虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/01(金)12:52:47 正月な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/01(金)12:52:47 No.760861511

正月なので懐かしいアニメ

1 21/01/01(金)12:54:13 No.760861890

ルッピョロ専用ヒギョパム久しぶりに見た

2 21/01/01(金)12:54:33 No.760861982

正月特番は鏡餅ヒギョパム突き殺し大会だったかな

3 21/01/01(金)12:54:57 No.760862095

ドキドキ☆はじめてのヒギョパム

4 21/01/01(金)12:55:07 No.760862139

OPいいよね…

5 21/01/01(金)12:55:28 No.760862245

登山と書いてトヤマと読むな!!1

6 21/01/01(金)12:56:31 No.760862517

カボシッポ隊いいですよね…

7 21/01/01(金)12:57:48 No.760862833

わりとマジで好きなデザイン

8 21/01/01(金)12:59:17 No.760863199

>カボシッポ隊いいですよね… 最初は噛み合わない曲者揃いの寄せ集めがどんどん家族のようになっていく… からこそのボミさんの裏切り判明がキツい

9 <a href="mailto:わたしが出撃る">21/01/01(金)13:01:43</a> [わたしが出撃る] No.760863829

su4479786.jpg

10 21/01/01(金)13:02:33 No.760864030

もうすぐ10周年くらい?

11 21/01/01(金)13:03:06 No.760864172

金色の宇宙すき

12 21/01/01(金)13:03:18 No.760864222

10じゃきかないんじゃねえかな…

13 21/01/01(金)13:04:53 No.760864615

回想編があったような無かったような…

14 21/01/01(金)13:05:22 No.760864735

BF2のMODやってみたかった

15 21/01/01(金)13:06:16 No.760864951

一応4クールのアニメ

16 21/01/01(金)13:07:21 No.760865243

>もうすぐ10周年くらい? 去年が17周年だかだったはず

17 21/01/01(金)13:07:22 No.760865245

画像検索したらプラモで作ってる人どころかコスプレイヤーまでいて驚いた

18 21/01/01(金)13:07:59 No.760865408

学園祭にペーパークラフトがあった気がする

19 21/01/01(金)13:08:35 No.760865557

>>もうすぐ10周年くらい? >去年が17周年だかだったはず な そ !

20 21/01/01(金)13:09:10 No.760865711

>金色の宇宙すき ルッピョロが宇宙に虹を架けて消えた後に宇宙が黄金に輝く流れは映像で見てみたいなぁ

21 21/01/01(金)13:09:12 No.760865730

ブリジットは女だ

22 21/01/01(金)13:10:30 No.760866077

誰かがガレキ化したやつあるけど アレンジというかバランスをうまく調整されててやたらかっこいい

23 21/01/01(金)13:11:28 No.760866314

割り箸の人元気かな… 俺が描いたの立体化されて嬉しかった

24 21/01/01(金)13:12:08 No.760866471

su4479809.jpg ナイスデザイン

25 21/01/01(金)13:12:12 No.760866494

俺は乙乙も好きだけどな

26 21/01/01(金)13:13:25 No.760866779

ルッピョロカラーのバーザムは見た

27 21/01/01(金)13:16:38 No.760867554

最終回で艦長が死ぬところがいいシーンなんすよ 持病でだけど

28 21/01/01(金)13:17:04 No.760867662

ペットボトルキャップの上に乗るサイズで立体化してたひともいたな

29 21/01/01(金)13:21:57 No.760868895

伯爵がギロチンで死ぬのは覚えてる

30 21/01/01(金)13:22:18 No.760868984

>ペットボトルキャップの上に乗るサイズで立体化してたひともいたな su4479838.jpg どれもかっこいいよね…

31 21/01/01(金)13:22:54 No.760869132

まだ死んでないから不死身って誰だったっけ?

32 21/01/01(金)13:24:54 No.760869611

ヒギョパムのデザイン自体はほんとにかなりいいと思うんだよな

33 21/01/01(金)13:26:41 No.760870006

このスペースシャトルのマニュピレーターみたいな腕が好き そんなものに銃を持たせる無茶ぶりも好き

34 21/01/01(金)13:27:25 No.760870182

>>ペットボトルキャップの上に乗るサイズで立体化してたひともいたな >su4479838.jpg >どれもかっこいいよね… いい…

35 21/01/01(金)13:27:29 No.760870198

>まだ死んでないから不死身って誰だったっけ? 不死身のヴォノチェリだったはず…

36 21/01/01(金)13:29:12 No.760870585

ちょっとゲゼっぽいデザインのMF

37 21/01/01(金)13:29:41 No.760870716

ロッギョルゲー

38 21/01/01(金)13:30:24 No.760870888

タイヤのやつ俺の絵が元なんだ…作ってもらってすげえ嬉しかった

39 21/01/01(金)13:31:47 No.760871208

ドパーミンのデザインはちゃんとしてると思う

40 21/01/01(金)13:32:23 No.760871330

連邦軍じゃなくて連峰軍なんだよね

41 21/01/01(金)13:33:10 No.760871523

>連邦軍じゃなくて連峰軍なんだよね そりゃおっぱいだからな

42 21/01/01(金)13:33:58 No.760871741

モポシリーズ…

43 21/01/01(金)13:34:21 No.760871815

su4479855.jpg ビームハードルとか一見バカバカしいけど真面目に考えると普通に厄介だな…と思うようなアイテムいいよね 本編だと通路への侵入に対して製造用ベルトコンベアで動かして使用だから 横に避けるのは壁に衝突しないルッピョロ並の超絶技量が必要で一般兵は次々にやられてたし 虹格のドパーミンの技みたいに携行用のトラップとして使えるし

44 21/01/01(金)13:35:42 No.760872141

チュケッパミュかなり好きよ

45 21/01/01(金)13:37:44 No.760872641

エ・ロメガネの裏切り設定が本当はどうなのか未だに知らない

46 21/01/01(金)13:38:59 No.760872953

核弾頭チョッコペン

47 21/01/01(金)13:39:59 No.760873211

アニメ版だと裏切ってたのはボミさんだったからな… 媒体次第でエの裏切りもあるんだったか?

48 21/01/01(金)13:40:42 No.760873409

SRCがキツめのバランスで面白かったなあ 宇宙モリつええ ヒャモロット爆雷どこで切ればいいかわかんねえ

49 21/01/01(金)13:42:37 No.760873915

シェロンコ姉妹でシコろう

50 21/01/01(金)13:44:04 No.760874285

>チュケッパミュかなり好きよ su4479877.jpg 見つけた おっぱいいいですよね…

51 21/01/01(金)13:44:19 No.760874346

デザインもカラーリングも好きすぎる

52 21/01/01(金)13:44:32 No.760874392

ローゼンハッテンダー隊格好良いよね!僕も大好きだ!!

53 21/01/01(金)13:48:15 No.760875305

なんだっけピュカなんとかさんが敵方では割と好きだった

54 21/01/01(金)13:48:27 No.760875362

全エピのサブタイトルからキャラ設定に到るまで「」の無駄に素晴らしいバイタリティーの産物

55 21/01/01(金)13:51:09 No.760876109

>なんだっけピュカなんとかさんが敵方では割と好きだった 連峰の黒い悪魔ことピュカッショリ!

56 21/01/01(金)13:51:45 No.760876245

>ローゼンハッテンダー隊格好良いよね!僕も大好きだ!! あいつら元ネタがアレなのにやってることガチの特殊工作部隊兼暗殺部隊なのがカッコいい…

57 21/01/01(金)13:52:23 No.760876409

>ローゼンハッテンダー隊格好良いよね!僕も大好きだ!! (専用機も良いんだけど塗装もロクの施されず超ピーキーで基本武装がヒートナタのみの)ギョン良いよね…

58 21/01/01(金)13:52:53 No.760876525

ルッピョロ中尉って最後どうなったんだっけ?

59 21/01/01(金)13:53:45 No.760876729

コーン一家がどうもわかりにくい…

60 21/01/01(金)13:53:55 No.760876769

>ルッピョロ中尉って最後どうなったんだっけ? ゲーム版アニメ版漫画版ビョンビョン版マガジョン版それぞれでラストが全部違うんだ

61 21/01/01(金)13:56:46 No.760877412

>>ルッピョロ中尉って最後どうなったんだっけ? >ゲーム版アニメ版漫画版ビョンビョン版マガジョン版それぞれでラストが全部違うんだ コロニー落としから地球を守るためにコアに突撃するラストが好き エピローグで出てこなかったけれどぎりぎり生還したと思いたい

62 21/01/01(金)13:57:15 No.760877516

正史がわからん!

63 21/01/01(金)13:57:59 No.760877693

機体のカラーリング変えられるゲームで ヒギョカラーにするとめっちゃ目立つ

64 21/01/01(金)13:58:19 No.760877768

>正史がわからん! 他の続編は全部アニメ版基準の歴史だからアニメ版が正史でいいんじゃないか

65 21/01/01(金)13:58:30 No.760877812

最近も立体化されてた su4479919.jpg

66 21/01/01(金)14:00:06 No.760878200

su4479928.jpg 割り箸の人ホントになにしてるんだろね今頃…

67 21/01/01(金)14:00:34 No.760878322

チュケッパミュが年齢不詳過ぎる ルッピョロとあんまり歳変わらないはずなのに外見が若過ぎる

68 21/01/01(金)14:01:37 No.760878604

>正史がわからん! 外伝多杉ィ!

69 21/01/01(金)14:01:46 No.760878640

>ルッピョロとあんまり歳変わらないはずなのに外見が若過ぎる 10年ぐらい冷凍睡眠してたんじゃなかったっけ?

70 21/01/01(金)14:02:03 No.760878719

>機体のカラーリング変えられるゲームで >ヒギョカラーにするとめっちゃ目立つ 目立つことで敵の攻撃を自分に集中させて仲間守るって戦法だからな ルッピョロにかまってると他も分野違うエース~ベテラン揃いのカボシッポ隊に殲滅させられるし かといってエースのルッピョロほっとくのもできないという嫌な部隊だ

71 21/01/01(金)14:04:02 No.760879231

>かといってエースのルッピョロほっとくのもできないという嫌な部隊だ そして初見殺しにはボミさんが盾になる 昔はすぐ撤退するボミさんの旧ヒギョほんと役に立たねぇなぁと思ってたけど見返すとかなり重要だわ

72 21/01/01(金)14:04:39 No.760879393

たいていどのメディアでもピュカッショリは序盤以降フェイドアウトしてくんだよな…

73 21/01/01(金)14:04:43 No.760879414

>最近も立体化されてた >su4479919.jpg かっこいい!

74 21/01/01(金)14:07:09 No.760880039

2021年の元旦にヒギョパム見るとは思わんかった

75 21/01/01(金)14:10:18 No.760880832

>たいていどのメディアでもピュカッショリは序盤以降フェイドアウトしてくんだよな… ピュカは役割的には終始ただの一兵士で戦闘員でしかないから話の規模が広がるとな…

↑Top