがボドゲみたく計算楽かなー って全体を1/10にしたり1/100にすると…なんか違うしミス連発する

50 21/01/01(金)14:35:11 No.760887038

魔王把握なり薬草把握なりで馴れねえとそら進まないからな 歩き方も知らねえのにエベレスト登山できるわけねぇだろ!だから

51 21/01/01(金)14:36:13 No.760887261

参考作品を完璧に再現してもパクリが完成するだけだからなあ

52 21/01/01(金)14:36:17 No.760887275

薬草の前に魔王置くか

53 21/01/01(金)14:36:26 No.760887309

ダメ数値一桁はむしろバランス調整難しいぞ…

54 21/01/01(金)14:36:58 No.760887451

某「」ーコに影響されてコイカツでエッチなCG作ってる コイカツだけでいいのでは…ってなるなった

55 21/01/01(金)14:37:19 No.760887537

イベント一つが正に経験値だからな…

56 21/01/01(金)14:38:17 No.760887754

>参考作品を完璧に再現してもパクリが完成するだけだからなあ 結局最終的に創作は引用の引用だからパクリでもいいんだ

57 21/01/01(金)14:38:54 No.760887903

>某「」ーコに影響されてコイカツでエッチなCG作ってる >コイカツだけでいいのでは…ってなるなった まさに出し殻でダシを取るになってんじゃん

58 21/01/01(金)14:41:06 No.760888413

同じ料理でも人によってレシピ変わるもんだし創作ならなおさらだから気にせずツクツクしていいんだ

59 21/01/01(金)14:42:10 No.760888684

俺もえっちなゲー作りしてるが基本的に素材は一番最後だな 仮置きした素材の差し換え方式のがいいぞ

60 21/01/01(金)14:42:58 No.760888850

>某「」ーコに影響されてコイカツでエッチなCG作ってる >コイカツだけでいいのでは…ってなるなった 某「」ーコはゲームバランスもかなり練られてるしキャラごとの性能差による個性付けも高レベルだ あれこそジーコだけやってても作れないジーコだと思う

61 21/01/01(金)14:43:53 No.760889034

サンプルと同じもの作れでも大変だ

62 21/01/01(金)14:45:19 No.760889400

そうだよね…ゲームなんだからシステム部分を完成させないとだよね…

63 21/01/01(金)14:45:45 No.760889512

サンプルと同じもの作れは塩沢的に無理だ…

64 21/01/01(金)14:45:58 No.760889564

システムだけ作ってマップで投げる そうだ雪道システムにしまうか

65 21/01/01(金)14:46:45 No.760889750

俺も雪道作ってるけどこれ面白い?病にかかってしまった…

66 21/01/01(金)14:46:45 No.760889751

書き込みをした人によって削除されました

67 21/01/01(金)14:47:58 No.760890038

仮置きのエロ画像の方が抜けるのが個人的に悲しい

68 21/01/01(金)14:48:23 No.760890138

>俺も雪道作ってるけどこれ面白い?病にかかってしまった… 基本的に作ってる間に絶対飽きる物なので そうなっても初心を忘れずひた走るしかねえ

69 21/01/01(金)14:48:28 No.760890155

やっぱ「」はMZ買ったの?

70 21/01/01(金)14:49:10 No.760890324

>基本的に作ってる間に絶対飽きる物なので >そうなっても初心を忘れずひた走るしかねえ 完成させてなんぼだからな 完成しないとツクツク経験値を8割無駄にする

71 21/01/01(金)14:50:41 No.760890702

>やっぱ「」はMZ買ったの? 買った MVひとつ余った 誰かに渡したい

72 21/01/01(金)14:52:03 No.760891069

最近の雪道ゲーなら光芒が気にいったな まあスチームパンク魔法世界観気にいったんだが

73 21/01/01(金)14:53:11 No.760891363

とりあえず薬草把握完成させれたらそれ以上のも完成までいける人種だから頑張れ

74 21/01/01(金)14:53:13 No.760891374

素材というか写真加工1つ作ったら満足してしまう EDGEとAzPainter2は友達

75 21/01/01(金)14:56:22 No.760892149

MZであること活かすならATBかアニメ重点するしかねぇのかなあ

76 21/01/01(金)14:59:41 No.760892910

MVはサイトによって特典が違うとかで諦めたけど MZもそういうのあるんだろうか

77 21/01/01(金)15:02:23 No.760893534

MV以降は本体の重さも気になるところ 処理軽減とかしりてぇ

78 21/01/01(金)15:06:48 No.760894581

実際3日ではゲーム作れないよな…

↑Top